犬だけが友達の孤男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
いますか?
2ミスター ◆HwIBBCgR66 :2009/05/24(日) 21:52:44 ID:kGwdPwyo0
残念な事にぬこも友達
3萌え竜 ◆NQRyMOEDRA :2009/05/24(日) 21:56:28 ID:afk9zqBS0
通りかかった時話しかけてくれるのは近所あの家の犬だけだよ
4名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 22:05:04 ID:LulAhm3WO
わんわんわん
5流刑囚 ◆DxgwL./BZw :2009/05/24(日) 22:07:24 ID:wiWgk/m90
中学のころ給食のパンの残りを通学途中の犬にあげてた
でもある日突然いなくなった
6名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 22:12:39 ID:DsuaHaRKO
猫も混ぜてくれ
7名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 22:45:45 ID:sPSnNsq80
愛犬が死んでから自分が孤独だということに気付いた去年の春
8名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 23:13:14 ID:h2ci1lNhO
俺に愛想いい顔をしてくれるのはもう犬だけ
目や心が澄んでる
9名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 23:26:21 ID:0hZl8YKPO
犬はいいぞ〜
愛情を注げば注ぐだけなついてくる
人間みたいな腹黒さもないしな
10名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:04:34 ID:0nbJkiYt0

可愛すぎて
首絞めたくなる
11名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:10:23 ID:IxJ+siK1O
たまたま野良犬にかわいそうだからスーパーで買った食パンを一枚あげたら、ずっと付いてきてしまったんだけどどうしよう。ちなみに今も外の玄関で寝てるっぽい。
12名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:13:29 ID:OFBdBj8lO
簡単なことだ
無視するか、愛情を注いで飼うか
13名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:13:40 ID:0nbJkiYt0
>>11

あらまあ!
お家に入れてあげなはれ
14名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:15:03 ID:DVxv6DhJO
なんだそのベタ展開は
飼ってやれよ
15名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:17:43 ID:IxJ+siK1O
嘘と思われるかもしれないけど、本当の話しなので。無視するのもあれなんで飼おうかな。
16名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:23:55 ID:Irz91z/jP
>>15
写真撮ってくれ
そんないい話聞いたら一日中のどかな気分でいられる
17名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:26:02 ID:IxJ+siK1O
わかった。昼か夕方くらいに写真うpします。
18名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:27:01 ID:m0cdZB63O
かたじけない〜のコピペ思いだしたw

ほんと、人間に対して優しいのは人間じゃない。犬だけだよ
19名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 02:39:52 ID:4vij4mlH0
15年前に死んだ愛犬がいまだに夢に出てくるしな
つくづく、この世で縁があったのはあの犬だけだったんだと
思うな。
20名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 03:34:58 ID:GuGSkLhp0
犬孝行しようと思った時に犬はなし
21名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 04:20:40 ID:ln11z1dnO
家の犬とんでもないぐらいバカなんだが見つめられると抱きしめたくなるよ。
22名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 07:01:47 ID:GeQ+pxeNO
くーちゃんに会いたいよぉぉorz
23名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 07:07:39 ID:IxJ+siK1O
早起きしたら犬がいなくなってるよぉぉ。飼おうと決めたのに・・・ついに犬までに見放されたのかな。戻ってきてくれ
24ネオ番茶 ◆DxgwL./BZw :2009/05/25(月) 09:09:03 ID:+L9KJXi/0
野良犬ってすぐどっか行っちゃうよね
せっかく良い感じになってきたと思ったのに逃げられたってことが何度もある
25名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 09:52:26 ID:DVxv6DhJO
>>23
なんだよ居なくなったのか
中に入れてやればよかったのに
そりゃ野良だからなー
26名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 12:53:35 ID:Irz91z/jP
犬にまで見放されたって野良犬なんだから一晩中待ってるわけないだろ
戻ってくると良いな
27名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 21:59:45 ID:GTwsWbQJ0
(U^ω^)わんわんお!
28名前は誰も知らない:2009/05/25(月) 23:42:42 ID:0319fWyT0
くそったれが!
29名前は誰も知らない:2009/05/26(火) 19:38:01 ID:WYqHxlgri
>>27

ムカつく
けど可愛い
なんだこの感情
30名前は誰も知らない:2009/05/31(日) 22:39:07 ID:f5DIV1PrO
今日友達死んじゃった。
15歳の男の子。
書き込もうとすると泣けてきて駄目だ…。
31名前は誰も知らない:2009/06/01(月) 02:06:00 ID:iF6uRlZi0
>>30
分かるぞぉぉぉぉ
この先数ヶ月、いや数年は悲しいと思うけど虹の橋の下で待ってる友達の為にも元気出してくれ
32名前は誰も知らない:2009/06/01(月) 02:53:58 ID:LLg0yITBO
有り難うございます。
33名前は誰も知らない:2009/06/06(土) 13:36:03 ID:UQ+nmNYg0
(´;ω;`)
34名前は誰も知らない:2009/06/06(土) 18:14:50 ID:M0Nb98Y/0
>>30
まだ若いのにっていう気持ちになるよね。
ベタだけど、友達の分まで生きてくれ。

田中義剛も学生時代に、それがキッカケで牧場始めたらしいよ。
3530:2009/06/06(土) 18:36:43 ID:b6EUKhu0O
みんなありがとう。
落ちついてきました。
残った「エサ入れ」やなんかを見るとまだダメw
そろそろ楽しい話題してよ、ね?
犬飼ってる人!
馬鹿犬の話希望!
36名前は誰も知らない:2009/06/13(土) 11:40:16 ID:OD17gGsuO
トイプードルて人形みたい
37名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 00:03:25 ID:plsuB4bA0
 ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
 ○○○
c(_uuノ
      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○

  ∧∧
 ( ・ω・)  ○○○
c(_uuノ ○○ ○○○

38ミスター ◆HwIBBCgR66 :2009/06/18(木) 00:11:03 ID:9uwcMfAH0
>>37
かわいいなオイ
39名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 01:02:28 ID:SosGbt/PO
うちのはまだ4才♂。
去勢してないからたまに制御きかなくなるけど
最近はだいぶ落ち着いてきた。
今も俺のベッドの上の俺の足元で体ベッタリ擦り付けて寝てる。
大好きだ。
40名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 02:41:17 ID:I0xsI6i5O
トレーナー目指して勉強中の俺がきましたよ
41流薔園園長 ◆DxgwL./BZw :2009/06/18(木) 16:18:21 ID:/fa1kETe0
犬に大声で「待て!」とか「お手!」とか言える?
42名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 16:23:46 ID:+JllbOxzO
ウェルシュコーギーかフランダースの犬に出てくるでかい犬のどっちかを飼いたい
43名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 16:26:39 ID:6OaFNYlC0
>>40くん、かっこ良さそう・・・
44名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 16:30:18 ID:32oYTgyP0
ウチの御犬様は、何故か俺の左耳ばかり舐める。
たまにあまがみも混ぜてくる。

ゾクゾクしてしまう。
45名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 17:38:05 ID:UPfnLHRyO
大変危険な状態だ
46名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 17:56:57 ID:qtI+1rSpO
犬好きな孤男といえばバトーだ
47名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 19:12:46 ID:iH+4XmL90
犬をかわいがっているシーンなんてあったっけ?
48名前は誰も知らない:2009/06/18(木) 19:28:40 ID:I0xsI6i5O
>>41
大声よりも言い方と表情の方が大事だから問題ないよ

>>43
ただの孤男ですよ
49名前は誰も知らない:2009/06/19(金) 20:18:08 ID:aPK6KDDu0
>>47
イノセンスを観ろ

まぁ押井が犬好きだから映画に良く犬が出てくる。
50名前は誰も知らない:2009/06/21(日) 23:52:37 ID:PTM9P+bIO
犬みたいな顔してるしなw
51名前は誰も知らない:2009/06/23(火) 12:25:55 ID:+7qsiVwDO
エイジアエンジニア(?)って歌手の犬のうたって聴いたんだけど、ヤバいな・・・涙が止まんねぇや。4年前に16で逝った愛犬ハナとすぐその後を追ってしまった愛猫の事を思い出してしまった

電車やバスの中ではとても聴けないw
52名前は誰も知らない:2009/06/24(水) 17:55:22 ID:SjGdkIjH0
バタ-犬欲すい
53名前は誰も知らない:2009/06/29(月) 12:19:32 ID:b3bypwt6O
>>52
なってあげる
54名前は誰も知らない:2009/06/29(月) 12:29:44 ID:vUE8dYjGO
家に帰っての唯一の癒やしはペットのラブラドールとオカメインコとパソコン
55名前は誰も知らない:2009/06/29(月) 16:26:57 ID:1tEbMPm7O
>>53
バター犬の大変さ見くびんなよ!
56名前は誰も知らない:2009/06/29(月) 17:06:51 ID:oHfkx4G9O
唯一の友達である彼が死んだら僕も後を追おうと思う
57名前は誰も知らない:2009/06/30(火) 08:45:41 ID:FDCG2OJK0
友達はそんなの望んじゃいないぞ。
58名前は誰も知らない:2009/07/02(木) 14:52:37 ID:+0Tk8zmx0
PCだけが友達の孤男
59名前は誰も知らない:2009/07/16(木) 21:48:52 ID:QvZoSKMgO
この炎天下にアスファルトの道路で
犬を散歩させてる女を見ると
ぶん殴りたくなるよ
60名前は誰も知らない:2009/07/16(木) 22:47:52 ID:rOH98zzm0
>>59
特に短足犬を散歩させてるバカ見ると「お前も素っ裸で四つん這いになってみろ」と言いたくなる
61名前は誰も知らない:2009/07/16(木) 22:53:25 ID:cnKnrw9y0
>>57
お前、いい奴だな。
>>59
仕事中によく見るよ、そういう女。
あいつらにとって、犬はファッションの一アイテムに過ぎないんだよ。
青山とか恵比寿にはそんな馬鹿女がわんさかいる。
62名前は誰も知らない:2009/07/16(木) 23:04:58 ID:CpV3uXi1O
犬もアスファルトで火傷するからなぁ
大切にしてもらいたいものだ
63名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 02:21:47 ID:YDOH3a7X0
犬に服着せるほど馬鹿じゃないよ
64名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 05:59:46 ID:txDzymVa0
今日は去年死んだあいつの命日・・・
65名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 15:09:16 ID:bBjbUxcaO
狗死ね
噛むなクソが
66名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 17:41:25 ID:jbZC69En0
流れ星銀やパトラッシュはたまらなく可愛いな。
7年前に死んだ愛犬とまた散歩がしてーよ。
67名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 21:27:44 ID:FlcCN2NUO
花火大会も犬にとっては迷惑らしい
68名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 22:47:35 ID:YtKOx7PsO
高齢になって髭も白くなってきたし、早起きになってきた。
69名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 22:54:23 ID:/7UcNG3R0
犬が買えないから、インコが恋人。
70名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 23:11:07 ID:aJOn4WyzO
>>68
犬が?おまえがじゃないよな?
71名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 23:18:28 ID:YtKOx7PsO
>>70
犬だよ。
72名前は誰も知らない:2009/07/28(火) 08:44:28 ID:VAB9fe1x0
夏になるとベロを仕舞い忘れて寝ていることがあるので、死んでるんじゃないかとドキドキする。
73名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 00:29:27 ID:axLI8keuO
74名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 01:55:12 ID:Ch/f2cEP0
>>73
かわいい
大事にしてあげてな
75名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 02:16:35 ID:XLg/P1lcO
>>73
可愛いw
76名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 02:16:36 ID:yyupSX+XO
うちのチョコタンに最近お手を教えてるんだけど、
俺の手のひらに前足を乗っけようとするんだけど
脚の短さゆえに無理な体制になってコロンと転ぶ姿が愛くるしいw
77名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 02:23:03 ID:hZ0vp5cyO
萌えるな
78名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 04:21:18 ID:YjPhifrY0
ソフトバンクのお父さんって北海道犬らしいな。
mixiのコミュに書いてあった。
飼ってみたいな。
79名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 22:52:03 ID:ABcS6bB70
犬が「引っ張りっこしよう」とゴムバンド持ってきたので、お互い両端を
咥えて極限まで伸ばしてたら、急に犬が「もうあきました」とはなしやがった。

