俺達の人生って、何だったんすかね? 2周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
何だったんすかね・・・

前スレ
俺達の人生って、何だったんすかね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1255002455/
2名前は誰も知らない:2010/09/20(月) 17:13:54 ID:A0R2QlMc0
なんなんでしょうね・・・
3名前は誰も知らない:2010/09/20(月) 17:51:47 ID:liusmsQJ0
>>1
乙!
4名前は誰も知らない:2010/09/20(月) 17:53:37 ID:gsxZosRFO

ゴキブリについて語ろうぜ。
5名前は誰も知らない:2010/09/20(月) 18:27:19 ID:7FMAUDGWO
5ゲット。
死にたい。
俺の人生意味無さすぎ。
せめて誰か救いたい。誰かを支えたい。
自分を救うことなんて多分誰にも出来ないんだろうけど誰かを支えたい。
そうすることで初めて実感できるかもしれない、生きる意味を。
6名前は誰も知らない:2010/09/20(月) 18:36:09 ID:QNyZhcew0
>>5
ごちゃごちゃ能書き垂れる前に行動してみろ
ttp://www.worldvision.jp/
7名前は誰も知らない:2010/09/20(月) 23:44:16 ID:PR0scNXa0
人生なんて、何の意味も無いもんだよ
その辺に生きてる虫けらと一緒、時間が長いか短いかの違い。
結局人生なんて、自分がどんだけ楽しんだかってのが重要なんだよ

人生意味無さ杉って言ってる人は結局、自分の人生を客観的に見てるんだよ
他人から見て、あいつの人生意味ないよなぁーみたいな感じで。
どんなに無縫に生きても、多少他人から見て酷い奴だなって思われても
自分がその瞬間瞬間、充実していれば、自分にとっては充分意味の有る人生なんだよ
人の目とか他人の評価なんて関係ない。そいつらが一生自分の人生の面倒見てくれるなら別だけど
難しく考えないで、気楽に行こうぜ。そうやってれば、あっという間に寿命なんてくるから
虫と同じように
8名前は誰も知らない:2010/09/21(火) 00:01:01 ID:fV4W94r+0
やっぱ魂の修行のために生まれてきてるんじゃないかな。
人生が悪かったとしたらそれはやり方が悪かったということもある。
しかしそれも含めて修行なんじゃないか。
9名前は誰も知らない:2010/09/21(火) 00:11:41 ID:UbKb8R1e0
輪廻を認めるとすれば、魂はひとつだけあればよい
10名前は誰も知らない:2010/09/21(火) 03:03:12 ID:Yyf++JiX0
えー・・あれが何だったのかさっぱりわかりません。
何がって私の人生がです。100%無気力相撲状態です。

国を上げて安楽死を認めて欲しい・・
11名前は誰も知らない:2010/09/21(火) 08:19:27 ID:CdYuBqjjO
同じ人間とは思えないような常人離れした成功者の逸話を聞くと、何とも言えない気持ちになって落ち着かなくなる
12名前は誰も知らない:2010/09/21(火) 09:29:25 ID:POJgj/pm0
マジレスするとハエみたいなもん
13名前は誰も知らない:2010/09/21(火) 10:14:12 ID:qTvSG07HO
国は俺を保護するべき
俺が不幸なのは国が対策を講じないから
14名前は誰も知らない:2010/09/21(火) 17:03:25 ID:wdAFghGvO
恋愛弱者救済法で手厚く保護してくれないと
15名前は誰も知らない:2010/09/21(火) 19:41:45 ID:OQeZiE7M0
>>14
国をあげて人間のクローンを作ってくれ。
16名前は誰も知らない:2010/09/22(水) 01:31:52 ID:AAJVvQlUO
電気ガス水道止められてる
この携帯ももうすぐ止まる
ドアに鍵をかけ、このまま干からび餓死するまで眠り続けようか・・・
やっと地獄から開放される時が来るのか・・
17名前は誰も知らない:2010/09/22(水) 04:09:25 ID:P4Lxtk/n0
なむなむ
18名前は誰も知らない:2010/09/22(水) 13:28:08 ID:p5oGbOUEO
>>12
ゴキブリにもおよばないのか。
19名前は誰も知らない:2010/09/22(水) 17:28:56 ID:V0Y37ErAO
>>16
生きろ。
俺も経験あるが何とか生きろ。
生きることで初めて道が開けるんだ(キリッ
20名前は誰も知らない:2010/09/22(水) 22:56:51 ID:OmmhfrQ+0
俺は20年位前に人生最高の時期があって、このまま死んでもいいと思った。
自分の心を深く掘り下げてみれば、そこに宝の山があるよ。
世俗に塗れて、外界の情報に翻弄されていれば心が曇ってくる。
見ざる、言わざる、聞かざるの三猿はそのヒント。
21名前は誰も知らない:2010/09/22(水) 23:44:20 ID:QrZSqSPO0
その時、死んどきゃ良かったのにね
221:2010/09/23(木) 01:12:43 ID:rIs4PLaE0
今さらですがスレタイこれでよかったのでしょうか?
23名前は誰も知らない:2010/09/23(木) 02:07:13 ID:upcGEw/YO
なんでもいいよ
24名前は誰も知らない:2010/09/23(木) 02:27:37 ID:ZxnpHO2y0
>>22
いいと思うよ
25名前は誰も知らない:2010/09/24(金) 07:49:12 ID:hpWtPvqZ0
ここは仄暗くて光がないが、なぜかひどく落ち着く。
26名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 12:56:26 ID:0rUzZlKj0
「クッキーよ」と教諭、生徒がホウ酸団子を口に

大阪市内の府立高校で、家庭科の女性教諭(53)が自宅で作ったゴキブリ駆除用のホウ酸団子を職員室に持ってきたところ、
女子生徒が誤って食べ、救急車で搬送されていたことがわかった。

教諭が冗談で「先生が作った特製クッキーよ」と話したのを、生徒が信じて口にしたという。
同校は「言葉遣いに注意が必要だった」として教諭を指導し、保護者と生徒に謝罪した。

府教委や同校によると、教諭が21日朝、ホウ酸やうどん粉などを混ぜて作ったホウ酸団子(直径約2センチ)25個を職員室の床にまいていたところ、
生徒が「これ何?」と質問。
教諭が「特製クッキー」と冗談で答えて目を離した直後、生徒が机の上に残っていたホウ酸団子をかじって「まずい」とはき出したという。

生徒は同市内の病院に救急搬送され、胃洗浄を受け、現在は回復している。
校長は「猛暑でゴキブリが異常発生して、教諭が薬局で購入したホウ酸で団子を作った」としている。
ホウ酸はゴキブリの駆除などに使われるが、人が摂取すると、下痢や嘔吐(おうと)などの症状が見られ、大量に摂取すると死亡することもあるという。

参考画像
http://kakecyo.net/090601-1.JPG


(2010年9月24日16時02分 読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100924-OYT1T00719.htm
27名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 14:10:04 ID:cYw1qSoa0
そんなほほえましい事件をここにコピペして何がしたいんだ?
28名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 15:07:57 ID:25KHeSgBO
期待したり求めたりするからダメなんだよな
自分から誰かに何かをすることもできないのに
中々割り切れなくて、辛いけど他に方法がないわ
29名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 15:41:00 ID:0rUzZlKj0
>>27
別にほほえましくはなかろう。命にかかわることだってあるんだから。
ただ、前スレでゴキブリについて語ってたから、その関連で貼った
30名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 15:50:19 ID:yScpTKf00
>>29
どうでもいいわ。
31名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 20:47:31 ID:3ufQoK/wO
2ちゃんねるの友達がいない人オフでも、死にたい人オフでも孤立して浮いた
何故だ……
32名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 21:56:32 ID:c9d9cZwG0
アンタが真の孤男だっただけの話だよ
おめでとう
33名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 13:53:36 ID:D5kC5/5i0
まだそうやって自分を変えようと試みるあたり、チャンスはある。

もう年取ると、どうやってこの自分で生き抜くか、しか考えられなくなるよ。
34名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 14:09:58 ID:bvVrrbVG0

>>31 2chの死にたい人OFFって何? 
OFF板のやつなら俺も以前参加したことあるよ。
いまはもう落ちて無くなってるみたいだが。
35名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 15:15:57 ID:ZcrhfxQ/O
くだらねえ世の中
くだらねえ俺達
もうどうでもいいや
デタラメでもなんでもいいんだよ
楽しく生きてモン勝ち
36名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 19:43:38 ID:meDiJ2y90
かっけー
37名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 19:52:11 ID:ygvgDKkV0
楽しく生きられないおorz
38名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 21:06:06 ID:ZIbZLP790
まじで金欲しいよな
詰まらん人生の賠償代という感じで
39名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 21:42:23 ID:U+VVHY2U0
謝罪と賠償を要求します
40名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 22:32:07 ID:z4fKb57g0
イケメン税作れよ。
あいつらチョット運がよかったってだけで得しすぎ。
41名前は誰も知らない:2010/09/27(月) 02:43:02 ID:Xnmt29qlO
受け入れよう。全てを。
自分は自分なんだ。
人生なすがままよ。
42名前は誰も知らない:2010/09/27(月) 08:35:32 ID:hdlZ/etb0
さっき、殺虫剤で蚊を殺した。
自分よりも身分が上の存在を殺すなんて不遜だったかな。
43名前は誰も知らない:2010/09/27(月) 19:14:19 ID:PeBAigdy0
数年後にその書き込みを見返して恥を知れば問題ない
44名前は誰も知らない:2010/09/27(月) 19:31:27 ID:6KgaJjmW0
それだったら誰でも出来るんじゃね?
出来る奴は書き込む前にそれが恥かどうか気付くんじゃね?
45名前は誰も知らない:2010/10/04(月) 16:27:49 ID:p2+uxMEp0
俺の人生がこんなに惨めなはずがない
46名前は誰も知らない:2010/10/05(火) 03:26:05 ID:9azW7+gP0
アニメ化決定
47名前は誰も知らない:2010/10/05(火) 14:51:29 ID:fH/TDYxx0
>>45
受け入れよう現実を
48名前は誰も知らない:2010/10/05(火) 15:02:32 ID:pJwi/hZm0
受け入れたところでどうこうできるわけでもなし。
49名前は誰も知らない:2010/10/09(土) 23:53:32 ID:6XGz5v1X0
うつむくなよ ふりむくなよ きみは うつくしい
たたかいにやぶれても きみはうつくしい
50名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 00:15:00 ID:Vxob1sof0
何も無い明日が直ぐまた来る、だいぶ息がしやすくなった
情熱的な僕は架空の奥さん なんて過激な発想をしてしまいがち
51名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 00:32:04 ID:4gJKDvG6O
チューボーですよの桝田さんってかわいいな。
だが、雨宮ちゃんだった頃に戻りたい戻れない。
前を向いて歩いていかなきゃいけないって・・・・わかってるよそんなこと。
でも疲れたよ。
今も昔も輝いて見えるのは氷室京介だけだな。
STAYを聴きながらそう思う。
52名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 06:43:30 ID:i8M7Iy8fO
>>45
我等孤男は世の理不尽全てを受け止めるイージスの楯なり…若しくはPS装甲とかATフィールドとかバリアジャケットとか的になんかそういうの。
53名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 12:58:06 ID:Y8RqP80jO
今まで自分なりに頑張って背伸びして生きてきたけど結果的に自殺という形でちょっと予定より早い定めを迎える事になってしまったなあ
でもこれまで何一ついい事がなかったのに今まで死なずに頑張ってきた自分は凄いじゃん?俺って凄いじゃん?じゃあ今からちょっとだけ長い眠りにつくよ
って自分に10年後の俺は言ってるのかなあ。
54名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 21:40:47 ID:iCSd4HvOO
忘れるな 世界は輝いている
55名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 06:20:33 ID:t2/8DizN0
潰れた俺の目には関係ないけどな
56名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 13:44:14 ID:FuVveo0jO
我は復讐の刃
音に聞こえる用心棒
57名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 23:01:19 ID:NY5bfmj+0
北川景子の発泡酒のCMいいな。
あんな彼女いたら、金も地位もいらんわ。
まあどっちも持ってないが。
58名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 23:04:37 ID:TIak3aF90
北川景子ってむちゃくちゃプライド高そう
俺らなんて見下されてるだろ
59名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 05:15:39 ID:UfIo2hMt0
北川景子のCMみると俺の息子が反応して困る
60名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 19:06:19 ID:kH7fgfb5O
>>58
わかる
そもそも芸能界にいる女なんてみんなそう
61名前は誰も知らない:2010/10/20(水) 09:44:14 ID:VmAyqgt7O
壇れいの金麦のがいいな
62名前は誰も知らない:2010/10/20(水) 20:05:56 ID:JcTPsC6G0
>>61
もし結婚して40位になった時に妻があんな感じだったらどんなにいいだろうか。
63名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 00:02:37 ID:sE+dq9Yg0
なんか疲れたわ
64名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 00:08:45 ID:/J9PENwF0
ずっと女と話すらしてないわ
65名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 00:55:19 ID:5qXxyImg0
話をしたところで劣等感を感じるだけ
66名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 02:57:36 ID:KSYyui6e0
いちいち愚痴ってどうすんの
67名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 05:21:49 ID:7IaSjSGUO
愚痴しかすることない
68名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 08:00:24 ID:3FentXz6O
本当に人生ってつまらないよね
69名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 08:49:34 ID:ZURRKznrO
詰んでるけどな
70名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 09:36:21 ID:EbbGQuy80
   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックスの敵
   にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
   今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきた
   んだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのか
   よ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸け
   てたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、
   始まってすらいねぇ・・・ちょ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ っとくらい長いプロローグで絶望してんじ
  ゃねぇよ!手を伸ばせば届|   うるさい黙れ   |くんだ!いい加減に始めようぜ、魔術師!!  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
71名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 16:57:20 ID:UDYjrq2p0
カメムシを見ると自分と重ねてしまう
72名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 17:00:18 ID:B6uilDxhO
いや、ゴキブリだろ
73名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 17:43:56 ID:4FoSe3u5O
ゴキブリだってSEXくらいするだろ
74名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 19:33:04 ID:B6uilDxhO
ゴキブリにすら及ばない俺って・・・
75名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 19:48:18 ID:JNapzOF10
ゴキブリ以下という自己評価の流れはこの板で散目される流れ
76名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 19:55:35 ID:nCPevDjB0
ゴキブリはSEXするのか
知らなかったよ
77名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 20:06:37 ID:RxA7GCyB0
ゴキにレイプして成功すれば、
少なくともゴキに負けたとは思わなくなるはず。
まぁものは入らんと思うから、
前戯で逝かせてやれw
それでおまいの勝ちだw
78名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 20:09:19 ID:Iu/6K/cW0
気が小さくて、臆病で、人間のことが怖くて、薄暗いところにいるのが好きで
ひどく用心深いはずなのに、誰かが仕掛けた罠に簡単にかかる間抜け者で
これといった理由も無いのに世間では毛虫の次ぐらいに嫌われ者で
ジャンクフードがご馳走で、寒いのが苦手だから暖かいところに巣籠りしてて
生きることへの執着は並外れて強いくせに、部屋の隅でコロッと死んでたりする
79名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 20:16:10 ID:pSoPPKto0
ミスチルが78みたいなこと歌ったらゴキ保護団体できそう
80名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 20:54:11 ID:0DkSnTov0
人生、いや生に価値なんて求めようとするなよ。フロイト先生だってそれを
見出そうとすれば人は狂うっていってたじゃないか。人と比較したりするのは
感情的には理解できるけど、冷静に考えたら人生背景も能力もなにもかも違う人間
なんだから違っていてあたりまえだしそこに一喜一憂する必要はないと思うよ。
人が社会的動物故にそういったものをつながりの中で意識させられるようなことはあるけれど
その違いを楽しめるような人間性になろうぜ。口で言うほど簡単ではないけどね
俺最近思うけどもうすでに十分実力がそなわった人間が成果をあげる事より、誰にも認められなくて
賞賛もされてない人間が必死で頑張ってる姿のほうが美しいと思えるよ。
弱いのに頑張ろうとしている人間のなんと美しいことか・・・。
81名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 21:15:34 ID:drVDURgN0
はいはい。
82名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 21:59:41 ID:B6uilDxhO
フロイト先生よりもゴキブリ先生のほうが優秀かもね。
とほほ
83名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 22:00:05 ID:5qXxyImg0
ゴキブリにも勝ち組負け組あるんだろうなぁ・・・
84名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 11:13:30 ID:35CVRtGy0
ゴキブリは凄いだろ
あそこまで人に鳥肌を立たせて
すばやい動きで逃げるような力は
オレらにはないだろ

あそこまでできればむしろ英雄
85名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 15:15:11 ID:U+enlmb6O
ゴキブリは生き方が上手いよな。
要領が良いというか。
86名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 17:16:10 ID:MDJ3LXKeO
同じ虫でもゴキブリと蝶の扱いが違いすぎるのは
人間は所詮見た目でしか価値を見いだせない証拠
87名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 17:24:33 ID:IC9YBW7p0
デザイン性機能性を求めた結果車はゴキブリ化していくのでした
88名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 17:57:35 ID:U+enlmb6O
12年ぐらい前の車はどれもゴキブリだったよなw
シャコタンにしたらまさしくカサカサと地を這うGだったぜ
89名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 00:53:33 ID:CwkhKol4O
ゴキブリもどんどん進化してステルス能力を身に付けるんだろうな
90名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 01:43:28 ID:RXCZzquOO
前スレではゴキブリは人類が誕生する前から地球上に存在していたみたいなことを書いてる人がいた。
やはり人類が滅亡した後も奴らは生きているのだろうか。
91名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 08:41:13 ID:d0tylZdIO
ゴキの生命力、繁殖力、成長力、瞬発力、持続力はかなわないが
唯一グロテスクさは俺には劣る
92名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 10:36:19 ID:T0daxhrr0
携帯ばっか
93名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 11:01:20 ID:2WMQzKaS0
完全に自演だな。
94名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 14:40:10 ID:foLWhI5iO
>>7=神
95名前は誰も知らない:2010/10/29(金) 18:32:23 ID:Wr1I2fysO
夜の電車の寂寥感が凄い。こんなもんかな、って諦めもあるけど。
96名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 01:28:44 ID:yGGNUKNE0
>>94
でもよう 常識や世間から外れて生きてるって言えるのかね?
それこそゴキブリじゃね?
97名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 02:29:09 ID:HC52RwEo0
あーあ。マジ疲れたわ。
98名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 02:56:10 ID:yup9WaCk0
ほんと疲れたよな、もうなんにもない
99名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 08:46:57 ID:7QLXQh5U0
ああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ
100名前は誰も知らない:2010/10/31(日) 15:16:57 ID:X2a2Sgyj0
わからないです
101名前は誰も知らない:2010/11/08(月) 22:49:57 ID:eey9fzuk0
どう考えても、割に合う人生になることは無い。

はぁ、なんで生きてるんだろ
102名前は誰も知らない:2010/11/08(月) 22:57:15 ID:domH+lU4O
>>101俺は休日でも同じようなこと考えちゃう
気分が沈んでずっと寝てる
早く死にたい
103名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 00:48:46 ID:CcpcTzhjO
このまま爺さんになったら間違いなく孤独死だ
104名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 06:23:36 ID:89pmYZ0x0
んじゃさっさと死ねよ。
>>7みたいに人生悟ったツラして偉そうに説教しておいて、結局生きることにしがみついてんだろ。
楽しければいい?
あっそ、オマエラほんとに孤独で楽しい?www
105名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 17:48:44 ID:jnk5pJAO0
>>104
これっ、そこの若者よ。
すぐに興奮するでない。
106名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 20:37:37 ID:9OiPKIN/O
そうやって人を煽る余裕がある時もあったな・・・
今はとにかく死ぬのを待つだけの日々だ
107名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 03:22:51 ID:Ir6AEaXXO
死を待つのは長い
108名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 03:29:26 ID:rGqeF3jD0
ああ・・・・うう・・・
109名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 04:37:06 ID:CKzV6L8oO
自分だけが可愛い
自分さえ良ければそれでいい
自分以外に価値あるものなどあろうはずがない
自分は愛される側で、この自分が誰かを愛するなどありえない
そう確信して過ごしてきた
だが、その肝心の自分がちっとも美しくないことが悲しい
110名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 08:18:15 ID:AXp2SLUwO
あした、いこうと思う。ハッピーエンドだー
111名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 18:00:38 ID:L3W1hAnE0
>>109
おいおい・・・
すさまじい自己愛だな。
♀でも、めったにいねぇよ
112名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 18:04:59 ID:Zu2dlIoVO
>>1なんだったんでしょう。
113名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 19:06:50 ID:5nBB04YM0
社会全体から嫌われ、疎外されている気がして
社会のルールとかどうでも良くなってくる
こうして犯罪者が生まれるケースもあるんだろうな
114名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 19:31:26 ID:88YLSfio0
>>104
死ねって言うくらいなら殺してくれや
こっちだって死にたいけど死ねないんだよ
115名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 20:07:19 ID:JoBkRACQO
腐りきった人生だった
116名前は誰も知らない:2010/11/21(日) 00:05:02 ID:OBzUt/ok0
日本のサッカー選手のレベルって少しずつあがってきてる気がするけど、それってサッカー人口が増えてきたからなんだと思う。
サッカーする人が増えて、すごい選手が他のことやって埋もれないようになったから。
その代わり、全然向いてなくて残念な選手も増えて、残念なレベルもあがってるんだろう。

人間社会でも、よりよい社会にしていくために人口を増やして、社会に貢献するレベルの高い人が増えて、そのレベルも少しずつあがってきてるんじゃないかな。
その代わり、全然役に立たない人も増えて、役に立たないレベルもあがっちゃう。
僕らは、社会のために、これまでも一定量排出され続けた役に立たない人間なんだけど、そのことに自分で気が付いちゃうぐらいレベルの高い、社会の役に立たない人間。
人間社会を発展させるために必要な母数を増やすために生まれたんだ。
だから、そこに貢献できないことが分かった個体については、せいぜい社会を維持するために活動しなくてはならないんだけど、それさえもできなくて、最後の選択肢としてせいぜい邪魔をしないように生きていくことが僕たちの人生。
邪魔をしないように生きることができないのであれば、なるべく早めに破棄されるべき。
117名前は誰も知らない:2010/11/22(月) 03:43:03 ID:5zyv3uRCO
加藤や宅間の気持ちがわかってしまう
悲しい程に
もう止められん
118名前は誰も知らない:2010/11/22(月) 04:08:07 ID:SvEkAYV9O
日本の現状のお陰で、ダメージが和らいでるのも事実。
もはや結婚して子供、ってのが、幸せのモデルではないからね。
119名前は誰も知らない:2010/11/22(月) 07:19:20 ID:oOSxIO5OO
これから、イルミネーションを飾る家庭が増える時期になるけど、
あれを見るたびに、現在の自分の状況との差で泣きたくなる。
家庭持って、マイホーム建てる年齢なのに。
120名前は誰も知らない:2010/11/22(月) 08:03:18 ID:vrG4IsgcO
>>117
あんな少人数を世の中から消したところでどうしようもない。
テロリストや他の類似犯罪者も同じ。
そんな小規模のことやって世界が変わった試しなんてない。
やるなら国の一つ滅ぼすくらいの力がなきゃ無駄。
出来ないなら正攻法で認めさせる以外ない。
結論、そんな力神以外無理なんだからやめろ。無駄。
この腐った世の中の価値観の中で認めさせなきゃ人は動かないぞ。
121名前は誰も知らない:2010/11/22(月) 08:35:39 ID:Szq14Gi10
9.11のテロで世界は変わったような気がすんだけど
122名前は誰も知らない:2010/11/22(月) 08:53:10 ID:Akq31q39O
透明人間になりたい
そしたら自分に自信持てる気がする
123名前は誰も知らない:2010/11/22(月) 10:21:58 ID:Jdndag7M0
最近自分の人生が一体なんだったのかってよく思う
124名前は誰も知らない:2010/11/22(月) 19:20:05 ID:OQ1Jjm6M0
>>122
自信も何も相手から見えなきゃいみないだろ。
125名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 00:10:19 ID:i8SzSTRj0
人生って何でもないんだよな なのに人より劣ってるとがっくり落ち込み、何かうまくいくと有頂天

人間って滑稽だよな
126名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 20:09:20 ID:rqZF/EbF0
本当になんだったんですかね
127名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 20:25:38 ID:gSciEUQk0
俺たちが「社会の役に立つ」ってのはこういうことか?

