【1987年】昭和62年度生まれの孤男2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
前スレ
【1987年】昭和62年度生まれの孤独な人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1189768032/
2名前は誰も知らない:2009/10/28(水) 00:47:10 ID:xE6iYfCWO
3名前は誰も知らない:2009/10/28(水) 01:14:23 ID:wARIcdVQO
1987という数字に思わず反応
4名前は誰も知らない:2009/10/28(水) 19:00:03 ID:3oeLpxru0
あげ
5名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 01:29:21 ID:TTCoQH3NO
>>1
6名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 00:42:58 ID:B7VzPp+HO
丁卯だよな?
7名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 00:12:20 ID:ExILBtRJP
なんつーか定年過ぎた年配の人より全てにおいて劣る気が・・
何のために生きてるんだかわからんくなるな

まぁ>1乙
8名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 00:17:57 ID:z+Dm38nwO
俺なんて、さっき電話で、母親に「お前は人間として駄目だ。だから就職できないんだ」って言われたよ。人間として駄目か…。
9名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 03:35:57 ID:bkwx5fREO
うるせえ ババア!
っとでも言っとけ 人間性のねえ奴でも国家公務員にはぞろぞろいるぜ
10名前は誰も知らない:2009/11/03(火) 03:28:34 ID:JRq0qCwDO
1週間経って書き込みが10未満って限界集落レベルの過疎り具合だな
11名前は誰も知らない:2009/11/03(火) 03:45:25 ID:eYbc/zF3O
つまり俺らの世代で孤男はそんなにいないんだな
12名前は誰も知らない:2009/11/03(火) 09:36:31 ID:XXotjDIIO
20代前半はリアル充が多いと見た
13名前は誰も知らない:2009/11/03(火) 10:58:17 ID:v6Ar/4xYO
孤高の俺様がアゲてやるよカス共
14名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 02:18:22 ID:ntJUnIezO
おまけにこの年代は口が悪いし性格も悪い
15名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 19:44:55 ID:Lq1vG5aVP
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
16名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 01:16:26 ID:YgLsHGiLO
>>15
俺はユニクロだぞ
17名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 02:02:11 ID:TfWIPzqfO
財布なんて持たねーよwww
18名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 02:07:59 ID:dmJB0cHxO
ワイフなんて持たねーよWWWWWW
19名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 11:38:58 ID:wKmoRxqY0
つまんねーよwwww
20名前は誰も知らない:2009/11/09(月) 05:29:51 ID:2Rj9lmPDO
財布はダイソーの偽レザーで充分
21名前は誰も知らない:2009/11/09(月) 10:03:18 ID:+xtUJyZo0
兄から進学祝で貰ったポーター
けど前使っていた似非ポーターの財布の方がカード類が入れやすかった
22名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 19:28:10 ID:Q5jwmjDWO
ポーターがなんなのかわからない。
23名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 20:16:19 ID:EyLNuK9UO
内定も沢山貰ったし、人間関係以外は順調に人生歩んでます。
孤独で童貞だけど幸せです。
24名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 00:09:48 ID:pwb/3Q+4O
>>23
営業だったらオワタな
25名前は誰も知らない:2009/11/19(木) 19:55:23 ID:PRU41saWO
最近スカイプが楽しい留年男です
26名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 19:18:24 ID:C+aPEqUEO
さて、話題すらない訳だが・・・
27名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 20:44:02 ID:fJngEW0Z0
中学以来同世代女性との私的会話は一度もないぞ
成人式も出てないし脱線どころじゃないなw
28名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 18:30:49 ID:7Y2OlYr6O
その調子だ
29名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 19:27:44 ID:/FH+mBZIO
俺も成人式行かなかったな
行ったところでDQN共見なくちゃならんから行かなくて正解か
30名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 01:10:35 ID:PkxM4ytfO
>>29
行ったけど、それなりに仲良かった知り合いに無視されたり、クラスの集まりに呼ばれなかったことを後から知って傷を負ったよ。
31:2009/11/26(木) 20:06:40 ID:mWi7cNFF0
生きるのってくだらないよね
32名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 22:17:23 ID:ipI7KabN0
>>31
そうかもしれない。

>>30
お疲れ様。大変だったね。

>>27
たまには3次元の同世代の女話すのもいいぞ。

>>23
良かったね。でも不幸はいつ訪れるかわからない…よ?
なにも不幸って単に事故だの病気だけじゃないよ。

>>15
最悪な男だな(汗)。

33名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 17:15:11 ID:D1u0zVXzO
>>30
あるあるwてかみんな背が伸びてて中学では高めだった俺(172センチ)がチビになってたよ。
なんか、同世代と会うと引け目を感じるわ。
34名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 14:38:43 ID:HL1WH0oc0
何故傷を負うと分かってて行くのだ・・
いけるだけの行動力あれば挽回可能だと思うけど
35名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 17:09:00 ID:l3DjGgMq0
いいところに就職決まったのだけが救いだ・・・
36名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 22:22:39 ID:atYQ/zRA0
成人式も同窓会もブッチ
顔所か声すら聞きたくない
37名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 23:07:18 ID:oEDgNUjZO
>>35
いいなぁ、一浪したからこれから就活で鬱。まだ説明会すら行ってないクズどすえ。
38名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 09:59:58 ID:L+u3vsaPO
成人式とか何年前の話してんの?
いつまでも過ぎた事をウジウジグジグジ振り返って楽しい?
今やるべき事やれば?
39名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 21:44:53 ID:S+QlpmjF0
         ◯     ┬──┬  ◯                         ___
       /       |    |     \          |           ./     \
      /         |    .|      ヽ      |    |          /        ヽ
     /          ..|    .|       ヽ      |    |         |        |
    |           |    |        |     |    .|  ―――┐        /
    |           |    |       |    |      .|    |___/       ./
    |          |     |       |    .|       |   |         ./
    |         |      |       |     |        .| ..|        /
     |        ノ      .|        .|    ./         .|  .|       ..|
     |       ./       |       .|   ./          .|  |        .|
      ヽ     .├────┴\    . /  /          .. |  |         �
       ヽ   ノ          ヽ   /                ノ
40名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 00:45:36 ID:0pk8LH/BO
>>38
やるべきこと、とはなんぞや?
41名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 07:49:29 ID:+PcpiQK/O
俺は就職
大学行けばよかったなあ
入れる頭ないけどさ
42名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 21:58:47 ID:Zt3QU+Re0
>>38
やっるべきことなんざ当たり前にやった上で振り返るんだろ
43名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 01:57:27 ID:Af8JYG6WO
>>42
やってねぇよ
44名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 21:25:27 ID:jRagXmBK0
>>38
何偉そうに言ってんだ?
高収入だけど成人式にいけない自分に嫌気がさすぞ
45名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 00:53:35 ID:MtmU1vrIO
俺達は負け組なんだよね?
46名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 01:33:29 ID:YM4LRvOjO
勝負する前に試合が終わってて、それなりに和気あいあいな空気が包んでいる場を、一人で帰る人生だよ。
47名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 14:04:25 ID:zX6B0KPH0
年賀状書かなくていいから楽で助かる
48名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 20:26:32 ID:DU5qpjqV0
高収入で高学歴だろうが、何故か負けオーラが出るんだよな。
49名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 09:11:40 ID:Hho0TmPcO
>>48
自分に自信がないのね。人に頼られたりしないと、自信ってつかないから。
50名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 18:56:39 ID:SKSsIfKM0
なんかもう何やっても無駄な気がしてくるよな
51名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 04:20:32 ID:nfEB9I1HO
卒論終わらねーーーーーーーーーー
もうだめかもわからね
52名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 19:14:27 ID:pBCMHTTS0
仕事ではめちゃ頼りになるが外に出た途端抜け殻みたいになる人がいる
53名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 19:22:36 ID:uChg4Eym0
ひますぎてしにそう
時間を無駄にしてるー
54名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 23:28:25 ID:EtfrB+5MO
>>52
最高の人じゃん
55名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 01:31:33 ID:mBMKsBaDO
終わる
56名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 07:12:42 ID:MqELRtZZO
もうやだチンコむけないから(´A`)
57名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 15:47:35 ID:R/tYDkiq0
そろそろオナキン1ヶ月だ
58名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 00:39:18 ID:7DYu9x+I0
>>57
どんな感じ?男として一皮むけたかい?
59名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 17:30:06 ID:5BTyNmM+0
>>58
道程コンプを感じなくなった
エロに興味失って、どうでもいいよそんなことと思うようになった
ある意味枯れたのかも
60名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 17:53:37 ID:Dovq9osOO
なんかオナ禁するとスーパーサイヤ人になれるって聞いたんだけど
61名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 14:24:08 ID:kla8U1opO
工学部の勉強はつまらねぇ!今更法学部に行きたくなったんだが、再受験はまずいかな?
62名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 15:16:36 ID:MR/UZZvfO
理系で卒論あるのに出会い系はまって女を漁る日々…
なかなか会えないし、会っても駄目だし…
もう童貞卒業が無理な気がしてきた…
63名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 17:58:43 ID:7Xv0zHOdO
工業高校だったオレは工房の時から諦めてるよ
64名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 10:54:54 ID:k1j8tt4VO
みんなは成人式はでたかい?おれは浪人していたから出なかった。でも、かつて同じ小、中学校にかよっていた好きな人の振り袖姿を見たかったし、式の後の集まりでその人とアドレス交換ができたんじゃないかと思うと、激しく後悔するんだが。
65名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 11:01:01 ID:k1j8tt4VO
あと同窓会っていったことある?いままで誘われたことすらないし、連絡も全くない。そろそろ小、中、高のどれかの学校の集まりがあってもいいと思うんだが、俺自身がぼっちだから開かれたことを知らないだけなのかな?
66名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 11:09:49 ID:t1PxaUxaO
明日から冬季休暇だからときメモ4とFF13買って休み中は引きこもる
67名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 12:37:45 ID:WApQpAPYO
出会い系でまだ写メは交換してないが
36歳の女性とかなり良い感じに直メしてる
相手は婚活とかそういうのも意識してるんだろうか…
ただ寂しくて若い男と会いたいだけなのかな

どっちにしろもし俺が相手の許容範囲内なら
あわよくば脱童したいもんだ
68名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 15:13:13 ID:vvsow+AkO
都市型コミュニティサイトシティっていう出会い系サイトは やめときな。
女に変なところ連れて行かれるから。
ちなみにこれオフレコね。
69名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 21:11:06 ID:aVtCYyvy0
お前らなんでそんなにバイタリティにあふれてんだよ…
70名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 22:31:00 ID:WApQpAPYO
今年で大学卒業だし、理系だし
どんな方法であれ出会いのツールを見つけておかないと…
ほっとくと手遅れになるよ…
71名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 23:13:51 ID:f5o8uvSW0
>>70
ネットで出会いねぇ・・・
2chみたいな殺伐とした雰囲気以外のコミュニティとか受け付けないわ
72名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 23:31:59 ID:WApQpAPYO
>>71
俺も最初はそう思ったよ…
いつか出会いがあると願い続けてもう卒業だよ…
フリーセックス時代と呼ばれる大学時代に
誰一人としてセックスしてないんだぜ(笑)
もう手段選んでる場合じゃないよ…
73名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 00:06:39 ID:f5o8uvSW0
俺も卒業だが、結婚しない限りは道程は墓場まで持ってく予定
セクロスとか、穴に突っ込む以外のことは分からんし気持ち悪い
同じ時間使ってスポーツでもしてるほうがいいよ
74名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 00:34:11 ID:SeKdMG/yO
>>73
そっか…
でも今のご時世結婚だって出来るかどうか…

まぁ考え方は人それぞれだよな!
俺は出会い系で卒業までに女の知り合い5人は作るのを目標にする
現在三人だからもう少しだ
75名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 03:49:47 ID:Qfw0E5hn0
なら鯛板池というのは筋違いなのかね?
76名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 09:57:47 ID:SeKdMG/yO
>>75
このスレの人ってもてたいというか
彼女欲しいとか思う人少ないのかな…
それとも普通に彼女いるのかな…
77名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 10:12:26 ID:To/t4oByO
今日誕生日だけど、祝ってくれる人が誰もいない。
78名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 15:01:49 ID:JJQ1vDSOO
>>77
天皇誕生日おめでとう
79名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 17:43:00 ID:nm2vGi/l0
>>77
お祝いに君が代歌ってやるよ
80名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 18:40:18 ID:GfnsREtNO
>>76
いないし、いたことないし、これからもいない
81名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 20:51:40 ID:d0e+Sxzi0
>>64-65
そんなもん眼中になかった
出なくて正解だろう
82名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 20:54:25 ID:d0e+Sxzi0
>>79
準国歌と名高い海行かばがいいな
83名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 00:38:04 ID:1M4v624WO
世間一般では楽しいクリスマスが来たな…
明日、明後日普通にバイトだよ…
84名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 03:27:40 ID:YkyiW3Mn0
明日も今日も引きこもろうかと思ったが郵送しなけりゃいけない物が何個かあるから出なければ・・・
85名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 17:29:03 ID:L6wWsI+60
風邪で死にそうです
誰か看病してくれ
86名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 15:31:53 ID:KMz17iVvO
昨日妙にお母さんが俺に優しいと思ったらクリスマスイブだったんだね…
こんな年齢になっても女一人出来ない俺を哀れんでくれたわけだ
87名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 00:58:24 ID:3AuFw0l/O
人生オワタ
88名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 01:34:59 ID:ke659eHO0
そう落ち込むなよ
と内定取れない自分が言ってみる
89名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 03:50:11 ID:MH/kG8KMO
自分語りしていいか?自分が利用されてる事に今気づいた
90名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 06:01:23 ID:tAbA9Hph0
気が向かない限り読みゃしないだろうがそれでも良いなら好きにすれば
91名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 08:08:19 ID:0054KX2A0
俺は来年就活なんだけど、内定出るかどうか以前に、つきたい職業が全く分からない。
みんなはどんな職業に就きたいの?
92名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 09:19:35 ID:6xsFZ2tQO
寝食を忘れるほど熱中できる仕事がしたい。
寝るヒマも通勤時間も気にしない、金(給料、収入)なんかは後からついてくる、と思えるような仕事。


