今年の花火大会、夏祭りはどうするよ

1名前は誰も知らない
ドーン ドーン
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
2ナルル@一時帰省:2009/07/17(金) 13:26:48 ID:6p0Bdr540
2年くらい前の夏だったと思うが外から花火大会の音が聞こえる中、
体調崩して一人ベッドの上で寝てた夜は
自分の心が音を立てて折れたというか、
もう死にたいと、もう許してと、そう思いましたねありがとうございます。
3名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 13:30:57 ID:aA5AA1wmO
見るだけで鬱なスレタイやめてくださいホント
4名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 14:12:41 ID:54CXWV8RO
どうするもなにもいつもと変わらない一日
5名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 14:24:17 ID:bKdM4mxmO
彼女と行くけどバッテリー持つかどうか不安。
6名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 14:40:49 ID:XTxr7pOmO
クソスレが良く立つね
7名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 14:45:12 ID:FTJY1DKdO
彼女(仮)といく
8名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 15:13:57 ID:044Mlpc7O
ちっちゃい頃に行った夏祭り
鳴り止まない喧騒に芳しいタコ焼きの香り
幼い自分には別世界に思えた。

大人になった今
違う意味で別世界になってしまった。

寂しい
9ミスター ◆HwIBBCgR66 :2009/07/17(金) 15:42:22 ID:PcOq8Vkx0
燻り続ける孤男の人生に
刹那と言えど花火の如く煌く瞬間はやってくるのだろうか
10名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 15:43:47 ID:ifNWZNqi0
今日は地区の夏祭りなんだよ。
久しぶりに覗いてみたいんだけど知り合いとかに会うといやだしな。
御輿のわっしょいと花火の音だけ聞いてなつかしむわ。
11名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 16:32:57 ID:hXufetH30
ベランダから参戦
12ナルル@一時帰省:2009/07/17(金) 19:47:15 ID:6p0Bdr540
ベランダから見えるとこで花火やってると死ねる。
リア充がパチパチ鳴らしてる花火は見えないけど死ねる。
13流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/17(金) 19:54:47 ID:85H4tuAj0
ここ10年くらい行って無い
14萌え竜 ◆NQRyMOEDRA :2009/07/17(金) 19:59:48 ID:Omz057rF0
花火はいいね
壮大さに接することができる数少ない機会の一つだ
15ミスター ◆HwIBBCgR66 :2009/07/17(金) 20:06:41 ID:PcOq8Vkx0
わたあめ食べたい
16名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 20:21:43 ID:oOMYHA0n0
去年は岩手宮城内陸地震で地元の花火大会が開催中止になったが・・・
今年は例年通りやるだろう あの遠くから聞こえてくる音は激しく憂鬱になる

彼女と行ったとか学生時代の甘い思い出も無いし・・・
いっその事地震で死ねばよかったかも orz
17名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 20:27:31 ID:rErNhkPX0
エンドレスエイト
18名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 20:35:17 ID:SIpxW7AY0
去年リアルで一人で隅田川の花火行って死に宅なった
19名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 21:01:39 ID:7m/y0oLZ0
もう何年も行ってないな
20名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 21:07:33 ID:up3AqHO30
>>18
俺も試しに一人で行った事がある。
イケメンと美女が多すぎ。カップルだらけ。 そして一人で歩いているやつは
どっちを見ても自分だけ。単独行動禁止条例ができたのかと見間違えてしまうほどだった。
生きた心地がしなかったな・・・もう二度といくものか
21名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 21:12:00 ID:y7YqvPwjO
君がいた夏は遠い夢の中
空に消えてった打ち上げ花火
22名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 21:29:35 ID:QY2mXo2uO
ネタじゃなく一度も行った事ない。
そしてこれからも行かない。
23名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 21:44:39 ID:qGf0LLjyO
浴衣の女の子と、自分も浴衣かアロハシャツでも着て一緒に歩きたかった。
やりたいことの出来ない人生なんて生きる価値がない
24ミスター ◆HwIBBCgR66 :2009/07/17(金) 21:46:53 ID:PcOq8Vkx0
なんで浴衣ってあんなに可愛いの
25名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 21:52:49 ID:qGf0LLjyO
前に韓国人の女二人組が着てるのを見たけど、
歩き方とか仕草に繊細さがなくてちっとも可愛くなかったなあ。
26名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 22:09:51 ID:oOMYHA0n0
キムチに毒された女にゃ似合わないよw

と言いつつ日本人でも最近のバカっぽい女の浴衣姿もなんか萎える 勘違いしてるというか・・・
あれこれ言える立場じゃないがw
27名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 22:47:54 ID:aA5AA1wmO
髪染めてんのに浴衣は似合わん。
28名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 23:12:13 ID:iCjYlB4F0
一回だけ女の子と二人きりで行ったことある
せっかく誘ってくれたのにずっと無言だった俺
謝りたい
29ミスター ◆HwIBBCgR66 :2009/07/17(金) 23:50:14 ID:PcOq8Vkx0
ほろ苦い記憶もまた青春
30名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 23:58:38 ID:7nLsX/7g0
一眼レフの性能でも試してみるかな
31名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 04:06:04 ID:40nEt4nbO
この味がいいねと君が言ったから 七月一八日は ウンコ記念日
32流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/18(土) 04:13:24 ID:j/aiMFIE0
>>31
俺のネタをパクるなw
33流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/18(土) 04:15:02 ID:j/aiMFIE0
花火大会ねぇ・・・
バチバチ五月蠅くてイライラするんだよな
34名無し ◆h/E/EMprpg :2009/07/18(土) 04:27:43 ID:ig2lhd9QO
夏休みやだなぁ
休み中何してたって必ず聞かれるだろうな
なんもすることないのに。で嘲笑されるんだまた
35名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 05:03:40 ID:AdC5AWpWO
何の偶然か友達ができたから今年は楽しみ
36名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 05:28:09 ID:LS86lsNJO
もうそんな時期か・・・
浴衣着て楽しんでる
リア充見たら、激しく鬱になるわw

そうだ!雨が降ればいいんだよ
37名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 05:53:39 ID:I944bqXo0
去年は合コンで知り合った女に浴衣着せて、花火を見に行った。
その後、俺が無職だと知って、向こうから離れていった。
この場合、どっちがやり逃げっていうの?
38名無し ◆h/E/EMprpg :2009/07/18(土) 05:56:57 ID:ig2lhd9QO
そういう尻軽な女はきらいだな
金目当てなら最初からよってくんじゃねえ
39名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 06:00:50 ID:P5ijgtYG0
休日などない
40名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 06:29:18 ID:LS86lsNJO
>>39
オレは休みより仕事してる方がいいわw
だから休みなしでシフトいれてもらってるよ
3ヵ月で休んだの一回だけだから、貯金めちゃでけた
41名無し ◆h/E/EMprpg :2009/07/18(土) 06:32:41 ID:ig2lhd9QO
長期連休がいらない
当たり前のようにどっかいってきたとかの話になるから
42ナルル@一時帰省:2009/07/18(土) 15:36:27 ID:ezf2YQNt0
>>35
早く逃げて!
43名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 18:33:05 ID:y9NfxZ7LO
花火見ても、綺麗とか面白いとか何かを思ったことがないや
子供の頃から

手に持つヤツはまぁ好きだったけど


今年も一人りんご飴を前歯にカチカチぶつけながら星空を眺めるよ

44名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 18:38:10 ID:uIf3HQTEO
>>35
ちょっと待て
45名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 18:42:56 ID:zSppUJ/CO
今日都内は浴衣姿で歩いてる女の子がいっぱいいたな。
どこかで花火大会でもあるのか?
46名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 19:16:59 ID:BRl1Da5Z0
>>35
は?
47名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 19:20:11 ID:Mly2O+/IO
今年のお祭りは、浴衣姿のリア充カップルを観て
嫉妬&ムラムラした後は、近くのラブホに入ってデリ呼ぶわ
まぁラブホも祭り帰りのカップルで溢れ返ってると思うが
48名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 19:29:38 ID:3PKZkwZX0
>>47
そんなおまえの行動力がうらやましい
49名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 19:34:31 ID:kreweka2O
花火大会やってるようだが見えない。音だけ聞こえる。@目黒区
50名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 19:47:44 ID:dY3yxBczO
今日は調布と川越か
セフレ2人が調布と川越の花火大会行ってるみたいでメールきた
俺はもう1人のセフレとうちでパコパコやってたけどw
マジレスでごめん
51ナルル@一時帰省:2009/07/18(土) 19:50:35 ID:ezf2YQNt0
早く逃げて!
52名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 19:58:52 ID:VXvsCEJL0
世間では夏休み突入で、街には浮かれた中高生がちらほらと・・
泣きたいよう、死にたいよう、ああ~あ・あ・・あべしっ!
53名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 19:59:17 ID:hvAzZ4ZCO
この歳になるとカップルより自分と同じ年齢くらいの族連れ見るほうが辛い。小さい子供と一緒に金魚すくいしたい…
54名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 20:00:08 ID:lme9q4aUO
結構河原から遠くないところに住んでるから、いつかしらんが週末とかドンドンうるせーんだろうな。
あと、会場がある路線に乗ると電車が異様に混んでたりとか。
ほんと嫌になる。
55名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 20:04:27 ID:kreweka2O
>>53
悲しいかな同感。家族を持てるかもわからんが
56名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 20:04:59 ID:VXvsCEJL0
そういえばさ、ラブホの屋上に花火を模した電飾を飾ってる所とかあるよね
花火を見た後に、彼女に俺の花火を発射しますってか ・・・氏ね!
57ナルル@一時帰省:2009/07/18(土) 20:07:32 ID:ezf2YQNt0
彼女に打ち上げ花火を咲かせますってか。やかましいわ!
58ミスター ◆HwIBBCgR66 :2009/07/18(土) 20:12:43 ID:ACjU1v6b0
花火大会オフとかあったら面白そう
59名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 20:24:24 ID:HqpnsdiAO
>>58

っで、結局誰も来ないwwww
60名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 20:31:46 ID:5YKh3/BO0
秋田の大曲全国花火大会に行きたい