ところでお前らの飼ってる犬ってオス?メス?
80名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 22:57:59 ID:JQ2xoFSE0
>>79
笑いのツボを心得た犬だなw
81名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 23:08:40 ID:EJPWFZ000
犬は優しいお。
涙を舐めてくれたお。
82名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 23:40:35 ID:yyupSX+XO
仕事の帰りしなに主人が投げたボールを
無邪気に追いかけるダックスを見かけた
それだけで今日が良い日になった
83名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 23:46:03 ID:eSZ+MUWlO
犬を見ているだけで幸せな気持ちになる
84名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 23:47:21 ID:YjPhifrY0
>>79
ワロタwww
85名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 00:09:26 ID:AdV4FLyjO
実家では飼えないのでカフェとかにいる犬を撫で回すようになった。
「可愛いですね」と言えばたいがい触れる。この間、パグを撫でたが、人見知りしない良い子だった。
撫でると体をスリスリしてきて、もう、鼻血が出そうだった。可愛すぎる・・・・・・・・・・。
86流薔園變幻 ◆DxgwL./BZw :2009/07/31(金) 00:25:43 ID:JIg7c9LG0
知り合って一年くらい経って、日によって姿を見せなくなった
ある時から全く姿を見なくなった
それから一年くらいして、飼い主は引っ越した
87名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 13:55:32 ID:dOOQHO8vO
うちの犬もう15歳でそろそろお迎えが来そう
ぐったりして散歩もヨロヨロガクガク
死んじゃヤダ
88名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 14:08:15 ID:qozGuxH60
わんこが死ぬ夢をよくみる
89名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 14:25:46 ID:Q2/u3SPVO
>>87
写真とかいっぱい撮っといてあげなよ
俺は非常に後悔している
90名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 14:43:24 ID:aIRSlM0O0
明日は5年ぶりに友達を洗おうっと。
91名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 21:01:09 ID:KyfE9XPyO
高齢犬はあんまり散歩はしない方が良いって聞くけど、どうなんだろ。
92名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 21:48:24 ID:o4bXBneT0
グレートデンがおすすめです
ウィキペディアで調べたら「やさしい巨人」と呼ばれているようです
孤独な人間には大型犬がいいのではないでしょうか
93名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 23:36:13 ID:RzXzPeLF0
これから犬を飼おうと思っている人がいたら、ぜひ保健所に足を向けて欲しい。
ペットショップで売られている純血種を否定するわけではない。
ただ、「孤男」なら近い将来に死ぬ運命にある雑種犬を飼う優しさを、一般人よりかは持ち合わせているんじゃないかな?
94名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 23:39:13 ID:eRERp7Hz0
>>93
同意
お前は優しい心の持ち主だ
95名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 23:55:35 ID:zuIV3SiR0
>>93
よくわからないけど雑種と純血種て何か違うの?
96名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 00:01:29 ID:qFOZcKtFO
何が違うのだろうな…
同じ命なのに
97名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 00:08:05 ID:Eag59X7Y0
分かりやすいのは気性。血統書つきのは気が荒く、雑種は穏やかなのが多いと言われている。あと身体の丈夫さ。
98名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 01:26:26 ID:15TKiQQv0
同じ命じゃないか
99ネオ玄米茶 ◆DxgwL./BZw :2009/08/01(土) 03:07:25 ID:li4ZSKb50
命には差がある
100名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 03:12:32 ID:QE2F4BEP0
>>99
その通り。
人間は特にな。
101名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 03:24:41 ID:Mpg+H0acO
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
102名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 07:49:49 ID:QwW3p3KfO
どうしたワンワン?
103名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 08:26:42 ID:dM+8FCr/O
コーギーのお尻最高
104名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 18:03:41 ID:/bpXYG7HO
保健所で引き取りたい気持ちはあるけど他を見捨てる気がして行く勇気が出ない
105名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 23:37:14 ID:TltX1k8hO
ダックス(チョコクリームタンダップル)が届いた
色きもいけどかわいい
106名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 23:56:58 ID:Pk4hCAkUO
>>103
コーギーって、生まれたらすぐに、シッポをチョン切られるってマジか!?
今日、聞いて、落ち込んだ。
107名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 00:03:10 ID:0swl1sokO
こっちにケツ向けてるときにケツ穴にフッって息吹くとおもしろい
108名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 00:13:19 ID:u194RocDO
わんちゃん可愛いお
109名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 00:15:13 ID:hANRKMa30
>>104
それは逆だ。
一匹でも救える命があれば、それで十分じゃないか。

110名前は誰も知らない:2009/08/02(日) 02:07:53 ID:zxoI7tjY0
>>106
ほんとだよ
でも最近は切ってない子もいます
うちの子は尻尾ありません
でもしっぽのとこ見るとプルプル動いてるの分かる
111ネオ玄米茶 ◆DxgwL./BZw :2009/08/02(日) 03:27:14 ID:xwM/I+Dp0
断尾、断耳
112名前は誰も知らない:2009/08/03(月) 00:07:28 ID:OJLcl06j0
imasuguzangesiro
113名前は誰も知らない:2009/08/04(火) 18:31:26 ID:Jvaj8+AU0
>>106
オレも昔、尻尾を切られた犬を飼ったことがあります。
最初は「犬は、尻尾をふりふりするのが可愛いんじゃねえか。
こんな変な犬厭だなあ」と思いましたが、二日目あたりから
「あれ?尻尾が無いほうが可愛いんじゃねえ?」
という認識に変わります。
ちなみに、産まれてすぐに切るので、犬は痛くないそうです。
114名前は誰も知らない:2009/08/05(水) 08:40:07 ID:qlBaN2Qi0
痛くないわけがなかろうもん
115名前は誰も知らない:2009/08/06(木) 19:34:00 ID:SNGOL49O0
今日ボルト観てきた。ワンカップ大関を片手に号泣してしまった。
116名前は誰も知らない:2009/08/07(金) 08:47:46 ID:QSnhiD2m0
あれは泣ける映画だったのか。俺もワンカップもって行ってこよう。
117名前は誰も知らない:2009/08/07(金) 17:39:53 ID:8xW4/Z0A0
>>116
親子連れが多いから、迷惑になら内容にねw
118名前は誰も知らない:2009/08/10(月) 22:47:22 ID:NgmCB7sH0
雑種犬(といっても幅が広いけど)がとにかく好きでたまらん。
119名前は誰も知らない:2009/08/10(月) 22:55:43 ID:5m9Yn4QU0
犬好きなんて、半径10メートル以内に近づかないで欲しいです。
犬好きは、ちょっと良い顔すると、犬好きにしようと、
蛇のようにスルスルとセールスしてくるので、少しも油断なりません。

少なくとも、人に見えないところで、
自分の意志でコッソリかわいがる事にします。ええ。譲りません。絶対に。

例え、赤い糸で結ばれていようが、遠慮なくぶった切りますから。
NASAや国家権力を使っても 曲 げ ま せ ん 

悪しからず。
120名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 01:29:03 ID:Ka4l1L4T0
(U^ω^) わんわんお!
121名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 01:41:50 ID:QQ/9+uwzO
犬好きなおまえらはもちろん大神プレイしたよな?
122名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 03:29:40 ID:F42HaQEyO
ハイジかなんかのアニメに出てくる白くてでかくてモフモフした犬が好きだ
分かる人、あれ何て名前の犬なの?
123名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 03:39:07 ID:lABe4imMO
バター犬だったけ?
124名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 06:34:56 ID:6gpDfg6IO
我が家の愛犬が亡くなる夢を見た
俺よりも先に逝かないでくれよ・・・頼むよ・・・
125名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 07:22:25 ID:unWyJ6290
犬って撫でると臭くない?
犬は嫌いじゃないんだけど、あの獣臭がダメなんだよな
126名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 08:47:32 ID:hzueGZ6D0
匂いのこと言ったら、たぶん犬の方が辛い。
127名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 16:16:03 ID:Ka4l1L4T0
>>126
ワロタ
128名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 16:31:30 ID:5MoqMI/q0
てか犬良い匂いするけどなぁ
ずっと風呂入って無くてもすんごい良い匂いする
あれ愛情で良い匂いだと思ってしまうのかな
129名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 23:30:00 ID:OAZ40iEh0
少し痴呆症っぽくなってきたぉ・・。
獣医さんの所に相談してくるかぉ。
130名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 05:55:00 ID:F3H2vPKW0
そして獣医さんに
「結論から言いますと、この犬は正常です。歳をとっていますが
充分元気です」
「え、でも最近確かに問題行動が増えてるんですよ?」
「それは・・・たいへん申し上げにくいのですが・・・認知症を発症して
いるのは、>>129さん、あなたの方ななのです。あなたは自分が
認知症であることを認めたくない一心で、辻褄の合わないことは
すべて犬のせいだと思い込もうとしているのです!」
と言われて愕然とする>>129
131名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 07:36:28 ID:SvF8r4aKO
あの臭さがたまらんくて
くんかくんか してるお
何かつらい時があると、つい くんかくんか して心を落ち着ける自分がいる
132名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 07:39:15 ID:1RuiTx5v0
夜中うるせー犬だと蹴り飛ばしたくなるよな。
133名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 08:02:31 ID:qV/dTZZWO
>>132

代わりに君を蹴り飛ばすよ
134名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 08:39:38 ID:ACL2Ro/f0
地面が凍りついてるとこで2日鳴いていた捨て犬、俺は拾い顔中くさ
だらけの顔を、お湯で洗い軟膏おつけて治した、楽し年月だったが
1回も交配させてやらなかった、俺もガキだったので考えが及ばなかった
すまない、俺の愛犬!
135名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 10:26:22 ID:ENFPcf/7O
昼夜逆転が多くなったのと、クルクル回ることが多くなってきたんだぉ。
夜泣きが今まではなかったのに最近は頻繁になったぉ。
DHA何かのサプリメントが良いらしいから買ってくるぉ。
136名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 11:09:43 ID:6ojuaHGw0
病院に相談しろよ。
137名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 18:47:09 ID:kTg8kcweO
動物飼ってるなら、谷口ジローの「犬を飼う」は必読だよな。
138名前は誰も知らない:2009/08/14(金) 20:12:09 ID:y5ItTr7V0
犬好きならHACHIをみるだろ。
139名前は誰も知らない:2009/08/14(金) 21:16:20 ID:mQXD/tkt0
あれは見てられん。
今はいない相棒を思い出してしまう。
できるなら俺の寿命を半分分けてあげたかった・・・
140名前は誰も知らない:2009/08/18(火) 11:45:31 ID:SmoHJn57O
寿命を半分こ出来たらいいのにね
141名前は誰も知らない:2009/08/31(月) 15:40:31 ID:mHPJwBib0
友達がベロを仕舞い忘れて昼寝している。(*´ω`)カワユス
142名前は誰も知らない:2009/09/06(日) 18:22:08 ID:rmDnYzRx0
hey!hachi!
143名前は誰も知らない:2009/09/06(日) 19:15:00 ID:JEaJv/cc0
>>135
出来るだけ犬と接する時間を多く取ってほしいお・・・
おいらも二人看取ったけれど、ああすれば良かったとか後悔することがあるお・・・
>>140
優しい人だお。
あの世で犬もう一度愛犬と会いたいお
144名前は誰も知らない:2009/09/06(日) 21:17:08 ID:lVGoEbErO
>>143
会えるよ、きっと
145名前は誰も知らない:2009/09/07(月) 23:21:29 ID:ZlZQOTLx0
>>144
ありがとうね。
146名前は誰も知らない:2009/09/16(水) 16:56:26 ID:1cQ4LO1I0
今度の連休に洗ってやろう。
147名前は誰も知らない:2009/09/24(木) 20:22:40 ID:O2RjJch50
148名前は誰も知らない:2009/09/24(木) 20:50:33 ID:+XHpnLl00
>>147
職員さんも大変だね
149名前は誰も知らない:2009/09/24(木) 21:05:35 ID:fwnl+zwoO
トイプー飼ったつもりが柴犬サイズになってしまったorz
風呂に入りやすいように全身丸刈りにしてるので、もはや何犬にも見えない俺の弟。できそこないなところが余計かわいいのが不思議だ。
150名前は誰も知らない:2009/09/24(木) 21:14:15 ID:fwnl+zwoO
>>122
ハイジに出てくるのはセントバーナード
君が想像してるのは「ビスケット一枚あったら、あったら」のジョリーじゃね?
グレート・ピレニーズだよ頭が大人の男の1.5倍はあるよ、何かじっと見てたらとても犬に見えなくて喋り出したりしそう。
151名前は誰も知らない:2009/09/24(木) 21:38:37 ID:pArhTkPxO
犬ゾリで北極を旅した冒険家の話を思い出しました
152名前は誰も知らない:2009/09/24(木) 22:01:58 ID:8etdrHN50
シベリアンハスキーがあんな顔して番犬に向かないってのがオモロー
知らない人にも友好的、しかもおバカ。帰巣本能低くて迷子になりやすいらしい
しかしとても普通の家庭で飼える様な犬種じゃないのに流行ってしまった
のはかわいそうだった。

ソリ犬の運動量を毎日こなすなんてとてもとても‥‥
153名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 01:58:13 ID:QIM5HnlvO
犬の寝顔可愛すぎる
154名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 19:53:49 ID:3diDIGVs0
うちの犬は腫瘍摘出手術をしてから、痴呆が激しくなり最期はガリガリになって逝ってしまった。

155名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 20:15:27 ID:CDTKby1YO
ムクに会いたい。
156名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 20:17:46 ID:PB5wOqmI0
>>122
亀レスだけど白い大きい犬が出てくるのは名犬ジョリイではないですか?
157名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 20:20:41 ID:ErTE5Wb5O
こんなスレがあったなんて
158名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 20:41:19 ID:Ue+RbbwKO
犬には友達って言葉がピッタリだ。
俺が話しかけ過ぎるからか
返事が時々めんどくさそうに尻尾を振るだけになる。とこもかわいいぜコノヤロ。
159名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 20:58:29 ID:4s2bqDRRO
>>153
禿同!

