孤独な大学生 95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
2名前は誰も知らない:2009/10/05(月) 22:16:38 ID:CxE0RrbiO
>>1

今期の演習、教授とマンツーマンになりそう('A`)
3名前は誰も知らない:2009/10/05(月) 22:26:18 ID:roVhI8yA0
ああ必修落としてた\(^o^)/
テストの平均点が赤点とか合格者10名とか泣ける
4建志:2009/10/05(月) 22:53:13 ID:lJsx/0xvO
俺なんか男3人。女の子と友達になれるかも…なんて期待してたのに。
5名前は誰も知らない:2009/10/06(火) 22:59:41 ID:EgjajUSc0
明日も雨だろうか。
6名前は誰も知らない:2009/10/06(火) 23:10:41 ID:Qxs2kxCxO
雨ならいいな

最近血便しか出ない
パンツ見たら拭いたのに血まみれだった
7名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 00:06:41 ID:/IryRjsE0
それはオリモノではないのかね?
8名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 14:39:22 ID:oM3+HKXiO
ぼっちなのに体育のサッカー履修した
試合するチームはおまえらで好きに作れ!と先生が言った瞬間涙が出てきた
9名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 15:03:30 ID:FX5T7E2+O
今日から始まった講義の講師に確実に嫌われてる。
話し掛けても目を合わせてくれない。
10名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 15:08:03 ID:eDI0qEPx0
うっひゃああああああああああ
なんか勘違いしてもうすでに始まっていたのに先週の授業出なかったあああああああ
出なかったのは5つの専門科目なんだけど、いずれも第一回の授業・・・
はあこれから遅れ取り戻すのめんどくせえ
ほんと自分が馬鹿だわ
11名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 17:38:49 ID:ry7y51J5O
俺今年行かなさすぎて留年しちまったぜ
12名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 20:21:46 ID:oxT6GH3F0
おれは一年の頃学校行かず鉄道旅行しまくってた
3年から真面目に学校来だしたが語学系と体育が苦痛過ぎて
そのうちいかなくなりそう
13名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 23:08:28 ID:/IryRjsE0
煙草吸ってたら突然ドアから出てきた人にびっくりされた。
14名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 23:32:27 ID:oKC8yxcSO
一人で広い教室で飯食ってたら、前にいたオタクっぽい連中が、彼女とデートするとかなんとかいろいろ話しあってた

正直、家に帰って泣いた
俺なんて女友達すらいないのに
15名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 23:45:34 ID:oM3+HKXiO
街歩いてるとオタっぽい人でも彼女連れてるの見るからね・・・ みんなコミュ力あるんだろな
16名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 01:09:35 ID:Lx/BZEn20
俺はやりたくねーってんだろ!!!!!!!!1
連絡するのも嫌なんだよ面倒くせえんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!111111
17名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 01:11:35 ID:Lx/BZEn20
加齢にスルーしてんじゃねえよこのボケクソが
ファk
18名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 08:21:55 ID:tf+BPMlBO
台風で休講になった。
19名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 08:51:51 ID:Lx/BZEn20
おめでとう
これから寝るかどうか思案中
20名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 11:39:18 ID:TKgrfPbQ0
よりによって今日ゼミだけあるぅぅぅぅ・・・・・・・
ぼっちなのに・・・
21名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 13:35:15 ID:WQViGiUx0
>>14
ラブプラスのことだろ
普通のオタクはどんだけコミュ力高くても彼女出来ないよ
オタクの中でも彼女出来るのは身長175以上and顔がフツメン以上or顔が雰囲気イケメン以上のオタクのみ
まあ例外はいるだろうけど
22名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 13:36:12 ID:WQViGiUx0
ソースは某巨大オタサークル
23名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 14:46:56 ID:xKbLN3LR0
彼女、大学の友達・・・全部いらんよ。
そもそも大学の人間は必要以上に孤独を恐れて、表面だけでの付き合いをし、
群れをなして安心するキョロ充ばかりだ。

奴らが群れてるすきに、資格とったり、体鍛えたりして、就活に有利になるように
して、10年後に奴らをこきつかってやるさ。

みんなもがんばれよ!

24名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 14:56:11 ID:lrcjq8EhO
>>23
知り合いのゼミ生も一人になると、誰かに電話かけだすからな。
用事もないのに。
独りになるのが不安なんだろうね。
俺は俺、周りは周りと割り切ると、孤独が非常に心地よく感じる
25名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 16:35:12 ID:LZz/c/uG0
>>23
半分は合ってると思う
ただ社会人になってからも職種によっては人脈が必要になる部分が出てくるから
ある程度学内でつながりができてたほうがベター

加えて、望んで友達を作らないのと望んでも作れないのじゃ全然違う
前者は全く問題ないが後者は複数人で仕事する上で支障が出てくる
表面だけの付き合いができるレベルのコミュ力すらない場合色々な意味で死ねる

俺は後者 先行き不安すぎる
26名前は誰も知らない:2009/10/08(木) 22:48:41 ID:jfqPhUUE0
3留確定なんだけど辞めさせてくれない
辞めたい、全てがめんどい
派遣でもフリーターでもいい
27名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 00:57:38 ID:0F7PyK910
周りの話聞いてると、普通に彼氏彼女の話とか単位の話とかで盛り上がってる
彼女なんか無論いないし単位も人より半期分遅れてる自分って…

就活も、バイト・サークル・課外活動経験ほぼゼロの上に
「難しい事はすぐに諦める・人との交流を嫌う・引きこもり」と企業にとってゴミみたいな性格だから無理だ
28名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 02:07:41 ID:QfeWI5380
台風休講終わった
明日も学校か…
29名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 03:00:17 ID:NzBxbMSE0
女共はほんとに色恋沙汰の話しかしないな
講義中90分間ずっと彼氏の不満を延々としゃべってた糞女がいた
30名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 03:27:52 ID:eu4JeQoW0
あーもう死にたい。
でも死にたくはない。ただ生きてるだけ。
31名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 04:26:07 ID:NPkK8T2hO
>>29
色恋沙汰の話すんのは構わないが、講義中くらい黙れんのかと思う。
いつでもそんな話出来るのに、たった90分も我慢できんのかね…
32名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 05:52:23 ID:viw7ese9O
孤独じゃなくて、孤立、のほうが正しい気がしてきた
自分じゃいくら孤独だって思っても、周りからすると孤立してる奴って評価なのだろう

友達もいないし授業も昼飯も登下校もいつもひとりだし、……

俺、壁作ってるのかなぁ?友達なんか要らないって、彼女なんか欲しくないって。話しかけてくるなって。
どうにかしてでも壁、壊さなきゃいけないかなぁ?今頃おそいよなぁ。ずっとこんなんだもんな。


こんな時間まで起きてるから色々考えちゃった。学校行かなきゃ。長々とスマソ。
33名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 07:44:42 ID:ZJ9y7oL80
ぼっちとペア組むことになったんだけど、
ペア決まったとたん、マジで!?、ごにょごにょ・・・
って言われた・・・
俺なら口には出さんけどなぁ
34名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 10:43:27 ID:BRJba/6b0
目くそ鼻くそ同士仲良くやれ
35名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 12:34:26 ID:NPkK8T2hO
今日、ある授業終了後、外国人留学生に話し掛けられた。
そこから30分ほど話して、「食堂でご飯食べよう」と誘われた。
だが俺は、授業を理由に断ってしまった。本当はないのに。
長年独りだから、人と一緒にいるのを避けてしまう。それに俺は面白い話なんか何一つ出来ないし。
だが今は激しく後悔してる。せっかく友人が出来るチャンスだったのに…
バカか俺は。
36名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 18:05:50 ID:zPXIXtPh0
外国人留学生は、あなたのことを話しかけやすそうと思ったから話しかけたんだよ。
そういう雰囲気を持ってるなら、これからいくらでも友達はできるさ。
30分も話せたんだろ?十分じゃないか。良くやったよ。
37名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 19:04:15 ID:xwi54OrSO
>>35
リア充乙
38名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 19:33:10 ID:KWPJZstmO
>>32
誰も近寄るなっていう心は少なからずあると思うよ
僕はそれに気付いた瞬間「もういいや」って開き直ったから
それでも僕はまだ人が恋しいという気持ちを完全には消せなかったけど
自分の中に2人の自分がいる感じ
片方は開き直ってても片方は辛い
そして結局何もできなくなる
39名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 21:12:23 ID:Hrexm6e6O
>>23
友達はどうでもいいけど、資格とったり、体鍛えたりする気力が起きないわ
40名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 22:00:48 ID:QfeWI5380
家に帰ってきたとたん玄関でぶっ倒れて2ちゃん
金曜の夜だってのになんだこの人生
まじでもうさっさと死にたい
41名前は誰も知らない:2009/10/10(土) 14:22:20 ID:kkhuzcPIO
大学院ことごとく面接で落とされる
やっぱ研究意欲あっても面接でキョドるような奴は要らないよな
今から就活しても手遅れだしもうどうしようもないわ
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名前は誰も知らない:2009/10/11(日) 03:31:03 ID:cbhtfNrL0
最近性欲がやヴぁい
44名前は誰も知らない:2009/10/11(日) 04:08:11 ID:txK4PLZI0
うらやましい
まだ20なのに、あんまり無いわ
45名前は誰も知らない:2009/10/11(日) 05:59:59 ID:cbhtfNrL0
やヴぁいのよ
46名前は誰も知らない:2009/10/11(日) 10:59:45 ID:ODxPU+ijO
孤独だと確実に病むな
47名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 04:17:36 ID:k0KY5QZF0
またもや来た ゼミからの恐怖の飲み会メール
48名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 12:05:55 ID:3R2bd7Sv0
俺が地元にいない日に限って部活のメ―リスに飲み会しようぜメールが流れるんだが

避けられてる…もう別にいいけどさ…
49名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 12:33:36 ID:p5TVqkmQ0
>>41
ぼっちは大学院の面接さえ受からないんだな…
50名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 14:08:02 ID:1W8yC0kH0
何か大学院、今年からいろいろ厳しくなったみたいだね
俺も落ちちゃった・・・
51名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 14:20:18 ID:lDfiodgh0
俺来年受けようと思ってるからそんな話やめてよ!!!!!
52名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 22:27:11 ID:4AwPgagJ0
落ちたって言ってる人は面接で落とされたの?
それとも筆記で落とされたの?
53名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 23:37:25 ID:l9wj2d5N0
>>52
成績開示してないからわかんないけど、筆記でだめだったのかも。
面接はどうなんだろう・・・
54名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 01:04:04 ID:Y4s6f1FwO
>>52
>>41だけど俺は3校受けて筆記は全部受かったけど面接で全滅した
研究計画はスラスラ言えるけどサークル・バイトの話になると必ずキョドる
55名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 02:10:42 ID:PB5wOqmI0
文系の大学院ですか理系の大学院ですか
56名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 23:10:22 ID:xUdFKoA70
大学院でもコミュニケーション能力がないと落とされるのか…
やばい、不安になってきた
57名前は誰も知らない:2009/10/14(水) 00:43:00 ID:zewQ2VSMO
いくつかの、大学生のうちに経験して見たかったことのうち、今日ひとつ叶った

ささいなことだけど、すごい嬉しい。今日は授業で落ち込むことがあったから、なおさらかも。
58名前は誰も知らない:2009/10/14(水) 01:23:28 ID:Qe6XASizO
>>56
理系ならそんなに気にしなくても大丈夫だと思うぞ
ちなみに文系だと友達付き合いの広さとかサークル話とかリア充アピール出来ないと死ぬ
まぁ筆記でトップクラスの成績が出せるなら問題ないが
59名前は誰も知らない:2009/10/14(水) 05:04:05 ID:vb3Dwuw/O
マジかよ…大学院でも聞かれるのかよ
せいぜいゼミ関係くらいかと思って油断してたわ
60名前は誰も知らない:2009/10/14(水) 05:24:48 ID:Z4YoMPu00
昨日食べた米つぶが古かったのかもしれん 腹が痛い
61名前は誰も知らない:2009/10/14(水) 20:29:59 ID:O5pVZnpV0
このスレに理系院生いる?
62名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 07:13:14 ID:U7aoc+Hf0
ゼミ行きたくねえ
63名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 22:12:13 ID:vAl8/NfHO
今日、新興宗教の勧誘らしきものを受けたぜ
人気のない校舎の暗い空き教室で孤独に読書してたからだろうか
64名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 22:13:33 ID:OXvDSH/N0
いいな
俺もそういうの受けてみたい
ティッシュ配りとかチラシ配りの人からも時々スルーされるから無理だろうけど
65名前は誰も知らない:2009/10/16(金) 01:30:32 ID:3dmfTVR70
アメリカ人のキリスト教徒に「人生楽しいですか?」「ただ漠然と過ごしている?」みたいなこと言われたことあったなー
余計な御世話だよ。
66名前は誰も知らない:2009/10/16(金) 10:45:41 ID:4AiRbahkO
カワイイ女の子なら良かったのにな
67名前は誰も知らない:2009/10/16(金) 14:17:35 ID:25oxgT0j0
俺も家で宗教の勧誘受けたことある
何か話聞いた後、体操みたいな?(何か忘れたんだけど、
体動かすやつ)やるんで時間ありますかみたいなこと
言われたことあったけど断った
68名前は誰も知らない:2009/10/16(金) 15:17:46 ID:nLtHpJN30
NHKの受信料振込用紙みたいなの来てるけど無視してる
3万近くたまってた
69名前は誰も知らない:2009/10/16(金) 22:37:17 ID:6Mgu8icW0
カフェイン錠剤と抗不安薬でゼミの話し合い乗り切ってきた
薬が切れた後の疲労感は異常
でも明日もゼミの飲み会がある…
70名前は誰も知らない:2009/10/16(金) 23:03:56 ID:0VqPRmad0
実験グループが仲良しリア充*4+俺(ぼっち)で疎外感がすごい
71名前は誰も知らない:2009/10/17(土) 22:00:12 ID:UzmG2oA10
>>69
チロシンとナイアシンアミドの併用がお勧め。
飲み始めて1ヵ月で全然気持ちが変わるよ。
苦しいならマジ試してみた方がいいと思う。
72名前は誰も知らない:2009/10/17(土) 22:45:30 ID:pSKnzc8q0
>>70
俺は超絶リア充(イケメン、超金持ち、肌黒い、毎日みんなで飲んでる)との二人組
格差やばい。マジうざい
73名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 11:25:08 ID:iunW87HE0
>>71
チロシンという薬があるんですか?
74名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 13:55:41 ID:y239ERtD0
俺のゼミもリア充ばっかだよ。(しかもみんな友達同士)
行くのが嫌でちょくちょく休んでしまう。
なーんも発表手伝ってなくてごめんなさい。
でも俺にはあの空間ホントに耐えられません。
75名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 16:54:55 ID:iunW87HE0
車もぶっ壊れるし本当に生きてて良い事が無い
世の中の全てが憎たらしい
負のエネルギーが加藤みたいに爆発しなければいいけど
76名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 18:02:03 ID:fak+eQ3R0
>>73
チロシンもナイアシンアミドも楽天で買える。
海外だとうつ病の薬としてこの二つのサプリメントが処方されるっぽい。
俺は飲み始めて2ヶ月経ったけど嘘みたいに今は楽。
前みたいにふさぎ込んで何もできなくなることがなくなったよ。
飲み始めは大抵とてつもなくイライラすることが多いみたいだけど
常飲してるとある日を境にフッと楽になる感じ。
77名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 23:39:37 ID:+3UIJYBe0
ヤンマガアッパーズの広告並みに怪しいぞ
78名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 18:03:20 ID:x2JCNQ4X0
体調悪くなって休んでしまった
79名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 18:10:03 ID:whiTvh8I0
80名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 18:26:16 ID:Mzjh3CxhO
車のライトが片方切れた
替えてから一年経ってないのに(´・ω・`)
81名前は誰も知らない:2009/10/20(火) 19:53:24 ID:EWWXbLQ6O
卒アルに載せる写真撮ってるみたいだけど行かない
このままだと同期の中で完全に俺の存在が消えるけど,それを望んでいたりもする
82名前は誰も知らない:2009/10/22(木) 07:03:34 ID:kdZmAw2C0
お前ら就職とかどうするの?
4年の人はもう進路とか決まってんの?
83名前は誰も知らない:2009/10/22(木) 13:54:41 ID:BQNbjY8I0
バイトもせず家ひきこもってただけだけど、とりあえず頑張るつもり。
どこも無理だったら、介護でもいいかな。低賃金、激務らしいけどワガママ言ってられないし
84名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 03:41:25 ID:F2y8h/MtO
>>61
ω・)ノ
85名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 20:42:27 ID:vduh5Cf/0
大学に入って約半年、同じ学科で顔と名前が一致する人が10人いないかもしれない・・・
86名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 20:44:54 ID:tkT6Ls8m0
もう3年だけどそんな感じだぞ
87名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 21:08:12 ID:Kxt8nTRI0
演習の時とか、周りは相談しながらやってるけど俺は独力でやらないといけないから
少々辛い。あとベタだがグループワークが苦痛。

教授が「勉強は家で自分でもできますが、学校に来て勉強するメリットとして友達が挙げられる」
とか言ってたが、それじゃあ俺って学校に行くメリット無いんじゃないかなと思った。
88名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 21:19:45 ID:CUeioh/c0
早くパソコンで大学の授業受けられるようにしろ
意味無いんだよ
わざわざ遠くまで行ってさ・・・
89名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 22:14:01 ID:OcGjD4yTP
今はまだ温かいから外で昼飯食ってるけどこれからの時期はそれも厳しいだろうな
どこで昼飯食おう
90名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 22:25:13 ID:OzYTGB9ZO
>>85
俺もだw
なんか今一歩踏み出せないまま、今年が終わっちゃう気がするよ‥
俺ってこんなに根暗だったのかと思う
91名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 23:11:17 ID:DPzFfswQ0
1人もいないわ。まだ誰とも話してないぜ
92名前は誰も知らない:2009/10/24(土) 02:01:52 ID:3/bHOp3z0
セックスしてえ
93名前は誰も知らない:2009/10/25(日) 22:15:09 ID:9KdcIBdIP
ぼっち気質のやつは下手にぼっち脱出目指すよりぼっちのままのほうが精神的に楽だとやっと気付いた
94名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 14:29:56 ID:TIeUrnUl0
Hな女の子キタ━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━ッ!!
私が好きなのは:イケメン、Hな話、a○、気持ちい事、○ニ○
チンコと男性の喘ぎ声が大好きです
http://www.stickam.jp
/profile/creacha
たまにプライベートでAV流してくれるよ
95名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 22:00:21 ID:T3GbCp+d0
ファイルを整理して、
96名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 22:16:56 ID:+bJFt/UY0
ぼっちライフは就活創める3年前期まで楽しめる
ただ後になってつけがまわってくる
97名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 23:36:52 ID:T3GbCp+d0
まじでなめんじゃねえよさっさと連絡白やクソボケしばくぞダボがあああああああ
98名前は誰も知らない:2009/10/27(火) 13:37:24 ID:ddzUifvv0
3年以降が怖い
99名前は誰も知らない:2009/10/27(火) 22:33:57 ID:BztjH0FL0
もうすぐ研究室配属なんだが、俺がなじめそうな研究室が一つもない
つーか研究室にぼっちって存在しないのかよ。先輩とか見てても俺みたいな真性ぼっちはいなさそうだし
100名前は誰も知らない:2009/10/27(火) 22:37:20 ID:DX7oJwUeP
今一年だけど研究室配属怖い
101名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 01:45:33 ID:vv/Xluct0
童貞のままあと1年で卒業だと…?
102名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 01:48:38 ID:yw3z5vBgO
上智だけど来る大学間違えたみたい

もう手遅れな3年だけど
103名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 02:00:44 ID:aFd/MgNCO
同志社も辛い…
おとなしく地方国立に行くべきだったのか
104名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 02:07:12 ID:yw3z5vBgO
だよね
東京に来たいからってちょっと不安だった一橋受けて、落ちてもなお東京にこだわって上智を選んだ自分に飛び蹴り喰らわせたい

地方の旧帝にしとけばよほどのことがない限り受かってただろうに…
ああ、死にたい
105名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 13:29:00 ID:xrChViuHO
青学の俺も混ぜてくれ
106名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 15:08:50 ID:f2GmiHxkO
ここは地方出身の人が多いのか
俺は首都圏だから首都圏の大学以外選択肢になかったが、もっとまったりした所に行けば良かったとはよく思うな
107名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 15:15:48 ID:JNsIJ0oa0
正直、どこの大学行っても同じ結果だった様に思える
108名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 15:20:12 ID:s9vgb8e7O
家庭の事情で新潟から出られなかったオイラも混ぜて
109名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 17:52:16 ID:Owcu1I5SO
ただのぼっちだが最近リア充がよく寄ってくる
曰く「いつも一人でなんでもできて格好いい」「一匹狼キャラだよね」だと
向こうの都合でただのぼっちが孤高のぼっちになったりするのを知って人付き合いが余計に面倒になった
110名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 03:49:43 ID:eByg2qVGO
ここで俺が京産在学生だというと叩かれるんですね
111名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 07:16:09 ID:1AxtP0d8O
ぼっちでも学歴がある人は羨ましい…
ぼっちでFランの俺は救いようない
112名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 10:14:58 ID:3xz59DuuO
>>111
よう俺。しかも3年だぜ
内定一つとれるかも怪しいのに毎日気合いと根性信者の母親に公務員公務員と金切り声で急かされ、父親には見捨てられ就活支援の先生達には呆れられてる
うちは何よりも世間体重視だから、ニートやフリーターになったらマジで何されるかわからん
もう人生詰んだ
113名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 13:24:19 ID:NZmBSBAYO
上智は一般的に高学歴なの?
立場がビミョーだから2ちゃんじゃボコボコだけど
114名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 15:05:15 ID:scpRjH3jO
普通に考えれば高学歴だろ 2ch脳的には知らないが
115名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 17:32:50 ID:w25oYbDaO
おまえらざけんなよ
なんだよそれ
そんなんでいいのかよ
情けねぇよマジで
少しは変わろうとか思えよ
嘘でもそう思うだけで頭でわかってなくても
変わってくもんなんだよ
おまえら少し生真面目すぎんだよ
糞な掲示板で糞な正当化してんじゃねえよ


孤独なら孤独をこんな糞な掲示板で正当化しないで

もっと思い知ろうぜ孤独をよ

でもそれだけじゃ駄目だから
泣き叫ぶほど浸ったら人の倍の倍楽しんでやるんだ
でも絶対に今のてめえらじゃ無理だ。勉強と同じ。続けない限りな。だからそれまで苦しめ。仕方ないことだ
現実だからな