昔、当日秋田に居たのに時間の関係で通過したのが悔やまれる
61名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 20:48:15 ID:I2EZqRQX0
タブーとして職業の事などを聞かない設定があるなら行きたいね
62名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 21:51:44 ID:qh3S0Ksk0
別に行かねーかなあ。行っても面白くないし。あの混雑した雰囲気が堪らなく
嫌いなんだよな。特に若いリア充とかカップルとか多いから余計鬱陶しい。花火は
テレビで観るよ。酒飲みながら。毎年このパターン。そして今年もこのパターンが
崩れることはなかった・・・
63名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 22:05:02 ID:bAqOk1pu0
毎年一人で行ってるよ。
それが一番安定する。
64名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 22:15:56 ID:lme9q4aUO
早速巻き込まれた。
多摩川の花火大会だとさ。
65名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 23:10:06 ID:n+L5F1k20
もう花火大会やってんのか・・・ 
この疎外感はなんなんだろう いつだって一人 (´;ω;`)ウッ…
66ナルル@一時帰省:2009/07/18(土) 23:19:00 ID:ezf2YQNt0
俺んとこは8月1日らしい…
その日は大荒れになるな…俺の部屋が。
67名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 23:25:51 ID:X8saTNGsO
俺のとこも8月の1と2だ
68名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 01:01:34 ID:T3A30MASO
俺んとこも8/1だな。花火の前座の火祭りもなかなかすごい。
んで当日は俺の職場のお店が混むんだよ。しかも買い物に来るのはリア充とその彼女で当然浴衣なわけだ。
これがまたなんとも鬱な光景で嫌になる。まぁ浴衣姿の女の子に罪はないが。
69名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 01:11:04 ID:pDzWOBBT0
俺んとこはその翌週の7、8、9だ
問題は7日の花火大会の日だ イヤでも音が家にまで届くから激しく鬱になる・・・
70名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 02:03:19 ID:Zqp5UvnO0
家からも花火は見えるな
71名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 12:07:21 ID:ND11duFL0
今年も花火大会、祭りは1人で行く予定!
意外と楽しいものだよ。一人でも。

72名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 14:15:36 ID:wt4D5JTBO
つうかそんな気になる?
俺小さい時に家族と数回行っただけだけど暑いし人ゴミうざいし楽しいなんて感じなかた
73名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 16:33:56 ID:QmxBqM+PO
祭りかぁ……

祭りの中を通らないと帰れない通勤ルートなんだよなぁ…
74市川ひろのぶ:2009/07/19(日) 16:35:49 ID:wbCcgTwC0
http://ic.mixi.jp/p/dfdfca1c5c3ff6a607bdca129957e5caee722886b1/4a62c4bf/diary/1190655086_139.jpg
彼女募集中です♪
誰かぼくと付き合ってくだすぁぃww
75名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 18:02:40 ID:huv+4GZ9O
花火の音を爆撃の音に脳内変換してリア充共が阿鼻叫喚する様を思い浮かべて楽しんでる
76名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 19:06:24 ID:NiHTTvCB0
さっき鳴ってたな
見てないが
77ナルル@一時帰省:2009/07/19(日) 19:45:35 ID:VpRESs+L0
>>75
天才じゃね?
78名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 19:51:38 ID:YTe5aRUa0
>>75
ごめん、無理です・・
79名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 20:39:35 ID:CpnhpTXB0
最近の夏祭りって、へんてこな浴衣の着付けをした娘や
露出しすぎな痛い娘が多くてげんなりする。
特に田舎に多いかな
80ミスター ◆HwIBBCgR66 :2009/07/19(日) 20:46:01 ID:tWnlPcwe0
フリル付きとかの浴衣はやめてほしい
81名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 21:31:10 ID:/APdFbch0
夏祭り…
花火大会…


華麗にスルー。これ最強。
82名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 21:41:10 ID:xidkYAJjO
スルーしてなーんにも感じない平々凡々な1日にするよりは少々精神にくる日にする方がいいと最近思う
83ちゃいなえあ☆らいん ◆IgVCydK.ew :2009/07/19(日) 22:11:59 ID:BQVEHBOT0
イェイ☆かわいらしくあげ!!
            :: ___  :::._ ::
         ::  ´         `´  `丶、::.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
         .:://                  \::.     ,′ __       |
    ::ー=≠彡           \     ヽ::.  |    /      .|
    :://         \  \   ヽ        ::. |   /   (⌒⌒) |
  .:::/      i{     ヽ   ヽ   ハ     ::.     ̄ ̄   ヽ/ |
  .:://    /  __八       iィ´ i丁`ヽ| \/ |::  \         ノ
 .://      〃 「  、    | \  | i | /\ |::    厂 ̄ ̄ ̄ ̄
  ::′   |  / i jxミ \{\|  ノ)ノ∧ |   }  八::.
  ::i  .イ {   {∨ ):ハ     x=≠ミ |  ハ    \::.
  ::| / :|i 八   ハ{ {r':xi|        / j / !  }   \::.
  ::|′.:|i  \ ∧ ゞシ         / /  ノ   ハ }ヽハ::.
     人   i \ \   ' r  ‐┐/イ ノr‐‐くー=ミjノ::
     ::ヽ 丿 ゝ ̄    ー一'′ .イ(  ̄`ヽ /  ヽ.______  ::.
     .::///  ノ≧=‐----r‐≦  j(  ̄ ̄)′            `丶、::.
     ::/イ  /}ハノハノハ ( ̄ ̄ ̄   ̄ ̄                 )::
      .::|/ /⌒{≧「 ̄ノ  ̄ ̄ ̄ ̄/ x≦´ 厂 ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄    .イ::
        .::/  {  マハ `ヽ /   (,/    /     /    -‐=ニ:::
        .::〃 ハ  \ `ー-----/')′    /     (´ ̄「::
      ::// / ∧    >‐‐一' /_____ ノ{       ) /::
   .::/ /   ノイ > '´     .イノハノハノハ}小、    / /::
   ::ヽ /     {./       `ー――一く⌒! lヽ. /./::
    .::〉^⌒ヽ/            xr――一' ノ j  V´::
   .:/   /8    />x _フ´ |        厂`⌒´::
  .::/  /   8  /  {    l   |     /:::
84名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 22:16:12 ID:Lf0SCAyBO
花火は独りで酒持って見に行くことにしてる


周りは気にせずに純粋に花火だけを楽しめるから

85名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 22:29:39 ID:xGhvpwa+O
去年は花火大会の会場が家から近いから、近所のショッピングセンターの屋上から見物してたけど、今年は去年から通い始めた近所の乗馬クラブから見物する予定。

まぁ場所が変わるだけで、独りなのは変わらないけど、スタッフさん達が出店したり、もしかしたら気になる女性スタッフさんの浴衣姿なんかが見れたりしないかとか、ちょっと期待してる。
86名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 22:56:37 ID:zW4x5jeQ0
>>84
でも自然に涙が流れてこないかい?
87名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 22:58:35 ID:zW4x5jeQ0
>>85
等々力?
88名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:04:23 ID:WUH5hXst0
うちのじじいは生前
空襲で家焼かれたトラウマのせいで
花火の音と雷の音に対してものすごい神経質だったこと思い出した
89名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:05:27 ID:ND11duFL0
>>87
川崎Fのファンですか?
90名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:09:56 ID:/GRPG4eyO
独りで行ったことあるよ
、俺は
91名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:12:39 ID:ND11duFL0
毎年一人で行ってるよ
、俺は
92名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:13:48 ID:0f6TrHRKO
君といた夏夜空の下手を繋いで
砂利道走り抜ける僕らに
遠く聞こえてる花火達の声切なく響いた
あの夏を忘れない
93名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:14:45 ID:8PhYaEWG0
毎年、彼女(脳内)といってるよ
、俺は
94名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:15:55 ID:ND11duFL0
>>92
zoneですか?
95名前は誰も知らない :2009/07/19(日) 23:18:08 ID:OGwZ0Ez40
部屋から辛うじて見える小さな花火を見ながら独りでビール飲む。
96名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:18:40 ID:/GRPG4eyO
>>93
おれもそうかもしれない
でも、独りで来てる人多かったよ。
独りの人同士が集結してたなぁ、会話は無いけど
97名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:25:38 ID:He7LqRRX0
隅田川花火を部屋から眺められるのとテレビとで二元中継で楽しむ
98名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:31:03 ID:oT2PJrFuO
明日の祭りでメールしてる子と会う予定
でも今日その子は別の男と花火大会行ってるのが発覚

未だ連絡なしってことはそういうことなんだろうな
はぁ・・・
99名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:35:59 ID:/GRPG4eyO
アホらしい 何が花火だ
不発弾で死ねばいいのに
100名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:42:00 ID:zW4x5jeQ0
>>99
不発ってことは
爆発しないってことだから
死なないよ。
101名前は誰も知らない:2009/07/19(日) 23:48:50 ID:/GRPG4eyO
>>100
いや、不発のまま落下
してすぐさま群衆の中で
大爆発して欲しい。
102名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 00:52:34 ID:3lmyQInB0
花火大会の日とかズンドコうるさい車が大量発生してウザいな
なんか数年前の地元の夏祭りでオープンカー乗り回してカツアゲやってた数人組が居たらしい・・・
不発弾はそういう奴らに直撃してほしいな 死んでもいいよそんな奴ら
103名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 05:52:16 ID:80K0J2aT0
昔、発射用の筒が倒れて水平打ちで
観客直撃したことがあったよね。
花火ってきれいな爆弾だからこわいよね。
104名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 07:44:12 ID:1vzEHc65O
DQNに花火が直撃して
死にますように
105名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 08:39:24 ID:nHAMXI5V0
ズドーン ズドーン

ヒュルルルルル バカーン ドッカーン
ズダダダダダダ ギャーw

ヒューンバカバカバカバカドッカーン
ズドーン ボカーン ギヤァー

フフフッフフフフもっとやれ・・・
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
106名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 18:41:55 ID:wBcSur6H0
俺はシャドウハーツⅠの方が好きだよ
107名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 18:43:11 ID:wBcSur6H0
あああ誤爆ごめんなさい(;´Д`)
108& ◆yxjS38vV0A :2009/07/20(月) 22:55:16 ID:Zo9S0FSb0
 これは去年の話なんだが職場での雑談で「今度地元で花火大会が有るんだよな」
みたいな話をしていたらそこにある女が割り込んで来て俺に
「私も花火大会行きたいから連れてって欲しい」と言うんだ、
なんだか一人でwktkして、俺の地元の駅で待ち合わせして、三十分前から待ってたんだ
そうこうしているうちにその女が来たんだよ、彼氏つれて…orz
でも仕方が無いので会場まで案内してそこそこ良い場所が取れ、花火を見始めたらその女が
「喉乾いた~」なんて言うので彼氏が俺に「すいませんがこれで何か飲み物を三人分買って来て下さい」
と俺に千円札を渡した、まあ初めての土地だから仕方が無いなと思い、
買いに行ったが、飲み物を買って戻って来るとそこにはもう誰も居なかった
これではもう俺はただのお人好しバカである、がその日はそのまま三人分の飲み物を持って、帰った
後日、その女に「お前は何を考えてるんだ、非常識にも程が有るぞ」と注意したら
「誰もあなたと二人で行きたいとは言って無いし迷ったのはそっちじゃないの」
なんて平然と言ってのけやがる、最初から俺を現地ガイドとして使うつもりだったらしい
泣くに泣けなかったよ…
嫌いだ、花火大会なんて