93名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 13:09:05 ID:HYiobKJ40
>>91
とにかく受けれるだけ色々受けてみろ
結果出してからいいのを選べばいい
94名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 01:26:27 ID:50BkcVtTO
>>91人それぞれだけどやりたいかどうか、なんて建て前だと思ってる

頑張って続ける気持ちだな。休みの日の孤独に比べればわけないね
俺は
95名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 03:13:05 ID:i5zjqCpQ0
ただ孤男の場合
営業いくとガチで終わりだからそこは考えたほうがいい

実際なっちまえばなんとかなるさ
と思ってて ならないまま散っていった人は多いらしい

学生時代と違って 結果でなくても被害うけるのは自分だけ
じゃあすまないからな
96名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 18:40:35 ID:oYmFdyQGO
来年も大したことなさそ
97名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 19:28:18 ID:M2emOP5t0
俺たちとタメの有名人
http://thebirthday.net/m/1987/4

長澤まさみ、佐々木希、原幹恵、時東ぁみ、本仮屋ユイカ
平野綾、山本裕典、加護亜依、榮倉奈々

少し前までランドセル背負ってポケモンやってたのに・・・
この人生の差はなんだ畜生!!!!!!!!!!!!!!!!!
98名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 21:55:42 ID:rxvzA+MR0
>>97
何で女ばっかりなんだよ
99名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 22:18:05 ID:IeJC/fVV0
一人も知らね
100名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 00:18:11 ID:BSN5YWCKO
>>98
仮面ライダーの人いるじゃん
101名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 12:19:03 ID:OEDtwYsbO
平野綾ちゃん同い年だのか
明日から休みでし
どうやって生きようかな
102名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 12:53:00 ID:64z3eeGr0
でも芸能人とタメだって思うと親近感が沸くw
103名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 19:50:01 ID:zNupiRn60
明けましておめでとう
お前ら生きてるか?
104名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 08:37:02 ID:MHTOY3XC0
生かされてるよ
105名前は誰も知らない:2010/01/09(土) 01:19:09 ID:dA472rgm0
俺は卒研を投げるぞぉおおおおおおおおおおおおおおJOJOおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!
106名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 17:04:06 ID:3sdGyKl20
携帯の充電切れたままでPCのメールもずっと放置してたら、
長い間実家から俺に連絡がとれなかったみたいで
ひょっとしたら自殺でもしたのかと少し騒ぎになってたらしい・・・
107名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 22:24:44 ID:wevS9A2z0
去年の7月は俺もそんな状況だったな
就活がうまく行かなくて誰とも会いたくなかったから
108名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 08:24:20 ID:DC9OndFX0
もともとメール返さないし数ヶ月に一度連絡あるかないかだから心配された事は無いな
生き汚い奴だって事も理解されてるようだし
109名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 19:18:29 ID:ksUSZttd0
一人暮らしかぁ
親の収入もヤバイし早く家を建てなきゃならん
しかし就職直後に大不況とは…
110名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 00:56:46 ID:lV6W2qui0
日本に今後90年代以前のような好況が訪れることは永久にないと思うが。
111名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 22:56:33 ID:7CdzQ6ecO
>>107
決まったのか?俺は浪人したから今年だわwww
112名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 18:00:50 ID:hpc0ds9n0
孤男にとって面接は鬼門すぎる。
113名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 03:40:07 ID:2fJJeJCq0
数こなせば言葉は出てくるよ
どうせ定型的な質問とその応用ばかりだし
114名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 22:40:06 ID:DUPLu26v0
それがそうとも限らないけど
まぁ場数踏めば多少想定外な質問がきてもなんとかなるよね

ただよく知らんけど 超がつくような大手ともなると
内容が独特だったり 普通の質問でも
あまりに一般論すぎる答えははじかれたりするらしい
君の考えは?って返されたり
返した答えについて深く聞かれまくったり・・・
115名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 23:15:57 ID:rASHwAElO
勿論営業は無理だろ。商品開発みたいなのやりたかったがコミュニケーション能力めちゃめちゃ必要なのな
116名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 23:02:17 ID:98BHxmIg0
手取りが15万ほどしかない
大卒同年代?と大きく差をつけられたかたちだ
117名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 13:50:20 ID:/yZaeyeT0
仕事があるだけいいじゃん・・・
118名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 01:17:55 ID:gEhGzmBk0
こっちは大卒初任給17万2000円だから大差ないだろ
119名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 19:11:06 ID:F17VJsMv0
手取り17万なら大差ついてるぞw
120名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 23:59:23 ID:tuC0Rntq0
>>119
そうなの?
まだ学生だから手取りとかよくわからん
これからずっと実家通いで金かからないから、給料とかあんまり気にしてないんだわ
121名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 00:30:51 ID:o2nw7c+10
もう4月から働くとかありえねぇ・・・
何より同期も先輩社員もみんなリア充なんだもん
122名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 01:21:07 ID:YxL0eIlx0
>>117
というかこの不景気でも
工場とかでいいなら正社員募集もしてるよ
都内なら 就職さえできればいい 程度でいいならもっと色々
職歴に空白作るよりはマシなはず

田舎とかだとわからんが・・・
123名前は誰も知らない:2010/02/23(火) 17:37:32 ID:GeviuhVc0
大学卒業できたけど内定ないまま(´・ω・`)
詰んだ
124名前は誰も知らない:2010/02/23(火) 20:29:41 ID:Y0R2ftNl0
>>123
122の人も言ってるが、どこでもいいならまだ就職できるぞ
孤男ならどんな薄給でも生活できるだろ
125名前は誰も知らない:2010/02/26(金) 18:14:17 ID:DWwf++S00
ああ、もうすぐ大学卒業で死にたい・・・

なんか、自ら死ぬ勇気はないから
道端歩いてるときにトラックに突っ込まれないかなぁ・・・とかばっかり考えてる。
126名前は誰も知らない:2010/02/26(金) 18:45:17 ID:6bKyx3S/0
>>125
お前がどんなクズだろうと、そのトラックのドライバーはお前を轢いた罪を一生背負うことになる
死ぬなら他力本願でなく自力でやれ
127名前は誰も知らない:2010/02/27(土) 00:37:11 ID:gnLOKA650
夢くらい見させてやれよ
どうせ生きるしかないんだし
128名前は誰も知らない:2010/02/27(土) 02:28:02 ID:xXMa+BaD0
>>125
同意。花の学生時代でさえ良いこと一つもなかったのに、社会人になって良いことあるとは思えない。
むしろこれから今までの何倍もつらい目に会わなきゃいけない。そんなの想像しただけで吐きそうになる。
129名前は誰も知らない:2010/03/01(月) 12:54:26 ID:gdGrdRxZ0
>>121
うちもだ。  研修で大学がどれだけよかったか実感
でもまぁノルマないしついていければ問題ないのだが・・・
130名前は誰も知らない:2010/03/03(水) 23:50:38 ID:dBv3nQ75O
残業毎月100時間死にたい・・・
131名前は誰も知らない:2010/03/05(金) 02:44:13 ID:k8vA+Nne0
みんな春から働くの?
132名前は誰も知らない:2010/03/05(金) 19:36:55 ID:b80hnM4j0
内定が出てないからニート!
133名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 00:14:47 ID:vgbhTA2S0
同世代の人で週末に一緒に飲みにいくような感じの友達がほしいなぁ。みんなは飲み会とか
どんな感じよ?
134名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 13:01:04 ID:0GjzeEdJO
>>133
同窓会あったけど無視しました。飲み会とか無理だろ。第一7000円高すぎw
135名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 22:51:39 ID:7VxD5s290
>>134
俺なんか一回も同窓会に誘われたこともないし、開催されたかどうかさえ知らない。
せめて好きだった人がどうなっているかだけでも知りたい。でもとっくに恋人いるんだろうなぁ。

みんなは春からどんな状況なの?なんかオフ会みたいのでもするか?
136名前は誰も知らない:2010/03/08(月) 12:13:54 ID:vi4nEEi+0
三重県の孤男いる?
137名前は誰も知らない:2010/03/08(月) 18:21:16 ID:umOZuavz0
>>135
「どうせ孤独だしオフ会でもやろう」にオフしようって書きこんだんで見てくれないか
俺は春から就職だ。ちなみに神奈川在住
138名前は誰も知らない:2010/03/09(火) 03:20:25 ID:5s+Clw8J0
137
書き込み見た。行く、絶対行く!ちなみに俺も神奈川県民、春から就職だ!
139名前は誰も知らない:2010/03/09(火) 12:59:33 ID:iQx9n0lp0
横浜で昭和62年度生まれオフ会
 
【日時】3月14日(日) 17時から
【内容】孤男からの脱出法を話し合う
【場所】和民、庄や等孤男でも入りやすいチェーン店
飲みの後適当にカラオケ、苦手な人多かったらボーリングとか探します。
140138:2010/03/09(火) 13:41:09 ID:5s+Clw8J0
>>139
俺138だけど行く。ボーリングやったことないんだけどいいかな?
141名前は誰も知らない:2010/03/10(水) 19:07:51 ID:mW/LbHtw0
>>139
今のところ何人くらい参加希望いるの?
142名前は誰も知らない:2010/03/11(木) 08:15:14 ID:9Vny3jLx0
幹事さん
その後どうなりました?
143137:2010/03/11(木) 18:50:50 ID:ExPJ5YPT0
別に62年でやろうとした訳じゃなかったんだけど
オフスレ人集まんないから、このスレでオフやるわ
オフやりたい人いたらメールくれ 3人以上(俺含む)はほしい
[email protected]
144137:2010/03/11(木) 18:57:32 ID:ExPJ5YPT0
あとここでオフするなら15(月)とかでもいいかな
安く済むし、ここ学生多そうだし暇だべ
145名前は誰も知らない:2010/03/21(日) 23:25:48 ID:5X9o9wIU0
就職怖い
146名前は誰も知らない:2010/03/21(日) 23:54:08 ID:czC/mL/f0
転職怖い
147名前は誰も知らない:2010/03/24(水) 23:54:07 ID:tazoDE/Z0
失職怖い
148名前は誰も知らない:2010/03/25(木) 00:27:59 ID:sfBoaGNq0
無職怖い
149名前は誰も知らない:2010/03/25(木) 00:31:03 ID:N1wgl5lh0
定職怖い
150名前は誰も知らない:2010/03/25(木) 00:59:52 ID:yv7JSPiW0
住職怖い
151名前は誰も知らない:2010/03/25(木) 12:06:50 ID:SuFcZL6n0
内職怖い
152名前は誰も知らない:2010/03/25(木) 16:43:45 ID:xKaAz9Fk0
汚職怖い
153名前は誰も知らない:2010/03/27(土) 06:25:36 ID:JLVmRAyc0
殉職怖い
154名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 10:45:57 ID:YX8edlEC0
俺、愛知県だから無理
155名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 11:07:04 ID:YX8edlEC0
暇だから俺の言いたいことを書き込んでいく

最近、マジで友達が1人もいないことに将来に恐怖を覚え友達を作ろうと考えた

案1 会社の気が合わない同期を積極的に誘ってみる
答1 気が合わないため、一緒にいるのが苦痛になる、却下(何度も実体験済み)

案2 ネットの力で趣味の合う人とオフ会にまで持って行く
答2 現実的だが、実家でなく寮専用のPCを買わなければならない(約10万円)
また、相手が危険な奴だった場合人生を狂わすリスク有り。

案3 ナンパ
答3 対人コミュ0の俺には無理だが、人格改造してコミュマスターになれば可能?

つーことで案2を採用。PCを買うことに決めた。
156名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 11:12:48 ID:YX8edlEC0
人は第一印象で決まるとよく言われるから俺は3年前からファッション雑誌を大量に読み始めた。
しかし、根暗なのに外見だけ鍛えても・・・ということで実際に服を買っても着る事が全くなかった。
たぶん服に50万は無駄に使った(一度も着ずに売った物ばかり)
俺は昔から運動やってたから基本的にサイズが合わないことが弱点だ。
身長は166cmなのに、Lサイズが着れない事がもうほとんど・・・。
それにブチ切れそうになったことがなんどもある。
だが最近は自分のサイズに合うブランドに出会ったから悩むことも少なくなった。
157名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 11:22:27 ID:YX8edlEC0
見た目は問題ない。では中身は?
俺が弧男になった原因を探ってみた。

・ゲーム中毒で他人よりゲームのが大切で人を糞のように扱ってた
・超受身人間で自分から話をしたことが人生でほとんどなかった、
・超自意識過剰で他人が自分の悪口を言ってるように思えて人が信用できなかった
・昔から人に裏切られる行為を何度も受けて、現在も受けてる(異常なまで)
・女性と話したことが人生でほとんどなかった
・昔からクール(?)で中学のときにホウキで野球してる同級生を見て「こいつら馬鹿だガキすぎる」と思ってた
・中学、高校が超絶糞学校で周りの馬鹿と話したくなかった、かかわりたくなかった
・会社の同期と全く気が合わないため、人脈を広げることが出来ず、友達が一人も出来ない

158名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 11:28:03 ID:YX8edlEC0
↑結局自分が悪いんだけどな

これからどうするか!