労働力を提供するかわりに過労死する
欲しくもないものを買いこんで経済を回す
選挙のときにマスゴミが推薦する候補に投票する
128名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 20:40:09 ID:1Zv6zbwa0
ちがう

過労死しない程度に知恵を働かせてカネを稼ぐ
欲しいもの、応援したい店、企業のもののみ買いこんで経済を回す
選挙のときは自分の信条に合う政党に投票する
129名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 21:39:01 ID:VyT5YxIaO
欲しいもの、例えばゲーム機を欲しいとして、頑張って金を貯めるが、いざそのゲームを買える金が貯まると使うのが惜しくなる。

そして買ったら本当はいらないものだと気付く。
130名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 22:17:19 ID:19tBI96t0
>>130
ゲームを楽しむ余裕がないんだろ、時間的にも、精神的にも
131名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 22:30:39 ID:1Zv6zbwa0
違うと思うな
人間は欲求不満になると要らないものを買ってしまいがちになる 買い物で無意識に発散してしまう
満たされてる人間は無駄な買い物せずに済む
132名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 22:33:37 ID:sj3LLd070
日曜日より金曜の夜の方が楽しいと感じるようなものか
133名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 22:49:35 ID:nsu8xIY9O
宇宙を知れば知る程、人生だとか自分って存在がどうでもよくなってくる
134名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 23:18:41 ID:HKZrVlEr0
たまに星を見上げるとそういう気分になるね

ロケットに乗って地球を脱出したい。死ぬまで宇宙空間を彷徨っていたい
135名前は誰も知らない:2010/11/24(水) 05:33:28 ID:t4FNM0BRO
中学でいじめられて不登校になって
色々と行動して、なんとか全日制の高校に入学したけど友達もできなまま卒業
それから受験勉強を頑張って大学に合格して
でも大学に行っても
結局、私は差別を受ける側の人間だった
私をいじめた奴らは幸せになっていくのに
せめて楽しい人生を送ってみたかった

本当に生きてる意味が分からない

136名前は誰も知らない:2010/11/24(水) 06:38:30 ID:Ebb2XCXHO
生きるためには物を食べないといけない。
食べ物を買うためには金が必要。
金を得るためには働かなくてはならない。
まさに野生動物のように生きるために働くだけの人生。
しかし、娯楽や人付き合いという人間的な要素を持たない孤男が生きる意味とは?
自殺が怖いから仕方なく惰性で生きるだけ?
普通の人はこんなくだらないことは真剣に考えないけど、孤独な人間はこんなことを考えるくらいしかすることがない。
137名前は誰も知らない:2010/11/24(水) 12:39:03 ID:jVB7l4gl0
>>136
でもまあ優良企業に勤めて、美人と結婚して子供もつくって家も買って、
みたいな男でもふと「あれ?それで何?」みたいに心の中が空っぽになるケースもあるからな
そもそも自分は生き永らえて何がしたいのか?本当は何を望んでいるのか何を優先したいのか?
みたいなことを考えるのは決してくだらないことではない
いや、むしろそれを考えずに気づいたら死に損ないの老人になってしまったら目もあてられない

138名前は誰も知らない:2010/11/24(水) 17:51:38 ID:uKnA1x9h0
はらへった
これが生きている証拠なのか
139名前は誰も知らない:2010/11/24(水) 17:56:11 ID:8Eox1t7k0
ちがう楽しめることがあるなら生きてる証拠だ
楽しめることがないなら生きながら死んでいる
140名前は誰も知らない:2010/11/25(木) 03:46:08 ID:dyd1R3/EO
はやくしにたい
141名前は誰も知らない:2010/11/25(木) 12:36:57 ID:aXzw0lqIO
>>120
別に世界を変えようとか人を動かそうとかそんな大層な理由でやるわけじゃね〜だろ
考え方が単純すぎ
142名前は誰も知らない:2010/11/30(火) 22:24:13 ID:bYp/SSQJ0
なんでこんなんなっちまったんだろ。
もうそうとしか言いようがないわ。
143名前は誰も知らない:2010/11/30(火) 22:35:36 ID:rJarnSP6O
>>142
ああその言葉毎日寝る前に口にだすわ

なんでこんなことになったんだろう

こんなはずじゃなかったのにな

そして苦笑
144名前は誰も知らない:2010/11/30(火) 22:55:02 ID:Yy0P0TF80
そうそう。
俺の場合は多分、日々少しずつだったかも知れないが
間違った方向に着実に進んでたんだな、その負の累積が現在の体たらく・・・
145名前は誰も知らない:2010/12/01(水) 00:02:19 ID:Itx+0o340
人生は、コンビニかスーパーみたいなものだと思っていた
いつでも開いてて、誰でも気軽に入れて、ガラクタが沢山並んでて、アルバイト店員がいて
何も買わずにブラブラしててもいいし、マンガを立ち読みしてもいい
ものを食ったり、トイレで用を足してもかまわない
146名前は誰も知らない:2010/12/01(水) 00:45:09 ID:PM72BtL4P
誰かが、いつか、何とかしてくれるって

そんな甘えと幻想をずっと持ってた
147名前は誰も知らない:2010/12/01(水) 22:14:36 ID:LEo/WM1A0
今でも持ってる

割かし真剣に二次元の優しい住人といつか出会えるとか考えてしまってる
在り得ないって判りきってんのに幻想から抜け出せない
良く夢とかでその時々で気に入ってるキャラと自分は仲良くしていて、
朝起きたときに全部幻だったのかと気付いて泣いたりする
148名前は誰も知らない:2010/12/02(木) 00:46:18 ID:dqgwnZL1P
俺の人生ってなんだったんですかね
149名前は誰も知らない:2010/12/02(木) 19:46:56 ID:UHkJELfH0
俺ってあまり生きてる意味が無いと思う。
けど今すぐ詩ぬのもなあ、でも当然まぁ何れは誌ぬわな。
まるで独房牢獄で死刑待ってる囚人みたい。
150名前は誰も知らない:2010/12/02(木) 19:49:44 ID:GH5h9jpZ0
俺も生きる意味なんて無い
というか生きる意味があるとかないとかそれを考える自体無意味じゃね?
結局最後はなるようにしかならないんだからさ
151名前は誰も知らない:2010/12/02(木) 21:29:51 ID:8wD+6CAG0
人生なんて綿埃みたいなもんだろ
152名前は誰も知らない:2010/12/02(木) 22:42:14 ID:4Yt/FmYui
みんな大河の一滴を読むんだ!
153名前は誰も知らない:2010/12/02(木) 22:46:50 ID:rnPKgozgO
若かりし日、当事のラノベにアリガチだった戦争中毒みたいな悪役を目指して自衛隊に入った。

日本が911のドサクサで実戦参加する事を期待してたが、PK○に行ける程に優秀でもなかった。

確かに自分は成績も悪くて生意気な態度だったし、つまらない言い訳もしょっちゅうしてた。

しかし体罰の理由、何割かは濡れ衣と依怙贔屓、下手すりゃ単に酔った勢いだとか何となくムカつくだとか。

そんな中でも何人かは理解してくれてたのに、期待に応える事も結局自分を通す事も出来なかった。

退職を決めた時点で女には見捨てられ部隊の世話で入った会社もリストラ。

今じゃ『決して悪いことばかりじゃなかった』って言い訳しながら、想い出に浸る日々。
154名前は誰も知らない:2010/12/03(金) 00:07:28 ID:zYiaFWNdO
社会の歯車。こんな生活耐えられん。
155名前は誰も知らない:2010/12/03(金) 00:14:50 ID:YzVh+l7vP
歯車にすら成れなかった・・・
156名前は誰も知らない:2010/12/03(金) 21:22:37 ID:P79YN6fL0
なんでこの時間になると憂鬱になるのかわからない
157名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 00:29:49 ID:e90xO3XOO
危ない橋を渡らずに良い思いをするには、とんでもなく一芸に秀でる以外にないんだな
技術力や芸能スポーツ
中途半端な能力じゃあ、渡世人や半渡世人みいな輩には敵わない
その中途半端な能力さえ持つのは難しいんだけど
158名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 00:50:23 ID:DtNNXT/vO
貯金なし借金あり。
それでも無理して作った彼女は実は既婚で慰謝料で借金倍増。
もがけばもがくほど泥沼。
早く人生終わらせたい。
159名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 01:10:59 ID:HmM25gRL0
>>157
そうです、良い思いするには↓

1、非常に長期に渡る地道な努力
2、ずば抜けた才覚や能力
3、かなり危ない橋を渡る

この内2を持つ人間など殆ど居ないから、1か3の何れか?
私の場合は2でした。
仕事で幾度かサイコロ博打の様な勝負に出て、たまたま生き残ったクチです。
どうせ孤だし、もし失敗したら4畳半のアパートへ逝けばイイわ、くらいにヤケクソでした。

今の私の肩書きや金だけ見れば、プチ成功者に見えるかも知れない。
でもちょっと前まで「何時破綻し路頭に迷うか?」みたく心休まる日は殆ど無く、胃が痛くなる毎日でした。 
それに孤と同時に藻wですからね、家庭的安らぎも無い・・・・・やはり何かを得るには、当然それ相応の代償が付き物なんですね!
160名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 01:13:51 ID:HmM25gRL0
× 私の場合は2でした
○ 私の場合は3でした
161名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 01:47:07 ID:e90xO3XOO
あんた裏の人間と渡り合ってきたの?
尊敬するよ
162名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 02:02:17 ID:HmM25gRL0
ええ完全な裏人間でも無かったかも知れないけど
しばしば限り無くソレに近い連中とも闘う羽目にも陥りました。今こうして無事生きて居られるのも幸運な方かも?
163名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 02:34:07 ID:e90xO3XOO
スゴいなあ
2ちゃんねる卒業もすぐそこですね
164名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 02:51:37 ID:HmM25gRL0
ありがとう^^
あと収穫と言えば
「チンピラ贋い筋は、法律や訴訟をチラ付かせれば、案外簡単に退散する」と云う事が大変良く判りました。
強面な連中に対しては、徒に恐れず「法的手段」が最も効果的です!   それではオヤスミなさい。
165名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 03:10:51 ID:CpzoDdF/O
>>142-143 バカかお前ら。なんでこうなったんだろうじゃなくて、これからどうするかだろ
166名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 17:37:55 ID:VjQpASVv0
もがき苦しめば、スプーン一杯くらいの”なにか”が得られると思って生きてきた。
今、自分に帰ってきて、残ったものは何もなく、
一周まわって、同じ場所に戻っていた。
笑っても笑っても先にすすまないのは何故だ。
この恐怖はどこまでついてくるんだ。
167名前は誰も知らない:2010/12/04(土) 23:49:18 ID:ITd6p0atO
ただ搾取されるためだけに生かされてるような気がする
168名前は誰も知らない:2010/12/05(日) 00:11:15 ID:8s4lw3l10
我々は『マトリックス』の電池なんだよ
169名前は誰も知らない:2010/12/05(日) 16:11:27 ID:iy67Wofh0
まずは細かい常識をひとつひとつ洗いざらしにして捨てることだな
自分は何を求めているのか知りたい
170名前は誰も知らない:2010/12/05(日) 22:58:29 ID:wIk2qma60
他人の意識の中で生きれない弧男は
死んでるも同然
俺は寂しさで押しつぶされそうだよ
171名前は誰も知らない:2010/12/05(日) 23:04:54 ID:Ur6m+YoUO
飼ってる猫が生きてる内は頑張って生きようって自分に言い聞かせてる。
172名前は誰も知らない:2010/12/05(日) 23:38:47 ID:Rh5IN2Vo0
人の意識に残れないって次元の狭間に居るような物だよね。
一切から隔離されて白い鉄格子付きのワンルームで、
虚空に焦点会わない視線彷徨わせてへらへらしてるのと何も違わない。

河童の国から帰ってこられない23号は俺なんだろうなぁ
173名前は誰も知らない:2010/12/06(月) 00:51:50 ID:MXH4XO5t0
お前ら元気なさ過ぎだなぁ。 俺も無職の時に虚しさ感じていたけど、戦争へ行った人の
本を沢山読んだら、自分が恵まれ過ぎてて悪いと思ってしまったよ。
174名前は誰も知らない:2010/12/06(月) 03:44:32 ID:/EegHlB/0
それはさあ、頭では理解できるし、戦争って大変だよなって思うんだよね。
でも、自分が恵まれてるかどうか、幸せかどうかってさあ、やっぱり今現在の自分の世界の中で相対的に感じるものなんだよなあ。自分の場合はね。それは悲しくてつまらないことなんだろうけど。
つまり、西暦2000年頃の日本において、自分は恵まれていて幸せな方なのかと考えてしまうんです。
そうすると、(´Д` ) ってなるんです。
175名前は誰も知らない:2010/12/06(月) 03:47:24 ID:/EegHlB/0
牛尾になるより鶏頭になった方が幸福度は高いよ

ちょっと違うか
176名前は誰も知らない:2010/12/06(月) 03:49:36 ID:/EegHlB/0
時間軸の制限無しで相対的に考えたらものすげー恵まれてるもんね
177名前は誰も知らない:2010/12/06(月) 16:04:53 ID:hgq2vrVmO
無理して頑張った先には、何もなかったんだ
178名前は誰も知らない:2010/12/07(火) 03:58:47 ID:aaYieQmtO
パワハラ自殺過労死いじめ借金精神病体調不良
いろんな悲惨な体験談をネットで見て震えてる
有名人一般人問わず、人生謳歌してるいろんなやつの話をネットで聞きかじって歯軋りしてる
死とか社会とかいろんなものに怯えてる
俺はまだマシだとか同じようになるかもしれないとかあんな人間に生まれたかったとか
いろんな事が頭をぐるぐる回ってもうわけがわからない
そういう風にして今またこうやって逃げてる
179名前は誰も知らない:2010/12/07(火) 05:23:49 ID:NAecvyUC0
人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだ
しっかりと
自分の道をふみしめて

人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに
追い越され
泣くのがいやならさあ歩け

人生涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
なんにもしないで生きるより
何かを求めて生きようよ

人生ひとつのものなのさ 
後には戻れぬものなのさ 
明日の日の出をいつの日も 
目指して行こう 顔上げて    
180名前は誰も知らない:2010/12/07(火) 05:36:55 ID:5u3L5RxsO
>>174
だよね
戦時中の人達の苦痛とか苦労も半端じゃないのはなんとなくわかるけど
今、その人達が存在してるわけじゃないし、
実際今周辺で生きてる人の中で自分の人生を振り返るとため息つきたくわなる
181名前は誰も知らない:2010/12/07(火) 18:38:49 ID:2bZcfCaI0
空気のような人生
182名前は誰も知らない:2010/12/08(水) 00:35:40 ID:9gaVw/I40
頑張ればいいことがあると洗脳されて育つのと
今の子供みたいに、頑張った先には何もないって知ってるのって
どっちがマシなんだろうな。
183名前は誰も知らない:2010/12/08(水) 00:51:58 ID:IDwBGdWH0
信じてる方かな・・・
184名前は誰も知らない:2010/12/08(水) 19:06:43 ID:INjPq2SU0
アイス食った ただそれだけで涙がでてきた
悲しい
185名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 09:47:30 ID:Ab2Fvm9yO
上には上がいる
頂上は高すぎて雲に隠れてる
186名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 19:04:15 ID:u1yP5mNU0
もしかして北朝鮮人のほうが幸せなのかもと思う時があるw
早く日本にテポドン打ちこんでくれんかな〜。
187名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 20:09:54 ID:zlpeGH9U0
いやそんなもんじゃまだまだ

地球にがっつり隕石ぶつかってきて地球が公転の軌道からはずれて文字通りの氷河期になって人類絶滅しねーかなー
188名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 20:17:20 ID:EkgpndjnO
今から切り開くところ
189名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 20:40:46 ID:7wRIL1L70
はぁ…スレタイ通りのことが最近よく頭に思い浮かぶ
190名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 20:42:27 ID:FbQnCzISO
ホントにどうしてこうなったんだいや理由は分かる
191名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 22:59:10 ID:nS/SLjAvP
過去は絶対に振り返らないことにしてる。
絶望しかないから。
192名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 23:41:55 ID:YVBvjAyf0
就活系スレのやりとり

「コミュ力0の奴が一人か二人はいるよね 何でこんなの取るの!?」
「他の皆にこいつよりはマシって思わせるため モチベあがるでしょ」

頑張ったところでこれか
193名前は誰も知らない:2010/12/11(土) 14:10:01 ID:ChrgKpCG0
そいつらを蹴散らしてやりたい
194名前は誰も知らない:2010/12/12(日) 22:36:57 ID:2xumKCmn0
また同じような、辛いだけの一週間がはじまんのか。
もううんざりですわ。
195名前は誰も知らない:2010/12/12(日) 23:57:09 ID:uhwo9nlBO
来年こそは













死ぬか
196名前は誰も知らない:2010/12/12(日) 23:57:26 ID:t+O2zxrC0
誰かひき殺してくれねーかなー
197名前は誰も知らない:2010/12/13(月) 03:34:17 ID:SJJeMzRa0
無意味な人生
198名前は誰も知らない:2010/12/13(月) 12:10:58 ID:yQ8VC5aPO
50%は実は物凄く低い確率
二人に一人ははずれ
普通の人生は難しい
199名前は誰も知らない:2010/12/13(月) 12:19:21 ID:yQ8VC5aPO
幸せだとは思えなくても別段不満に思うこともない
それは幸せなんじゃないかと思い至ると小さい頃を思い出した
200名前は誰も知らない:2010/12/13(月) 12:40:09 ID:Wj0pdhhdO
200
201名前は誰も知らない:2010/12/13(月) 20:22:58 ID:CqvaE0ov0
お前らみたいな何やってもダメな連中は女に生まれてくりゃ良かったんだよ。
女なんか、人生EASYだからバカほど評価される。
202名前は誰も知らない:2010/12/13(月) 23:17:33 ID:1cfUGxTU0
かもな 俺目でかいしまつ毛長いし細身だし思考も女っぽい
いつか本気で女装してみたい
203名前は誰も知らない:2010/12/14(火) 02:36:47 ID:/KQCoA7T0
声が女みたいって言われたことがあるな
204名前は誰も知らない:2010/12/14(火) 15:21:28 ID:4gUGdas60
はぁ…何やってもうまくいかない
205名前は誰も知らない:2010/12/14(火) 17:54:01 ID:8wrnZqk/O
人生に行き詰まったとき、何をしたらいいかわからなくなったとき、ゴキブリはどのように行動するのだろうか。
ゴキブリにも苦悩はあるのだろうか。
ゴキブリのように生きてみたい。
206名前は誰も知らない:2010/12/14(火) 22:37:13 ID:SXT9GhMY0
辛さしのぎの一人の時間だけのために、生きてる。

なんだかなぁ。
207名前は誰も知らない:2010/12/15(水) 08:30:43 ID:PHRc4vq70
208名前は誰も知らない:2010/12/15(水) 15:11:34 ID:e1fVduUE0
209名前は誰も知らない:2010/12/15(水) 18:21:03 ID:HsFyS83eO
210名前は誰も知らない:2010/12/15(水) 23:45:57 ID:Xpytvgu20
211名前は誰も知らない:2010/12/16(木) 02:05:10 ID:l4tyNngc0
212名前は誰も知らない:2010/12/16(木) 12:45:40 ID:KQOd99ujO
安楽死したい

213名前は誰も知らない:2010/12/16(木) 13:22:43 ID:dQtm0faT0
安楽死施設ができても怖くて施設まで行けなかったり、受付でUターンするかもしれん
214名前は誰も知らない:2010/12/16(木) 13:53:53 ID:PatJM5bdP
それなら暗殺者方式だな。
依頼をすると一年以内に殺されるとか。

素晴らしい。
215名前は誰も知らない:2010/12/17(金) 06:32:36 ID:BuBKe+vR0
あーあ。マジで辛いだけだわ
216名前は誰も知らない:2010/12/17(金) 09:19:09 ID:YL6qOUdK0
このスレ読んでると泣いちゃいそう。
つらいなー
217名前は誰も知らない:2010/12/17(金) 10:07:55 ID:OPy3AlBtO
彼女はいない友達いない
唯一熱くなれるパチスロもすぐ金なくなる
何を楽しみに生きればいいんだよ
218名前は誰も知らない:2010/12/18(土) 11:06:01 ID:tZx7+V1TO
楽しみなんてねぇよ。
ただ生きていくためにひたすら動き回るのみ。
まるでゴキブリのようだ。
てゆうかいっそのことゴキブリになりてぇよ。
ゴキブリになりてぇよ。
うわああああああああああああああああああ
219名前は誰も知らない:2010/12/18(土) 13:03:32 ID:HGONxZRB0
面倒な忘年会に出た時、残したら店に悪いと思って
嫌いな生牡蠣を無理して食ったら食あたりだよ。

会社休んで今もトイレと布団の往復だよ。
自業自得といえど何やってんだよ俺…
土日と休暇返せよ。

彼女どころか楽しみすら求めることは俺には贅沢なんだな。
220名前は誰も知らない:2010/12/18(土) 14:03:18 ID:OvLQ2t5W0
俺も牡蠣自体苦手 食えない
221名前は誰も知らない:2010/12/18(土) 23:16:17 ID:gwST3mXU0
3〜4年の周期でリア充と非リアを繰り返している
現在は過渡期で緩やかにリア充期に移行しつつあり、
年度末までに非リア期が完全に終了するとみられる
222名前は誰も知らない:2010/12/18(土) 23:19:42 ID:SmXAI/DvO
俺はジャンキー生活から抜け出して、体調も良くなってきた。
223名前は誰も知らない:2010/12/18(土) 23:20:44 ID:OvLQ2t5W0
何が周期だよ… 自意識過剰なだけでねーの。
下を見て優越感浸りたいだけか
224名前は誰も知らない:2010/12/19(日) 07:16:56 ID:zjw+GlkB0
しにてえ
225名前は誰も知らない:2010/12/19(日) 20:03:55 ID:BObaR5w/0
30歳童貞貯金3,000万の公務員なんだが、
お前らにも女ができるいい方法がある

今、全国の10代後半から30代前半の若い女が約2,000万人いるだろ。
そして、今後10年、この年齢に達する女は約1,000万人見込める。
この女ども合計3,000万人に対して、国の借金900兆を負担させりゃいい。
(但し、振り分け金額は可愛さに比例させ、勃起しようの無いドブスは免除)
例)特Aクラス:秋元優里(最高峰クラス)・・・6,000万
   Aクラス:ほしのあき 綾瀬はるか(一般人では無理クラス)・・・5,000万円
   Bクラス:一般のOLクラス(普通にフル勃起クラス)・・・3,000万円
   Cクラス:横峰さくら、イモトアヤコ(頑張れば勃起できるクラス)・・・1,000万円
   Dクラス:ハリセンボン、森三中(ちょっと無理クラス)・・・免除

そうすると女一人あたりの平均負担額は3,000万円だ。
どうせ女なんか、借金背負ってようが、可愛けりゃ食わせてもらえる訳だし、
喪男もカネ持ってんだから、可愛い女と一緒になれるなら、ある程度は負担するだろう。
226名前は誰も知らない:2010/12/20(月) 04:33:25 ID:3uBfwUqG0
悲しみの意味を探し出すために生まれてきたというのか
227名前は誰も知らない:2010/12/20(月) 07:45:10 ID:lYqqxW4CO
>>222
ジャンキー生活ってどんな生活?
228名前は誰も知らない:2010/12/20(月) 12:54:01 ID:YN4zi6vz0
ポン中だったんじゃないの
229名前は誰も知らない:2010/12/20(月) 23:21:00 ID:/PhmLakK0
ほんと、ただただ辛いだけだったな・・・
230名前は誰も知らない:2010/12/21(火) 01:28:44 ID:BElD7+jm0
精神科医が書いた本を読んでたら、
「その人が生まれてきた意味とか、生きている意味というのは、
その人には一生わからないものなんです」って書いてあったな。
どっちにも深い意味はないんだから、そのことをあれこれ考えても
しょうがないってニュアンスを伝えたかったのかな。
231名前は誰も知らない:2010/12/21(火) 14:31:59 ID:67ZTA7nq0
まあ人間なんて欲や感情や刺激や思い込みに突き動かされて右往左往してるだけだからなw
232名前は誰も知らない:2010/12/21(火) 17:05:48 ID:ype5OcXRO
最近涙もろくなった。
もう若くないのか精神的に壊れているのかわからないけど、ちょっとしたことで泣けてくる。
毎日「俺の人生って何だったんだろう」って思ってる。
233名前は誰も知らない:2010/12/21(火) 22:19:59 ID:OabNalhf0
もうこのまま自分を出せる事も無く、消えていくんだなって。
すげー寂しくなるね。でもどうしようもないわ。
234名前は誰も知らない:2010/12/22(水) 08:01:15 ID:tjtqLtEFO
後悔と失望の人生
235名前は誰も知らない:2010/12/22(水) 10:36:15 ID:bIp26i330
身辺整理と覚悟だけはしてある
ただ死を受け入れる器がまだ足りないから禁欲と運動で心を鍛えるよ
236名前は誰も知らない:2010/12/22(水) 15:04:46 ID:hjMzHvcc0
うちはまず家庭環境がもとから終わってたな
一般的な家のような統一感が全く無く
親がまともな会話ができない。両方ストレスで罵倒など暴れるだけ
もちろん俺にも振りかかってくる
家でも終わってるんだから、外で人間関係なんか疲れてくる
237名前は誰も知らない:2010/12/22(水) 22:17:38 ID:pDn0Gd/c0
俺も母親のせいで人生ぶっ壊れたわ。
オヤジはオヤジでバカで底辺で救いようがないし。

せめて、偏差値50の親に生まれたかった。
238名前は誰も知らない:2010/12/23(木) 07:29:05 ID:tMUx3mz2O
偏差値が58ぐらいの親から生まれたにもかかわらずクズの俺って・・・
239名前は誰も知らない:2010/12/23(木) 09:39:06 ID:J9UQtO1f0
親がいくら金持ってようが仕事が出来ようが
子どもが親に甘えられて安心出来る家庭を築けない限り
偏差値50いかないよな

孤男ってなるべくしてなるんだなーって周り見ててもつくづく思うや
もちろん俺含めて
普通の親から産まれたかったぜ
240名前は誰も知らない:2010/12/23(木) 23:34:03 ID:5/cdMp/NO
どこかで違う選択をしてたら
違う人生があったかもとか毎日思う。
241名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 01:02:13 ID:rf274QFfP
どこを巡っても同じ結果になるとおもわれ
242名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 05:36:52 ID:9/+In0x70
20代のころはどんなにつらくても死にたいと思うことはなかった
若いのだから苦労は当然、理不尽なことにも頭を下げた
社会をわかっていないのだから罵られて当然…いつか報われる時が来る、そう思い込んでいた
30年間を振り返った、あの苦労はなんだったのだろう…
相変わらず他人に振り回され、うだつのあがらない日々…
定年まであと30年もこんなつらいことが続くのか…
今死ぬのと30年後死ぬのにどんな違いがあるのだろうか…
死ぬ?…いや、もっと楽に生きていいのだ
そして俺は今知り合いのコンビニで裏方をしながら以前よりはストレスのない日々を送っている
243名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 07:41:17 ID:fnWwkBk0O
一心不乱に汗をかきまくれ

才能だとか運だとかは二の次
244名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 09:26:54 ID:rVcbck8lO
>>243
こういうのうぜーわ
245名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 20:19:34 ID:ewH4ZjKPO
三十前に左遷。それから三年以上耐えてるのに異動の気配すらない。
それまでの人生も相当酷かったから左遷の時はマジで心がボキっと行った。
それでも踏ん張ってきたが無理かも。
246名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 20:27:43 ID:B6RuncnH0
心が折れた
247名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 20:28:00 ID:XUgyXW/X0
基地外に蹂躙された
248名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 21:36:29 ID:54voklnU0
この日この時間帯に2chにいるってことがもう答えじゃね
249名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 22:04:14 ID:sYy7fPjSP
>>244
それB'zの歌詞
250名前は誰も知らない:2010/12/25(土) 04:55:56 ID:2jkZtQEW0
左の胸が痛い
チクチクする
251名前は誰も知らない:2010/12/25(土) 05:38:04 ID:CiaxJJAK0
BZの歌詞か…
リア充のポジティブ言葉だな
252名前は誰も知らない:2010/12/25(土) 18:18:35 ID:fnZcyp6u0
「飴より甘い理想はただの理想」