長文スマソ
 
109名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 23:29:08 ID:u+6XocqpO
1人で行くにきまっとる。
110名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 23:35:01 ID:guSBcthAO
>>108を利用したバカオンナが花火の炎で焼け焦げ、生きたまま全身をケロイド状にするまで焼かれて病院に搬送されて命が助かりますように☆
あ、ごめん。



彼氏もね!神様!
フヒヒヒヒッ!!!
111名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 23:38:04 ID:1vzEHc65O
>>108
完全に利用されただけだなwww

創価創価ー DQNにも彼女彼氏がいるんだなー
112名前は誰も知らない:2009/07/20(月) 23:44:38 ID:39mNc9e/0
>>110
いいぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
その光景を想像するとwktkだわwwww
113名前は誰も知らない:2009/07/21(火) 02:39:00 ID:9M6ZSFDFO
>>103
想像したら吹いたw
114名前は誰も知らない:2009/07/21(火) 11:56:48 ID:hQ1Cg7kiO
>>113
俺は素直に怖いとオモタw
ミサイルみたいに飛んできたら、やだなあ。
115名前は誰も知らない:2009/07/21(火) 19:02:11 ID:xDI2umNhO
花火大会やクリスマス、大晦日なんかのイベントの日にはやたらと早く寝る
116名前は誰も知らない:2009/07/21(火) 19:07:40 ID:attpRW1BO
もちろん行くよ。
ああいうの好きだし。
117名前は誰も知らない:2009/07/21(火) 20:18:14 ID:AdHhteAIO
この前、気持ち悪い奴が1人で来てたけど、
あれお前らだろ
118名前は誰も知らない:2009/07/21(火) 20:23:26 ID:4IJGHVHwO
彼女いるけど、友達といくから俺とは行ってくれない。けっ
119名前は誰も知らない:2009/07/21(火) 20:48:00 ID:5cD5Pjv40
>>117
はい。私です。ごめんなさいいいいいいいいいいいい
120名前は誰も知らない:2009/07/21(火) 22:29:51 ID:7oUBLYPQ0
>>118
ごめん、友達って俺のことだから…
121名前は誰も知らない:2009/07/22(水) 00:14:22 ID:QBTv0oOL0
>>18>>20
一人TDSを楽しんだ漏れからすれば大した事ないし、周りなんか気にスナイ(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ
122名前は誰も知らない:2009/07/22(水) 02:43:23 ID:DIR2sEmC0
>>121
奈良乙
123ナルル@一時帰省:2009/07/22(水) 05:13:16 ID:4jTivIW00
人生が不発なんだからしょうがねえだろ!!!
124名前は誰も知らない:2009/07/22(水) 05:25:29 ID:wmwJ0ROM0
一人で行くのが何でそんなに気になるんだ?w
俺なんて毎年一人で余裕で行ってるよ。
花火大会・祭り・海・ドライブ
夏のイベントは一人ですべて制覇済。
125名前は誰も知らない:2009/07/22(水) 05:34:15 ID:BZn7LwPz0
己自体が不発弾だな
玉に火薬詰め込む職人が親、その火薬がスペック
発射台の筒や天候が発射までの土台づくり、環境とこじつけてみれば…
自分にできることなんて何にもありゃしね~ってか打ち上げ花火ですらないだろうなオレは
126ナルル@一時帰省:2009/07/22(水) 05:43:39 ID:4jTivIW00
じゃあ俺は地べたでウンチみたいにとぐろ撒くやつ
127名前は誰も知らない:2009/07/22(水) 07:18:11 ID:7TkbogHmO
あの祭りの中を一人で通って帰らなければいけないなんて……
128名前は誰も知らない:2009/07/22(水) 18:09:54 ID:wVkgSLiYO
僻みまくりで、会場を歩き回るのも悪くない。
129名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 05:24:55 ID:rDuT03a00
>>128
ある意味、達観しているな。
130名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 12:41:43 ID:r1Kpazr5O
あ~ぁ、花火大会今週の土曜だよ
花火大会中は窓閉めきって大音量で音楽かけとこうかな
131名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 13:43:34 ID:c1LxPeohO
花火の音は本当鬱になるな…
雨触れ雨触れ
132名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 14:02:01 ID:E7RAQ1lNO
で、いつなの?
その花火大会や祭とやらは

よくわからんわ
133名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 14:25:52 ID:UAmvZyAs0 BE:3515918898-2BP(0)
大津の花火大会、宇治の花火大会と行ったけど群衆に紛れ
花火と歓声の中にいる自分は何なんだろう?不思議な
感覚におちいった。花火の音は孤独をいっそう酷くするね
雨降っててもやってたな。いつか。
134名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 14:29:00 ID:S24P8/Ar0
打ち上げ花火のドーン!って音が幼少の頃から苦手。
135名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 14:37:50 ID:1N392I5k0
日ごろから引きこもってる自分だが、知り合いがテキヤの為に
夏場は最低五箇所は花火大会に行かないといけない
もう花火の音は聞きたくないね、ぜんぜん楽しくないし
たまに落ち着いた感じでだらだらした祭りもあるからそういうほうが
一人にはいいかもしれんな
136名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 16:11:36 ID:iSTDvEniO
>>135
見に行く口実があっていいじゃないか。
花火嫌いか?
137名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 19:05:23 ID:0qZmIG1d0
近所で花火大会はじまた
uruseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
138名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 19:07:47 ID:0qZmIG1d0
小学校の頃はウキウキしてたんだけどな
どうしてこうなった…
139名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 19:07:52 ID:L/YqwD350
俺の地域も同じく花火大会始まった。
マジでうるさい。
テレビの音が聞こえねえじゃねえかよ
140名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 19:08:55 ID:0qZmIG1d0

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうして・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
141名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 19:10:35 ID:3q9+Y+35O
花火は好きなんだがそれに集まる虫と言うかゴミと言うか(わかってくれるよな?)が嫌いだ

てか大嫌いだ
花火が始まる前に遠出する
帰宅は深夜
例えそれが日曜の夜だとしても
142名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 19:46:44 ID:PjEpeG080
花火大会になると近所の農道が駐車場状態になるんだよなぁ。
農道に車を停めてるバカ連中を、A-10の30mmバルカン砲で撃ちまくってやりたい。
あっ、AC-130でもいいです。すみません。
143名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 20:17:49 ID:aOluYXU/0
◇イケメン顔が羨ましい。。ビジネスで成功して大金持ちになりたい。
◇若くてカワイイ女性とつき合いたい。
とかアホか?あんたら今の人生で何が不満?

・ブサメン・キモメンで辛い。激禿・短足顔デカで辛い。
⇒市役所職員、IT技術者、零細企業の事務員、工員などは 学歴あれば誰でも就職できるだろ。

・出会いがない、仕事で家と職場の往復人生。。青春がないまま臭ッい中年オヤジになってしまった。。
⇒生涯孤独でも、童貞でも、真面目に職場の歯車となれば(定職があれば)真面目社会人としての「称号」が手に入るだろ。

・定職に就いているのに・・ガリ勉して難関国立大学を卒業したのに・・東大大学院出たのに年収が低い。。
⇒先に挙げたように、事務員、研究者、技術者などでまじめに仕事してれば自然と勝ち組に
なれる。「堅い職業」=「高い社会的地位」だからだ。※商売人などの低い身分にはならない。。

・金がないと資本主義社会では老後が不安。
⇒私服も買わず、休日は部屋にこもって誰とも交際せずにこつこつ老後の資金を貯め込めば
将来は老人ホームで最期を迎えられる。。 万一失業しても高学歴なら優先的に「炊き出し」を受けることができる。

※可愛い女と何人も付き合ったり、結婚して幸せな家庭を築いたりするのは、イケメンに。。
都内に豪邸構えたり、高級外車乗り回すような生活は、教養のない金持ち商売人=ドキュンにまかせておけばよい。。

∴ 「美しい顔、整った顔」やビジネスなどで稼いだ「莫大な富・金」は勝ち組みである真面目ガリ勉にとっては
無意味。ガリ勉しまくって「難関大学卒」の高学歴になれれば、この社会では勝ち組人生送れるのです。。
お前ら悲観しすぎでは??
144名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 20:20:10 ID:GrbVs+Li0
友達や彼氏と来て楽しそうにはしゃいでる女の子たちの笑顔を眺めながら
軽く鬱になるのもまた楽しい。
145名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 20:38:20 ID:KV9NIoIuO
俺達には線香花火がお似合いだよ
激しく光る事なくチョロチョロと光り消えていく
146マーシー ◆HwIBBCgR66 :2009/07/23(木) 20:40:34 ID:uPRwvK4w0
線香花火の小さい儚さを
より汲み取る事が出来るのが俺達
147名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 20:40:36 ID:a6iWjeGD0
行くわけねーだろ
148名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 20:40:57 ID:NXK3N+QRO
会社のあの娘
明日、有給で休みか
明日、天神祭

偶然じゃないよなぁアァアアァアアァアorz
149名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 20:53:03 ID:1gbfK8nm0
宮崎県西臼枡郡五ヶ瀬町大字3ヶ所2164番地


















俺のさらしは良いさらし。
150名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 20:56:03 ID:fO3IbzoPO
天神祭は博多、福岡だっけ。
祇園祭、よさこい祭り、ねぶた祭りとか、
伝統的な祭りがある地域はいいね。
151名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 21:07:19 ID:r1Kpazr5O
>>148
大衆や気になる娘が祭を楽しんでるにも関わらず、仕事に打ち込む男…

カッコイイぜ!
152名前は誰も知らない:2009/07/23(木) 21:39:11 ID:JDMEgFLuO
どうするもこうするも、どうすりゃいいんだよ。
153流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/24(金) 03:14:51 ID:PZBvFiah0
好きにすりゃいいんだよ
154名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 04:22:00 ID:MKRy34KTO
今日は隅田川の花火大会だよ

俺はもう場所取りしてる
てかここに住んでる

ウソですm(_ _)m
155名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 04:24:51 ID:ata1CZE20
きーみーがーいたなーつーはー
156名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 04:32:24 ID:VxqfM/ho0
正直人ごみが苦手だけど、祭りのあの雰囲気が好きだから、
毎年一人で行ってる。