・会話の勉強をして人と積極的にコミュをしていく
・人生を変えるような衝撃を経験する
・過去を振り返らない
・一日に一つでもいいから楽しいことをする
159名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 11:34:11 ID:YX8edlEC0
最近、面白いと感じることが何もないのが人生をつまらなくしてる
寮で何もせずボーっとして過ごして何一つ経験できてない。これは無意味すぎる。

とりあえず趣味を増やそう。

現在の趣味:本屋で立ち読み、ニコ動で可愛い子を見る、ファッション
増やそうと思ってる趣味:アニメ、携帯、PC、漫画喫茶、ブログを作る
160名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 11:45:05 ID:uRY+YnI80
類は友を呼ぶとは言うけど、昔はなんで俺の周りには同類すら来ないんだと思っていたけど、実は「友は必要なし」に分類されてたんだよな。
友達いらないと思っている奴の周りに同じ様な人間は自然とは集まりゃしない。だから最近は「友達ほしい」と思うようにして過ごすようにしたよ。
他人の粗ばかり見ないで、少しは寛容になろうと思っている。
161名前は誰も知らない:2010/03/29(月) 12:45:07 ID:creNL7Cw0
人といると疲れる
1人だと寂しい
なにこのジレンマ
162名前は誰も知らない:2010/03/30(火) 00:55:17 ID:wCxefLDm0
だから人類補完計画なんだろ
163名前は誰も知らない:2010/03/30(火) 04:08:02 ID:I6Eo6uDg0
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ

アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
164名前は誰も知らない:2010/03/30(火) 10:41:00 ID:3Q0QYo8v0
弧男サイコー
自由だし好きなことできるぜー
俺は一生弧男でいるぞーーーーー
うおおおおおおおおおおお
165名前は誰も知らない:2010/04/12(月) 01:00:09 ID:60CfsW/6O
孤男全体に言えることだけど、生きる目標を見失うよね。
恋人とかいたら将来、友達だったら趣味、とかあるけど個人で生きる目標を見つけるのはキツイね。
166名前は誰も知らない:2010/04/12(月) 20:48:22 ID:Z3JjoCLy0
>>165
好きで孤男になったタイプか?
俺の生きる目標は友達、恋人をつくることだよ
167名前は誰も知らない:2010/04/12(月) 21:16:47 ID:EMd7oyUkO
死んでもいいんだけど、
葬式に全然人が来なくて親に申し訳ないから死ねない…。
そんな早生まれの弧男。
168名前は誰も知らない:2010/04/12(月) 22:22:53 ID:qhWcUEOJO
葬式なんかしなくていいよ
169名前は誰も知らない:2010/04/13(火) 20:41:33 ID:dKw3DDsj0
葬式ってのは、残された人が自分たちの気持ちに
区切りをつけるための儀式だろ
死ぬやつにやるかやらないかを決める自由はない
170名前は誰も知らない:2010/04/14(水) 17:47:41 ID:lqRFnH440
趣味は1人でもできるでしょ
171名前は誰も知らない:2010/04/16(金) 03:06:52 ID:d9tfrlrb0
わしらゆとり世代が若い世代に叩かれる日が来るのだろうか
172名前は誰も知らない:2010/04/16(金) 04:21:16 ID:soRcPu2tO
叩きたければ叩けばいい
173名前は誰も知らない:2010/04/19(月) 09:14:23 ID:LBHSJHnzO
叩いた所で金はない、力もない・・・
174名前は誰も知らない:2010/04/19(月) 09:18:17 ID:EDev61cS0
仕事すれば?貧乏ニートwwww
175名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 18:44:56 ID:gkghkPusO
>>174
むしろ金持ちニートがいたらムカつくだろ?
176名前は誰も知らない:2010/04/27(火) 00:09:02 ID:1zBexdY+0
キモメンだからどうしようもない\(^o^)/
177名前は誰も知らない:2010/05/27(木) 01:11:24 ID:6zKRWCoj0
孤独に慣れすぎてしまった。
あんなに渇望していた人との出会、ふれあいが
今となってはどうでも良くなり、
更に孤独の道を深く深く歩いている気がする。
孤独が人を強くするとはよく言うけれども、
普通に誰かと一緒に成長していく強さの方が、
得るものも経験も格段に違うのに、
そんな強さは結局自己満足に過ぎない。
だからといって孤独から抜け出せないでいる俺なんだから
何をどう言ったところで何の意味もなさない。
俺は孤独より孤高でいよう。
寂しい心は、お前を一人になんかしない。
胸を張って生きろ、生きるんだ。
178名前は誰も知らない:2010/06/02(水) 19:08:27 ID:GiqFDSmsO
最近あった心躍るできごと

・家電を段ボールから出す時
・トゥリオのシュート
・鳩山辞任
179名前は誰も知らない:2010/06/02(水) 22:47:46 ID:rY2VbD+0O
>>177
カケフ、まで読んだ
180名前は誰も知らない:2010/06/27(日) 16:45:01 ID:D8biPtMg0
この歳にして前頭部が薄くなってきた・・・なんでこう次から次えと・・・
181名前は誰も知らない:2010/07/02(金) 01:51:42 ID:DoG4nxqC0
社内研修で現場に回されているんだがやっぱり俺頭を使わない単純作業のほうが合ってるわ
周りが駄弁っている間もずっと只管机に向かって黙々と作業こなしていると心が楽だ
結果として始めて一ヶ月で一日にこなせる仕事数が熟練パートおばちゃんに匹敵するようになった
182名前は誰も知らない:2010/07/08(木) 22:19:51 ID:U9Gr7N/c0
そりゃ熟練パートより、新入社員のほうが給料上だからな
単純作業をするために雇われた訳じゃないべ?
183名前は誰も知らない:2010/07/09(金) 21:03:08 ID:HAplYKAg0
このスレに初めてきたが過疎ってるな・・・
俺たちの年代ってリア充が多いんだろうか。
184名前は誰も知らない:2010/07/25(日) 02:17:11 ID:55UuiB9eO
リア充なんて空想の産物
みんなどっかしら孤独だ

そして俺はもうオナニーしません
決めた
185名前は誰も知らない:2010/07/25(日) 17:05:06 ID:r0ZBMbh20
>>155
もう見てないかもしれんが
どうなった?
186155だよ:2010/07/26(月) 00:57:33 ID:Yea6D+FYO
>>185

上司に嫌われて仕事クビになった
代わりに身長が170→193cmに伸びたよ
今は汁男優やってる
かなり生活はきついが…仲間が幾何級数的に増えるから今の仕事には満足してる
187名前は誰も知らない:2010/07/27(火) 00:37:42 ID:OiaKSRaZ0
コミュ障な自分はどうしたらいいか考えてみた

まず趣味が一人でも十分行ける物だけで他人と一緒に〜ってのがない。
サイクリングにアクア、あと半端に車関係とゲーム。

サイクリング→チャリ買おうって奴がいない。そもそも車あるのに(ry
アクア・車→興味が皆無すぎて(ry
ゲーム→PS3だから初期投資高杉(ry

誘おうにも導入に金や気力が要るため無理。盛り上げて一緒にやろうと言うほど弁が立たないから「ふ〜ん」で終わる
アニメは好きだけど雑談できるほどほど入れ込めない

上にあるけど
>人といると疲れる
>1人だと寂しい
コレに尽きる

ここまできたらこの性格直らないんだろうなぁ・・・・・・
188名前は誰も知らない:2010/07/27(火) 20:07:52 ID:lhoXrQPY0
例え気楽に誘える趣味を持っていたとしてもその時はその時で別の言い訳考えちゃうんだろうなぁ
まぁ少なくとも俺はそうだからと言うだけの話なんだけれども。
189名前は誰も知らない:2010/07/29(木) 03:59:05 ID:ehx41Ovn0
>>186
おいw
190名前は誰も知らない:2010/08/01(日) 18:29:14 ID:jSvlqk5X0
>>181
単純作業が合ってるとかの問題ではなく、それはパートさんの仕事でしょう?
いくら数を上げたって昇給もあり成長が求められる正社員でその仕事内容はみとめられないのではないかな
191名前は誰も知らない:2010/08/11(水) 06:16:07 ID:BpD4XZCH0
工場の正社員とかだと
バイトやパートの子らとあんまり内容に差がなかったりするけどな!
192名前は誰も知らない:2010/08/16(月) 22:46:21 ID:4o+Gag8bO
仕事辞めたい……最近仕事で大失態犯すは、DQNに絡まれるはいいことねぇ……



保守もかねてあげとく
193名前は誰も知らない:2010/08/17(火) 00:35:27 ID:gGMkYoghO
起きたら仕事だ
いつまで我慢できるかなぁ
194名前は誰も知らない:2010/08/17(火) 18:42:25 ID:6cDkZfeDO
最近やたらと中学の同級生に遭遇する
話すことがないから気がつかないふりしてとんずら
話しかけられても面倒くさいからとんずら
195名前は誰も知らない:2010/09/05(日) 20:39:23 ID:0uS7G9mfO
一人で居る時は楽なのに
人が和気あいあいやってるとこ見ると劣等感
196名前は誰も知らない:2010/09/06(月) 13:09:29 ID:05VhgCR60
>>195わかるよ。
俺は浪人してて今も学生だけど、大学ではそんな光景ばかり。
197名前は誰も知らない:2010/09/06(月) 13:25:36 ID:Ms+5UHU20
>>196
こちらも同期はみんな卒業して院進した俺はぼっち状態
198名前は誰も知らない:2010/09/06(月) 23:29:39 ID:CkEyYhiQ0
同期って他人だろ
199名前は誰も知らない:2010/09/08(水) 09:05:01 ID:Re4pxIoFO
就活・・・就活・・・就活・・・
200名前は誰も知らない:2010/09/08(水) 09:33:36 ID:D6BZ2uiWO
自分の周りが女しかいないんだが明らか嫌われてる
特に責任者に

唯一面倒を見てくれてる男の人も移動しちゃうみたいだし完全に孤立しそうだ

金は貰えないわ、心は磨り減るわ…どうしたら良いのよ…
201名前は誰も知らない:2010/09/09(木) 12:45:27 ID:l6Q+AEUXO
友達いないって人に言えないよなぁ

故に好きな娘ができたとしても自分の事を伝えられないという

どこまでもつか
202名前は誰も知らない:2010/09/20(月) 20:35:54 ID:1J3mFsCF0
>>196
同期って「年齢関係無し」に入社年度とか入学年度が同じって意味でしょ?

今の学生は同年代や同級生そんな言葉を使わないよ
何故ならば同期以外の人との交流なんてほとんど無いから
(あっても「先輩」「後輩」で事足りるくらい狭い範囲)
203名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 11:59:33 ID:sczpze4Z0
こないだ、一人で映画見に行ったら女子中学生グループに笑われたorz

男が一人でハナミズキ見ちゃわりーか
204名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 09:35:41 ID:Wjl9dtsV0
正直なんであんなんに興味あるのって思うわw
205名前は誰も知らない:2010/10/04(月) 21:16:07 ID:5ssmp/7YO
一人でポケモン見た時は自分をポケモン関係の会社に勤めてる風に演じた
206名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 23:57:22 ID:1WyIeqBW0
今年同い年の大卒女性が結構入社したんだけど俺より給料いいのかな
高卒後4年間の昇給よりも大卒基本給の方が上だよなぁ・・ハァ・・
207名前は誰も知らない:2010/10/23(土) 18:52:21 ID:y6pS3vY8O
あげ
みんな休日なにしとっと?
俺はせっかくの休みもイライラ・焦燥感に苛まれてなにもせずにボーっとしてるよ
はよ殺せや
なんで産んだんや
208名前は誰も知らない:2010/10/23(土) 19:40:17 ID:URDSs916O
>>207
福岡で一緒に遊ぶか
209名前は誰も知らない:2010/10/23(土) 20:36:00 ID:y6pS3vY8O
>>208おうよ!と言いたいとこだけど、
わしは東京住まいなんや…
210名前は誰も知らない:2010/10/24(日) 00:08:58 ID:f80ShvKI0
一人でいるとイライラして駄目だなあ
211名前は誰も知らない:2010/10/24(日) 00:21:49 ID:UXMxEDQs0
特にイライラはしないなぁ
かと言って楽しくは全くないが
212名前は誰も知らない:2010/11/03(水) 17:57:22 ID:OJi6gG6fO
あげ
休日だけどなんもやるきおきねえ
まんこ
213名前は誰も知らない:2010/11/08(月) 22:57:05 ID:SXIU00aO0
まじで生きる屍状態
今年卒業なのに卒論、就活なんもしてないわ
214名前は誰も知らない:2010/11/08(月) 22:58:27 ID:IG0awAd50
>>213
親にはなんて言ってんの?
215名前は誰も知らない:2010/11/08(月) 23:04:10 ID:domH+lU4O
>>213なんとかなるよ
俺も孤独クズ学生だったけど、ギリギリ就職できたし
216名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 11:07:32 ID:dNo9/kXU0
>>214
親とはしゃべってないけど卒業だけはしてくれって言われてる
>>215
俺の場合+2だし、すべてにおいてやるきがでない
217名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 11:25:07 ID:dNo9/kXU0
てかここは1987,1,1〜じゃなかったのね
ごめんなさい。
218名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 12:58:20 ID:g9tgtJV5O
仕事休憩まんこ

仕事中ははやく帰って〜してえ!
って思うんだけど、いざ家につくとなんも手につかない。
219名前は誰も知らない:2010/11/30(火) 23:19:16 ID:ezJpr3250
就職できずに3月に地元のFラン大学卒業して以来ずっと引きこもり
不規則な生活と無茶なドカ食いで17キロ太った
目も悪くなったし髪もめちゃくちゃ薄くなった(というか禿げてる)
家族とも全く会話してない
ここで仕事とか給料の話してる人たちが凄い輝いて見える
俺ホント屑過ぎるな
220名前は誰も知らない:2010/12/30(木) 00:19:52 ID:fLZObcNU0
あー仕事納めの飲み会の酒を抜くのに大事な冬休みを一日費やしてしまった。
もうすでに会社で孤立してんだからほうっておいてくれと
こんな時ばかり弄繰り回して暇つぶしに使うのはやめてくれと
221名前は誰も知らない:2010/12/31(金) 15:36:33 ID:3XekTQeW0
お疲れ様
俺も同じく30日は何もできなかったな・・・
酒というよりは孤独感と閉塞感に押し潰されていたんだけど

それにしてもこの過疎具合
本当に孤が少ない年代だなって感じる
222名前は誰も知らない:2011/01/22(土) 08:18:01 ID:dudZkMvC0
うちらの世代ってのはそんなに友達作りやすかったのかね?
まぁミニ四駆、ポケモン、ヨーヨー、デジモン云々が矢継ぎ早に流行ってたから、
それ繋がりで友達作れていたんかね?