寝顔見るとどんな嫌な事も吹っ飛ぶね。

まさに癒しだわ〜
160名前は誰も知らない:2009/10/14(水) 22:03:30 ID:1nunbvuR0
俺は寝顔っていうより、寝てるときの背中から腰にかけてのラインがスキ。
15歳で亡くなった息子を今でも思い出しています。
161名前は誰も知らない:2009/10/14(水) 23:45:51 ID:aSnxCyy/0
犬大好き
犬死んだら生きていける自信ねぇわ
162名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 00:01:07 ID:U7aoc+Hf0
家出てる間に犬死んだ
163名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 00:02:31 ID:Z4YoMPu00
今でも生きててくれれば
164名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 04:27:02 ID:XxdRSM5SO
忘れられない犬がいる孤男スレはここですか?
165名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 08:49:59 ID:TctmeSM+0
ウンコの匂いさえも愛おしい。
166名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 14:33:42 ID:W+5TXibrO
シャンプーした
167名前は誰も知らない:2009/10/16(金) 10:14:13 ID:XRmYvw740
>>130
うけるw
168名前は誰も知らない:2009/10/17(土) 22:11:33 ID:Jda26pdpO
自分シャンプーうますぎワロタ;;
169名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 00:12:09 ID:bNzNzDEP0
犬は良いにおいがするな。
170名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 03:00:14 ID:3Ol3qg5vO
>>143-145
泣いた
171名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 19:30:38 ID:WAeP+YgIO
殺された件
172名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 19:33:03 ID:uxTZteLz0
どうしたの?
173名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 19:34:39 ID:iunW87HE0
飼い犬に殺されたから成仏できないのか?
174名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 20:03:24 ID:hiXJR/0u0
犬のヒゲをチギーって引っ張る癖がある(俺が)
175名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 09:38:58 ID:h+YOft3W0
おっぴろげて寝ていたので禁玉ナデナデしてやったら、ビックリして飛び起きやがった。

すまん!w
176名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 18:02:08 ID:fXUPShNZO
>>172だが
先日散歩してたらノーリードのコーギーが飛び出してきてうちのダックスの腰におもいっきり噛み付いてきた
すぐに抱きかかえたがダックスは瀕死状態
腹が立ってコーギーおもいっきり蹴飛ばしてしまったよ
すぐに病院に連れていったが腰の骨は砕かれ骨盤もヒビが入った
そしてひどい出血
意識戻らず2時間後死亡


177名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 18:22:07 ID:IYGj071a0
言葉がないな・・。
178名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 18:45:39 ID:y+Wav7X20
俺が子供の頃の雑種犬は近所の犬に噛まれて死んだ。
相手の飼い主は飼ってたその犬を山へ連れていって射殺したそうだ。
そんな責任の取り方ってないよな。
179名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 19:24:04 ID:dZ5QG+LWO
ありえない
180名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 20:45:10 ID:IdpaRXTa0
もっと明るい話をしようぜ・・・
181名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 21:54:49 ID:IYGj071a0
もうおじいちゃんだけど、元気でいてくれる。
幸せなときを今過ごしているんだな・・・。
犬と家族の幸せを流れ星に祈りに行こう・・。
182名前は誰も知らない:2009/10/20(火) 07:51:33 ID:a38z2EEfO
>>176コーギー怖すぎなんなの;;
183名前は誰も知らない:2009/10/20(火) 09:30:29 ID:iJrhBdIkO
>>176
泣いたわ…
掛ける言葉が見つからない…ごめん
184名前は誰も知らない:2009/10/20(火) 19:16:01 ID:LsZFCVLBO
犬の欠けて鋭くなった牙は恐ろしいな
じゃれてたら怪我して11針縫った…
休日に欠けた歯をヤスリかけようと思う
185名前は誰も知らない:2009/10/21(水) 00:09:17 ID:LH/Of0MhO
>>176ギィイイイイッヤアアアアアア
186名前は誰も知らない:2009/10/21(水) 00:15:27 ID:Uus0vjLz0
187名前は誰も知らない:2009/10/21(水) 03:49:07 ID:W/e1ajKJO
元コーギー飼いだから何か複雑・・ごめんよダックス
飼い主の躾だろうけど噛み殺すぐらいの本気噛みは酷いね
くそいぬに代わって謝ります
188名前は誰も知らない:2009/10/21(水) 18:14:44 ID:LH/Of0MhO
コーギーをノーリードで外に放すというのが考えられない
189名前は誰も知らない:2009/10/21(水) 19:42:28 ID:P6WLpKDc0
954 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2009/10/17(土) 21:40:04 ID:snDHKslI
ノーリードコーギーに殺されそうになった
ダックスなんだが腰を噛み付かれた
すぐに抱きかかえたから腰はなんとか大丈夫だったみたいだ
思わずコーギー蹴り飛ばしてしまったよ

あとから飼い主来たがコーギー叱るだけでこっちにはなにも言ってこなくてびっくりした
190名前は誰も知らない:2009/10/22(木) 07:35:44 ID:tG2zCYtcO
コーギーって気性荒いの?
191名前は誰も知らない:2009/10/22(木) 07:46:17 ID:7nowhhGvO
>>189
なんか…似てるな
192名前は誰も知らない:2009/10/22(木) 08:52:20 ID:yi/q0y0b0
コーギーって牧羊犬だっけ?
193名前は誰も知らない:2009/10/22(木) 18:07:04 ID:KodrnQ3RO
すまんのぅ・・コーギー好きには辛い流れさ
確かに気性荒いのが多かった記憶が強いけど優しいのは普通に優しいよ
牧羊犬の伝統を引きずっていまだに断尾してる
194名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 12:32:25 ID:9qQJlDuD0
コーギーってそんなに気性荒かったんだ、知らなかった。

てか、悪いのはコーギーって犬種じゃなくて躾も出来てない飼い主なんだから
コーギー好きやコーギー飼いが罪悪感を覚えることはないぜよ
195名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 15:13:25 ID:RMy5BrWxO
すべては飼い主の育て方に責任がある
196名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 15:33:24 ID:lL4VKLLa0
うちの犬、爺ちゃんが大好きでさ
煙草で煙くても尻尾ふりふりしてくっついて座るし、車の音でもふりふり
そんな爺ちゃんも今、末期癌で入院中で散歩から遠ざかってるんだけど
俺が爺ちゃんの洗濯物を持ち帰ってきて匂い嗅がせたらさ
爺ちゃんの匂いだーってくんかくんかして喜ぶんだよ
それでその小便臭い洗濯物の横で寝るんだよ
死ぬ前にもう一度会わせてやりたいなー
197名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 15:39:29 ID:eynA9QCY0
すり寄ってくるウチの犬を思い出した
こんな俺でもちょっとは好かれてるのかな?
198名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 15:59:40 ID:tnanRU/y0
犬のおかげで一体どれだけ救われているか分からない。
その意味では本当の孤男じゃないのかもね。
死んでしまったら自分も本当に死にたくなるかもしれないが、
そんな事はこいつは望んでないだろうと分かるから思いとどまるんじゃないだろうか。
199名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 16:38:56 ID:V63RW7yuO
今年になってからノミが憑き始めた
サンスポット背中に垂らしてから安心してたら
いつの間にか腹に移動してたらしく掻きむしり過ぎて毛が薄くなるまで気づかなかった
普段は撫でもしない母ちゃんが発狂気味に犬の腹やら股間まわりをまさぐって
50匹近く取ったけどまだいる模様
今はノミとりシャンプーしてノミとり首輪つけて様子見中
200名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 18:42:48 ID:RMy5BrWxO
サンスポの効き目のなさは異常

フロントラインにしとけ
201名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 19:17:44 ID:4V/hPC0IO
ノミダニって普通シャンプーで全滅するんじゃないの?
202名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 21:48:12 ID:RMy5BrWxO


203名前は誰も知らない:2009/10/23(金) 23:44:39 ID:FYoOZdxFO
アメリカンウォータースパニエル
死ぬまでに一度は飼いたい
204名前は誰も知らない:2009/10/24(土) 13:10:47 ID:bdTsRTO4O
グレードデン飼いたい
205名前は誰も知らない:2009/10/24(土) 16:59:02 ID:pjpFzMQ70
>>196

泣いた
206名前は誰も知らない:2009/10/24(土) 19:07:14 ID:s19KE+17O
村上たかしの「星守る犬」を読んだ。
俺の中では谷口ジローの「犬を飼う」と並ぶ珠玉の一冊。

ハッピーと奥津さんの犬カワユス。
207名前は誰も知らない:2009/10/24(土) 19:58:26 ID:OsNnCGad0
犬の胸辺りに腫瘍みたいなのができてる
近々病院行こうと思うんだけど診断結果きくの怖い・・・
208名前は誰も知らない:2009/10/24(土) 21:46:56 ID:UqZ4PZnv0
>>207
悪い病気じゃありませんように・・・(-人-)


はじめてのともだち【ヒャダイン】
http://www.youtube.com/watch?v=0TAIH_DQ50A

今飼ってる犬はおれにとって人生で最後のともだちだな・・・たぶん
209名前は誰も知らない:2009/10/25(日) 03:11:45 ID:B4bZo82c0
俺は犬にすらなめられてるよ・・・ウチの犬は俺の命令だけ聞いてくれない・・・


犬の視点:母>>>>>妹>>>父・弟>>>>>犬>>>>>>>>>>俺
210名前は誰も知らない:2009/10/25(日) 03:16:59 ID:mlOvLx1l0
餌をよくやる人になつくみたいな話はよく聞くけど。
211209:2009/10/25(日) 03:22:21 ID:B4bZo82c0
>>210

ただ良く散歩と餌やるのは

母>>>>>>>>>俺>>>>>>>>>その他
なんだよなw

犬と初対面の時の仕草や振る舞いで決まるっていうよね。
212名前は誰も知らない:2009/10/25(日) 03:37:47 ID:mlOvLx1l0
初耳。犬も第一印象なんだね。
213209:2009/10/25(日) 03:54:20 ID:B4bZo82c0
>>212
何かの本で見た。

そう言えば買った時俺だけオドオドしてた気がする。もう10年前だが。
214名前は誰も知らない:2009/10/25(日) 07:42:33 ID:3pcEnKZC0
今3代目だけどなんかみんな俺の言うことだけはよく聞くんだよね
餌も散歩もあまりしないのに。犬に対してだけは偉そうだからかな?w
あと庭でナデナデはよくしてあげてる
215名前は誰も知らない:2009/10/25(日) 17:57:18 ID:7H7Mbwxp0
人間も犬みたいに素直で可愛ければいいのに
216名前は誰も知らない:2009/10/25(日) 21:55:58 ID:xADvMyLw0
>>215
自分自身が犬のように素直になれたら・・・っていうのは
よく思うね。
特に、好きな人に「好き好き好き大好き」って伝えられたらなあ
217名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 02:07:31 ID:PNDmjLZj0
人間は大脳が発達しすぎたんだろうな。
218名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 09:32:45 ID:6+dsB5D/0
イヌカワイイヨイヌ
219名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 10:27:05 ID:HJ7AcDtC0
tp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html

うかつにも涙してしまった
220名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 11:49:43 ID:6+dsB5D/0
犬の純粋でまっすぐなあなたへの愛・・

