無職の孤男 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 00:18:14 ID:cXm5oe5l0
どうせ日本にいてもろくな仕事ないしダメもとで英語勉強して海外で職探そうかな
942名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 02:26:19 ID:bEjFZziTO
>>927
お疲れ?何回面接したの?
最終で落とすってひどいな
俺は1年4ヶ月無職
もう疲れた
943名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 08:34:12 ID:gd1Ljyg50
選ばなければ仕事はある!なんて親戚とかは会うとよく言うけれど

選ばないと続かないし、選ばないで片っ端から応募したって受からない現状を
まったく把握も理解もしない世代との会話はほんと困るわ・・・
944名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 08:55:20 ID:IaQDkW3q0
企業「クズは働かせません」
社会「働けクズ」
俺「もう死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
俺「じゃあ死なない」
ν速「クズは死ね」
俺「もう死ぬ」
両親「お願い!死なないでちゃんと働いて!」
俺「仕事探す」

以降繰り返し
945名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 10:54:08 ID:eDM+zRRG0
お前はクズじゃない
946名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 12:14:41 ID:nLuglqn40
だがおまえはクズだ
947927:2010/02/19(金) 13:00:46 ID:BnXoaYrI0
>>942
2回だね。
まあ、最近の会社は一次面接の次は最終って会社が多いと思う。

ただ、良い会社だったんだよw
転職板のあるスレで結構話題になったんだが。
お互い頑張ろう。


>>943
>選ばないと続かないし、選ばないで片っ端から応募したって受からない現状を
まったく把握も理解もしない世代との会話はほんと困るわ・・・

全く同意だね。
今の面接官って多分この状況分からないだろうね。
採用担当って事は少なくてもその会社に5年以上位は勤めてるだろうし。
もちろん不景気な時代を経験してる人もいるだろうけど、今は未曾有の不景気って
言われてるから、この苦しみは俺らしか分からないだろうね。
948名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 13:08:01 ID:seq9HKH80
人生の中で、大きな挫折を経験してない順風満帆な社会人が多すぎるからね。
まぁもちろんあいつらは「俺は苦労した!努力した!!」って言い張るだろうけどねw

949名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 13:58:08 ID:Eb66qOZHP
>>948
そういう奴らは「お前らは努力しないから駄目なんだよ!」
ってわざわざ最底辺の地に現れて喚き散らすんだよな
950名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 13:59:36 ID:h4BGpDey0
>人生の中で、大きな挫折を経験してない
これは俺も該当するな。
951名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 14:44:17 ID:seq9HKH80
>>950
まぁ、無職ってだけだと幅広過ぎるからね。
人生いろいろ、無職もいろいろ、だwww

あなたと僕じゃあ、同じ無職でも、分類すれば別の種類になるんだろう。・
952名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 14:49:11 ID:h4BGpDey0
そりゃ俺は実家暮らしのニートだからな
あまりの酷さに家族からも相手にされない(´・ω・`)
953名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 14:59:50 ID:seq9HKH80
酷いって、どう酷いのよ
954名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 15:04:10 ID:h4BGpDey0
知らんがな。存在感がうすいのか、家に貢献してないからなのか
話しかけても聞こえてないって感じのことが多いな
ろくに就活もしとらんからわざとハブられてんのかもな
まぁあと話がクドいとかよく言われるし
955名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 18:11:08 ID:vsNvipQj0
話変わるけど
俺今日免許センターに
免許の更新で行ってきたんだ

様々な年代の人がいたけど
社会人っぽいきっちりした人ほとんどいなかったぞ

平日だからかもしれないけど
大体私服の人が多かったし(年関係なく男女とも)、
負のオーラが漂っている人が結構いた

素性は知らないので断定できないけど、
フリーターとか俺みたいなニートっぽい人(若い男の人は特にそう)とか多くて
案外無職の人って結構いるんじゃないかなと思った
956名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 19:38:58 ID:Bo+Mb0yQ0
私服で行くのが普通じゃね?
957名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 19:55:15 ID:vsNvipQj0
>>956
でもリーマンっぽい人もいたからさ
仕事している人はそういう格好で行くのかなと思ったのよ
958名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 20:57:21 ID:bEjFZziTO
>>947
新卒と違ってそんな何回もあるわけではないんだ。
そうなんだ。残念だったね
お互い頑張ろうと言いたいがもう疲れたよ…
俺の分まで頑張ってください
959名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 23:01:35 ID:Ls43a+f80
(´・ω・`)働きたいけど仕事がない
960名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 23:15:02 ID:Bo+Mb0yQ0
ヒント:空き缶拾い
961名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 23:48:11 ID:a/AlgY680
>>959
あるよ仕事なら