一人で行くということに対する抵抗は全く無いけどな。
心配事といえば、人ごみで財布を掏られないかどうかとか、
駐車料金が高くならないかとかそんなことぐらいかな。
次の日が休みじゃなければ早めに帰るかな。とか。
157名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 06:20:45 ID:j2CIsX7f0
>>150
天神祭は大阪
158名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 08:02:22 ID:DwIfBioP0
浴衣着て、雪駄はいて、川岸に一人で座って花火ながめてたら
首輪つけた犬が俺の隣にすわってきたので
あたりを確認してから遠吠えをしてみた
犬も遠吠えしてくれたけど
おれのほうがうまかったと思う
159名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 12:10:47 ID:SDxV9eS70
 7月25日に開催される隅田川花火大会を目前に、夏の風物詩“花火”といえばどの歌?と、
第一興商が、タイトルに「花火」などが含まれる楽曲のカラオケリクエストランキング調査を実施した。

その結果は、1位:Mr.Children「HANABI」、2位はaiko「花火」、3位は大塚愛「金魚花火」と、J-POP勢の圧勝となった。
上位10曲を良く見ると、そのうちの8曲は女性ボーカルの楽曲となっている。
たまたまそういう結果になっただけで特に性別による傾向が見て取れるワケでもなさそうだが、
ロマンティックな女性目線からのJ-POP、日本の夏を彩る職人の意地と文化を背負う男の美学を歌う男性演歌の2極傾向ということか…。

なお。aikoの「花火」は、楽曲の発売から約10年が経過している現在でも根強い人気を誇る作品。
浜崎あゆみは、5位の「HANABI」、6位の「HANABI~episodeII~」と、2曲がランクインする女王振りを発揮した。

【“花火”といえばどの歌?どの歌ランキング】

1位 Mr.Children「HANABI」、
2位 aiko「花火」、
3位 大塚愛「金魚花火」 
4位 いきものがかり「花火」 
5位 浜崎あゆみ「HANABI」、
6位 浜崎あゆみ「HANABI~episodeII~」
7位 ガガガSP「線香花火」
8位 DREAMS COME TRUE 「あの夏の花火」
9位 島津亜矢「男の花火」 
10位 金田たつえ「夢花火」 

ソース:http://www.barks.jp/news/?id=1000051386
160名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 14:21:59 ID:P4M5DncdO
雷が嫌いな俺は花火の音が似てるから嫌
161名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 16:34:48 ID:2VsKraku0
駅前で今日、明日と祭りがある
見に行きたいけど独りだと精神的にくる
てか不審者
162名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 22:50:33 ID:Jw3/m0H00
無職になって何もやる事がないし、いくかな…
163名前は誰も知らない:2009/07/24(金) 23:47:21 ID:18prL69oO
行きたいけど、一人だと虚しくなる
かといって行く人もいないし誰かと行っても疲れる。
164名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 00:23:53 ID:XVZQ5N8v0
秋田県横手市の線香花火大会に行きたい
165名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 01:52:16 ID:P+YofpyXO
>>163
はげどう
166名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 07:24:41 ID:IGcaaK0f0
女の子花火大会に誘ったけど断られた(^q^)
167名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 08:12:14 ID:TDwtHJbp0
>>166
懲りずにまた誘おうぜ
違う娘をな。
168名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 13:34:23 ID:jDO+H8eRO
今日隅田川花火大会か。
花火の数が多すぎるよ。
もっと規模が小さい花火大会がいい。
169名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 14:20:49 ID:Ned3LiOz0
家の近くで天神祭やってるが、正直なにがおもしろいのかわからん
意味不明
俺が飯買いに行くのに、人だかりで疲れた
170名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 15:33:44 ID:YzItmyXU0
じんべいとサンダル買っちゃった
キセル吸いながら喫煙所で一人寂しく見てるから見つけたらよろしくぴょん
171名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 15:54:53 ID:S4xGMb5aO
豪雨で花火どころじゃねーよ、そもそも夜勤だし
172名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 16:24:26 ID:YzItmyXU0
そろそろ家出るかな、隅田川混むみたいね
お前らといきてぇなぁ
あーじんべいのポケットちいせぇ、財布入れたらかっこわりぃ、携帯はいいや、いらね
煙草はどこにしまうかなぁ
173名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 16:33:13 ID:QGzNu3Mz0
今夜彼女と花火観に行く予定。
帰ったら部屋で朝まで格ゲー対戦する予定。

生理中だから多分エッチはしないつもり。
174名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 16:42:05 ID:P36zpXxtO
今高校生だけど、地元の祭りが始まった。

中学の奴ら皆行ってるらしい。
親も行ってるし。
泣きたいわ
175名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 16:52:37 ID:jDO+H8eRO
泣きたいなら泣けよ!
176名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 16:53:01 ID:Wjl+LcnSO
今日は全国津々浦々で花火大会か。うちの近所もそうだ。
俺は例年通り、窓越しに眺めていよう。
177名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 16:56:25 ID:jS3CNUhb0
嫁が浮気相手と花火へ行った模様。
浴衣を着て行ったようだ。
最近何かいつもと違う雰囲気があったので
問い詰めて携帯見せてもらったら、知らない男と約束してたよ・・。
「友達だよ!」と逆ギレ気味だったけど、あれはどう見ても
恋人同士のメールだよ・・・orz
178名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:01:34 ID:PY/yrav+0
>>177
ってか行かせるなよw
友達だと言いはるなら、お前からその男に電話掛けさせてもらえ。
179名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:05:34 ID:TM+rGJ4GO
孤男じゃないのが紛れこんでるな
氏ねばいいのに
180名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:07:01 ID:jS3CNUhb0
>>178
仕事出る前に発覚。
ケンカしたまま出てきちゃったから・・。
「夜ちゃんと話しよう、もうすぐ帰るから」とメール打ったら
「もう出たから」と返事。
本人は頑なに友達と言い張るが、
「○○ちゃん、細い人が好きなんだ!じゃあ俺も細くなろうっかな♪」とか
「○○ちゃんの浴衣姿の写メ見たけどかわいいね!」とか
「じゃあ車は俺が出すから!」とか。
これって友達か?つか、結婚してる女に言う男だったら
本気でぶん殴ってやりたいわ。

「そいつの連絡先教えて」と言ったら
「もうメール履歴もアドレスも消した」そうだ。
「花火は他にも友達来るから」と・・・。
181流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/25(土) 17:10:24 ID:GpVRIruN0
>>180
そのくらい別に良いじゃん
自分の財産に手付けたならまだしも
182流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/25(土) 17:11:54 ID:GpVRIruN0
もし自分に妻がいて浮気したとしても
自分の財産に手を付けたり、家事や仕事のパフォーマンスが下がらない限り黙認するだろうな
183名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:14:13 ID:jS3CNUhb0
>>181
仰るとおりだな・・・。
家の貯金通帳やカードは全て嫁が持っている。
信じてくれないからもう離婚する。と喚いています。
今日はもう帰ってこないらしい。

すまんスレ違いだな。
184名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:15:54 ID:PY/yrav+0
>>180
馬鹿じゃねぇの、視ねよ、お前
185名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:15:57 ID:P36zpXxtO
リア充はここ来るなよ
186名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:17:18 ID:PY/yrav+0
すげぇイライラする話。
嫁や相手の男じゃなくてお前をぶん殴りたいよw
187名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:17:54 ID:jS3CNUhb0
初心者ですいませんでした。消えますね。
188流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/25(土) 17:21:19 ID:GpVRIruN0
>>183
財産管理はしっかりやっといた方が良いね
中国では「妻でさえ信用するな」みたいな格言があるみたいだけど
これ日本でも十分通用すると思う
189こずえ ◆xfa1dsRBJk :2009/07/25(土) 17:40:21 ID:hVePvpB5O
>>188
そういう考えって寂しくない?
そう思うなら最初から付き合わなきゃいいじゃん
出会わなきゃいいじゃん

あたし、というか女はよくお金目当てに結婚とかよく言われるけど、純粋にこの人と一緒にいたい。って思う人もいっぱいいるから。
そこは勘違いしてほしくないので。
190流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/25(土) 17:44:34 ID:GpVRIruN0
>>189
だから余程の事が無い限り「結婚」はするなってこと
男も女もね
191名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:46:42 ID:jDO+H8eRO
勘違いしてるのは誰と誰かな?
192こずえ ◆xfa1dsRBJk :2009/07/25(土) 17:50:20 ID:hVePvpB5O
>>190
よほどのことって…

お互いに愛し合ってるなら結婚したいと思うのが普通じゃない??
そんな理由じゃダメなの?
193名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:50:29 ID:PY/yrav+0
隅田川花火の公式サイトが㌧でるよ
194名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:53:23 ID:QClkOkULO
仕事終わった
駅に浴衣の輩多すぎ…


中央線止めていい?
195流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/25(土) 17:54:52 ID:GpVRIruN0
>>192
「愛し合う」だけだったら同棲じゃ駄目なの?
196名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:54:56 ID:CednndYc0
やれ。

つーか晴れやがって空気読みすぎだろこの天気
197名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:59:21 ID:5k4o2hrDO
試験終わって帰って来たら

祭りがこの上なくウザい
198名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 17:59:27 ID:PY/yrav+0
東西線止まったってよ。誰だよ止めたのは
199名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:01:16 ID:PY/yrav+0
>>197
都心近接の下町である俺のとこは夏は毎週毎週祭りだぞw
200名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:05:09 ID:QClkOkULO
>>198
俺東西線wwwww先越されたwwwww
中央線はもう少しお待ちください。勇気が出ません
201名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:07:57 ID:vUVyGWSOO
今、仕事から帰ってたら、女の子が浴衣姿のカップルがいっぱい…

俺は生きてる内に、女の子を連れて花火大会なんて経験できないんだろうな(;_;)
202名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:10:30 ID:5k4o2hrDO
>>201

だな…
203名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:23:31 ID:QClkOkULO
これから毎夏こうだと考えると、ほんと辛いねぇ
204名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:27:27 ID:ZNfPCFvZO
なんつうかさ DQNとか公務員叩きまくってんのに、公務員が催す花火大会には尻尾ふってほいほい出かけてんだよな。
やっぱそういう図々しさみたいのは不可欠だな、この糞みたいな世の中を生きてくにはさ。
205名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:32:44 ID:2wjLj8cc0
頭悪い文章だな
206名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:34:11 ID:vBRyu6iy0
隅田川の近くに住んでるんだが、TV中継のヘリ音がうるさい
207名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:34:48 ID:5k4o2hrDO
もし>>201の後半みたいな ことを言われたら殴ってしまいそうだ
208こずえ ◆xfa1dsRBJk :2009/07/25(土) 18:38:03 ID:hVePvpB5O
>>195
うるさいうるさい
屁理屈を言うな!
敬語を使え!!
わかったら返事しろ!!
209名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 18:55:08 ID:vUVyGWSOO
>>207
何で!?
俺何か悪いこと言った!?
210名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:00:14 ID:5k4o2hrDO
いや、『どーせおまえ~…』みたいな、さ。
211名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:02:30 ID:exq1+kxYO
>>176
大阪乙!
212名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:03:44 ID:vUVyGWSOO
>>210
え!?
意味がよくわからん !
頭悪くてスマン…
213名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:13:45 ID:QClkOkULO
ならば俺がかわりに殴られる
214名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:15:47 ID:5k4o2hrDO
例えばさ
『どーせおまえ生きてるうちに女連れて祭りとか行けないだろwwww』
とか言われてみ。

怒りMAXだろ
215名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:16:01 ID:exq1+kxYO
>>213
いや、俺が殴られる
216名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:16:06 ID:0ySq5Gdh0
テレビで見ても全然綺麗じゃねえな
217ナルル@一時帰省:2009/07/25(土) 19:16:46 ID:i3FlPo9F0
喧騒から逃れるように浴衣姿の彼女の腕を引っ張って
神社裏でチョメチョメすんのが夢なんだろ奴らのよお!!!!
218名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:19:42 ID:exq1+kxYO
一人でPLの花火見に行ったことあるけど、
感動したな あれは世界一
1人の寂しさなんて吹っ飛んだよ
219名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:24:38 ID:vUVyGWSOO
>>213
>>215
ごめんよお前ら…
俺なんかの為に(T_T)

>>214
なるほど!人に言われた場合か!
確かにそれは怒りを通りこしてその場で発狂するな!