後は「生真面目」を辞書で調べろ。そしてそれをやめろ。


そして今の状況になってしまった原因を明確に明かせ

初めてここ来たけど苛ついたから書いてみたよ


何か偉そうだが実は俺も孤独な大学生だ
高校も中退して人間関係全て崩壊しちまってる
いろいろとうんざりしてるよ

でも過去を取り戻す為にやってる
目標もできたからやってる
まだ全然だけど


染まりきってしまっている人は思う存分叩けばいい
だが少しでも善良な人は良い方向に捉えてくれたら嬉しい
116名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 17:49:11 ID:3g9e49wbO
今二年で単位は半期分遅れてる。ゼミは真面目に行ってるが、リア充しかいなくてウザイ。
少し前に二十歳になってストレス解消に煙草を吸い始めたが、ゼミのある日は一箱吸ってしまうし、また増税されるみたいなんでもう煙草は使えない。
この間ゼミに行ったらリア充どもが俺の悪口言って笑ってた。煙草を目に押し込んでやりたい。
117名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 22:02:25 ID:tge0KZgeO
自分もゼミ含め講義前には吸ってる…
「うわあいつぼっちの癖に煙草吸ってやがる」みたいに言われたりする?
118名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 22:18:05 ID:VSSrEDoC0
それは知らんが臭いをどうにかしてくれ
119名前は誰も知らない:2009/10/30(金) 22:29:44 ID:tge0KZgeO
ファブリズは使ってるよ
一応
120名前は誰も知らない:2009/10/31(土) 01:43:14 ID:5y2QnwD60
おまいら
生きてて楽しい?
121名前は誰も知らない:2009/10/31(土) 02:14:12 ID:JMqx8yFcO
ゲームと2ちゃんやってる時は楽しいけど
布団に入ると死にたくなる
122名前は誰も知らない:2009/10/31(土) 02:39:11 ID:eWWJ5it+0
布団に入るのが辛いから寝る前にベランダで4、5本煙草を吸ってしまう
たまに聞こえる近所の大学生(?)の応援歌がなんとも…
123名前は誰も知らない:2009/10/31(土) 06:25:55 ID:zYDk6VOhO
むしろ煙草を群れて吸っている奴らがよく分からない。
みんなと一緒じゃなきゃ煙草も吸えないのか?
あと、灰皿の周りで群れるな。邪魔だ。

と、一人で喫煙所にいる時に思う事がある。
124名前は誰も知らない:2009/10/31(土) 11:51:53 ID:NeeZ74hoO
親父と兄貴が吸ってるので自分は吸いたくないな。喘息持ちだし。

なんか大学行くと人の視線が気になる。この中の何人かが自分の事を知ってて見てるんじゃないか、とか思うんだ
たまにそんな事で頭がいっぱいになる

俺疲れてるなw
125名前は誰も知らない:2009/10/31(土) 17:59:38 ID:dJU9LIlS0
1、2年の頃は自由で幸せ気分だったけど
バイトもせず学校以外は家でゴロゴロしてたから
3年になって軽く鬱。就職やばいのにやる気もしない
というか就職出来ても、あとは何十年働くだけで、ホント今までの人生何もないまま過ぎたな〜
126名前は誰も知らない:2009/10/31(土) 18:22:08 ID:eWWJ5it+0
拳銃自殺したい
127名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 01:20:32 ID:d9I8NZIK0
age
128名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 02:08:20 ID:Nh0AORG3O
>>93
お前のお陰で楽になった
どこかでそう願うからダメなんだな
欲望は抑えなきゃな
129名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 02:10:00 ID:EUHx+vat0
ありのままの自分てやつだな
130名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 10:30:29 ID:8qg6V0+JO
それが一番
131名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 12:18:17 ID:FhX8hIWpO
今オープンキャンパス来てるけど浮いてるわ('A`)
132名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 16:07:46 ID:d9I8NZIK0
なんでオープンキャンパスに行くんだ
別の大学を受けなおすとか?
133名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 18:20:37 ID:PYMy4e9CO
>>124
精神科への受診をオススメする
134名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 21:06:41 ID:uIPGZvOA0
学内に限らず道ですれ違う人間の何人もが俺の顔を見てくる
気がするんじゃなくて、本当に見られる
俺も気が滅入って頭がいっぱいになるな
加藤さながら発狂しそうになるわ
135名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 21:10:55 ID:pFTlc0U40
俺も自転車乗っててもよく見られるぜ
136名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 03:29:41 ID:DPkj03lE0
サングラスでもかけとけ
137名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 17:05:48 ID:Tm4D9aD00
どこも内定取れなくても陸自か海自か第一次産業か介護が
あるから安心しようぜ
138名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 17:18:25 ID:LLdTcL8gO
おまえら一人でいてニートになったらどうする?
折れ今まさにそうなりそうな状況でショック
139名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 17:22:17 ID:LLdTcL8gO
一人でって言うか家族とは暮らしてるけど友達皆無
140名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 18:04:24 ID:vCTV4p5GO
友達ほしいお
141名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 18:12:47 ID:LLdTcL8gO
いらないおwww
142名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 18:48:33 ID:xrXQzV5e0
>>137
俺もどこも取れなかったら介護で働かせてもらう
でもあそこまで人気がないと逆に怖いぜ!どの程度まで低賃金か心配だが
仕事のないおっちゃんは何で介護関係に進まんのかね?求人結構あるのに
143名前は誰も知らない:2009/11/03(火) 10:55:08 ID:1DwjcW4g0
介護だって友達一人作れないようなやつはとらないだろ
144名前は誰も知らない:2009/11/03(火) 18:13:01 ID:a8F2epdkO
介護だってヘルパーの資格いるでしょ
145名前は誰も知らない:2009/11/03(火) 19:27:57 ID:xJZmFyH80
街行くとカップルやリア充ばっか目に映る、街に出かけるたび精神的ダメージを受けるわ。
146名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 08:33:13 ID:IDGZqN6o0
リア充の知ったかぶりは半端ない
「お前のことわかった気がする」と一年のころ言われて、
「自分でも良く知らないのに、どうしてお前が分かるんだ?」と正直な俺は言ってしまって以後ぼっちさw
147名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 10:44:41 ID:gGfon2fuO
何の取り柄もない、というか殆ど全ての面において人より劣っている。
コミュ力や外面がひどくても、せめて頭やその他のことに優れていればここまで欝屈とはしなかったのにな。。
148名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 10:57:19 ID:6DR7gC3mO
優取ることだけを目標に行っていた大学も入院でアウト。本当についてないな。酒や煙草に傾倒したり遊びほうけていたわけじゃないのにな。これからは単位落としの経歴背負って周りにおいてかれて。成績優秀者目指すどころか留年回避目指すとはw
149名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 16:21:22 ID:wkSKigJT0
君たちは一体どうやって試験100%の科目で可を取ったんだ
不可ばっかりで頭がどうにかなりそうだぜ
150名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 17:08:38 ID:fAQy+FcEO
お前の大学には可か不可しかないの?
151名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 23:41:16 ID:tPK4vXkn0
スナック菓子2袋一気食いしたら腹が痛くなってきた
23にもなって俺は何をやってるのか…
152名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 01:47:25 ID:LjpKucSY0
>>144
介護は働きながら資格取らせてもらえるとこが多いよ
でも新卒で介護ってあり得ないかも
153名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 03:14:29 ID:TkymsNoX0
年寄りの糞を掃除するのが介護だろ?
俺は頼まれてもごめんだなw
154名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 03:27:03 ID:bfPPEtZAO
たまにVIPにスレ立てる介護従事者いるけどひどいもんな。
155名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 03:57:18 ID:eF+KcmUE0
介護は立派な仕事だぞ
156名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 03:58:06 ID:eF+KcmUE0
俺は嫌だけど
157名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 08:14:57 ID:X/QzqNSLO
成績なんて常にギリギリ
Aなんて体育と警察、自衛隊関係の講義でしかとった事ない
158名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 11:49:54 ID:bfPPEtZAO
単位なんて取れれば良いんだよ取れれば。
というか成績にまで頭回る余裕がない。
159名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 11:52:17 ID:AqpZsesXO
諦めるなよ
160名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 12:55:27 ID:8Yd3TCPE0
成績は無駄に良いな
その他はダメだけど
161名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 14:58:35 ID:mJACQX9XO
授業少しだけ早く終わっちゃった
休み時間が長くなると辛いなぁ
次の講義は5分からです
162名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 15:04:34 ID:pBOR12WiO
そろそろ始まるな
頑張れよ
163名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 17:38:05 ID:8Yd3TCPE0
俺もそろそろ授業だ・・・やだなぁ
164名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 18:17:38 ID:bfPPEtZAO
今からあるねか。
うちの大学は16時40分からが最後だ。
165名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 18:36:53 ID:yJW3V31G0
大学生ってすごく面白そうなキャンパスライフのイメージがあったけど
やはり幻想だったか
166名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 18:45:32 ID:eF+KcmUE0
つまらんね
勉強も単位獲ればいいだけだから、やりがいとか達成感とかも全く無いし
サークルも入ってみたけど駄目だったわ
騒げる人じゃないといらないみたいだ
オタサーだったから、そういうの無いと思ってたんだけどな・・・
なんかリア充になりたかったけど、なれなかったみたいな人たちばっかり
オタサーなのにやってることはリア充サークルとほとんど同じだからな
女はいなかったけどさ
167名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 01:13:19 ID:K3MpCRAy0
疲れてるのに良く眠れない
168名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 02:48:02 ID:TazhrsCLO
>>166
同じく
早く働きたい
人生早送りしてさっさと終わらせたいとすら感じてきた
169名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 04:28:22 ID:c0zjezu/0
はぁ
大学やめたい
170名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 10:11:46 ID:+bgWu6OA0
はあ
人と接するのが得意かつ好きで、コミュニケーション能力があるひとはさぞかし人生たのしいんだろうなぁ
171名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 12:28:17 ID:4s23Z9/8O
ゼミ飲み会参加してるつどんな感じ?
俺はずっとちょぼちょぼ酒のんでる
172名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 13:52:04 ID:JETb93hYO
普通に会話に参加してる。といっても基本的に聞き手オンリーだがな
173名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 14:19:34 ID:4s23Z9/8O
なんだよ会話してんのかよ
174名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 14:59:36 ID:Ts4XFu3e0
どんどん寒くなってきたのに
空き時間は屋外で北風の中立ち尽くすしかない

リア充は暖房の効いた空き教室や学食や図書館でヌクヌクゲラゲラ
175名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 15:21:13 ID:JETb93hYO
>>173
教授に「大人しい」って目つけられてるからな…
少しでもしゃべらざるを得ないんだよ

今では少し慣れて大分楽になったがな
176名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 17:02:18 ID:4s23Z9/8O
そうやって話かけてくれるなら楽だ
177名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 20:03:36 ID:bUDuy/oSO
自分は飲み会メールにとりあえず参加しますって返信した後、さも急な用事が入ったかの様にキャンセルしてる。
178名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 20:50:01 ID:4s23Z9/8O
バレバレやないかw
179名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 21:09:06 ID:c0zjezu/0
俺もその手使ったことある
ぎりぎりでバイト入ったんで・・・って
180名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 21:10:30 ID:K3MpCRAy0
俺は毎度それをやってる。バレてるだろうが…まあいい
181名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 22:07:42 ID:/5Z1jvCx0
ゼミどうしよう・・・入ろうか
でもキモメンだから少人数の授業は厳しいだろう・・・
顔がもうちょっとまともだったら人生変わってたと思う
182名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 22:28:14 ID:4crCvbFMO
ゼミも人数が多いところと少ないところとがある。それを確認するべき。
あとは真面目で堅そうな教授のところにはチャラチャラして人をすぐに馬鹿にするようなアホ大学生は来ないだろう。
実際俺はそうやってえらんだな。底辺私大だが。
183名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 22:48:51 ID:FTJEAl7W0
2年だけど大学入ってから顔見知りができない。
サークルもゼミも怖くて入れない。
他の人たちと自分があまりに違いすぎて、同じ生き物と思えない。
みんなが俺を見て笑っているような気がしてならない。
死にたい。
184名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 22:59:35 ID:K3MpCRAy0
きっと気のせいさ…
185名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 09:17:57 ID:svW8o+Qh0
もうすぐ研究室配属なんだが、
みんなどんな基準で研究室選んだの?
真性ぼっちだけど怖すぎる
186名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 17:39:57 ID:RFAZYWYLO
それなら簡単だよ。やりたい研究方面に進めば良い。
にしても最近大学生が二人ほど亡くなってるが皆人生楽しんでるな
僕なんてたかがマーチ、サークルも入ってないし、何一つ誇れるコトしてないし殺された人たちが哀れでならないよ。
多分僕が殺されても、ニュース報道されるの6秒ぐらいで納まるんだろうな
187名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 18:36:36 ID:YZSBSVQaO
>>186
それはないと思うぞ。
殺されたらその人が悪行を営んでない限り慈しまれるべき。
188名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 00:06:27 ID:5GtnFdx/0
ここの人たちはやさしいな
なんというか居心地がとてもいいよ
189名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 00:10:09 ID:NJA5QXYy0
孤独だとかで悩んでるやつはいいな
俺は禿げてきてそれどころじゃないわ。
女の子が席に座ってるときは頭見えないから何ともないけど席立った時頭じっと見てくる・・・
はぁ・・・。
190名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 00:21:10 ID:ESwbG0oQO
ローズクウォーツシャンプーがいい
俺は別に禿げてないが、髪の量が明らかに増えた
太くもなったんだろうが、毛穴が増えたと思われ
高いが使ってみたらいい
191名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 00:49:58 ID:ZUQB69mm0
クソ兄に嵌められてハゲた
色々な事にコンプレックスを感じながら生きてるのに髪までこうなるとは
192名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 06:06:32 ID:T1QZJQOTO
生えるの信じようぜ
193名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 07:08:17 ID:dU/IZr1d0
私ハゲの人好きよ
194名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 08:02:21 ID:5GtnFdx/0
日に日に対人恐怖症が悪化してる気がする
見た目にコンプレックス抱えてて人の多い場所が苦手
エスカレーターで上から下りてくる人が俺のこと注目してくるし・・・
195名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 15:51:24 ID:q1ppXAtY0
俺も見た目にコンプレックスある
見た目が何もかも普通だったら、こんな状態になってないわ
196名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 16:31:45 ID:ng2/MHNF0
話かけられるけど、あまり相手にされない
こちらから話かけることはあるけど話かけられない
好かれてないってわかってて話かけるのってつらい。。。
人に必要とされたい
197名前は誰も知らない:2009/11/09(月) 09:41:59 ID:0WD/dKFAO
ゼミ中にイチャついてたリア充を教授が追放したw
久々に笑った。
198名前は誰も知らない:2009/11/10(火) 15:04:43 ID:0wFhAmA30
教授が話している間だけ小声でぼそぼそしゃべってる
輩は全員不可でいい
199名前は誰も知らない:2009/11/10(火) 23:07:26 ID:zdi2eR6XO
まだ講義終わってないのに、勝手に片付け始めて喋りだすのが許せんヽ(`Д´)ノ
200名前は誰も知らない:2009/11/11(水) 13:55:10 ID:mR5IHK6mO
眼鏡がない。糞!見つけたらぶっこわす…
201名前は誰も知らない:2009/11/11(水) 14:38:51 ID:AlB3Ra4RO
今日は自主休校
202名前は誰も知らない:2009/11/11(水) 14:55:25 ID:qeHtAod1O
島根の殺された女の子って
授業ちゃんと出てサークルでボランティアに励んで
家計を助けるためにバイトやって自分の夢のために英語頑張ってたんだってな

代わりに俺が死ぬべきだな
サークルもバイトもせず授業も単位とれりゃいいから最低限しか出ないとか
受験勉強やってた時が一番輝いてた
203名前は誰も知らない:2009/11/11(水) 15:02:49 ID:Td7L2hFwO
それがおまんこおっぱい切り取られて四肢切断に加えて斬首か
胴だけ犯したり生首で楽しんだりしたんだろうな
無惨
204名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 00:44:30 ID:OSbgtq4yO
年齢的にはAVとか買えるのに勇気がなくてかえん
みんないくつぐらい持ってる?
205名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 01:47:16 ID:ou39KDMM0
>>202
あれ?俺いつ書き込んだっけ
>>204
AVは買ったことない。そもそもテレビがない
エロ本は一度だけ買ったことあるけど全然面白いともエロイとも思えなくてそれきり買ってない

今日ゼミで発表があるんだが準備全然終わんねー
2徹目でかなり気分悪くなってきた
なぜ計画的に前もって準備できないんだろ、俺の馬鹿
しかもジャンケンで負けて飲み会の幹事になっちまったorz
孤男が飲み会に使える店なんて知ってるわけないだろうが
幹事だから仮病で飲み会休むとかもできないだろうしゼミ嫌過ぎる
206名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 01:56:26 ID:27ToShbE0
飲み会に誘われてる時点で俺より数十倍まし
207名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 02:02:21 ID:GVzu1JOCO
>>202
俺はそうして来た結果、何も得ないままあと四ヶ月で終わる
何か一つでもいいから熱くなっとけよ。
気付いたんだが何事も結果はどうであれ目標に向かっている時が一番楽しいし
生きてるなっていう実感が持てる。いやマジで
208名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 02:02:48 ID:5hWAEs1cO
俺もゼミの発表準備で徹夜だ
今日ようやく手を付けて明日にはもう発表…
計画性欲しい
209名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 02:11:09 ID:ou39KDMM0
誘われるとかじゃなくて飲み会強制みたいなんだ
飲み会って3000〜4000円も払って2時間程度苦痛を味わい続けるものだろ?
全然ましじゃないと思うんだが…
210名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 02:50:16 ID:27ToShbE0
なるほどそりゃ苦痛だな
おれも脱ぼっちしようとしてた頃積極的に飲み会参加してたけど結局金と時間を代償に得るものは改めて感じる孤独感だけだった
211名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 04:42:58 ID:UAFgChfg0
うへへへ
212名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 05:24:37 ID:4OVh7F5gO
同じ大学の人に惚れてしまった。みんな助けて
213名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 07:37:31 ID:OtsfrlR/O
人と喋らないと眠くなることに気づいた。講義ねむいお。
214名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 09:19:23 ID:SYNVKYjLO
>>207
それ仏教の教えとほぼ同じなんだが
お主、何者だ
215名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 09:24:50 ID:q1trIfifO
誰か212助けてやれよ
頼むわ
216名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 09:36:20 ID:bCCtRLSKO
おとこわりします
217名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 12:01:52 ID:GVzu1JOCO
>>214
確かに宗教の本はいろいろ読んだりするけど信者じゃないから安心して
普通の大学生だから
218名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 13:02:14 ID:SYNVKYjLO
>>217
いや、別に信者かどうかはどうでもいいんだけどさw
神を絶対視してテロとか聖戦とか宗教戦争しない限り
なかなか悪いもんじゃないと思うし
特に仏教はおすすめだわ
生きてる内に悟りを開きたいもんだぜ
219名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 15:44:11 ID:d4AQsxZ9O
>>214
>>218は本読まなさ過ぎ。
他の宗教や道徳の説話集とか心理学の本とかそこらの自己啓発本読んでみな。
似たようなこと書いてある本は山ほどあるから。
220名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 16:47:21 ID:GVzu1JOCO
世の中はここよりほかはなかりけり
山本玄峰老師のお言葉だ

禅の名言集とか結構いいよ
221名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 17:04:59 ID:SYNVKYjLO
>>219
自己啓発の本(笑)と仏教だと格が違うだろ
222名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 18:05:21 ID:3CXpu5ONO
さっき女の人が電車内で気づかずにリップ落としたから、拾って渡したら自分のじゃないとか言われたけど、あんたの鞄から落ちたわけだが・・・
223名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 18:34:09 ID:nXbr9z250
ヒント 顔
224名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 18:36:49 ID:i8tBCS/nO
あるある
225名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 19:09:51 ID:3CXpu5ONO
ちょっと樹海いてくるノシ
226名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 21:14:09 ID:F2YmT15BO
>>222
自分の唇に塗ればいい
227名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 22:02:57 ID:SGBoJbbCO
昨日のこと。ポッキーの日ということでポッキー配ってた女子がいた。なんか気に入らなかったから断った。けどよく考えてみりゃ性格悪いな
228名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 22:25:25 ID:SYNVKYjLO
ポッキーぐらいもらえばよかったのに
229名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 22:28:58 ID:DCQvngyC0
つ━━━一 ポッキーでも喰え

230名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 23:30:26 ID:B1wdpk/A0
冬のくちどけポッキーうめぇ
231名前は誰も知らない:2009/11/13(金) 01:05:32 ID:wwQqe9yeO
たん
232名前は誰も知らない:2009/11/13(金) 03:54:58 ID:s8ZV5vsZ0
>>229
その持ち方すごく気になります
233名前は誰も知らない:2009/11/13(金) 04:35:27 ID:o0B3zLKbO
俺らって5年後とかどうなっちゃうんだろう
大学にいると勘違いするけど18歳とか越えたらもう世間じゃ大人扱いなんだよな
こんな対人能力で社会に出てもやっていけるわけない
しかしどうしようもない
234名前は誰も知らない:2009/11/13(金) 05:44:40 ID:ouw9lfel0
過去の様々な経験から根暗で厭世的な人間になった
いまさら変えようもないしどうしようもない
235名前は誰も知らない:2009/11/13(金) 16:09:42 ID:uMWg2Qyi0
大学より専門学校とか職業訓練学校
に行った方が孤男にとっては有益に思える
236名無し:2009/11/13(金) 23:45:24 ID:meqfjlQlO
明日バイト無いから誰かと遊びたい
でも遊ぶ人がいないから結局は家にこもるしかない
237名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 01:10:43 ID:V+BIvcVj0
バイトしてるなんてすげーじゃん
俺は金は欲しいけどバイトするという行動に移れない
238名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 12:44:39 ID:Qru8npICO
俺は特に金を必要とはしていないが誘われたんで
塾講のバイトして中学生に教えてるわ
理解してるかどうかわからんが
まあ、俺を必要としてくれてるのは家族を除けば
バイト先のおっさん先生だけだし頑張ってる
239名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 16:54:15 ID:tdMPTNiO0
髪切に行く気が起きない
もう疲れた限界だこんな人生はやく終わってくれ
240名前は誰も知らない:2009/11/15(日) 05:29:17 ID:KG1+PVu50
イキロ
241名前は誰も知らない:2009/11/15(日) 07:14:18 ID:QaJ25KoO0
無理だ
禿げた
242名前は誰も知らない:2009/11/15(日) 08:24:14 ID:fnTUhuykO
>>238
お前レベル高いよ
243名前は誰も知らない:2009/11/15(日) 08:45:35 ID:svoVuX8TO
無理だ無理だ
僕の実力では
244名前は誰も知らない:2009/11/15(日) 09:47:29 ID:Ziluw7Sn0
今日は昼夜逆転調整日
245名前は誰も知らない:2009/11/15(日) 12:09:40 ID:QaJ25KoO0
24時間前とやってる事が何も変わってない…
246名前は誰も知らない:2009/11/15(日) 13:57:49 ID:fnTUhuykO
大学じゃ暗い雰囲気のせいか誰も寄ってこないのに、ビラ配りでは配ってくるんだな。