なける
221名前は誰も知らない:2009/10/27(火) 13:05:16 ID:O3gUUVmH0
この間、ドッグランのある公園に行って端っこのベンチに座ったら、
一匹の柴犬がまっすぐこっちにやってきて目の前で座った。
じ〜っと優しいまなざしで見てくる。撫でてやると嬉しそう。
他の犬たちは遠巻きに遊んでた。
飼い主連中はみなおしゃべりに夢中。
よくわからないけど、世界にこの柴犬と俺しかいない不思議な感覚におちいった。
なんかすごく癒された。
多分この犬は俺が孤男だってわかったんだろうな。
222名前は誰も知らない:2009/10/27(火) 14:09:08 ID:k7e4fAbw0
>>221
犬と人間も当然相性があるからね
子犬貰うときはよく甘えてくる子貰うと幸せになれるよ
223名前は誰も知らない:2009/10/27(火) 15:06:41 ID:TXQ08D4gO
>>221
何それ超羨ましいorz
224名前は誰も知らない:2009/10/28(水) 03:27:47 ID:9NUfbUl7O
ペットロスも落ち着いて犬と戯れたかったんだけどドッグランに行けばいいのか!
今度行ってみよう
225名前は誰も知らない:2009/10/28(水) 18:59:45 ID:ZakMnjZo0
>>207だけど病院いってきたわ
薬飲んで腫れがひけば癌ではないらしいがこのでかさは癌なんだろうな
一週間様子見てから手術するかどうか決めるらしい
もう十年近く生きてるしもう先も長くはなかったんだけど今回のことで具体的な死を考えさせられたなぁ
家では6匹犬飼ってるんだけど、この先数年後にはみんな死んじゃうんだよね
帰宅すると毎日尻尾振って出迎えてくれる犬見るたびにお前はまだ死なないでくれよなんて考えてしまうよ
226名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 02:25:35 ID:TM0PpDS8O
うちの実家にいたマルチーズもおっぱい周りに米粒大の腫瘍だらけだったけど
16歳まで生きて大往生したよ
元気になるといいね。頑張ってくれ
227名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 18:36:51 ID:m9PLpjNXO
犬飼いたいけど今はアパートだからな…

街で犬の散歩してる人見るとすごく羨ましい
犬ってほんとに純粋でかわいいよな…
228名前は誰も知らない:2009/10/29(木) 19:09:31 ID:gVd+8ep3O
>>225
わんこが病気じゃないことを祈る
229名前は誰も知らない:2009/10/31(土) 05:47:12 ID:SxbDx5FAO
思わず4連休になったからシャンプーしてあげるノ゙
230名前は誰も知らない:2009/10/31(土) 20:58:37 ID:5+Z2C4ky0
今日親父が急にやって来ました。
人見知りの愛犬が「ガウガウ」吼えると、「可愛いない」「知り合いの犬は
人懐っこいのに」と散々言いたい放題言って帰りました。
オレにとっては最高の相棒なのに・・・
親父はいつもこんな風で、俺の気持ちをささくれさせる。
正直腹が立って腹が立ってしょうがないです。
231名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 13:08:09 ID:rXvj8L07O
ゎんゎん
232名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 13:16:02 ID:eUaAcCRWO
(´・ω・`)ご主人さま、わんわんお
233名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 13:46:55 ID:C8h1uJcsO
柴犬見ると、子供時代飼ってたの思い出すわ。
うちのは、我が儘、奔放系だったから、今思えばいじめてしまった場面もあったわ。申し訳なかった。
234名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 16:24:19 ID:d9I8NZIK0
まゆ毛の上だけがポツンと白くなってる犬いるでしょ
なんでああなるの
235名前は誰も知らない:2009/11/01(日) 17:23:36 ID:spVY5k4WO
今までメス犬しか育てたことないんだけど、みんなタカビーでオスを寄せ付けなくなる
みんな人間は大好きで人懐っこくて性格いいのに
自分のこと人間だと思ってるんだろうか(´・ω・`)
236名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 18:46:02 ID:jda5J1U2O
今日は耳のお掃除に行ってきました
受け付けのコ初見だったけど可愛かった(´Д`)ハァハァ
あんなコお嫁さんに欲しいお
237名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 22:50:22 ID:XpPED17x0
獣医さんてなにげに女医率たかくない?
俺が行ってるところは5人中4人が女、
アシスタントはみんな女。可愛い率は50%くらい。
しかもみんな20代ぽい
238名前は誰も知らない:2009/11/05(木) 22:07:31 ID:rz/svPEC0
おれがお世話になってる病院もスタッフ全員が女性。
でも、おばさん先生と話してるのが一番落ち着く。
若い方の先生は喋り方が柳原可奈子にそっくりなのがいつも気になって
しょうがない。
この前、半日預かってもらったときに、看護師さんが「飼い主さんが
迎えに来てくれるのを首を長くして待ってましたよ」って言ったので
(犬はダックスフント)、「いや、長くしてたのは首じゃなくて胴体でしょ
〜」って言ったら「・・・アハハ」とまったく気持ちのこもってない
リアクションしか返って来なかった。
これがオバちゃんならドッカンドッカンなのにと、悔しかった。
239名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 03:44:14 ID:OVirnvWf0
獣医っつっても、犬〜象まで幅広くあるぜよ
ペット専門は女多いだろうが、家畜・動物園系は殆ど男
240名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 10:12:51 ID:p7GUTh+q0
犬は嫌味を言わないので好きだ
241名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 10:20:32 ID:2a8OhuUs0
嫌な顔をするときはあるけどなw
242名前は誰も知らない:2009/11/07(土) 19:49:21 ID:0bjvfxw80
俺の友達は家にいるビーグルだけだな
確かにたまに嫌がった顔するが唯一の存在だ
243名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 08:05:15 ID:NOWnJ0Qm0
ため息もつくよね
244名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 09:40:45 ID:GlkFJYeD0
俺なんか尻こっちに向けて屁されるよ
顔の真ん前で
245名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 10:49:48 ID:/Y/f1biL0
BOMU=3<´д`>
246名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 10:52:37 ID:9Iv3k2ibO
犬にもうざがられてるわ
247名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 10:54:15 ID:GlkFJYeD0
>>240
犬は嫌み言わないけど、犬に話しかけながら嫌み言われたりするよね
私と一緒でいつもほったらかしにされてるよねぇ可哀想な○○(犬の名前)
みたいな感じで
248名前は誰も知らない:2009/11/09(月) 15:50:10 ID:+LvctS+S0
家に帰るとしばらく俺の臭いをクンクン嗅ぐ
それがとても愛おしい
249名前は誰も知らない:2009/11/09(月) 16:51:57 ID:cshjzY8s0
俺の友達は股間の手入れをした後、俺の口元をベロベロ舐めじゃくる。
250名前は誰も知らない:2009/11/09(月) 17:03:56 ID:7qUDEInJO
アパート住みだけど犬飼いたくなってきた
251名前は誰も知らない:2009/11/10(火) 00:10:16 ID:POBpyTLV0
ホームセンターで売られてたペキニーズに一目惚れしてしまった。
寝ても覚めてもあの顔が忘れられないんだが・・・はぁ・・
あのモコモコの塊みたいな犬をモフモフしてみたい・・
ピンクのお腹をなでなでしたいよおおおおおおお!!!
こんな気持ちになるなら見なきゃ良かった・・。
252名前は誰も知らない:2009/11/10(火) 21:32:38 ID:hkTnRfxb0
飼うなら死ぬまで介護し面倒をみるべし
253名前は誰も知らない:2009/11/10(火) 21:38:00 ID:RrS7/UUoO
老犬は大変だぞ
先にそういうことも考えとけ
254名前は誰も知らない:2009/11/10(火) 22:26:03 ID:iw7lAk5wO
ボケて噛み付き癖がついたり、上手く歩けなくなったり、眠ったまま排泄してしまったり…まぁ手は掛かるようになるよ
癒された分、世話はしっかりと最後までな
255名前は誰も知らない:2009/11/11(水) 07:10:44 ID:Ex5VqD0KO
外飼いなのでそうなる前に死んじゃいます
256名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 07:25:40 ID:QaL7PvjhO
愛犬が外耳炎で治療してて善くなってきたんだけど、なんか自分の耳が異様に痒くなって
病院行ったら湿疹ていわれた。放ってたら外耳炎になるかもって。うつったのかな(´・ω・`)
257名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 10:07:10 ID:Y5EFBGoB0
冬毛になってモコモコ気持ちいい(´Д`;)
258名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 12:39:08 ID:78Tr7JaqO
今年天国行ったよ
寂しいね
259名前は誰も知らない:2009/11/21(土) 22:46:31 ID:OAR/wdBU0
うちのを看取ってくれた病院の女医さんと看護婦さんに偶然会った
2年近くたってるのに覚えててくれて嬉しかったなぁ。あれで可愛かったら猛烈アタックするんだけど
260名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 16:17:06 ID:Msw85D3X0
この時期はカイロ代わり
うちのシーズーは程よいぬくぬく感
261名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 18:22:51 ID:Xvn7WCZ/0
おばちゃんが連れてたダックスが俺に飛びかかってきそうだったのに小雨だからシカトしてしまった
モフモフしたかったけどごめんなダックス
262名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 19:59:46 ID:f/GdDKq/O
家に帰って愛犬(グレートピレニーズ)を抱きしめるとホッとする 
毎日犬だけは出迎えてくれるわ
263名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 21:50:27 ID:9K360tyqO
夕方、小屋の周りにウンコあったから掃除してたら、突然体当たりされて豪快に転んだ
餌の催促はもう少し穏やかに頼むぜ。年取ってボケてから行動が過激になってきたなぁ
264名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 22:00:51 ID:2+JDAWeXO
犬の散歩中に、狭い道で傘さして並んで歩いて、向かいから歩いているにもかかわらず、譲り合いの気持ちもなく避ける気も微塵もない、マジキチDQN夫婦に会って禿しくストレス
265名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 22:14:43 ID:pSG55JAZ0
からまれたら怖いから自分が避ける
でもたまにわがままで動いてくれなくなる時は困る
でも怒るのかわいそうだから優しく怒る
266名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 07:56:48 ID:bSFu/h1l0
>>264
しょうがないよ
どんなに犬が好きでも世間的には人>犬だし
犬飼ってる人もそこは最低限のマナーとして理解しておかないと
共存できないぜ
267名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 17:05:19 ID:v7LsnGAn0
お散歩(^・x・^)
268名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 23:10:51 ID:G2Rp1MQfO
数日前に愛犬が死んだ。唯一信頼できる相手がいなくなってしまった。この数日間は泣いてばかり。まだ情緒不安定。ふとした瞬間に死にたいと思ってしまう。孤男には辛い。辛すぎる。
269名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 03:41:06 ID:7WfQyfMs0
>>268
辛いな。
そんなに悲しんでもらえる犬は幸せもんだ。
俺は自分に自信がなく犬の命を背負う重みにすら耐え切れそうになく、
いつも見てるだけで終わってしまう。
最後まで育て上げ看取ってやれた268を尊敬するよ。お疲れさん
270名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 04:30:06 ID:tT0oLjhC0
>>268
辛いだろうな
そんなに思ってもらえた犬も絶対お前のこと信頼していただろうし、お前が自殺なんてしたら犬も報われないぞ
早く立ち直れるように願う
271名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 08:50:38 ID:PYbSKQn00
おさんぽ〜(^・x・^)〜おさんぽ
272名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 15:44:00 ID:9vrgshsv0
子犬の頃は、あれ?俺と性格合わないかなぁ
なんかイマイチ可愛くないなぁなんて思ってたけど
8年経った今じゃ可愛くてしょうがない
273名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 02:02:37 ID:Ps0Mtp430
11年飼ってたうさぎが死んだぉ寂しくて悲しくて涙がとまらない・・
今まで孤独でも寂しさなんて全く感じたことなかったのに
このこに支えられてきただけだったんだなぁ。

274名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 13:57:24 ID:lVDtO8hOO
うちの犬はポップコーンのにおいがする。
275名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 14:05:23 ID:TGatffPPO
>>273
ウサギさん幸せだったんだな
聞かなくてもわかる
276名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 14:20:22 ID:PDKRKmWN0
>>273