てっきり俺のこと殴りたいのかと思ったぜ!
いや~、これで理解できたよ!
ありがとう!
220名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:28:52 ID:Wjl+LcnSO
>>211
俺、何か大阪民っぽい事言ったか?w
漫画かなんかでそういうキャラがいるとかか?
221名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:31:19 ID:xjPO4EJU0
墨田川の花火大会のどーんどーんが聞こえてきてうぜぇんだよ・・・
家の前で男女のカポーがいちゃいちゃして通り過ぎていきやがった。
俺んちには包丁があって手袋もある
みおう我慢ならん。家でゲームやってちゃ悪いのかよ、おォ?
ふざけんばよ!!!恋人もちのなにがえっライってんだよ!!
俺のほうが稼いでるだよ!?違うのかよ!!友達がいて彼女がいrてそれの何だってんだよ!!
ぶっころす!!!!
222名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:33:03 ID:vUVyGWSOO
いいぞ!その調子だ!
223名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:36:47 ID:8qAUqogS0
始まったな……orz 俺の家にも騒音が聞こえてくるわ
まあリア充のための祭典と割り切ってやり過ごすしかないな
224名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:39:07 ID:IFUVcuL+0
下関の花火大会一人で行くぞお!
225名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:40:38 ID:xjPO4EJU0
家出た瞬間すごい暑いかって、何か若い女の集団が男もいたかもしれんけど、
それが花火の方へ集団で歩いてってなんか家出た瞬間の俺をなんか見られたっぽくて
なんか恥ずかしくなって忘れ物とりにもどるふりして結局逃げ帰っちまった・・・
そんときなんかクスクスって聞こえた気がしたんだけど本気で悔しかった
226名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:43:37 ID:+dx5Sn4xO
>>225
引いた

てか、純粋に花火見に行けばいいじゃん
227名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:48:37 ID:Rc5zxZ/ZO
>>226
せっかく面白くなりそうだったのに

空気読めよクズ
228名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:55:40 ID:R4inEmwfO
花火大会に一緒に行くバイトとかあったら需要出てくんのかな。純粋に花火見に行きたいけど孤男だから誰もいないって。 そこまで落ちたくはないか。
229名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 19:57:25 ID:xjPO4EJU0
俺はミニストップでソフトクリーム買ってきたぞ?
230名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:00:10 ID:Mi13xbtL0
このスレ見てたら心がやすらいだっていう…孤板あってよかった。
>>228
需要はありそうだけど、見ず知らずの人とキャッキャするスキルがないから孤男には無理そうだな。
231名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:05:29 ID:xjPO4EJU0
メシ買ってくんの忘れた・・・
一緒に花火行くバイトよりもメシを買ってきてくれるバイト君がほしいな!!
232名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:07:01 ID:6B4AtQ+ZO
うちの近くラブホ多いから今夜は、花火帰りのリア充で満室になるorz

浴衣姿であんなことを…

うらやましぃ
233名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:08:35 ID:+dx5Sn4xO
>>227
自己紹介乙
234名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:09:08 ID:Mi13xbtL0
>>232
うわああああああああ
235名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:12:03 ID:5k4o2hrDO
そういやうちの近くにも最近ラブホできたなぁ…
236名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:16:04 ID:xzm93q1z0
さっきから太鼓の音がうるさい静かにしろよ、手つないでやがって鬱陶しい。
237名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:18:15 ID:jZ6fS5un0
経験ないからよくわからんけど
浴衣って着付けがあるから、ラブホ直行はないんじゃないか?
238名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:26:23 ID:GB9yElryO
1人で祭りに行きたいとは思わないが、

たまたま歩いてたら、なんか祭りやってるからちょっと見てみるかーてな感じで行ってみるとちょっと楽しかったりする。

ビール片手にちょっと酔ってるせいもあるだろうけど、そんなに浮いてもいない気がする。
239名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:30:55 ID:x3xNcnpE0
>>237
え・・?今は浴衣に着付けなんてあんの?
240名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:32:03 ID:w3PEurWNO
浮くとかじゃなく、羨ましいのさ
孤独が好きな人間には解らないだろうけどね

俺も、彼女でなくていいから友達と花火見に行きたいよ
241名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:37:38 ID:Rc5zxZ/ZO
>>233
粘着クズ男乙
242名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:40:10 ID:582/66CGO
俺は夏祭りよりもクリスマスよりも七夕よりも、年々人気が
下降している節分を大事にする男だから、こんなスレッドはどうでもいい。

じゃあな!
243名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:41:13 ID:xjPO4EJU0
野球見てたらいつの間にか終わってたんだがどうだった??
みんな楽しかった?
244名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:41:18 ID:friU7uYF0
雨が凄くてとてもやってないだろうな…
245名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:44:57 ID:vUVyGWSOO
雨が降ってたから中止だろwとか思ってたら、風呂から上がったらドンドンやってた…

あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばあいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!やめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!
246名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:46:25 ID:xjPO4EJU0
ひゅーどーん!!
墨田の花火大会さっき終ったばっかなのにもう帰る人で道がごったがえしてるぞ!!
みんな意外とあっさりなんだな!!
247流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/25(土) 20:47:57 ID:GpVRIruN0
今日隅田川の花火だったのか
どうりでスレが伸びる訳だ
248名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:51:04 ID:xjPO4EJU0
墨田の花火は建物多くてあんま良く見えんのよね
それでも人いっぱいなのよね
249名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:51:42 ID:vBRyu6iy0
さーて花火も終わったし、リア充はセックルタイムか
250流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/25(土) 20:51:52 ID:GpVRIruN0
大江アナいいな
251名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:53:01 ID:xjPO4EJU0
>>249
言うなや!!
252名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 20:59:39 ID:vCam2TL/O
地元で大規模な夏祭りがあったけど、
周りはファミリーやカップルばっかりで
一人で淋しくて死にたくなるから帰ってきた…

女の子と夏を過ごしたい…
253名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:01:24 ID:x3xNcnpE0
>>246
チェックインするためでしょうよ。
早く行かんと満室になっちまうからなw
254名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:02:53 ID:5k4o2hrDO
千葉か?
255名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:03:12 ID:xjPO4EJU0
まじでか・・・
256名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:08:01 ID:vCam2TL/O
>>254
柏で今日明日にあるよ
友達とも音信不通だから、今年は寂しさ倍増だわ
257名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:16:42 ID:vUVyGWSOO
やっと終わった…
これでクリスマスまでは落ち着いて過ごせるな…
258名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:24:42 ID:PY/yrav+0
花火も終わり、親兄弟帰って静かになりました。
259名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:26:47 ID:qLYNuQh2O
隅田川に一人で行ってきた
花火見れなくて、人の少ない喫煙スペースで腰落としてキセル吸ってたら隣に一人のねーちゃんが座った
マジでピトッて感じで、肩とかちょっと擦ってた、なんであんな近づいたのかわからん
それから外国人が写真おーけー?ゆうて取られた
多分着物で一人は俺だけだったんだろうな
さて、明日から頑張るぞとアホみたいに高いコーヒー啜りながらいってみるテスト
すげー物価だよ浅草カフェ
260名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:32:02 ID:x3xNcnpE0
>>259
話しかければよかったのに・・
261名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:39:03 ID:7vndDN020
コンビニで若い娘たちの浴衣姿を見るたびに胸が痛い
262名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:44:35 ID:v+uL61m/0
>>259
どうみてもフラグを・・・・
263名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:46:38 ID:GM09UNN80
一人花火大会一人夜店一人盆踊り
264名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:46:45 ID:JSTqtBqYO
大阪は天神祭。
俺は余裕でひとりだったけど。
はっきり言ってクソっぷりの格が違うわ(笑)
265名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:48:41 ID:IFUVcuL+0
なんで普段見かけないはっぴ着たヤンキーが祭りには大量に来るんだ?
普段どこに居るんだ
266名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:49:22 ID:qLYNuQh2O
銀座線やべええー
267名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:55:03 ID:PY/yrav+0
浅草線や大江戸線使えばいいのに
268名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 21:57:32 ID:QbrPTDTM0
独りで行ってもしょうがないから行かない(´・ω・`)
祭の雰囲気にも馴染めないもんね・・・
若いカップル見て悲しくなるだけだもんね・・・
269名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 22:02:39 ID:CtfLe89I0
カノジョが同僚たちと隅田川に出かけ、俺はひとりで2ch
孤独だが、それ以上に退屈だ…
270名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 22:08:20 ID:RQvlXkP5O
>>259
浴衣で行ったんだ?浴衣にキセルって、渋いねぇ。
俺は、甚平さん着ていくんだ。

>隣に一人のねーちゃんが座った マジでピトッて感じで、肩とかちょっと擦ってた…
羨まし…。
271名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 22:41:49 ID:PY/yrav+0
>>259は平成の永井荷風
272名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 23:32:07 ID:xzm93q1z0
太鼓うるせーから気晴らしにバイクでAV買ってきた
店から出たら自販機にたむろってるガキに馬鹿にされ笑われたが
そんなんどーでもいいや、独り孤独にAV鑑賞でもするかな。うん
静かになったし。
273名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 23:44:04 ID:exq1+kxYO
>>272
AV見ながらなにすんの?
ねぇ、なにすんの?
274名前は誰も知らない:2009/07/25(土) 23:47:29 ID:ZoVELOoFO
神楽を見てきてよ
275名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 01:34:21 ID:whFujSaH0
>>273
その言葉女の子に言われてw
AV見ながらなにすんの?
ねぇ、なにすんの?ってね、うん
床オナニーさ、ドーンとちんぽの先から花火を打ち上げるのよ!!
いまヌイたところアー気持ち良かった。
祭りが終わっておててつないで帰るリア充の馬鹿ップルに
窓から「次はラブホですかー」って叫んですぐにガラガラピシャ!!