こういう歌詞の方が好きだし落ち着くわ
前向きなのや綺麗事並べ立てたような歌詞は聞いててしんどくなるからヤダ
253名前は誰も知らない:2010/12/25(土) 22:09:58 ID:AC8dAxKvP
綺麗事とかを本気で信条にしてる奴は自分の恵まれた境遇に
気づくべき。
254名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 02:30:48 ID:OoUGo7YnO
「もう、疲れたろ。演じること夢見ることも全て」
こういう歌詞も素敵だとおもふ
255名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 03:08:32 ID:2u79iini0
>>253
自分綺麗事とか全然信条にはできないわ…
歌詞とかもうんざりするだけ
256名前は誰も知らない:2010/12/28(火) 00:11:18 ID:UtmAiY9wP
綺麗事っていうのはあくまで努力目標ってだけなんだと思う
257名前は誰も知らない:2010/12/28(火) 22:36:35 ID:9KM+bUrl0
苦行するために生まれてきたんか?
俺の親も俺を生んで苦労しただけだろ
無駄だったな
258名前は誰も知らない:2010/12/28(火) 23:08:23 ID:utZCSpSb0
医者になるやつはそうなるべく生まれてくるし
ボクシングチャンピオンになるやつはそう生まれてくるし
みんな姿形が職業にマッチしてるよ
八百屋のおっさんは八百屋のおっさんぽいし、暴力団担当の刑事はそんな顔してるし
生まれた時点で決まってしまうんだよね
だけどこんな俺でもやっぱり今よりもイケメンになりたいし、いい職業につきたいし、って思うけど
俺の人生ははリア銃の踏み台になる役割だったんだな
259名前は誰も知らない:2010/12/29(水) 00:02:52 ID:Jb+gIECkO
他人と比較してもいいことはない。明るく生きられような生き方をしていこうよ。
260名前は誰も知らない:2010/12/29(水) 00:36:15 ID:Kva8GXlj0
俺いい年して「子供っぽい」って言われるよ
261名前は誰も知らない:2010/12/29(水) 01:33:42 ID:PBvKPsOxO
確かに顔と性格って一致してるよな
262名前は誰も知らない:2010/12/29(水) 04:05:17 ID:HYeSE5PR0
白人男性も現代だからおとなしくなっているけど、やっぱり狩猟民族の顔してるよ
263名前は誰も知らない:2010/12/29(水) 22:08:24 ID:Zkr9txr60
あれ?子供のころ母親に抱き締めてもらったことない
264名前は誰も知らない:2010/12/30(木) 22:36:52 ID:VBk4Xk400
>>258
俺も踏み台になってるわ…
友人みんなリア充になってったな
勿論連絡もつかなくなりましたよ
265名前は誰も知らない:2010/12/30(木) 22:39:45 ID:lS0Z35BF0
アリは踏まれるのも仕事なんだよ
266名前は誰も知らない:2010/12/30(木) 23:42:46 ID:2VNxXTRd0
良くも悪くも思春期に感じた劣等感が形を変えて一生を支配するんだな
俺はただただコンプレックスだけを悪いほうに育ててきただけだった
あの頃の俺を苛んだ劣等感の対象はもはや影も形もない
今や形はないが空気中に充満していたるところに蔓延っている
もう息がつまりそうだ
267名前は誰も知らない:2010/12/30(木) 23:51:54 ID:VqmIm/WOO
いくつかやり残したことがあるのでしばらくは逝けないが、とりあえず身辺整理が終わった。
がらんとした部屋には布団と最小限の身の回り品が入った衣装ケースがひとつあるだけだ。

いままで感じたことがないくらい寂しい、虚しい。
今まで愛着があったものを処分したからではなく、愛着がある振りをして寂しさを紛らわせてきただけだと知ったからだ。

昔はよかったとは思わない。
だけど一体いつから人生は機会ではなく義務になってしまったんだろう?
268名前は誰も知らない:2010/12/31(金) 03:12:13 ID:pC5wUYlh0
なんか人生って楽しいらしいですよ
一部の奴らが言うには
僕には全く意味がわかりませんけど、わかる方います?
269名前は誰も知らない:2010/12/31(金) 12:03:57 ID:WsI+Tcl60
はっそうの てんかん です
270名前は誰も知らない:2010/12/31(金) 16:13:33 ID:q9TXNRGkO
>>266
俺もそう思うわ。
劣等感とか孤独感とか、多分一生付いて回る。
271名前は誰も知らない:2010/12/31(金) 17:19:39 ID:XUCq5GBj0
でもまあ70歳ぐらいになったら神様から「老衰」という素敵なプレゼントをもらえたらいなぁ。
もしくれなかったら神様をアッー!してやりたい。
272名前は誰も知らない:2010/12/31(金) 23:00:01 ID:qXEq0noG0
さて今年でも振り返るか
273名前は誰も知らない:2011/01/01(土) 13:04:50 ID:4Avi3G9z0
あけおめ。
年が明けておせち料理や雑煮の残り粕でゴキブリも正月気分なのだろうか。
俺もゴキブリになったらどんな気分なんだろうか。
こんなに寒い季節でも冷蔵庫の下は暖かいよな。
腹が減ったらおせちが乗った膳に忍び込み、人間が見てない隙にこっそり食うのだろうか。
まるで俺の日陰人生そのものだな。
俺はゴキブリ以下の存在なのか?
あああ、ゴキブリのごとく人目を忍び、ただひたすら物陰で生きる日々!
俺はゴキブリなのか?
人型ゴキブリなのか!?
うわあああああああああああ
274名前は誰も知らない:2011/01/01(土) 13:45:18 ID:hBbThtJ70
俺年収、貯金はそこそこあるので今からでも
自分の人生を意味のあるものにしたいと思っている。
彼女を作ってとかは無理なのでそれ以外で。
貯金4000万あるのでこれを有効活用したい。
275名前は誰も知らない:2011/01/01(土) 14:13:35 ID:OfNPQ7SjO
すげー金持ってるじゃん
年齢と職業教えて
276名前は誰も知らない:2011/01/01(土) 14:21:16 ID:u+a/xiAMO
アッー!
277名前は誰も知らない:2011/01/01(土) 14:27:44 ID:zU2T3h0y0
高々人生に意味なんか求めるな
278274:2011/01/01(土) 16:37:47 ID:hBbThtJ70
>>275
年齢41。職業クリエイター。
279名前は誰も知らない:2011/01/02(日) 01:30:17 ID:1oZNvHxh0
三が日、一緒に初詣に行く友人、彼女もいない
年賀状は全部義理の関係(仕事関係)

本当に人生考えようと思った

起業して成功とか無理なの分かっているので
まず自分の仕事をきちんとやる。必要な能力は専門書買って伸ばす

何か趣味を持つ。土日に打ち込めるような趣味が良い
その趣味通じて友人を作りたい

俺らみたいな孤男に人生の意味なんて考えても仕方ないよ
人並みに充実した人生過ごすのが精いっぱいだろう
280名前は誰も知らない:2011/01/02(日) 01:41:08 ID:B/oK+8jh0
>>279
私も孤独な男だけどほんと279さんみたいな人と友達になりたいよ。
お互い仲良くやれそうだし孤独な気持ちわかってるから親友とかに
なれそうだよね。うちの仕事場なんておばさんばかりでつまらんよ。
飲み会もないしね。年に一回ぐらい忘年会や食事会があるだけだね。
281名前は誰も知らない:2011/01/02(日) 13:21:29 ID:/XP2xWmq0
はぁ…友人は減るし仕事は見つかんないし、リア充になって夢に友人は出てくるし…
リア充まではいいけどせめて普通の人生を送りたかった。
282名前は誰も知らない:2011/01/02(日) 13:49:47 ID:gso0Tg2N0
>>281
ゆ・・・・う・・・・じ・・・・ん・・・・?
283名前は誰も知らない:2011/01/02(日) 14:23:53 ID:/XP2xWmq0
>>282
昔の学生の時のですよ
友人じゃなかったのかもしれないがw
284名前は誰も知らない:2011/01/04(火) 00:52:38 ID:qrej1c0N0
もはや連休だけが唯一の慰み。

また、次の連休目指して、耐える日々か・・・
285名前は誰も知らない:2011/01/04(火) 01:30:33 ID:y59jn6+T0
孤男板でも昔は楽しかったとか、あの頃は友達がいて~ みたいなやつ結構多いが、俺は楽しかった頃の思い出すらないわ。小学校から不登校でヒキだったから義務教育もほとんど受けてない。同い年の同級生の顔も分からない。
成人した今でも外出るのすら怖い
2chでも稀に見るクズだよ
286名前は誰も知らない:2011/01/04(火) 23:20:15 ID:nTJ2o7hn0
別にクズじゃねえよ
前だけ見てこうぜ
287名前は誰も知らない:2011/01/05(水) 05:46:32 ID:DWGHNQx/0
学習された無力感というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。
288名前は誰も知らない:2011/01/05(水) 05:47:42 ID:DWGHNQx/0
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為、
「逃げる」という選択肢を失ってしまった。

そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで動かしてやり、
「逃げれば助かる」という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき 痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』
289名前は誰も知らない:2011/01/05(水) 19:40:42 ID:SYX8knei0
ひどいことするなあ
290名前は誰も知らない:2011/01/05(水) 21:10:31 ID:rg9aO+qe0
グロ注意
この実験よりかはましさ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rSrIkUXwsNk
291名前は誰も知らない:2011/01/05(水) 23:33:38 ID:u5CczN1z0
これガチなのか?ゲスすぎるぞ……
292名前は誰も知らない:2011/01/06(木) 01:57:40 ID:bbknbPER0
手品じゃん

この世界は矛盾に満ちている
この世は所詮、諸行無常
293名前は誰も知らない:2011/01/06(木) 23:19:29 ID:k3NkXdcE0
マジで辛さしかないのかな、もう。
294名前は誰も知らない:2011/01/07(金) 23:38:42 ID:FAtbtaW60
この世は逆さまだ
295名前は誰も知らない:2011/01/08(土) 00:30:15 ID:f6J+joAv0
はぁ…
296名前は誰も知らない:2011/01/09(日) 12:48:44 ID:26+Z0ODp0
俺がもう一人いて、俺のかわりに仕事に行ったり、他人とお喋りしてくれたらいいのだが
297名前は誰も知らない:2011/01/09(日) 16:33:17 ID:MioYO6iq0
じゃ〜お前は何をするんだwww?
298名前は誰も知らない:2011/01/09(日) 20:04:10 ID:qGfuZAbi0
生きるという事は矛盾に満ちている
食わねば死ぬ殺さねば食えぬ
故に禍々しきその生を
人々は素晴らしきものと捉え
身体中に満ちる力に歓喜する
悲しきかな誰一人気付かぬ
身体に流れる活力の一筋は
他の存在の血の流れの一筋に等しい事に
事実を詭弁で嘘で塗り固めて矛盾を隠す
悲しきかな
ただ死のみぞが
その嘘を暴くとは
なんと皮肉な事だろう
この世で最も禍々しき言葉「死」が
この世で最も聖なる言葉でもあるとは
実に光と闇のその果てでは
善と悪は一つとなるのだ
299名前は誰も知らない:2011/01/09(日) 20:04:29 ID:piylQ6AC0
パーマンのコピーロボットだな
何をするかといえば、2ちゃんとオナニーだろうね
300名前は誰も知らない:2011/01/09(日) 20:08:32 ID:EOL9yN3g0
>>298
なんのコピペ?
301名前は誰も知らない:2011/01/09(日) 21:16:08 ID:qGfuZAbi0
コピペではない
人生は矛盾に満ちている
そしてこの世は諸行無常
302名前は誰も知らない:2011/01/10(月) 12:48:13 ID:SWGLTHPx0
身体が痙攣する
303名前は誰も知らない:2011/01/10(月) 17:23:30 ID:D6qG+WYp0
アル中か
304名前は誰も知らない:2011/01/10(月) 19:55:33 ID:TSpK0eqt0
ここ二年間俺の心の支えだったものが、一月いっぱいでなくなってしまう事がわかった
どんなに現実が辛くても、それがあるから頑張ってこられたのに
この先何を楽しみに生きていけばいいのやら
305名前は誰も知らない:2011/01/11(火) 06:30:15 ID:gYXgFDL80
なんか、ほんと辛いことばかりだね
306名前は誰も知らない:2011/01/11(火) 09:32:30 ID:G/ubTquZ0
コンビニバイトすらファミレスバイトすら落ちる
そんなに優秀じゃないといけないのか?
307名前は誰も知らない:2011/01/11(火) 22:23:16 ID:YIdO5yPk0
年が明けても人生は今までの延長だからなー
何か良い兆しが見えてこねーかなーーーーー
308名前は誰も知らない:2011/01/11(火) 23:28:11 ID:2wt9emY+0
明けましておめでとう

この言葉ほど白々しいものないかもね。
309名前は誰も知らない:2011/01/12(水) 00:59:11 ID:RJVrf9si0
>>306
ファミレスは孤独じゃつらそうなんで受けた経験ないけど、コンビニは競争すごいらしいね
まじで今年は職をなんとかしたい…
310名前は誰も知らない:2011/01/13(木) 08:15:41 ID:3wRCQqzi0
ただ春の夢の如し
311名前は誰も知らない:2011/01/13(木) 20:02:34 ID:B3aqStaV0
全ては風の前の塵に同じ
312名前は誰も知らない:2011/01/14(金) 10:46:37 ID:vzXOz6fx0
なんか、ほんと生き辛い世の中になったもんだ。

子供じゃないだけ、まだマシなのかな?今の世の中で
子供だと、地獄かも。
313名前は誰も知らない:2011/01/14(金) 12:47:08 ID:kRuuwhhN0
まだ先は長いな…
314名前は誰も知らない:2011/01/15(土) 01:39:36 ID:lPZHXaxK0
Q.「俺達の人生って、何だったんすかね?」

A.「ゴミ。それ以下かも。」
315名前は誰も知らない:2011/01/17(月) 00:21:29 ID:gtIG8COn0
こんな大人になっちゃうとはなぁ…
人生諦めたわけじゃないけど、きっついわ、このキャラ
316名前は誰も知らない:2011/01/17(月) 01:07:13 ID:p5ySkkKS0
成功しなくてもいいから普通でありたかった
もう駄目だわ
317名前は誰も知らない:2011/01/17(月) 11:44:14 ID:UKNvBCUC0
そう、本当に普通でいいのにな 偏差値50近辺でいいよ
でも俺の人生偏差値は30とかそんな感じなんだよな

もう確実に異常
中学卒業してから20年間友人いませんとかそんなの
318名前は誰も知らない:2011/01/17(月) 23:28:01 ID:xUQBgNI/0
最近は、なんていうか低いレベルで人生が安定しつつある。
こんなもんかな、って思える。
年取って、いろんな現実に屈して、諦めてきたからだろうな。
319名前は誰も知らない:2011/01/17(月) 23:35:39 ID:O1BicpCh0
俺は子供のときから馬鹿にされ攻撃対象にされてきた
他の奴に危害くわえてるわけじゃないのに、ただ居るだけで不幸なことが起こる
やっぱり誰でもいい人生を歩みたいと思う
恵まれているリア従にはわからないだろうが、底辺層は皆自分の立つ位置をわかってるから今のままでいるわけだよ
320名前は誰も知らない:2011/01/18(火) 01:06:22 ID:LulCdNF40
あっけない人生だったな。もういいや。
321名前は誰も知らない:2011/01/20(木) 02:22:49 ID:RTBtsFws0
うううううううううなんでこんなことに
322名前は誰も知らない:2011/01/20(木) 03:24:38 ID:TK5tDqPT0
有名になる方法:加藤化
323名前は誰も知らない:2011/01/20(木) 04:01:25 ID:drGPDkBf0
俺の偏差値は50
俺の人生は偏差値20
324名前は誰も知らない:2011/01/20(木) 11:46:47 ID:+L3/Djt50
喪は人より劣ってる、なにかおかしい、って自分でわかってるんだよな
容姿端麗頭脳明晰でなくてもいい、せめてふうつの位置にまではあがりたい
リア銃にはわからない気持ちだよ、きっと
325名前は誰も知らない:2011/01/21(金) 11:30:13 ID:lPhEZpi90
まあ、普通の位置の人間にしても
もっと上に行きたいとか才能が欲しいとか金持ちになりたいとか思ってる訳で。
リア充にしても同じような悩みを持ってんだろう。俺達からすれば贅沢な悩みだろうけど。

そう気付いてからはどうでもよくなったというか楽にはなった。
底辺には底辺なりの人生と言う物がある。
326名前は誰も知らない:2011/01/22(土) 12:39:07 ID:28LWgUNz0
ほんと生きにくい世の中だよな。
でも、希望を持って生きていこうぜ。
俺、昔、家がリッチだったんで、自分の馬を持っていた。
馬が好きだから、もう一度、自分の馬を自分の力でって・・・それが希望。
せっかく、人として生まれたんだから、自分の愛する動物とともに生きて行きたいな。
327名前は誰も知らない:2011/01/22(土) 13:02:24 ID:Y+zIqgxz0
馬と関わる仕事してみたらいいんじゃね
乗馬クラブとか競走馬の調教師とか
328名前は誰も知らない:2011/01/22(土) 14:41:23 ID:gk7n9cXb0
俺はギャングや893
殺し屋に向いているらしい
329名前は誰も知らない:2011/01/22(土) 15:21:40 ID:28LWgUNz0
>327
うん、ありがとう。
でも、仕事持ってるし、クラブにコネもないし、調教師は騎手崩れがいっぱいいるしね。


>328ww、かっこいいけど・・・w
3kもビックリの、一番厳しい仕事じゃね?
マッポや対立組織には目の敵され、内部抗争でいつ後ろから弾が飛んでくるかわからない。
刑務所に入ったって、惚れた女抱いていたって、四六時中、気が抜けないなんてヤダw
330名前は誰も知らない:2011/01/22(土) 19:10:57 ID:AbikD2qn0
傭兵高部正樹に憧れる
331名前は誰も知らない:2011/01/23(日) 14:31:18 ID:cXLj/wjv0
日本に生まれて人生偏差値低いって事は無い
332名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 00:28:31 ID:63bORmnj0
毎日毎日、辛さに耐えるだけだな。
振り返っても、輝いたとか、うまくいった、みたいのが
全くない人生だった。
333名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 00:32:49 ID:wVvzCR/l0
今こそ特攻
334名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 13:30:55 ID:t1xstEb60
>>332
まさに俺・・ 最近過去の嫌な夢もしょっちゅう見るわ
335名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 20:09:36 ID:DmLu4uuT0
輝きたいんや
336名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 21:25:09 ID:G7OlL3Ph0
俺にとっては人生は死ぬまでの拷問だな。
最後は刑務所、死刑になるくらいの犯罪犯して首括られるのは覚悟しているよ。
検事も法務大臣も、死刑執行人も恨みはしないよ。
被害者に恨まれて小菅の拘置所でクソ小便垂れ流して死ぬだけ。
337名前は誰も知らない:2011/01/29(土) 02:57:41 ID:wYQ6JHpH0
おれは、ただ耐えるだけ、苦しいだけ、悲しいだけの人生。
終わる時には解放されると思う。
>>336犯罪はやらないでくれ。頼む。
338名前は誰も知らない:2011/01/30(日) 21:20:35 ID:4Cp0qG6n0
年をとって、繁華街を歩くと、ほんと若者が眩しい。

自分にもそんな頃があったんだなんて、一人黄昏れ、寂しい気持ちになる。

もう2度とあんな時間無いんだろうな。
339名前は誰も知らない:2011/01/30(日) 21:46:54 ID:l1nMc2pqO
>>338
興味あるから もうちょい語ってみ

住んでる場所と年齢など 語ってみ

27才のオレにアドバイスしてみ
340名前は誰も知らない:2011/01/30(日) 22:00:50 ID:JzZdrD0XO
また始めることに遅すぎるかとなんて何もない
341名前は誰も知らない:2011/01/30(日) 22:15:04 ID:a+Zps4imO
このまま終わるのかな?
342名前は誰も知らない:2011/01/30(日) 22:19:26 ID:j7caCSaQ0
Never too late!!!
343名前は誰も知らない:2011/01/30(日) 23:40:28 ID:8moMzNoxO
and NEVER GIVE UP YOUR LIFE!
always say yes!
344名前は誰も知らない:2011/01/31(月) 10:15:38 ID:4mL85Fu0O
↑なんなんすかこれ
345名前は誰も知らない:2011/01/31(月) 12:33:04 ID:xRpNyrKK0
何で俺だけ明らかにほかの奴ら以上に怒られるんだよ。自分は優秀だからって、あからさまに除け者にしやがって殺したろうかくそやろう。
悔しい悔しい悔しい
346名前は誰も知らない:2011/01/31(月) 21:15:27 ID:Xa8AgMz/0
>345
あんまり気に病むな。
世間一般、よくあること。
たいていのヤツが、おおかれ少なかれ経験してる。
このスレにも、けっこう書き込まれてるじゃんか。
347名前は誰も知らない:2011/01/31(月) 21:45:59 ID:2ZyBwqo6O
明日仕事生きたくない。
寝て起きて仕事の繰り返し。
何なのこれ。
348名前は誰も知らない:2011/01/31(月) 23:23:33 ID:OuCHtXZhO
このスレタイ悲しすぎて大好き
349名前は誰も知らない:2011/02/02(水) 21:40:59 ID:TFGni2/AO
なんでこんな人生送らされてるん
350名前は誰も知らない:2011/02/02(水) 22:01:04 ID:nCFSSaqzO
希望などひとかけらもない

究極の罰ゲーム
351名前は誰も知らない:2011/02/02(水) 23:34:45 ID:kzj0FPW40
動ける範囲がちょっとだけ広い懲役刑、としか思えない。
352名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 00:04:04 ID:o5E0DRZVP
あと何日このクソつまらない毎日を
過ごさなくてはならないのだろうか
353名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 00:10:37 ID:m7HPtcn30
>>351
しかも無期懲役なw
いつか抜け出せるかもという漠然とした期待と
でもその前に死んじゃうんだろうなぁっていう諦め
354名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 22:58:15 ID:sxI156U4O
20にしてチビ・ハゲ・ブサイクの3拍子を持っている俺
どうして自分だけがという気持ちが日に日に強くなる
355名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 23:48:29 ID:F7x2R3Hq0
話す相手がいなくて寂しい
本当はネットじゃなくて生身の人間と話がしたいのに生身の人間相手だとまともに話せない
悲しすぎる
356名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 23:56:07 ID:5B531WzC0
ネットじゃいかんのか?
357名前は誰も知らない:2011/02/04(金) 01:39:48 ID:1L060M3+0
どうせ友達が出来ても、またコンプレックスが生まれるだけ。
自分の常識が相手の非常識でショックを受けるだけ。
分かり合えるまで数年、金銭面と時間はかなり必要。
358名前は誰も知らない:2011/02/04(金) 09:44:40 ID:OIaUTaLwO
周りのせいにしたらいかんのかもしらんが、環境クソすぎ

これだけ言いたかった
359名前は誰も知らない:2011/02/04(金) 10:46:23 ID:i4Fbk2UH0
例えて言うなら、賃貸物件に住んでいて、隣がうるさい大学生、みたいなものだよね。
360名前は誰も知らない:2011/02/04(金) 12:05:03 ID:l4g0Qe+I0
>>358
俺も感じるわ それから必然と孤独に。
361名前は誰も知らない:2011/02/04(金) 21:48:40 ID:Hn6/3wapO
つまんねーよ
なんで?
なんでこんなにつまらないの?
362名前は誰も知らない:2011/02/05(土) 06:56:52 ID:38Roqa1K0
僕はもう彼らの輝きを直視できない
ダサい大人になれましたよ!
363名前は誰も知らない:2011/02/05(土) 19:40:29 ID:txRG31/t0
バイトにいてきたが、凄く虚しさだけが残った
同年代の1歳違いくらいの社員ばかりで
なんだろう、なんで俺だけ上手くいかないんだろうと…
みんなイキイキしてて余計虚しくなっった
364名前は誰も知らない:2011/02/05(土) 22:19:40 ID:HxM54U1/O
安楽死施設があればなあ
365名前は誰も知らない:2011/02/06(日) 04:59:36 ID:Dk2KmURt0
安楽死施設も魅力的だけどさ
こんなふざけた人生にケリをつけるのは自分自身の手で行いたい
366名前は誰も知らない:2011/02/06(日) 17:01:26 ID:on795OxC0

人生 ⇒ 超絶厳しい罰ゲ〜ム

安楽死施設 ⇒ 罰ゲ〜ムからの解放を願える唯一の施設
367名前は誰も知らない:2011/02/06(日) 18:47:59 ID:VtOD4oVt0
何もしてないのに舐められたり馬鹿にされたりするのが嫌だ
会社の上司に怒られるのは仕事だからいいけど
368名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 02:57:06 ID:TJqbIlsR0
もう前の会社辞めて1年半が経った。

辞めた理由は色々あるが、精神的にキツかったのと、人間関係だった。
今は底辺のバイトで食い繋いでる。
大した職歴もないから転職も決まらない。

友達もいない。
いや、むしろ居なくて良かったかなと思う。
付き合いで金が掛かるし。

学生の頃上辺だけの付き合いの奴がいた。
そいつは都合の良い時だけ、俺を遊びに誘って来たりしてたw

俺がIT業界に就職が決まった時は
「ああ、やっぱりね。団体嫌いでしょ?」
「営業じゃねーだろうなあって思ったよw」って嫌味を言われたww

結構ムカついたが、言い返せなかった。

それからソイツと会う事はなかった。
まあ、ソイツは学生の頃は彼女はいなかったみたいだが、
友達も多かったし、割とリア充だったと思う。
卒業後はちゃんとした会社に勤めてて。