俺も10年飼ってたうさぎが死んだときはショックだった

今でも写真みると涙でるよ
277名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 15:13:05 ID:gLzR1SUXO
ウサギって可愛いの?
飼おうかな
278名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 08:39:13 ID:k+uVyfdz0
うさぎって10年も生きるのか。長生きするんだな。
279名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 21:55:19 ID:LLUJH1SY0
今週末はお台場でペット博だぞ。
280名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 22:46:26 ID:47uVjXmzO
ワンワン
281名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 08:58:21 ID:fjx0LkUA0
>>279
そういうイベントやるから、最後まできちんと世話する覚悟もなくペットを飼うニンゲンが増えるのだと思う。
282名前は誰も知らない:2009/12/17(木) 20:12:59 ID:jodcfD5u0
寒くなってきたな。外のワンワンの寝床もホカホカにしないとね。
283名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 08:42:02 ID:nYZhfe/R0
毛布やクッションを小屋に入れてあげよう。

ウチのワンワンは速攻でズタズタにするけど。
284名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 08:16:07 ID:+N1T9TVH0
>>283
ウチも。さらに小屋から放り出す
で、夜になったら外に放り出した毛布の上で丸くなってるw
285名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 20:47:36 ID:HvWYK/kL0
今日一人でペット博に逝ってきた。
286名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 01:01:09 ID:Jp8hBWyv0
ベットに寝ながら犬を仰向け状態でダッコすると気持ちいい
287名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 01:09:04 ID:NUhZycfXO
本当に本当に友達だなあ

犬を作った神様ってすごい
288名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 23:02:31 ID:MKP/Zfa70
こちとらはゴールデンハムスターだな。
女よりもこっちのほうがいい
289名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 23:24:36 ID:bDrc4r58O
向かいのセントバーナードが猪の如く突進してきて可愛い
290名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 23:38:06 ID:vBLN/cWYO
柴×夜ばいノラ雄wの仔犬もらってきた
犬ってこんなにもかわいい動物だったんだな
291名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 23:45:31 ID:Ncf4FT7yO
いぬぬ大好きだ。

良スレだね。

癒やされるよ
292名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 14:27:52 ID:lW/TRX0i0
毎年一人だったけど
今年の年末は犬と一緒だから楽しい

みかん食ってると横取りされる・・

293名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 23:39:53 ID:WqRj7CEAO
犬もミカン食べるんだー
お腹ゆるくなりそうw
うちの2ヶ月になる子猫は、さつま芋の天ぷらを盗み食いしてた
スレチでスマソ
294名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 15:13:10 ID:lnjKw1Kn0
正月は実家に一緒に犬連れてくよ
295名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 17:21:31 ID:IHX6V2Nd0
ともだーちほしーなー
296名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 18:00:52 ID:WT1EOJt20
ワンワンかわいいぉ!
297名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 23:03:57 ID:ctjN7lq10
あかん、スレタイで思わず笑ってしまった
実家の犬に逢いたくなって来た
ヌコ飼ったことないけど、一緒に寝てみたいw
298名前は誰も知らない:2009/12/30(水) 13:03:13 ID:Q6ht8vUxO
ぬこもかわいいよ
毎晩布団の中で、左脇にぬこ2匹抱えて寝てる
出たり入ったり、入ってくるとき冷たい鼻の先をほっぺたにつけて起こすから、ひえ〜っとなるのは困るけど。
299名前は誰も知らない:2009/12/30(水) 13:04:13 ID:Q6ht8vUxO
ぬこもかわいいよ
毎晩布団の中で、左脇にぬこ2匹抱えて寝てる
出たり入ったり、入ってくるとき冷たい鼻の先をほっぺたにつけて起こすから、ひえーっとビビるのはまいるけど。
300名前は誰も知らない:2009/12/30(水) 13:05:55 ID:Q6ht8vUxO

ごめんなさい、失敗しました
301名前は誰も知らない:2009/12/30(水) 16:40:47 ID:8XLjtqfZ0
>>300さん
ねこもかわいいですよね。
純朴ないぬに比べると一癖も二癖もありますが・・・

動物は本当に癒される・・・
302名前は誰も知らない:2009/12/31(木) 21:07:20 ID:3NkHDrNyO
>>301さん

もう、動物がいない生活は考えられません。
私、隠れ人間嫌いだと思いますw

心優しい皆様にとって、来年が良い年となりますように(^ー^)
303名前は誰も知らない:2010/01/01(金) 21:44:16 ID:v9P9oFDO0
奮発してペットショップで犬の福袋一万円買ってきた。
前から欲しかった湯たんぽ入れられる犬ベッド入ってた。
せっかく寝床作ってやったのに
相変わらず俺の枕で寝やがるのはなんでだ。
304名前は誰も知らない:2010/01/01(金) 21:57:19 ID:0w+v36QjO
>>303

愛されてるんだよ
305名前は誰も知らない:2010/01/01(金) 23:30:21 ID:Mw4cOYFdO
「動物実験での犬の絶叫」
コラムの一節
我ながら中二だと思うけど、欝になった
うちの犬をなでるしかない
306名前は誰も知らない:2010/01/03(日) 01:15:17 ID:z93yHGuw0
風をしのげるように小屋を作り直したのに、気に入らないみたいだ。
307名前は誰も知らない:2010/01/05(火) 20:02:55 ID:ZQGNk50R0
目元にいぼができて眼がよく充血するみたいだ。困ったな。
308名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 09:36:42 ID:gVofI4dT0
それってマイボーム腺腫ってやつじゃね?
動物病院で切除してもらえるはず

うちの犬にも目にイボがあったんだけど
酔ったじいちゃんがたまごポーロだっつって
イボむしり取っちゃった事があるよ…
ちゃんと病院行って消毒したけどさ。
309名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 19:25:53 ID:srSwwzIH0
犬小屋でも作ってやるかと思って
図面書いて材料の見積もりしたら
既製品買った方が安いことが判明(´・ω・`)
310名前は誰も知らない:2010/01/09(土) 20:04:05 ID:rGyLSCQd0
廃材とか安く入手したらいいんじゃない?
どこで調達するか、何を流用して安く上げるか考えるのも楽しいよ。
311名前は誰も知らない:2010/01/09(土) 23:50:37 ID:n9lJrw6G0
犬小屋つくってやろうって気持ちがいいよな
312名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 11:40:15 ID:dm/14DMs0
実家に一緒に帰って雪の中遊ぼうと思ってたんだけど
こたつから全然出てこねーよ
おまえは猫か
313名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 12:34:04 ID:yEqo0LNC0
>>312
それなんてウチの犬?さっきも顔だけ出してぬくぬくと寝てたわ。
314名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 22:37:47 ID:Tj8VrOw50
犬ってホント友達だよな。
315名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 22:49:05 ID:paoUYWfN0
みんな待ち受け犬にしてる?
316名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 01:34:50 ID:7C3CTRI30
もちろんだぉ!
寂しいときに癒されるね。ただ、年月の経過を感じてしまうけどね・・。
317名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 21:28:32 ID:OqTB+T1A0
うちの犬も10歳、人間でいえば還暦すぎてるけど
あと1年は元気でいてほしいな。
318名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 17:43:05 ID:v0JOgw450
今日仕事で厭なことがあって沈んだ気持ちで帰ってきたけど、
犬にぺろぺろしてもらったらすっかり元気になったよ。
散歩に行って、一足歩くごとにぷりんぷりん揺れるお尻を観てたら
クヨクヨしてるのがバカバカしくなったよ。

犬飼ってて、ホントに良かった。
319名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 17:44:57 ID:OskQMYpb0
ワカチコワカチコだな
320名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 23:34:56 ID:DoFSVdDp0
>>318
分かるなあ。
犬って、落ち込んでいる人の気持ちが分かるんだよね。
今はもう死んじゃったけれど、うちの犬も俺が悲しんでいる時ずっと寄り添ってくれてたよ。
321名前は誰も知らない:2010/01/14(木) 17:42:42 ID:LOp4m9PR0
犬は親や兄弟が恋しいって思うのだろうかって時々考える。
生後半年でうちに来たんだけど、こんなチビ助なのにこんな遠い所まで
家族と別れ一人でやってきてエラいなぁって思うといつも涙腺が緩む。
兄弟みんなこいつそっくりなんだろうな。
322名前は誰も知らない:2010/01/14(木) 18:27:50 ID:ayVLjt210
三日も暮らせばおまえが家族だろJK
1年後に血のつながった親兄弟に会っても吠えるぞたぶんw
323名前は誰も知らない:2010/01/14(木) 19:03:32 ID:K/SZLuEH0
犬に話しかけるって大事だな。
衝動飼いしちゃって、あんまり可愛くないので後悔してた。
飼い始めて一週間ぐらいして健康診断に病院に連れて行ったら
耳ダニがすごいって言われて「これで毎日拭いてやって」と脱脂綿と
点耳薬渡された。
膝の上に横にさせて垂れ耳をペロンてめくって、「こら、いやがるなよ。
おまえのためだろ」「ほら、キレイになった」「今日はお利口にしてたから
ほら、ご褒美のジャーキーだ」と毎日やってると、ホントだんだん情が
わいてくるのがわかる。
先生が「見違えるようにキレイになったね、お父ちゃんに感謝しなよ」
と言ってくれたのも嬉しかった。
一歳になった今でも時々拭いてやる。口角がすこし上がってちょっぴり
笑ってるみたいで、ほんとうに娘みたいな気持ちになる。
324名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 00:39:46 ID:TW25FHw80
タレ耳犬は、耳掃除がデフォな。とーちゃん、よろしく。

犬はやはり畜生なのか、子育て終えると親子の感覚はほぼ無い、
久しぶりに会っても他犬同様に吠え掛かる、とあるな。
どっかのレスで、ゴールデンレトレバ母娘を飼ってるが
母犬はいつも娘犬の世話をしてる、娘犬は子供気分が抜けず、
てのも見たな。野生に近い種とか外飼い室内飼い条件で
異なるのだろうな。
325名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 00:41:55 ID:TW25FHw80
小型犬に多い眼球出ている、出目金タイプは眼球ケガ傷が付き易いから
注意な。
説教厨でした。
326名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 23:11:17 ID:IHZzsc270
和風本家のまめ助良いなぁ、うちの犬も芝だけどTVの前に坐ってジーッと見てた 近所の子犬見ると嬉しそうに寄って行って悪戯されてもおとなしくされるがままに相手になってる
327名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 08:37:23 ID:gj+rjQC40
今まで近くの動物病院でフロントライン買ってたけど
楽天の方がぜんぜん安いのな
飼って16年目にしてやっと気付いたぜ・・・
328名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 14:34:48 ID:XHUKwBw20
そんなお馬鹿な飼い主でも一途に愛するのが犬なんだぜ
329名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 15:32:05 ID:gj+rjQC40
普段ヨロヨロ歩いてるくせにジャーキー見せると目キラキラ猛ダッシュとか
何このジジイ。可愛くてしょうがないわ
早く帰っておさわりしたいんだぜ
土日は休みなんだからな撫でまくりんぐだからな覚悟しとけ
330名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 22:24:59 ID:YGPilDHl0
みんな、孤男なんだよね?
友達いないんだよね? 恋人いないよね?
一人暮らし?