276名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 01:50:34 ID:vP5F6cto0
1日で100レスとか伸びすぎだろ
隅田川の花火大会があったせいか?
277マーシー ◆HwIBBCgR66 :2009/07/26(日) 01:59:04 ID:/5du9kr90
孤板で1日100レスは凄い
278名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 02:14:34 ID:XcALv9dm0
隅田川の花火は江戸時代から連綿として続く娯楽だからね
279名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 02:15:32 ID:s+MbufGQ0
家がディズニーランドの近くだから、花火の音なんて慣れてるし
気にならねえよと思ってたんだが
やはり本家の花火大会にはかなわねえな
マジで気が滅入ったわ・・・
280名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 03:09:12 ID:ZAqR2E77O
>>275
カップルに窓から叫んだの?w
面白いね、君
281名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 12:23:53 ID:W1hhsETS0
今日は柏崎の花火だぞ、おまえらいくだろ?
282名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 15:58:07 ID:LA0y2KZOO
突き抜けるような夏の青空
地元は祭り



何か惨めになってきた
283名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 16:01:07 ID:/kARnLAR0
昨日は近隣で花火祭りにソーラン節大会。
クルマで逃げ出そうと思ったがあらゆる所が通行止め。
仕事さえなければもっと人の少ないど田舎に住むんだが…。
284名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 16:14:43 ID:LA0y2KZOO
唯一の救いは昨日の試験、合格を確信できたことくらいか……
285名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 16:21:22 ID:LA0y2KZOO
だいたい祭りとか花火大会とか

中高生やカップルや家族連れやおじいちゃんおばあちゃんのイベントだよな

俺みたいな一人もんの中間層のイベントじゃないもんな
286名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 17:32:31 ID:uthYZ6qfO
>>281
柏崎って新潟だよな。行けるわけない。
287名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 17:40:41 ID:/XZ+2oRL0
殆どが昨日開催だったから
、暫くは落ち着けるな
288名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 18:05:57 ID:xVrRxt09O
来週花火あるんだ。会社の女の子誘ってみるんだ。
289名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 18:31:31 ID:nHiFrYV50
さて、もう少ししたら彷徨ってくるか。田舎は今日が本番だ。
雨も上がったみたいだし、心持ちを落ち着かせるにはいい日だ。
290名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 19:51:17 ID:LA0y2KZOO
バイクのフカシがうるせぇ……

普段ねぇのにあーゆーのってどこから湧いてくんだ
291名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 20:47:58 ID:ZAqR2E77O
>>289
ダサい族か
あれどこから湧いてくるんだろ…
本当に普段見ないよな…
292名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 20:51:05 ID:F+S/gvtvO
花火の音うるせえ
293名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 22:56:06 ID:TU/EBB850
珍走ってお祭りとか好きだよな
あーゆーのがいると、お祭りが台無しになるよ
KYなやつらだ
294名前は誰も知らない:2009/07/26(日) 23:28:28 ID:nHiFrYV50
行ってきた。やっぱいつ行ってもお祭りはいいな
ソースとケチャップに混じって匂う煙草の臭い、お好み焼き屋の裏に回るとキャベツの焼ける香り
唐揚を買おうとして並べば子供連れの人、煙草をくゆらせた人、彼氏・彼女と一緒の人が自分の周りを通り過ぎていく。

こんなときに空想の中で思いの人と自分を重ねて、周りには気心の知れた仲間が6人ぐらいで
家族も来ていて、俺はそこで物語のようなシチュエーションと雰囲気をたくさん吸収する。
そんな事を考えてると、誰かにぶつかりそうになって想像の中から抜け出る。昔から何も変わってないな…。

二十歳をとっくに過ぎたのに心はガキのままだった。まぁ、言った意味はあったかな。
さて、また職を探さなければ
295ナルル@一時帰省:2009/07/27(月) 08:32:29 ID:uIe1Yets0
外から花火の音と騒ぎ声が聞こえる中、
独りでTVゲームをしてる孤立感たるやただごとじゃないです。
296名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 13:53:56 ID:bqWp2IPk0
週末夏祭りに一人で行ってくるか
花火大会は行き帰りの電車が混むから止めておく
297-:2009/07/27(月) 14:02:08 ID:g7nVDG8rO
祭りで、バリバリはっちゃけた方がカッコうぃ~じゃ~んと言わんばかりの素振りをしてるような同世代がうざい
298名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 14:04:36 ID:mZdJycYK0
出銭ランドいってはしゃいじゃうようなやつらだろ
299名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 14:10:10 ID:ouivMxO00
花火は2回行ったよ。祭りってあんまないんだよな
小さい祭りは結構あるのかもしれないけど
300名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 16:50:42 ID:sPNUPnfeO
10年後の夏もまた出会えると信じて
最高の思い出を
301名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 17:30:51 ID:hd6JVqwW0
花火大会へいった後で耳をすませば見たら完璧。
302名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 18:29:53 ID:elNs778LO
ぽめーら夏どう過ごしてんの?
エンジョイしてるん?
祭りとか行ってるの?
学生は夏休みか?
海とか山とかバーベキュー行った?
引きこもり、ニートは今から外に出ろ、今すぐにだ
俺は毎日モンハンしてるよ。
303名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 19:22:29 ID:KeGn0TKJ0
好きな女の子だけどそれほど親しくない場合
どのくらいの頻度でメールする?
毎日はうざいか・・・
でも毎日するひともいるよね?
おしえてマスカット。
304名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 20:16:14 ID:VStlj5tJO
>>300
ZONEか
305名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 20:49:58 ID:O97HRWOGO
花火1
セックル9の割合です
306名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 19:02:48 ID:hrYuDQhs0
あああああああああああああ

花火の音が聞こえるっっっ
307名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 19:04:55 ID:nmfTYMHlO
一人で買い占めたロケット花火をする俺は異端?
308名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 19:53:09 ID:baiomSddO
異端かはよくわからないが、
1人でロケット花火やってるとこ想像すると、
寂しく空しいと思うよ。

俺も、花火大会なら1人でバイク乗って行くけど。
何せ、友達いないから
309名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 20:04:20 ID:bbTA19+QO
俺もバイクで行こうと思ったら、珍走が100台くらい向かってたから行くの辞めた
310名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 20:39:12 ID:wTLJ9uLXO
夏は短いね
311名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 21:39:04 ID:+MOun7WRO
花火の音があ、ぼーんにしか聞こえない
312名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 22:24:35 ID:ylvtycEqO
地元祭りに参加
終始一人を貫き出店を買い漁る。
おわた。いろんな意味で夏、終わった。
313ナルル@一時帰省:2009/08/01(土) 18:22:14 ID:b++Sz/sZ0
37 :大人になった名無しさん:2007/05/01(火) 23:39:43
俺の町内会では、盆踊り大会は夏休みのラジオ体操の打ち上げ的なイベントだった。

毎朝ラジオ体操やってた公園が屋台や櫓のある本会場になって、
町内会館がお化け屋敷になった。
そしてすぐ近くにある、もうひとつの大きな公園が花火大会の会場だった。
盆踊り大会が終わったら、アナウンスに従って花火大会の会場へ移動するんだけど、
屋台に夢中になってる間に花火が始まった時は、
友達とフランクフルト片手に会場まで走ったっけ。すげー楽しかった。

今ではプレハブの町内会館は取り壊されて、花火大会も5年前に無くなった。
でも盆踊り大会だけは小規模ながら今でもやってて、俺も毎年欠かさず観に行く。
祭り好きだった町内の名物爺さんの面々は随分見かけなくなったけど、
20年前、フランクフルト片手に走り回ってた連中が、
柵に腰掛けて自分の子供が踊ってるのをビール片手に眺めてたりして。

こいつらに冷やかされにいくのが、独り者である俺の一年に一度の楽しみ。
314名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 18:35:08 ID:DkZsma+hO
花火大会あるよ。
人多すぎだから行かないけど。
315名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 18:38:00 ID:v/Xjwx7d0
同じく。
岡山は本日花火大会だお(´・ω・`)
316名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 18:45:13 ID:soE16zT9O
田舎に住んでいた時の花火大会は最高だった。都会は人大杉
317名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:01:26 ID:ESDpu6Un0
地貴書オオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
318名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:07:57 ID:bGZtnjAI0
花火大会は家族とカップルのものだ 孤男に居場所はない
319ナルル@一時帰省:2009/08/01(土) 19:16:02 ID:b++Sz/sZ0
く、空襲だーーーーー!!!!
320ネオ玄米茶 ◆DxgwL./BZw :2009/08/01(土) 19:20:55 ID:9U+7NX470
>>313
いいもんだなあ
321名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:21:52 ID:vpQ5WEQB0
カップルたちは、花火大会後は現地解散して
真っ直ぐ家に帰るんだよな?そうだよな?
322名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:24:08 ID:7cJ6CN/JO
江戸川の花火大会が家から近くてドンドンうるせーから遠くに出かけてくるわ
323名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:25:28 ID:DkZsma+hO
花火終了後、即現地解散・・・
ん な わ け ね え
324ネオ玄米茶 ◆DxgwL./BZw :2009/08/01(土) 19:29:45 ID:9U+7NX470
>>313みたいな感じに憧れる
325名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:34:24 ID:DkZsma+hO
ちょっと見てこようかな。
音が聞こえやがるからさ。
326名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:34:44 ID:vpQ5WEQB0
弧には弧なりの楽しみ方がある。
それを貫き通させて頂きまする・・・・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=8pcv6xa2kdo&feature=fvw
327名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:35:36 ID:bRbkpWE0O
さっき浴衣姿の女にぶつかったがフワッといい匂いがした
328名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:35:44 ID:E9dpOsG+O
一人でも開き直っちまえば結構テンション上がるぞ
329名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:38:36 ID:vpQ5WEQB0
>>327
まじで!どんな匂い?
でも男連れなんだろう、きっと・・
330名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:40:32 ID:TYvdy/dyO
地元の花火が始まったみたいだ…
331名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 19:56:17 ID:gPFG7eVa0
こちらも。@横須賀
332名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 20:02:15 ID:51xmJgHw0
こっちも@本日甲子園出場決定
俺は家で2ちゃん・・・正直泣きそう
333名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 20:05:42 ID:5r7ek9V/O
あぅあぅあーっ!!

太鼓と笛

うるせぇええええええええええええーっ!!!!
334名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 20:32:04 ID:5r7ek9V/O
雨降ってきたww
祭りっ!