俺は貧乏だったからどれ一つ出来ないまま大人になったけど
223名前は誰も知らない:2011/01/27(木) 21:29:03 ID:vtyBfy+8O
あげる
224名前は誰も知らない:2011/01/29(土) 08:41:02 ID:pSKO8DmW0
>>222
その辺の関連性は微妙・・・
1986とか1988はそれなりに賑わってるしね

今働くようになって感じるのは子供のおもちゃなんて
貧乏を理由に買ってもらえないほどの値段じゃないよね(ビデオゲームは高いけど)
親の教育方針によるところが大きいかと

225名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 21:49:45 ID:gg9g//Ao0
上の世代ならほっといても2chに集まったんだろうけど俺らの世代は他にも分散してるからねえ
奇特な人が数人集まるかどうかの差じゃないの
226名前は誰も知らない:2011/02/04(金) 22:59:38 ID:Wj4FVheA0
>>224
おもちゃとかゲームは友だちを作るきっかけでもあるからな・・・
たとえ上辺だけの友達関係だとしても、
大人になるとそういう重要さを忘れてしまうのかもしれん。
227名前は誰も知らない:2011/02/14(月) 20:43:15 ID:V+tIFRIdO
幼稚園とか小学生のころのアルバム見てみた
みんな可愛すぎて一人ニヤニヤしてたわorz

別に戻りたいとは思わないけど…
228名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 21:47:07.82 ID:HFS5x5YVO
ここは静かだな
229名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 02:10:09.88 ID:AyKNgy4mO
誰かいないのか?
230名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 03:00:20.84 ID:3CxaqMtdO
いるよん
231名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 07:59:27.83 ID:lJhyAEQOO
過疎っとるな
232名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 20:57:48.43 ID:9i11Os+F0
かといって何語らったら良いものやら・・・

そういや事務仕事とか設計とかで一日中PC弄ってる奴居る?
眼精疲労が深刻で朝起きた時点で既に目の奥がだるいんだが何か良い解決法知らないか?
蒸しタオルで目を暖めるのも良いんだが対処療法にしかなってない気がして困る。
233名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 05:55:01.22 ID:72zbXgOZ0
一般的な話だけど
・視力矯正している場合はその度数を弱める
・モニターの輝度を下げる
・電車とか乗ってるときに携帯とか本とか見るのをやめる
・1時間ごとに小休止をとる

・睡眠時間を増やす
234名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 20:18:32.95 ID:mkdnBP++0
思春期辺りから一個上の1986生まれとは大きな隔たりがあると感じてたのは俺だけかねぇ?
87がゆとり第一世代というのも関係してるのか知らんけど、なんかこの世代は地味なのが多いというか何というか
235名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 20:22:19.86 ID:Spe8ZVD20
それは有名人が証明している事だ
236名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 02:38:18.98 ID:KHatne2g0
彼女欲しいな切に
237名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 02:43:00.61 ID:Fv2SCo2D0
女と出会う機会がここ5年ほどない
238名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 03:09:42.98 ID:q1fpg2xT0
上の世代がどんなんだったかなんて知らん
239名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 08:58:58.02 ID:gmxVuNCy0
ちょっと理屈っぽい事言うけど
上の世代の方が活発で活動的に見えるっていうのはだと当たり前だと思う
日本人の気質から言って最初から外交的な人ってあまり居ないし
時間経過による環境への適応から出た余裕が年少者には活発に見える

つまりどの世代でも感じることかと
240名前は誰も知らない:2011/04/19(火) 22:10:18.71 ID:spMX1WLVO
1日一回くらいレスしょうぜぅ
241名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 00:18:00.37 ID:y5XixFNBO
この年代は孤男少ないのか?
242名前は誰も知らない:2011/04/22(金) 19:20:01.35 ID:dL2YRvuQO
はい
243名前は誰も知らない:2011/04/23(土) 09:55:21.69 ID:X7kOGt0u0
何か最近非童貞って都市伝説なんじゃ無いかって気がしてきてる
マジで同世代の半分以上が彼女作ったり風俗いったりしてんの?
244名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 17:10:30.68 ID:PUDJCiHPO
風俗なら行ったことある
245名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 09:56:57.57 ID:9JOqel2DO
GWに入ったわけだがやっぱりここで孤独してる人はいないか
皆忙しいんだな
246名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 22:24:42.17 ID:UtskmOSG0
普通に今日仕事だったわ
設計担当が製造担当にいい加減だとキレて、
知財担当が設計担当に話を聴かないとキレて、
役員たちが知財担当に職務怠慢だとキレて、
結局問題は棚上げのまま量産立ち上げが開始しそう

五年後に今の会社が残ってる気がしない

しかし明日からは休みだ
ケータイ持たず五月まで何処かへフラリと旅行でも行こうかな
247名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 23:10:26.28 ID:BPFG0mYL0
知財って大抵の会社ではお荷物だろ
役に立ってるイメージが無い
248名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 23:55:06.34 ID:UtskmOSG0
まぁなんか楽そうだよな
物作ったり新しいもの創造する必要の無い部署だし

にしても試作は巧く行かない他社特許を回避できてない日程押してるとか詰んでるだろ
傍から見ててもギリギリ所かアウト一直線にしか見えないから困る

まぁもうどうでもいいGWだし
249名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 23:49:32.28 ID:f7Vsp86d0
一応1987スレあったのか・・・
250名前は誰も知らない:2011/05/04(水) 14:00:13.56 ID:IddrcsMZO
ぬるぽ
251名前は誰も知らない:2011/05/04(水) 23:59:56.99 ID:IddrcsMZO
>>250
ガッ
252名前は誰も知らない:2011/05/06(金) 08:36:22.13 ID:xvek1+ST0
sageぬるぽは無効じゃなかったっけ?
253名前は誰も知らない:2011/05/25(水) 18:14:25.78 ID:HOeXBaKr0
なんか最近うまくいかん、と思ったがよく考えたら10年くらいうまくいっつなかった。
254名前は誰も知らない:2011/05/25(水) 19:29:41.11 ID:OgBsGZs00
体鍛えようとジョギングしたら頬が凹み、顔色も相まって本当に死人みたいになった
誰だよ運動すれば明るくポジティブになれて人生色々捗るぞなんて言った奴
つーかなんだよ「捗る」って色んな所で見かけるけど読み方わかんねーんだよ
その時点で人生詰まってんだよ糞が
255名前は誰も知らない:2011/05/25(水) 23:16:40.76 ID:O8356wDHO
今年24歳で来年25歳か・・・
あれ、25って四捨五入したら三十路じゃね?
無職の俺ヤバくね?
256名前は誰も知らない:2011/05/25(水) 23:49:08.50 ID:OgBsGZs00
おいおい頑張れよ…
ただでさえ就職厳しくなってのに
257名前は誰も知らない:2011/05/26(木) 21:20:00.47 ID:Tj5uIEVG0
大学行きたくねえ
258名前は誰も知らない:2011/05/26(木) 22:28:21.54 ID:F1OLTGAu0
仕事行きたくねぇ
259名前は誰も知らない:2011/05/26(木) 22:29:07.92 ID:xKIt7fDe0
生きたくねぇ
260名前は誰も知らない:2011/05/30(月) 21:22:03.29 ID:PdM0MN440
だが死にたくもない
261名前は誰も知らない:2011/06/06(月) 20:20:46.87 ID:XY1OcER70
楽に死ねるんなら死にたい
262名前は誰も知らない:2011/06/07(火) 02:05:26.18 ID:yb1/dfcy0
俺も、死にたい、出来る事なら存在を無かった事にして欲しい
263名前は誰も知らない:2011/06/07(火) 08:44:02.71 ID:aGeDjdFS0
なぜあの時受精してしまったか
264名前は誰も知らない:2011/06/07(火) 19:51:56.31 ID:Hh/vmMIo0
他の精子に神輿を担がれてその気になった俺らが愚かだったんだよ
265名前は誰も知らない:2011/06/13(月) 01:31:46.92 ID:hOqGRqjU0
全てを優劣で解釈すること自体、
本来とても不自然なことだ
266名前は誰も知らない:2011/06/17(金) 19:04:00.70 ID:70rLNgALO
弱肉強食は自然だと思う個人的に。
人の社会はもっと過酷だけど
267名前は誰も知らない:2011/06/17(金) 20:11:58.53 ID:fJo24QJM0
弱肉強食はあるかもしれないが、
自然の一面でしかない。

ただの自己中が自分を正当化するために
弱肉強食云々ほざくのは何度か見た。
268名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 19:13:37.99 ID:GCvz+u72O
数日前に甥っ子が産まれて、今日見に行ってきたけど、行く前は複雑な気持ちだったけど、兄貴夫婦に素直におめでとうって言えた
なんとなくだけど、生まれて来た時は皆自然と祝福されるもんなんだなと思った
269名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 20:10:25.69 ID:rnpWo90q0
でもおめでとうって大抵夫婦に対して言うよね
無事に生めてよかったねオメデトウって感じでさ
生まれてきた子に生まれてこれてよかったねオメデトウって言う人ってあまり居ない気がする
270名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 20:49:36.05 ID:SVPR1DKX0
面倒だからとりあえずおめでとう
271名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 21:00:52.83 ID:qqQbLVyp0
やたら甥っ子、姪っ子をかわいがる奴きもい
携帯の待ち受けにしたりして
お前の子じゃないじゃん
272名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 23:42:37.14 ID:ccmL9UH0O
でも俺はこの歳まで父方母方両方のおじさんおばさん達からたくさん世話になった
そういう関わりしてくれる人もいるよ
273名前は誰も知らない:2011/06/26(日) 06:30:18.67 ID:puHhRTbG0
こんなところで人探しすまん。 クロマメさんいるか?
あんたのブログめっちゃ共感できておもしろいよ。また書いてくれよ。もうニートは卒業したのかい?
274名前は誰も知らない:2011/07/02(土) 19:38:54.38 ID:kpoFyOX+0
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
275名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 20:32:12.26 ID:UJC9l4OY0
昔は24歳ぐらいになったら仕事が出来る大人に成れてると思ってたけど、現実は厳しい…
276名前は誰も知らない:2011/07/12(火) 23:28:55.54 ID:XR1LQIe40
バイトも一度もしたことがない広告中退のひきこもりだけど
ネットで月60万稼いでるお。26までに資産1億に増やす予定。
おまえらも諦めずに頑張れお
277名前は誰も知らない:2011/07/12(火) 23:36:53.00 ID:7ubt93rg0
983 名前:月60万稼ぐ無職[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 23:21:34.17 ID:imKzzXcK
26までに1億資産を作ろうと思う。
278名前は誰も知らない:2011/07/13(水) 00:52:47.53 ID:AOFZPhov0
ちょっと前までヒーロー物のお姉さんとか歌のお姉さんって
物凄い大人びた清楚な女性と思ってたんだが、気付けば同年代か
ともすれば年下なんだよなぁ。これには驚いた。

この間不覚にも『おかあさんといっしょ』みてみたら
不思議なモンで、お姉さんが幼く見える瞬間もしばしば。
279月60万稼ぐ無職:2011/07/13(水) 01:03:38.65 ID:cNf5tmZV0
おまえらの夢はなんだ?
280名前は誰も知らない:2011/07/13(水) 10:58:14.50 ID:exFrRPB60
甲子園優勝
281名前は誰も知らない:2011/07/13(水) 22:09:40.65 ID:XMh2F4f30
いやもう夢はベッドで見るだけでいいよ
282名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 10:54:57.47 ID:kZhdjlwW0
夢は、夢を見れるようになること
283名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 18:30:01.71 ID:g077DIuI0
会社のデスクじゃ良く見るんだけどなぁ
査定が怖い怖い
284名前は誰も知らない:2011/07/18(月) 22:58:13.90 ID:0qfZ7b3b0
>>283
そっちの夢かよw
285名前は誰も知らない:2011/07/20(水) 20:48:45.36 ID:Cd1E5YJN0
古本屋行ったら中古ゲームの中にWild Arms 5が埋もれてた
戯れに買ってみて数年ぶりにPS2引っ張り出してやってみた

これは酷い

ボイス消してもムビはともかく戦闘中のタッグ技でもボイス強制で
演出と相まって必殺技撃つ度にゲームする気力が削れてく
カメラポジションがキャラに近すぎてダンジョン、フィールド問わず判り憎い
後、キャラの会話拘るのは良いがボディランゲージが大味すぎんだろ
ボイス付のわざとらしい台詞回しと合わさるとお腹一杯もいい所なんだが