まさに俺自身のことなんだけど、こんな俺でも犬飼ってもいいかな?
給料16万だけど。
331名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 22:45:59 ID:qQyhoik40
16万が絶対毎月入るのなら、犬種にもよるけどいいんじゃね?
ハイジに出てくるような犬だったらエサ代めっちゃかかりそうだけどw
ポチのために安定した収入がないと養えない
332名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 22:56:34 ID:YGPilDHl0
ホント?朝7時から夜8時まで仕事してるんだけど。
キャバリア飼おうとしてるんだけど。
200万貯金したんだけど。実家で。
333名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 01:27:03 ID:fygj0fyE0
犬飼いたいんだけど忙しくてちゃんと面倒みてあげれなそうだから飼えない(´・ω・`)

334名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 19:13:35 ID:k67eokU30
>>333
それも一つの見識です。
立派だと思います。
335名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 21:21:36 ID:JrOMCXaR0
俺も出張が結構あるので犬飼えない。
だから実家に帰った時は、かわいいあいつをモフモフしまくるぜ。
あーちくしょう、携帯の待受がかわいすぎる。はやくきゅうりあげたい。
336名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 01:53:30 ID:dLG/U0W90
>>335
かっぱさんか?
337名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 02:12:07 ID:CR2zByGe0
AIBO再販してくんねーかな。
338名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 12:11:10 ID:fbgQOnLf0
ウチで前飼ってたシベリアンハスキーは
大根が好きだったな。勝手に家庭菜園から収穫して食べて
カーチャンに叩かれてた
なんかあのしゃりしゃりした食感が好きだったみたい
339名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 15:30:55 ID:1TwJDcmB0
>>333
忙しそうな人にはウサギとかハムがおすすめ
手もかからない。散歩なら部屋内で済むし音も静か
340名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 16:59:23 ID:BjjAPYto0
犬の予防接種で動物病院行って待合室で待っている横で、
少年がゲージに10匹くらい入ったジャンガリアンハムスターをしっかりと抱えて涙ぐんでた。
ぱっと見、ほとんどがひまわりのタネほおばりすぎて口の中ぱっつんぱつんになってたり、
なにかに取り付かれたかのように車輪の中をグルグルまわってたりしてたんだけど
どれが調子悪かったのかわからなかった
341名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 20:19:50 ID:vefF+Q+YO
駅までの道に、庭で柴犬を飼ってる家がある。
そこんちの柴犬は、無愛想忠犬タイブなんだけど、毎朝通る度に口笛で挨拶してた。
そしてついに口笛に反応して、甘えた鳴き声出して追いかけてきた。
我ながら感動した。
342名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 20:53:13 ID:pPRsvCqK0
うらやま
343ブルスコファー・コロンブス:2010/01/30(土) 01:24:07 ID:X4V/HbzjO
ワンコって何であんなにやさしいの
344名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 03:52:42 ID:Xnr5KN1F0
家のダックスは、もうすぐ13才になるんだが、歩きがヨロヨロなんだ。
それにも係わらず、帰ってくると早足で来てくれるし、トイレの前で待ってくれたりもする。
少しずつやつれてきた顔見る度に泣けてくるよ・・・。
自分の寿命を分けてあげたい
345名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 08:21:44 ID:/2o2q4DD0
>>343
優しいよなぁ
シャンプーした後体拭いてあげてると
お礼と言わんばかりに、ず〜と拭いてる手ペロペロなめてるよ
346名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 15:41:01 ID:OC/zuwNLO
マンションだから飼えない
だから猫飼う
347名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 23:33:40 ID:4KzgiPBk0
猫と犬は別物。てか猫はバカすぎ。あんなもんいらん。
寿命同じくらいだし。猫だってバレたら敷金の倍請求される。
どうせなら引っ越して犬飼え。いぬ。
人間の友達なんかよりよほどいいぞ。いぬー。
348ブルスコファー・コロンブス:2010/01/31(日) 03:42:38 ID:9K8oKc7s0
>>345
拭きづらそうw でも和むなぁ。

出張転勤があって一人暮らしだと、ペット飼うのは厳しいよなぁ。。
349ブルスコファー・コロンブス:2010/01/31(日) 03:45:26 ID:9K8oKc7s0
「ぜったい幸せにしてみせる!」なんて
女には誓える気がしないけど、犬になら誓える気がする。
350名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 05:36:29 ID:P+8xN8pT0
高3の時、親と喧嘩して勝手に就職して8年帰らなかったが父親が倒れた時実家に帰ったら1km先なのに家から飛び出して涙流しながら俺の方に走ってきた なんでわかったのか今でも分からん、中学から飼ってた奴も一昨年18年の生涯を終えた 
351名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 06:16:40 ID:n407+1Bq0
わんこって涙流すの?
352名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 11:19:58 ID:sPqEf8fL0
>>347
犬いいのすごくわかるんだけど、一人暮らしで犬飼うの大変だよね?
朝7時から夜8時まで会社で仕事してるし。

それでも大丈夫ですかね?
353名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 12:33:42 ID:ueaxwHYu0
>>349
だな。なぜなら犬は裏切らないから。
354名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 13:51:56 ID:2KJQaaeK0
憎まれ口叩かないしな
355名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 13:52:51 ID:C41GIwE40
シャンプーしようとしたら脱糞しながら嫌がられた
356名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 17:25:40 ID:rDIwCKm80
>>352
11時間も留守番させるのは酷だと思う
357名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 20:24:16 ID:xXyGxssJ0
>>356
13時間なのでは・・・
358名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 21:19:50 ID:+exynQnV0
やっぱり犬買うのやめたほうがいいですかね・・・?

俺には犬の友達もできないんだな・・・。
359名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 21:31:34 ID:Ahxp63UF0
わんわんー
どっちかが死ぬまでずっーと一緒にいよーな
360名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 08:34:41 ID:rNmxw7uq0
>>358
ウサギ飼えよ。確かに犬ほど気持ちは通じないが
犬ほど寂しがり屋じゃないしかなりの一人上手
犬とウサ両方居る俺は幸せ者だワン
361名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 11:42:41 ID:y9DA7U1n0
うさぎって死ぬほど臭いウンコするって噂じゃん
362名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 12:12:26 ID:rNmxw7uq0
ウサギのンコは臭わんぞ。むしろ無臭に近い。てかコロコロ丸くて可愛いんよ
よっぽど人間と犬のンコの方が臭うわ
オシッコは消臭砂入れたトイレでさせればおk
トイレ掃除さぼればそりゃ臭ってくるだろうがな
363名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 12:22:06 ID:y9DA7U1n0
そうなの?
この前ペットショップで注意書きしてあったけど
うさぎは食糞します。
たまに食糞出来ないくらい臭いウンコもしますって
364名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 12:33:58 ID:fBwFjpdP0
犬の体の柔らかさは人間の女のオッパイ以上に気持ちよい
365名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 13:29:21 ID:rNmxw7uq0
>>363
食糞用ンコ・・・やわらかい、少々臭いあり
非食糞用・・・固くてコロコロ、ほぼ無臭
あくまでうちのウサギの場合。犬スレなのにごめん

うちの犬うんこする直前必ず地面のコンクリに向かって吠えまくるんだけど
これって普通?投下場所に事前報告?なにしてんだろう
366名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 18:30:16 ID:lPpJBwp60
指差呼称じゃない?
367名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 18:55:54 ID:y9DA7U1n0
マーキングって他の犬がしてるトコにしたりするものじゃない?
他の犬の臭いに対して吠えてるとか
368365:2010/02/04(木) 08:29:08 ID:7VLbQR/G0
うちのベランダ内は構造的に他の犬が入り得ないからそれはないな〜
うんこ時以外はあんま吠えない犬なんだけど
しかし犬のうんこ中の表情はいつ見ても笑えるわ
369名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 21:46:51 ID:o+9qWbhO0
ゴールデンは優しいし可愛い
うちのは♀だから常に獣姦の誘惑と戦っています^q^
370名前は誰も知らない:2010/02/05(金) 19:24:44 ID:CjHLG5Qo0
獣姦を考えるだけでクソ外道
371名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 08:34:16 ID:s3MmNUZf0
ドッグフードのCMの犬ってワシワシ食ってるけど
普通ドライフードだけであんなに食ってるれるもんなの?
うちのは肉とかウェットを混ぜないと食ってくれない
ドライだけで済むなら食事の支度がらくなんだけどなー
372名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 11:57:19 ID:bI3oSNBv0
うちは逆で半生入ると一切食わなくなるのでドライオンリー
若い頃は缶詰肉も混ぜてたけど今は歳で生系入れると見事に吐くので禁止
好き嫌い激しいし、胃腸が弱いので安易にあげれないのは悲しい
373名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 15:23:02 ID:s3MmNUZf0
デリケートなわんこなのだな
俺の分もなでなでしてあげてくれよ
374名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 02:14:13 ID:rsZxkpKn0
このスレの孤男は
保健所で殺処分される犬をどう思う?
人間が狂犬病になるのを防ぐためにはああするしかないのかな?
375名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 02:45:53 ID:OhzrbO2k0
>>374
できれば殺処分はやめてほしいな。
殺処分にかなりの税金が使われてるらしいが
それをシェルターに使えないものか。
どんな犬もかわいいぜ。
376名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 07:17:09 ID:tZttMkhP0
地方によっては教育してもらいやすくした上で譲渡してるらしいけど
受け入れ側のパイが少なすぎてどうにもならんわな
人間社会だけに邪魔者を殺処分なのはわからんでもないがせめて安楽死させてあげて欲しい
377名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 08:08:04 ID:YD78h34+0
悪質なブリーダーやペットショップは滅べばいいと思う
あとペットブームを作るやつら乗るやつらも
378名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 11:27:12 ID:3x/y8ate0
殺処分の前にしっかり里親探しをしろ。
そういう画像掲示板なりをHP上に設置せい。
公募期間は3ヶ月。
その後は仕方ない殺すが、ガス室とかヤメレ。
普通に人間同様安楽死。夢見心地で逝かせてやれ。
379名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 14:59:55 ID:YD78h34+0
血統書つきに何十万とか払うくらいなら
処分場のをもらってくれればいいのに
あ、ブリーダーが売れ残りを捨てるから殺される数字は変わらないか
380名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 15:23:14 ID:S0lRhpvC0
下宿してる間に実家の犬死んでました。
381名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 02:21:57 ID:31d7Vpvt0
一度捨てられた犬を育てるのは大変
どこぞで生まれた奴を貰うのは買ってくるのと大差ないが
保健所のを貰うならそれなりの覚悟が必要
382名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 03:17:54 ID:+NcM497X0
保健所で貰ってきたけど別に特別な苦労とかは無かったぞ
383名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 06:24:14 ID:gNQQEDop0
うちのワンコはウンコ食べちゃうから困る
前のワンコはウンコなんて食べなかったのに、
今のワンコはウンコしたらすぐウンコ食うんだよ
ワンコはウンコからワンコのエサの匂いがするからウンコを食うらしいんだけど、
うちのワンコはウンコがウンコってことに気づかないんだろうか。

かわいいんだけど、できればペロペロは勘弁
384名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 07:25:52 ID:BdpEbyiC0
犬がうんこ食べるのは食糞行為って何らかのストレスたまってる
満ち足りてればそんな事はまずしない

しつけと環境を見直してみたら?
385名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 08:28:12 ID:gNQQEDop0
なるほど、そういうこともあるのか。参考にさせてもらうよ。
386名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 08:53:41 ID:SS2TWypZ0
え〜っ俺の所のダックスはペットショップから買ってきたとき、子犬のときからモリモリ食ってたよ・・
少なくともかわいがられてたしエサモ貰ってたし、どうしてなんだろうね。。
ウンコ食べないようにする薬あげたんだけど、それでも食べててもうあきらめたわw
387名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 09:02:25 ID:5lWlimMj0
ウチの黒柴もたまに食べるね
おなか壊しててびちゃびちゃのとか、便秘気味でカチカチのとかは食べない
ほどよい堅さのひりたてウンコは年に2、3回食ってる
388名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 22:16:49 ID:0INw5l2u0
>>383
仲間がいてホッとした
ダメって怒っても聞いてくれないんだよね
389名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 16:00:02 ID:wyo+Ssmd0
それは食糞っていうので、仔犬のときには
よくある。うちのも成犬になってからは食べなくなった。
390ブルスコファー・コロンブス:2010/02/11(木) 16:45:46 ID:5pvv8FjQ0
なごやかワンコスレがいつの間にか
ほかほかウンコスレに

391名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 19:30:14 ID:nao9fGS90
でっかい白い犬ってやさしいお
パトラッシュみたいにペロペロしてくれたお
392名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 20:12:09 ID:LGQKR7XZ0
外見は関係ないさ。
393名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 20:27:55 ID:nao9fGS90
そうだね。ごめんね。
394名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 02:02:43 ID:YSWJ7YlgO
おしりをなめる音が嫌い
395名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 19:23:00 ID:0gST9OJV0
今夜はミニチュアダックスフントと一緒に寝るんだ
バターinu