利用したい時だけ利用するな
247名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 00:53:18 ID:6CoIjCOFO
>>246
ビラ配りに利用するもしないもあるかよボケ
248名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 01:04:49 ID:QSeLjMSjO
人前でそれだけ喋れるなら孤独にもならんだろ
バイトだろうが講師なんて死んでも無理だ
249名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 02:30:02 ID:q/8T/HHGO
今までしたバイトは仕分けにパチンコ屋にドライバーと見事に孤独なバイトばっかだったな…
接客とか5分で無理だわ
250名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 03:14:04 ID:iUjoTv5W0
みんなすげぇじゃないか
251名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 05:05:22 ID:37w2sUbXO
バイトしたことない
就職した自分を想像できない
252名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 05:09:42 ID:i9TJWUa90
ああ月曜日やだな
253名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 08:59:49 ID:xaZZPtVgO
講師のバイトとか、俺には絶対考えられない。
254名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 09:42:43 ID:V9rMl8mYO
>>249
ドライバーって、どこでどんなバイトでしたか?
やりたいのですが…
255名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 12:01:39 ID:gIC/p2TxO
2回も事故った自分にはドライバーは無理だ…
256名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 12:55:57 ID:q/8T/HHGO
>>254
正確に言うと軽貨物の配達かな。ヤ○トとか佐○とかペリ○ンの
トラックじゃないバンみたいな車に乗って配達すんの
たまにおじさんの補助とかもした。
ただ時間的にかなり余裕ないと無理だぜ?日中働くから
257名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 16:02:38 ID:V9rMl8mYO
>>256
週に二日とかではだめでしたかね?
レスありがとうございます。
258名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 16:31:31 ID:f3CsKxR6O
みんな頑張ってるな
俺も何かしら始めないと腐るばかりだ
259名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 19:05:30 ID:EmiJU3mLO
俺も自信無いからバイトは出来ない…。でも代わりと言っちゃなんだ
けど自炊で生活費浮かしてる。鉄製のフライパンとか包丁を揃えると
結構やる気出るし、道具の手入れが意外と面白いよ。自室でまったり
食事できるのもうれしい。
260名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 19:35:49 ID:+XNHoMlx0
バイト先でも大学でも孤独な俺
261名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 20:16:39 ID:q/8T/HHGO
>>257
俺は週CかDでやってた

多分二日ぐらいでもありかと。人気ないから
262名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 20:31:06 ID:gIC/p2TxO
今日は気が滅入ったので横浜をぶらついた
360度どこ見てもカップルとかもうね
特に高校生カップルの破壊力は絶大
263名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 22:12:31 ID:g9PwRVru0
バイトだろうと大学だろうと孤立するな
264名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 23:53:29 ID:kDelTCklO
コンビニやろうかな…
265名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 23:54:05 ID:L0uyu92I0
>>260
同じ状況。

なんかもうだんだん諦観してきたというか。
趣味で細々と書いてる小説がせめてもの希望。
266名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 02:11:15 ID:+OIOTByXO
打ち込めるものがあるなんて、うらましいよ。
俺なんか色んなことに手を出してもすぐに投げ出してしまう中身のない薄っぺらい人間さ。
267名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 02:30:48 ID:CM+HLHX90
やっと就活し始めて、やりたい仕事には必要な資格があると分かった
そして試験に合格した後5年以上この技術を使って働かないと免状が交付されないと分かった
今からじゃおっさんになっちまうw
夢オワタ!とりあえず違うとこエントリーしてくるぜ
268名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 02:39:42 ID:RJKniyP2O
>>266
大丈夫だ。それはお前が本当にしたい事に出会ってないだけ
俺は大学時代いろんな事に挑戦したぜ?格ゲーにパチプロにギターに麻雀にボクシングにマラソンに絵画とか
が全てダメw卒業間近の今になってバイクという趣味が出来たよ。孤独でも楽しいよバイクは

長文スマン
269名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 05:00:46 ID:yp9oA1pY0
>>268
それもうリア充
いやリア孤充
270名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 05:18:12 ID:RJKniyP2O
>>269
いやオナニーだよこんなんは
結局人付き合いが駄目でどの趣味も死んでったからさorz
時々思うんだ俺ってかなりの我が儘でガキだなって
271名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 07:04:59 ID:yp9oA1pY0
>>270
なんか自分の幸せ探してるみたいでお前かっこいいよ
272名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 14:57:08 ID:PR6wTzQt0
俺が今自殺すれば2,3か月は発見されない自信あるわ
273名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 17:20:57 ID:yp9oA1pY0
俺がすぐ見つけてやる
いや俺がお前を死なせない
274名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 17:23:11 ID:X6UUI5GW0
キャー、カッコイー!(棒読み
275名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 18:48:14 ID:CM+HLHX90
なに?俺と俺が合体だと!
276名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 20:16:06 ID:x/i9jDJw0
趣味を探すにしても、できる限り、自己完結できるものがいいと思うね。
277名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 23:24:33 ID:XH46KlaeO
学校行きたくないので明日から実家に帰ることにした

俺は逃げるよ
278名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 23:26:12 ID:FZ/1Cncr0
「趣味」というものは、完璧であってはならない。
不完全だからこそ「趣味」と言えるんだ。

・・・と、誰かが言ってた気がする。
279名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 00:39:34 ID:qgFs9Axv0
>>261
ありがとう
280名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 03:50:09 ID:FBUmvfwa0
無理してでも1,2年で単位取っとくべきだったわ・・
3年の今頃ってもうゼミだけの人とかもいるよな〜早い人だと
俺も4年時に何の大学での思い出もないんだし
せめて1人で色々バイトして旅行して思い出作れるようにしとけばよかった
でもまだまだ単位あるしそんな暇ねぇ・・
281名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 07:37:13 ID:3S6IOQj+0
2年 30単位
282名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 09:47:44 ID:oC2dd010O
過ぎた事を悔いても時間の無駄なのよ
283名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 15:37:13 ID:zW6I7p2ZO
その通り… わかってはいるのだが…
284名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 15:40:54 ID:HLk9UQOFO
病院時間かかりすぎ
285名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 15:55:28 ID:NM3XkogtO
逆に暇すぎて困る
金はなくなってく一方だし
286名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 16:50:50 ID:1i2xOLAW0
今俺がとってる物理の授業では、グループワークがある。
英語とかならわかるが、なんで物理でこんなことやんなきゃなんねえんだよ
孤独な俺には辛すぎる
287名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 17:30:47 ID:it1e1vddO
物理だと実験もあるしグループワークをやるのは別に普通だと思う
頑張れ
288名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 17:48:05 ID:M+pCsosvO
生物学実験において

教授「それでは二人組を作って下さい。」

まさか大学生にもなってこの死亡フラグに出くわすとは…
289名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 18:05:13 ID:1i2xOLAW0
>>287
ああ、なるほど
辛いけど、まあなんとか乗り切れるもんだから頑張るか
>>288
「二人組」とか一番きついよな・・・
290名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 18:33:12 ID:LplllPBf0
大学って相手の学年分からないから2人組作っても敬語で喋らないといけなくてきつい
同じ学年って分かっても急にタメ語にするのもおかしいかなって思って敬語使ってしまう
291名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 18:40:36 ID:wGnWMG100
俺のとこも実験で2人組みだけど教員が勝手に組んでくれるから助かる
ただ…なんで相方が数少ない女子なんだよォォォォォォ
しかも名簿で俺が多留のぼっちだってことは容易にわかるし
微妙に敬語なのがつらい
こっちは開き直って最初からタメ語だけどなフヒヒ
292名前は誰も知らない:2009/11/19(木) 01:20:53 ID:xtj0Dh1h0
毎年思うことだけど街がクリスマスモードになるの早すぎてうかつに外出できない
せめて12月入ってからにしてほしいな
293名前は誰も知らない:2009/11/19(木) 03:50:29 ID:VE2B/RlPO
>>291
おまい…女子って…
小学生以降母親以外と喋った記憶ない
294名前は誰も知らない:2009/11/19(木) 04:07:27 ID:kTI5n1ulO
>>292
わかるわ
うちの大学なんかキリスト教系だから電飾とかつけてツリーなんか作っちゃうんだよ
今から鬱になるよ……学校いきたくなくなる
295名前は誰も知らない:2009/11/19(木) 07:38:50 ID:DXohHtz3O
もうクリスマスに惑わされることはなくなった
孤男のランクが上がった気がする
296名前は誰も知らない:2009/11/19(木) 13:02:49 ID:vDuQw2gE0
今日も図書館で昼休みの時間を潰す作業が始まる…。
297名前は誰も知らない:2009/11/19(木) 22:23:12 ID:ELnc52Yi0
学校のそばで下宿してる俺に死角はなかった
溜まり場?なにそれおいしいの?
298名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 10:16:17 ID:pJ7vu2420
俺も学校の近くだからチャリで颯爽と帰宅
電車?何それおいしいの?
299名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 12:57:15 ID:2sesJaLDO
クリスマスはオナニーして23時には寝るし
300名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 13:16:34 ID:RzZANVMRO
このスレって2人組組む人がいたら参加しちゃいけないんですか?
301名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 14:46:53 ID:cWzIZV/s0
それは一緒に組む人はいるって自慢ですか?
302名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 15:36:06 ID:uUS1iAbOO
>>300スレ違いどころか板違い
303名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 16:04:56 ID:b/Zz0mVk0
文化祭で一日休みだった。
俺?昼過ぎまで寝てました^^
304名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 17:33:03 ID:nOKBU/Wq0
寝る子は育つッ
305名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 17:46:15 ID:jVCEfKm3O
親が勉強の邪魔をする。落ちろってか。
306名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 18:57:32 ID:p4mSb8AA0
そういや、大学入ってから携帯電話のメールアドレス新しいの3件しか増えてないわ
307名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 19:02:47 ID:cWzIZV/s0
むしろ減った
308名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 19:15:47 ID:nOKBU/Wq0
家族以外登録したことないよ
しかも使い方よく分からない
309名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 19:16:39 ID:jVCEfKm3O
親ぶっ殺す
310名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 19:20:30 ID:Dmzf0jlu0
赤外線送信の仕方がわからん
受信しかできないのか
311名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 19:21:52 ID:C+aPEqUEO
アドレス帳で赤外線おくる→

赤外線通信でうけとるー
312名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 19:23:01 ID:C+aPEqUEO
>>311
アドレス×

プロフィール○
313名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 20:26:57 ID:ZFAWzTkKO
一人でいすぎて人格が消滅しそうになるときがあるんだが病気なのかと思った
その時筋肉も全くついてないし
314名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 22:23:08 ID:90riiRLO0
>>313
人格が消滅ってどういうこと?
自分の人格を他人との会話を通して確認できなくて、自分の人格自体があいまいになってしまうみたいな?
315名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 22:42:14 ID:ZFAWzTkKO
>>314
そうそれ
316名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 22:55:28 ID:90riiRLO0
>>315
それならよく分かる
やっぱり、「人は他人という鏡を通して自分を認識する」ってのは一理あるよな

おれは小説を読んで防いでる。一応、作者との対話だから、少なくとも動画とか見てるよりは
一人の人と関わっている感覚がある。
317名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 23:04:33 ID:mwtjwKLlP
お前らって優秀なほうなの?落ちこぼれなほうなの?
俺は断然おちこぼれだわ
過去問入手できないのはつらい
318名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 23:37:57 ID:ZFAWzTkKO
>>316
おぉわかってくれる人がいるとは、とりあえず小説読めば防げるのかやってみる
人格が空気になってる感じで怖いわ
319名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 23:43:46 ID:90riiRLO0
>>318
確実に防げるわけじゃない。ただごまかしてるような気もしてる。
ほんとうに怖いことだと思う
320名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 00:22:29 ID:OFTTQ4zH0
>>317
落ちこぼれ
勉強で見返してやろう、トップに立とうっていう気力が沸かない
321名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 01:01:41 ID:Ygm1J8Bt0
>>319
なんかわかるよ・・・
自分、小説読んでなんとか毎日送ってるけど、
読書っていう行為の一面としての現実逃避に溺れてるみたいで
悔しくなることがある
どうせ読むならもっとまっとうな態度で読めたらなあって

長文かな?ごめん
322名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 01:58:14 ID:k9RBDdx20
できない奴が自分よりできない奴をバカにしてるのを見た。
323名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 03:07:35 ID:Vube/womO
世の常だな
324名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 03:59:28 ID:KOZXa5S7O
駒沢大学だが、DQN多くて嫌んなる
ゼミとかで同じ班になるといじめかと思うくらいいじられるし

死にたいわ
325名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 07:07:10 ID:AvVYkqo90
お前それいじめ・・・
326名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 07:31:36 ID:pxtiNhMJ0
無視されてるのといじられるのはどっちがいい?
327名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 07:36:02 ID:JVYUfuUl0
ただ単に空気な存在なのと違って
無視されるってそれもいじめの中の行為の1つじゃない?
328名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 08:25:50 ID:bI+5CTQq0
>>324
同じ大学のヤツがいるのか

がんばろーぜ……
329名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 08:45:14 ID:AvVYkqo90
哀れまれる俺は何なんだろう。
お願いです。気を使ってまで話振らなくていいです・・・
330名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 12:42:17 ID:jxhKsKx40
ビッチっぽい娘が黒髪にしてて似合ってるよって言ってあげたかった
あまりにかわいいのでずっと見てしまったw
331名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 13:19:38 ID:AvVYkqo90
通報しません
332名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 14:30:26 ID:z+7aTU6HO
キャンパスでリア充達がたくさんたまって立ち話してたりベンチに座ってるとこ通るの辛い。現実をみせつけられるよな…
333名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 15:06:18 ID:JVYUfuUl0
だな、夕方以降大学行くのだけは絶対避けてるわ
サークル活動で楽しそうに頑張ってる奴ら吹奏楽部の演奏の音
庭で男女でバドミントンしてる奴ら談笑しながら外のテーブルで飯
食ってる奴ら2人で笑いながら自転車帰ってる奴ら・・・鬱鬱
334名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 15:18:49 ID:hRUIVMj20
俺、外見にコンプレックス抱えてるから(はげ、天パ、髭濃いとかいろいろ)人のそば歩く時は下向いたり
人が近く通るときはよそ向いて顔合わさないようにしてるんだけど
それを女が「私があんた(おれ)のことを好きなんじゃないかと勘違いしてる。」と思ってるらしくよく悪口言われるんだけどそうじゃないんだよな・・・
男でもおんなじような行動とるのに。
なんでこうなるんだ・・・

俺が何したって言うんだよ・・・・
335名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 17:06:29 ID:oqecSoe50
今日、買い物行ったら、俺のそばで品出ししてたんだが、
その店員、いらっしゃいませとか、ごゆっくりご覧に・・・とか、
色々連呼してきて、吹き出しそうになった
俺にわざといってたのかな・・・
336名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 18:27:33 ID:jxhKsKx40
なんつーかお前ら大好きだ
337名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 20:12:24 ID:NpQdCFpHO
こうやって愚痴吐き出せる場って必要だよな

ときたまストレス溜まったリア充が荒らしに来るけどさ
338名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 20:16:33 ID:m/WktkjJO
学校辞めたい
339名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 20:24:54 ID:beKJvlRN0
デパートとか歩いてると通り過ぎる人、特に若い女性が口元に手を当てたり
髪をかきあげたりしてるけど、アレって俺の容姿嗤ってるんだよね?
340名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 20:36:04 ID:Vube/womO
気になるなら精神科行っとこうぜ。楽になるよ
清潔にしてるなら他人は見ず知らずのおまいさんを気にしたりはしないぜよ
341名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 20:48:01 ID:beKJvlRN0
それが清潔じゃないんだなこれが。
頬に苔みたいな模様が出てるわニキビもある。
そして生きているのが不思議なほど頭身が低い。

ところで、精神科に行ったらどうなるんだ?
話を聞くの?それともクスリを貰うの?
342名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 21:10:24 ID:W5id7z8/0
大学にも保健管理センターみたいなのがあるんじゃないかな?
相談したりとか
343名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 21:32:25 ID:Xn0gdsbwO
バイト先の人妻好きになってしまった
こんな気持ちは初めてだ
やばい苦しい助けて
344176:2009/11/21(土) 21:37:31 ID:kmEKZfkK0
今やってる侍学校がリア充すぎて見てると自殺しそうになる
345名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 21:56:42 ID:jt3+oeQzO
>>343
好きな人がいるだけ幸せじゃないか。俺は小6以降好きな人がいない
346名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 22:24:23 ID:Xn0gdsbwO
>>345
でも人妻なんだぜ?32歳の
俺の場合優しくされると好きになってしまうタイプかもしれん
今までそんな事一度もなかったからさorz
347名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 22:53:44 ID:pxtiNhMJ0
年上の女は何と言うかいろいろと寛容なんだよな
母性って言うんだろうか
こんな俺にも気さくに話しかけてくれて糞つまらん話でも笑ってくれて
俺も2年の時バイト先で28歳のOLさんと奇跡的に仲良くなったことあるよ
あの頃はほんとうにバイトに行くのが楽しかった
それ以来年上好きになってしまいました
348名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 03:35:17 ID:6SU4okhkO
孤独じゃないだろ
349名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 05:30:01 ID:8A60efvf0
それもうリア充でしょでしょ
350名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 06:08:42 ID:NFXxZaLU0
友達も居ない奴は孤男板から出ていけや^^
351名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 08:35:01 ID:8A60efvf0
昔の嫌な記憶がずっと頭から離れないんだが病気かな・・・
352名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 08:43:03 ID:RlZB2YfqO
人妻にくわれなよ
353名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 10:26:29 ID:A6GrB9xS0
これまでよく書き込んでいた「プチ引きこもりな大学生」スレが
つぶれてしまった
今日からはこのスレにお世話になります
354名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 19:41:18 ID:nP10u9Bc0
プチ引きこもりな大学生。私にぴったりの言葉です
そんなスレがあったとは
355名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 20:52:13 ID:SLcMQyPD0
ニートですが参加させていただく所存だ
356名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 02:36:51 ID:dsT/0TqR0
ハゲてきた  うわああああ外に出たくねえ
357名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 08:02:18 ID:kJCq5Y+j0
盛り盛りヘアーな弧男
358名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 14:09:43 ID:u3YjzrUZ0
土日に日雇いの引越しのバイトがあった
一日目で、早速俺は使えない奴だと認識されたようだ
重い荷物を持とうとしたら、社員の人が「誰かあいつ(俺)と代われ!」だってさ
はいそうですよ俺はどうせ役立たずですよ
359名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 16:06:08 ID:7OZ4SDcHO
お前らは孤独の苦しみを何かに昇華させてるか?

俺は英語勉強してる。日本人駄目なら外人だということで
来年英検2級とるわ
360名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 16:11:02 ID:9wbI+/8o0
なんとなくTOEICの勉強してるわ。
361名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 16:28:04 ID:2J9dBz9JO
>>359
アニメ
362名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 17:34:55 ID:5Oqgy/44O
2ちゃん
363名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 17:47:12 ID:vzg89KiH0
>>358
俺も引っ越しやったことあるけど、物損とかあるから
最初は重いものは持たせないんじゃない?
自分は徐々に重いもの持たされるようになったんだけど、
タンスって中身入れたままだから死ぬほど重かった
364名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 17:47:47 ID:6KiGWfN8O
創作活動
365名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 18:09:19 ID:kJCq5Y+j0
2chだな
たまに規制されて書き込めなくなると涎が出て発狂しそうになる
366名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 18:13:06 ID:gnmt3yNH0
>>359
友達とカラオケ
367名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 20:14:27 ID:4+YW9Bgv0
>>363
そういうことはあまり気にしない会社だったなぁ。
あと、誰でも持てるような軽い荷物は俺に任せてた。
まぁ、確かにそっちのほうが効率はいいから仕方がないが
368名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 21:24:55 ID:0zXUhTuKO
>>359
俺はロシア語
ひそかに留学を狙ってる。
369名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 22:06:26 ID:BEfXl44Q0
>>367
他の奴と比べでお前があまり力もちに見えないからじゃね?
ただでさえ日雇い、指示する側もリスクは避けるだろ。
370名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 00:10:14 ID:YU36UZ1s0
今更だが、前期8しか単位とれなかったわ・・・。
一人暮らしで友達居ないし、実家の唯一の友達は死んじまったし、母子家庭になっちまったし・・・。
孤独だが、いつか「俺の大学生活はつらい思いばかりだったな」って笑えるように頑張ろうなお前ら。
明日の事ととか単位の事とか考えると本当に吐きそうだが、頑張ろうな。チラシ裏スマソ。
371名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 00:42:26 ID:7jEnx8w10
単位取得数に上限下限も無いなら大丈夫。
来期全コマ埋めれば1期どころか1年分取り返せる。
高校生時代の生活習慣に戻ったと思えば楽勝だよォ
テスト多すぎて泣きそうになったけど。
372シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/11/24(火) 00:46:26 ID:tSeuUosmO
>>370
はっはっはっは。俺なんか前期単位0だぞー。でも今は成績不良者からなんとか脱出してる。
人生一度くらい挫折したっていいじゃないか。リア充なんかに負けんな。妥協すんな。ヘロヘロすんな。
373名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 01:00:07 ID:r/IDcY0E0
高校のときはよく毎日あんなハードスケジュールに耐えてたな
部活はしてなかったけどさ
毎朝6時30分に起きるなんて考えられん
374名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 01:04:33 ID:zncBuJiIO
今年にはいって大学で一度も会話してないわ
頭おかしくなりそう
375名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 01:28:06 ID:z2BDOATe0
マジdえ人生がつまらねえ脳梗塞jdも脳卒中でも心臓補佐でおも」b何でもいいからはやく殺してくれ
376名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 09:30:30 ID:hLBHT60J0
大学で暇な時間はずっとマンガ読んでる
5冊ぐらいバックに入れて行ってる
377名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 12:17:42 ID:qtBBuVX+0
ここのスレは中孤スレより激しいなw
378名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 15:21:51 ID:FSTvLnEEO
激しくはない。むしろ、これがスタンダード。
379名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 19:36:49 ID:MoZWAUI5O
本当は何とかしたいって思ってる
捨てきれないのよまだ
380名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 19:47:37 ID:hLBHT60J0
お前らを突き動かすものって何だ?
381名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 20:01:19 ID:RUl6Nro60
「死ぬのはイヤー!」
382シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/11/24(火) 21:04:50 ID:tSeuUosmO
>>374
今年一度も喋ってないってすごいなWそんなの普通1、2ヶ月つづいたらヒッキーになってしまうよ。
大学以外でコミュニティー探してみたら?かりに失敗したとしてもそれだけ忍耐力あれば大丈夫だろー
383名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 21:27:18 ID:JTDiP2FO0
先輩・後輩とはそれなりに話すのに
同じ学部の同じ学年の友達がいねぇ…
来年から始まる演習とか憂鬱だわ…
384名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 21:40:12 ID:M5bP5QRb0
案外それをきっかけに仲良くなれるんじゃない?
385名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 21:46:30 ID:YU36UZ1s0
>>371>>372
ネットとはいえ、久々に家族以外に励まされて本当に救われるわ。
単位奪還に全力しよう。そうしよう。よし、高校に戻った気分で課題に奮闘してくる。
お前らもがんばってな。
386名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 22:07:23 ID:4eQX6X910
民主党と反日マスコミは本当に危険です!!
民主の日本破壊法案を報道しょうとせず、それどころか芸能人の薬物事件を繰り返し報道をして、国民の目をわざと国会から遠ざけておいて日本破壊法案である、地方参政権・外国人住民基本法を成立させる後押しをしていたのです。
参政権などに賛同する団体のデモでは100人未満でも報道するくせに、反対派の1000人を超えるデモは一切報道しょうとはしません。これが、マスコミがすることか・・・?
前回、衆議院選挙で民主党に投票した人は是非この動画を見ていただきたいです!!