つーか俺がもうPS2中期以降のゲームについていけてない
こりゃPS3買わなくて政界だったわ
286名前は誰も知らない:2011/07/20(水) 20:58:39.31 ID:ycyOrDvc0
たまたま買ったのが糞だったんじゃねえの
287名前は誰も知らない:2011/07/20(水) 21:43:38.42 ID:Cd1E5YJN0
かな?
まぁ一緒にクーロンズゲート(PS)とクロノトリガー(PS)買ったから
PS2作品にはだいぶ先まで触れないから良いけど
288名前は誰も知らない:2011/07/22(金) 18:33:25.41 ID:BzxJydsgO
さっさと仕事から帰って来た
独りだと会社の人ととの接し方がわからなくなるな
人間力が磨けないというか
289名前は誰も知らない:2011/07/24(日) 19:31:54.24 ID:+hH3K0mD0
アウアウアー
290名前は誰も知らない:2011/07/28(木) 08:36:08.05 ID:bksvShZS0
同期からの浮きっぷりがやばい
291名前は誰も知らない:2011/09/25(日) 20:56:20.14 ID:8m93/W6a0
超過疎
292名前は誰も知らない:2011/10/01(土) 03:49:21.05 ID:vQxehsgkO
86年生まれだけど高1からおまいらと一緒の俺が保守
293名前は誰も知らない:2011/10/01(土) 03:53:16.72 ID:vQxehsgkO
おまいらと7年も過ごすことになるとは思わなかった あのケガさえなければ…うっ…
294名前は誰も知らない:2011/10/04(火) 07:39:03.33 ID:rGkjLp+KP
>>293 よお落ちこぼれ!
295名前は誰も知らない:2011/10/08(土) 00:44:05.13 ID:4DggoujJ0
もうやだ
296名前は誰も知らない:2011/10/08(土) 15:45:05.48 ID:VKotnQqv0
いつのまにが24歳かよ・・・
297名前は誰も知らない:2011/10/08(土) 23:10:32.36 ID:4DggoujJ0
俺ってもう十分大人なんだよなぁ
独り暮らしして自活してある程度個人で完結できている大人なんだよなぁ
良いも悪いも損得の取捨選択も自身の責任で出来るししている訳なんだよなぁ

なのになんでこんなに大人であると言う確信が持てないんだろう
一挙手一投足に認証を求めようとしてしまうこの心性を克服できるのはいつなんだろう
298名前は誰も知らない:2011/10/08(土) 23:57:23.08 ID:wMgEWhOw0
それリア充でもなかなか難しい問題みたいよ

実際は部下とか、子供とか出来てからだろうね
リア充はともかく俺らにはなかなか回ってこない役回りだけど
299名前は誰も知らない:2011/10/09(日) 12:22:10.13 ID:HukjvE1k0
ろくに就職も出来てない俺はどうしようも無いな
300名前は誰も知らない:2011/10/10(月) 16:39:19.48 ID:w74j7xLb0
やってることはあんまり変わってないけどな・・・
税金納めるようになっただけ
301名前は誰も知らない:2011/10/10(月) 17:51:10.20 ID:PHsG3FKq0
小学生の頃は中学生になったら・・・・・・
中学生になったら高校生になったら・・・・・・

そんなで今じゃ定年退職したら・・・・・・

その点々の後に続く言葉が未だに見つからない
漠然と救われたいが何を入れたら良いのやら
302名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 17:24:59.84 ID:WhYlGJ1f0
ついに24になっちまった
社会的には23ってまだ本当にひよっこって感じだったけど
24になると相当風当たりが強くなるよな・・・

数ヶ月前まではにこにこしていた課長が
今や苦い顔で罵声を飛ばしてくるOTL
303名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 22:25:56.00 ID:g0UXUL150
不況の煽りで後輩が居ないことが救いだわ
会社的には新陳代謝異常で今後苦しむだろうが俺しらね
304名前は誰も知らない:2011/11/17(木) 14:36:35.11 ID:HOSibif60
みんなに幸せが来ますように

◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

305 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/29(火) 02:07:58.56 ID:sMkUfniGP
もうすぐ25かよ
何してんだ俺。
306名前は誰も知らない:2011/12/14(水) 21:14:15.73 ID:3SCqKC90i
バイト先の年下(正社員)が親が病気で働けないから扶養家族にしてるって言ってた…
それに引き換え俺は…
307名前は誰も知らない:2011/12/18(日) 17:04:33.80 ID:3beEOnpWO
わたしの存在価値は0です。
308名前は誰も知らない:2011/12/19(月) 05:53:29.86 ID:1KRzM6SN0



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や





309名前は誰も知らない:2011/12/22(木) 19:25:45.45 ID:n9V6j9LRO
ここ誰もこないなぁ
独りより就職難がこの世代の問題か
310名前は誰も知らない:2011/12/22(木) 20:08:56.79 ID:Cv+STLuO0
リーマン板の2010年卒スレも勢い無いしそうかもね
というか何らかの理由で無気力者が多いのかもしれないな
311名前は誰も知らない:2011/12/23(金) 22:11:27.39 ID:Q8cjCPmiO
>>310
反応があって嬉しい

ここ誰もいないならクリスマス期間は勝手に適当使わせてもらおう
312名前は誰も知らない:2011/12/23(金) 22:57:35.65 ID:Q8cjCPmiO
やること無いのに夜更かししてしまうな
眠ろう
313名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 11:57:37.61 ID:CaJF4ndIO
年末で仕事が忙しい上に、今日明日で親父の通夜葬式
年末年末もろくに休みがない
疲れた
314名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 12:52:54.33 ID:IEEmQlKpO
>>313
御愁傷様
いつかは皆通る道だな
315名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 19:09:41.73 ID:IEEmQlKpO
仕事終わりの独り飯がうまい!
316名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 20:12:56.66 ID:IEEmQlKpO
ごっそさん。エロゲでもしようかなっと
317名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 20:58:10.86 ID:iKFNBMxH0
なんとなく昔から興味があった楽器のキーボード(67鍵12000円)買って見て一週間経った
普段パソコンにコレだけ文字打ち込んでんだから同じキーボード繋がりでいけるだろ
とかそんなこと思ってたが全然無理だったわ
生粋の左利きなのに右手が主旋律とか弩素人も加わって小指と薬指が攣りそう
まぁ楽しいから頑張るけど
318名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 21:10:38.25 ID:IEEmQlKpO
いい趣味ですなぁ

自分は楽器だったら三味線とか尺八みたいな和楽器に憧れるなぁ
319名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 21:15:53.18 ID:iKFNBMxH0
Youやって見ればいいじゃ無い
といってもそのての楽器で何処で買うのかな?
まぁ最近の密林は等身大のキリンの縫ぐるみとか売ってるらしいし有りそうと言えば有りそうだけど
320名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 21:35:35.38 ID:IEEmQlKpO
密林にあったねー
三味線は安いので大体\20000〜くらいか…
近いうち買ってみようかな
趣味を増やすのは話のタネに繋がるからね
321名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 22:03:44.42 ID:IEEmQlKpO
10時
322名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 22:16:25.11 ID:IEEmQlKpO
漫画読もうか
いや片付けするか!片付け
323名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 22:51:57.43 ID:MUNdMsLh0
エスカフローネがそろそろ始まる
324名前は誰も知らない:2011/12/24(土) 23:58:51.79 ID:iKFNBMxH0
外さっみぃいいい
10時にイルミネーション切れるからそれに合わせてジョギングしてきたが
あまりの寒さに鼻水所か涙まで出てきた

三味線二万かぁ
減の張替えとかどうするんだろ?
やはり猫の腸を使うのかね?

最近テレビ付けてないなぁ
というかなんかアパートの受信機の設定が更新されたとかで
テレビ側でも設定変更しないと何も映らなくなってしまった
めんどいから設定方法の書かれた紙を開封すらしてない
325名前は誰も知らない:2011/12/25(日) 00:48:55.88 ID:f4+TdwKv0
三味線はナイロンとか耐久性に優れる弦だろ
もしくは単線弦
動物性の素材を使った弦なんてコストかかって仕方が無いわ
326名前は誰も知らない:2011/12/25(日) 06:51:20.84 ID:7uiKQiurO
おはよう
そうそう弦の調整がめんどそうだよなぁ
ひとまず尺八にしてみるかな(笑
327名前は誰も知らない:2011/12/25(日) 17:55:19.16 ID:7uiKQiurO
エロゲばっかやってたら鬱な気分になった
328名前は誰も知らない:2011/12/25(日) 21:36:50.04 ID:7uiKQiurO
日曜がクリスマスってのも微妙だ
329名前は誰も知らない:2011/12/25(日) 21:52:18.13 ID:7uiKQiurO
なんかもう新年迎える前から無気力だ
こんなで来年頑張れんだろか
330名前は誰も知らない:2011/12/25(日) 22:30:17.40 ID:7uiKQiurO
ケツの肉がちょっとやばい
孤男はジョギング筋トレせんとな
331名前は誰も知らない:2011/12/25(日) 23:25:04.37 ID:7uiKQiurO
軽くストレッチ終了
このペースなら来年の今頃も残ってるかな、このスレ

おやすみなさい
そしてさらば
332名前は誰も知らない:2011/12/25(日) 23:36:28.21 ID:MlIZfC9q0
再来年だって残ってるだろ
333名前は誰も知らない:2011/12/31(土) 11:29:53.51 ID:Pr0LfLdR0
数値を振り分けて試合をする野球ゲーム
チーム作成後はクリックだけで試合可能
http://www7b.biglobe.ne.jp/~k-game/game/gekipenna/gekipawa.cgi
334名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 23:15:28.90 ID:4p0mesVs0
1988年2月生まれだが,今の職場で俺の誕生日を知っている奴はいない…
335名前は誰も知らない:2012/02/10(金) 08:17:34.33 ID:0eGag4vsO
人稲
まあこのスレがのびるようじゃ世の中終わってるって事なんだろうけど
336名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 00:10:22.73 ID:H0KtLtZ70
>>335
確かに。
皆リア充なんだな…
337名前は誰も知らない:2012/02/14(火) 20:43:39.21 ID:JQLyori5O
お先真っ暗ですな
338名前は誰も知らない:2012/03/22(木) 20:41:05.66 ID:MBw9vxTd0
院まで行った口だが修了式怖い
339名前は誰も知らない:2012/03/23(金) 14:46:01.13 ID:F+5/wgHg0
血の滲む様な努力を重ねましたが、ついに正社員としての就職を断念しました
学生時代のアルバイトで月に3〜4万稼いでいてそれを全て趣味につぎ込み金を使う事の楽しさを覚えてしまいました
就職活動に専念するためアルバイトを辞めて全て小遣いで生活していましたが贅沢のできる収入ではありません
専業フリーターになれば月に6〜7万円は稼げると考えています。生活費は親がすべて出してくれるので小遣いが6万円もあればかなり贅沢が出来ます。
あきらめるなとはさんざん言われましたが一次選考を突破出来た企業は1社で面接に合格した会社は0社です。
340名前は誰も知らない:2012/03/27(火) 19:07:27.98 ID:K51zQ9Y00
クズ野郎は大人しくひきこもっとけや
人間自分が変わらないと何も変わらないから
外からとやかく言うつもりは全く無い
341名前は誰も知らない:2012/04/24(火) 15:08:06.76 ID:u9KExjLO0
>>339
お疲れ様
342sage:2012/05/27(日) 00:02:05.83 ID:tGSm6+270
3社目の会社を辞めようか悩んでる…
コミュ障すぎて、職場に馴染めん。
大卒なのにこの転職ペースはやばいよなぁ
転職する度に収入下がってるし
343名前は誰も知らない:2012/05/27(日) 15:57:26.71 ID:GI80/gIv0
もう少し頑張ってみなよ
344342:2012/05/27(日) 18:33:41.41 ID:7nXZJrb50
>>343 ありがとう
今日、人生初の精神科に行ってみたんだが、あれって無意味だね。
オッサン医師との会話に3千円も払うなら、キャバクラで悩み相談すればよかったわ…
一応、薬だけ貰ったけど。
345名前は誰も知らない:2012/05/31(木) 12:49:11.29 ID:xiWyVw0mO
>>342
転職できるとか凄いじゃん
自分は今の会社辞めたらどうしようもないと思う
346名前は誰も知らない:2012/06/01(金) 12:27:07.10 ID:as+lgh0AO
職もなく専門学校に通い始めたがやはりぼっち
今後もこんな感じの人生か…
347名前は誰も知らない:2012/06/01(金) 19:53:44.52 ID:k0TbjSG00
出会いサイトの90%は悪質サイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては『悪質行為等は絶対にありません』のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mimtc.org/
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型老舗サイト
・20代のOLやフリーターや女子大生など若い女性層が最も多い
・電話認証なし、サクラなし、迷惑行為なし
☆登録無料☆

『登録完全無料』で、自信を持って勧められる『日本最大級の安全な大手優良コミュニティ』ですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能等が利用できません。
348342:2012/06/09(土) 21:47:05.82 ID:GwIZsnre0
>>345
凄いの…か?
転職できる程度の社交性とか学歴とかあんのに、孤男な自分が逆に情けないわorz
いま1社内定があるが、転職するか悩み中。なんかブラックっぽいんだよな…
349名前は誰も知らない:2012/06/14(木) 17:19:48.11 ID:9iEbK3gL0
>>346
ぼっち状態になるのが怖くて、何もできない俺よりましじゃん。