最近何気なくソイツのブログを読んでみた。

そしたら彼女がいて、将来も考えてるとか書いてる。

もうね、何ていうか笑いが出て来たね。
こう、絵に描いた様な不幸っていうか…

やっぱり俺の人生は上手くいかないんだな。
369名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 06:18:31 ID:ZHZlcW240
有名な塾の講師が言っていたな
一部の上位層を除いて、勉強ができる子とそうでない子に特に違いはない、単語を3回で覚えられるか4回で覚えられるかくらいの違いしかない、と
つまり環境がすべてを決める
370名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 06:24:30 ID:3j8o80vR0
選挙にいったんだけど選挙会場に夫婦や子供連れで来ている人が多かった。
なのに俺は一人。
今までもこれからもあんなふうにだれかと一緒に何かをすることはないんだろうなぁと
改めて実感したら少し悲しくなった。
371名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 10:54:03 ID:6D0PjSRv0
>>368
IT系とか職種は違うけど周囲の人間とのなりゆきとか構図とか
めちゃくちゃ同じだわ。 行く先々には不幸しかないというか。
372名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 13:31:43 ID:JuGwun750
>>368
とりあえずそいつと比べるのをやめろw
373名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 15:59:14 ID:PtiIxuO90
>>368
(アハハ お前、ソイツのブログ、信じてんのか?
ったく、いまどき・・・。
あのね、うそ書くのは、何も結婚詐欺の女ばかりじゃないんだぜ。
つまり、そういうこと!
374名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 23:28:30 ID:hamOPlduO
>>370
わかる
俺も遊ぶのもメシ食うのも寝るのも全部一人
時々自然に奇声をあげたりするもん
375名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 23:44:08 ID:hdgG3fxJO
小学生の低学年の時ぼっちだった人いる?その時の精神状態とか聞きたいんだが…親に八つ当たりとかした?
376名前は誰も知らない:2011/02/08(火) 02:04:41 ID:yD6v/CIC0
>>375
しなかったね
その頃は、他人との接触=いじめられることだったから、一人の状態が唯一心休まる時だった
377名前は誰も知らない:2011/02/09(水) 00:26:39 ID://GSO6SO0
>>375
別にしてなかったと思うが
378名前は誰も知らない:2011/02/11(金) 01:22:13 ID:8FAZpYn5O
>>376>>377
そうか…自分がいかに狂ってたかよくわかりました
379名前は誰も知らない:2011/02/11(金) 01:31:31 ID:qMFsGiExO
なんか人が嫌になる
380名前は誰も知らない:2011/02/11(金) 01:36:27 ID:K3/P4ngL0
なんだこの違和感。
でも現実なんだよな。
381名前は誰も知らない:2011/02/11(金) 02:48:11 ID:sV0TxZ1uO
>>378
いや親に子供の頃当たるのが狂ってるとは限らないぞ
あんまりそーゆー事で自分(他人)を判断しない方がいい
382名前は誰も知らない:2011/02/11(金) 02:52:06 ID:sSQc3kVY0
低学年で親への反発心が芽生えたのがすごい
子供って親なしじゃ生きられん事わかってるから忍従する人が多いと思う
383名前は誰も知らない:2011/02/11(金) 19:30:24 ID:DxYqEYku0
たすけて
384名前は誰も知らない:2011/02/12(土) 19:32:41 ID:VCr4UrFm0
>383
助けるよ。
どうすればいいか、言って。
385名前は誰も知らない:2011/02/12(土) 19:35:24 ID:+L/y0ocVO
>>384
バカかこいつは
386名前は誰も知らない:2011/02/13(日) 02:28:09 ID:7xivA/Z9O
たすけて
387名前は誰も知らない:2011/02/13(日) 02:34:15 ID:AfpwCZaHO
今、楽にしてあげる
怖がらないで
すぐに終わるからさ
388名前は誰も知らない:2011/02/13(日) 09:16:08 ID:TaiTYP/PO
アッー!
389名前は誰も知らない:2011/02/13(日) 22:16:07 ID:INkHaqzf0
なんでゆかりんが叩かれるんだよ
390名前は誰も知らない:2011/02/13(日) 22:17:42 ID:INkHaqzf0
誤爆した
391名前は誰も知らない:2011/02/14(月) 17:40:37 ID:PzFPbAnvP
声優のケツ追っかけてる小男か
392名前は誰も知らない:2011/02/14(月) 23:25:31 ID:McbrEteRO
二十代後半と三十代前半がこうも状況違うとはね。
お手上げですわ。
393名前は誰も知らない:2011/02/14(月) 23:27:28 ID:5AUc0OhqO
孤独を嘆くな
孤独を楽しめ
394名前は誰も知らない:2011/02/14(月) 23:39:30 ID:gPXUWSRL0
ここにいる孤男に聞きたいんだが
いまこの時代に存在していることに
違和感を感じたことのあるやつはいないか?
俺は子供の頃から今までずっとそう感じている
こういうのは性同一性障害に似たような病か?
395名前は誰も知らない:2011/02/14(月) 23:47:26 ID:/etJQbdfP
前世云々あるかもな
396名前は誰も知らない:2011/02/15(火) 00:51:49 ID:s9VZCzkS0
てすと
397名前は誰も知らない:2011/02/15(火) 01:46:38 ID:9bVXTJMeP
>>394
オーラの泉でラルクのハイドじゃない誰かの回で
前世で人の裏の裏の裏の裏まで見尽くし、嫌われ天涯孤独という修行だったが、逆に
現世で華々しい活躍をするという修行をしていて
前世でのことがあるから、現世で存在していることに違和感を感じてしまう
みたいなこと言われてたな

前世(笑)に変わりはないがな
ただ、そいつは金と女に不自由しない生活だろうに、何かと暗そうな雰囲気の奴で印象的だった
398名前は誰も知らない:2011/02/15(火) 04:19:34 ID:f7jPt7cr0
>>394
発達障害じゃないの?
399名前は誰も知らない:2011/02/15(火) 13:31:53 ID:NgBvQIYhO
>>397
テツだろ?
すごくストイックな人だと思うよ。
400名前は誰も知らない:2011/02/16(水) 19:36:38 ID:hL+4qQUZO
一週間、一ヶ月、一年。
あまりにも変化がなく、それぞれの周期が消化するだけのルーティンに。
振り返った時、懐かしく思い出すような事が無くて唖然とする。
401名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 01:37:42 ID:GBjTjim9O
布団に入ってるときだけが唯一の幸せだと気づいた今
もうこのまま寝ながら逝きたいです

402名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 01:45:47 ID:vMRUESMr0
誰にも僕の行く道を止められない そうだろう行かせてほしい
403名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 01:52:00 ID:EqVtkTuOO
遅くまで働いて
安っすい給料貰って
仕事内容怒られんのを常時ビクビクして
ゴミが散乱した部屋でセンズリこいたりしてる人生が嫌だ。
彼女はおろか友達なんて一人もいない。
人生を楽しみたいのに楽しむ勇気、行動力、自信、がない。
俺顔はカッコイイが23歳なのに有り得ないぐらいオデコが後退してるからクリーチャーに大変身。
くだらねぇ事に税金使わないで安楽死施設作れよ。
404名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 16:39:51 ID:/u/qiup40

>403俺顔はカッコイイが23歳なのに有り得ないぐらいオデコが後退

顔がいいなら、全部剃ってボウズにしちまえ。
それで帽子かぶるんだ。冬は保温にもなるぞ。
ただ、ボウズはダメって会社もあるから、要注意。
405名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 17:16:16 ID:FM6uYYAIO
>>394
おれも記憶の始まりからずっと感じてる
一言で言えばこの世界にふさわしくないという感覚
何するにしてもまずこれがズァァっと全身を包み込み不安と違和感でいっぱいにさせる
受動的にしろ何か人と楽しいふれあいをしたとしてもどこかで、でもこれは違うんだよっていう意識は拭えない
まあ後者の楽しいふれあいは中1で終わったけど
変わった顔してたのが原因だと思ってる
406名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 18:24:06 ID:OcyWqlx0O
>>397
L'ArcのTETSUYAだな
407名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 20:41:52 ID:s8FAOOIT0
死ぬ前にミノタブ、フィン試せよ
408名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 21:35:59 ID:vOHEUH4P0
>>394 です
>>405
同じ感覚です
この原因が分かればちょっとは楽になるんやけど
409名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 22:15:01 ID:hrnB0Zk40
もうすぐ27かよ
貴重な20代が終わってくよ
まったく何もなかったな
これからも何もないだろう
410名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 22:19:15 ID:yRWnh+I70
そういえばあんとき空母にのってたな
俺が整備兵で飛行機乗りを見送ったの思い出した
411名前は誰も知らない:2011/02/19(土) 16:07:13 ID:re/C39B80
散々だ
412名前は誰も知らない:2011/02/19(土) 16:40:07 ID:X41TQ9wU0
人生を楽しんでるような人達だっていろんな悩みを抱えてるとは思う。
でも彼らの悩みは、何となく格好がつくんだよな。
コンプレックスすら自身の魅力の一部になってる。

何も無かったって悩みは本当に情けない。
武勇伝はもちろん、大した挫折もない。
逃げてばっかり。
413名前は誰も知らない:2011/02/19(土) 18:03:42 ID:kx9m7Bki0
恵まれた環境で精力的に生きているリア充
自分の犯した罪でさえ喪に押し付け素知らぬ顔をする狡猾さ
素直な心が一番なんていう奴いるが
正直ものが馬鹿を見ると昔の人は言ったのさ
414名前は誰も知らない:2011/02/21(月) 21:42:46.78 ID:gt9Kp90v0
本当になんだったんだろうなぁ
何でもなかったんだなぁ

虐められもせず、仲良くもなれず
不良にもなれず、優等生にもなれず
中心を見つけられず、端に安定も出来ず
期待を持たず、期待を持たれず

影の薄さは一等賞
他人から排斥されなかった事を考えると恵まれてんな俺
415名前は誰も知らない:2011/02/21(月) 22:44:46.37 ID:eSzacg1L0
最近すげー高校生が眩しいわ。

あの頃、俺は何をやっていたんだろう。
あまりにもいい加減に時を過しすぎたかな?
416名前は誰も知らない:2011/02/21(月) 23:12:15.50 ID:jHVljOTE0
まあ、その眩しく見える高校生達もなんとなく日々過ごしてるだけだとおもうぞ
417名前は誰も知らない:2011/02/21(月) 23:30:31.85 ID:WOQEVuAu0
なんだかわからんが、「桜の木になろう」を聞いてたら

涙が出てきた。
418名前は誰も知らない:2011/02/22(火) 07:51:51.20 ID:+RgvUNTQO
>>415
あーそれ分かる
419名前は誰も知らない:2011/02/22(火) 08:37:23.45 ID:hb9LmUwXO
毎日が同じすぎる
420名前は誰も知らない:2011/02/22(火) 08:51:03.59 ID:UHCnVqwOO
消化試合が終わらない
戦っている相手は己の人生
421名前は誰も知らない:2011/02/22(火) 22:03:27.67 ID:gLCsdtv10
修行ですよね
422名前は誰も知らない:2011/02/22(火) 23:04:34.92 ID:LijH2TNM0
ほんと、なにもかも地獄だね。
423名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 02:12:39.84 ID:kg3cTPvi0
>>415
俺も凄く眩しく感じる。 行った高校がほぼ男子校に近かったというのもあるが
まぁ没落の道は始まってたんだな…と思うと
424名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 08:48:41.12 ID:aSEz34FR0
リア充羨ましい
425名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 09:25:52.99 ID:8JpslvOnO
全てを受け入れろ
426名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 11:58:03.52 ID:Ugb+reTh0
教習所に高校生が多すぎて途中で行かなくなった。
特に制服カップルはキツかった。
427名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 12:23:47.56 ID:Jtie7s3e0
死ぬまで戦い続けるのがいいのか
何事も無く時が流れるままにのんべんだらりと生きるのがいいか
428名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 12:27:17.68 ID:aSEz34FR0
生きがいとは何だろう…
429名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 19:12:43.99 ID:zMboWPiIO
なんだろうな・・
430名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 23:14:07.41 ID:Wi9/IXwR0
辛いことに耐えた事とか、すべて無意味だった気がするわ。
431名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 23:26:45.08 ID:8TjGfrAf0
生きることが辛い。死にたい。
安楽死を認めてくれ。
飛び降り・首吊り・電車飛び込み、どれも迷惑だろ。
だから安楽死を・・・
432名前は誰も知らない:2011/02/23(水) 23:51:58.76 ID:yvWAegcf0
六本木や新宿で毎日遊んでた頃が懐かしいなぁ
その頃知り合った日本人や外人の連中と部屋借りて朝まで飲んだくれたり
今23になったけど・・・死ぬ事ばっか考えてる
433名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 00:00:17.66 ID:3zavS5A7O
もう消えたいわ
ずっと日陰の人生人並みの花も咲かせない。
自分の惨めな人生誰からも必要とされてない。
冷静に考えると俺は生きてる価値がない。
434名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 00:08:38.39 ID:RriHK2Ip0
俺は何故自分が生きているのか、を考えるために生きてる。どうせ死ぬんだし、いつ死んでも変わらないんだし。
435名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 00:31:29.53 ID:NaSz8if1P
お前らどうせ死ぬなら外国でも行ってからにしろよ。
もしかするとなにか起きるかもしんねえぞ
436名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 01:05:23.57 ID:u11YzOUg0
アジアなら色々回ったが、結局時間はどの国行こうが平等なわけで
自分よりもルックスのイイ奴が腐るほどいた
結局その日その日で相手変えてヤッタリしたが、それももう飽きた
437名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 01:31:16.68 ID:QISBHHwkO
生きてる理由なんて自分でこじつけろよ
438名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 02:10:22.26 ID:bp4XMyr50
遊べてただけマシだろ
ここってそういうのもいるのか。
439:2011/02/24(木) 02:20:50.13 ID:zfdpZdyXO
生きる理由ばかり探すな。さぞかし気持ちいいのだろう。普段たるんでる分、悩むことで
ちょっぴり真剣になる自分を感じることが。そういう輩は生きているという充足感がないのだ。つまり生きていないのだ。


生きたまえ!諸君のうちにある驚くべき生を生きたまえ。いつも新しい感動を探していたまえ。


一生は想像を上回るほどはるかに短いよ。兄の死に、確信した。

だらだらするな。先に延ばすな。チャンスは今だ。今しかないとおもえ。
思い切って今クサビを刺せ。そうすれば次々とチャンスがくるだろう。
今夜一晩燃えてみろ。今夜一晩日本一の集中度で生きてみろ。一時間でも十分でもいい。十分あれば人間は変わることができる。


限界ギリギリのところで、死と隣り合わせのところで、自分の信じられない力を感じてみよ。
心臓が押し出すビートにあわせ、きみの思うままにやれ。
生きる実感を堪能せよ。血管の膨張なしに快感はない。ぶっ倒れるまで挑戦し続けよ。
意志のままに。欲望のままに。そして今夜も、疲れ果てて眠れ。


自分の直観を信じろ。


グズグズるな、やればわかる。
440名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 02:25:23.49 ID:RriHK2Ip0
なんか代ゼミかどっかのCM の
宗教染みた講師みたいだな。
441名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 02:48:13.44 ID:1p4LLBPaO
年の離れた弟(リア充)が来年高校受験だ
志願校は俺が落ちた某高校
奴の成績は正直微妙なんだけど、先生や先輩、友達に話を聞いたりして一生懸命頑張ってる
勿論受かって欲しいのだが、心のどこかで落ちてしまえとも思っている
弟が普通に話す日常に極端なコンプレックスを感じているのが原因だろう

そう考えてる自分に気付いて死にたくなった
「いい年して、お前中学生に何考えてるんだよ」とな
自ら活動しなかった、俺の頭は中学生以下で止まったままだ
442名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 04:36:55.79 ID:oYoe9dLtO
なんだ俺が居るな、俺の弟は俺の落ちた志望校受かったよ
けど俺も弟もその高校行くのが目的じゃない
リア充になるのが目的でもない、リア充を妬む事もない
だってリア充なんかより高校落ちてぐうたらして酒飲んで失敗した〜って焦ったりうなだれたり泣いたり
まだ生きなくちゃいけないのに俺の人生なんだったんだろうとか言ってる
この俺の人生のほうがよっぽど面白いね
443名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 06:12:51.15 ID:w8iG7DKuO
俺なにがしたくて生きてるんだろ
よく考えれば生きる目的が無い
毎日同じことループしてるし
ロボット人間かよ
444名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 07:16:03.91 ID:u11YzOUg0
精子ばらまく為とか
445名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 12:14:43.20 ID:j2TfXDax0
>>441
その感覚わかる。
おれの場合、大学をぼっちで過ごした人間だったからか
知り合いの子が大学受かったって話きいても
自分と同じように大学に馴染めずぼっちになったらいいのに、と思ってたりする。
しょうもない人間だわ…。
446名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 19:11:12.15 ID:bp4XMyr50
俺ぐらいになると心底どうでもよくなってくる
447名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 21:20:00.27 ID:aBW+dEvi0
生きることに向いてなかったんだとあきらめるほかない
448名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 21:27:30.73 ID:PvhOyyi1O
生きる意味が欲しい
449名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 21:28:18.96 ID:8/X0r7+m0
こんなジジイどもの年金に税金払うのバカらしい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1291454727/l50
450名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 21:29:27.59 ID:KpqqrBeF0
死ぬくらいならやりたいことがたくさんあるが
そうでなければ何もしたくない
451名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 21:31:17.58 ID:aBW+dEvi0
生きることに向いてなかったんだとあきらめるほかない
452名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 21:32:25.99 ID:OQ9hboQlO
運命があるか分からないが
運命的な出会いというのはある
その後の人生を変えてしまうような
分岐点が人にはある
453名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 21:39:13.28 ID:H2BaDRwD0
運命ならこんなひどい人生を歩むのも仕方ないよね
神様がそう決めたんだから
操られるしかないよね
454名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 21:48:14.07 ID:QCSsBpeF0
>>452
は?いつだよ?根拠の無い決めつけほど滑稽なものはない。
455名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 23:03:55.45 ID:qBxx3xnv0
自殺するしかねーわ
どうせ悲しむ人は両親くらいだし。
456名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 23:07:19.14 ID:GLIkhSLu0
あのときこうしていれば…今の状態に反実仮想はない
人生が2回あったら絶対に今よりいい暮らししてやる
457名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 23:08:43.14 ID:NaSz8if1P
はぁ? 両親の気持ちになってみろよ
458名前は誰も知らない:2011/02/24(木) 23:10:02.90 ID:qBxx3xnv0
>>457
しらねーよ
459名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 00:27:00.25 ID:g6KAiq4n0
死にたければ死ねばいい。
自分は死ぬのが怖くて死ねないが。
自殺して死ねる奴がうらやましい。
460名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 00:38:26.27 ID:/Y1b71YgO
デススター並の宇宙船が地球向かってるらしいから期待しろ。三機。
461名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 00:42:41.37 ID:ob2UYECs0
憂鬱で泣く日でさえも死のうとは思わない
自殺に至るやつは相当のもん抱えてんだろう
462名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 01:33:09.02 ID:PRuWdPlL0
僕らはね、喩えるなら、水槽の中のお魚さんなんだ。グッピー、熱帯魚、そんな存在。。。

そんな水槽の中のぼくらはね、水槽のお外にいる神様を精一杯なごませたり楽しませたり、そういうことを求められてると思うんだ

僕らをみてなにかしらを感じてもらえるように、一番良いのは楽しませること、そして癒してあげること、そしてなごませてあげること

なんのために生きてるか?って

神様を楽しませるツールのひとつなんだよ、僕ら人間という動物はね。地球というのはその水槽に過ぎない。

そして宇宙というのは、その水槽が置いてある部屋に過ぎない。

そしてその部屋に神様はいるんだ。

もしかしたら時折部屋を出て、家を出かけていることもあるかもしれない。

僕らはそんな壮大な世界からすれば、ほんのちっぽけな存在さ

でもそんな僕らの小さな動きをみて楽しむ神様がいるからこそ、僕らの水槽はいつでもちゃんと僕らが生きていけるような状態にあるのさ

神様の怒りを買ったらどうなるか、いつぞや恐竜が絶滅したように、なんらかの手段により水槽は壊されちゃうかもしれないし

僕らは水槽から追い出されちゃうかもしれないね・・・

僕らはグッピー、熱帯魚なんだ。僕らが活発に楽しそうにしていれば、神様はそれを微笑ましくみてくれて満足してくれる

だから楽しく生きていよう。
463名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 01:36:39.83 ID:/Y1b71YgO
最後の結論に到達するところが飛躍しすぎ

神だ水槽だおなじこと繰り返してるだけじゃん。現実を見ろよ
464名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 01:41:55.46 ID:PRuWdPlL0
手直ししてよ

(仮)宗教法人水槽の家

の未来のために
465名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 01:49:01.00 ID:ci+bWTwCO
もっと早く色々できるようになりたかったいっそ死にたい
466名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 02:36:59.94 ID:8pd5RyaqO
本当に何もない
467名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 03:59:50.92 ID:odVAlZC40
人生は運ゲー
遺伝、家庭、経済環境で全てが決まる

むなしすぎるな…
468名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 05:40:49.89 ID:poNwmgCwO
人生詰まった俺がここに至って今一度やりたい事・起こしてみたいことを整理してみよう


自殺(猟銃)
無差別○人(ユナ・○マーみたいにコソコソやりたい)からの自殺
戦争
金持ちになって豪遊したら飽きるだろうから医者に金掴ませて安楽死
469名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 12:45:35.56 ID:+lQOY4+6O
>>467
遺伝は大きい。
グロメンでワキガの俺は詰んだ。
470名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 12:50:34.67 ID:GkN7HhBC0
>>450
あぁーわかるわ
471名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 16:24:54.98 ID:axdu4tW4O
習慣によって形成されたもの
472名前は誰も知らない:2011/02/25(金) 17:31:58.13 ID:e6kDtPZpO
悪い方悪い方と選択して来たんだろうなぁ
今の有様は自業自得だよ俺の場合
だが今となっては生んで欲しくなかったよおかん
473名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 13:55:29.66 ID:EP0hN+Lp0
同意すぎる
たまにだけど、両親殺して自殺でもしたほうがいいかなって思う時あったりするわ
474名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 19:01:33.17 ID:gTZZ92J3O
残りの人生、良くて消化試合、悪げりゃホームレス。ただ、もう今の時点で楽しい事がほとんどない。
475名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 20:04:33.51 ID:ovbBFh6T0
選択は無難だったと思うんだが、行く先々で不運なことばかり
女にも縁がない人生でした…とバイト先で黙々と働きしみじみ思う
476名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 20:21:22.64 ID:hwBMYFRx0
生きていてもつまらん
俺自身がつまらん男だからか・・・
477名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 20:25:14.14 ID:tPfHtfB/0
魅力的な男には魅力的な人生がまっている
人が集まるから

俺には何も無い

遺伝だろうな。十代の多くは「生まれ」とか「育ち」とか「遺伝」を否定したがるけど、
大人を長く経験すればするほど、残酷な現実ってのを理解してしまうよな。
478名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 20:32:34.08 ID:Dekka6wR0
人生の分岐点
Aいい方
B悪い方
客観的にみるとAの方がいいのに
なぜかBを選びさらに悪い方向へいってしまう
なぜだろう?
479名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 20:37:56.94 ID:LyNZd7Dv0
ヒント 破滅願望
480名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 20:39:37.10 ID:ItpH51cv0
めんどくさくなさそうな道を選んでいったら
こんな感じになっちゃったな。
481名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 21:03:09.23 ID:Tqc1PlfBO
>>478
なんでだろうな本当に
まあおそらく その“良い”はラクってことだろうから、男としては茨の道を歩みたいってロックな精神が
こういうややこしい人生にさせたんだろうな
482名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 21:05:23.09 ID:DEwtLMIS0
たぶん、どんな別の人生を選んでいたとしても
結局は今のようになっただろうと思う
いつ終止符を打っても構わないんだが
せめて、お袋の生きている間だけでも生きないとなあ・・・
483名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 21:08:27.78 ID:ovbBFh6T0
あーもうこんな人生嫌だ
484名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 21:19:20.10 ID:Dekka6wR0
苦しい方を選んだほうが自分を強くし
結果良い人生を歩める
というのは虚言だ!
485名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 21:20:20.32 ID:gTZZ92J3O
育ちがいい人間は、選択の場面でいい道に当たり前のように進んだり、さりげなくアプローチできる。
そうじゃない人間は、そういう場面で舞い上がったり、変に肩に力が入って結局ダメになる。
486名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 21:34:52.81 ID:ovbBFh6T0
>>485
それだ 後者だ
他人の親と比べてうちの親頭おかしいし
487名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 22:28:08.31 ID:KX5FnkGkO
なんでこんなことに…
488名前は誰も知らない:2011/02/26(土) 22:45:53.32 ID:x8Wjh6NFO
うちの両親も頭おかしい
貧乏人のくせに2人も産むなんてキチガイか
489名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 02:00:34.87 ID:sLCFR07oO
まあ、人生何があるか分からんからな
こないだまでヒキニートだった俺様が都庁を見下ろすホテルで寛いでるんだから
人生なんて当事者にとってわけの分からないものなんだよ
490名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 02:24:33.58 ID:y4du2uLpO
姉さん事件です
ニートの妄想が激しくなりました
491名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 10:57:51.18 ID:VD5lzWWj0
>>489
どういう人生の展開なのかkwsk
492名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 11:10:42.09 ID:Y463NtkZO
一日中働いて飯食って寝る。それだけ。
労働者階級の人生はくだらないな。
絶対次の労働力は作ってやらない。
493名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 13:03:52.65 ID:yMFIxzn60
測量事務所受けてみた
代表が活発な感じの人で
「何かスポーツやらないの?スポーツ!私テニスやるんだよ…」
としゃべり続けていた
この人とは合わないと思った、案の定不採用
494名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 18:12:21.18 ID:hj1mbD530
この無駄に死の恐怖だけ味わせられてる感はなんなんだよ
495名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 19:28:36.64 ID:BaOlz6Mg0
>>493
測量って地味に体育会系な感じするわ
かといってヲタじゃないからそういう先輩も困るがw
496名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 20:11:57.84 ID:6vbe0cd80
「辛い時もありましたけど、家族や仲間の支えがあって何とか乗り切れました」
俺には無縁のセリフ。
今はまだ母親がいるけど将来完全な弧男になった時、人生の辛さに耐えられるだろうか…。
497名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 21:46:19.39 ID:R5VhEz/X0
Fランぼっち無資格ノンバイサーグロメンニキビワキガ短小包茎

俺のスペック何だこれ死にてw
498名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 21:51:16.57 ID:hj1mbD530
>>497
俺それの中卒ヒキバージョンだぞ
499名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 22:43:48.63 ID:/m65E6K80
親父の方がパキスタン人wでガキの頃から外人みたいでかっこいいねと
言われてきた、でもほんとは親父は結婚前は入管にオーバーステイで
収容されてて、難民申請して保釈された後、母親と結婚して妊娠させて
俺が出来たんだよ

500名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 22:45:17.26 ID:VD5lzWWj0
シャンプーハットのてつじっぽいビジュアルなのか
501名前は誰も知らない:2011/02/27(日) 22:49:48.77 ID:NKoYJWNA0
>>499
イケメンなら良い人生だっただろ。
こんなスレに来るんじゃない
502名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 00:20:04.11 ID:xtThsXDB0
>>493
測量って無資格でも大丈夫?
503名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 00:22:04.59 ID:7bpfY5w/0
街歩いてるとさ
すれ違う人間だいたいイケメンではないよな
ブサイクってほどの奴も少ないけど
テレビで見るようなイケメンにはまぁほとんど遭遇しない
やっぱり内面なんだろうな
504名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 00:22:26.80 ID:TahcCypY0
>>502
無資格でも大丈夫だよ
技術と経験さえあれば
505名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 00:36:47.73 ID:y//sHsa50