http://www.youtube.com/watch?v=4jajn3TBKRE


国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html
387名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 00:14:57 ID:1KiEKbse0
せxしてえ
388名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 00:50:52 ID:1ToCPV6s0
会話しない日々が続くと、
おかしくなりそう。久しぶりに話せたかとおもうと、普段話してないせいか
失敗して、さらに落ち込むし。
家族に相談したりする??
389名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 00:59:48 ID:RbLDojrd0
>>384
書き忘れていた。
先輩後輩といってもサークルの野郎4人、しかも彼らの交友関係もあまりないんだわ…
痴呆公立で学生数も少ないし。きっかけになる要因が全くない。

>>388
両親の事を思うたびに泣きたくなる。
ただでさえ受験失敗した挙句幸せになれていない。
受験失敗はともかく、もっとまともな子供として生きてほしかっただろうに、と。

高校の時は思いをぶつける恩師がいたからまだ助かっていた…
390名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 09:39:04 ID:OVnTXrB10
お前らの食生活について知りたいな
391名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 11:29:30 ID:+GRIo5OB0
肉じゃが、味噌汁、カレー、鍋のどれか3,4日作り置き。
たまに気分転換に野菜炒めつくったりするけど。
392名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 11:57:29 ID:PEkFtbBVO
野菜炒め、カレー、納豆ご飯の三つが基本のメニュー
次点でチャーハン、焼き魚、サラダ、みそ汁なんかかな
田舎の学校だから、とにかく食材が安くて助かってる
393名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 12:24:22 ID:mp53Cr/TO
田舎で近くにスーパーない+高い
学食も高いから飯は一日二食に減った。
394名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 12:29:45 ID:5fK3Vwxy0
学食喰うくらいならオニギリ2個ほど握っていくわ。
ウチの学食も割安じゃないし何よりボッチに学食は死亡フラグだしな。
395シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/11/25(水) 13:01:51 ID:FnryNDVAO
朝飯:卵焼き
昼飯:おにぎり二つ+α
夕飯:いろいろ
夜食:オムライス
間食:お菓子、ヨーグルトその他:マルチビタミン

このスレ、レスが多くて楽しいわ
396名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 15:40:21 ID:OVnTXrB10
ここのスレをもっともっと充実したものにしたいな
リアルなんか忘れちまうくらいに
397名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 15:42:49 ID:4oRPe4F8O
高校では、さんざんな人生だった。殺しに行きたいが我慢してる
398名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 16:43:18 ID:pDtk6Vda0
ここ見ると孤独でもみんな心優しい人が多そうだな。
みんな親との仲はどうだった?特に幼い頃。俺はリアルに両親と十分以上
雑談続けたことないし、親のほうからこっちに学校のこととかも聞いてこない
んだがみんなはちゃんと親の愛は受けてきたのか?
家族と仲がいいって本当にこの世で一番幸せなことだとおれは思えてきて涙が
でてきた。なんでこんな親の元に生まれたのかと
399名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 16:57:38 ID:alDg9x010
母親が唯一の話し相手
400名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 18:42:30 ID:MMn7R6X00
親との仲はいいと思う。
母がネガティブ思考で、自分とよく似ているので、やたら会話が弾む。
この歳になってきて、「この人が母親でよかったな」と思ったよ。絶対、直接言わないけど。
401名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 19:37:58 ID:mzAbexe50
昔から虐められたら、スグに親に相談してた。
学校で女子にきもいきもいされた時も相談したが
「鼻をほじるアンタが悪い」と言われた。
的確であった・・・そして一緒に笑えた

要は受け取り方しだいじゃね?最初の頃は無関心なやつだとムカついてたし。
402名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 19:48:51 ID:6rhXX2440
>>398
愛を実感しているからこそ、期待はずれのクズに育った自分に腹立たしく親に申し訳ない。


あと俺は自己保身第一のとんでも無いクズ野郎だよ。
403名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 20:48:47 ID:OVnTXrB10
俺も親とは仲いいな
悩みごとや将来のことは親父に相談する
さっきも母親と話しこんでた
404名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 21:10:17 ID:pDtk6Vda0
まじか…みんな小学生のころ食卓で学校のこと話するのが普通だった?
俺ほんとうに食卓で会話がなくてそれが原因かわからんけど雑談ってのが
ほんと苦手で、自己主張もできないわ。親に自分の会話べたとか友達がいない
とかを相談できるなんて信じられん。まじうらやましい。
405名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 21:55:55 ID:fJbSrSRS0
親が両方リア充だから無理だな
そんな相談されたら軽く引くと思う
俺が人間嫌いの超ネガディブ野郎だってことは知ってるけどね
406名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 22:53:50 ID:SwfSI8s30
   【大図解】
     はとやまゆきお62さい

                   ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´      ──────【ハトヤマ脳】
 【ハトヤマ・イヤー】  // ""⌒⌒\  )        ひじょうに小さいのでいぜんに言ったことをわすれてしまう。
ひはんはきこえない。 .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
              !゙   (・ )` ´( ・)――――【ハトヤマ・アイ】
    .└──────     (__人_)  |        
              \    `ー'  /
               /    └─l─────【ハトヤマ・マウス】
          ┌──∪     ─┼─┐     とうべんは長いがいみはよくわからない。
   【ハトヤマ・ハンド】 |        |.  │     舌は2まいある。がいしょくが大すきなグルメだ。
  はしより重いものは ヽ      ノ  【ハトヤマ・しんぞう】
  もったことがない。   ∪~~∪     せいじかだが、とてもちいさい。ノミのしんぞうだ。

【なきごえ】
 「〜しようではありませんか」
 「こくみんのみなさま」
 「うちゅう137おくねん」

【とくいわざ】
 しさんうんよう
 きょぎきさい
 ゆうあい

407名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 23:17:43 ID:1KiEKbse0
性欲がやヴぁい
やヴぁすぎる
やヴぁいんだって
408名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 23:52:34 ID:5SpQAx/cO
みんなどんなバイトやってる?
409名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 00:04:46 ID:kBc3M2c60
案外薬学部の男ってもてないんだなぁ・・・1部のイケメンがまわしてばかり
6年のうち4年たったけど一生出来ない気がするわ 彼女も就職も
410シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/11/26(木) 00:34:26 ID:Xn6SS7hX0
>>396
コテつけたらもりあがるんじゃないの?俺の場合は少しでも人と繋がりをもちたいから
一応名のらせてもらってるんだけど。迷惑だったらごめん。

>>407
ちんこじゃなくて別のところ筋トレしてたら性欲も多少抑えられると思うよ。

>>408
レジ。最初は変態定員だったけど、今はなんとか愛想よくやってる。
こんな俺をやとってくれた店長に感謝だな。

>>409
彼女なんて作ろうと思わなくていいじゃん。本当に相手の女の子を幸せにするんだったら
それだけ自分に自信をもつことに専念しなきゃいかんと思う。
411名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 01:18:12 ID:0gPiaAOy0
リア充どもめ…爆発しる!!

と思って生きてるが一向に爆発しねえ…

なんかメシウマ話起こんねーかな〜…
412名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 01:36:39 ID:BkVk8W8b0
ファミレス厨房のバイトやってるけど一人で黙々とできるから孤男向きと言える
いまのところは
413名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 01:38:35 ID:DKz6fuir0
ドトールのバイトに応募しようか迷っている・・・が
やっぱボッチ&バイト初体験にはハードル高すぎるかねぇ飲食系は…
414名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 01:54:00 ID:/Z/jDNQBO
孤独孤独てみんなネタだろ?
415名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 01:58:06 ID:DuS8TB6qO
今日授業寝てしまった。ノート借りる友達がいないのにどうしたら
416名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 02:41:07 ID:TG26pSGo0
>>413
応募するだけしてみたら
採用されるかどうかは分からないんだから
417名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 06:07:53 ID:ULncqr+6O
>>413
応募する時が一番緊張するだけだ
やらなきゃいけない状況まで追い込むといくらか楽なるぜ
418名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 08:34:22 ID:Oqz57s7F0
ファミレスの厨房ってどんなことやるんだ?
なんかすげえ忙しそうなイメージある
やってみたいけど俺どんくさいし不器用だからなあ
419名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 10:19:18 ID:sjd+4Hle0
昨日はマンガ調達日だったから3千円分購入した
まあいろいろ続きのやつから新規開拓もしたね
420名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 11:22:23 ID:Y3MCr+xQO
>418
土日祝日は忙しいけど平日はかなり暇だな
まあ元々人気の無い店なんだけど

実際俺も不器用で仕事遅くて陰で何言われてるかわからん
でも少なくとも接客系よりは100倍マシだと思うよ
421シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/11/26(木) 12:07:10 ID:fYDo1vQ7O
むしろ孤独なら思いきって接客やったらいいんじゃない?当然疲れるが勉強にはなるんじゃない?たかがバイトだと思ってさ。
今時間があるうちにいろいろ挑戦しないと将来おっさんになってから後悔するんだろーなー
422名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 12:32:21 ID:CnOKCoFNO
>>421
接客はやめておけ
DQNとかマジ死ねるぜ…
423名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 12:32:25 ID:gpFiemuIO
自分を持ってる女には殺意を感じる
424名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 13:08:49 ID:lVqDSXrtO
接客やってたが、辛いぞ
425名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 13:09:38 ID:9YOWvJTQ0
孤独ならサークルに入れ。
426名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 14:32:44 ID:EUzWqrQTO
そういうレベルじゃねーんだよ

サークルに入って解決したら、こんなとこには来ない
427シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/11/26(木) 15:57:04 ID:fYDo1vQ7O
426>>
そうだよねー。少し高いハードルに挑戦するのはいいけど いきなりサークルなんかはいったら、みえない壁にぶつかって完全に自爆だな。
428名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 16:22:40 ID:lVqDSXrtO
学校つくとはきそうになるんだが、どうにかならないか
429名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 16:24:23 ID:5U/gNR350
慣れろ
430名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 16:32:17 ID:asyAENgCO
俺洋菓子屋の搬入やってる
そこまで重いもんも無いし割りと楽
その分デリケートな商品が多いから気は使うけど
可愛いこも多い
お近づきになれる気はしないけど
クリスマスは絶対出なきゃいけないからそこがマイナスかな
他に何も予定は無いんだけど

(´・ω・`)
431名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 18:55:03 ID:SQDPZTIMO
クリスマスなんてバイト休みでもする事ないだろ
432名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 20:08:53 ID:EdKA4i7s0
バスでさ、二人がけの座席に詰めて座ってたんだ。
んでボケーっとしてたら隣に女の子が座った。

普通の人なら、だから?って感じなんだろうけど
滅茶苦茶緊張して顔真っ赤になってしまった。

そしてそんなキモち悪い自分が、とてつもなく悲しかった。
俺いままでの人生なにやってきたんだろうとふと思ったよ。

ただ女だってだけで意識してしまう自分の喪男っぷりが本当に本当に悲しい。
そしてそういうキモイ自分の存在が周りの人間にとって
不快になっているんじゃないかと考えると、とても怖い。

私は貝になりたい...
433名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 20:13:33 ID:0MMzVxBe0
>>432
俺も隣に女が座ったらそうなるから気にするなよ
434名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 20:16:42 ID:IWQ6dAKb0
バスには殆ど乗らないが高校時代は電車通学で似たような事があった。
「本当に気があるなら憚って遠くから眺めているはず」と考える。
つまり俺は周りの景色に同化した、ただのカカシにしか思われていないというわけ。


ほら、こう考えると素敵な2人席占領ライフがこのアマのせいで台無しとすら思えるだろう?
435名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 20:24:46 ID:EdKA4i7s0
おまいら っДT)

気があるなんてことは120%無いと分かっているんだ。
俺が女だとしたら、こんな人間はお断りだからね。
それ自体には納得していて、3次の方々に対する興味も最近はほとんど感じなかった。

そう思っていたにも関わらず、赤くなってしまった自分に
どうしようもない情けなさと、恥ずかしさと、悲しさを...ね。

自分では本気で、人付き合いなんてめんどくさいって思っていたのに
やはり無意識に、どこかで人との繋がりや愛されることを望んでいるのかなと思うと
気持ち悪いやら悲しいやらでもうぐちゃぐちゃっすよ。
はぁ...ほんとすまん。
436名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 20:32:15 ID:2zEnG2iDP BE:260428853-2BP(2345)
>>434
この発想はなかったw
437名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 21:11:23 ID:J6CpRbHT0
>>435
精神は本能とは別にあるし、完全にコントロールすることはできない。
俺たちゃ若いんだ。ガマンしても腹は減るし眠くなるし性欲だってあるんだよ。

大事なのはこの差を認めることだ。
若い女が近くにいてドキっとする事を否定せず認める。
これは生理的反応なのだとな。イチモツが枯れるまでは避ける事が出来ない現象なのだと。
そのうえで自分の人嫌いも肯定してみな。
438名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 21:34:24 ID:EdKA4i7s0
そう思えるよう努めてみます。

今すぐに枯れたいとは思えないけれど
自分からも他人からも、可能な限り不快なかたちでは干渉しない、されない
そんな平穏な、静かな場所で生きていけるようになりたいわ。

精進するッス。
439シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/11/26(木) 22:37:32 ID:Xn6SS7hX0
みんながんばってんな−・・・まあおせっかいかもしれないが孤男を脱出するために
俺がやってることをあげておく。参考にして・・・
1.あいさつと笑顔。
  しゃべれないのはステータスだと思ってこれくらいはやってる。
2.清潔にする。
  眉毛をととのえて、ひげは剃る。洗顔は朝晩二回、洗顔剤と化粧水。金がないっていうなら
  ぬるま湯で洗うだけでもいいと思うよ。髪の毛はくせ毛だからアイロン。
  今はショートヘアー。
3.服装
  あくまで俺の場合だが素材がよくて無地の服。あまり派手じゃないけど高い服・・・かな。
4.勉強
  英語とか資格のほかに音楽とか本とかいろいろなものに手をだしてみる。
5.筋トレ
  ハードな計画を立てずに週2とか週3でこつこつ続ける。

このくらいなら孤男でもできるだろ?どう?まあ特に1は最重要だな。
俺は飯とかいつも一人だけどとりあえず最近は変態レベルからは脱出していると感じている。
だから次にのりこえる壁がみえる気がするんだ。
スルーしないでレス返してくれよ。批判意見でもいいからさ。
440名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 22:56:33 ID:Jip994NS0
こいつ超うぜえw
441名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 23:20:03 ID:np8816Q/0
脱出するためには?という問いに答えているようには見えないが…?
1、2は外に出る人間なら当たり前のこと。何年も外に出ないひきこもりじゃあるまいし。化粧水は知らんが。
3〜5は脱出した後、飛躍するにはどうするかという策。

最近孤男板に戻ったばっかりであんたが誰なのか知らんが
孤男である自分を否定する心は手に入れたらしいな。だからそこからの対策を書き綴ったんだろう?
だが、それ以前の状態、つまり孤男である自分に諦めやある種の満足感を覚える人間にとって
これらはただただ虚しい。いや、勉強も運動もしないわけじゃないぞ。ただ目的が別にあるってだけで。

あんたはどうやって孤男である自分を否定するにいたったのかね。
442名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 23:23:12 ID:MYjIs0RG0
いや、とても参考になる
前向きに生きるきっかけになるかもしれない

俺は自分の笑顔が嫌いだ
443名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 23:27:32 ID:C/10XXmNO
>>432
俺なんてゲオでDVD借りるときに店員が女だったら顔真っ赤になるぞ
誰も見ちゃいないんだから気にすんな
444名前は誰も知らない:2009/11/26(木) 23:46:39 ID:gS00N7OLO
>>443
童貞?
俺の場合出会い系で適当なブスで童貞捨てたらその症状はなくなったな
445名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 00:00:34 ID:tx5UNGLJO
眉毛失敗したらと思うと怖くて出来ない
446名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 00:06:16 ID:fYNZucnAO
孤男の孤独な努力は痛ましいほど美しい
447名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 00:19:47 ID:AUzspWep0
な・・・名言だ・・・
448シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/11/27(金) 00:20:13 ID:0EnIbcxx0
>>441
なるほど 頭いいな。でも自分でもよくわからん。前まで俺は歩いてるだけで泣き出しそうだったし
100%変態のおっさんになると確信してたんだけど、今は違うなー。
だから少し、しゃしゃってしまったな。でもまあ思ったことをありのままを書いたってわけだよ。
あと2ちゃん始めたばかりだからマナーが悪かったかな。批判されると精神的にきついわ(笑)。
449名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 00:22:49 ID:AUzspWep0
がんばれー><
450名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 01:06:45 ID:L9GmJTd20
>>448
おいおい大将、これはまだ「批評」のレベルだぞ?
「批判」になると文の最後にクズだのバカだの「w」だの付いて回るんだよ(このタコ!)

>スルーしないでレス返してくれよ。批判意見でもいいからさ。
これは一番嫌われる言葉だ。「皆俺に構ってくれよ!」ってやつは別の意味で構ってもらえる(>>440のように)か完全にシカトされる。
真面目にお話しましょうってつもりなら二度と言わないことだ。

あと、批判が怖いなら意見など発しない方がいい。どこから誰に何言われるか分からない世界だからな。
ただでさえトリつきは目立つし、その存在を許さん奴もいる。そのトリだけで「批判」するやつもいるだろう。

しばらくの間、匿名に戻って意見を言って返されての応酬に馴れる事をオススメするが…
451名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 01:08:30 ID:o28/4qaV0
>>444
すげぇな
452名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 02:07:25 ID:FGjM90upO
ミソジニーな俺は女に照れる俺が許せん。
そして照れさせた女も許せん。
きょうあったけーな!!!!!!!
453名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 02:09:51 ID:54B1ePh00
俺も隣に女座ったらドキドキするよ
でも顔見たら落ち着く
454名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 02:46:03 ID:Xr6Sey1r0
大学の授業中や昼休みにトイレに篭ってるのはおまえらですか?
→トイレから出た後一定時間強烈なトイレット臭を周りに放つのでやめてください

グループワークで、仕切ってる奴から意見等を聞かれないと何も発言しないのはおまえらですか?
→放置する訳にはいかなく扱いに困るので自分からなんか話してください

大教室の前の方の席に座って、先生から受け取ったレジュメを回そうとしたら自分の近くに誰も座っていなくて遥か遠く離れた後ろの席に他の学生が固まって座っているのを発見して、酷い孤立感を覚えたのはおまえらですか?
→授業終わるまで背後からの視線や話し声などが気になって仕方ないので近くに座ってください
455名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 03:03:59 ID:s5EACFA4O
髪派手に染めて髭生やしてみたぜ

ピアス悩んでるんだがお前らどう思う?
456名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 03:52:41 ID:kUEEvP7ZO
すればいい
君を縛るものはなにもない
君は自由だ
457名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 04:22:32 ID:EK74GtrNO
そう
458名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 04:30:22 ID:FGjM90upO
ピアスは…ないぞ
いや、まぁ好きならご自由に
459名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 04:32:25 ID:54B1ePh00
髪派手に染めて髭生やしてみたぜ
そんなことが出来る顔に産まれたかった
460名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 05:11:43 ID:sESjTwrX0
そろそろ夜明けだ…

最近気持ちいいのは徹夜明けの朝日です。

朝の新鮮な空気がおいしい。

つーかリア充混ざってね?おかしくね?
461名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 09:05:13 ID:00vRh2MbO
「リア充」の定義ってなに??
462名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 12:00:33 ID:VT2vvLkYO
俺の中の典型的リア充
友人が大学と地元にいる
恋人がいる
すぐに相手を呼び捨てにできるぐらい仲良くなれる
童貞は少なくとも高校時代に捨てた
将来の目標がある
将来の目標に向けて行動している
授業を欠席する理由がまとも
欠席しても助けてくれる友人が各授業にいる
長期休暇に仲間で旅行
大学の近くにすんでるやつの部屋に泊まる
髪型、服装に気をつけている
少なくとも雰囲気が気持ち悪くない
アニメや漫画やゲームの話題もいける
先生に気に入られる
異性のほうから挨拶してくる
本当に好きな趣味がある
バイトもサークルもしっかりこなす
他人の悪口を言い出さない
要領がいい
なんとなく人を引き付ける
なんとなく余裕がある
気配り上手

書きすぎたわ・・・
463名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 12:38:35 ID:FB0YKrwcO
髪型、服装に気をつけている
少なくとも雰囲気が気持ち悪くない
アニメや漫画やゲームの話題もいける
本当に好きな趣味がある
他人の悪口を言い出さない

この辺は俺でも満たせてるつもりかな…

入学したてのころは運動系のサークル入って友達もそれなりにいたし、
泊まったりもしてたけど夏休みにその友達たちがすっかりリア充化して
雰囲気変わって付いて行けなくなったから自分から離れてしまった…
サークルも行きづらくなって今じゃほとんど行かなくなったし
すっかり独りが板に付いてきたわ

独りも気楽で自由だがやっぱり…
どうしてこうなった…
464名無し:2009/11/27(金) 13:05:28 ID:YZW51VkGO
150<<
そうか・・・ちょっと名無しになって修行してくる!
465名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 14:27:45 ID:0egLvyCyO
恋人がいる


この一つだけで十分リア充
466名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 14:47:22 ID:I/cabrfX0
俺からすると容姿にコンプレックスなけりゃリア充かな
だって人目気にせずなんでもできるってかなりうらやましいから
467名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 15:43:32 ID:7bjz1kYQO
挨拶ができないんだよな
あとはてきとーに楽しく振る舞えばいい
468名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 17:12:27 ID:YZW51VkGO
ポジティブで努力家がリア充
ネガティブでひねくれものが非リア充
469名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 17:13:32 ID:YZW51VkGO
ポジティブでひねくれものがDQN
ネガティブで努力家が天才もしくは変態
470名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 17:20:22 ID:y1AzABzdO
非リアっぽい人って大学でも自分以外ほとんど見かけない
オタクっぽい人はわりといるけどぼっちとか孤男みたいなのは少ない
471名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 17:46:52 ID:7bjz1kYQO
見た目が割りとイケメンらしく明るそうとかお洒落とも言われるし最初はよく話しかけられるんだけど死にたい
472名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 17:51:08 ID:KNfixIyP0
バイト→風俗の繰り返し
可愛い子といちゃいちゃ出来るのは本当にいいと思う。
そーすると一気に大学の女の子と嬢を比べちまう・・・
あんな可愛くないやつに交際を頼み込むとか馬鹿馬鹿しいだろってなってしまう
473名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 18:26:23 ID:7bjz1kYQO
同じ授業のかわいい子が話しかけてきて惚れそうになった、ペアワークだけどね
こんなコミュ能力ない俺と会話続けられるんだからきっとキャバリエかな
474名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 18:28:25 ID:KNfixIyP0
>>473
性格のいい子なんじゃない?