ざまぁああああああああああああああーっ!!
335名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 20:35:20 ID:iE4XrhSJ0
今日、どっかで花火大会やってるな、、、
遠くから聞こえる花火の音ほど嫌なものは無いね、、、
取り残されてる気がめちゃくちゃしないか?
はぁぁ、、、憂鬱、、、
一人暮らしだから尚更だ、、、
336名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 21:04:22 ID:cneiw4Iz0
大濠うっひょー
337名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 21:31:58 ID:g7IDr8z0O
地元でもやってるー。
一秒でも早く雨が降らないかなぁ…
338名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 21:56:22 ID:A2x6GaYz0
ラナケイン
339名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 22:07:00 ID:dEhXTb2UO
普段ガラガラな電車が乗車率200パーだぞおい
しかし少子化だな。子供が全然いねぇ
340名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 22:31:37 ID:yhrI1Nm70
一人で花火を見てきたぜ!!
隣にいたおっちゃんに彼女はどうした?と聞かれて涙目になった俺が通りますよww
341名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 22:38:00 ID:AngAyZ7h0
>>331
うみかぜ公園と三笠ですか?
342マーシー ◆HwIBBCgR66 :2009/08/01(土) 22:43:41 ID:zWAUq28m0
>>340
彼女いそうに見える外見って事じゃまいか
343名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 22:59:29 ID:yhrI1Nm70
>>342
そう思いたい…ありがとよ!!
344名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 23:00:55 ID:cuaLHS/c0
>>340
俺も、60以上のオバチャンおじちゃんには
彼女がいることは当然と思われてる。
観光地でおみやげ勝ったとき、彼女にあげるの?とか聞かれるし。

あの世代って外見が悪くても、よっぽどの変人でなければ誰でも結婚できたでしょ。
だから、もてなさそうな外見でも彼女くらいいるのは当然と思ってるんだろう。
345名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 23:04:54 ID:yhrI1Nm70
>>344
そういうことか。。。勉強になった。
346名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 23:24:48 ID:bRbkpWE0O
>>329
シャンプーや香水じゃない澄んだ匂い
駅だったからまだ1人だった
347名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 17:42:16 ID:D4H/NIrOO
昨日は全国各地で花火大会があったみたいだけど、ぽまいらは何してたの?
仕事?勉強?オナナー?
つか祭りとか花火とか夏っぽいことした人いるのかね
348名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 18:08:57 ID:dSSayhTo0
今年はまだ一回も家から花火の音が聞こえた事がない。これからかね。
349名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 20:25:26 ID:QOV8iTFz0
>>347
おななー
350名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 20:38:22 ID:YXDAQITWO
今テレビで花火大会の中継やってる…
351ナルル@一時帰省:2009/08/02(日) 20:42:52 ID:kb2ZQeXU0
サイタマがまさかの二夜連日花火大会
正直、二日目は油断した。
花火始まるまで比較的いい気分だったのに即鬱に。
352名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 20:43:53 ID:YVrwurB2O
新しいゲーム買って来たら祭がどうでも良くなった
353名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 21:01:37 ID:QOV8iTFz0
>>352
泣きながらゲームですね?
わかります。
354名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 21:02:41 ID:BD3ioOfX0
俺んちの裏は広い杉林があるんだが、そこの近くで花火やるDQNが毎年現れる(杉林に沿ってちょっとした空き地がある)
火事になったらどういう風に責任とってくれるんだか・・・

こっちは今度の金曜が花火大会だ 毎年激鬱になるんだがw 
今年はドライブでもしてくっかな・・・ あ、、、カップルを見ちゃうかもな (´;ω;`)ウウッ…
355名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 21:19:11 ID:AMmzt87zO
ざまあ
雨ふってやがるwww
356名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 22:12:53 ID:d7flwxDa0
俺のとこはきのう雷雨だった
コンビニ弁当がいつもよりうめえや
357名前は誰も知らない:2009/08/03(月) 03:00:20 ID:3m2xvwzgO
長岡花火見て来た、野村天地人の四重芯は流石です、今日はマルゴー天地人
358名前は誰も知らない:2009/08/03(月) 03:02:25 ID:hS20CNmi0
実家が青森だからねぶた見たいんだが、カップル多いから一人じゃ行きにくいんだよなぁ
359名前は誰も知らない:2009/08/03(月) 03:18:11 ID:ij02CZmm0
>>357
自分も、新潟の日本一の大花火大会を観てきました。
ものすごい迫力と演出。そして雨w
360名前は誰も知らない:2009/08/03(月) 03:52:29 ID:T4xEVLKf0
僕は大阪の国内最大規模の花火を
見てきました。
361名前は誰も知らない:2009/08/03(月) 03:55:28 ID:h1LjuI3qO
帰省して花火大会に両親と行って来たよ。近くで見られて、それなりに楽しめたからよかった。
362名前は誰も知らない:2009/08/03(月) 04:00:09 ID:T4xEVLKf0
PLの核爆発は凄く綺麗だった
363名前は誰も知らない:2009/08/06(木) 22:28:50 ID:NezZQulaO
ただ一瞬の輝きを見るために人は夜空に視線を預ける
そうこの世の理とは
儚ければ儚い程美しい
花火に乙女の純情も然り

この醜い欲望にまみれた命でさえも

今夜も夜の星を揺るがす轟音は僕の耳と心に小さく囁く

この童貞ニート野郎が

364名前は誰も知らない:2009/08/06(木) 22:34:38 ID:glR1rXay0
フィガロ誌2連発〆。
365マーシー ◆HwIBBCgR66 :2009/08/06(木) 22:35:52 ID:G1oZjJnF0
今日、数年振りに祭りに行ってみたけど
半端じゃない場違い感を覚えたからすぐに帰ってきた
366名前は誰も知らない:2009/08/06(木) 22:37:35 ID:glR1rXay0
サワヤカナッ!サワヤカナッ!
367名前は誰も知らない:2009/08/07(金) 00:40:50 ID:YgtcfmOtO
もまいらちゃっかり花火や祭り行ってんだな・・・
俺なんて最近は引きこもってばかりだよ
祭り行きたいけど、リア充カップルやDQN怖いお
368名前は誰も知らない:2009/08/07(金) 11:35:06 ID:ERsG/R0c0
今夜は地元の花火大会 もちろん俺は家に居るけどね・・・w

今のところめっちゃ曇ってて雨降りそうだが、毎年こんな感じで結局降らないんだよね・・・
まあこんな事考えてる俺はひねくれ者だな 子供とか純粋に花火を楽しみにしてる奴だって居るだろうしね。。。
普段は別に何とも思わないが、花火の音を聞くと寂しくなるわな
369名前は誰も知らない:2009/08/07(金) 21:23:33 ID:ERsG/R0c0
やっと今年も花火大会が終わった・・・ 
やっぱり遠くから聞こえてくる音は激しく憂鬱になるな
370名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 09:52:02 ID:KPAz7TNF0
きたねえ花火をあげてやれよ
371名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 16:20:06 ID:j9nDQju+0
ガンダム観に行こうと思ってたけど、
今日は東京湾大花火なんだな…。あぶねぇ。

来週行くか……コミケついでに。
372名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 16:39:56 ID:4Eiib4Ll0
さっき16時に合図の花火打ちあがったな。
予定通りだお!!
373名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 17:00:39 ID:4Eiib4Ll0
どーーーん!!!ドーーーーーーン!!!!
374名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 17:04:50 ID:s7MJvli5O
あぁ・・・
今日東京湾の花火大会なのね・・・どうりで人が多いわけだ
俺の周りリア充カップルばかりで辛い(´;ω;`)
375名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 17:25:43 ID:4Eiib4Ll0
>>374
大丈夫!それが弧の生き方だお!!
さっき調達したつまみを食べてしまたので
もう一回調達してくるお!!!
376名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 17:30:01 ID:s7MJvli5O
俺もうダメだ・・・(´;ω;`)
リア充多すぎて耐えれるレベルじゃない;
つか世の中にこんなにリア充いたなんてorz
377名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 17:51:32 ID:4Eiib4Ll0
>>376
数万人はいるお!!!
ウイスキー飲みすぎて手元がおぼつかないお!!
378名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 17:54:38 ID:CnkSf8XAO
もちつけ
379名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 18:00:51 ID:4Eiib4Ll0
合図の花火だオ!!!オd----ん!!!d0おーーーん!!
380名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 18:35:48 ID:4Eiib4Ll0
あれ?なんかマンションの屋上に行けないんだが・・
鍵が閉まってるんだが・・
381名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 18:46:38 ID:Jt2CzTMn0
よかった
流石に横浜までは聞こえないだろう
382名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 19:16:10 ID:4QqUYjSE0
さーて、花火見て来るか。
部屋からだと大部分が建物に隠されてしまうから。
383名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 19:48:43 ID:I3lldvYsO
あと数分で花火の音が聞こえてくる…
なぜかガクブルしてるわ
384名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 19:57:39 ID:I3lldvYsO
うわあぁぁぁはじまったあぁ!
これが一時間も続くとか拷問だろ…
385名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 20:29:04 ID:Z16+R4HtO
オマイらっ!!

花火恐怖症かょぅW
386名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 20:41:06 ID:vWsqISYO0
ドンドンうるさい@さいたま
387名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 20:41:56 ID:4Eiib4Ll0
今帰宅だお!!
くそ!!今年に限ってマンションの屋上への扉が開いてないから
急遽レインボーブリッジまで走って観てきたお!!