俺のパキ親父は家ではしょっちゅ日本人の悪口言ってる日本の男はオカマにしか
見えないよwwとか、何で日本の女の胸は小さいのか、チン毛マン毛剃らないのか?
とか、日本の男は包茎ばっか割礼を義務化しろwwwとかしょーもない下ネタが殆ど
だけど
506名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 00:54:11.29 ID:J+VECtsX0
わろた
507名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 04:29:12.11 ID:WVfAdJNJO
イスラム教徒にしては下品だな
508名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 05:49:10.15 ID:s86NJc1I0
パキシル飲んでる親父かとおもった
509名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 09:14:58.23 ID:l29usM6JO
>>504
そうなのか
でも経験ないと面接受からないだろうなw
510名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 10:34:35.34 ID:kPqJ0fdj0
折れめっちゃイケメンや美女に遭遇するぜ
ただ調子にのってるバカリア充じゃない
自分と比べてされに劣等感をもつ
511名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 11:27:36.01 ID:Vx30GUbo0
人生は皮肉なものだ
能力が高い故に幸せから遠のく事もあるのだ
512名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 11:42:10.57 ID:1ku+kwBS0
幸せってなんだろうな
513名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 11:45:02.16 ID:1ku+kwBS0
>>505
疎外感やら欲求不満がたまってるのかな
外国で成功しないタイプの親父だなw
514名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 12:14:24.42 ID:ae/N8O8JO
めしくってうんこして寝る
これ以外の大半は嫌な事
そんな人生
515名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 12:19:43.95 ID:A1s9Sv5/0
宮崎哲弥は小中で登校拒否して中卒で夜中にナイフもって徘徊してたそうな
そのあと高校入って慶応いって今はあのとおりだ
親が医者だからもともと頭いいんだよな
本気で勉強すると簡単に取り返せる人間なんだろな
516名前は誰も知らない:2011/02/28(月) 13:07:44.12 ID:1ku+kwBS0
地頭いい奴ってそうなんだよな
受験勉強とかも半年くらいサクっとやってサクっと難関大学受かる
517名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 00:11:44.37 ID:uYAl1cNL0
518名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 00:35:45.71 ID:qpDGhMrC0
朝起きて、満員電車に乗って、時に車内ですら不快な思いして、
職場ついて、つまらねーことや嫌な事にこれでもかって位耐えて、
家帰って、2ちゃんで愚痴って寝る。

もうそれだけの繰り返し。生きてんだか死んでんだからすらわからん
519名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 00:45:30.55 ID:6HK3QBtq0
基本的にみんな、朝起きて会社行って、夜寝てっていうルーティンワークは
繰り返してるんだろうが、例えば週末には彼女とデートとか、充実した趣味と
友達とか、楽しみをたくさんもってたりするんだろうな
おれは何もないや
休日は休日で時間をもてあまして鬱になってる
520名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 02:04:04.42 ID:9q9sbF7n0
「どうして自分がいない世界は、いつもこんなに綺麗なんだろう…」ってセリフ見て思った
俺いらない子だな
521名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 02:13:53.72 ID:aok0uVEz0
>>515
宮崎哲弥
子供の頃から本はいっぱい読んでたらしいけどな
522名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 04:43:03.26 ID:Mo/RoYRdP
>>515
あれで元ヤリチンだからな…
唯一俺が許したヤリチン
523名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 08:21:53.99 ID:9/EkU8cKO
>>515
早稲田行って中退して慶応行って、卒業後にまた慶応に行ったらしい
524名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 10:04:44.35 ID:iTxVaganO
元々生まれたくて生まれたわけじゃねえしなあ
正直生きる理由なんてとうの昔になくなってるし
でも犬死にもしたくない
で、結局日々やりすごしてるだけ
525名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 14:45:53.31 ID:4NExNQuM0
>>522
あんな内向的な雰囲気なのに元ヤリチンなのか
やっぱり頭脳が優秀だと自信や行動力がそうさせるんだな
526名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 16:59:38.89 ID:BSkptC3o0
受験のおかげで人生メチャメチャ
527名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 17:41:37.34 ID:XQLu3EYS0
こいつ何やってんだ?恵まれてるリアのくせに
「新田純一の娘・山口ひかりが頸椎損傷で半身まひ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000049-sph-ent
528名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 05:26:33.75 ID:zkLPdTHhO
人の苦悩は本人にしかわからない
ただやるなら完遂せいやと思う
529名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 09:02:30.14 ID:VXJgwGv4O
人生つまんね
530名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 09:20:22.22 ID:k0PIjze2P
>>527
メンヘラか
531名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 21:13:08.16 ID:wWKb30Am0
煩悩と悟りは表裏一体
  http://sky.geocities.jp/dwhsg178/
532名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 21:17:14.92 ID:STTIR7LmO
>>527
自殺は失敗すると悲惨だな
533名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 22:32:29.41 ID:pcrS/zOQ0
寝てる時が一番幸せ
534名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 20:12:14.57 ID:AXxi/Cdp0
寝るより楽はなかりけり、浮き世の馬鹿が起きて働く
535名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 13:05:56.79 ID:946gKaY9O
どうしてこうなった!?
536名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 13:10:38.78 ID:JM3ha2kS0
あああああああああああ
537名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 13:21:23.62 ID:9NezTtfV0
なるべくしてこうなった
生まれながらにして、遺伝子がそういうふうになってんだよ
538名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 19:34:55.68 ID:kKrGC1dyO
究極は親なんだよな。親が低レベルの時点で人生詰んでる。
長い長い生き地獄だよ。
539名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 19:51:15.59 ID:9NezTtfV0
親のレベルをまず、どう判断する?

金を持ってるかどうか、か?
人脈を持ってるかどうか、か?
人間的なレベルが高いかどうか、か?
養育・教育をとてもうまくこなす能力に長けてた、か?
幸せな家庭を築く努力&結果を残した、とかか?

たとえば
金も人脈も権力も持ってるがそのほとんどを愛人のために使い、息子娘の運動会にすら顔を出さず
家にいるときは母やお手伝いさんを相手にまるでレイプのようなセックスを繰り返し
子供と廊下ですれ違えば、親父はそえrを蹴り、ぶん殴り。
金をかけた家、部屋だけは存在するが、家庭はなく家庭教育も一家団欒もなく会話もない
でも経営者としては優秀で社会的評価も人気も高く、雑誌等ではよく国の教育についても口にし、支持者が多い。
こういう親は、低レベル?高レベル?
540名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 20:31:22.03 ID:EeMlNcMC0
決まってるじゃん。
>>幸せな家庭を築く努力&結果を残した<<
親が最高レベル。

>>金も人脈も権力も持ってるが<<
以下の親が最悪レベル。
なぜなら、自分の妻や子、つまり、自分の家庭すら愛せない男は、どれほど外面がよく有能に
見えても、内面(人間性)はゼロ。
家庭こそ、内面(人間性)が優秀でないと治められないから。
外面のように取り繕えないから。
家庭は男の城。城をないがしろにする城主は最終的には破滅が待っている。
妻、あるいは子が造反したり、下克上することが確実だから。
「積み木くずし」だね。
541名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 20:42:21.10 ID:GFCnMdEJ0
親のせいにするな
環境のせいにするな
貧乏でも努力して立派になった人がいる
こういうこと言うのって底辺から這い上がった本人じゃないくて
苦労なくまともに育ったリア充なんだよな
人の気持ちのわかる人間になりなさい、か…
いじめられ、バカにされれば、卑屈になっちまうんだよ
542名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 21:14:52.84 ID:kqfR5y6J0
>>538
ウチの父親は他人・親戚が聞いても終わってることばかりしてるからなぁ…
話すと長くなるからあれだが。
というか作業系のバイトやってるがイビリ社員、体臭が凄い奴とか見た目DQNばっか…
なんかほんと俺の人生って落ちてく一方だ
自殺者の気持ちが最近凄くわかる
543名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 21:34:25.98 ID:DBK23QHJO
来世に期待
544名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 21:47:20.53 ID:GFCnMdEJ0
俺は過去世でそうとうヒドイことしたんだろうな
545名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 22:39:09.94 ID:l0QPTNxu0
俺も前世でありとあらゆる未開封の缶ジュースのプルトップの先をひねりとった報いが今生に災いとなって降りてきたんだろうな
546名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 22:59:56.60 ID:8+HmHUhL0
この世界は皮肉で出来ている
クズを殺しまくるぞ
547名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 01:39:30.29 ID:vAd9vvOc0
>>541
>親のせいにするな

遺伝で障害持ちなんですが、誰のせいにすればいいんですかね?
548名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 01:51:56.05 ID:EwYdXhXS0
>>541はそういうこと言う人に対して何か言ってるんだよ
549名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 02:01:04.57 ID:naTQeZCi0
>>547
それは気の毒だし同情するが
運命か、神の気まぐれ・神の悪戯のせいにでもしとけ

残念ながら、それしかない
親を責めてもどうにもならん
どうにかなるなら責めればいいんだろうが、きっとあまり良い方向には進んでいかないはず

まぁそういうことだが、とりあえず>>541をもう一度丁寧に読んでみろ
彼はそういう事を言うような、弱者批判が大好物のリア充共を強烈に皮肉ってるんだ
550名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 20:05:03.38 ID:HFB1JxL0O
俺がもしも人並み以上の環境で育ったリア充だったなら、
俺は暗くて無気力で孤独な人間のことなど理解出来なかっただろうし、
そんな奴を軽蔑しただろうと思う。
551名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 20:08:00.00 ID:qkFuEcK80
まあそれが人間だよ
552名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 20:56:11.48 ID:geXb2SdU0
バイト先で下手に出すぎて、歯が抜けてる古株おっさんから作業について嫌味いわれた
はぁ…
553名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 01:09:38.13 ID:bDhmWWy/O
古株なんだから職場ではお前より偉くてもおかしな話ではないだろ
554名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 01:38:03.32 ID:Da11TTyH0
偉いのなんてわかってるから下手に出すぎたと書いた
つか俺は新人だし
555名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 01:44:02.81 ID:cuHB+lLB0
555Φ
556名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 01:59:00.49 ID:BApsLODF0
なめられたら終わり
弱みをみせるな 
557名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 04:06:12.16 ID:bDhmWWy/O
弱さをさらけだす強さのほうが逞しいと思う
隠そうとして隠しきれてないのが一番バカっぽい

童貞が無理してセックスの話してる時とかのあの妙なテンションみたいな
558名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 17:30:42.83 ID:ZTrYe/A/0
>>539
高レベルだね。
高い能力の遺伝子を子供に残しただけで高レベル。
人間性なんてどうでもいい。
559名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 18:30:14.72 ID:I8xQt1IA0
幼稚すぎるわ俺
560名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 18:31:56.20 ID:15E+cJe70
>>558
どんな天才でも、親から執拗な虐待を受けて育てば、その才能は開花せず、人格障害や統合失調症患者として、廃人としての人生を歩むだけで終わる
親の人間性はとても重要。

普通の親である、ということが、簡単なようで、実は凄く重要。
561名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 19:01:11.41 ID:ZuzAy3M90
成績優秀とは言えなかったけど、勉強だけは必死に頑張っていた
でも、周りの奴らは決して俺を見直してくれなかった
肥大化したプライドだけを抱えて生きてた

孤男みたいに精神的に未熟な奴は、勉強ができたところで何のプラスにも働かない
更に言えば、勉強のレベルが高いほど逆効果

だから、勉強だけに特化した姿勢を貫くのはもうやめる事にする
今専門学校に通ってるけど、いい加減このプライドを捨てないと内定貰える気がしない
562名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 19:11:25.39 ID:15E+cJe70
勉強が出来ることよりも
普通の人生経験を適切な年代に普通に積んで、周りに同化できる人間として育ったほうが
社会からは受け入れてもらえるよな

政治の世界でも企業の世界でも、うまく立ちまわっていたり権力を握れる成功を収めているのは
お勉強ができる人間ではなく、周りに馴染むのがうまかったり、周りを手なずけたり従わせるパワーや能力に長けた連中ばかりに見えるし

政府に設置されてる教育再生会議の暴走族議員もワタ○会長もそうだし、なにかと話題の政治家○ザワもそうじゃね?
社会は、面接や教育の場ではしきりに道徳やら倫理観やら正義やら人間性を問うてきたり押し付けてきたりするけれども
実際に権力を握っている連中には、倫理観も道徳も正義も人間性もない連中ばかり。

彼らが持っていたのは強大なパワーや、誰よりも働く悪知恵。
真面目な人間が馬鹿を見る世の中。親は子供に勉強をさせるよりもまず、子供に社会の不条理・理不尽さを叩きこむべきだった
それを理解させたうえで、進路選択させるべきだったんだよ
563名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 19:44:16.81 ID:mgzq5evsO
なんか会話噛み合ってなくね
564名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 19:47:56.76 ID:15E+cJe70
仕方ないだろ
俺孤だし、会話とかほとんどしないし、慣れてねーんだよ
孤ならそれくらい許せよ
565名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 20:04:07.23 ID:EPOLiUjs0
TVで芸人が美人と絡んだりしているとああ人生損しているな・・・と痛感する
566名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 20:10:47.93 ID:LUgL/j710
おまえらの人生は客観的にはB評価だが
主観的にはB評価だ
567名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 20:11:43.41 ID:15E+cJe70
芸人ほどリスクを背負った人生を選択する勇気もなかったし行動力もなかったし、努力もしなかったんだから、仕方がない
自業自得

違うか?どうよ
568名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 20:14:43.69 ID:Jo47S8Yt0
>>562
おまえのいうとおりだな。
でも、>>真面目な人間が馬鹿を見る世の中<<
だけは変えていかなくちゃな。
569名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 01:03:41.03 ID:EIPLYW/c0
>>567
お前みたいな説教虫が一番ウザイな
570名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 01:28:47.30 ID:Bu2rQOiU0
説教には見えないがな
571名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 01:30:05.33 ID:Pp5lWpcD0
能力は高い方が良いが
運用はまた別の話

運用する能力含めて能力と言うのであれば、言葉を変えねばならんが
572ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/03/07(月) 01:37:03.71 ID:yngBx71O0
>>567
一番大事なのは勇気でも行動力でもない。
生まれ持った素質だと思うわ。
2番目に大事なのは周りの環境(親等)かな。

だからいくら周りの環境が悪くても生まれ持った素質がしっかりしていれば、
子供の時は地獄でも大人になってからいい人生を送れる人が多い。
生まれ持った素質が良ければ親以外の味方を見つけて、そっちに行っちゃえばいいのだから。

俺は逆だ。親はしっかりしてるんだけど生まれ持った素質がダメすぎる。
親はしっかりしてるんだけど他のどの環境に行っても煙たがられる。
573名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 09:22:29.50 ID:ek2ddqma0
はぁ嫌だ・・
574名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 09:46:11.44 ID:S5ey0wel0
人生は思い通りに行く奴の方が少ないと思う
575名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 12:25:10.16 ID:lqYhU6+40
人生の全てが思い通りにはいかなくとも、ある程度、計画通り、もしくは満足できるような人生を歩んでいる人間はたくさんいるよ。
576名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 13:00:07.42 ID:ek2ddqma0
>>575
そうだよなぁ その一般人にすら慣れんかった…
577名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 14:48:19.35 ID:66B+t2XB0
なりたいものになれなくてもいい
普通の学歴があって、普通の容姿で、普通の職業につければ
今の俺はすべてが底辺
578名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 17:01:24.86 ID:CqqXfZM70
それこそ普通になりたかった。でも自分じゃどうにもならない事ってあるよね
なんでこんなふうになったんだろ?どこが始まりだったんだろ?
もう疲れちまった。
579名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 17:32:17.54 ID:ek2ddqma0
>>578
俺も常々そう思ってるわ 兄さん…
580名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 18:21:01.71 ID:lHRv8F/rO
>>572とは真逆の人生だけど、言わせてもらう
才能なんて二の次。才能よりも思考力の方が大事
子供の頃、特別身体がデカい訳でもずば抜けた才能持ってる訳でもないのに、「何でも出来て羨ましい」とか僻み妬みをよく言われたけど
身体の使い方にしろ頭の使い方にしろ、自分には出来ない苦手だからって考える事を放棄してやろうとしない奴より、どうやれば上手く・早く出来るか考えながらやってたから、そこらの奴よりマトモに出来るのは当たり前の事なんだよ
才能も確かに大事だけど、自分の才能を上手く活かすにはどうすれば?って考える力がなければ宝の持ち腐れ
あと、生まれ持った才能は気付くのが早いか遅いかの違いで誰もが持ってると思う
581名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 18:38:04.88 ID:NhlcfN9B0

>>577
うむ、俺も
成蹊か成城か國學院ぐらいの学歴で、サバンナ高橋かフット後藤ぐらいの容姿で、
中堅の優良企業あたりに就職できていれば現在の356327869247958465465174652564165756474298651倍ぐらい幸せだったと思う。

学歴ぐらいしか平均以上のものがない。
582名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 21:13:30.53 ID:mlHgWL5eO
>>580
わかっていても出来ないということもある
それを理解していて欲しい
583名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 21:24:07.70 ID:tGEInLdL0
わかるわかる、と
一見理解したように見せることはできるが、実際には体験している自分にしか理解はできないだろうな

わかっていてもできない?やらないだけだろ?甘ったれやがって・・・
と、内心は思っているボランティアの、NPOの、病院でドクターをやっている、心優しき人間達。
584名前は誰も知らない:2011/03/08(火) 00:10:45.08 ID:3hHZJjrAO
もういいよ。孤独でも。腰痛さえ再発しなければ。
585名前は誰も知らない:2011/03/08(火) 00:22:13.85 ID:5S6D3taFO
ってか寿命でお迎えきて死ねばこの苦しみから解放できる、刑期満了だなと思ってる。
80才で死ねると仮定して「まあ、あと55年の辛抱さ。なんとか3分の1は終れたな」と人生を逆計算での勘定感覚に既に入ってる。

586名前は誰も知らない:2011/03/08(火) 00:22:55.83 ID:EIa5IcOZ0
>>584
腰??
もしかして、女とセックスし過ぎたか?
587名前は誰も知らない:2011/03/08(火) 00:55:18.17 ID:Ao2BFurR0
芸人勝ち組すぎだ
588名前は誰も知らない:2011/03/08(火) 02:44:05.58 ID:Z+DcloGHO
バカ正直な奴が馬鹿をみるんじゃない
バカで正直な奴が馬鹿をみるんだ
589名前は誰も知らない:2011/03/08(火) 19:05:20.10 ID:BlLIvAdcO
俺の人生の絶頂期は中学生の頃かな
毎日毎日学校行くのが楽しみで、休憩時間はワイワイしたり給食みんなで食べて、昼休みはサッカーや鬼ごっこしたなあ
放課後は部活したり、たまにだべって恋愛話や将来の話、たわいもない会話が何気に楽しかったんだ
ただ俺が懸念してたのは進路だった やはり中学生にもなると将来的にどうなるか考えてしまう 俺は有無を考えず、ハイレベルの進学校を目指した しかし落ちた
二次でしょうもない高校に進学 それから俺は卑屈になり自己嫌悪に陥り悲観的になり凄まじい劣等感に悩まされることになった
普通の高校なので、勉強が簡単すぎた しかしその頃の俺は自分は落ちたから人生終わりだと思い、勉強をサボりまくった 結果留年した
留年したら更に歪んだ人間になった 学力は最早中学生以下まで低下 起きる→食う→排泄→寝るを繰り返す毎日
しかしそんな状況でも時は流れる 否が応でも進路を決めなければならない 今一度チャレンジャーとなり、最難関の国立大を目指す しかし落ちた
失望の中、中堅大学に進学 駄目だ、国立大じゃなきゃ駄目だ! 大学を辞め、浪人生の道を選ぶ しかし落ちた
ありとあらゆる負の感情が俺を苛める あれだけ嫌っていた学歴厨に自分が成り下がってしまったのだ
僕はもう1浪することを決めた あの日見た、綺麗な光を再び掴むために
590名前は誰も知らない:2011/03/08(火) 19:18:07.21 ID:XsJKLSUr0
学歴なんて新卒採用の時位しか役に立たないよ
自分に合った生き方を探すほうが重要
自分みたいに学歴だけは立派な駄目人間を多く知ってるけど
大手で働いてても無気力だし、いつ辞めるか左遷されるか分らない。
大手に入りたいって理由ならいいと思うけど
何のための進学なのかよく考えて頑張ってください。
591名前は誰も知らない:2011/03/08(火) 19:41:45.97 ID:LCUWs6/b0
もう既卒す
592名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 03:52:48.65 ID:ijXZICR80
どうすりゃ人生への未練捨てられるかね・・・

もう終わってるのというのに
593名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 21:26:44.36 ID:WP48TAEdO
すげーいろんな事諦めて生きてるけど、若い頃自分が出せなかった事思うといまだに後悔で熱くなる。
594名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 21:51:04.30 ID:k8UVeeO0O
長引いた思春期
それが俺の前半生だった
595名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 21:57:38.00 ID:RHMYu7lJ0
もの心がついた頃、自分の顔をよくみてブサイクだと気付いた。
さらに童顔で、なんで俺はこうなのかとても悩んだ。


596名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 22:33:47.24 ID:E72WYnDgO
>>589
そんな人並みの悩みで弧男になってしまうのか
597名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 23:17:54.80 ID:24w72Wwf0
遊び中毒になってしまって、今更普通の生活に価値が見出せなくなってて
ヤバイ
毎日辞めようと思ってるのに我慢がきかなくなってしもた
598名前は誰も知らない:2011/03/10(木) 01:26:38.90 ID:SR+iKka/0
今度は俺が踏みにじる番だ
599名前は誰も知らない:2011/03/10(木) 18:24:28.29 ID:YPkYJYEv0
彼女有無とかいちいち聞いてくんな
みりゃ分かるべや
600名前は誰も知らない:2011/03/10(木) 22:22:05.11 ID:YnZ2xhXC0
彼女いるいる言いふらしてる男がいたんだが、実態は一夜限りの女と
肩組んで自分から写メ撮って皆に彼女と言ってるバカいたけどな
601名前は誰も知らない:2011/03/10(木) 23:37:31.94 ID:l+w9OwHCO
何にしがみつこうとしてるんだ俺は
せめてあの娘と仲良くなりたかった
602名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 00:17:07.54 ID:qjL7boJ1O
自分らが高校位の頃と世の中大分変わったな。
おじさんついていけませんわ。
603名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 00:19:58.83 ID:SJoqy8r/0
でも女子高生にはついていくんだろ?
604名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 00:31:09.73 ID:Z0Wt0WGw0
そこそこの顔とそこそこの金とそこそこのエリア
があれば十分ではないか
605名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 05:41:04.93 ID:nCz1TKarP
そのそこそがなにより難しい・・・
606名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 07:55:43.46 ID:SJoqy8r/0
っていうか俺は安定した生活をこれまで自分で叩き壊してきたわw
607名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 08:56:21.22 ID:+dkqp5XkO
>>589
俺も中学生の時がいちばんだった。部活とかでわいわいやっていたからなぁ
高校以降はまじでゴミだわ
608名前は誰も知らない:2011/03/12(土) 06:18:43.09 ID:1obNErT00
地震とかさ。こういうことが人生面白いってもんよな
609名前は誰も知らない:2011/03/12(土) 20:07:29.75 ID:UsnbcaZS0
ここで終わりかも、って正直ちょっと思ってる

がらにもなく、離れて暮らしてる、(相性最悪の)親に
電話しちまったし。いつもの俺じゃない。
610名前は誰も知らない:2011/03/12(土) 22:23:16.31 ID:iMPkQCtw0
>>589
お前勉強が好きだったのかよ?
将来は○○大学に入って絶対○○になりたいというしっかりとした目標はあったか?
なければ後悔する必要はないんじゃね?
611名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 00:28:58.98 ID:/sryf8I90
そろそろ俺の人生も潮時っぽいなと最近よく考えるようになった
思い出してみるとロクな人生じゃなかったけど悪くもなかった気がする
親のこと考えると申し訳ない気持ちになるけどこれ以上生きていくのはしんどいっす
612名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 02:51:10.61 ID:11e3kUmbO
>>611
ちなみに何歳?
613名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 03:12:31.00 ID:ZGHmyUtH0
昨日、40歳になった。
なんとか30代のうちに職歴なしをどうにかしたくて1月から就職活動をかなりしていたが、間に合わなかった・・・
もう完全に終わりなんだろうか 俺の人生
614名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 18:49:04.83 ID:2df6ziw5O
>>613
収入は?
615名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 18:59:13.06 ID:708iuwZI0
収入はない

卒業してからずっと実家
616名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 19:08:56.54 ID:9V61dQrz0
>>615
小遣いもなしならキツイな
617名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 19:16:03.06 ID:708iuwZI0
実家も築云十年の賃貸アパートだし
年金も一切払ってないから
このままだと親が死んだら一貫の終わり

かといって就職できるところもない
職歴欄空白の40歳ってだけでも酷いザマなのに
アルバイト歴もなければスキルもない

それだけでも凄まじいのに
もともと人間関係が築けない
まぁこれが仕事せずに引きこもってる原因なんだけれども
せめてまともに、普通の人として産まれてれば・・・
618名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 19:23:04.87 ID:9V61dQrz0
ここまできたら国に頼っても良いだろう
くるときがきたら生ポの窓口に行ってもなんら恥じることはないと思うぜ。
いっそ今から家を出て大阪あたりで申請するのもありかもしれないな。
619名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 20:57:38.14 ID:2df6ziw5O
>>617
今から宮城にでも行って被災者と共にホームレスの練習でもしとくんだな
甘えすぎ
620名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 21:17:38.86 ID:708iuwZI0
>>619
俺のことを何も知らないくせに よく言うよ
621名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 21:40:54.38 ID:wfA049SBO
↑基地害自己中男w
622名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 22:23:54.01 ID:gMv+x9TY0
>>617
こどもの頃から対人関係は苦手だったんですか?
かくいうオレもそんな感じで、いちおう今はバイトでなんとか凌いではいるものの無年金確定です
623名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 22:30:51.74 ID:708iuwZI0
>>622
はい、子供の頃からです
幼稚園の頃からすでに 他の皆とは一線を画してました
何をやるにも仲間はずれにされてたし 常にひとりぼっちだった俺は幼稚園の机の下で寝ながら女の子のスカートの中を覗いてた記憶しかありません

最近、これらを振り返っていろいろ考えてますが
俺は知能に問題があるんじゃないか、そういうような気がしてます

無年金確定ですか。俺達、どうしましょうかねぇ・・・
624名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 22:39:49.31 ID:gMv+x9TY0
>>623
じぶんも保育園のころから孤立してました
園に居るのが嫌でしかたなく、昼寝の時間に抜けだして徒歩で帰宅してるときに
車で追いかけてきた保母さんに連れ戻されたこともありました
物心ついたことから両親がずっと不仲だったので、人と関わることがストレスになってたのかなぁ・・と・・
625名前は誰も知らない:2011/03/13(日) 23:00:31.56 ID:eL4TFjzO0
>>624
>物心ついたことから両親がずっと不仲だったので、人と関わることがストレス
俺の家と似てるし、自分自身も・・・
626名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 01:29:18.99 ID:QHY/+J4y0
自分よりも若い奴らが
恋愛を謳歌して、そこそこの職業について家庭まで持ってるのは
キツイわww