あああああああソープいきてぇけどクリスマスに嬢になにあげよう
475名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 18:38:49 ID:+9Yz2GsZO
>>473
キャバリエってなんだ
トヨタ車か?
476名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 18:49:18 ID:CT/gelvQP
なんか今週はいつもと違う教室で実験やるらしかったんだが先週行ってないから知らなかったんで
学科の奴に話しかけたら「なにこいついきなり話しかけてきてきめえ」みたいな顔された
477名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 18:54:26 ID:7bjz1kYQO
マジ惚れそうになる、というか惚れている
478名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 19:02:47 ID:+9Yz2GsZO
うんこが止まらず大学の便所から出られない…
助けて
479名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 19:09:02 ID:+yc7TJm10
これらの大学以外はカス

東京(3)
早稲田(4)
京都(7)
慶応(12)
東工(18)
大阪(25)
一橋(26)
神戸(33)
名古屋(36)
北海道(43)
東北(50)
横国(51)
九州(55)
筑波(57)

ソース
QS.com Asian University Rankings 2009
Recruiter Review (Asia Top 60 )
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/indicators0/recruiter_review/

480名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 19:14:03 ID:HV6cYCFzO
それをココに貼って、どうしたいの?
481名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 20:32:54 ID:I/cabrfX0
>>472
よう俺
俺の場合はバイト→デリヘルだった
嬢はキモメンの俺にもやさしく天使だね
482名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 21:34:52 ID:7bjz1kYQO
寂しい
483名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 22:27:00 ID:00vRh2MbO
今日からここの住民になります('A`)
484名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 22:29:42 ID:KNfixIyP0
>>483
楽しもうぜ!大学生活!


来週研究室の顔合わせがある。
今現4年(来年5年)が俺含め男2人なんだが、今年は4年女が4人来るらすぃ・・一足早い春ありがとうございます。
485名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 22:30:31 ID:KNfixIyP0
あ・・・3年女だ・・・

何か初対面の女に受けるネタを教えてくれ!
486名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 22:39:39 ID:00vRh2MbO
>>484
楽しむ努力はする!
オレにも春きてください。

ネタか…。うけるか否かは人それぞれだから難しくないかなー。
487名前は誰も知らない:2009/11/27(金) 23:48:18 ID:xX6B3VPSO
家庭教師のバイトしようか迷ってるけど、やっぱり頭良くなきゃ無理?
488名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 00:03:25 ID:T/H8nOB20
無理だろ
489名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 00:49:01 ID:bevcx3RS0
学年による
490名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 01:26:36 ID:SJV5pLJm0
あっもうこんな時間んんっ
491名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 01:27:41 ID:gG22p4NA0
俺腋臭だから・・・
492名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 02:15:47 ID:fE76uqjH0
>>488
>>489
無理か。
ありがと。
493名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 04:01:33 ID:aXv/xHlR0
女は本当難しいな
前話した時はニコニコしてたのに昨日は死ぬほど無愛想だった。
おれが何したんだよ・・・
494名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 04:04:24 ID:1HIWUENqO
>>493
それはきっと生理だ
495名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 05:26:17 ID:xF+0qluA0
性欲がやヴァい
講義中勃起しっぱなしでチンコの先が痛いくらいやヴぁい
前の席に女が座ったりするともう限界
496名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 06:15:54 ID:feE8nf4IO
お前ら秒速5センチメートル見てみろ
恋愛関係は全く理解出来んかったが、背景に泣いた

なんか、アニメすら理解できぬ俺に泣いた!絵描いてくる!きょうもさみいな!お前ら馬鹿だから風邪ひくなよ!!!!
ちゃんとした飯食えよ!風呂はいれよ!
泣きたいよ!!!来週も気合い入れてくぞコラ!!!
497名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 07:10:44 ID:xAHq1/EN0
安西先生...恋がしたいです.....
498名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 08:19:04 ID:T/H8nOB20
>>495
おいおい、ちゃんと睡眠とってないだろ。違うかー?
499名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 09:03:26 ID:PvjgO8+XO
孤独なら講義は前の方に座るよな
500名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 09:24:13 ID:T/H8nOB20
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生
なにがなんでも過去をたちきってやる。くそったれがーーーーーーーーーーーー
501名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 12:48:57 ID:wYgYx0qA0
今まで夢見ることとかほとんどなかったのにここ数日、毎日夢見てる
しかも、グロい夢ばっかだし
なんでだろ・・・
502名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 13:40:12 ID:Te9m5LGd0
はずかしいわ、プロのデザイナーに「プロになりたい」ってさ
俺の実力見て諦めるように促してきたよ、めちゃくちゃ上手い人が受けるんだよ、って
多分一番恥ずかしいのはさ、戦っていないんだよ、俺自分としか戦かっていないよ、怖くて逃げてる
ぶち壊したいよ
幸せ、完璧な幸せ、完璧な社会なんて無理だって分かっていながら自殺できる環境で生きる事を選ぶってさ
生き甲斐とかそんな言葉言う奴ら、つまりリア充共、ぶっ殺してどうなる?
FIGHT! OUT OF STEP!WITH THE WORLD!FOR MYSELF!FOR MY RIGHT!
503名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 15:15:30 ID:lYsFuz5TO
いいじゃんプロ目指せよ
俺もデザだが今はやりたいことを形にできる職を今探してる
504名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 16:32:13 ID:RLGltohHO
よく愛されるより愛したいなんて歌詞があるが作詞家ひっぱたきたくなる

普通に考えて愛するより愛されたいわ
誰でもいいから俺に愛を恵んで欲しい
いい加減愛の無い無味乾燥な毎日は嫌だ…
505名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 16:36:13 ID:xAHq1/EN0
>>504
っ「鏡」
506名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 17:14:44 ID:V2ZVf8Jy0
歌詞で一番グッっとくるのはLUNA SEAのSTEALだなぁ
コレとか孤男の事歌ってるとしか思えない歌詞
507日本人は民族意識を今すぐ取り戻せ:2009/11/28(土) 17:21:55 ID:9D9B1jWb0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv7306258
在特会大衆前で大演説啓蒙中



君たちも就職決まらなくて苦しいでしょ?

これは政治に責任があるんだぞ???????
化学技術を衰退させ、日本を衰退させる売国民主党を許せないと思うなら立ち上がれ

現在大群衆の前で演説中
508名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 17:23:08 ID:875X01e10
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND37218/index.html

いちお歌詞。ちょっと古いけど。
509名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 23:59:17 ID:gG22p4NA0
卒論書くのにノーパソ欲しい
でもバイトない
レジ打ちとか絶対できないよ
遅すぎて客に舌打ちとかされちゃうよ
510名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 00:10:41 ID:JJpABVBgO
>>504
友達やいろんな人に恵まれてるから言えるセリフだよな。
511名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 00:15:37 ID:KJ7QjfXl0
安いネットブックでも買えば
メモ帳くらいはついてるだろ
512名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 01:01:18 ID:LJKN9ygDO
おまえらの将来、就きたい職ってなに?
513名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 01:46:09 ID:SWTr9mjd0
私、WEBデザイナーになるわ!
514名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 02:41:02 ID:g/+RtYhAO
アーティスト
自分の視点や価値観を伝えたい
それをデザインの枠で落とし込めたらもっといいな
515名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 03:24:11 ID:3mYZdvVH0
安い給料でもいいから金もらえる仕事とフリーイラストレーター
美大卒で採ってくれる企業があるかしらんが
516名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 04:20:35 ID:rgF9vfFoO
じゃあ僕は警察官!
いや何もないわマジで
517名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 06:45:16 ID:P6XDtKRKO
俺は宇宙飛行士だった
でもあれってどんなに頭や体が優れていても
口がうまくないと駄目だそうだ。
なんでも宇宙や地球のすばらしさを多くの人に伝えるためだと

それでも宇宙の仕事したいからJAXA行きたい思ったら政府が削減とか言い始めるし
518名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 12:56:51 ID:ZX4jRtCN0
funeral for a friend 聴くか
519名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 14:23:31 ID:zyvOB8OqO
マジで何もないんだが
520名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 14:24:54 ID:Td66aJO80
孤独なせいか年末になると急に物が欲しくなる時期がある
衝動買いみたいなもんだろうけどグッズが欲しくなったり
521名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 14:39:19 ID:CUjCqjna0
お前ら彼女出来たとして維持する自信ある?
俺はないから風俗が一番あっていると感じている。元々ギャルというかリア充系の女の子が好きだから
そういう子は多分一生付き合えないだろうし、前に仲良くなりかけた子も1世代前の女の子って感じで付き合う気にすらならなかった。
522名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 15:21:11 ID:ZX4jRtCN0
一回の風俗でいくらぐらい使います?
523名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 18:06:26 ID:rgF9vfFoO
>>521
中3の時告ってOKもらったけど
3日後にやっぱ無理って言われたことなら^q^
524名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 18:12:49 ID:SWTr9mjd0
人見知りの俺は風俗さえおっくうだ
なんで行けるの…?
525名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 20:07:24 ID:LJKN9ygDO
>>521
人によるかな。以前付き合ってた元彼女とは一年ちょっと続いたよ。
526名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 21:19:42 ID:KJ7QjfXl0
HIVその他が恐ろしくて風俗に行けません
527名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 21:49:32 ID:g/+RtYhAO
このスレ美大生多いな
528名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 01:26:23 ID:cj6VKhYn0
月曜日
529名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 01:29:53 ID:pwNFbGb4O
風俗とかどうでもいい。愛に飢えてんだ
530名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 01:43:11 ID:d+CHHyUg0
自分で自分を愛せば、それでいいじゃない。
だって孤独な人間なんだもの...
531名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 01:45:02 ID:8K5wJ6750
どうやってです?
自分の写真見ながらシコれとでも!?
532名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 02:38:06 ID:p5V5VGi1O
自分を愛する(笑)
難易度高すぎだろ。一生無理だわ。
533名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 05:22:04 ID:uDUDYHsJ0
>>527
多分、俺とお前だけなんじゃないか。

自分を愛するってのは無理難題だが、孤独ってのは他の人より考える時間が自然と増えるから嫌いじゃないな
ここの住人の場合、ネガティブに考えすぎて前に進めない感があるが。頭じゃわかっちゃいるんだが進めんよな。
さぁ恐怖の月曜だ。気合入れていこう。今日は休むなよ。
534名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 08:02:27 ID:m8OSFCQF0
現在2年 一人暮らししてる
当然連れなど一人もいない
ゼミなんて1年の最初ちょっと行っただけ
学食は一人で行きずらいのでアパートで食べるか我慢
幸い趣味は結構あるからそれで気分をまぎらわす
大学がこんなにつらいとは思わなかったよ(´・ω・`)
535名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 13:28:29 ID:GhTFw47OO
出席取る講義はクリアしたしすごく眠いので帰って寝たい
目が吸血鬼かシャブ中みたいに真っ赤だ
近視は不便だ…
536名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 13:30:46 ID:NB7PvYCOO
ちゃんと寝てけよ
537名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 13:55:54 ID:oDYAZK+BO
そうだぞ。寝るってのは本当に大切だ。
ちゃんと寝たかどうかで明日が少し善くなるか悪くなるか決まる。いやマジで
538名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 14:04:32 ID:xcK21/P6O
寝ているときは現実に立ち向かわなくて済む。

目覚めると、また地獄が待っている……。
539名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 14:09:15 ID:z6ck//QYO
信長の野望革新面白すぎ
540名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 14:16:03 ID:OqgelZzq0
寝る前の2次嫁妄想が唯一の楽しみ
541名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 14:28:27 ID:TGtIhn+y0
>>531
わろたwww
542名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 14:36:33 ID:9VN+pybq0
革新はおもしろいが1週間で飽きる
蒼天禄は半年遊べる
543名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 15:01:37 ID:p5V5VGi1O
あ〜あ…また休んじまったよ
544名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 15:23:16 ID:GhTFw47OO
自分は眠さのあまり帰る事にした
睡眠が大事なのは分かるけど最近は寝るのが怖い
545名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 15:49:44 ID:iFK22imt0
さぁ!君もプライドを捨てて2次嫁妄想の世界に来るんだ!
むしろ寝付くまでの時間が短いのが憎くなるぞ!


まぁあれだ、筋トレにジョギングをして疲れてリフレッシュしな。
瞬きする間に夢の世界だよ
546名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 16:04:10 ID:T2Z+/2iC0
寝るまでの時間は嫌なこととか思い出すからとても嫌だ
547名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 16:30:29 ID:GhTFw47OO
寝るのが嫌な人が他にもいたとは。
どうしても何か考えが浮かんでくる…
何かもう色々と限界に来てる…
548名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 17:54:31 ID:UWOaLcV2O
このままずっと人生がこうなのかと考えると怖い
549名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 18:03:21 ID:vHwxtV80O
>>547
徹底的に反抗しろ。
550名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 18:40:01 ID:GhTFw47OO
歩いてたら頭悪そうな女子高生が何だよ―とか言ってきやがった
見てた訳じゃないから自分に言ったんじゃないかもだけど
公共の場で紛らわしい行為はやめてほしい
いちいち不快になる
551名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 18:50:01 ID:d+CHHyUg0
>>548
孤独が怖いの?
なら誰かと話す機会を作るよう努力すればいい。
少しでも周りに好印象を与えられるよう頑張ってみれば?

俺は逆に、ずっとこのままでいたい。
視力0.1ないくらいだけど、普段町中歩くときは眼鏡かけない。
そうすると周りと自分の間に薄い壁があるようでとても楽。
552名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 19:43:17 ID:T2Z+/2iC0
ただいまーみんな
553名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 21:39:15 ID:aa4ayT/F0
>>551
すごいなそれ
>>550
いちいち不快になるなよ
>>549
そのとおりだ
548>>
少しでも輝ける瞬間を目指してがんばろーぜ
554名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 22:37:02 ID:kcGCeBHwO
人と話せないのは自分に甘いだけ、体育強化系のスポーツ(バレーボールやサッカー)やってしごかれれば精神から強くなれるから逆にこっちから話かけれるようになるぞよ
555名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 22:48:34 ID:ETX0lo8d0
>>554
人に話しかけるのは得意だが、人と仲良くなれない俺はどうすれば
いいですか><
556名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 23:22:20 ID:kcGCeBHwO
>>555
金魚の糞になるべし
557名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 23:31:11 ID:uDUDYHsJ0
>>554
その意見は間違っているな。
中学、高校と野球していた俺がここにいるんだから違いない。
というかお前はもうこのスレいらないんじゃないか?大口叩きたいなら他所でやってくれよ。
558名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 23:40:32 ID:Q+b5Fftz0
ここの連中に啓発キメたって徒労に終わるぜニーチャン
559名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 23:52:14 ID:7gAm1vty0
俺も運動部だったぞ
マジで練習に取り組んでる時や試合を心から楽しめてる時は多弁になるが
コートから出るとダメだった
560名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 23:53:54 ID:wSRehTyCO
通学だけでクタクタです><
561名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 00:18:45 ID:nGGj+ns0O
>>558
その心は?
562名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 00:30:25 ID:+r0FgKQkO
いつも通り一人で昼飯食べてたら、なんか急に悲しくなってマジ泣きしてしまった
授業受けずにすぐ帰って今まで寝てた

もう学校行けない
563名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 00:33:19 ID:WDkp5mM20
>>561
深い意味は無い。
孤男板にもさまざまなスレがある。中には孤男でありながら社会で躍進しようとしている連中もいる。
しかしこのスレはどうだ?自分や他人や社会への絶望感しか漂ってないだろうが。
どのレスも「どこそこでこう失敗した。最悪だ。」で終わっていて「失敗した、どうすればよかったんだ」なんてレスは少ない。

そんな奴らに「お前は甘えてる、がんばればうまくいく」なんて言ってどうなるってんだ。
564名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 00:46:36 ID:nGGj+ns0O
>>563
その通りだな
ネガが何人集っても何にもならないな
ボッチ大学生が孤独を脱するためのスレみたいのがあるといいのかも
565名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 00:55:56 ID:dBeGTHrxO
>>557
野球はだめだな、練習がノックと筋トレだけに人と直接当たる機会がない
サッカーかバレーボールのボールのボールの方が直接人と当たるから尚更良い後監督の熱意をぶつけられた方が人間鍛えられることを実感できる
というか厳しい監督ならいい
気抜かしてる殴られるしな
566名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:06:25 ID:uG4uVUBBO
俺剣道やってたんだが…
567名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:10:30 ID:dBeGTHrxO
>>566
剣道ファイヤーーーーヒャッホー!!!!!レッツショーターイム!!!!!!!!!!!!!!
568名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:11:37 ID:N3vLf21U0
飯は独りで食うのが一番美味い
強がりとかじゃなく
569名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:14:55 ID:nGGj+ns0O
現状に満足してないなら現状を肯定するのは辞めようぜ
570名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:22:51 ID:dBeGTHrxO
確かに飯は一人が良い、話ながらより一人の方が自分のペースで食えるからな
ようはマイペースにいきたいんだ
571名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:41:00 ID:npeagL0kO
俺は休日ゲームとかニコ動みてんだけど
やってない寝る前の時間とかなんかは孤独に耐えられなくて頭がおかしくなりそうだよ。
マジで呼吸が荒くなるし昔あったイヤなことしか思い浮かばない。
なんか生きてる理由が分からなくなってきた。
最近、一生こんな孤独が続くのなら死んだ方がましだと思うんだが
やっぱり怖くてする気が起きない。
572名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:44:08 ID:2v8upOWO0
基本マイペースなんだよな
他に合わせるのが嫌なんだよ
自分のペースを乱したくない
だから一人でいるのも楽だしいいけど何でだろう・・・
ふいに泣きたくなるんだぜ・・・
573大福井人:2009/12/01(火) 01:47:16 ID:7ZJCPMUw0
久しぶりに愛する故郷福井にかえったたむしです。
いきなりですがBAD NEWSです。。。。。彼女に降られました。。。。。。。。
こんなに大好きなのに。。。なんかこのまえまで当たり前に夜とか電話してたのに。。。。。。
なんか心にでっかい穴が空いた感じです。
でもなんか、自分いまの状況がいまいち解ってなくてまた連絡来るような気持ちで
彼女からの電話を待ってる気分。。。。。。↓(戻ってほしいってきもちからかもしれないけど)
免許取れたし一緒にドライブいきたかったよぉ。涙
もう、あえて謝らないし戻ってほしいっても言わない。。。。。もう一緒にいるの限界なのかも。
574名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:49:00 ID:TJtTV2Ex0
>>565
厳しい監督ならいいといっているのに、野球は駄目ってどういう事だ。
確かに体ぶつけあうってのも大切だが、野球には野球だけの良さってのがあるんだよ。
食わず嫌いで駄目出しするってのはどうかと思うぞ。
575名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:55:09 ID:bueKJ4BuO
ここにオレと同じ大学に在籍しているやつがいたら仲良くなりたいもんだ。
576名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:57:55 ID:dBeGTHrxO
>>574
確かに野球の良さはたくさんあると思う
野球は声が出てないとノックすら打ってもらえないがバレーボールは声が出てないと目を覚ますためか蹴りやビンタで食らうことになるからここの違いかな
577名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:58:46 ID:dBeGTHrxO
で×を○
578名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 02:00:25 ID:1wS05/f+O
それは練習や監督の方針の違いであって
競技の違いではない
579名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 02:04:25 ID:hAnM5ahV0
彼氏がジーンズメイトやRight-onで服買ってた、別れたい。
580名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 02:04:52 ID:TJtTV2Ex0
>>576
それぐらいうちの野球部でもあったぜ。
殴る蹴るやボールから逃げて取ったりしたら、逃げないよう3mくらいの至近距離からずっとノックさせられたわ。
まぁピンキリってのが世にあってだな。
581名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 03:05:47 ID:AHH+r4T60
今日は完徹して昼夜逆転を治すか
582名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 03:30:40 ID:uG4uVUBBO
孤独 この一点で人生崩壊
583名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 03:34:45 ID:6SsVL+AZO
閉塞感
584名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 04:01:40 ID:1wS05/f+O
俺は孤独で満足してるんだが
少数派なのかな
時間を全て自分だけのために使えるって最高
585名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 06:05:55 ID:rZAglribO
今日も寝られなかった
586名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 06:42:20 ID:TJtTV2Ex0
全くだ
587シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/12/01(火) 08:12:45 ID:hdLC1fyzO
>>564
それなら「失われた青春を取り戻せ」スレに来いよ。過疎っててこまってるんだ
588名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 08:27:27 ID:xGjsB0Ma0
>>584
俺も俺も。
ただこういうスレで意見交換するのは楽しい。

高校のころ女子に、あの人寂しいって感情持ってるのかな?って言われたことあるわ
こちらがおかしいんだろうけど、そういうことを言ってくる相手にも
そう言われたこと自体に対しても、何も感じなかったんだよなぁ。