職を得るために、専門に行く努力をしてるだけでも凄い
350名前は誰も知らない:2012/06/30(土) 14:30:15.37 ID:OKwf4I670
みんな仕事してんのか
そうだよな
がんばれ
351名前は誰も知らない:2012/07/10(火) 16:03:16.46 ID:IRr+Zbt5O
ソープ行こっかなどうしよっかな
352名前は誰も知らない:2012/07/10(火) 21:51:32.14 ID:RzdiJjb60
なにもありません
しょーもない
わーわーわー
353名前は誰も知らない:2012/07/12(木) 20:37:23.82 ID:H4fg7rbY0
自分のザー汁を飲んでみた。
ちょっとしょっぱいくらいでそんなに苦くはない。
これくらいなら女が飲んでもそんなに苦ではないなと思ったのも束の間、
ザー汁が喉の奥に貼りついて取れない感じになり、
喉の奥からじわ〜と生臭いザー汁の味がしてくる。
気持ち悪くなって、水をガブガブ飲んだがまだ取れない。
なんとか味を消そうと、コーラを飲んだり、
ラーメンを食べたりしてなんとか誤魔化したが、
ゲップをしたら、そのゲップがザー汁の臭いだった。
354名前は誰も知らない:2012/07/21(土) 18:21:26.51 ID:xx5UNcpb0
HK
家族親族一同から失敗作扱い腫れ物扱いされても居座る勇気を持ちたい。
355名前は誰も知らない:2012/07/21(土) 19:34:00.81 ID:GFWRY9+OO
仕事はダメダメだがなんとかやっている
問題は無趣味、無恋人、無友達だという点
毎日がつまらない
356名前は誰も知らない:2012/07/22(日) 20:05:52.12 ID:rEzn714M0
彼女ほっしい。
みんなよろしくね。
趣味もないし、恋人もないし、仕事もきつい。
楽しみが欲しい。
357名前は誰も知らない:2012/07/22(日) 20:13:28.01 ID:Svtlcu1B0
街コンへ突撃することにした
ドキドキ
358名前は誰も知らない:2012/07/22(日) 21:05:50.10 ID:CAZPBo0Z0
>>357
レポ期待している
359名前は誰も知らない:2012/07/22(日) 21:11:16.85 ID:rEzn714M0
街コンって何?
街合コン??
俺も参加したい
360名前は誰も知らない:2012/07/22(日) 21:54:03.71 ID:Svtlcu1B0
検索してみれば自分の街も出てくるんじゃない?
ただし同性2人組が参加条件のところが多いけどね
俺は一人で初参加なんで最初は様子見であまり期待してないです
361名前は誰も知らない:2012/07/22(日) 22:00:59.57 ID:rEzn714M0
何事も行動だからね。
いい出会いがあるといいね!
362名前は誰も知らない:2012/07/22(日) 22:14:11.53 ID:6heJ2cn1O
街コンか…
出会いはなくとも積極的に行動するようになるきっかけにでもなればなぁ
363名前は誰も知らない:2012/07/24(火) 08:17:20.95 ID:A8kHjFKo0
364名前は誰も知らない:2012/08/03(金) 19:49:37.61 ID:slqTS7m3O
二人か…
一緒に行く奴がいない
365名前は誰も知らない:2012/08/06(月) 21:17:45.45 ID:h/gAsHgH0
しかし全然スレが伸びないな
話題も無いから仕方ないけどさ
366名前は誰も知らない:2012/08/07(火) 20:00:53.08 ID:47oBO8jSO
実家暮らしの人家に生活費いくら入れてます? ウチん家貧乏だから7、8万入れとりやす……
367名前は誰も知らない:2012/08/10(金) 23:18:03.15 ID:DbGmENQzO
おりも実家
けど2マソだけ…
親は貯金しとけ言う
ここのスレで去年末に親父さんの不幸あった人いたな
自分の家族もみんな歳とってるけど孤独だと家族が減るのつらいなぁ
今でも結構無気力なのにもしひとりになったら何の為に生きていけばいいんだろ
368名前は誰も知らない:2012/08/11(土) 23:06:44.85 ID:RMR/n/A00
最近は旧いアニメもネット配信してくれるから良いな
レンタルより割高だけど
369名前は誰も知らない:2012/08/19(日) 14:28:42.57 ID:3nbP+OEd0
ぼっち≒キョロ充 ソロ充≒リア充

くよくよすんなよ
Be happy
370名前は誰も知らない:2012/08/20(月) 20:58:48.99 ID:vgQXBw66O
何もかもが悪い方に行ってる
世の中も
でも何もできない
不安だ
371名前は誰も知らない:2012/08/26(日) 17:28:46.77 ID:jQngIvvV0
そろそろ薄毛に悩むころかな
372名前は誰も知らない:2012/08/28(火) 21:13:52.53 ID:8tLlicWp0
なんだ、ハゲ遺伝子か。
373名前は誰も知らない:2012/08/30(木) 12:45:12.33 ID:PlqOldZ/0
ここが負け組板だったら居心地よかったのに
374名前は誰も知らない:2012/09/01(土) 16:02:12.97 ID:t5PaufXk0
こちらに書き込もうとしたら間違えて「経験の無さが人生ここまで怖くなるとは・・・」スレに書いちゃった
まぁいいや

会社の業績もアレだし間接部門だしで後数年は後輩来ないだろうなぁ
学生時代含めて後進を育てた経験無いまま三十迎えそうだなぁ
375名前は誰も知らない:2012/09/08(土) 20:31:04.27 ID:bFNOIitw0
勉強、特に暗記はやる気無くても「エイヤッ」で本を開くと何とでもなる

まさか社会人三年目にしてやっと気が付くとは
376名前は誰も知らない:2012/10/26(金) 00:46:55.18 ID:8pA6iyT7O
過疎てるな‥
独りはいやだ
377名前は誰も知らない:2012/10/26(金) 18:47:57.11 ID:8pA6iyT7O
家帰ってゲームやるだけじゃつまらないー
誰かーヘループ
378名前は誰も知らない:2012/11/01(木) 07:51:08.47 ID:fJXGB/DG0
今はネトゲってのがあるだろ
379名前は誰も知らない:2012/11/03(土) 00:51:22.64 ID:RcZU8G0O0
何かもう新しいゲーム開拓する気力が無い
たまに中高時代にやったゲーム買いなおしたりして二三時間やっては投げてる
集中力が続かないこと続かないこと
380名前は誰も知らない:2012/12/02(日) 22:00:53.18 ID:eo9DU04F0
あげ
381名前は誰も知らない:2012/12/03(月) 17:59:30.55 ID:VDO5EyBbP
いたんだ、同世代
382名前は誰も知らない:2012/12/04(火) 16:09:02.12 ID:6cutM9AX0
383名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 14:11:31.84 ID:g2aeyuDL0
なにか一体感を感じるな 
 やっぱ62年生まれって厳しい歳なのかも  
384名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 15:39:54.10 ID:Ds5e90Et0
でもお前ら働いてるんだろ騙されんぞ
385名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 19:29:49.10 ID:a6g0HcbyP
誰も騙してないだろw
386名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 23:47:58.76 ID:0PnW9HLb0
逆に働いていない奴のほうが少ないだろうに・・・
野性にも帰れない、他人に寄生も出来ない、高等遊民行きチケットも見当たらない。
そんな働かず生きていく方法の判らない人間は働かざる得ないんだよ
387名前は誰も知らない:2012/12/18(火) 20:55:39.71 ID:YxsIaBQKO
若さを持て余すってやつだな
388名前は誰も知らない:2012/12/24(月) 04:55:46.30 ID:OHr1TOWx0
俺の去年のレスから50くらいしか進んでないってどういうことよ

もう爆発しろー
389名前は誰も知らない:2012/12/24(月) 22:44:56.66 ID:Nsj6dnBX0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|           きっと今頃 あいつらは
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|            友人や恋人と
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    楽しいクリスマスを満喫してるんだろうな
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      でも、もう、俺はいい大人だから
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|      泣かないで済む術を、

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___       いじけずに済む方法を、もう
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/      身につけてしまったんだ。
390名前は誰も知らない:2012/12/24(月) 23:19:20.07 ID:v7wvq7zdP
泣かないで済む術を身に付けた?
泣き方忘れただけでしょう?
391名前は誰も知らない:2012/12/26(水) 19:46:01.55 ID:FjiU3H8DO
みんなROM専なのか?
ほとんど書き込み俺ばっかりじゃん!
うおーん
392名前は誰も知らない:2013/01/01(火) 10:57:49.43 ID:NgxBr4HmO
>>391
スレ止まってんじゃねーか
死ねカスゴミクズ
393名前は誰も知らない:2013/01/01(火) 10:58:53.88 ID:NgxBr4HmO
俺だけど
394名前は誰も知らない:2013/01/01(火) 11:00:37.91 ID:NgxBr4HmO
あけおめことよろ
395名前は誰も知らない:2013/01/01(火) 23:34:08.76 ID:v3oPO4/OP
過疎ってるんで書き込んでやるよ
あけおめ。
396名前は誰も知らない:2013/01/12(土) 20:02:17.75 ID:SI+yToW+0
独りカラオケが楽しすぎて死にたい
397名前は誰も知らない:2013/01/14(月) 20:31:34.20 ID:BtQ65hoGP
そろそろ同年代の女の子と喋ってない歴10年になる・・
男友達すらいないのに無理か
やること仕事だけとかアホみたいな人生だな
398名前は誰も知らない:2013/01/18(金) 16:13:39.02 ID:pENPKR+c0
俺もいる。安心してくれ…
399名前は誰も知らない:2013/01/19(土) 18:29:58.43 ID:aQItF3tN0
学生時代の付き合いがあろうがなかろうがそれは置いて
新しい道を開く必要があるんだろなー
400名前は誰も知らない:2013/01/19(土) 19:10:25.20 ID:fuJpB3GY0
去年転職して女性がたくさんいる企業に入社したが、女と話すことといえば事務的な事だな。
知り合う機会はあっても日常会話をする事が全くない。
401名前は誰も知らない:2013/01/19(土) 22:39:52.85 ID:2hCbLng30
フロアに60人位いて、全員が既婚者で、
つまりはこんだけ人が居ても童貞なのは俺だけなんだな、
と、気付いた時の時間の冷たさと来たら無いね
まぁ一番近い歳が近い人でも三十前半だから仕方ないけど
402名前は誰も知らない:2013/02/02(土) 01:08:28.13 ID:OFdxuxp/0
本来なら色々一番楽しい時期なんだろうな
しかし女性がたくさんいても駄目な場合もあるんだなぁ
そんな状況ないからさっぱりだわ
403名前は誰も知らない:2013/02/02(土) 09:22:22.14 ID:ZEM4p8MwP
男って基本的に年下好きが多い訳じゃん
毎年同じ数の子供が生まれてくるなら別にいいが、
少子化の時代は男から見て年下の女が少なくなる。

適当に妥協しないと、これからの男は孤が増加するよな
404名前は誰も知らない:2013/02/02(土) 21:07:31.09 ID:NdW2weI20
お前らさ、ぬ〜べ〜と同い年になってしまったんだがぬ〜べ〜くらい立派な大人になれたのか
405名前は誰も知らない:2013/02/02(土) 22:09:41.58 ID:ODFy+5V30
NHKにようこその佐藤君よりはマシかなぁって程度
406名前は誰も知らない:2013/02/04(月) 22:10:55.89 ID:5p2K2APq0
佐藤君はリア充だろ
407名前は誰も知らない:2013/02/05(火) 00:10:30.49 ID:/fzTyQJJ0
そういやそうだな
しかしまともな対人関係を持たないキャラってむずいな・・・
福満の僕の小規模な失敗の主人公も何だかんだ友達多いし彼女持ちだし
芥川の芋粥のうだつの上がらない侍よりはマシと言いつつあいつ持ち家有るんだよなぁ
408名前は誰も知らない:2013/03/25(月) 23:21:14.77 ID:eUdKOFuC0
立派かどうかは知らんが安定職には就けたと思う
409名前は誰も知らない:2013/04/16(火) 12:36:51.42 ID:SaRFU1sg0
>>408 おっ!? 非正規雇用の仕事2つ掛け持ちしてる俺に喧嘩ふっかけてきたな
410名前は誰も知らない:2013/04/19(金) 19:47:00.91 ID:hPosVapG0
えらいな
バイトでもなんでもそれぞれ違う場での仕事を覚えるなんて俺の器量では真似できん

それはそれとして今年も憂鬱なGWを送ることになりそうだ
411名前は誰も知らない:2013/04/20(土) 21:57:06.53 ID:J7y+qJGnP
俺が孤男板を見始めた時は学生の話題が多いスレだったのに
今は仕事の話題なんだよな。時の流れは早いな

仕事辞めたいけど、ここに仲間がいることを思うとまだ頑張れる
412名前は誰も知らない:2013/04/21(日) 22:08:57.06 ID:06yDUOtp0
辞めさせられない限り辞めないわ
次の就職先は樹海の肥料と決めてるし
413名前は誰も知らない:2013/04/26(金) 22:06:40.84 ID:Pbid5wGt0
GWはゲーム崩して過ごす
‥いつもと同じだ
いつまでこんな人生でいるのか
414名前は誰も知らない:2013/04/27(土) 18:10:31.37 ID:d2STuFAr0
俺なんて外行こうと思ってたのに・・・
気が付いたらにこ生超会議の配信見て一日が終わってた・・・
25超えてネットで繋ぐ所がツイッタと2chとニコ動しかねーんだから嗤える
415名前は誰も知らない:2013/06/03(月) 20:18:42.57 ID:8sZjMB1xO
丸々一ヶ月レス無いなんて
行動してないのは自分だけか
416名前は誰も知らない:2013/06/09(日) 01:46:11.00 ID:7SxqhhEBP
この板自体は毎日見てるよ

職場で孤立、ジョギング、趣味・休日あたりのスレは頻繁にみる
417名前は誰も知らない:2013/06/13(木) 15:59:21.53 ID:QiXNa/U70
俺、ここにいていい?今日見つけたんだ
俺は人生に絶望して死のうと思ってたんだが
やり直したいと思った
今はニートなんだ 今からバイト探す 屑には屑なりの人生があると信じてる
418名前は誰も知らない:2013/06/14(金) 00:07:03.67 ID:l2450hPQP
>>417
頑張れ!
ここは過疎スレだけどなw
419名前は誰も知らない:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gIeN5RaB0
この年代って微妙だよな
大人になりきれてないヤツも多いけど、子供では絶対居られない
生きる為に稼がないといけないけど、生きる目的が薄かったり
420名前は誰も知らない:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gMf9tQYaP
仕事で自主的に行動しなければ許されなくなってきた
「彼女居るの?」とかいちいち聞いてくる奴が減ってきた
同い年で集団になる機会が皆無になった
年収格差がえらいことになってきた
学生の頃の記憶が薄れてきた
昔ロン毛だった男も大半は短髪にチェンジしてくる