恋愛や仕事、どれとっても格差が拡大する一方で
非リア、低コミュ、不細工などの人間は底辺さまようしかないのが現実だ
627名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 01:30:36.21 ID:fdyIyJJ10
若いうちに死んどけ
でないと後悔するぞ
628名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 01:41:34.75 ID:Y/qvn7jW0
人は変われる…
ロッキーの映画でも言っていた
629名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 01:59:51.91 ID:SLXp5wFE0
>>628
俺もロッキーは好きだが、映画は映画だ
630名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 02:28:58.52 ID:fdyIyJJ10
物語を見て自分も頑張ろうと考えられるうちはまだ大丈夫
631名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 03:44:19.67 ID:iKvhf5HCO
もう一回でかい地震がくる
それに賭ける
632名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 19:56:26.10 ID:9x23awgN0
>>628
俺もロッキー信じる!
633名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 00:00:14.34 ID:Uf9uv14i0
なんで俺の人生困難なことばかりなんだ…
せめて普通に生かしてくれよ。。。
634名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 01:54:41.79 ID:U8OdQxK/0
なんかもうまともな人間になれないかと思うと絶望感だけが襲ってくる
635名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 11:49:21.99 ID:x5vD2QFn0
日本は今年で滅びます
636名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 11:51:23.13 ID:ppQuzyEY0
俺はゴキブリの如く生き延びそうだな・・・
637名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 12:39:54.35 ID:am381jz60
ほんとうに滅びそうな件
638名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 19:48:45.65 ID:iQysXETSO
自分がこのまま底辺ならば
日本が大不況に陥って大手に就職した奴らもバスバス解雇を食らう
そんな未来も悪くない
639名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 21:06:13.39 ID:8qexgy/h0
俺が死ぬことで震災でなくなった人が生き返るなら喜んで死ぬのに
640名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 22:17:37.42 ID:Uf9uv14i0
癌になって死ぬのか…はぁ
641名前は誰も知らない:2011/03/16(水) 17:05:15.35 ID:ijWCqkHfO
>>638
同意
いっそ俺の地域でも地震よこいや
642名前は誰も知らない:2011/03/17(木) 17:00:09.43 ID:pom5n4Em0
無。基本何も考えてない
2chみてる時にネガティブな思考するだけ
そりゃ変われんわな
あぁ、めんどくせえ
643名前は誰も知らない:2011/03/17(木) 20:09:04.32 ID:MwI6MCvm0
色々いままで散々だったが、停電を今日2回食らった
真っ暗
環境のせいじゃなかったらなんなのか
TVで新宿駅が映しだされてたが、自分と近い年代がニタニタ笑いながら歩いていた
まさにスレタイのとおりであった

644名前は誰も知らない:2011/03/19(土) 02:28:37.76 ID:eoiEGIzVO
いったい何だったんだろう?
目が覚めたまま、他人の夢を見ていたようだった
645名前は誰も知らない:2011/03/19(土) 02:31:41.97 ID:s8rDNKgU0
こりゃ原発吹っ飛ぶな。この先の人生どうするか悩んでたけど、俺にとってはよかったぜ。
646名前は誰も知らない:2011/03/19(土) 02:46:28.69 ID:okV0Ghn90
人間界の崩壊など、蟻の巣が壊れるに等しい
647名前は誰も知らない:2011/03/19(土) 03:20:17.63 ID:fm8kwwXKO
デビルマンの世界に近付いている。
648名前は誰も知らない:2011/03/19(土) 03:33:11.22 ID:qrBnvQJFO
不謹慎だと思いつつもっと混乱すればいいと思ってしまう
649名前は誰も知らない:2011/03/19(土) 09:30:35.35 ID:VTOtuzL5O
もう疲れた
650名前は誰も知らない:2011/03/19(土) 10:19:08.16 ID:LvrqQQUrO
自分の人生なんだという感覚がない やりたいこともない
651名前は誰も知らない:2011/03/19(土) 12:06:06.79 ID:mTUixwkJ0
東京もいつかAKIRAみたいな世界になるのかなあ
652名前は誰も知らない:2011/03/19(土) 15:03:44.70 ID:N+2Xz7fu0
AKIRAの世界が丁度今頃じゃなかったっけ?
20XX年
653名前は誰も知らない:2011/03/20(日) 02:04:34.77 ID:PzOsPHOj0
 失敗作
654名前は誰も知らない:2011/03/20(日) 02:05:08.28 ID:PzOsPHOj0
親が作品作りに失敗したそれだけだ
655名前は誰も知らない:2011/03/20(日) 02:10:27.91 ID:+WLm5yz90
何かやらなきゃって思うんだけどすぐ妄想の世界に逃げてしまう…
自分はいったい何の為に生まれてきたんだか…被爆したら楽になるかな
656名前は誰も知らない:2011/03/20(日) 22:45:11.17 ID:VkpuphJ2O
これで終わるのか
もっと混乱が欲しい
657名前は誰も知らない:2011/03/22(火) 23:58:19.60 ID:Q/DXI+Zr0
物体すら現象の微分だろ
俺なんてなかったんだよ
今ここで何か考えているように観測されているコレはプールの中にばら撒いた機械時計の部品の中の何個かの小さな部品がぶつかって立てただけの雑音だろ
水の揺れじゃ部品は時計にならないってカオスとか複雑系とかエントロピとか良く判らない言葉使ってを頭の良い人たちが言ってんだから勘違いなんだろ?
判ってるって
俺もお前らも世界も在るとか無いとか以前なんだろ
658名前は誰も知らない:2011/03/23(水) 00:40:48.12 ID:rmEiBacRO
俺は今まで何をしていたんだろうか?
借り物の言葉と借り物の人生観で上っ面をなぞってきただけだった
作り物の心で、はりぼての笑顔で、出来合いの涙と見せ物の苦労で形作ってきたのは、まがい物の人生だった

俺は何者なんだろうか?
何処へ向かえばいいんだろうか?
659名前は誰も知らない:2011/03/23(水) 01:12:05.31 ID:JKfe5PvW0
>>658
何か跡を残すんだ!
貴様が存在したという証を!
さぁ、やれ!
やっちまえ!

ワクワク…
660名前は誰も知らない:2011/03/24(木) 01:47:37.23 ID:7Tmx5Wu3O
金だ、金
金で手に入らないものはどのみち手に入らない
それは仕方がない
だが失わなくてもよいもを、すでに持っている大切なものを守るためには多少の金がいる

おれは金が欲しい
661ウルトラ:2011/03/24(木) 04:07:16.89 ID:M0iV6GtzO
そんな深く考えることないぜ。
それよりもこれからどうしたら楽しくなるかを考えようぜ

絶対そっちのほうがいい
662名前は誰も知らない:2011/03/24(木) 14:02:19.35 ID:q8LREtGK0
死ぬ時期を決めて準備し始めると楽しくなるよ
やっと解放されるんだと思って気持ちが楽になる
663名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 00:22:26.59 ID:3dkuodZjO
奇跡なんてない
一発逆転なんて起こらない
幸福でもないし不幸でもない
褒美もなければ何のばちも当たりはしない

自分で決めればいいだけ
664名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 01:08:15.63 ID:/chgxeH70
人生やり直せばすべてが上手くいく
665名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 01:19:22.50 ID:R8lVTth90
金より時間が欲しい
そして力
666名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 01:20:02.92 ID:R8lVTth90
666だみあん
おーめん
667名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 01:24:10.36 ID:T51M07Xg0
今は自分には、幸福も不幸もありません。
ただ、一さいは過ぎて行きます。
人間失格より
668名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 01:26:38.08 ID:+1K7OfG1O
この世に生を受けた時点で地獄だよ
669名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 02:03:41.92 ID:iveZlrSaO
死ぬまでの暇潰し
元気な状態で余命云々言われたら痛いニュースに乗るくらい馬鹿な事してから死ぬ
670名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 04:03:54.17 ID:ptGYH5r8O
一発逆転は現実逃避だろうよ
無理やり顔を上げていくしかないな
671名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 07:46:43.91 ID:7Wpp2kuZO
>>664
それはない
672名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 08:52:25.67 ID:xh8Cribt0
世は乱世か
673名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 16:19:53.40 ID:YQf+dmPW0
>>672
人によるだろ?
674名前は誰も知らない:2011/03/25(金) 20:33:55.07 ID:CfgoHeTh0
>>669
どんな手を使うの?
675名前は誰も知らない:2011/03/26(土) 02:07:04.96 ID:ikjZoaCXO
君たちの人生に黙祷
676名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 02:45:21.51 ID:KRXkO3750
俺の人生が何だったのか 疑問でしょうがない。




ttttってえええええええらうわああああああうあわああああああああああああああうわああああああああああああああうあわああああああああ
677名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 21:14:24.06 ID:YAN3gtgBO
今って春休みなんだよなぁ。若い子達見て思うわ。
俺の人生終わっちまったなって。
678名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 21:17:08.17 ID:IcPX7+450
実質人生終わってんのに、命はまだ続く
死ぬ勇気もない
まったくほんとに終わってるよな
679名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 21:25:11.37 ID:KRXkO3750
年収−1年間の食費など諸費用=自分の価値?
680名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 21:36:22.32 ID:0u5IPwEEO
34歳の今から思えば小学生の頃が一番楽しかったなぁ。毎日がイベントだった。
友達の家行ってみんなでファミコンの新作ソフトやったり、稲刈り終わったら
刈った根をティーにしてゴルフやったりw 冒険と称して山々を駆け回った。
たまには女子グループとも遊んだな、ドキドキしながら。そしてがっかりもした…。
ピーク過ぎて20数年。プロアスリートならとっくに引退だよな。
681名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 21:46:08.95 ID:vHoqoy7UO
俺は幼稚園の頃から既に理不尽に狩られる対象だったな
孤独になるのを運命付けられていた
一つ確かなのは生まれない方がよっぽど幸せだったと言うこと
682名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 21:55:10.25 ID:ApOo6vnuO
日本に広がるこの格差は、もう無くならんだろうな。これから数十年も、人に語れる物もない日陰の歴史を積み重ねていくだけの人生さ。
683名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 21:55:20.75 ID:ZBUVfkAk0
なんか知らへんけどなんで俺が勝手に独り言書いてるスレなんここ?
684名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 21:56:34.36 ID:BgByEdTm0
俺の人生の大半は嘘の上塗りでややっこしくなった絡まった糸みたいなもんだ
いい加減、人生の本番を開始しないと何の為の嘘だったかわからなくなる
だが、全ては遅かった
685名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 21:57:05.59 ID:mtCu2Euh0
知りまへん 最近疲れがとれまへん
686名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 22:08:34.01 ID:slMq/ekS0
格差はもっと広がりそうだな価値観も。
ニタニタあれを見て泣いただの笑いながら喋ってるのとは話が合わないレベルかも
687名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 22:10:14.18 ID:oannOgfe0
自分の人生を大切に考えすぎてることが問題なんじゃないかと時々思う。
投げやりに生きてる奴って結構幸せそう。
明日死んでもいい勢いで今日を生きてみたい。

688名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 22:12:05.78 ID:BERFzR/O0
死にたい 死にたい
689名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 22:53:36.04 ID:+JZxkLbD0
何かに執着するのを止める。
女にも金にも命にも。
690名前は誰も知らない:2011/03/27(日) 23:10:11.62 ID:oc/cVCzIO
高校に行きたかった
共学の
ただそれだけ

めちゃくちゃわかりやすい社会の縮図の中で自分の身の丈を把握しときたかった
死にたい
691名前は誰も知らない:2011/03/28(月) 00:18:48.45 ID:D8L2H+pC0
無ですかね
692名前は誰も知らない:2011/03/28(月) 02:56:03.83 ID:zkfjZNqb0
即死できるなら、今すぐにでも死にたい
もういい加減疲れた
でもおれみたいなクズでも死んだら両親は悲しむから
両親生きてる間は生きないと
693名前は誰も知らない:2011/03/28(月) 03:12:34.85 ID:NoDJDIHLO
どうやら俺は生まれてくる世界を間違えたようだ

…とか真剣に現実逃避し始めた死にたい
694名前は誰も知らない:2011/03/28(月) 10:31:53.49 ID:J4z6gBfp0
結局頭の悪い俺に残された道はどっちかしかないんだよな

周りの人間から死ぬまで馬鹿にされいじめられ続けるか
誰からも相手にされず野垂れ死にするか

どっちも嫌だなあ……
695名前は誰も知らない:2011/03/28(月) 17:18:52.59 ID:88k/tK0MO
おまえら無駄に自分を追い込まないでもっと気楽にいこうぜ
わざわざ苦労するに値する人生かよ?

696名前は誰も知らない:2011/03/28(月) 21:20:02.68 ID:atjQ4JrwO
>>692
優しい奴だな
もったいない
親が死んだらほんとに逝っちゃいそう
いるうちに孫の顔みせてあげればいいのに
697名前は誰も知らない:2011/03/28(月) 23:05:04.87 ID:ySqqJfGy0
俺は幸い?にも20代の頃には彼女も居たし、友達も居た。
30代になって豹変しちまったね。まるで今度の地震の如く。
彼女も出来ず、友達とも疎遠になっちまった。

まぁそれだけの人間だったのだろう。こうやって2CHでチンカス
のようなレスをしたりしてる。
過去がそこそこあった分、この孤独な現状が辛くてね。苦しんだよ。
本当に・・
だけどそれも慣れた。知ってるか?人間、何でも慣れるもんだ。
そして諦めたというか、認めたら、この生活も悪く無いと思えるように
なってきた。
夢は早期リタイヤ。だったけど、今回の震災でこれは恐らく叶わないだろう。
増税や年金崩壊、悪性ハイパーインフレ、産業の更なる空洞化。

やれやれ。
698697:2011/03/28(月) 23:07:56.84 ID:ySqqJfGy0
ちょっと村上春樹を意識してみた。
699名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 00:00:23.76 ID:6DS5fRvd0
過去も現在も何もないと慣れないよ
だって過去がないから、認めることも
諦めることも出来ない
どうしようもない悔しさが消えない
諦められるのはある意味幸せだよ
700名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 00:44:13.52 ID:t1I0Iw3NO
>>692
全く同じだ。
とにかくいい親なんだ。
親が死ぬまで自殺はできない。

だから事故に遭いたい。
地下鉄とか脱線して欲しい。
701名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 01:05:58.40 ID:Xb5gItE70


友達いないし
もちろん彼女もいない

転勤で地元離れたから
会社関係以外に知り合いもいない

会社でも仕事上の付き合いしかない

親や兄弟とも疎遠


今日、誕生日だったけど
誰からも何も言われなかった

メールも入らなかった


俺って存在しているの?
702名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 05:07:27.76 ID:uPyOMMOyO
もう何をどうしたらいいものやら……
俺はいったい何なんだ?
死にたい、てか消えたい

703名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 06:49:42.50 ID:vfOJYzWo0
>>699
わかる・・ わかるぞおおああぁ・・・・・
704名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 06:52:16.44 ID:gDnvmqvqO
>>701
俺が祝ってやるよ。誕生日おめでとう。今年701に良いことがありますよ〜に。
705名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 12:07:41.34 ID:ovv9Vmdf0
自分の命を何の為に使うか?
即ち使命
それを果しても命が運良く残った
後はオマケの人生
706名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 14:28:42.32 ID:rNA5r0lz0
原発の決死隊にでも入って死ぬかな
707名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 18:48:50.49 ID:QYFon4C20
1人って気楽でいいじゃん。
・・・とか思ってるけど
それが許されるのはがんばっても40までだろうな。
そこから先の孤独は死ねそう
708名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 19:56:13.29 ID:lkbNL/93O
孤独はやだよ
709名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 21:11:45.24 ID:1DFcCia/0
話相手がいないと精神衛生上悪いと思う
あんなことやこんなこといっぱい話したいことあるけど
話相手がいないから我慢している
710名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 21:17:08.80 ID:v+T3ni040
そうか?俺は孤独とかどうでもいいけどな
ただ自分という存在が人間として価値基準を満たしていないせいで
他人が羨むような暮らしが出来ないことがイヤなだけ
他人にどう思われてるかは気になるが他人との直接的な関わりとかマジどうでもいい
セックス以外は一人でやれることにしか興味ないし
ああ、でもレイプだけはされたいな。女としてならだけど
男に自分という存在の価値を認めさせて自尊心を取り戻したいからな。
その点でだけ他人が必要だわ
711名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 21:19:29.41 ID:v+T3ni040
>>709
寂しかったら自分と対話しろよ
あんたが多重人格じゃない限り自分の思い通りの答えを返してくれる最良の伴侶だぞ?
2chですら俺の理想の反応をしてくれない相手ばかりで疲れる
712名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 21:26:01.07 ID:BhFLPZkv0
2ちゃんですらというか2ちゃんだって書き込みしてるのは人間なんだからそりゃ当たり前な気が
人に理想の反応を望むなら自分でもそれが出来ないと無理だろ
713名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 21:37:00.00 ID:zDlgaBklI
原発作業員の日給40万って
生きて帰ってこなきゃもらう意味ないよね
714名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 22:27:03.22 ID:QYFon4C20
女が俺とか使うと頭が混乱する。
寂しかったらVIPでもニュー速でもいけばいいよ。
まああそこは逆に人が多すぎて自分が認識されないところもあるけど
715名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 22:38:07.90 ID:1DFcCia/0
自分と対話とか眠いこというなよカス
716名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 22:55:36.45 ID:v+T3ni040
>>714
あ、自分男です。
けど自分が男だって自認してると苦しくて仕方ないので
ネット上では自分を女だと思い込んでることにしてます。
ネットで使う専用のハンドルネームも持ってますし、それとは別に本名もあります。
実住所もあってそれを必要に応じてネットに登録してるので
企業のデータベース上では俺は女として半永久的に存在し続けてます
だから俺は女です。けど頭悪すぎて女だと相手に思い込ませることが出来ないので
絶対に自分を女だとは主張しないし、女言葉とか使いません
717名前は誰も知らない:2011/03/30(水) 00:25:42.88 ID:8gq2kUkfO
よくわかんない人が来たな
趣味でやってるなら別にいいけど
思い詰めてんなら病院いってみたら?
718名前は誰も知らない:2011/03/30(水) 02:07:28.59 ID:e0x6YC/a0
精神的に追い詰められないためにやってるお遊びなんで大丈夫です
これのおかげでここ10年はストレス知らず。苦しくなったらすぐこの思考に逃げ込めば済む
719名前は誰も知らない:2011/03/30(水) 15:12:49.08 ID:Ls/v2GR4O
自分不在の人生だった

720名前は誰も知らない:2011/03/30(水) 16:26:36.64 ID:ihARLkr40
>>716
気持ち悪いです
721名前は誰も知らない:2011/03/31(木) 22:46:41.85 ID:r2LOG89AO
万能感が人生を台無しにした
722名前は誰も知らない:2011/04/01(金) 20:03:32.43 ID:+6edKezX0
俺も25くらいまで根拠のない万能感に満ち満ちてたな・・・
何の努力もしないで自分には何でも出来ると思ってた
実際には容姿も才能も人並み以下のクズだったのに
なんで昔の自分はあんなに勘違いしてんだろう
いま思い出しても恥ずかしい過去ばかりで死ねる・・・
723名前は誰も知らない:2011/04/07(木) 22:00:59.99 ID:J9DTe8kO0
ついこの前まで六本木の常連だった過去を消したい、オエ
そんで今酒飲んで谷崎潤一郎読んでたらマジ死にたくなった
724名前は誰も知らない:2011/04/07(木) 22:56:58.94 ID:BwnTiPTK0
ギロッポンで何してたの?
725名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 00:19:13.52 ID:crMVrnkl0
仕事→酒→セックスのローテーション
東麻布のイラン人のゲストハウスに住んでた
726名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 00:45:14.29 ID:hzqrqSLyO
楽しそうぢゃん。
会話のネタにしたら、誰でも食い付くでしょ。
727Emotionless ◆XzQQgkPzlg :2011/04/08(金) 01:03:44.20 ID:7/Oey2HSO
人生なんて暇潰しだろう。途方もなく長いが所詮1人で生まれ1人で死ぬ
728名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 01:19:07.15 ID:K/WoNm4/0
すごくよく切れるギロチンで首落とされたい
729名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 08:07:15.67 ID:3J7yFilvO
辛さを我慢する。
もはやそれだけになっちまったわ
730名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 08:10:15.49 ID:4qkH445I0
>>725
シャブでも売ってたのか
731名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 08:46:25.46 ID:LkVVk3UfO
谷崎潤一郎のオススメ教えてくれ
ていうか絶望をくれ
732名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 11:55:17.25 ID:crMVrnkl0
>>731「異端児の悲しみ」
733名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 16:28:15.21 ID:w94RkiTY0
異端で偏屈でプライドの高い人間がいきいきと生きるにはどうすればいいのか
734名前は誰も知らない:2011/04/09(土) 03:03:30.99 ID:WpMQrY2X0
>>733
ネットで一人前の虚勢をはるのが一番簡単
735名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 02:55:05.75 ID:/KQIZYEd0
楽しくあるべきに楽しくなかったから、
なんか苦労とかにアレルギー反応する事が多くなってきたわ。
736名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 03:42:27.29 ID:QTmNV0Br0
一人でも全然楽しかった頃はなんだったんだろうか
今なんか金あっても外に行く気すら起きない
彼女とも遠距離にしかも海外)なってしまい喋るだけ虚しくなるから
もう辞めた
ただ無駄に時間が過ぎてく
737名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 04:03:52.59 ID:9H0nyHKG0
知るかぼけ
738名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 09:37:11.46 ID:48/p0Wnv0
>>736
死ねばいいと思うよ
739名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 09:44:21.96 ID:QMVXAXgyO
かと言って他人の人生が面白そうとも思わないけどな
結局無い物ねだりなんだよ
740名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 11:53:22.25 ID:Muppq9KN0
マジで全てが無意味だったわ。
741名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 14:21:17.77 ID:mY0Kvm0A0
>>739-740
マジでこれに尽きるわ
742名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 16:12:58.41 ID:vMPk4wLr0
社会の底辺にいれば嫉妬や苦悩、社会の頂点にいれば虚しさや孤独、中流にいれば人間関係やら無駄なイベントに時間を費やし・・

生きるって何
743名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 16:26:58.17 ID:Oy2TJOUc0
何を楽しみに生きていけばいいのかわからん
誰にも必要とされてないし
744名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 23:08:11.39 ID:iUqBFkzs0
血の繋がっていない他人に心から愛される、慕われるって、どういう気持なんだろう。
いままで味わったことがないから解らない
745名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 02:58:14.05 ID:h2tAvLSO0
押尾学は事態発生直後
部屋に来たマネージャーへ
お前が俺の身代わりになれ
と言ったそうな
リア共は自分より下の奴が犠牲になって当然と思ってるのだろう
746名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 03:27:03.69 ID:QLXsN3JD0
そうかリアの方が道徳心とかモラルとかまともな奴おおいと思う
お塩はリアじゃなくてチンピラだろ
747名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 04:01:53.24 ID:BrlaE+BxO
>>725
セックスがあまりにも有意義なポイントだな。 
孤男は仕事→酒→ちんこいじりだ。
748名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 04:04:51.88 ID:zKaSfiVV0
俺って何だったんすかね?
何で生まれてきたんすかね?
749名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 04:24:31.88 ID:HglOyELAO
お前は最高の存在だ
生命に具わる最高の可能性と、尊厳を信じてみろ
苦しみを乗り越えて、幸せを掴むために生まれてきた
750名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 04:25:54.33 ID:YyVfTzm20
人は生まれ、苦しみ、やがて死ぬ。
昔読んだある高名な作家のエッセイにて。
所詮人生なんてそんな物・・・
751名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 05:01:57.29 ID:/75frj4N0
http://hissi.org/read.php/alone/20110321/ckVvRGN4TCsw.html

この恋愛至上主義者、誰かから殺されて欲しいわ。
そんな気持ち悪い恋愛脳だからモテないんだよ。
752名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 05:21:19.89 ID:wdv1Hiz70
黒澤の生きるという映画がある
さえない役所の一職員が将来のために公園をつくることを考える
一生懸命動き回っていると近所の人たちや暴力団までもが助けてくれる
公園は完成したが時がたつにつれ尽力したその職員のことは忘れ去られていく
原発に残った50人はふだんは窓際の人々だったのだろう
大東亜戦争を戦った兵士も大多数が名を残さずにいる
若い時はでかいことを考えるが実際はうまくいかない
人生とはこんなもんだ
753名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 05:37:29.78 ID:u5osBS4T0
最初に言葉があった
言語こそが世界の始まり
思いは超宇宙

人生で最も大切なもの
それは気分です
754名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 10:52:08.76 ID:QLXsN3JD0
>>747セックスっていっても六本木の連中は公園、階段の踊り場
飲み屋のトイレ、ロアビルの裏の駐車場とか酔っ払って何処でもやってるから
あんまり気持ちの良いもんじゃない。それも皆仕事中にやってる
755名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 13:43:45.06 ID:UAK0kzSS0
おもしろくない。すること無い。スーパーしかいくとこ無い。
756名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 20:02:45.31 ID:72hJlHGRO
>>755
俺も

昔はオタ趣味に夢中だったけど
あきちゃった
757名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 21:57:32.82 ID:eKlxlQqz0
空虚さをまぎらわすために散歩したり、本を読んだり、酒飲んだりするが、
結局その場しのぎで、余計に惨めな気分になる。
どうやら本質の解決は不可能らしい。
なんで生まれてきたかな、俺。
758名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 22:08:14.41 ID:cRPXvWfsP
あー、やりたいことがないのに毎日クソみたいな仕事を続けるのが苦痛でたまらない
759名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 22:54:45.45 ID:dXQB+lAg0
だな。くだらん仕事に耐えてやっと休みがきてもすることないもんな。
何のために生きてるやら
760名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 23:07:49.41 ID:72hJlHGRO
すること無いから金は貯まるだろ?