きっと周りに人がいて、それでもなお孤独を感じる時のほうが
独りでいるときよりもよほど辛いんだろうなぁとぼかぁ思うんですよ...
だからはじめから独りでいる人間に対して、同情するのかな、と。
589名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 09:17:11 ID:o+FRVOF1O
親父が定年退職した
はぁ
そんなに時間が経ったのか
なんか虚しい
590名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 09:51:21 ID:XMzjv9RwO
>>575 大学どこだよww
俺は孤男板で友達できたら嬉しいけどリアルで会うのは怖い
591名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 10:33:00 ID:mxH9KspS0
お前らリアルでもひねくれて暗そうだし会いたくねーわw
592名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 10:49:44 ID:AHH+r4T60
俺のリアルはここだから
593575:2009/12/01(火) 11:06:48 ID:bueKJ4BuO
>>590
神奈川県内のFラン大学。
同じくオレも怖いわw
594名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 11:21:38 ID:AHH+r4T60
>>593
神奈川大はFランではないと思うぞ
595名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 11:38:51 ID:bueKJ4BuO
>>594
え、君エスパー?
神奈川大学はFランさ
596名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 12:35:42 ID:erIq4QWfO
そういう話題はオフスレ立ててそっち行ってくれ。
597名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 12:36:28 ID:24LfoCnhO
>>587
いっちゃ悪いが、あのスレは過疎って当然だと思う。
悪い意味で2chらしくない。
598名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 13:35:34 ID:uG4uVUBBO
なんで英語勉強しなきゃいけないんだよ。まともに生きる気もないのに。どうせ誰も友達になってくれないくせに
599名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 14:09:59 ID:I3mw/kd3O
自分の大学をFランとか言う奴は信用ならない。神奈川とかFランじゃないだろ
どうせマーチでも「Fランです」なんてほざく奴がいるんだろうな
600名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 14:32:15 ID:OP7cMJrXO
あんたがFランしか行けないのはあんたの責任だけどなw
ひねくれすぎだろ
601名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 17:07:14 ID:DO1VNMH+O
友達が欲しくてたまらないんよ
でも人と会話してると緊張して冷や汗が出て動悸がするんよ
人が怖いんよ
602名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 20:23:21 ID:gjcY9VrZ0
test
603名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 23:09:40 ID:050Dn/Rd0
キョロ充どもが俺に死ね死ね言ってくるんだが
こういう時おまいらならどうする?
604名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 23:12:20 ID:SdLOpzoLO
語り継がれるような死に様をさらし、後の被害者を守る
605名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 23:16:38 ID:xGjsB0Ma0
目を閉じ耳を塞いで(ry
606名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 23:44:52 ID:jxAOABIF0
民事訴訟
607名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 23:55:29 ID:euUEbi7o0
マルチよくない
608名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 00:07:43 ID:4mHvG3nNO
バルス!!
609名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 02:21:59 ID:CafwjnEf0
はぁー…
誘惑に負けてうどんひと玉たいらげちまったぜ・・・
麺つゆは万能だな…
焼きうどんもうまいんだよなこれが…


また太っちゃうよー><
610名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 06:36:44 ID:NZzXmb3H0
グッチ裕三の言うとおり麺つゆで牛丼を作ったが微妙であった
611名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 07:06:01 ID:sB++QDhK0
3年前のめんつゆのペットの中に白いキノコが浮いてる
612名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 09:04:13 ID:A8W+SSPVO
納豆、生卵、白米、めんつゆ
おすすめ
613名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 13:17:10 ID:qIGUatej0
そろそろ昼飯にすっか
614名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 15:07:01 ID:IB4rXirmO
そろそろ食堂行くか・・
615名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 18:29:08 ID:PqfMsXk70
そういやまだ学食行ったことねーわ
616名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 18:59:50 ID:RV0d/dOMP
俺も行った事ねえ
一人じゃ入りづらいわ
617名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 19:53:47 ID:qIGUatej0
もうすぐ発表がある・・・大丈夫かな・・・
618名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 22:32:55 ID:NZzXmb3H0
学食くらい平気で一人で入る
学校内歩いてる時も眉間にしわ寄せてドスドス音を立てながら一人で歩いてる
619名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 22:40:33 ID:tACLuHnm0
オレなんて孤男のクセにサークルの部長だからなww
1年の時女の先輩4人に誘われて入って以来先輩達卒業して俺とタメの男5人しかいない
活動一切なし
620名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 22:41:19 ID:o9qN5knw0
あっそ
621名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 22:42:04 ID:eWx4w+bb0
JJっぽいのはスルーが吉
622名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 22:52:39 ID:IB4rXirmO
キャンパス内の子、せめて一人くらいセックスしたかった
623名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 00:01:39 ID:85pfIbCt0
今日もサボタージュしちゃった
624名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 03:18:12 ID:p27T0vQNO
ジャンケンで負けてゼミの飲み会の幹事やることになっちまった。
使える店なんて全く知らないからどうしたらいいかわからなくて死にたい。
リア充はへらへらしながら「〜君ホントに大丈夫?予約できんの?」とか言ってくるしさ…
625名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 03:49:57 ID:SrEhyWlf0
白木屋みたいな居酒屋の飲み放題とかを適当に予約しとけばいいんじゃないか…
>>623
サボタージュは本来破壊工作って意味
626名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 05:40:58 ID:51dE0UfgO
つGoogle先生. 勇気
627名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 12:26:57 ID:qf5+1VM30
毎週木曜日に体育があるんだが、今日は室内で講義の日。
だが、そんなときに限って雨・・・。
なんなんだよ・・・どうせなら外で体育やるときに雨降れよ・・・。
628名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 15:41:31 ID:UJl0A+7eO
お前ら面白いなぁ
629名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 16:47:49 ID:V7YF8bMtO
孤独でも全然平気だわ
まあ友達いたほうがいいけどな
630名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 17:26:00 ID:VM5WUflC0
そうはいっても目から汚い汁が溢れてるぜェ?
631名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 18:01:48 ID:Sl/7w9KS0
俺誰かに似ているとおもったら
あぁ女神さまのK1そっくりだった・・・身長も髪型も同じでもベルダンディーどころか先輩たちすらいない
632名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 20:40:23 ID:xvRS+cMPO
あぁ…研究室配属決まっちゃった…
孤独に講義受ける事で、自分なりのペースと生活リズムが出来てきたのに…
他人とあまり喋りたくない…
633名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 21:06:49 ID:aJVccVAG0
研究室配属されても他人とほとんど会話しないぜw
実験系だとそうはいかないのかもしれないが
634名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 22:59:10 ID:kaT9tCcZO
復讐
635名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 23:03:35 ID:7Zuf1Cap0
おいおい、どうすんだよ
今研究室男2人なんだけど来年の4年生が女子4人も入りやがるwwwww
どうしよwwww ぼくちゃんモテモテになるかもしんないwwwwww
636名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 23:14:05 ID:g7tSu6MB0
落ち着け!日本語、日本語でおk!!!
とにかくその4人の詳細スペックを調べ上げろ。
ドムグフゲルググギャンとかだったらどーする気だ!
637名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 23:22:12 ID:aJVccVAG0
ドムはともかくギャンやゲルググならいいんじゃね?
638名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 23:25:27 ID:7Zuf1Cap0
>>636-637
もう一人に聞いたらジャバザハットが1人いるって言われたけど
コレなんかのアニメの萌えキャラ?
639名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 23:29:14 ID:aJVccVAG0
>>638
ググッてみたらクソワロタwww
なにこのガマガエル
640名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 23:59:46 ID:VA4lwPBv0
就職したら箱○かってアイマスでもやるか・・・
そんな暇あるか知らんがな
641名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 00:08:45 ID:myddGAKM0
スターウォーズぐらい知っとこうぜ
642名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 01:27:56 ID:sjj8M+hl0
Just make it loud !
643名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 03:13:42 ID:/9Q+MBZe0
fuckmeifyoucan
644名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 04:28:21 ID:Fzw37POPO
nothankyou
645名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 05:02:19 ID:/9Q+MBZe0
kissmyass
646名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 06:10:42 ID:pcF7y5EyO
iamnotOK
647名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 10:57:47 ID:ZHL3CHFU0
なんか落ち込んでたけど、雄叫び上げたら急に元気でた
学校行ってくる
648名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 11:07:58 ID:i58QRihJO
講義中にあげてくれ
649名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 15:21:18 ID:RxIenquUO
>>540
なんという俺…早く寝ないといけない日でも軽く一時間くらいは妄想するよな
650名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 16:25:35 ID:7oj4OTglO
>>648
それができれば…
651名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 16:29:51 ID:7t4WuhSx0
ジャケットとかピシッとした服装は苦手
トレーナーとかよく着ててそれが窮屈に感じないだけで
似合うかはわからないけど

652名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 16:49:27 ID:4APnKvoJO
またサボっちゃった
もう学校行きたくない
653名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 16:52:32 ID:0pVMroWQ0
>>549
残念だったなぁ。こちとら寝付きは良い方なんだ…
俺の想像力じゃ1時間だとさすがにネタ切れを起こすから丁度いいのかもな。
654名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 18:30:30 ID:myddGAKM0
2次嫁で妄想はいいが止めた後の鬱度が半端じゃないから
好きなキャラとかできても妄想は極力控えるようにしてる
655名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 18:40:21 ID:ARR+8g+6O
最初ら辺にサボり魔であんま学校行かなかったせいかすごい孤独や。一応一緒に遊んだり行動したりするダチは何人かいるが、それでも孤独。なんか自分から壁作って1人でいたい時がよくあるんよねぇ…俺みたいにダチはいるが孤独が好きっつー奴はいるか??
656名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 18:41:37 ID:fHyE8FDG0
板違い
657名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 18:47:54 ID:7oj4OTglO
ダチ(笑)
658名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 19:06:51 ID:ARR+8g+6O
板違いやないやろ俺は一応孤独なんやから。でもお前らみたいに常に1人っつーわけやなくて、ダチはいるが孤独な感じ。後期はわざと1人になりたくてダチらと違う授業ばっかとった。でも家にきたり電話してきたりがうざい。でも電話来ないと寂しく感じる…なんなんやろか
659名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 19:09:35 ID:7oj4OTglO
消えてくれよ
660名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 19:11:48 ID:TuXDnTfH0
>>654
キャラも世界観もオリジナル、自分とそのキャラじゃなく
そのキャラと適当な相手を第三者の視点から見ている感じ。
むしろ何かの作品のキャラでは無理。
661名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 19:14:51 ID:ARR+8g+6O
性格わりぃなだからぼっちなんだよ。お前らに相談しようと思った俺が馬鹿やったじゃーな。
662名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 20:20:22 ID:7t4WuhSx0
>>661
それはたぶん君が友達がいることに加えて関西弁を使ったからだと思います
関西弁を使うと真剣さが伝わってこないし自虐風自慢にとれれてもしょうがないですよ
まあそれは俺が感じたことでみんながそうではないかもしれないけど
663名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 20:23:22 ID:WAIF1Sb90
改行もできないような奴に何言っても無駄
664名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 20:26:34 ID:ygTMLwcd0
孤男板全般に言えることだが
もう少しスルースキルを養った方がいい
665名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 20:53:34 ID:uBN1rzBc0
ほんと耐性ないよな
666名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 20:57:57 ID:RxIenquUO
>>653
俺の中には何人もいるんでね。明日も辛いなと想像する自分、今日も辛かったなと振り返る自分
人生通して不幸だなと嘆く自分、そして嫁とキャッキャウフフする自分
とてもじゃないけど頭の中ごちゃごちゃで寝付けないっての、そういやもう4日も誰とも会話してないや
667名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 22:10:29 ID:Ibl4KdsE0
>>661
もしかしたら見栄はってるんじゃないのか?まあ俺のかってな意見だが。
自分のペースでがんばれよ。あとつらくても学校休むな。あと未練がましいからすてぜりふはやめろ!
668名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 22:13:28 ID:/1DtN7+F0
孤独でもなんでもいいからもっともっと勉強したい
もっといろんなことを知りたい。
興味の在る分野は山ほどある、知りたいことも山ほどある。
でも来年度からは社会人、金を貰う代わりに社会に対して奉仕しなきゃならん立場

おまえら、こうはなるなよ。
669名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 22:17:31 ID:WAIF1Sb90
いい年こいてそんな感じで社会を見下してんすか
就職できるだけましだと思いなよ
いやなら院行くなり入りなおすなりしたら?w
670名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 22:28:15 ID:/1DtN7+F0
見下しているつもりは無い。
寧ろ半端な知識で社会に出て行かざるを得ない自分自身の不甲斐なさに対して
情けなさと後悔と、懺悔が入り交じったもうわけわからん感情があふれている。

自分の時間を自分だけの為だけに活用できる期間をなぜもっと有効活用しなかったのかってな。
671名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 22:52:09 ID:i58QRihJO
文系の院で勉強するつもりなら研究者にでもならない限り就職の役に立たなそう。
672名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 22:56:13 ID:OPOatr8j0
面白半分で薬学部はいって興味もない暗記漬したのちに
つまらん薬局へ行く俺よりはまし 製薬いけなかったら地獄
673名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 23:24:41 ID:XNlhlMUb0
薬学って就職良さげにみえるけどそうでもないのか?
理学部の俺は専攻が就職に向いてなかったから文就するしかなかったけど
674名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 23:56:58 ID:DvB6vuev0
そろそろ薬剤師は飽和気味だしなあ…。
良い大学なら研究職になれるだろうけどそうでもなかったら怖いな
MRとか大変とも聞くし
675名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 00:16:42 ID:wYmfe52Q0
いやでも薬剤師って勝ち組でしょ
676名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 01:37:21 ID:qbmxJ5AS0
薬学部ならマトリになれば
677名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 02:35:48 ID:L0GiYaK3O
大学には素の自分を出せる友人がいない
でも地元に帰れば中学や高校の友達がいるから孤独でも開き直って頑張れた
だけど地元を離れてみて心を許せる友達は本当はいないことに気付いた
地元ではみんなに合わせて流されていただけ
そんなんでは真の友達なんかできない
わかってたことだけど
もう何を励みに頑張れば良いかわからない
678名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 03:14:38 ID:j+rnBbB00
ハハハ寝言いってらぁ。
一度「カイジ」でも読んでみな。

人は仮に生きることも死ぬこともできないんだぜ。
679名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 06:07:32 ID:lsCK+V4oO
俺は真の友人かどうかなんてどうでもいいな
そもそも真の友人なんてものが存在しえるのかさえ疑問に思っている
その人をまるで理解していなくとも死ねば泣いて弔いなんかを読んでいるのではないか
680名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 06:30:01 ID:AJQLbtTzO
所詮は他人なんだから完全な理解なんて出来る訳がない
要は一緒にいて楽しい人間が友達でいいだろ
「友達」という既存の概念を破壊したいなら、それなりの理屈をもってこないと
自分に酔ってるだけにしか見えないよ
681名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 08:01:39 ID:lsCK+V4oO
だから俺も友人はその程度の捉え方でいいと思ってる
「真の友人」なんてものを疑ってるだけで概念を破壊しようなんて考えはない
真に信用できるか?なんて自問しながら付き合うのは面倒だし不毛だからな
682名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 11:43:38 ID:L0GiYaK3O
>>679>>680>>681
たしかにそうだな
他人を真に信用するなんてお互いに無理なんだ
なんか吹っ切れた
ありがとう
683名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 15:22:08 ID:G86AA13UO
真の友人などいない!
684名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 13:22:05 ID:ELuIkSSjO
真の友人とか、友人すらいないのに。遊び仲間がいるだけですごく幸せじゃねーかよ…
685名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 20:02:28 ID:GZNQ3etOO
先のこと考えるやめた
今やるべきことやる
686名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 02:18:34 ID:aG2RfRGR0
月曜日
687名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 02:53:46 ID:34Y3ezsPO
>>686
まんでい?
688名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 04:08:11 ID:ZT6ueb5vO
少し愚痴らせてくれ。
来年卒業して働き始めるんだが、兄貴が非常にうっとうしい。
最近ずっと「働き始めたら家に金入れろよ!」ってばかり言ってくる。
自分なんか1度も入れたことないくせに、何を偉そうに…
しかもなぜあんたに言われなきゃならんのか理解不能。
もともと入れるつもりだったが、バカ兄貴のせいでその気も失せてきた。
689名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 05:46:48 ID:RzChO9S5O
俺には友達なんかいない
知り合いばっかりだ
690名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 07:16:54 ID:KaxhD+h8O
知り合いなんていない方がましだけどな自分は

そうやって1人になったわけだが…
691名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 21:43:37 ID:uT1c9ruEP
知り合いも友達もいない
692名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 21:53:10 ID:dG2TzlnOO
俺は挨拶が面倒だから知り合い作らないようにしてきた
693名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 03:09:30 ID:3n9+WsWM0
俺は作ったところでその関係を維持するのが面倒だと思い作らなかった
694名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 04:51:35 ID:3X9rY+xSO
お前らさ、作れなかったんじゃなくて作らなかったんじゃねーかよ。俺なんてゴミみたいな話術しかもってないから作れねーんだよ…
695名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 05:37:05 ID:PrqVdq8Q0
ダメだ寝れん
完徹する方向でいこう
696名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 06:27:49 ID:A0ecpk440
俺の話術はクソだが俺をいじる事しか考えてない世の中の人間も等しくクズだという事が分かった
697名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 08:05:17 ID:VXl+qyEt0
お前はただのネット弁慶だがな^^
698名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 09:07:25 ID:cQimxH3cO
電車の中で俺の近くに誰も座らないのは何故?
699名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 09:34:41 ID:ABgsXvGV0
かっこよすぎるから><
オーラやばす
700名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 15:03:57 ID:5MZMV0sBO
>>697
黙れ――――っ!!!!!!!
701名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 15:44:42 ID:SGvo3YFu0
来いよベネット!便所飯なんか捨ててかかって来い!
楽に殺しちゃつまらんだろう?
親友を作ってつきつけ、俺が苦しみもがいて死んでいくさまを見るのが望みだったんだろう!
そうじゃないのかベネット!?
702名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 17:42:12 ID:3vw3MjNCO
年末の一週間半26日以外全部バイト入ることになった
大晦日までバイトとか逆に淋しい
703名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 18:36:51 ID:OGyCpP4J0
当方留年中

二年目だから出席番号が一番前に回されてて、出欠確認のときに一番最初に呼ばれる
教室がざわついていて、教授は俺の声が聞こえなかったらしい。
何度も返事するが、
「○○(俺の名前)居るのになー」とかがやがやしている中、か細い声は通らず。
喋っていて点呼に気付かなかったとでも思ったのか、教授は「もう欠席にする」と呟いて
何事も無かったかのように次の人へと移る。

とり終わった後、前に出て教授に出席をしている旨を伝える。
そこでも「出席はとりましたか?」などと見当違いの言葉が出てしまい、教授はさらにお怒りの様子。
「みんな、出席とったよね?」の問いかけに無言で同意するクラス。
テンパって「じゃあ自分を出席にしておいてください」とか口走って席に駆け戻る。
教室の嘲笑。教授は不愉快そうな顔。
きっと今年も必修落とす。放校だ。
704名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 19:11:29 ID:5MZMV0sBO
前の方に座って高く手を挙げればいいのでは
705名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 19:27:53 ID:CPoguo5I0
後ろに座るとかありえないよな
706名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 20:42:33 ID:hx7qG+VzO
まったく楽しみがない…
707名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 20:53:24 ID:GyHx+f9UO
6月からバイト探してるのに未だに働いてない…俺まじで屑すぎる
708名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 20:53:55 ID:STTDUY+80
ていうか、授業で席が固定化されてるのが気に食わん。
実際はどこに座っても自由だけど、みんないつも同じところに座りやがる
もっと色んな席に座りたいのに

でも結局ぼっちは前にしか座るところがない・・・
709名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 22:24:02 ID:jo2erfo70
>>705
もちろん後ろは他の奴らが占拠してるから一番前だぜ
もはや指定席。
でも教室が横に広いから手を挙げようとも見えなかったらしい
710名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 22:26:25 ID:jo2erfo70
こんな感じ

  ●教授

□  □     □   □     □   □     ■俺  (空席)

□  □     □   □     □   □

□  □     □   □     □   □

□  □     □   □     □   □

□  □     □   □     □   □

□  □     □   □     □   □他クラスメイト
711名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 22:37:39 ID:jo2erfo70
  ●教授

□ 優 □     □    □     □    □     ■俺   ◆俺のバッグ

□ 等 □     □    □     □ 女 □

□ 生 □     □    □     □ 子 □


□ D  □     □    □     □ の □

□ Q  □     □    □     □ 壁 □

□ N  □     □    □     □    □
712名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 00:48:52 ID:5Dnv95Vt0
>>709
声が通らないレベルのざわつきなら
軽く立ち上がって目立つように挙手した方が良いんじゃね?