確実に周りは変化しているけど、自分はここ数年さほど変化できてないな
やっと社会人としての自覚が持ててきた程度だ
421名前は誰も知らない:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eM9QujHR0
「周り」がいるなら孤男じゃねぇ
422名前は誰も知らない:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1XTLHvAiP
職場である程度コミュニケーションとらないと、仕事が進まない
423名前は誰も知らない:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:VoLpfvQQO
新卒で入った会社を3ヶ月でやめてから実家で農業の手伝いしてるけど、将来的に食えなくなりそうだし転職したい
でも転職サイト登録して求人いろいろ見てるだけで動悸がしてくる
特に何のスキルもないのに今さら社会に出てどう思われるのか怖い
424名前は誰も知らない:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:gQRaAjD90
会社辞めて行くところがあるだけ勝ち組
425名前は誰も知らない:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:wkAGMhSsP
25〜26歳で社会人経験が少しでもあるなら、
会社選ばなければ正社員になるのは楽だよ。
426名前は誰も知らない:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Bc4F/SSTO
自分は再就職やれる自信無いから止めれない
厚生年金だって一応続けて払ってるわけだし
427名前は誰も知らない:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bJwBAx7A0
もうすぐ連休だなぁ
孤独が加速するぅー
428名前は誰も知らない:2013/09/03(火) 14:09:29.50 ID:WtqscocS0
過疎りすぎ
このスレでも俺は孤男なのか…
429名前は誰も知らない:2013/09/04(水) 13:47:53.93 ID:cMcKAggr0
仕事

ビールがうまい

ドライブするように
430名前は誰も知らない:2013/09/15(日) 03:33:31.17 ID:JwmCE1Cx0
20: ボ ラギノール(富山県):2013/09/06(金) 14:09:35.43 ID:sCy1nbzt0
つうか、好きでそういう人生を選択したわけじゃない。
恋愛格差・結婚格差がまず第一の原因だし、仕事など雇用不安、会社のブラック化も考えられる。
まったく異性に興味が無く嫌いだから恋愛も結婚も避けてきた人間なんて、金持ちなど極一部の独身貴族だけだよ。
大半は、したくても恋愛も結婚が出来ず、強制的にそういう孤独な人生をせざるを得なくなっているのが現状だから。
長く孤独でいたり独身でいれば、もう独り身での人生が年齢重ねるにしたがって、当たり前になってしまうわけだから、
結果として高齢未婚が生まれてしまう。

やはり、適度な年齢でその年齢にふさわしい経験や出来事をしていかないと、もう何もかも手遅れになって、
挽回すらできなくなる。
431名前は誰も知らない:2013/10/02(水) 17:57:08.54 ID:egKWTbga0
俺は工業高校卒業して、ずっと工場の設備保守員(二交代制)をしてる
同じ部署には4人居て、それぞれ63歳、60歳、55歳、50歳のオッサン達
家と職場の往復で 作業着も汚れるし女っ気のない職場
友達も居ないが、なんとか楽しく過ごそうと思ってる
確かにキラキラした青春とか内心うらやましいが
人には向き不向きや分際ってものがあるから 俺は俺でひっそり生きようと決心した

休日はゲームかネットだったけど、最近は川釣りにはまってる
432名前は誰も知らない:2013/10/02(水) 22:49:16.36 ID:xVzop08N0
>>
何歳?
433名前は誰も知らない:2013/10/02(水) 22:52:28.46 ID:xVzop08N0
ちょっ、スマホ暴発

>>431
何歳?
自分は今年26で、職場環境同じような感じだけど、そこまで追い込まれてる感じしないぞ?
俺が危機感ないだけなのか?
今はど田舎飛ばされてるから、まあ次の転勤で都市部行ければなんとかなるかな…的な感じ
434名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 08:23:17.75 ID:1PuxRH+n0
無職板行けないけど
何やってんのかなーあいつら
435名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 19:07:22.83 ID:ASE++MH0P
>>434
とりあえず1人はこの板在住で仕事してるぞ

去年は半年間くらい無職板にいた
昭和62年無職スレは人多くて楽しかったな
436名前は誰も知らない:2013/10/04(金) 18:58:05.80 ID:8vN0/LM3O
>>435お疲れ
やっと仕事見つかっても今度ぼっちだと幸せどこ?って感じだよなぁ
437435:2013/10/05(土) 00:03:56.70 ID:BZsjtNWPP
>>436
ほんと幸せが見つからないわ

今勤めてる零細企業では、俺より低年収の奴が結構いるのに、
既婚者とか、10代の彼女居るとか、リア充っぽいのばっかだ…

たぶん俺は、年収1000万位あっても幸せを見つけられないんだと思うw
438名前は誰も知らない:2013/10/10(木) 00:08:06.73 ID:cIM1HfLl0
今更だが433よ、
何歳?
はないだろうよ
他の板じゃあ
スレタイ嫁カス
って辛辣なレスが一気にくるレヴェル
439名前は誰も知らない:2013/10/10(木) 00:12:05.47 ID:GNAFXhlx0
>まったく異性に興味が無く嫌いだから恋愛も結婚も避けてきた人間なんて、金持ちなど極一部の独身貴族だけだよ。

俺、こういう「自分の価値観=世間の常識」みたいな奴大嫌い。
440名前は誰も知らない:2013/10/11(金) 00:46:14.49 ID:eUcRK+FnP
巨人の辻内引退しちゃった

おそらく1987年生れを代表する選手になるハズだったのに…
あまりにも酷い障害成績
441名前は誰も知らない:2013/10/11(金) 10:03:47.96 ID:wKYIP2i/0
ハンカチ世代の筆頭になるはずだった男も落ちぶれてるから大丈夫
442名前は誰も知らない:2013/10/12(土) 01:10:34.30 ID:s5zHfbgwP
野球好きの間では、高校生の時から
マー君>>>>>>ハンカチ といった評価だったけどな

ハンカチの方が話題にしやすい上に、まぐれで勝ってしまったから知名度が上がっただけだ
443名前は誰も知らない:2013/11/09(土) 16:33:13.55 ID:2zt4IzcO0
今日も明日もひとりです
444名前は誰も知らない:2013/11/17(日) 23:14:01.69 ID:/rcQDw120
今年も一人鍋の季節がやってきた。
445名前は誰も知らない:2013/11/19(火) 00:01:56.95 ID:C1owArcG0
>>444
1週間は行きていけるよね〜
楽だし安上がりだし鍋は好きだ!!
446名前は誰も知らない:2013/11/20(水) 06:50:50.12 ID:XhJrblHM0
森嶋

加山

清武

浅原

内山
447名前は誰も知らない:2013/12/27(金) 04:45:52.40 ID:ngHGbjP90
ROMってる人もいないのかな
来年も頑張るぞ
448名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 10:47:57.71 ID:yIraF/WP0
頑張ろう、もう20代後半だ
449名前は誰も知らない:2013/12/31(火) 12:06:48.10 ID:UrBTRptp0
来年もよろしく
450名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 00:24:10.79 ID:K4MsvRNt0
あけおめことよろ
451名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:36:04.70 ID:tfsPkneLO
実家帰ったら近所の同級生が結婚したとかそんな話しばかりされて居心地が悪い
452名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:57:07.16 ID:EOQa8xjk0
友達なんて上京と共に消えたっつーの
記憶のまま化石になっとるわ
453名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 18:54:47.56 ID:EBwBFlqi0
二期連続でボーナス無し!
もういい、踏ん切り付いた!会社2月でやめる!
454名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 18:08:47.08 ID:gegFCP1J0
次の働き先が今より待遇良くなるとは限らないよ
455名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 20:00:58.31 ID:Q8lQ3BqY0
そうだな
ただ年齢の10の位が3になってから転職するより2の方がまだいいだろ
ズルズル30代になって会社がつぶれてやっと転職なんて嫌だし、もう仕方ないと思ってる
4年連続赤字で昇給なし、おまけに月手取り13.5位なんだよ
456名前は誰も知らない:2014/01/10(金) 23:26:23.42 ID:c8Gl10L50
おう仲間だな
茄子は一ヶ月程度出るが新卒入社なのに未だに新卒時の月給のままだw
まぁ6時に帰れるし通勤時間五分だから文句は言わんが
457名前は誰も知らない:2014/01/11(土) 18:54:08.91 ID:q7HiXYKd0
この時期に転職かあ…
俺も転職したいけど最近は少しずつ景気が上向いているからチャンスかもしれん
そうかと思えば「何がアベノミクスだ、何もいいことねえよ」とかいう企業だってあるし微妙だな
458名前は誰も知らない:2014/01/12(日) 14:08:10.98 ID:RFI2fpfI0
チャイナナイチャ

チャイナナイチャ

チャイナナイチャ

チャイナナイチャ
459名前は誰も知らない:2014/01/15(水) 20:10:35.47 ID:XKlyWUpH0
そりゃ俺も転職できるならしたいよ
でもまた面接を受ける気力がない
だから辞めないでいる
460名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 21:27:21.90 ID:t3gU0Z8g0
ボーナス出たけど一万円だったからやめた
なお次の仕事は見つかってない模様
461名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 21:56:52.82 ID:OLKSUvja0
今更「水曜どうでしょう」にはまりDVD買ってる
大泉のトークは本当に光ってるなぁ
462名前は誰も知らない:2014/03/19(水) 00:05:14.97 ID:agjZksz10
最近浪費癖が止まらん
しかも外食だから後になんも残らんし
毎回酒飲み過ぎて戻しちゃうから栄養にもならん
早く死んじゃいたいのかなぁ
463名前は誰も知らない:2014/05/06(火) 19:23:16.19 ID:6SRgCNAH0
俺は浪費家に憧れるわ
貧しくはないが、お金に厳しい家庭に育ったせいかケチくさい性格になった
「金は使うためにある」て事は分かってるんだが、収入低いのに貯金ばかり増える
自分でも何のために労働苦に耐えてるのか分からんな
464名前は誰も知らない:2014/06/01(日) 02:19:27.12 ID:KUnbNH5T0
daiki・・・・
465名前は誰も知らない:2014/06/01(日) 17:24:38.18 ID:6CRFuGOW0
つまらん20代だった
遊んだことも無い
466名前は誰も知らない:2014/06/02(月) 23:16:26.16 ID:pZ5ARlK80
まだあと3年は20代だろ
467名前は誰も知らない:2014/06/03(火) 19:34:27.10 ID:wL6drjXl0
もう30が目前にせまってんだなぁ・・・
468名前は誰も知らない:2014/06/06(金) 23:13:46.00 ID:SRKeMZ720
愛が欲しい
469名前は誰も知らない:2014/06/10(火) 21:39:32.60 ID:Vs4bLn9c0
誕生日早い奴はもう27か

完全にアラサーだな。そろそろ若者扱いされなくなるね
470名前は誰も知らない:2014/06/10(火) 23:24:22.12 ID:T1/YmKNP0
俺もう27だけど人生詰んでる感が滲み出てきたわw
471名前は誰も知らない:2014/06/11(水) 18:30:23.63 ID:XZvTggox0
若い頃は〜って言うけど

本当に何も無かったw
472名前は誰も知らない:2014/06/14(土) 00:09:17.31 ID:z3G31hYM0
まあ俺らのひと周り・ふた周り上の人にとっての『若い頃は〜』
ってのは、景気良かったからな
473名前は誰も知らない:2014/06/15(日) 13:00:49.54 ID:mc7f0J1R0
いろんなことがダメになった今
今まで何が楽しくて生きてこれてたのかわからん
474名前は誰も知らない:2014/06/23(月) 21:21:14.17 ID:fQyhVUdG0
同じ年数を生きてきて、
ダメじゃなかった時が無かった俺はどうすればいいのか?
475名前は誰も知らない:2014/06/24(火) 18:56:03.75 ID:TbxZ7Nwm0
このスレが立ったころを思い出すなぁ
仕事以外何も成長してないな
476名前は誰も知らない:2014/06/26(木) 20:39:24.29 ID:cJWOQbeg0
>>475
レス読んだ限り、俺もこのスレの初期頃から孤男板にいるようだ

半ヒキ大学生だった当時と比べれば、俺も仕事は成長したな
477名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 03:18:53.75 ID:qFckNg1+0
てst
478名前は誰も知らない:2014/07/01(火) 22:56:38.39 ID:bD6qnqsiO
仕事も社会人としてもそんなに成長してない
くたびれたよ
うっうっ
479名前は誰も知らない:2014/07/02(水) 18:43:30.28 ID:rCmyN8rc0
くたびれたのう
同級生達は何やってんだろうか
孤独で遊びもしなかった俺のような奴は殆どいないだろうけど
480名前は誰も知らない:2014/07/02(水) 20:06:22.92 ID:xERx9ghu0
この歳ではげてきた俺はもうおしまいさ・・・
481名前は誰も知らない:2014/07/25(金) 22:39:08.96 ID:ZE/v6Zbh0
>>480
頭頂部スカスカで地肌見える俺が居る…

肌がめちゃくちゃ白いから遠目でも禿げてるのわかる
ザビエル、カッパハゲ
482名前は誰も知らない:2014/08/06(水) 00:08:57.20 ID:44K2gEmM0
年齢を気にしてたけどもうどうでもよくなってきた
世間に蔓延るあらゆる価値観がバカらしくなってきた
結局、何も答えを見出せない凡人たちが殆どで
彼らの作った不完全かつ脆い物差しでお互い査定しあって無駄に優越感抱いたりコンプ持ったり
バカらし
みんな自分で自分の首絞めてるだけじゃん 踊ってるだけのチンパンジーども
あほくさ
483名前は誰も知らない:2014/08/26(火) 21:45:59.49 ID:1ZmX7FrQ0
仕事とか生活とか他人に関わることがいつもタイミング悪いことになる
俺がいることで歯車悪くなってるみたいな風に感じることがある
484名前は誰も知らない:2014/09/04(木) 07:05:49.47 ID:BDGZK7ma0
ニンニク焼き電話会談日本橋きゃべつラーメン