風俗でも行こうと思うけど
やっぱり虚しいし
最近インポになっちまったよ
761名前は誰も知らない:2011/04/11(月) 23:45:39.11 ID:QLXsN3JD0
>>757分かります。いっそアフリカあたりで難民支援でもやってた
方がよっぽど充実するんじゃないかと思ってます
762名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 01:00:14.15 ID:lV2I4Ysb0
なんでこの世の中ってこんなブラックなんだろ。
消えちまいたい、もう、それしかないわ。
763名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 01:13:23.00 ID:2UtHHSmr0
人生リライト
764名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 01:22:01.51 ID:vTewB72U0
ああああああああああああ、、、、、、っつつつうt




って叫びたくなる時、あるよね(´・ω・`)?
765名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 01:27:59.30 ID:cv2sStUkO
神は死んだ。
神=人生の意味

神は死んだ=俺の人生何だったんすかね?
766名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 01:45:22.53 ID:JfHN2wwm0
出来の悪い下書きだな
まぁ、清書することも校正することもできないわけだが
767名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 01:55:31.42 ID:TPSZDOiN0
それが良いんだよ〜リライトできる人生に価値はない
諸行無常だから尊いのさ
768名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 02:01:39.56 ID:9l+ldh300
もうめんどくさいからカウントダウンしてる
あと180日くらい
これが0になった時に人生逆転してないようなら終わりにする
769名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 02:17:51.92 ID:AP++rWr90
たまたまあった太宰治の本にフランスのある思想家は23で死んだっていうのに、
自分のような、浅ましいばか者は未だにだらだら生きている早く死にたい
みたいな事が書いてあってワロタw
770名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 02:39:41.81 ID:/EHslFR+O
終わった
771名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 06:35:03.90 ID:hbbOGMGg0
どっかのスレで、こんなのがあった



俺が光あれって言ったらなんか爆発しちゃったんだよね。ゲイジツってやつかこれ?

おまえかーーーー!!

ちょっと世界作り直しくぁwせdrftgyふじこ

でも神が突貫工事で、世界を作ったから
俺みたいなのが生きていけるわけでさ

もう少し、時間がかかってもいいから、精緻に作ってくれれば…
六日間で完成は、急ぎすぎだろJK

神の御技は全て完全なのです。
従って人の身でどれだけの時が掛かったかによらず、その出来上がりは変わりません。

人間つくったの6日目だろ。
疲れてたんだな…まして休出、品質問えないな。

7日目に休んだのは、疲れたからなのかやること無くなったからなのか…

やっつけで創ったあげく、やっぱ気に入らんて感じで、
あとから洪水で流したり火で焼き尽くすのは勘弁して欲しいわ。
772名前は誰も知らない:2011/04/12(火) 11:09:41.40 ID:0+Euu12K0
>>757
>空虚さをまぎらわすために散歩したり、本を読んだり、酒飲んだりするが、
>結局その場しのぎで、余計に惨めな気分になる。

おい、やめろorz
773名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 03:17:12.04 ID:6dUZ2IYgO
まぁ結局、過去の自分が作り上げたのが今の自分なわけですよ
散々、嫌な事や出来ない事とかから逃げてきた結果が今の俺ってわけで
まぁ昔の俺に一言言えるなら、未来の俺がしんどいから過去の俺よ、なんでもいいから頑張れってブン殴ってやりたい
774名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 13:58:00.53 ID:VljzCzOf0
気が済んだら許してやれ、せめて今より未来の自分からブン殴られない為にも
775名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 21:15:13.14 ID:5Ii2S9z9O
>>771
聖書を読めば読むほど「神」ってな無茶苦茶なヤローだなと思う
まあこんなくだらねえ世界しか創れなかったんだから大した奴じゃねえんだろ
776名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 22:46:04.45 ID:GiK34Xbs0
俺ムスリム大嫌いだ。前の社長がムスリム、ムスリム見ると反吐がでる
他人の考え方聞かないで行動して、失敗したら悪いのは助けてくれない
日本人のせい
自分の国で美味いから日本人が美味くないと言ってるのは、負けて悔しいから
ウソついてると思ってる勘違い
日本人なのに豚を食う事を禁止させる
オウム真理教みたいなお祈り
777名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 22:58:07.35 ID:HNdkYCVc0
777確率変動げと
778名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 23:10:40.15 ID:1nhIkmfx0
死ぬまでの暇つぶし
779名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 01:56:11.35 ID:2XF1Yi0FO
>>775
おい!言うなっ!、楽園(笑)に行けなくなるぞっ
780名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 03:36:42.53 ID:LLZot1FCO
「お前と接するのが罰ゲーム」とか言われてなんか世の中どうでもよくなった
頑張って会話しようとしていた今までって何だったんだろう…
正直なんか疲れた
781名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 03:41:05.42 ID:H2rRgx6M0
世の中がどうでもよくなるっていうのはいいことだね
どうでもええのよこんなもん
782名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 03:53:55.48 ID:otrRNAO40
今まで人生に意味なんか無いと思いつつも金だけは貯めてきて500万貯まった。
これをギャンブルに全部ぶっこむ。
全部スッたら清々しい気分で自殺できる気がする。
自殺できないにしてもゼロからやり直すつもり。
783名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 04:54:11.95 ID:TSywycgt0
ごじょうだん?
784名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 04:55:41.72 ID:Kyv0Q/7F0
勝ち組は死んでしまえ
785名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 17:57:29.70 ID:fOsewvoQ0
過去を振り返って反省すると、オンリーワンを目指す思想に逃げたのがまずかったと思う。
ダメ人間のくせにプライド高いからそっち行っちゃったんだろうけど。
まんべんなく人並みの能力を備えた上での個性だよな。
もっと早くから、自分の欠点に気付いて改善する努力を続けるべきだった。
786名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 21:23:17.99 ID:AQVsGh+PO
このつまらん人生が死ぬまで続くかと思うと死にたくなるな
787名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 00:22:49.19 ID:+2ciBfxn0
ストレス紛らわす酒で、肝臓のガンマ何とかって数値が300倍あがってしまって毎日
ダルイ。
788名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 03:41:59.47 ID:WUI3iNfk0
息の根を止めてくれ
789名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 08:19:48.48 ID:PpyDYUTXO
一度歯車が狂うとどうしようも無いね。
目立たぬようにしても、勇気出してハメ外しても叩かれる。
人生お手上げです。
790名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 11:52:33.51 ID:YQWOOOO4O
生まれつきの病気のおかげで高校時代丸々潰された
努力では治せないどうしようもなさ
親も自分も大嫌い
高校生が主役のアニメとか見ると失笑してしまう
791名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 11:53:19.68 ID:F1r7tk7s0
病気のせいに出来るだけマシだったと思うがいいさ
792名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 12:53:01.42 ID:4q4m0z8O0
辛い事のオンパレード
793名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 17:15:44.78 ID:WUI3iNfk0
呪われているとしか思えない
794名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 18:10:09.02 ID:C/HxuUjD0
こんなずっと何も無いままなのか俺は
嘘だろ?え、たしか人生は一度きりだとか・・
え、人生って、ええ??
795名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 18:58:43.35 ID:+2ciBfxn0
歌舞伎町あたりで飲んだくれてれば毎日何か刺激的な事はあるよ
酔っ払い女とホテル行ったり、黒人に金盗まれたり
796名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 19:39:38.35 ID:DZPvLUI4O
今日もつまらんかった

明日もヒキこもります
797名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 20:04:45.51 ID:qP9+mw1U0
ミスチルの未来とか、もう6年も前か。
あそこから今まで人生が続いてるって事が
奇跡的ともいえるけど、6年後は正直厳しいかもって思うわ。
798名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 20:34:42.83 ID:k8gvyw3H0
あ〜僕の胃袋よ〜なんだって飲み込んでえ〜
なんだって消化してえ〜全部筋肉に変えてしまおう〜
799名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 20:47:27.05 ID:C/HxuUjD0
>>795
いいな、そうゆうの憧れる。楽しそう
800名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 20:50:23.27 ID:rfL+ZCVF0
>>797
俺は、次の免許更新が31歳だと知った時、なんだか想像が出来なかった。

そして次のワールドカップが32歳の時だ。
内田や長友や本田が最も輝かしい時に、俺はもう30代なんだなと思うと、時の流れの残酷さを感じる。
801名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 20:51:48.98 ID:a/adSUuW0
忙しそうだけど週末には友達や彼女と遊んでる兄貴が羨ましい
俺とは顔つきも全然違うし、劣等感が凄まじい
802名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 21:57:53.35 ID:2dZo+TYJO
進路判断が適当、大学中退、親の金を無駄にしてきた、今の俺が糞なのもしかたがない。周りの人達と比較して俺が劣ってるのも納得できる。
803名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 22:28:28.88 ID:BPNUdYsCO
一度踏み外すとやる気無くなるな
804名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 22:45:59.78 ID:ecEAxfkY0
俺の場合は進学 就職 家族関係どれも平均かやや良い程度で問題ないけど
極端に人間関係が駄目すぎて嫌になるわ
行きたくもない仕事に行って疲れて土日はぼっちで空虚な時間を過ごしてまた振り出しに戻るってか
805名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 00:19:41.14 ID:stczYqpz0
誰かの役に立つ人間になりたい
806名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 00:21:54.85 ID:63jYlrM6O
呻くことしかできん
807名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 00:32:40.25 ID:Nno4aOu60
終わりだ
808名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 01:02:51.75 ID:NzzSzLAI0
人として生まれるのではなく、ヒトデとかサンゴとかに生まれていたら
こんなに憂鬱にはならなかったのにな
809名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 02:15:11.08 ID:33ryROEb0
俗世間にどっぷり浸かりまくって、そっから抜け出せないよ
抜け出したところで何も残ってないし、呑まれた感が否めない
810名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 02:58:47.28 ID:6U1dck7e0
俗の中でこそ輝く聖なる命がある
811名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 04:21:52.68 ID:ZUmNzTGD0
無になりたい
812名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 11:09:34.04 ID:btiW48Ty0
あの綺麗なおとなしそうな奥さんもセクロスしてんのか
813名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 11:15:09.72 ID:XPfjq3tA0
あの小さい幼女だって将来セックスするんだ
814名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 11:53:33.88 ID:qDVM/fbf0
せっかく地元市役所に就職できたけどもう早くも限界だ。同期のやつらのあのノリについていけない。飲み会とかボーリング大会とかマジで勘弁してくれ。ホント地獄だ
自分は本当に1人があってると自覚した。ああやめたいけどせっかく一応公務員になったのに辞めたら親ブチ切れるし、第一この時代公務員やめたらもう再就職なんて絶対できなくて固定資産税も払えないだろうし・・・
はあ宝くじあたらねえかな・・
815名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 12:27:53.66 ID:sAV3U37Y0
参加しなけりゃいい
816名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 12:35:55.92 ID:z3aeI7uuP
公務員ってのはおっさんから新人までとにかく協調性重視。
仕事はきっちりやってるんだから人付き合いなんてどうでもいいだろ、なんて態度は許されない。
この手の行事を避けてる奴は今後生きていけないよ。
(てか、公務員試験受験を決心した時点でそれぐらい覚悟しとけ)
817名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 13:12:37.91 ID:qDVM/fbf0
んな情報しらねえよ。民間のがそういうのあると思ってたし
818名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 13:32:13.49 ID:DIoghYCG0
公務員で辞めたいって言う奴等なんだ?公務員なんて羨ましい限りだ
俺はこんな性格だから企業で営業やら商品販売やらは無理、給料安くてもいいから役所の公務員しかできないと思った
試験受けたけど当時は倍率20倍30倍あたりまえで行政公務員は50倍100倍も普通にあった
景気のいい時、昔は俺みたいな奴が公務員になってたんだよな、受け入れ先があったわけだ
819名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 13:36:46.24 ID:qDVM/fbf0
馬鹿野郎。去年はかなり最難関の部類に入るわハゲ
820名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 13:50:27.52 ID:33ryROEb0
他人といても面白くないっつーか楽しめない、毎日朝まで飲み歩く生活も疲れた
821名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 13:55:10.84 ID:qDVM/fbf0
面白くないだけならいいだろ。俺の場合苦痛で絶望になる
822名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 14:17:42.30 ID:z3aeI7uuP
>>818
社会人採用枠ならともかく、
地上国Uの通常枠でそんな高倍率になった年無いと思うんだが。
>>821
こんなスレまで来て八つ当たりしてどうする。
823名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 14:59:10.08 ID:qDVM/fbf0
ああ10億落ちてねえかなあ
824名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 19:29:22.07 ID:qRgO7ci40
>>814
一人がいいってバルカン人かよ!
825名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 19:37:30.74 ID:qDVM/fbf0

ホントあの馬鹿共には付き合ってられねえわ
826名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 02:53:38.77 ID:sLe/n/leO
小中学校まではよかったんだ…一人でいることが多かったけどイベントの計画するときに自分の意見が言えたから(却下されまくったけど)
高校になってなんか担任の意見に合わせるのがあたりまえ生徒が意見とかいうなんてありえないみたいになって自分の性格が変わった気がする…
もしもまだ明るい性格のままなら少しは楽しい人生おくれたんだろうなぁ
827名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 03:23:22.65 ID:gnL1vPAV0
俺は中卒で高卒認定試験受けたから高校生を一度も経験した事ないから
羨ましい
828名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 04:14:58.48 ID:bc+HYru50
このスレタイ通りの人間なら高校行ってもトラウマが増えただけじゃね?
俺は行かなくて良かったと思ってる
これ以上嫌な記憶を抱えて生きさせられるのはまっぴらだわ
829名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 05:04:27.23 ID:LeTtj4Zo0
俺はいい大人になってしまった今でも
この歌を聞くとじんわり涙がこみあげてくる
憧れのヒーローに会ったことは一度もない
でも俺が知らないだけで、世界のどこかに
こんな俺でも「すごい!俺もこの人みたいになりたい!」
と思うような人がきっといるんだろうな

俺も空っぽの人生をずっと生きてきた
でも、どんなに時間がかかってもいいから
いつか俺も見つけたい
見つかればいいなと思う

【Kamen Rider Hibiki "Shounen Yo"】
http://www.youtube.com/watch?v=GKDR-6WGqJA&feature=related
830名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 07:21:07.14 ID:dXP8UUlPO
あの頃に戻りたいスレ開いたけど、戻りたい頃なんて無かった
831名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 07:39:20.91 ID:gnL1vPAV0
今より若くはなりたいけど、戻りたい頃は無いな。
832名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 08:30:00.51 ID:abQ38QmT0
>戻りたい頃は無いな。
うーむ同意
833名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 10:06:27.74 ID:mrpz+SruO
戻っても灰色の学生生活だし
834名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 10:24:00.97 ID:rwhlGkLH0
コンビーフ食べようかな、一人で
835名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 11:10:45.76 ID:2+nZWNwA0
昔より今、昨日より今日の方がまだマシ
少なくとも終わりには近づいているからね
となると、人生最良の日は死ぬ日ってことか・・・
案外その時は、生まれてきてよかったと思えるかもw
836名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 13:04:52.51 ID:ayHwmoCt0
生きるとは
死に逝くことと
見つけたり

五右衛門
837名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 13:31:43.07 ID:EMb8OpOq0
ネット上の情報を重視しすぎてボロボロの学生時代になってしまった
少しは友達もいたのに
838名前は誰も知らない:2011/04/18(月) 23:48:32.27 ID:aVduEWS90
このまま消えていくしかねーのかな・・
839名前は誰も知らない:2011/04/19(火) 00:39:44.05 ID:LxLZEbnI0
性格のわるい図々しい自己中心的な人間が生き残って
性格の良い人間が搾取されて苦しむこんな世の中で
子孫を残すことにいったいどれほどの意味があるんだか。
まったく気にする必要はない。むしろ誇れ。
840名前は誰も知らない:2011/04/19(火) 01:02:47.29 ID:o6vtalsSO
阿鼻叫喚
841名前は誰も知らない:2011/04/19(火) 10:03:22.03 ID:bv1CcRyu0
根性が足りなかった。
ガリ勉してればよかった。
苦行に耐え、耐え、耐え、雑用を繰り返しそれなりの結果を得る
人より優れているだの劣っているだの気になりながらも
自分を信じ、最後まで貫き通せば良かった。

これからはそうしよう。
もう27だが。
842名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 00:19:26.50 ID:nrlsxXxS0
人生は死ぬまでの暇つぶし
843名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 09:34:06.04 ID:gW/MpHGj0
すべて運命と考えれば気が楽になる
844名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 12:20:48.58 ID:jD05TRhoO
映画みてたら


「今、苦しい状況にいるのならば、お前がこだわってきたこと、守ってきた自分の中のルール
その一切が、クソの役にも立たなかったということだ」


ってセリフがでてきた


今までと逆に生きてみようかな
もっと素直に好きなことだけして、人には優しくしよう


コレでも駄目なら、いちぬけた
845名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 13:03:49.75 ID:thtrHYDvO
>>839
だったらその子供を「性格のわるい図々しい自己中心的な人間」になるように教育すればいいじゃん。
少なくとも自分の子孫を繁栄させたいならそうすればいい。
末代まで幸せな一族になるだろうよ。
846名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 13:11:10.62 ID:rMqxJtPs0
やくざって傍若無人にふるまってるけど
奴等はあれが生きやすいスタイルなんだろうな
なめられることないし力つかえば金入ってくるし
847名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 13:11:12.58 ID:NDHk9MG8O
>>844
よかったらその映画のタイトル教えて下さい
848名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 14:57:01.14 ID:1kKh/bn/0
>>844
価値観をごっそり入れ替えるのって大変だよな
今までの努力(と思っていたもの)で築いた山を捨てて
また一から積み上げていかなきゃならんのかと…
そうは言っても現状で上手くいってないんだから、変えるべきなんだろうけど
849名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 15:02:53.58 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
850名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 15:18:32.41 ID:dtqJra0l0
俺もその通りだと思うが、現実はそうじゃないんだよなー
そんなこと口に出せば甘えるな、努力しろって言われるだけだもん
851名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 15:28:53.37 ID:20rFbAHC0
そういう連中は真実に目を瞑ってるんだよな
いまの実績は俺が努力したからだって思い込みたいために
全く傲慢だぜ
852名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 16:14:11.29 ID:76T5v8W20
>>850

>現実はそうじゃない・・・

本当に不平等な世の中です。

>甘えるな、努力しろ・・・

私もそのような「寝言」「戯言」は聞き飽きました。

>>851

>今の実績は・・・

「思い込みたい」以前に「運」を理解していない方々が多すぎます。



「努力」出来るかどうかの環境にあったか、
「努力」する人間に生まれたか、
「努力」するきっかけがあったか、

上記全ては運です。

「努力」=「才能」=「運」

「サッカー」=「球技」=「スポーツ」
853名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 16:18:59.60 ID:4pbZMCZ3O
こんな甘ったれた国に生まれてきて運が無さすぎたとか笑
どんだけ甘えてんだこの負け犬は
854名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 16:28:36.81 ID:76T5v8W20
>>853
私が「負け犬」という事実は否定しませんし、否定する気もありませんし、否定出来ません。
しかし成功者などの運の良かった方々どころか、
基本的な人生の「醍醐味」などを味わえないのは紛れもなく「運」のせいでしょう。

>こんな国に・・・
この発言からわかる事ですが、あなたは「貧しい国」(当然他の国も)など苦労されてる方々と比べられておられるようですが、
現時点での私と「成功者」を比べてこのような結果になってもおかしくないのでは?
同じ「比較」です。
855名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 16:44:38.59 ID:4pbZMCZ3O
なんで簡単に表せる内容なのに、わざとらしくこねくり回すの?

あなたの文章からは「自分が傷つかなければいい」という気持ちしか伝わってこないです

あと後半は全く文意が伝わってきませんでした

とにかくあなたの境遇は知りませんけど、運のせいにして自分を慰めても
虚しさからは逃げられないのではないですか?
856名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 16:52:28.06 ID:76T5v8W20
>>855

>簡単に表せる内容・・・

あなたのような「理解力」に乏しい方が多いので。
※あなたには「通院」をお勧めします。お大事に。

>あなたの文章・・・

それは「勝手な憶測」です。金輪際「勝手な憶測」はお止め下さい。

>あと後半は・・・

当然です。だから「通院」が必要なんです。

>とにかく・・・

「虚しさから逃げたい」などといつ私が申したのでしょう?
いい加減「勝手な憶測」はお止め下さい。
857名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 17:02:39.62 ID:UaOdquGc0
頭が悪いから勉強してきた。
しかし就活失敗。
自分の意見がないというより考えられない。最近全てに興味が無くなった。
生きてる意味がないように感じる。誰か助けて
858名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 17:04:25.15 ID:4pbZMCZ3O
結局そういう風にずらして逃げることしかできないんですね

まあそういう人格に生まれついた貴方の運の無さを可哀想に思います

ただ、文章構成力とコミュニケーション力は訓練である程度鍛えられるので頑張って下さい

よほど運悪く脳に欠陥がなければの話ですが
859名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 17:10:36.53 ID:4pbZMCZ3O
>>857
今まで好きでやってきたこととかある?
小さなことでも思い出してみれば自分の原点に気づくかもしれない

あと具体的に何を自分が不安に思っているのかはっきりさせてみたらいいと思う
860名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 17:18:15.61 ID:74so1DEK0
>>857
生きてる意味がわからなくて苦しむなんて
まだまだ入門者だな。
今の苦しい時期を乗り越えたら慣れて悟れるよ
がんがれ
861名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 17:25:38.29 ID:UaOdquGc0
>>859
コメントありがとうございます。
将来先が見えないのが不安です。
そして、前から薄々気付いていたが自分の記憶力のなさが嫌になる。
恐らく記憶障害なのかもしれない。
好きなことは勉強だけど全く身に付いてない。
何故かみんなから期待されるけどそれに答えられないって分かってるから
どうしようもない。
駄文で申し訳ないけど許してください。
ただの甘えと言われたらそれまでです。
人と比べるのはどうかと思いますが、私は誰よりも魅力がないと思います。悔しいですが、、、友達もいないのでここに書き込ませて頂きました。
862名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 17:31:08.60 ID:76T5v8W20
>>858
>>853では「こんな甘ったれた国に生まれてきて運が無さすぎたとか笑」とか言っているのに対し、
次は「まあそういう人格に生まれついた貴方の運の無さを可哀想に思います 」

じゃあ初めから国なんて関係ないじゃんw
個人でしょ?ww
言ってる事メチャクチャ過ぎwww
まあ一つ自信がついたのは私より運の悪い方がここにいたという事ですねwwwww

だから「通院」をお勧めしますと言っているんですよw
それと>>854を本当に理解できないの?wwwww
馬鹿過ぎwwwwwwwwwwwwww
863名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 17:47:14.66 ID:4pbZMCZ3O
>>861
就活失敗したら、自分を周りと比べたり、親に申し訳ないっていう気持ちになるのは仕方ないよ

でも今回つまづいた事は自分の生き方をよく考えるチャンスだと思えば良い

就職して10年も20年も経って、リストラされたり離婚してから悩み出す人も多い
今、若いうちに悩んでいるのは君が人生に対して真摯な感性を持っているからだよ

自分の人生は思ったより人分次第だし道はいくつもあるから大丈夫

焦るな
864名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 17:54:35.99 ID:4pbZMCZ3O
>>862
俺みたいな馬鹿でも大学でて面白おかしく生きてます
だから俺は運が悪いってことはないです
かなり運がいいです
865名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 17:58:37.13 ID:dtqJra0l0
こんなところにも結局発生するのか説教厨は
無力を嘆くことすら許さない。どこが甘ったれた国なんだろう
途上国の自殺率は低い。生きることに必死だから
逆に物が豊かで、生きるだけなら恵まれた日本の自殺率は高い

なぜか、考えてみるといいけどね
866名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 18:05:33.06 ID:4pbZMCZ3O
それは社会規範にビビってせせこましく生きてしまうからでしょうね

まあ説教してるつもりはないんですけど

ただ事実として運が悪かろうが、そう思って生きていくのは凄く勿体ないとは思いますね

打ちのめされてしまった人の気持ちまで考えて社会は回らないので
867名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 18:06:39.54 ID:1kKh/bn/0
>>861
考えられないっていうのと記憶力の低さ。
おれも似たような症状抱えてて、考えられないなりに悩んでんだけど
それは感情の鈍さが関係してると思う。
ものすごい腹が立った時とか、おもしろい映画観た後とかはいつもよりは頭回るでしょ?
感情とセットになった記憶は残りやすいし。

人からどう見られるかばっかり気にして、自分の感情を抑えて生きてると、本当に感情が鈍くなってしまう。
他人がどう思うかって視点に思考が縛られると、自分の感情が置いてけぼりになってしまう。
感情が伴ってない思考は楽しくないから、気力も無くなる。
感情論っていう悪い意味の言葉もあるけど、無気力な人間はそっちに傾いてるほうがいいんじゃないかと思う。

普段の生活の中で、自分の喜怒哀楽の感情がちょっとでも動いた瞬間を大事にする。
その出来事と感情を覚えておくように意識する。
日記をつける。
最近こんな感じで生活するようにしたら、ちょっとはマシになった気がする。
868名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 18:11:55.44 ID:76T5v8W20
>>864

>俺みたいな馬鹿・・・

馬鹿が出れる大学=大した事なし=その後の人生も大した事なし
現に2ちゃんねるを利用している
これで運が悪くない?
頼むから冗談はそろそろ止めてくれ。

>かなり運がいい・・・

運が悪くない=運が良い・・・ではないでしょう。
しかも「かなり」って・・・・・
実に「痛い」。
マジで大丈夫か?
869名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 18:20:40.47 ID:+X5lmTamO
なぜそんな悲観的なんだ
まあ運とやる気で両方必要だよね
870名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 18:26:28.58 ID:4pbZMCZ3O
>>868
仮に大したことなくても僕は楽しいんで問題ないです
あなたみたいな下らないコピペ貼って悦に入ってる人にレスした僕が間違ってました

以後、スルーさせてもらいますね
失礼します
871名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 18:32:59.73 ID:76T5v8W20
>>869
誰にほざいてるのか知らないが、その疑問と発言に回答しよう。

>なぜそんなに・・・

「そのような人間に生まれたから」・・・が答えでしょう。

>まあ運とやる気・・・

そもそも「やる気」とは何でしょう?
「やる気」にも「運」が必要なのでは?
もとを正せば全て「運」ですよ。
「頑張ろう(やる気)」→「無理」→「限界」→「自殺」
簡単に言うと運の悪さとはこの悪循環を招くのです。

>>何故無理?
その能力(能力=運で勝ち取るもの)が無いから。

>>何故限界?
失望と疲労からやがてやってきます。

>>何故自殺?
最終手段。
872名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 18:37:34.21 ID:76T5v8W20
>>870
だったら>>853は必要無かったでしょう。
そんな無責任な事言うなら初めから関わらないで下さい。
間違っていたなら謝るべきですよ。
そしてもう此処へ二度と来ないで下さい。
873名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 19:55:35.09 ID:+X5lmTamO
相当運が悪い人生なんだね
まあ頑張れよ
874名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 21:49:16.48 ID:pY39SAaG0
何やっても上手くいかない
死にたい
875名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 21:55:28.92 ID:SJpSMOha0
でも死ねない
いつまでも底を這い続ける
876名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:33:39.02 ID:RoToSKaW0
結婚したのが全ての間違いだった
877名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:36:01.84 ID:VPhd2N/G0
結婚してもしなくても、どのみち君は後悔することになる