ウイスキーとビールのみ過ぎてもうおかしいお!!!
388382:2009/08/08(土) 21:02:14 ID:4QqUYjSE0
やたら五輪マークを意匠とした花火が多かった今年の東京湾華火でした。
まぁ隅田川でもそうだったけど。
389名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 21:34:45 ID:9vQ+yF6N0
今日は淀川花火大会だったのか…
土曜日まで仕事して頑張ってやっと解放されたってのに
浴衣着て楽しそうに花火に向かうカップル。テロでも起きればいいのにと本気で思った
そう俺はワル、ワルい奴さ
390名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 21:35:11 ID:8JOYqrjDP
遠くから聞こえる花火とマンションの連中の喧噪がこんなに腹が立つなんて…。

携帯に花火がすごかったって感想言ってくる人になんて返せばいいわけ?
へぇー!それは良かったねぇ!!とか返せばいいわけ? 腹立つわ…
391名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 22:16:08 ID:KPAz7TNF0
>>389
普通の感情だろ
あいつらは純粋に花火を楽しむ気なんてない
392名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 22:21:04 ID:7VjBwPGLO
今日の花火はジジババばかりで若いカップルがぜんぜんいねぇな
393名前は誰も知らない:2009/08/08(土) 23:05:45 ID:U1JawS770
人生の花火

上げないまま終えるんだろうな
394名前は誰も知らない:2009/08/09(日) 01:08:44 ID:IImKanJA0
俺もだ
狼煙さえ上がりそうにないよ
395マーシー ◆HwIBBCgR66 :2009/08/09(日) 01:16:09 ID:QU11BFnB0
どんな野郎でも一生のうち一度は出番の日がくる

って剣崎順が言ってた
396名前は誰も知らない:2009/08/09(日) 13:18:43 ID:GlN3lNIpO
懐具合は火の車なんだが…
397名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 21:48:00 ID:4ztTCEPu0
さっき例年では見た事ない方向でデカい花火が上がってた
地元の花火大会は終わったんだが・・・ どっかの花火大会だろうけど、不意打ち食らったぜw
398名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 21:55:30 ID:XanOxXG30
負けずに股間の大筒ででかい花火を打ち上げればいいじゃないか。
399名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 11:14:46 ID:sXzdS3DO0
>>398
昨日は失火気味でしたw
400名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 17:51:52 ID:alzXy4420
もうちょいでSODだったのにな
401名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 01:07:18 ID:GlWOgRCVO
明日はお台場にガンダム見に行ってきます。
まぁお台場言うても、そんなにリア充とかいないだろ・・・たぶん
402名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 18:59:48 ID:xVaB92OxO
おし!
花火大会行ってくるぜ
403名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 19:29:38 ID:Cw9DdEuB0
祭り始まった・・・
404名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 19:37:57 ID:uaIVKOko0
ハチャメチャがおしよせてくる
405名前は誰も知らない:2009/08/14(金) 22:13:55 ID:AJV+GwMOO
現状を知らない旧友達と来た
花火は凄かったが、終わったら皆で語ろうとか言ってる
疲れただけでつまらない
406名前は誰も知らない:2009/08/18(火) 01:06:40 ID:c17OLHynO
今週の土曜日いってくるわ。
407名前は誰も知らない:2009/08/18(火) 06:46:34 ID:M5RWE0BK0
>>406
逝ってくる?
408名前は誰も知らない:2009/08/18(火) 23:24:27 ID:c17OLHynO
>>407
うん花火大会で女みてシコッてイッてくる
409名前は誰も知らない:2009/08/18(火) 23:41:15 ID:eNcMCp5hO
今年も嫌な大曲花火が近づいてきたな!県外から来る奴は何とも思わないんだろうが地元にとっては迷惑この上ない。


あんなもん、NHKハイビジョンで見ればオーケーだろw
ちなみに土曜日は雨みたい!でも、どしゃぶりでも花火やるんだよな、花火大会主催する方もわざわざ見に来る奴も乙って感じですw
410名前は誰も知らない:2009/08/18(火) 23:45:21 ID:TNfLH3td0
普通バブルの頃だったら、
わざと威厳をつける為に対抗馬が腕組みして登場する筈だぜ?
、、、

その位のスピード感のある組織力もないんだよ、今の日本は。
411名前は誰も知らない:2009/08/18(火) 23:57:49 ID:TNfLH3td0
まだ411に間に合うんだから、甘口だよw

412名前は誰も知らない:2009/08/19(水) 01:04:47 ID:jkMq+BBg0
>>408
一緒に逝こうよ?ねぇ?
413名前は誰も知らない:2009/08/19(水) 23:15:02 ID:ahXiOSvaO
>>412男なら人でいってみろ
414名前は誰も知らない:2009/08/20(木) 01:05:01 ID:U9oWLJSEO
今年こそは彼女と花火を見に行きたい!

・・・その願いは今年も叶えられなかった。
415名前は誰も知らない:2009/08/20(木) 03:40:37 ID:hFGhk+FSO
>>294
文才あるな。引き込まれたよ。

しかし、おまえらもうちょっと孤独を楽しもうぜ。

気違いみたいなレスはやめようぜ!
416名前は誰も知らない:2009/08/20(木) 06:27:16 ID:50u9fq67O
大した文だと思わないけど。自演くせぇ
417名前は誰も知らない:2009/08/21(金) 23:12:57 ID:sDSvQI7wO
ついに明日花火だ
418名前は誰も知らない:2009/08/22(土) 05:09:28 ID:3PsAAqQy0
>>417
二子玉?
419名前は誰も知らない:2009/08/22(土) 08:45:06 ID:gwVJXTHOO
違うよ
420名前は誰も知らない:2009/08/22(土) 14:57:01 ID:lIHGXOWg0
>>419
じゃあ八王子?
421名前は誰も知らない:2009/08/22(土) 19:10:51 ID:gwVJXTHOO
花火会場結構1人できてる人いるな
422名前は誰も知らない:2009/08/23(日) 02:55:12 ID:yfkowuiX0
もう二子玉川の花火を20年近く見てる。

今世紀に入るまでは、昼間河川敷でクラスメートとBBQした後みんなで見たり、好きな子と屋台を見ながら観覧スポットを探したり、
彼女と一緒にちっちゃいビニールシートを敷いたこともあった。

今世紀になってからは、花火開始後30分くらいしてからいつもひとりで上野毛の駅で降りると、住宅地の間を河原のほうへ
向かって下りて行く。
決して土手には上がらず、道路に立って花火を見ている群衆をかき分けながら、多摩堤通りを下流へと急ぐ。
頭上でとりわけ大きな音がすると、たまにチラッと見上げてみる。
花火が終わるころにはすでに等々力のあたりまできており、群衆にもまれることもなく多摩川駅に到着すると、上り電車に乗って
自由が丘まで行き、とんかつを食べて帰る。

今年もそうだった。
423名前は誰も知らない:2009/08/23(日) 05:30:05 ID:gbqcRhGq0
>>422
花火見んでもいいじゃんwww
424名前は誰も知らない:2009/08/26(水) 00:11:37 ID:UJc7IhQi0
今週末にウチの辺りではおそらくこの夏最後であろう花火大会があるなー。
1回も行ったことないから今年こそは行ってみたいな
俺は鳴るかもしれない電話を待ってよう
425名前は誰も知らない:2009/08/26(水) 18:53:40 ID:2Moj/lz80
なんか悲しくなった
電話が鳴るといいな
426424:2009/08/27(木) 19:26:01 ID:Bk3S3LOW0
>>425
ありがとう。
未だに電話は鳴ってないんだぜw
土曜日になってもまだメール来なかったら、こっちからしてみよう。
427名前は誰も知らない:2009/08/27(木) 19:40:07 ID:5SdnYkW/0
良い結果を期待している
428名前は誰も知らない:2009/08/27(木) 20:01:33 ID:MfSbV3x70
頼むから死んでくれよごみ
429名前は誰も知らない:2009/08/28(金) 01:46:21 ID:NOkVpKNoO
先週一人で秋田県大曲の花火見てきた。花火のスケールと人が多くて凄かったな。
で、終わったらテントはって星空を見ながらビールを飲んだ。
田舎は星がくっきり見えていいね。それと東北は夏でも夜は寒いね。

>>426
予定埋まる前に今日のうちに誘ってみたら?なんかおまいの文みたらうまくいってほしいと思った。
430424:2009/08/28(金) 14:29:20 ID:SIjcqmqM0
>>429
いや一応もう誘ってはいるんだ。先週の日曜日に。
予定は空いてはいるんだけど、まだ分かんないから
もし行けそうだったらメールするって言われててさ。

でも何か反応が薄かったから、一緒に行ける可能性は低いな・・・。
431名前は誰も知らない:2009/08/28(金) 19:04:29 ID:9QE1mMc90
>>430
期待に胸ふくらましてるとこ非常にきつい言い方で申し訳ないんだけど、
> まだ分かんないからもし行けそうだったらメールする
ってのは、たいてい体のいい断り方だよ。
少なくとも、
> 土曜日になってもまだメール来なかったら、こっちからしてみよう。
は絶対やめたほうがいい、しつこいやつと思われるんだけなんじゃないかな。

もし予定うんぬんが本当だとしたら、ほかに優先される予定=相手が複数いて、それらの予定が
全てなくなったら「まあ暇つぶしに行ってやるか」くらいに思われてるかもしれない。
そんな扱われ方でも構わないのか、よく考えてみようよ。

ほ、ほんとはうまくいくとい、いいんだな。
432名前は誰も知らない:2009/08/29(土) 08:15:25 ID:J+/9H0/I0
>>430
スレ違いだけど、あなたと相手のスペック聞きたいな
433424:2009/08/29(土) 14:54:52 ID:ujLxspc60
>>431
やっぱり結局断られるパターンになりそうですなー。
予想通り未だにメール来てないんだが、やっぱり送らない方がいいのかな?

自分はあっちの
暇つぶしぐらいに思われてても全然構わないです。
そんな扱われ方でもいいので、とにかく2人で花火を見に行きたい、ただそれだけなんです・・・。


>>432
自分:22歳学生
相手:21歳、同じ大学の後輩
委員会みたいなのの打ち上げで出会って、2年半ぐらい。(地元が同じってことで盛り上がった)
ときどきメールしたり、遊んだりする仲って感じですかね。
434名前は誰も知らない:2009/08/29(土) 18:36:24 ID:8Y5KuZ7PO
相模原ではあるまいな?!!
435名前は誰も知らない:2009/08/29(土) 20:52:06 ID:fK6bP4Uv0
今日地元の花火大会だったんだが、行ってもしょうがないんで、家の庭で一人線香花火やってた。
436名前は誰も知らない:2009/08/29(土) 21:59:14 ID:RWdpd7v6O
>>435
いいね!
437名前は誰も知らない:2009/08/30(日) 02:57:16 ID:W1diVj3n0
で、メールの彼はどうなったんだ?
438名前は誰も知らない:2009/08/31(月) 21:56:46 ID:Yg3fFYdtO
今BSで花火やってるな
439名前は誰も知らない:2009/09/01(火) 19:59:03 ID:ctnO1Pml0
8月が終わった。
今年もオレに夏は来なかった。
440名前は誰も知らない:2009/09/01(火) 20:16:17 ID:3tTb/7qL0
俺もだ・・・
441名前は誰も知らない:2009/09/01(火) 20:20:38 ID:6wvEKJ0zO
まだ土浦の花火大会はある
442名前は誰も知らない:2009/09/01(火) 20:36:38 ID:EXWGvic/0
熱海は秋冬も毎週末やってたような
443名前は誰も知らない:2009/09/01(火) 20:43:59 ID:GIIbMvzu0
終わったな俺の夏
毎年だけど
なんなんだ・・・ちきしょー
444名前は誰も知らない:2009/09/01(火) 20:56:11 ID:QsbSAEUU0
ディズニーは年がら年中やってるぜ
445名前は誰も知らない:2009/09/01(火) 22:48:11 ID:efzw/KBL0
夏よまた来年ノシ
446名前は誰も知らない
>>444
20:35にな