ニンニク焼き電話会談日本橋きゃべつラーメン

ニンニク焼き電話会談日本橋きゃべつラーメン
東福岡国内ニュースイヤホン問題駐車近代コーンラーメン

ジェニファーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー禁止特許mlbファミレス天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館黒塗り狭告メディアクール
485名前は誰も知らない:2014/09/19(金) 22:06:04.94 ID:eST1ngz90
社交性がなくてスレにカキコしようとしたけどこっちに書くか・・・。
黙って淡々と仕事してるだけなのに喋らないってだけでどうして皆さん俺を白い目で見るんだよ
お前ら喋ってないと死んじゃう病なのか?
486名前は誰も知らない:2014/09/20(土) 21:35:48.17 ID:J69jXdhp0
過疎ってんな
487名前は誰も知らない:2014/09/21(日) 10:48:24.53 ID:OWtw61A80
人減ったな
もう俺らも2chなんてする年代でもないか
488名前は誰も知らない:2014/09/24(水) 09:46:20.31 ID:H2ElRYEy0
東京金行虎の門演説有場番丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有場番丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン

東京金行虎の門演説有場番丹治啓藻煮田亜エブリイなりたシーマヨマックさむらいあっぽーらく久美国会公明党内定調査ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ対戦マナー
中国会対戦マナーコンパ経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚リベンジバック温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimaneicher福岡名古屋私利亜兵庫航空駐車近代衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん
489名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 20:37:44.44 ID:usg6jSlN0
夕方に近所のスーパー寄ったら小中学校の頃の同級生が正社員かバイトかわからんがレジやってた。
そいつガリガリだった筈なのに何だか太ってたし、久々に見たせいか何だか疲れ切っているように見えた。
他の奴が俺を見たときも同じことを思うのだろう。

みんな良くも悪くもこの何年間に色々あったと思う。
490名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 20:43:22.29 ID:9CPlLXm40
誰も見てないの?
491名前は誰も知らない:2014/10/02(木) 18:06:57.81 ID:IRMISMqt0
自分は見た目に変化がないって言われる方だ
走ったり筋トレしたりしてるし、体重も二十歳のときと大体同じ
手の甲は少しおっさん化が始まった気がする。
成長期が遅くて子供の頃は苦労したが、そのおかげか老化も遅い
492名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 08:10:37.71 ID:AaKuKiFW0
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

◎出会えるランキング◎
■第1位■ http://tt5.me/H9oNE
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
493名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 18:34:12.37 ID:DldCZ3Sr0
LINEってなんだ
リア充ツールか
494名前は誰も知らない:2014/10/06(月) 21:16:08.89 ID:nOp2gvqT0
俺はLINE誘われたけどやってない(自慢)
495名前は誰も知らない:2014/10/06(月) 22:10:50.43 ID:XQrXW0vP0
俺も誘われた事あるがやってない
496名前は誰も知らない:2014/10/09(木) 21:32:18.34 ID:XRrmqTZB0
職場のヤングチームの筆頭に誘われたな。
でも仕事でじゃなくて遊びだったから、うまく有耶無耶にして切り抜けた。

プライベートの時まで連絡取りたくもねえし。
497名前は誰も知らない:2014/10/09(木) 22:00:00.20 ID:vjJVFrHH0
迷える弧男どもよ
ハッサン中田先生のつぶやきを読むがいいw
ttp://togetter.com/li/709958
498名前は誰も知らない:2014/10/13(月) 18:42:52.38 ID:+cCazg4R0
僕は友達がいないからLINEやってませんw
499名前は誰も知らない:2014/10/16(木) 21:46:30.16 ID:iomxTM+a0
oh! my pe○is is big big!
500名前は誰も知らない:2014/10/17(金) 18:09:23.66 ID:CowkbPnU0
>>485
俺はもう諦めてるよ・・・。ドライな人間だと思われてもいいんだ・・・。
501名前は誰も知らない:2014/10/17(金) 18:11:17.93 ID:CowkbPnU0
金曜だって言うのに人いねぇな
502名前は誰も知らない:2014/10/17(金) 21:59:26.25 ID:V3r5szKh0
規制ちゃうん?
503名前は誰も知らない:2014/10/17(金) 22:11:39.74 ID:ovtPQlKH0
前からこんな流れでしょ
504名前は誰も知らない:2014/10/18(土) 12:23:14.98 ID:zRUl9xuM0
ocnからjcomに変えて規制は全くないが
上りも下りもクッソなのでそろそろ別の所に乗り換えたい
505名前は誰も知らない:2014/10/18(土) 12:36:16.90 ID:zRUl9xuM0
LINEを導入してまでわざわざ誰かと繋がりたいと思わないな
506名前は誰も知らない:2014/10/19(日) 11:05:24.90 ID:naLh4aY90
あげ
507名前は誰も知らない:2014/10/25(土) 07:53:51.72 ID:F38opzAt0
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaceTimeをうまく活用すること
このヒントを実際に試してみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx
508名前は誰も知らない:2014/10/27(月) 01:40:22.10 ID:iGowB3YX0
オナニーの時に手じゃなくて腰を動かしたら太腿が攣った
そんな二十七歳の誕生日
509名前は誰も知らない:2014/10/27(月) 19:18:40.69 ID:DdAQjUML0
>>508
お誕生日おめでとう
510名前は誰も知らない:2014/10/27(月) 21:19:29.01 ID:iGowB3YX0
>>509
家族からすら言ってもらえなかった言葉をありがとう
後三年で魔法使いかぁ
511名前は誰も知らない:2014/10/28(火) 21:24:27.52 ID:uKTwj4Iy0
なぁお前らって貯金いくらあんの?
貯金0って流石にヤバイかな・・・。
512名前は誰も知らない:2014/10/28(火) 22:37:51.72 ID:pBJVxX+80
財形貯蓄用口座に多分70万くらい
普段使ってる口座には20万かな?

そういや財形貯蓄用口座は一度も記帳したことないな
今どうなってんだろ?
513名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 21:36:06.31 ID:E4lOGqRsO
ワクワクだなそれ
514名前は誰も知らない:2014/11/03(月) 21:59:07.42 ID:eG5DZF3Q0
400万はある。
金使わないのに働く意味もなかったんで仕事辞めて、
今は家賃と食費分の収入しかない。
515名前は誰も知らない:2014/12/22(月) 03:22:07.84 ID:lunlHO+O0
>>511
俺も貯金してない
そもそも目的もないし何の為に貯金すればいいか分からないな
516名前は誰も知らない:2014/12/22(月) 03:39:21.90 ID:lunlHO+O0
よく見たら2ヶ月程前のレスか…
最近は色々試してみるものの話すの苦手過ぎて軽く失語症になりそう
517名前は誰も知らない:2015/01/14(水) 19:49:59.28 ID:JB+Jk0fJ0
あけおめ
518名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 19:22:53.18 ID:Z2OGZ6TY0
誘いを断り続け独りを選んだが本当は
どちらがよかったのだろうかと最近思う
519名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 20:48:13.10 ID:/0O58zjE0
どっち選んだって一緒でしょ
いつだって隣の芝は青いんだし
520名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 21:02:34.83 ID:Cp2QxbVp0
中学の体育祭の打ち上げ、卒業旅行、部活の同窓会。
高校の体育祭の打ち上げ、大学受験の打ち上げ、告白(自慢w)。
大学のサークルの勧誘、学科の飲み会、アドレス交換、バイト飲み会、告白、卒業旅行、行かなかった企業からの内定。
会社で無理そうな仕事を振られたこと、辞める時の引き留め、大学の同窓会。

恥ずかしさや謙虚さの為に断ってきた今までの事を、全て了承してたらリア充になれたのではないかと思う。

今の自分なら断ることもないんだろうが、もう誘う人もいなくなったわ。
孤独に底辺リーマンを続けていく。
521名前は誰も知らない:2015/01/31(土) 23:59:58.60 ID:0Kv8IE7a0
今まで異性に対してほとんど興味すら湧かなかったのに、
最近ふと気が付くと擦れ違う異性を目で追っている自分がいる

この歳になって人並みの欲が湧き出すとか勘弁してくれ…
独りで死ぬというのは既定路線だが、その過程での苦痛が増えるだけだというのに
522名前は誰も知らない:2015/02/02(月) 22:24:37.22 ID:QzVMeDPc0
本能なのさ
人並みの本能が遅れてやってきただけ。
一人でいることの苦痛がこれまで以上におそってくるよ

俺はもう一人はいやだ
この孤独からなんとかして抜け出したいが
なかなか難しいものだな
523名前は誰も知らない:2015/02/02(月) 22:31:50.86 ID:83k/bVEu0
あーもう理性をかなぐり捨てて虎になりたい
そして山野を駆け巡り口元を獣の地で赤黒く染めた所で我に帰りたい
524名前は誰も知らない:2015/02/03(火) 15:05:11.71 ID:xpDJFXEj0
この前病院に行ったら患者のヨボヨボの爺さんが若いナースが通り過ぎていくのをじっと目で追ってたよ。
年を取っても変わらないんだよ。
525名前は誰も知らない:2015/02/03(火) 21:03:20.45 ID:NzMPRq4i0
そうやって無意識の内に異性を目で追っている自分に気づいた時に、その老人は何を想うんだろうな?
年の功とやらでサラリと受け流すのか、はたまたこの歳になっても尽くことのない浅ましさに思わず唇を噛むのだろうか
526名前は誰も知らない:2015/02/06(金) 21:28:04.25 ID:C9cfOv0m0
この流れにあっているかどうかわからんが、俺様の恥ずかしい近況を聞いてくれ。
一か月前から一緒に帰りの電車に乗る女性に一目ぼれしてしまったよ。
連絡先を書いた手紙か何かを手渡したいが、ストーカー認定されそうで行動に移すことができず悩んでいる。
まさか彼女いない歴年齢になってこんな事で悩むとは思わなかった。
527名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 12:32:43.99 ID:2SPW1dnt0
どんだけ初心なんだよ、まぁ可愛い子は目の保養にはなるが
変な感情は持たない方が身の為だぞ
528名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 12:41:51.59 ID:dmEIlony0
一緒に帰ってんの?
たまたま毎日一緒になんの?

面識ある相手なら口頭で伝えた方がいいよ
面識なくてもそんなんでストーカーで逮捕とかはありえん
529名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 21:55:27.34 ID:rXZgkRTp0
何年も前だが自分にも似たような経験があるね
でも転職してその電車に乗る事が無くなったからスパッと忘れることができたよ
530名前は誰も知らない:2015/02/10(火) 04:26:40.43 ID:ST6jJ0cy0
こう、根本的に付き合いのある人間が少ないから、
他人に対する評価の相対化が適切に行えないんだよな。
本来ならば好き嫌いも多段階的な階層があり、
知り合いと友達、友達と恋愛との間の中間層が十分に設けられ、
そして複数居る知人同士を比較して各階層へと割り振っていく。

しかし、知人の数が少ない、居ないと比較対象が不足するため、
その人に対する評価を変える際に「どの程度変動させるか」の判断が振れてしまう。
それは他人に対する評価の暴騰暴落といった、境界性人格障害的な症状を呈し始める。
それが進むと対人関係の継続自体に消極的となり、回避性人格障害的な行動様式に落ち着いていく。

何ていうか、人が隣に居るって事実に舞い上がっちゃうんだようなぁ
そのくせ事前に人付き合いの発生しそうなイベントを察知すれば全力で回避しようとしてしまう
ただひたすらに失敗が、現実と向き合うのが怖い。
期待なんかしたくないし、されたくもないのに、してしまうし、される自分を夢見てしまう
最早自分の本心が何処にあるのか俺自身さっぱり分からん。

苦しい。
531名前は誰も知らない:2015/02/10(火) 10:00:46.51 ID:OUCKjpYZ0
な、なげえ
532名前は誰も知らない:2015/02/12(木) 13:19:07.57 ID:GEjfnJAc0
長いけど俺すぎて全部読めた
533sage:2015/02/15(日) 14:37:35.50 ID:imbU55Q+0
悩んだらソープへGO!
534名前は誰も知らない:2015/02/15(日) 14:40:15.64 ID:imbU55Q+0
間違えちゃったよ!
535名前は誰も知らない:2015/02/17(火) 22:18:07.35 ID:yQ/TCz3n0
>>526
いいねえそんな気力があって
かえって羨ましいわ
536名前は誰も知らない:2015/02/17(火) 22:47:08.19 ID:UYn/5U/e0
一人でスノボとかスノーハイクとかしてたらいつの間にか貯金残高が恐ろしいことになってた
一人で暇をつぶすには黙々と何かをし続けなければいけないから疲れるし金が掛かる
人が居ればただ喫茶店で駄弁って一日を終えるとか出来るんだろうな
537名前は誰も知らない:2015/02/18(水) 14:21:40.67 ID:roCgUzP40
読書とジョギングばっかしてるから、そんな金使わんな。
酒代はそこそこ使うが、自宅飲みだけだから月1万程度。
538名前は誰も知らない:2015/02/19(木) 20:05:48.51 ID:sTxJQg5d0
・Jメール
http://ri.ms/mintcj
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://ri.ms/550909
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://ri.ms/merupara
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://ri.ms/pcmax
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://ri.ms/happymail
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く-👀
539名前は誰も知らない:2015/02/19(木) 20:06:19.60 ID:sTxJQg5d0
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
540名前は誰も知らない
20代もあと3年を切った
あと何年生きんだろ