じゃないよ
396名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 23:11:25 ID:bXKy1pD50
一緒に寝るとか、布団が毛だらけになりそう
397名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 07:22:44 ID:61A3DWZz0
一緒に寝るとベット毛だらけになるよ
抜け毛シーズンなんかもう見たくないような惨状になるな
端で寝てくれれば良いけどわざわざ真ん中に陣取るのが好きなのでどかすのに苦労するw
398名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 15:50:20 ID:vSaPfWRo0
ウチの実家の犬、12歳オスなんだけども、童貞のまま死ぬのかと思ったら…
なんか自分と同じ境遇のあいつが不憫でならない。
時々「なぁ、俺達いつまで童貞なんだろうな・・」って抱きしめるんだ。
嫁を見つけてやりてぇよ
399名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 16:33:54 ID:PGapBWQm0
妊娠させたら子犬引取らなきゃいけないし大変だぞ
12歳だと人間なら60超えてるからそっとしといてやれ
うちのは15歳で処女だw
400名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 16:43:21 ID:ShgTZKjt0
じゃあ、うちの実家には8歳の処女と
10歳のオカマがいるw
401名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 20:59:52 ID:2gLVHY/30
熟睡している姿が可愛いな。
ほとんど動かないから死んでるのかと思ってしまうけど。
402名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 01:51:26 ID:6JpPlxWt0
犬は飼い主の心の変化を見抜いているね
俺が元気な時と鬱な時とで明らかに対応が違う
403名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 23:14:56 ID:SvrGg5sg0
>>402
だって友達だもん
404名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 11:01:07 ID:9Jq50Bqs0
>>398
ウチのは人間に対しては従順なんだけど
他の犬に対して超タカビーに育ってしまったから
雄犬寄せ付けないんだよね
人間に対して吠えること無いけど、犬に対してもの凄い勢いで吠えるし
ひょっとしたら自分のこと人間だと思ってるのかも
405名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 14:07:30 ID:q2+RZQX70
>>399
昔、出産・子犬育てとか経験したから大変さは俺もよくわかってはいるんだ。。
うちは母子で買ってて14歳の母の方も健在なんだが、
未だに母犬が生理の時にマザーファッカーしようと試みるんだよな・・
当然母犬はマジギレするんだが「お前ジジイなのにまだ枯れてないんだな」と思うと、
なんとかしてやりたくてさ。あいつは一番の親友だから。
近所で女子中学生が同じ犬種(メス)を散歩させてるの見るんだが、なんとかならんもんか。
ついでに飼い主の娘は俺の童貞を(ry

>>404
うちの犬もそんな感じだったからかなり心配してたけどで相手がブリーダーのとこのイケメンだったからか
カップリング成功したよ。
でもお前自分のこと人間と思ってるだろ!って時あるよね^^
406名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 15:49:02 ID:2x7nmU+y0
性格もあるけど小さい頃から他の犬に慣れ親しんでないとそういう傾向強いね
うちも家族内だけで可愛がりすぎて他人は完全無視、他犬には超攻撃的になる

まあゴールデンに多い、人間大好き!だれでもOK遊ぼうぜ!って
テンション上がりまくるのも考えものだけどw
407名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 11:09:56 ID:mjWkoHaq0
毎年恒例のマラセチア発症したので
コラージュフルフル買ってきた
408名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 17:09:40 ID:/LaXVJHE0
人見知りな所は飼い主に似させてしまったみたいだなあ・・。
409名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 19:21:42 ID:7onkhpQC0
うちのはお腹が弱い所だな
なんでも食いたがる、やればやるだけ食う癖に限度超えると夜中〜次の日に
確実に下痢か吐きまくる
たまにいるビヤ樽みたいな犬には絶対になれないw
410名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 20:10:17 ID:j2vlK0Y/0
リード無しで散歩させてる犬に噛まれた
どうしてくれようか・・
411名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 20:18:19 ID:/LaXVJHE0
注意した方がいいね。
あなたの様な人ならまだいいけど、その筋の人なら飼い主の人生も終わりでしょうし。
犬も悲しむ。
412名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 20:30:34 ID:7onkhpQC0
>>410
すぐ医者行って診断書取って治療費請求
それと同時に市役所行って強く抗議し対処して貰うべき
成人だから痛いで済むけど子供、老人だと重傷になるし、なってからじゃ遅い
413名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:49:57 ID:jbsnxKbs0
なんか殺伐としておりますなあ・・・

ふと思ったんだが人間ってそんなに偉いのかな?
人間の都合で「ペット」化された犬が、実は本当の被害者なのではないのかなあ・・・
414名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 07:19:38 ID:yNM1Qlbi0
アホ来たw
415410:2010/02/19(金) 08:20:40 ID:6AEGZbLE0
軽傷だったので、後々重傷化しなきゃ事を荒立てる気もなかったから
相手の名前と住所聞こうと思ったら全然話さないので
結局警察に来て貰いました。つまらないことで呼んで申し訳なかった
416名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 23:27:05 ID:6E3nuXyh0
俺も道歩いてるときに噛まれた 甘噛みだけどすげえ勢いで来たからこわかった
当の飼い主はオバハンでリードも一応つかんでるのにもう一人のオバハンとべらべら談笑してて
俺が噛まれたの見ても知らん顔
俺が高級スーツ身を纏った紳士だったらどうしてくれたんだ
ズボンがよだれでべちゃべちゃだよ
417413:2010/02/20(土) 00:18:24 ID:5U/Kj4Q70
>>414
誤解しているし、感情的過ぎる。
>>410は、この「犬だけが友達の孤男」というスレで何が言いたかったのだろう。
問題提起したいのならもっと相応しいスレがあると思うのだが。
ま、軽傷で済んで何よりです。
418名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 07:19:43 ID:uzBvZcFi0
なんだこいつw
419名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 10:01:19 ID:iCnUD6Vt0
>>414
>>417
>>418
まぁまぁまぁ
ワンワンかわいいよワンワン…
さて、そろそろ外もぽかぽかしてきたし友達の散歩行ってきます
420名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 12:37:43 ID:Y5UODvZ10
飼ってたペットが死んだときの喪失感は異常。うおおおおう (`;ω;´)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266592466/
4212ch応援隊:2010/02/20(土) 13:10:48 ID:WPAIdOP80
422名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 13:31:39 ID:DB782MRS0
見知らぬ犬の頭をナデナデしたらシッポを高めの位置で振ってたんだけどやっぱりこれは警戒の表れなのかな
423名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 16:49:27 ID:oH8ADHds0
>>422
うちの犬は遊んで欲しいときそうするよ
424名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 10:11:43 ID:RVFwg9Zf0
ウチのは、遊んで欲しいとき、餌が欲しいとき、嬉しいときは音速でフルフルフルフルフル
草むらの中に何かいたり、警戒しつつ興味津々のときはフリッッフリッッって感じ
425名前は誰も知らない:2010/02/21(日) 11:16:07 ID:Wc2EV+8l0
しっぽの動きは見てると面白よね
猟犬でもないのに断尾するのはおかしいと思うわ
コーギーなんて本来フッカフカのしっぽ持ってるのにね
426名前は誰も知らない:2010/02/22(月) 15:00:32 ID:oMhA0sPR0
日本犬のクリンクリンの巻き尾見てるとかわいくてハァハァってなる!
427名前は誰も知らない:2010/02/22(月) 17:29:10 ID:RQT4xyfF0
5年前に死んだ
428名前は誰も知らない:2010/02/22(月) 20:20:48 ID:7Qbxoccm0
429名前は誰も知らない:2010/02/22(月) 23:34:31 ID:XDnrFgbo0
犬死ぬとか考えられない
俺もショックで逝きそう
430名前は誰も知らない:2010/02/23(火) 00:34:11 ID:DQeK8urt0
うん・・
431名前は誰も知らない:2010/02/23(火) 11:29:26 ID:tqEWELrN0
人が死ぬより犬が死ぬ方が悲しい
432名前は誰も知らない:2010/02/24(水) 02:00:40 ID:1N9ZLhWM0
どう考えても俺より先に死ぬんだ…鬱だ
上の方で殺処分云々言われてたが、何か救済策はないのかね

理想を言えば、犬&猫特区みたいな土地を設けて自然の中で戯れていてほしいよ
433名前は誰も知らない:2010/02/24(水) 07:23:15 ID:YSzeXvmj0
それは現実的に無理なんだよな
どこぞの地方の保健所で犬殺すの反対と住民が騒いで仕方なく移動用トラックに
殺処分機械積んで移動中に殺すって自治体がニュースになってたけど
保護団体(笑)含め殺すのは可哀想、残酷と騒ぐけど自分たちで場所を作り金を払うのはお断り
面倒な事はお役所に任せて騒ぐだけではどうにもならんよ

そりゃひとつの町くらいの敷地に集めて暮らせてあげればいいだろうけど
土地がダダ余りな米やオーストラリアですらそんな事してないしね
434名前は誰も知らない:2010/02/24(水) 20:06:35 ID:QKxxlenS0
実家のわんころも10才。あと数年だろうな…
なんで犬の寿命は短いんだ。
死んだこと考えただけで泣けてくる。
俺が弱いとこ出して独り言呟いても聞いててくれる唯一の相手なんだ。
435名前は誰も知らない:2010/02/25(木) 08:27:23 ID:7Cv4x5p80
人間からすると短いが犬からすると長く生きてるからしょうがないだろ
生物の時間差は神でも超えられない
436名前は誰も知らない:2010/02/25(木) 09:26:32 ID:f/eYLa9e0
うちのはもうすぐ16才になるんだが
覚悟はしとかないといけないんだよな
考えただけで目から汁出てきた。覚悟とか無理ぽ
437名前は誰も知らない:2010/02/25(木) 20:22:55 ID:O+SXXgrU0
死んだときに幸せだったって、思わせられるような飼い方したほうがいい。
俺は自宅で飼えなかったから、職場の老犬を可愛がってた。
でも、長い間、楽しいことも遊ばせてやることもしていなかったらしく、いつも
目はうつろで、びくびくして、散歩させても犬慣れしなかった。
そんな犬が転職した後、死んでしまった。病気で足が炎症になっていても、助けられず、
金もなかったため、血だまりのこぶ作っててね。
最後は、痛かったのか、痒かったのか、そのこぶを噛み潰してしまった。
出血多量でまもなく死んだ。
死んでよかったのかもしれない。生かしておくこと事態、罪悪感で眠れないときも
あったから。
このスレで犬を飼っている人が多いと思うから、思いっきり可愛がって上げてください。
俺のような貧乏人じゃ、犬一匹幸せにできなかった。
絶対、俺みたいな、傍観するだけの飼い方はしてほしくないです。
可愛がって、たまには叱って、撫でて、一緒に沢山散歩させて上げてください。
俺がいつか、犬を飼うことがあったら、思いっきり可愛がって上げたい。
生まれたことを後悔するような苦悩をさせたくない。
チラ裏スマソです。
438名前は誰も知らない:2010/02/26(金) 14:58:59 ID:fIte1KGZ0
まずは自分がちゃんと飼ってからだな
439名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 06:40:20 ID:FaLKaxFu0
犬を責任持って飼うなら最低200万くらい必要だな。
最近は癌にかかる犬も多いし。
440名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 16:21:51 ID:Xy/dQrH30
今、ベッドの上、俺の真横でひっくりかえって犬が寝てる。
すまない・・・。俺がニートであるばかりに
真っ暗な部屋で一日中寝たきりにつきあわせて。
おまえのエサ&将来の病院費のために
早く仕事をしなけ、、おえーっハァハァ
働きたくない。
441名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 20:51:58 ID:Q4NrWLgS0
>>196 俺んちは、ばあちゃん死んだ後、玄関にいることが多くなったぜ 夜中にいきなり起こされてばあちゃんの部屋開けろ!中見てキョロキョロして「やっぱりいない・・・」犬にもう死んだからいないんだって言ってもわからんしなぁ
442名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 22:34:00 ID:YbWAO42y0
(;;)
443名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 23:49:32 ID:FgLtWC8N0

実家の犬が
父親(もう爺さんだけど)が大好きで
ストーカー状態

犬のためにも
父親には長生きして欲しいな

親孝行しなくちゃな
444名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 04:40:10 ID:KS1yFes+0
谷口ジローの「犬を飼う」って、普通は漫画のほうを読むの?
それか文庫本のほう?
445名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 07:15:02 ID:A+DtUIlk0
うちのはここ一月でがっくり衰えた
もうジャンプというか跳ぶ事がほとんど出来無い
446名前は誰も知らない:2010/03/08(月) 08:16:11 ID:ByjqaBMW0
最期だ優しくしてやれ
447名前は誰も知らない:2010/03/08(月) 10:12:30 ID:iTPciYeb0
まだまだ最後じゃないと信じてる
448名前は誰も知らない:2010/03/10(水) 21:03:02 ID:sZFbnvDv0
辛いなそれ
449名前は誰も知らない:2010/03/11(木) 08:44:35 ID:erRrppoR0
足腰弱くなったからって最期とは限らないだろ
うちの犬もそうだし俺のばあちゃんもそうだよ!
お年寄りは大事にしようぜ
450名前は誰も知らない:2010/03/11(木) 11:47:44 ID:iZoO51PX0
友達の犬は後ろ足が立たなくなって3年ぐらい頑張った
17才で大往生
451名前は誰も知らない:2010/03/11(木) 13:21:13 ID:hinr+/nO0
歳衰えてから目も耳も駄目になったせいかしらんが家族ですら触ると凄い怒るんだよね
近所の同じくらいの犬もそうだと言ってたしみんなそうなのかな?