害虫駆除の仕事とか
高層ビルのガラス掃除の仕事とか

どっちも正社員で募集してる。
書類選考なし、だってさ。
962名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 02:53:05 ID:FvdjC1zm0
>>961
虫嫌いだし、高いところは苦手だから無理(´・ω・`)
年収800万ぐらいもらえるなら考えるけど(´・ω・`)
やっぱり働きたいけど仕事がないなあ(´・ω・`)

どうしようもう2万円しかない・・(´・ω・`)
963名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 02:55:06 ID:EcxD0V+CO
もう諦めよう…
964名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 02:59:58 ID:FvdjC1zm0
>>963
嫌だ 死にたくないお(´・ω・`)
子孫を残したいお(´・ω・`)
965名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 03:03:30 ID:FJLo793c0
君だけは諦めなさい
966名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 03:40:02 ID:FvdjC1zm0
>>965
は?お前何様やねん?(´・ω・`)
偉そうにすんな(´・ω・`)
お前も無職なんだろが(´・ω・`)
967名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 04:06:52 ID:rkQLqLae0
無職でクズだ
さようなら世界
968名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 04:27:37 ID:zyrRo1mPO
969名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 10:42:19 ID:LybJB+Kt0
>>955
そういや俺も今年が免許更新だ・・・
2回目だが、免許センターは人が多くて精神的に疲れるんだよね。。。
前回はまだ職に就いてたから夜勤帰りに行ったけど、今のままなら今回は何も気にせずいつでも行けそうだw
970名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 13:15:56 ID:Vwj49wT/0
最近夢に昔の友達やイジメっ子ばかり出てくる
頭痛い、吐きそう
971名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 13:17:44 ID:CLI3gF4z0
俺も
972名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 18:00:05 ID:RcIOY81c0
俺は免許自体持ってない。
取りに行ったんだけど、途中で行かなくなって期限切れ。
チャリでも買おっかな。
973名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 18:06:24 ID:Uyq+9466P
大都会に住んでるから免許なんていらね。
そんな金あれば椅子と新しくPC組む。
974名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 21:25:36 ID:4V3l+42J0
>>972
一体いくら無駄にしたんだ?
15万程度はかかるだろ?
975名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 21:38:24 ID:Kk2VjfrC0
昔とったMOSなんて5万もかかったのに全く無駄だったわ
976名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 04:22:27 ID:1MPu2T0H0
>>970最近は朝起きるとき辛い。彼女も無しいい年して俺は何をやって来たのか?
空しい人生
977名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 04:28:31 ID:wzYCF76nO
完全に終わったね俺たちの人生…
978名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 11:29:30 ID:WIrVM2uo0
久しぶりに見たなそのカキコ
979名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 12:32:58 ID:k2ju52MM0
ああ、あいつね。
レスは見えないけど
980名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 14:36:32 ID:wzYCF76nO
もうだめだね・・・
981名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 14:48:18 ID:TuecuaPGO
死にたい
982名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 15:30:39 ID:NOi//ejw0
983名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 17:38:38 ID:mpW5dLx10
隣に住んでる女の子も無職っぽいんだよね。
ごみ捨て日の前の夜8時くらいしか部屋から出てないし、買い物もパルとかヨシケイみたい。
引越しの挨拶に来たときはすごくきれいだったのに最近見たら歳が10歳上いった様な感じだったしw

ってか肉欲がすごい。肉食べたいとかじゃなくて、人の体温を感じたいって意味で。
出来ればお隣さんと(キモッ
984名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 20:26:58 ID:PlCCvhOA0
キモくない
それが人間だ
985名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 20:54:02 ID:Di/G7hXhO
>>983
パルやヨシケイが何なのか分からないよ。
ユニクロみたいなとこ?
隣が女の子っていいな。
違う階ならみたことあるが、ユニットで6畳しかないのによく住んでるなって思う。たいていオッサンや若者の男しかみないのに
986名前は誰も知らない:2010/02/22(月) 00:38:30 ID:NZBXSJyx0
>>985
パル・ヨシケイ=食材の宅配サービス
987名前は誰も知らない:2010/02/22(月) 01:07:13 ID:wHUtR0ixO
>>986
ありがとう。食材のことか!
てかそれって引きこもりじゃん
買い物ぐらい外に出掛けないのかな
988名前は誰も知らない:2010/02/22(月) 04:09:06 ID:GjM/nkrsO
在宅じゃね?
989名前は誰も知らない:2010/02/22(月) 05:49:07 ID:bF9Syrft0
SOHO(Small Office/Home Office)ってやつか

http://ja.wikipedia.org/wiki/Small_Office/Home_Office
990名前は誰も知らない
作家じゃね?