俺の大学だと大体こんな感じ

           ●教授

□   □     □ オ □    □ ぼ □ 

□ 女 □     □ タ  □    □ っ □

□   □     □ ク  □    □ ち □

□ リ □     □ 風 □    □ 再 ■俺

□ ア □    □    □    □ 履 □

□ 充 □     □    □    □    □

例外なく女は左上の方に居る
女が少ない学部だからかも知れんが
713名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 00:49:52 ID:5Dnv95Vt0
うわw何かずれまくったごめんw
714名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 01:29:59 ID:LT9XYgI40
ボッチ近眼は2行2列以内のどこかに決まってるだろjk
715名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 01:51:07 ID:P0G+MwNH0
見吸った
就職の説明会日にち間違えて行き忘れた
もうやる気なくなった
716名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 03:42:37 ID:qazD/rCE0
堕落した人生を歩もうよ
717名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 08:04:54 ID:P0G+MwNH0
早く死にたい
718名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 08:17:22 ID:bSF6YkMI0
俺は満足して自分の死にたいときに死ぬ権利を得るために
仕方なく日々生きてる感じだわ。
719名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 08:21:25 ID:fAkKlCiJ0
いきたくない
720名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 08:27:17 ID:W5kBsq2LO
夢の中の俺がリア充すぎてつらい
721名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 10:39:15 ID:iuhQUy6DO
同じ学科のやつがほぼゼロの授業は超気楽だ・・・・
722名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 12:46:36 ID:4ONRyFawO
いつか拳銃を手にいれて頭を撃ち抜く日まで…
生きなければならんのか
723名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 12:52:24 ID:tDuZfdYe0
リア充どもが後ろに座る理由がわからん
教官からは全て丸見えなのに
724名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 03:27:16 ID:kvBY8yL60
やめようもうくだらない、こんなの
725名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 04:20:48 ID:TBOLPtQM0
3年の本来なら就活初めてなきゃいけない奴いる?もう動いてたりする?
リアルにどうしようかな・・
726名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 08:36:06 ID:AH5M75HaO
挨拶しないだけでもここまで孤立できるな
727名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 10:48:31 ID:zdS85MSb0
3年だけど今の時点で5年目9月卒業が決定してるから就活してない
人生どん詰まりとはこのこと
728名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 14:18:55 ID:NbeZ7z1rO
ナイフ購入
729名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 14:52:36 ID:9u9eRg6V0
世間体最悪+超薄給+超過酷でもいいなら農家と介護がある
でも無能だから一週間で首になる気がする
730名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 15:12:11 ID:3Mu06PWz0
農家は実家が農家じゃないと無理でしょ
731名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 15:39:10 ID:xXZZ418BO
>>728
俺もスパイダルコ買った
732名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 17:09:57 ID:cBjPr1M80
>>721
わかるわ・・・
ていうかさぁ、「大学にはクラスがない」とか大学入学前は言われてたけど、
よく考えたら同じ学科の奴らとは毎日顔を合わせるわけで。
ほとんどの授業が同じ学科の奴らと受ける授業だわ
733名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 18:40:59 ID:uDCsQ9Pl0



乱、再び
734名は誰も知らぬ:2009/12/10(木) 18:41:09 ID:d0PQgHIbO
実質ヨンロウの一年です。明日迄に、イロイロ調べてレポートださなあかんし、他の課題もださなあかんしなのに、全くやる気 というものがでない・・・。こんな俺に誰か勝つを入れておくれよ・・・。ウウッ、、。
735名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 18:44:23 ID:uDCsQ9Pl0
リア充ならコネを駆使して瞬きする間に終わらせるんだろうなぁ。
ご愁傷さまー。
736名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 19:17:03 ID:xXZZ418BO
>>734
三浪3年だけど…
図書館とネット駆使して乗り切れ
他人は当てにならない
737名は誰も知らぬ:2009/12/10(木) 19:57:42 ID:d0PQgHIbO
>>736
固い日本語に慣れてないし、日本語も危ういんだけども、頑張るよ、どうもありがとう。また、春学期と同じ気持ちで頑張って見よう・・。
738名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 21:35:57 ID:K15dzTxOO
同年代怖い怖い。


仲いい人も喋れる人も教授しかいない

研究者志望なのが救いと言えば救い
しかし文学
739名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 21:54:50 ID:3lakXXT00
>>734
なんという俺
ホント周りが若々しくて困る。溶け込めないし…

レポートは思いついたものをつらつら書いたらなんとかなるんじゃね
740名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 23:24:07 ID:AH5M75HaO
俺も多浪だが、このスレにも同じように溶け込めない人がいて安心した
今日は早く寝ようぜ
741名前は誰も知らない:2009/12/10(木) 23:36:33 ID:QgJb4H8w0
やばい・・・来週、実務試験ある・・・薬局受付と入院インタビューあるんだが・・・
声が震えて出ない・・・4ヵ月後には単騎で病院実習・・・孤男のクセに対人職選んでごめんなさい
742名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 00:17:26 ID:tcFZ9/GP0
実務実験とかすげぇな・・
俺は就活始めなきゃいけなきゃいけない時期にエロゲ3本買ってくる親不幸者
親からの電話でマジギレされた
親優しいのも泣けるけど厳しいのも味方0な感じで泣ける
743名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 00:19:56 ID:ZvP8mxLv0
田老の大学生は何か生きがいあるか?
自分は無い…
744名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 05:39:07 ID:F04yuCuNO
浪人する人って頭良くて難関ねらってるってイメージあるんだけど、
浪人した人ってやっぱその大学にすごく入りたくて浪人したんだよな?
俺のような馬鹿は、浪人するくらいなら大学のレベル落とせばいいのにとか思うんだけど、やっぱそんな軽いもんじゃないのかな?
745名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 07:46:10 ID:PdGTC4xjO
わかっちゃいないな
746名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 08:13:06 ID:DLX9l2JVO
大学選びそんなに重要か?大学は高校までの評価。プライド高い教授がいると厄介
747名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 08:32:38 ID:11O/qRTC0
遺伝子やりたいからどうしても京大に入りたいっていうような人も居るでしょ
芸大に入れなくて多浪してる人も多摩美では絶対にダメな理由が有るんだろうし
そういう風にやりたい事が明白な人にとっては大学選びは重要なんだと思う
748名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 08:32:42 ID:PdGTC4xjO
実質的な浪人だから色々事情がある
749名は誰も知らぬ:2009/12/11(金) 10:20:40 ID:/bBqvSBJO
当方、ヒキ→ニート→ヒキ→からの復活でござい。FランっちゃFランだが、頭が旗らかな過ぎてしんどすぎる、悲しすぎる。
こんな自分がいうんも、正直な話、周りも偏屈なヤツとか、熱心な生徒ばかりと違うので、たよれんし、かといってそれに流されるわけには絶対に逝かず。。
将来は、国際ネタでなにか出来たらなと、、、日本語ほんにむつかしいお、、。
750名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 12:30:03 ID:3IlNYFgq0
小学生でももっと日本語しっかりしてるぞ?
751名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 12:39:34 ID:kFZnYZC3O
雨降ってるし寒いし行っても面白くないのでいきたくない
生きてるのが無駄だ
752名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 14:23:40 ID:vF8ya7db0
大学行ってきます・・・
753名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 15:19:09 ID:qtaM1Hn70
3年で回りが就職活動の話してて焦ってる あ
754名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 16:22:52 ID:PdGTC4xjO
今日もつらかった
俺はつかの間の週末すらボッチなのか
755名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 16:56:23 ID:Q1zz375j0
週末くらい堂々と引きこもりたいけどな俺は
そりゃたまに何やってんだろう俺・・・ってなるけど
756名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 16:56:47 ID:LkPZkgNj0
孤男って言った方が響きがいい
ぼっちだと情け無い感じがする
757名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 18:01:24 ID:0x9MnXh40
孤独である事に悪い感情を持っていないなら孤男
持っているならボッチでおk
758名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 20:02:57 ID:kFZnYZC3O
目糞鼻糞って知ってるか?
759名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 20:05:51 ID:uflmr2360
孤男だろうとぼっちだろうと普通の人から見れば大して変わらんしな
760名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 20:23:56 ID:fS4CQkJg0
結構可愛い女の子で、ざっくばらんな性格。
男女分け隔てなく接するから当然、男からの人気は高い。
そんな相手に対して俺が抱いた感情は嫉妬だった。

ほんと俺ってキメェな。死んだ方がいい。
761名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 20:31:34 ID:Fx448L4E0
男の友達を取られたと感じて嫉妬ってこと?
762名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 20:47:15 ID:3oVSZd+L0
田舎でぼっちの学生って毎日何してるの?
763名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 21:02:29 ID:0x9MnXh40
>>758-759
>>756に対するレスだから自分をどうとらえるかという話であって
第三者から見た自分の話じゃない。
そもそも、現実に「孤男」なんて馬鹿な言葉を使う奴がいるわけないだろ。
764名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 21:03:26 ID:fS4CQkJg0
>>761
いやそうじゃない。
自分には無い物(誰かれかまわず魅了できる能力)
を持っていることに対する嫉妬だと思う。

まぁその子が心の底から純真かといったら、たぶんそんなことないんだろうけどな。
天然だろうが計算だろうが、そういうものを表現できるってことに
激しく嫉妬を覚えてしまう。餓鬼だな俺。
765名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 22:52:20 ID:RbzXppDe0
766名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 23:06:05 ID:kFZnYZC3O
ケツゲ
767名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 23:15:57 ID:8Vx5iAW00
バーガー
768名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 00:00:48 ID:VGYW+8kS0
一匹狼に憧れる
イケメンじゃなきゃ無理だけど
769名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 00:31:18 ID:FWwAzGFK0
友達いないんだからまさに一匹狼だろ
770名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 00:54:20 ID:8kva5h4X0
一匹狼ってね。
もともとオオカミの群れで能力が低すぎて追放された奴の事を言うんだよ。

普通の使い方でイケメンなら様になるけど
お前らはまさに本来の一匹狼だよな。
コミュ力という能力で劣った…
771名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 01:00:19 ID:uqT3CDFZO
健康じゃないから仕方ないと思ってる
自律神経おかしいし
最近はちょっとずつ調子よくなってるから
話しやすいけど特に可愛くはない女の子くらいなら少し話しかけれるようになった
772名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 01:01:46 ID:VGYW+8kS0
そうだけどたまに見かけるこれぞ一匹狼って人はなんか違うんだよ
イケメンなのは言わずもがな
何というか寂しさなんか微塵も感じさせず一人だからこそカッコいいとさえ思わせるたたずまい
決して周りの目を気にして顔を伏せたり背中丸めたりなんかしないどこか堂々としている風貌
まるで独りをファッションのように着こなしているかのようなそん孤男になりたい
773名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 01:05:21 ID:uqT3CDFZO
いくら孤独でも現実を見失わないで
774名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 02:11:08 ID:FWwAzGFK0
結局孤独なんだから行け面だろうがブサ面だろうがどうでもいいよ。
775名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 03:00:51 ID:w392pt3s0
オタ顔してるだろ。

ウソみたいだろ。

リア充のふりしてるんだぜ。それで。
776名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 13:32:23 ID:lbFOq/zdO
加藤は神
777名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 16:32:58 ID:kvzANS4yO
人と飯くうならその時間に本読んだり音楽聴いたり考え事したりしたい
778名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 17:02:11 ID:CCw/VcWt0
飯は一人で豪快にかっくらうもの
779名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 21:03:50 ID:xYVKHh/10
リア充「涙拭けよww」
780名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 21:04:52 ID:0QUU1VI30
流した涙の数だけ強くなれるんだ。そうだろう?
781名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 21:19:07 ID:gax3ymyoO
流した涙の分だけ卑屈になります
782名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 22:44:39 ID:xYVKHh/10
流した涙の分だけ社会への恨みが増します
783名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 23:24:36 ID:0QUU1VI30
784名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 01:12:19 ID:hTXe/rLs0
なんていうアニメ?
785名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 01:33:58 ID:UtWKcUIn0
にゃんこい!
高校の時は休憩時間にこうしてるリア充も結構いたけどな
786名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 02:14:25 ID:7H2mQGaY0
高校時代の俺過ぎて吹いたw
そして昼休みは図書室に避難と
787名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 03:11:39 ID:UtWKcUIn0
俺は普通の休憩時間はこのスタイルで昼休みはイケてないグループと大富豪やって無双してたわ
イケてないグループとはいえあの時は楽しかった
788名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 10:08:14 ID:P6XouJPj0
らき☆すたのかがみボッチ化計画が進行してるのな。
自分に重なる部分もあって、ちょっと涙腺緩んじまったぜ・・・
789名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 15:23:56 ID:Ntw+YDvt0
サッポロ一番作ってたが鍋の柄に手が引っ掛かって汁の大半がこぼれたんでムカついて窓から捨てた
なにもかもどいつもこいつも俺を馬鹿にしやがって舐めやがって
790名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 15:56:58 ID:P6XouJPj0
それがマジなら、今すぐ投げ捨てたカップ麺を回収しに行け。
見知らぬ他人に迷惑かけてんじゃねーぞゴミが
791名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 16:06:24 ID:oVl8j6Oz0
いやいや、俺はそれで正しいと思うぜ。
みんな怒りを内に溜め込みすぎなんだよ。
その鍋の柄が空気読めてねーっていうか。柄がデカすぎなんちゃう。
最近は何でも感でも年寄り向けのデザインで取っ手とかデカく作ってあるから。
お前のその行動は年寄り偏重の時代に異を唱えたってことで大変評価できる。
792名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 16:35:06 ID:UtWKcUIn0
じゃあまず鍋の取っ手に引っかかった鈍くさい自分の手を粛正することから始めろよ
そんなことで周りに迷惑かけるような八つ当たりすんな
793名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 16:37:19 ID:DHIgeTJz0
頭おかしい奴が他人に配慮できるわけないだろ
794名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 17:36:03 ID:t3MUGXa00
釣りにしても面白くもねーよカス
795名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 18:04:08 ID:+hG/yHci0
ロシアンラストエンペラー
796名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 20:16:02 ID:Ntw+YDvt0
窓から自分の庭に捨てたんだから通行人がラーメン浴びる事もねえだろ
少しは考えてレスしろよ低能のカスども
死ね
797名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 20:23:23 ID:t3MUGXa00
そんなに構ってほしいならvipに行った方が楽しいだろ
798名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 20:27:08 ID:/icD7+KR0
>>796
789 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2009/12/13(日) 15:23:56 ID:Ntw+YDvt0
サッポロ一番作ってたが鍋の柄に手が引っ掛かって汁の大半がこぼれたんでムカついて窓から捨てた
なにもかもどいつもこいつも俺を馬鹿にしやがって舐めやがって


自分の庭に捨てたってどこにありますか?
窓の下が公的な場所であるような物件なんていくらでもありますよ
頭悪いんですねぇ、そりゃあなたの知能程度では馬鹿にされるのは当たり前ですよ
これからも私たちから見下されながら生きてくださいw
799名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 20:50:01 ID:pTwHWwGqO
また月曜か
もいだめだ
800名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 21:58:46 ID:P6XouJPj0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2909334
おkこれでも見て月曜日に備えようか兄弟
801名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 22:18:25 ID:hFuJN26P0
>>800
うおああああああああああああああひぎゃういやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
802名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 23:06:33 ID:WdWk+yU80
明日からまた楽しい一週間が始まる。うっひゃあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
ほおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお
803名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 23:08:16 ID:tjH+Ve/W0
国家資格の1次試験に受かったぜ。久々にうれしい気持ちになれたお
804名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 23:32:04 ID:hUyinac+O
>>803
おめでとう。

来年は楽しい一年になるといいなぁ
805名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 00:18:03 ID:C4w0mbHHO
体が人並に健康なら孤独にはならなかったと思う
806名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 00:25:46 ID:IffSi21QO
大学も教習所も免許更新も仕事の休憩時間もみんなみんな大嫌いだー
807名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 00:26:26 ID:V6PIBKnq0
親父は同窓会も行かないし友達も居ない。
遺伝子レベルで孤男の俺に勝てるもんか!
808名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 01:46:04 ID:93Uhfflv0
孤男なのに結婚できるってある意味凄くないか?
809名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 02:10:03 ID:yUnMo4dr0
お見合いだろ
昔はなんとかなったんだろ?だぶん。
810名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 02:59:30 ID:R71H9Y1g0
貧乏だった母と当時は人生安泰職の公務員の父のお見合いよ。
811名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 03:22:50 ID:93Uhfflv0
なるほどね
いまじゃあ公務員でも孤男なら結婚は無理だよなあ
812名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 03:33:42 ID:GNZhe9Y30
30年前くらいは稼ぎさえあってそれなりに真面目な人なら結婚できたんだよ
813名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 03:34:53 ID:KiMjO0wX0
等質になればパワハラ加害者に復習しても無罪みたいだよ

★両親と姉殺害で死刑求刑の被告に無罪判決 水戸地裁土浦支部
・茨城県土浦市で平成16年11月、両親と姉を包丁で刺すなどして殺害したとして
 殺人罪に問われ、死刑を求刑されていた同市、男性被告(31)に対する判決公判が
 27日、水戸地裁土浦支部で開かれ、伊藤茂夫裁判長は無罪を言い渡した。

 裁判では、検察側が「冷酷、残忍で非道極まりない犯行」として死刑を求刑したのに
 対し、弁護側は「被告は当時、統合失調症に罹患(りかん)しており、心神喪失状態
 だった」として無罪を主張していた
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000927-san-soci
※元ニューススレ
・【社会】「自分の居場所ない」 ひきこもり28歳、両親と姉の殺害認める…初公判
県警の調べでは、飯嶋被告は自宅に引きこもって生活。「自分の居場所がなく
 死刑になってでも父らを殺すしかないと思った」と供述した。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121771630/

茨城陸自宿舎殺人:被害者の公務災害を認定 東京地裁 【毎日新聞】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090416k0000m040095000c.html

 陸上自衛隊航空学校霞ケ浦分校(茨城県土浦市)の宿舎で、隊員の松原孝吉さん(当時25歳)が
就寝中に同僚に殴られ死亡した事件を巡り、両親が「公務災害に当たる」として国に
計約1億3800万円の補償や賠償を求めた訴訟で、東京地裁は15日、
約3170万円の支払いを命じた。広谷章雄裁判長は「公務災害」と認めた。
判決によると、松原さんは05年5月、部屋で就寝中に同室の隊員の男に木製バットで頭を殴られ死亡した。
男は殺人容疑で逮捕されたが、統合失調症により心神喪失と判断され不起訴処分となった。
国側は「就寝は職務と関係ない」と主張したが、判決は「自衛隊法で松原さんは宿舎居住を義務づけられ、
公務上の災害で死亡したと言える」とし、国に補償を命じた。陸自側の安全配慮義務違反を主張した賠償請求は退けた。【伊藤一郎】
▽陸上幕僚監部広報室の話 主張の一部が認められず残念。今後の対応は関係機関と調整の上対処したい。
814名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 09:10:49 ID:Xfo9bYO6O
今更家族を殺しても自分の性格は治らない
815名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 09:43:47 ID:UalkGZ8S0
>>810
親父もそんな感じだと思う
どう考えたって公務員で都内勤務の親父が田舎の母親と出会うきっかけなんてないw携帯もないのに
816名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 09:49:38 ID:srHZqlmJO
>>814
家族を恨む気持ちはわからんでもないが
そういうことは考えない方がいいよ
お前にとって何のメリットにもならないよ
817名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 09:53:23 ID:HXv4N0CA0
久しぶりにAV注文した
風俗行くよりよっぽど経済的にもいいからね
818名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 10:14:45 ID:UalkGZ8S0
>>817
最近こだわりがないから21歳,comやDMMの月額会員になってfree download manager でDL予約してIDPASSを最初から入れておけば
1本30分でDL出来る。3000~5000円で1日放置で48本 DMMのDRMも解除できるしAV3000本ストックしているわw
819名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 16:33:47 ID:Xfo9bYO6O
>>816
だから考えてないよ
だがここまで酷い自己卑下的性格が形成されたのも
小さい頃から何しても否定・叱責しかしなかった家庭環境のせいでもあると
820名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 17:24:00 ID:7B5ciLZN0
車買って一人ドライブしたい
821名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 18:44:52 ID:C4w0mbHHO
誕生日なんて覚えてられるかっての
リア充は気違いが多いな
822名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 19:33:12 ID:YG49cFO60
俺は自分の誕生日すら危ういw
20過ぎてから自分が何歳なのかも曖昧
誰も祝ってくれないから誕生日過ぎても気付かないんだよな
823名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 20:22:38 ID:6p3rKchV0
俺は金正日の次の日だからテレビでマスゲームやってりゃ気づく
824名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 20:31:45 ID:8323f7cv0
クリスマスの俺に勝てるもんか!
825名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 20:53:47 ID:srHZqlmJO
やっぱりヒトカラ最高すな^^

>>819
ごめん。
相当酷かったんだな。
幼い頃に受けた経験がその後の人間形成に大きく影響するもんなあ
俺も今犇々と感じてるよ
826名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 22:25:00 ID:QMl2+JBEO
これだけはとっとけって資格ある?

827名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 22:26:21 ID:LBKVniA+0
今更だけど坂本真綾にはまった・・・
tune the rainbowやべー、涙とまんねぇ
828名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 22:29:15 ID:G4p0J4/zP
ラーゼフォンか
プラチナもいい曲ですよ
829名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 22:36:45 ID:8323f7cv0
>>826
せめて、人間らしく
830名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 23:05:39 ID:LBKVniA+0
>>828
ありがと〜
とりあえずヘミソフィア聞いてみたんだけど
僕は灰になるまで、僕であり続けたい とかすごいな。
こんな良い曲あるって知らずに生きてきたなんてマジで人生損してたわ。
本当に感動した...
831名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 23:10:16 ID:XscPNaQdO
>>819
お前のせいじゃん!
832名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 00:09:05 ID:cUojE5BA0
携帯もってても意味無いよな 2ちゃんやるのと、ヤフオクの転売ぐらい もちろん着信やメールもねーしww

俺は夜学だから楽だわ
833名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 00:12:23 ID:sYctvm1Z0
音楽聞くのと2ch見るのにしか使ってないな
サークルとかからメーリス回ってくるとうぜぇほっとっけよってなる
834名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 00:39:16 ID:s/TJg7e80
パケット定額プランにも入ってないから携帯で2ちゃんもしないせいか
両親との通話にしか使ってない。あと目覚まし。
なんか携帯以外の何かで代替出来る気がする。
835名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 01:01:29 ID:cUojE5BA0
今23だけど最近どうでもよくなってきた
836名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 01:22:18 ID:rcOK1get0
就職活動がどうでもよくなってきた
どうせまともな所に就職出来るわけないし
「どこに就職するの?」とか顔見知りに聞かれて、馬鹿にされていじられるんだろうな。
837名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 03:16:54 ID:K4OR8X5bO
もう俺は孤独がかっこいいと思えるようになった。ネガティブな俺かっけーしとか。
838名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 04:19:40 ID:A32V4rQvO
それは単に中二
839名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 04:33:46 ID:NyUA2bxx0
孤独になってから中二病が酷くなったような気がする
いや、中二病だからこそ孤独になったのか
840名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 05:38:19 ID:06YddXB+O
厨ニ病は孤独感への防衛本能なのだろう
孤独な俺かっこいい、世の中はクソとでも思ってないとやってられん
まあ自分の方がクソって事は重々承知してるが
841名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 09:01:23 ID:W4+cSm3K0
リア充のゲラゲラ笑い声うるせーんだよクソ
842名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 10:54:18 ID:OozY3zX7O
就活やってない
企業説明会すら行ってない
留年しそうだし就活しても意味ない気がする
843名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 10:55:06 ID:byr5i0gq0
好きにしろよ
844名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 11:29:05 ID:nic3d3LJO
なんとか卒業出来て就職先決まっても仕事先で人間関係が上手くいかなくて休みまくって結局すぐに辞めるという未来しか見えないんだが
845名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 11:54:47 ID:MXsY53AzO
2回生だけど5年生が決定した
今は特に何もない
846名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 12:16:42 ID:gnMs8GUdO
就職どうするよ
俺は自営業とか小説家か画家にでもなって彼女と二人でひっそりと暮らしたい
童貞だけど
847名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 12:32:59 ID:n9tL0QbR0
コミュ力皆無の孤男が自営業だなんて寝言いってんじゃねーよォ
848名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 12:43:04 ID:P0AYpwd00
俺は在学中に彼女作って2人で地方に薬局作ってのんびり暮らしたい
849名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 12:57:10 ID:cUojE5BA0
薬剤師の彼女が欲しいな
850名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 13:17:45 ID:pPHFj1P30
最近隣に誰か引っ越してきたんだが、なんでちょうど友達や彼女を家に呼ぶようなリア充なんだよ・・・
俺みたいに家に誰も呼ばないような奴だったら静かだったのに・・・
前から上に住んでる奴もよく友達呼ぶし・・・
851名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 13:25:58 ID:pdFd6MF+O
グループワークで俺対その他でもめている
コンセプトと内容の調和すら理解できねえ馬鹿共が
センス0だな
852名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 15:39:34 ID:06YddXB+O
独特のセンスを持つ人にはグループ作業は酷だな
割り切って適当にやるしかない
853名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 16:19:11 ID:pdFd6MF+O
コンセプトと作品の雰囲気に合わないことをするならコンセプトその他をそれに合わせて変えるべきだと主張したら完全に目の敵にされたわ
自分が関わるなら中途半端なことはしたくないんだが
854名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 17:16:18 ID:W4+cSm3K0
自分の意見なんて出さずに周りに合わせとけ
孤男のくせに波風立てるなよ
855名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 21:39:19 ID:c1Y6M0xP0
最近気づいたが俺会話を娯楽と捕らえるのではなくスポーツみたいに
口と顔の筋肉のエクササイズのような感覚で行っている。
たぶん普通の人間はしゃべることが娯楽なんだろうが俺は日常のストレス
を解消するために顔の筋肉を動かしているだけ。
なんだか話してくれる相手に申し訳なくなってきた。
856名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 22:08:10 ID:t8z7OOPM0
身体を鍛えるがごとく
口も鍛えられたらなぁ。
857名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 22:46:32 ID:01LogaMB0
接客でだいぶ鍛えられた。お金もらいながら「ありがとうございまーす」とかやれるから最高
858名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 22:49:27 ID:rcOK1get0
俺は客の後ろを通る時に「失礼しまーす」と言うだけだった
ありがとうもいらっしゃいも一言も言わなかった
859名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 23:20:39 ID:rJ0tY0xs0
カスだな
860名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 10:27:40 ID:BYLQfdZx0
接客できるなんてどんだけエリートなんすか?
861名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 10:41:58 ID:9IcPCXSuO
同じ学科のやつらがいない講義だといくら孤立してても全然苦痛じゃない不思議
862名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 15:06:13 ID:uZHD/6cC0
専門科目が全部試験100%+難しいでどうしようもない
863名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 15:32:58 ID:bIrK4jvA0
お前らが苦しみもがいている間にも
リア充はコネを駆使して難なく合格する事が出来る…
864名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 16:58:06 ID:+h4tcsbKO
学生と話してると条件反射で胃がキリキリ痛むようになった
一年前は話しかけられただけですげぇ嬉しかったのに
もう限界かもわからんね
865名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 18:02:15 ID:BYLQfdZx0
試験範囲言うと思って行ったが言わなかった
できればピンポイントで出たかったが残念
866名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 18:29:40 ID:XEqYSUTj0
最近、普通に使ってるのによく物を壊してしまう
この前大学のドアの取っ手もったら外れちゃったし、
実験器具も俺が使ってたらいくつか壊れちゃうしで
自分でもなんか怖い・・・
867名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 18:31:26 ID:REtLba420
覚醒の兆しか…
868名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 18:49:35 ID:9IcPCXSuO
最近人が怖くなくなった
きっかけさえあればあとは巧くできそうだ
869名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 18:53:38 ID:Bp01RCiY0
お前らさ、もし大学卒業後にそこそこいい企業やらに就職して
女にモテ始めたら素直に喜べる?
870名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 19:58:29 ID:yHDv+3SA0
>そこそこいい企業
この歴史的不景気、どこの優良企業がコミュ力皆無の孤男を採用するというのか?