ソクラテス
878名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:52:23.68 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
879名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:53:02.80 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
880名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:53:10.83 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
881名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:53:18.13 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
882名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:53:24.90 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
883名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:53:32.43 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
884名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:53:39.07 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
885名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:53:48.21 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
886名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:53:54.89 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
887名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 22:54:01.40 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
888名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:11:17.88 ID:VPhd2N/G0
訪問販売か?
開運ブレスレットなら間に合ってます
889名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:12:30.25 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
890名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:12:37.08 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
891名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:12:43.96 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
892名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:12:53.40 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
893名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:12:59.78 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
894名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:13:09.25 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
895名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:38:19.11 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
896名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:38:25.07 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
897名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:38:30.68 ID:76T5v8W20
人生は100%「運」で決まるという事。

・「顔・表情」が悪いとほぼ全ての事柄においてマイナスになる。
・高学歴だと明らかにプラスの事が多い。
・コミュニケージョン能力に乏しいと社会においてマイナスの立ち位置に位置付く。
・何か物凄い能力が1つでもあるとプラスになれる可能性が高い。
・「きもい・うざい」性格だと人生の全てにおいてマイナス。

上記の事柄全て「運」により決定する。

どんな親の遺伝子をどんな親からどのように育成されたかは運。
生まれたその環境は良かったかは運。
結果、どんな人間に育ち、何を得られるかは全て運。

人生は運。

運のみ。

運だけ。

運だけが必要。

運があれば何でもできる。何にでもなれる。何でも手に入る。

運。
898名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 23:46:19.06 ID:yE135mhp0
まあ流れを見てると腹が立つのも分かるけどさ
ちょっと落ち着いてくれよ。そんなことやっても意味ないだろ。
899名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 00:15:11.27 ID:r1PQhSxO0
>>846
やくざとか絶対いきやすくないと思うぞ。
体育会系を超える、上下関係と空気を読む力が必要で、何もなくても毎月上納金納めないといけなくて、
普通の会社で普通の人間関係で暮らしたほうが楽だと思う。
900名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 00:15:23.83 ID:czOj8gDg0
おいおい荒れてんな 連投しても虚しさが拡がるだけだろ
やめとけよ
901名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 00:36:44.69 ID:mXu3asUf0
実際運ってあるよなぁ〜、運命って言うかやっぱりどうにもなんないしなぁ〜
902名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 00:49:18.60 ID:h5DO1EGY0
このスレ縦に長いね。と思ったら殆ど嵐だった。
903名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 01:31:30.88 ID:iY4ZyHiTO
運が全てとか分かったようなことをいってる奴に限って打たれ弱いんだよな
必死に荒らしちゃってw
904名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 02:19:52.80 ID:uJXHWYS5O
もう疲れた・・・
905名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 03:42:42.94 ID:gFPbbcT90
20代で人工透析ってどんな罰ゲームだよ
仕事もパー、結婚はあきらめた
906名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 04:09:26.08 ID:Zw6gR4dc0
>>863
道はあるかもしれないけど、何をやっても劣ってる気がして無気力です。
この『無気力』って思い込んで逃げているのかもしれないけど・・・。
>>867
同じ症状の人がいたか。
確かに感情に鈍感なのかもしれない。
日記は書いてるよ〜
見返してみると内容薄いわ・・・
大学に通わせてもらって何学んだの?って聞かれても正直答えられないな。
消えてなくなりたい。この思いを親とかに相談出来れば少しは気が楽になるのだろうけどな。
907名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 04:16:02.86 ID:AIwf7d130
>>905まじかよ
908|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc :2011/04/21(木) 04:34:38.96 ID:6XlVoMQ20
感情か…だがしかし、自然に湧く感情に頼っていてはやはり「運」任せになる。
運が悪いと自称する人間のやるべきことではあるまい。
必要なのは、自分の利益を見極めて、それに合うように感情を操って発生させることだろう。
これを感情を操ること、すなわち「情操」という。情操ができる人間は「運」の支配から一歩逃れられる。
909名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 05:09:49.86 ID:S0nFtsmz0
「運」を「宿命」という意味で使ってる奴がいるようだが
そんなものはない
明日何が起きるかは、明日にならなければわからない

おのれの不遇を何かのせいにしちまう奴は、実は自己愛が強すぎるんだよ
せめて、今の自分はすべて自分の招いたことだ、と、現実を受け入れようぜ
910名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 08:59:20.71 ID:mXu3asUf0
いろんな考えの人がいるから決め付けたような強い言い方すると
反論したくなる奴が出てくるんだよな。
皆自分に言い聞かせて自分を保ってるからな
911名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 09:12:14.71 ID:gitT2Qn80
苦しい苦しい、、、
行動起こせない
あーまじ何やってんだ俺はorz
912名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 09:59:29.68 ID:ew5VQF6xO
久しぶりに空を眺めてたら何故か気分がよくなったわ。
913名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 11:35:58.79 ID:aTyVFVS40
悔しい情けない
立派に生きたかった
俺の大馬鹿野郎!
914名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 11:56:02.70 ID:nMCFlziR0
人のせいにするのイクナイはわかるんだけど・・・

お前のせいだ、お前いらないとガキの頃から叩かれて
変えなきゃって努力も空回りにしかなんなくてさ。
今なら変える必要なかったと思えるけど、それに気付くまで長く掛かったし。
なんかのせいにもしたくなるっしょ〜。
915名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 12:00:41.73 ID:affGHkcpO
自己責任なんて都合が良い言葉の鎖だよ
916名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 13:02:45.28 ID:XI3mMLhB0
辛い死にたい消えたい
917名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 13:06:09.11 ID:pbxq0pOp0
>>909
それは違うな。
現時点の自分にはわからないだけで実際は決まっているのかもよ?
だから全て運で決まっているのかもしれない。
俺が違うと言ったのはあなたが断言した事だよ。
実際わからないのに断言するのは間違ってるよ。
答えは「未知数である」が正解。
918|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc :2011/04/21(木) 19:57:50.52 ID:BI9UwZZz0
いや、その考えはおかしい。
あるかないかわからなくて、なくても現実世界を説明するのに特に困らないならば、
ないと仮定するのが妥当だ。これをオッカムの剃刀という。
>>909
だがちょっと待って欲しい。現実は受け入れるものではない。
そもそも、事実は自分がどう思ってもそれで変化しないものであって、受け入れるか否かの選択肢は初めからない。
そこで、ただ事実を認識して自分が何をするのが最善かだけを考えればいい。
自分で招いたことか運で起こったことかを考えるのは無意味な思考の空回りだ。
919名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 20:01:57.65 ID:/FeLk0wA0
宮崎哲弥と宮台が人生の最終目的はなんだ?と聞かれて
終わりよければすべてよし、好きなことしてるから今この世を去っても悔いはない
と話してたよ
そんな生き方してみたかった
920名前は誰も知らない:2011/04/21(木) 20:21:07.50 ID:pbxq0pOp0
>>918
その意見からすると、結果的に>>909も俺の意見もおかしいという事だよね?
オッカムの剃刀はある考え方の1つであって、物事を判断するものではないもんね。
という事なら納得だが、どうなの?
921|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc :2011/04/21(木) 21:08:41.57 ID:BI9UwZZz0
正確には、>>909の前半部分に賛同して後半部分を否定している。
自分の意見は未来の自分の主体的な行動を重視する立場だ。

そもそも、「こんな宿命があって未来はこうなる」とわかるなら自分にも影響して意味があるが、
決まっているかもしれないがそれを知ることができないのでは、
仮にあったとしても自分にはなんの影響もなく意味もないのでないものと考えるのが妥当だ。
だが「今の自分はすべて自分の招いたことだ」ってのは事実に反する。
そこで、過去の原因に関係なく全て事実として認識して、未来をどうするかだけ考えればいいと主張したい。
922|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc :2011/04/21(木) 21:26:15.83 ID:BI9UwZZz0
もっというならば、そもそも宿命がわからないけどあると主張すること自体、
ウンコ製造機以下のまったく価値のない説なのだ。
あっても現実に対してまったく影響を及ぼさないではないか。ムダだ。
主張するなら、その宿命をなんらかの方法で知ることができるというのでないと審議する価値すらない。
923名前は誰も知らない:2011/04/22(金) 08:06:22.28 ID:CtNDpCWV0
被災地でボランティアしてる友人の話です。

衣類など身に付けるモノは新品でないと『気持ち悪い!』
物資を運んで行けば『もう支援物資よりお金だろう!』
食事を配れば『毎日、同じ食べ物ばかりでうんざりだ!』
などと当然の顔をして言う・・・
とにかく『有り難う』と言う言葉が少なくなってきたらしいです。

挙句に、一生懸命動いているボランティアの人に向かって
『どうせ最後(復興)までいない癖にカッコつけるな・・・』と
吐き捨てた被災者もいるそうですよ。
でもこの様な被災者は家族が無事だった被災者が多いと言っていました。
友人はそんな【安心、安堵】から出る我儘なんだと捉えているみたいです。

それと、コレはある掲示板で読んだのですが・・
先日、御自分の住む都営住宅に被災地から
避難してきた家族が越して来ることになったので
自治会で話し合い、必要な生活用品などを持ち寄り
引っ越しのお手伝に行ったそうです。
すると避難してきたその家族は来てくれた人達に向かって挨拶もせずに
『モノは要らない、してくれるなら現金でしてくれ。
自分達で必要な物を買うから・・』と言ったそうです。
『冗談じゃない!』と怒って帰ってしまった住人もいたそうで・・
これからどの様に向き合っていけばいいのか悩んでいました。

被災者が『東京に住んでいる人間はみんな死んでしまえ!』
『被災地以外の人間はみんな不幸になれ』
『被災してない人間にどんな事をされようが言われようが何も伝わらないんだ!
偽善者ぶって支援なんかするな!』と云う被災者の書き込みも見掛けました。

もちろん、一部の被災者だと思いますがこんな事が【被災者への非難】
【被災者は我儘】だと言われる事に繋がっているのでしょうね。

大変な被害を受けて辛い思いをしているのだから・・と
被災者の肩を持つ人も多い様ですが
被災者だから何を言っても許される、
大目に見てもらえると思うのはチョット違うと思います。

日本中の皆さんが一生懸命、力になりたいと思っているのに・・・
少数でもこんな被災者がいるのも事実ですから・・・残念ですよね。

家も、家族も無事で非難している地域の人には・・・
『避難所にいれば生活費が浮く(笑)』と言っている人もいたそうです。
質問者様の言う様に被災前より被災後の方が良い生活になった人も確かにいるみたいですね。
古い家だったから補償してもらい綺麗な所に引っ越せればそれもいいじゃないか・・
家に戻れない・・仕事もできない・・・でも全て国が、東電が補償してくれるなら・・・
そんな会話もあるそうですよ・・・

友人達は聞き流している様ですが・・私ならボランティアなんて止めてしまうと思
924名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 11:51:40.37 ID:1eN/s2Vh0
類は友を呼びます
あなたは自分が思っている通りの人間です
みんな自分勝手に自分の好きな思考遊びをしています
続けるのは自由ですし、嫌ならやめることも出来ます
自由に選択することが出来ます
もしも嫌なのにやめることが出来ないと言うのなら
それはただ、やめることが出来ない...と悶々と悩むゲームを続けていたいからです
自分の心、自分の気分、自分の脳みそなのだから
ハンドルをしっかり握り、自分で操作しなければなりません
他人任せで、無条件に、「自分」のハンドルを預けっぱなしにしてはいけません

あなたがあなたの人生をあなたらしくあなた好みに生きればいいと思います
925名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 13:43:09.93 ID:cHwjLmLLO
はげどうです

生きたいようにしか生きない
批判上等って腹をわったら人生楽しくなってきた
926名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 20:33:58.84 ID:38z1WIMu0
マーフィーの潜在意識を思い出した
927名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 20:58:09.21 ID:bfEX9fDO0
「〜思い出した」って最近色んなとこで見るけど
思い出しただけなら別に報告しなくていいぞといつも思う
928名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 21:11:44.54 ID:ztDxVEznO
なんか自己啓発本みたいな抽象的な言葉が並んでるね
物心ついた時から別に何者にもなりたくないのが孤男だろ?
929名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 21:14:44.74 ID:pTfWW/CR0
小学校の時ぼっち
中学の時いじめられっこ
高校の時再びぼっち
大学(現在)大学ぼっちの一人暮らし
寂しい
930名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 22:09:50.90 ID:UN+lh33e0
小学校・・・友達が大勢いた
中学校・・・いじめられ始める、友達は数名程度
高校・・・完全なるぼっち、欝で精神病院入院
大学・・・いじめられなった、友人は数名程度
社会人・・・友人、彼女皆無
小学校の頃から修正したい
931名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 22:20:07.34 ID:pTfWW/CR0
>>930
戻りたいと思える時間があるだけマシだよ・・・
俺はいつ戻ったって地獄・・・
振り返りたくない、思い出したくない過去ばかり 今も地獄
考えてみればロクな思い出がない
932名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 22:22:43.14 ID:BlOkx+bl0
みんなどこにいるんだ・・
道行く人の中にみうけられないんだが おれだけじゃないはずなのに世界でおれだけと思えるこの仕様
933名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 22:29:46.52 ID:38z1WIMu0
大学2年の時に結婚し、3年の時に離婚して同じ相手と結婚し4年の時に
離婚、頭腐ってる
934名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 23:06:49.48 ID:xM3uA1uF0
マジで関わりたくないクソみたいな人間だけは寄って来るんだが
935名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 23:12:40.03 ID:f8MwTCz70
ニュー速にいれば寂しさは紛らわせるけど
ニュー速にだけは戻りたくない
936名前はひきこーもり:2011/04/23(土) 23:18:30.82 ID:k4ngkUiJ0
学校がホントに嫌になってる今日この頃
自分は
  小学校 ムードメイカ―的な盛り上げ役
  中学校 先輩たちからのいじりの的 
  高校  クラスの空気に打ち解けられずいじめの日々
  大学  完璧にいない存在 空気です
 
生まれ変わることができるなら
   私は貝になりたい
937名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 23:22:57.35 ID:5B01w+sn0
糞だろ
もう認めてまえっ
938名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 23:24:30.85 ID:UeDjwXvN0
>>934
あるある。
一緒に居たら楽しいと思える人は俺の元からすぐに去っていく。
逆に「こいつらと関わるぐらいなら一人で居た方がマシだ。」
って奴に限っていくら距離を置こうと頑張ってもべったりとくっついてくる。
939名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 23:30:36.60 ID:XrvN3z9r0
>>934>>938
それはもう一人のお前
鏡に映った自分
940名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 23:32:01.02 ID:BlOkx+bl0
ニュー速の奴らって高学歴で金持ってる斜に構えたリーマンって印象だけどあってる?
あいつらの弱者への糾弾は異常だと思う
941名前は誰も知らない:2011/04/24(日) 00:18:18.16 ID:NrJ543RkO
>>940
高学歴で金持ってるふりをしてるニートでしょ
942名前は誰も知らない:2011/04/24(日) 00:21:00.72 ID:mSCeKuaT0
高学歴で金持ってるふりをしてるニートのふりしたワープア
943名前は誰も知らない:2011/04/24(日) 08:42:48.04 ID:eCUP6z+X0
いじめ…結構多いんだね
俺は転校が多かったせいか、表面的に取り繕うのは得意だった
おかげでいじめられたことは無いが、他人が無価値なものにしか思えなかった
転校の別れは辛いから、転校するほどに他人との距離は離れていった
幼稚な処世術だったのかもしれない
そして本質的な孤男の出来上がりってね
944名前は誰も知らない:2011/04/24(日) 10:18:15.08 ID:LKJZH+/00
遊び仲間はかなりいるけど、相談とかする連中は皆無だな、欲しいとも思わないし
facebookとかっていくらでもウソつけるからやる意味もわからんし
945名前は誰も知らない:2011/04/24(日) 10:42:56.44 ID:RbaLUFap0
>>940
確かに2chだと有名私立大学でもFラン扱いだし、年収1000万でも普通だからな
まぁ自称だからなんとも言えんが
946名前は誰も知らない:2011/04/24(日) 11:05:56.32 ID:YT/DlHv50
大人が赤ん坊や幼稚園児を相手に
「お前はバカで能無しだ!」と糾弾している所を見た事がある人は、多分いない
もし見た事があるなら、
糾弾しているその人の事を、ちょっとどこかおかしいと感じるのが一般的

本物のエリートというのは
己自身を厳しく律し、弱者に優しくなければならない
豚で結構と言うのなら、その限りではない
947名前は誰も知らない:2011/04/24(日) 22:13:41.59 ID:cf3udKp50
つくづく貧乏くじばっかだったわ。
948名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 02:59:11.13 ID:UzB+VWw5O
夢は叶えるものとか言うけど現在夢がない、目標がない
夢見つけようにも時間が無さすぎて最近色々と終わってる…
949名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 20:30:18.93 ID:DDGtC8LY0
夢は平凡に生活がしたい
950名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 20:58:19.36 ID:gBMgsQKDO
夢は楽に死にたい
951名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 21:29:39.57 ID:UO3M3TN10
夢は年金生活
このゴミみたいな人生を享受してやる
絶対死んでやるものか
952名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 21:34:25.58 ID:Zx25OBU90
>>947
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

俺、友人知人はおろか親兄弟にまで「貧乏くじ引き杉」って言われる( ^ω^)おっ
953名前は誰も知らない:2011/04/26(火) 02:59:47.18 ID:U59Sc1MD0
生まれてきたくなかった
954名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 11:27:54.34 ID:EfHE8XlM0
なるべく誰とも関わらずに生きたい。
もう俺が望むことはそれだけですわ。
955名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 11:33:26.44 ID:2uASuUE90
>>939
いるよね
すぐこうやって「それはお前が悪い」に持っていくやつ
956名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 13:57:30.82 ID:4goD/R8tO
何のために働き、生きながらえてるのかわからない
夢や目標がないと人間無気力になってくな
趣味すらないしGWがくそつまらん・・・
957名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 15:15:38.35 ID:qa5uu/I80
俺がもし格好良くて頭もよくて才能も恵まれてたら
お前ら頑張れ、努力しろとか言ってるんだろうなって思うんだよね
958名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 20:44:56.37 ID:o94/jUw8O
自分がどうしたい、みたいな部分で生きてない、既に。
意味あんのかな、この先。
959名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 21:01:32.02 ID:FsVij1270
ないよ。
モブキャラだもん。俺たち。
960名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 21:08:13.25 ID:pH+VIUKa0
何のイベントも無いんだよなぁ。
あと何か犠牲者発生する状況になると真っ先に死ぬな多分。
961名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 21:49:12.43 ID:HFRBLmLv0
42の漏れの人生 決算発表
ないもの
結婚 彼女 友人 人脈 夢 趣味 気力 カネ 仕事・運動の能力
芸術・音楽のセンス ルックス 頭髪 

あるもの
孤独 暇 ぜい肉 ちんぽの皮 無駄に精力 ケツ毛 ノミのハート
疲れ
  
はぁ・・・ 
962名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 22:57:20.43 ID:8zOvwsnp0
古谷実の漫画にこんな台詞があったなぁ

「生まれた時からロスタイム」
963名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 12:46:34.89 ID:9CBqKj6n0
みんな受動的だね。そりゃ主体性がなければ何やってもつまらんよ
生きるって能動的行為そのものなのにね
964名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 20:29:47.44 ID:egFRzzDDO
もし自分に、選ぶ権利があったなら、生まれずに済む方を選んだと思う。
人並みに生きるにはいろんなものが足りない。
どうしても生まれてこなきゃいけないなら、せめて、生まれる前に人生のウォーミングアップがあれば良かったのに。
965名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 21:22:08.43 ID:aBDYy2t50
ブサ面がいてイケメンがなりたつ
主役がいて脇役がいる
金持ちがいて貧乏人がいる
損だな俺の人生
966名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 21:26:08.87 ID:/DyzDOw1O
>>961
インポの俺には羨ましいな
967名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 21:34:49.21 ID:UyeB8BcB0
>>965
金持ちと一緒に旅行して、同じ部屋で寝たことがあった。
そいつは夜中、「俺の金が悪い奴にとられる〜〜〜」と、脂汗をかいてうなされていた。
貧乏な人生も気の持ちようで、そう悪いもんじゃないぜ。
人生いたるところ青山あり、だ。
968名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 21:37:48.72 ID:rsm6Ojww0
ボケ老人になると、みんな「他人に金を盗られた」って言いだす
969名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 23:12:01.24 ID:hijttxGX0
芸能人や有名スポーツ選手やクリエイターやノーベル賞級の学者みたいに
死んでニュースになるぐらい社会や多くの人々に対して大きな影響を持つような人でもなければ
いい大学出ていい所に就職しようが底辺職だろうがみんな変わらない糞みたいな人生
所詮いくらでも変わりのいる有象無象の輩の一人にすぎない
自分が死んで自分を知ってる少数の人間も死んだらそもそも存在しなかった事と同じ
一般人なんて所詮その程度の人生
970名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 00:55:03.29 ID:WV43fQmE0
今は、その程度の人生、すら送るのが難しいよな。

ただ、辛くて、厳しくて、途中で投げ出すのが普通だろってレベルの
人生強いられてる人がどんなに多い事か。
971名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 01:25:33.66 ID:igc8TSnu0
生きてる意味がわからない。明日死んでも別にいいやって思ってしまう
972名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 02:50:03.36 ID:FSS9dhKz0
将来が見えねぇ 一年先すら真っ暗。
973名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 16:59:38.38 ID:TvIG0JGm0
何にもみえないよ、何にも。
死ぬ瞬間にも、きっと誰の顔も浮かばないだろう。
そして、誰も俺の事など思い出してはくれない。
974名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 17:34:28.24 ID:oaZ8+kf8O
いつのことだか思い出してごらん
こんなことあんなことあったでしょう
975名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 18:54:05.65 ID:3OyLEItn0
>>969
そう考えると、大量殺戮者にでもなった方が
死後もその手のサイトに名前が連なるようになって
この世に生まれてきた痕跡が残るんじゃないかと考えていた時期もあった。

でも日本の殺人犯なんてくだらん小物ばかりだよな・・。
宅間や浅原すら世界的な認知度がない・・。

アメリカという大舞台でユナボマークラスのマスコミ騒がせにならんとどうにもならん

ていうかそもそも無差別に他人を傷つけたくないしな俺・・悪人だけ選んで殺せるならまだしも・・。

生きてる意味って何だろう。
976名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 19:06:00.43 ID:ERUeiKLa0
その思考は危険だよ
人に迷惑かけなくていいじゃん
目立たなくていいじゃん
ひっそり生きていこうぜ
977名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 19:11:36.12 ID:3OyLEItn0
>>976
まったくだ・・。他人に迷惑とか本当に自分勝手なクズだよね。
俺は他人に関わらないから、他人も俺に関わらないでくれるという
自由の素晴らしさを俺は忘れていた。
978名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 21:00:04.39 ID:GVsaVXYL0
おまえら高々生きるって事に意味を持とうと考えるな

この世は所詮諸行無常
979名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 21:21:05.15 ID:oaZ8+kf8O
人間なんぞ、存在そのものが迷惑だ。
980名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 21:28:58.18 ID:QrS8ucmQ0
誰にも迷惑を掛けなかったとしても彼等は私たちを嘲笑するだろう
981名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 21:51:40.84 ID:cFPAupI50
孤独を噛みしめる人生・・・それはそれでry
982名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 21:56:04.82 ID:GVsaVXYL0
嘲笑されるぐらいで心は揺れないだろ
孤独はそんなに温くない
他人が如何のと考える時点でそいつは孤独に向いてない
983名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 22:30:59.49 ID:oaZ8+kf8O
一人きりの寂しさの意味を抱きしめて暮らし続ける日々よ
見つかるだろうか
孤独を背負いながら生きていく
心汚れなき道しるべが
984名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 22:35:41.34 ID:oaZ8+kf8O
「死ぬ気になったら何でも出来る!」

これは正しくないで〜!

「死ぬ気になったら何やってもエエ!」

そう思えた瞬間、立場が逆転するで!
985名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 22:36:59.13 ID:GVsaVXYL0
それは大阪人の発想
日本人の文化ではそんな発想はしない
986名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 22:41:48.12 ID:pp+jFs06O
自殺したいが両親より早くに死んではいけない。
ましてやそれが自殺なんていくらなんでも親不幸すぎる。
それだけが心の最後の歯止めになって自殺を思い留まらせて数年。
親はかなり高齢。
そう遠くはない日に、両親が死んだら後を追う。

こんな闇、ここにしか吐き出せないわ。
987名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 22:42:53.23 ID:TvIG0JGm0
>>986
わかるよ・・俺にはわかるよ
988名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 22:45:44.63 ID:fe5XaurA0
>>386
俺も同感、まだ親が生きてるから、俺は生きてる。
でも親が両方死んだら、だれも俺を心配してくれる人が、おらへんようになるし、
その時は、自殺してもええかなぁって、思ってる
989名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 23:06:27.75 ID:zB2QdyQo0
生きて心の中で手ぇ合わせてやったらええやん
990名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 00:09:13.01 ID:C9TGsl9oP
守るものもない、やりたいこともない
明日死んでも別にいいと思ってるから
このクソみたいな仕事を今すぐ辞めたい
991名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 00:11:53.64 ID:PxCwLDPK0
考えてる事は皆同じw
992名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 00:26:09.46 ID:3/tWIkH8O
リア充かリア充じゃないかなんて小さい差なんだよな
なんでその小さい差を気にしてしまうんだろ
本能的に人間は一人じゃ生きづらくなるようにでもなってんの?
993名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 00:33:34.50 ID:tciZrJJq0
自我同一性の拡散ってやつじゃね?
アイデンティティの確立ができない状態のことなんだけどさ
広げた風呂敷がでかい奴ほど、これに苦しむのかも
994名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 00:34:42.56 ID:RGihjcD70
しにたい
今日も明日も
995名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 00:40:19.65 ID:kpRVCS6A0
>>994
どうぞ
996名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 01:32:42.27 ID:eH6A1KlYO
早く俺を殺してくれ
997名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 02:56:12.89 ID:p8T2/i6gO
日本では年間3万人もの人間が自殺してる。今回の震災の犠牲者よりはるかに多い。
だから「頑張れ日本!」とか芸能人が言ってるの見てても、手遅れだからとか思う。というか言わされてる感がハンパないから見てて不快。
998名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 03:01:07.14 ID:OQWuIItN0
他人を信じる事がないから他人を信じると言う
約束を守れないから約束は守ると言う
正義が無いから正義を叫ぶ

そう言うものだ
999名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 03:02:53.85 ID:yYcuC0K60
3万人は警察が確認した数
実際は行方不明や身元不明の遺体が数多くあり
10万人が自ら命を絶ったとも言われる
憶測であり実際の数は不明だ
1000名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 03:05:29.37 ID:3/tWIkH8O
1000
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::