>女にモテ始めたら
ハハハ、寝言言ってんじゃねーよ

あり得ない事を妄想したって虚しいだけです><
871名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 20:05:23 ID:mIz3YLsL0
>>869
女性不信がますます進行すると思う。
まぁ俺がモテるなんてありえないがな。

>>870
俺は回避性人格障害っぽい傾向があったんだが
就職活動中だけは別人だったよ。
溜めて勝つ!みたいな、人が怖くなかった。
相手が年上だったせいもあるかもしれんけど
872名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 20:08:04 ID:XxSqx3+j0
>>869
とりあえず童貞捨てる
むこうがその気ならこっちだって好きなように利用してやるさ
873名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 20:13:05 ID:F1J2faoLO
田老だけども、今日英語の授業で、英語でゲームをグループでやるんだったんだが、、。
英語使えって言われてるにも関わらず、みんなほとんど日本語で面白くも無いのにふざけ、、まともに英語を勉強しよう気持ちもってる奴がこんな俺だけ。
今日それは今年最後の授業。ちょっとくじ運が悪かっただけやと、、。帰宅し、徹夜明けの仮眠したら、今まで一応ちゃんと出席できていた講義を1時間寝過ごして、ほんにしょーもないけれど、それも最後だったので、残り15分くらいの講義に出た。
生活週間改善せねば、、。どんな気に入らないことがあっても大学通わんと、俺の居場所、またどんどん狭なってく、、どん詰まりやorz
874名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 20:16:25 ID:yHDv+3SA0
ブログでも作ってそこに書き綴れや
875名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 20:26:30 ID:VbWfS6n30
>>873俺のところも英語の授業でDQNの私語だらけ、しかもPSPは、
持ってきて電子辞書は、持ってこない奴らしかいない。
他の公務員試験より簡単な警察官をめざすことにした、入ったら
地獄だろうけど。みんなも警察めざそうぜマジで。
876名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 20:32:40 ID:XxSqx3+j0
じゃあ僕は自衛官!!


いや、もやしっ子じゃなかったらマジで入りたかったけどね
鬼教官に泣くほどしごかれたい(*´Д`)
877名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 20:37:48 ID:F1J2faoLO
>>875
どこもそうなんか、、。ちなみにその授業も含め、ネイティブの授業はどうせ日本語わからんだろうと、いつもよりさらに私語が多い。でも俺は、そういうネイティブは在日歴長いからよくも悪くも日本語わからないふりや、スルーしてるの、分かってる。
878名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 23:04:07 ID:0ypJAUlo0
一回目の授業がどこであるのか分からなくて
二回目の授業の時、英語で必死に謝ったのは良い思い出
あの先生、日本語を最後まで話さなかったけど
分かってたと思うよ
879名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 02:34:34 ID:AwocwSWx0
>>876
しごかれたいのかよw
俺はチビ痩せメンタルカスだから公安系は受けずに行政職受けたけど、面接で全滅した
コミュ力無さすぎて死にたい
880名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 02:52:08 ID:Jyhc4MpK0
おれだってなのはさんにしごかれてえよ
881名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 15:16:01 ID:V2na3EEi0
何々官ってストレスに耐えることができさえすれば
退官までいけそうじゃない?
でもストレスに人一倍弱い俺には到底不可能だな
882名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 16:32:17 ID:lDAGnmTLO
誰とも会話せずに卒業したい
883名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 16:34:02 ID:eKBiu5rrO
誰ともセックスせずに童貞を守りたい
884名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 16:38:43 ID:Jyhc4MpK0
誰ともセックスせずに童貞を卒業したい
885名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 16:53:19 ID:GLzzbobUO
元自衛官の教授が言ってたけど自衛官は訓練で毎日何キロも走らされるし
負けたらペナルティ付きのチーム対抗のリレーもやったりするから
体力以前にとにかく走るのが好きで足が速くないとやってられないってよ
その教授は空自にいたけど陸自だったらもっと厳しいだろうな
あと防衛大出た元幹部自衛官の教授の講義とってるけど講義中寝てると机ぶっ叩かれて起こされる
886名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 17:38:22 ID:VeiAFJbg0
自分から話しかけることはまずしない
人から話しかけられると問題なく対応できるし、ちょっとうれしい
887名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 18:06:10 ID:HK68KbtvO
>>885
おっきした
888名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 19:21:29 ID:lDAGnmTLO
>>886
わかる
でも俺
女の子の連絡先誰一人も知らない
889名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 19:49:16 ID:B04YXddY0
教授との距離感がすごい苦しい
欠席しまくりのDQNが打ち解けていて皆勤の俺はかみ合った会話ができない
890名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 19:53:55 ID:HK68KbtvO
コミュ力に雲泥の差があるんだからしょうがない
891名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 19:56:00 ID:lDAGnmTLO
最近になってやっと落ち着いて会話できるようになった
前は話しかけられてもテンパって焦って喋れない人扱いされてた
ここから挽回するのは正直苦しい
892名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 20:01:10 ID:VeiAFJbg0
最近黒木メイサ好きになった
まだオナニーしてないけど今夜あたりやろうと思う
893名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 21:22:27 ID:pTR3n0oZ0
ぜひやってくれ
894名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 22:36:12 ID:+So/CXov0
なんかここのひとって高学歴孤独ってかんじする
俺なんか頭悪いのにコミュ力なくてリア中に利用されてばっかりで
もうちょっとつらいぜ

バイト始めたけど、どうせすぐ嫌われるのかな?って思って
心がいたい^q^
895名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 23:00:44 ID:CmowwLJ10
今3年だが、そろそろボッチにも慣れて一人楽しくいきています
896名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 23:12:49 ID:LAZZ5tt70
痴呆公立の私を脅しているのか?
897名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 23:22:15 ID:mXMFDkd8O
コートの下に何も履いてないと思われる女性がいたんだが…
898名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 23:55:46 ID:Z++bEBpZ0
そういうプレイを彼氏と楽しんでたのさ
899名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 00:23:01 ID:O58jdoX+0
>>897
男なら黙ってカイロ差し出す。
900名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 00:29:52 ID:selDWqvKO
俺のこと気になってるっぽい子がいるんだが接点がない
901名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 00:33:10 ID:cnAFEHTO0
本当に相手がお前に気があるなら
話しかけてくるから、大丈夫だ

何も起きなかったらお前の勘違いだったてことだから
お前からは何もすることはない

一流の孤男は相手を動かして、自分は動かないものだ
902名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 01:30:14 ID:agSnEQVM0
孤独を満喫してる孤男いる?
903名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 02:30:14 ID:JmuLyefT0
>>902
基本満喫してるが四六時中ってのは無理だな
普段は自由気まま好き勝手に動けるから楽しいが
誰それの家でオールの計画立ててるリア充や特にこの時期のカップルなんかを見ると
自分がいなくなっても誰にも影響ないんだろうなとか思ってすごく寂しくなる
こういうのも孤独死っていうのかな・・・
904名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 07:05:37 ID:K9W0oVjiO
21以上で大阪の人一緒にナンパしない?
24大阪リーマン退職経験5人+αなかなかナンパできず
普通な感じの人一緒にナンパしてみませんか?
905名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 09:11:04 ID:xAv6eMWP0
ナンパなんかする前にやるべき事があるだろ孤男なら
906名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 11:11:32 ID:482POgBu0
ゲーム、漫画、ネット、飽きたら寝っ転がったりの繰り返しの毎日
それとオナニーは朝昼晩の3回
907名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 12:45:05 ID:selDWqvKO
>>905
ないだろ
908名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 13:01:40 ID:Xg+GmdYXO
>>906
オナニーしすぎ
909名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 13:39:48 ID:482POgBu0
>>908
風俗へ行かないためにまめに抜いておく作戦
910名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 14:52:25 ID:KJGQxL/nO
>>906
オナニーしすぎワロタww
ハゲるぞwww
911名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 17:06:16 ID:EtkmB1N40
今年ももう終わろうとしてるのにクラスに一人だけなじめてないやらで自分の屑っぷりを振り返ってたけど、
ここ見てたらなんか元気出てきた。
912名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 17:29:08 ID:selDWqvKO
つるめるのがオタクと要領の悪いやつらのグループだけだ
あいつら女にまったく相手にされてないし一緒にいるメリットないぜ
913名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 17:39:43 ID:7P8TWUjQ0
そいつらも同じ事考えているだろーよ
914名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 17:43:03 ID:selDWqvKO
なんと思われてようがどうでもいいよ
眼中にないやつとしかつるめないのが悲しいだけ
915名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 17:48:06 ID:O58jdoX+0
うーん、そういう発言どうなのよ?
おまいは心の中で思っているだけのつもりかもしれないけど
そういうのって知らず知らずのうちに表に出ていて
相手や周りに感づかれているもんだぜ?

君がそういうグループの人間としかつるめないのは
君自身にそれだけの価値しかないからなんじゃないかな?
916名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 17:55:14 ID:EtkmB1N40
何この自爆テロ
917名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 19:02:34 ID:482POgBu0
つるむ仲間がいるなんて孤じゃないだろ!
918名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 19:05:40 ID:B7e2SHq9O
大学、地元では友達0

しかし、バイト先では普通に後輩、先輩、同い年の人と話せる。(自分の話は殆ど偽造だけどW)
これはコミュ力あるて言うのか?
それとも周りがみんな大人なだけなのかな?
919名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 20:08:20 ID:YSmz3WtxO
>>918
バイトという小さな共同体では多少なりとも他人と
交流しなければ続けていくが難しいことを無意識に自分が理解しているからじゃない?
でも大学は友達いなくてもなんとかなる。大変だけど。
そういう意味ではコミュ力は人並みまたはそれ以上のものを持ってると思う。
920名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 20:31:25 ID:482POgBu0
バイトできるだけすげぇと思う
変化が怖い俺からすれば
921名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 23:09:52 ID:7P8TWUjQ0
俺も2年目にして初バイトが明日か明後日かに入る…
店長はニーさんとオッサンの中間くらいの年齢で、人がよさそうで安心した。
他のバイトとの人間関係よりヘマをしてクビになる方が怖い・・・
耳も良くないし緊張するとどうしても脳味噌が働かなくなる。
922名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 23:41:56 ID:JmuLyefT0
面接時の店長の人柄なんて8割面接用の作りものだぞ
923名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 23:59:38 ID:J10580ZaO
海外旅行は今やそんな高くないけど留学ってどうなんだろう
悔しくて今更調べないけど、就活を前に、現実逃避に近いかもしれないが、後悔している
どうせ孤独なら留学すればよかった
924名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 00:03:36 ID:Aupgfzvn0
tgrewwwwwwwrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrtrggggggggggggggggggggg
925名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 00:05:44 ID:zebFi0V10
まともな家庭に生まれたかった
926名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 00:09:05 ID:Aupgfzvn0
なんなのまじでくそgくそがくそgsくそがくそgさくそgくさおgくそがくそが
927名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 00:12:30 ID:Aupgfzvn0
暴走族みたいなゴミでさえ人生楽しんでるのに俺はそれ以下か
ドカタ暴走族廃品回収全員死ね
928名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 01:09:12 ID:UOsj0/t/O
そいつらが死んでもお前の人生は変わらないけどな
929名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 01:13:58 ID:RBhEYzJF0
お前らはサンタになにねだる?
俺は健康かな?
930名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 01:27:36 ID:j08SSfcn0
ともだち
931名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 02:56:42 ID:hwjvKW8q0
人並みのコミュ力
932名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 03:02:31 ID:XgF0/xVT0
ばかばかしい。そんなものいないし願っても虚しいだけ。
933名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 05:07:42 ID:Aupgfzvn0
どうでもいいや
色々面倒癖
934名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 07:32:29 ID:zmhjZLNXO
ところでおまえら童貞なの?
俺大学卒業出来るのに童貞は卒業出来なかったorz
必修じゃないからいいよね?
935名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 11:27:39 ID:hwjvKW8q0
その講義まずは同性の友達って単位と異性の友達って単位
取らないと受講できないらしいよ
936名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 11:38:05 ID:whcTyewF0
自分たちのピークあげてこうぜ。
俺は中3で片思いしていた子に勇気だして話しかけたら太陽並みの輝きを持った
笑顔で返事してくれたこと。想定外の反応で眼をそらして会話終わらせちゃったけど
相手はまさかの俺が好きだったということを後から聞いた。
そこでおせるメンタルの持ち主でもなく結局孤独だぜ^^
これ以降はフナむしのような生活だぜ
937名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 12:44:45 ID:7N/CC5CqO
俺も中3だわ
好きだった子が猿でもわかるほどあからさまに俺にアプローチして来てくれてたが
気恥ずかしさから気付かないフリをしてそのうち向こうから
告ってきてくれるんじゃないかとこちらからは何もしない腑抜けっぷり

案の定何もなく卒業、そして転落の一途…

中3に戻りたい(´;ω;`)
938名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 12:50:56 ID:c6js48ED0
みなさん、これが自虐風自慢です
939名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 12:53:12 ID:hwjvKW8q0
自虐風自慢はリア充よりタチが悪い
940名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 15:45:06 ID:gCutcUWt0
思い出は綺麗に
941名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 17:27:34 ID:4Jn9u9CW0
小箱にしまって現実を見ろ
942名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 21:22:14 ID:HsOvFiCuO
病死目指して毎日カップヌードル食ってる
943名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 22:11:06 ID:Aupgfzvn0
944名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 22:22:50 ID:RBhEYzJF0
ヌードルよりヌードが好きだ。
好きな娘の。
945名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 22:27:51 ID:fCQ3l4NNP
絶食の方が効率いいんじゃないか?
946名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 22:30:41 ID:j08SSfcn0
合法的には一生拝めないけどな
947名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 23:00:11 ID:ZGLlrzp70
じゃあ脱法的な手段を探すしかないな
948名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 00:40:42 ID:E5B6n7SI0
AV女優を好きになれば合法的にも拝めるぞ
949名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 01:31:53 ID:z2JQpjfEP
風俗嬢を好きになれば裸を拝むどころか触れることさえできますな
950名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 01:37:38 ID:DEaQaVYv0
ポジティブすぎて嫉妬
951名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 02:24:22 ID:y2nLElcIO
あ。死にたい
952名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 06:51:59 ID:M5UW8+5+0
953名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 11:34:17 ID:ypSF6ykT0
俺はお前らと一緒に生きたい
954名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 13:23:26 ID:Fyv11CzVO
死にたい
955名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 14:20:01 ID:emDNAnsy0
アセンションでもまつか
956名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 14:29:22 ID:m7JE0+NrO
死にたいにょwwwwwwwwww
957名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 14:35:16 ID:SlOVJifi0
>>943
これ食べようとした瞬間にひっくり返して食べらんなかった
958名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 14:45:46 ID:yHjWOX6L0
キャストオフフィギュアを好きになれば万事解決
959名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 15:13:16 ID:IDJe3tDP0
キャストオフ!チェンジ…ビートル!!
960名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 18:33:05 ID:RyhiIQNDO
地獄兄弟「……」
961名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 22:09:33 ID:4kOXi0j70
今日初バイト行ってきた。
ずっと皿洗いで処理が遅かったけど、なんとか大きなヘマはしなかった。

他にもバイトさんいたけどあんまりフレンドリーじゃなかったな。
バイトなんてこんなもんか?
962名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 22:18:16 ID:ZTG91Umg0
最初はどこもそんなもんじゃね
どんどん新しいことをやらされるようになるし職場の人ともしだいに仲良くなる
でもいつまでたっても打ち解けないのが俺たちクオリティ
963名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 22:25:34 ID:4kOXi0j70
ゲヘヘそうこなくっちゃな!
俺たちゃ言われた事を忠実にこなし金だけもらえりゃいいんだった
964名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 23:07:28 ID:y2nLElcIO
お前ら心を開け
閉ざしてはダメだ
965名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 23:59:44 ID:ZTG91Umg0
開いてるんだがなかなか入ってきてくれないんですよ
んでたまに入ってきた人にもギクシャクした対応しかできす居座ってもらえないんだなこれが
966名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 03:48:45 ID:DbYhoA8X0
It's Monday
967名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 07:04:21 ID:eUjunTZR0
Blue Monday
968名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 10:13:35 ID:VOHb2BEHO
君の扉を閉ざすな
君のぎっしりつまった本棚はどこを探しても欠けているが
一番必要とされているものは私が持って行くから
969名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 10:51:24 ID:LekckWt10
待ってるからな、ずっと。
970名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 18:50:59 ID:39iaPsKD0
グループワークのときに最低限必要な会話以外はしたことがない
971名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 09:14:54 ID:PsYNRNfq0
お前ら、なんで話しかけてこねぇんだよ
俺の顔が顔面凶器だからか?

いつも、こんな卑屈なことしか考えていません
972名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 09:26:44 ID:qcswhzaX0
研究室配属になってからも、話す人いないが、
色々人間観察してると面白い
973名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 11:26:23 ID:k1j8tt4VO
今22歳なんだけど、同窓会の誘いが全くない。小、中、高のいずれかの集まりがあってもいい頃だと思うんだが、俺がスルーされているだけなのかな?
974名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 11:53:14 ID:XHl+LmpfO
卑屈になったら終了
975名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 11:59:21 ID:XHl+LmpfO
友達できずに冬休み突入
地元に誰もいなかったら死んでたわ
976名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 12:03:48 ID:W4plgThN0
お前らもちろん帰省するよな?
俺は明日朝イチで帰る
今から楽しみすぎる
977名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 12:07:09 ID:ihWnXN1gO
帰省しても友達いないよ
普通だろ
友達いる奴は俺に配慮しろ
978名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 12:08:49 ID:XHl+LmpfO
実家だけど一人暮らしだったら絶対帰らないな
やりたい放題できるじゃん
979名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 12:30:30 ID:WDno0L1q0
>>973
同じく22歳だわ 現役が今年大卒だしあると思ったら小中の同窓会の知らせがない 高校はいってないから論外だし
俺は薬科大だから後2年あるから社会人組にいじめられるから行かないけど。
成人式もその後の飲み会も欠席したら、お隣に住む小中の同級生の女の子が誘いに来てくれた。何で断ったんだろ。
980名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 12:52:38 ID:1Fjp5daD0
高校の同窓会があったけど、断っちまった。
落ちこぼれだからなぁ・・・

このちんけなプライドを消すことが出来れば良いんだが。
981名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 13:01:08 ID:8Wu8CBK50
お前ら成人式行かないよな?
982名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 13:18:40 ID:eBI0F/UIO
なんで俺はこんなにクズなんだ
はあ・・・もうだめだ
983名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 13:30:10 ID:qyMRxDUg0
社会人になったらまずはコミュ力だぞ
コミュ力無いと仕事も上手くいかん
今のうち頑張れ
ソースは俺
984名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 15:17:06 ID:g+4W5my60
内定者説明会で既に孤立気味の俺に死角はなかった
985名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 15:44:59 ID:YuV1cLKE0
>>983
事実上の死刑宣告ktkr
986名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 18:10:06 ID:b4S3KwJI0
コミュ力ってなんだろうな
仕事上の会話ならできると思う。

趣味とか恋愛について雑談はできないです。
987名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 18:15:10 ID:tJdMHZA40
おまいらとだったらいいけどさぁ〜〜えへへっ
988名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 18:49:21 ID:GQAfFICo0
よせやいこのやろ〜えへへっ
989孤立マン:2009/12/22(火) 22:05:32 ID:tJ/YJlfwO
>>981
当たり前だろJK
誰が好き好んであんなわざわざ孤立する場所に行かなきゃならんのだ
990名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 01:23:20 ID:UBAxKGw80
あうあうあー
991名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 01:25:00 ID:UVwJPNEZ0
うあうあうー
992名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 02:12:19 ID:/SufXpdY0
ウッ
993名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 04:58:39 ID:UVwJPNEZ0
グゥ
994名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 05:11:15 ID:o4JPj7DV0
!!!
995名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 13:35:33 ID:OwQuA1bRO
フゥ・・・
996名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 13:44:16 ID:pz3hona6O
ブワッ
997名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 14:40:20 ID:d+7xgzj80
998名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 16:11:46 ID:o4JPj7DV0
999名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 17:31:30 ID:pY4vXl470
ウッ
1000名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 17:36:28 ID:KDpemWY10
孤高ぼっちになりたい
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::