でも毎朝の日課である目クソ取ってやる時だけはおとなしいw
452名前は誰も知らない:2010/03/11(木) 14:26:44 ID:erRrppoR0
うちのも耳すんげー遠くなったわ。大声で呼んでも聞こえやしない
視力もだいぶ落ちたけど、 別に怒ったりはないなー
もう年だからって甘やかしてるからワガママ甘えんぼ化したくらいか
453名前は誰も知らない:2010/03/11(木) 18:39:08 ID:g2eae3Ol0
>>451
体のどこかが痛いのかな・・・。
454名前は誰も知らない:2010/03/11(木) 19:25:16 ID:hinr+/nO0
>>453
痛いから触るな!って反応じゃなくて目も耳も感覚器が衰えてるので
触られると誰か、何かわからんので反射的に防御反応してる感じだね
昔はとにかく人(家族)大好き犬で寄りかかり撫でろ撫でろと擦り寄ってきたのに悲しいね
455名前は誰も知らない:2010/03/12(金) 14:23:04 ID:lF+yF/RQ0
触り方で分かったりしないのか
456名前は誰も知らない:2010/03/12(金) 14:41:24 ID:r4Nqpx9A0
しないね
とりあえず瞬間的に噛もうとする(気付いて止めるけど)
457名前は誰も知らない:2010/03/12(金) 14:57:21 ID:XotXNxQj0
けっこうな年齢ならもしかして痴呆症なんじゃないか?
犬にもあるんだよね・・・
458名前は誰も知らない:2010/03/13(土) 19:39:49 ID:qaT5ZzOi0
でも、目やにとか取るときは噛まないんだよね?不思議だよね。
とってくれる行動をすると、安心してくれるのかな?
撫でると、喜ぶ犬がそうなってしまうと、確かに悲しいね。
犬を飼う自信がなくなってくる・・・。
459名前は誰も知らない:2010/03/14(日) 07:20:59 ID:x1mPE9UK0
まあみんながみんなうちの子みたいになるとは限らないだろうけどね
なんせ人間で言えば7-80台なんだからちょっとは体おかしくもなるし
痴呆な訳ではないしね
460名前は誰も知らない:2010/03/14(日) 22:01:15 ID:YL8cGUNR0
昨日、自分の犬を売ったよ
58000円のチワワを知人1000円で
泣きながら売ったよ
産まれた時から一緒でさぁ〜可愛いかったなぁ
1年間ずっと一緒
辛い時も嬉しい時も寝る時もさ・・・
泣いてたら必ずペロペロして来て、どこに行くのも付いて来て
俺にとって唯一の家族だったんだ
泣きながらスロットした
負けたよ
俺さぁ
何やってんだろ
461名前は誰も知らない:2010/03/14(日) 22:23:15 ID:/BrZOUIV0
なぜそこでスロット
462名前は誰も知らない:2010/03/14(日) 22:27:53 ID:AlySGjSB0
>>460
どんな事情で手放したかしらないが、そこで金受けとるか?
あなたが愛犬をモノ扱いしてるってことでしょ。
463名前は誰も知らない:2010/03/14(日) 23:23:45 ID:i6wPbfiP0
ベルの笑顔は世界一です。
464名前は誰も知らない:2010/03/14(日) 23:37:41 ID:IouKNT6y0
>>460
お前が売られろ、この糞野郎が。
いや、むしろこんな糞に飼われなくなって良かったのか?
465名前は誰も知らない:2010/03/14(日) 23:50:45 ID:jgw6tkVj0
なんか事情があんだろ好きかって言うなボケ
466名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 00:21:44 ID:p/SQT0MV0
事情も何もただのスロ基地だろww
467名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 02:01:05 ID:xitLtsXT0
わんわんお
468名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 07:07:44 ID:n0TRINIV0
コピペでしょ
469名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 08:53:12 ID:NA50sffi0
獣医さんにシャンプーだけじゃなくたまには湯船にも入れてあげてください
って言われてから、昨日はプラ製衣装ケース買ってきて湯船代わりにして浸からせてみた
柴だからどうせ嫌がって大暴れするんだろうなぁとか思ってたけど
最初ちょっとケースの縁に手をかけて抵抗したくらいで
浸かっちゃうとものすごく大人しい
結構気に入ってくれたみたい
470名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 14:40:15 ID:n0TRINIV0
いい子だねぇ
うちのはこの犬殺し!って顔して最大限抵抗して暴れ来るぜw
471名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 20:27:52 ID:hNV/r8170
モフモフ柴かわいいお

てかみんなよく犬飼えるね
命預かるのがこわくて無理だ
472名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 20:29:34 ID:xitLtsXT0
ワンワンがいてくれることで、家庭がポカポカするのがいいね。
473名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 23:10:10 ID:KorDBjIv0
犬って不思議と、人間の心情を見抜くよね。
嬉しいときは、ニコニコしてるけど、悲しかったり泣いていると、顔を覗きにくる。
そして、隣でゴロンと横になったり、座ったりしてくれたり。
不思議なんだよね。
474名前は誰も知らない:2010/03/16(火) 02:34:55 ID:x5pB6Fv80
>>473

そうそう
落ち込んでた時
(泣いてた時)
そっと横に来て
顔見て
側に寄り添うように
座ってくれた時

さらに
泣けた
475名前は誰も知らない:2010/03/17(水) 21:18:51 ID:Cqo8rl/00
>>474
犬も心配してくれたんだな・・・・。
476名前は誰も知らない:2010/03/18(木) 14:33:40 ID:XdgSCD+n0
いや〜草むら散歩させてるとダニって付くんだね
小学校のとき野良犬に付いてるの見て以来だわ
小豆くらいになっててビビッタ
まさかうちの犬に付くとは。フロントラインポチった
477名前は誰も知らない:2010/03/18(木) 16:11:54 ID:S6oQs6fC0
フロントラインは大して効かないよ
獣医で処方される薬の方が遥かに効く
フィラリアの薬と混ぜて一錠にしたのもあるしね

昔、犬がダニ祭りで家中ダニフィーバーになった経験上の感想
478名前は誰も知らない:2010/03/18(木) 17:25:57 ID:XdgSCD+n0
>>200を見てフロントラインにしたんだけども(ノД`)・゜・。
479名前は誰も知らない:2010/03/19(金) 18:25:45 ID:7D8miRwH0
犬が友達でも嬉しくもなんとも無い
480名前は誰も知らない:2010/03/19(金) 20:17:59 ID:nfEXB54c0
>>479
タモリ「んなこたぁ、ない!」
481名前は誰も知らない:2010/03/19(金) 23:27:32 ID:Z8hTyzwn0
犬ってなんであんな可愛くてカッコイイんだろう
482名前は誰も知らない:2010/03/19(金) 23:47:39 ID:iqweTNDs0
ハスキーとかアラスカんマラミュートみたいなかっこいい犬と一緒に歩きたい
483名前は誰も知らない:2010/03/21(日) 00:27:31 ID:gOmYu6pS0
天才志村動物園の予告見たが、ハスキーの赤ちゃんかわいすぎw
将来、大きくなっても、抱っこできなくても、抱きしめて可愛がってあげたい。
秋田犬の赤ちゃんも好きだなぁ。豆柴も可愛いw
484名前は誰も知らない:2010/03/21(日) 07:27:34 ID:H5KvRYfb0
豆柴ってのは厳密にはいないけどな
種として安定してる訳ではなくただ柴の小柄な子ってだけ
485名前は誰も知らない:2010/03/21(日) 22:01:58 ID:ppRs4mYN0
 今年7歳になるトライカラーのキャバリア飼っているんだが
ブラシをかける時に耳の裏を見たら鮮やかだった茶色の毛が
8割ほど白っぽくなっていた
元気そうに見えても目立たない所で老化は進んでいるんだな
”その時”に備えてぼちぼち心の準備を始めるなきゃと思ったよ
486名前は誰も知らない:2010/03/21(日) 23:29:47 ID:lNhjop1v0
>>483
嬉しそうに話すおまいを見て和んだ
487名前は誰も知らない:2010/03/22(月) 01:15:32 ID:hUpnURzW0
>>469
かわええ。想像するだけで萌え。
うちのは、お湯だいっきらい。
488名前は誰も知らない:2010/03/24(水) 10:25:55 ID:h0PMC74F0
>>483
ハスキー飼ってたけど日本の夏は酷だと思う
北海道あたりならいいけど

>>487
初代の柴はシャンプーするたびに脱糞してたw
489名前は誰も知らない:2010/03/25(木) 23:18:28 ID:1Lk53VTV0
今日嫌な事あってちょっと凹んでたんだけど
犬が寄り添ってきてくれて
こいつ心配してくれてんだなあと思ってたら
くせー屁をこきやがった

あまりの臭さに窓開けたけど
悩みもなんかどーでもよくなってどっか吹き飛んでったよ

ときどきすんごい臭い屁をこくよな犬って・・
490名前は誰も知らない:2010/03/26(金) 22:57:14 ID:EXDD7/3X0
>>489
しかもやつらはすかす。
そして素知らぬ顔をするw
491名前は誰も知らない:2010/03/26(金) 23:24:48 ID:8zwJqYiF0
うちのは、屁の音に自分で驚いて飛び上がる
そして、辺りをきょろきょろ見渡す。
 
ほんとにわかってないのかよw
492名前は誰も知らない:2010/03/27(土) 00:35:50 ID:PSjJJlzD0
納豆食わせようと思ってパック近づけたらものすごい勢いで退いてワロタ記憶がある
493名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 08:20:15 ID:V8orMZ8I0
甥っ子2歳児が叱られてるとオズオズと出てきて(兄貴怖い)兄貴を前足でちょんちょん「もう勘弁してあげて」泣いてる甥の顔ぺろぺろ「もう泣くな」 その場が収まると安心してソファに坐って嬉しそうにしてる犬 
494名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 18:53:23 ID:E4LP1YBv0
>>493
IQ高そうなワンコだな

うちのは・・俺なんかに飼われたばかりに
全座敷犬の中で一番哀れに見える。
唸りながら、俺のことをかじりまくるのだ。
俺がにくくてたまらんのだろうな。
495名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 19:18:08 ID:9e5UCH6b0
遊んでる可能性は0なのか?
虐待とかしないかぎり余程の事がないと犬は家族(=群れ)を嫌いにならないけどな
もしくは自分より下に見てて突っかかってくるとかじゃね?
496名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 21:23:31 ID:b3n7UotZ0
それは問題だな・・・・。どっかに相談した方がいいのでは?
497名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 23:25:12 ID:tMVFE5lx0
>>494
えさをやったことがないとか?
足を踏んでしまったとか?
498494:2010/03/29(月) 01:59:50 ID:GRAz2EQu0
にちゃん歴7年、こんなにレスがついたのは初めて。

12年一緒だった嫁に男ができてさ。離婚せまられ、家追い出された。
寂しくて、辛くて、
売れ残りで安くなってた乞食みたいな汚い犬を飼ったんだ。
何か悪いことをしても、どうしても叱れなくて
将軍のように育ってしまった。

傷心のまま、東京から札幌へやってきた。犬と。
札幌に来てから、犬が凶暴になった。
郵便屋、宅配屋、宗教の勧誘、来る者全てかじりつきに行く。
エサは、すごく好き嫌いが多い。
気に入らないと、鼻先でエサが入った皿をひっくり返す。
エサを掃除をしようとすると、唸りながら俺に噛み付く

うんちをした後、必ず大フィーバー状態に入ってしまい、
おしりを拭こうとすると唸る噛み付く踊り狂う

オナニーしてたら、必ず犬も参戦してくるので、
俺は射精できなくなった。
犬は去勢してないから、射精を我慢している。
俺も、だから、射精を我慢してる。

犬好きの女性が集うブログとか見てたら、
お姫様のように立派な家で育てられている。
なのに、俺の犬は正反対だしな。
499名前は誰も知らない:2010/03/29(月) 07:04:10 ID:/5zyAhoo0
なんだ結局躾の問題じゃねーか
なめられてるんだよお前は
しっかり躾し直して自分の立ち位置わからせてやらないと近所迷惑だぞ
500494:2010/03/29(月) 12:49:14 ID:NPZGOsxbO
嫌われるのが怖くて叱れない…。
犬が嫌いだったのに飼ってしまった。
不思議だ。犬が嫌いだったのにお金払ってまで
飼うなんて。
二歳でも躾し直せるのか?
座敷犬ってなんか怒れなくない?
501名前は誰も知らない:2010/03/29(月) 12:53:35 ID:dWTPC34E0
大丈夫、今以上に嫌われることはないから
502名前は誰も知らない:2010/03/29(月) 15:29:15 ID:/5zyAhoo0
外で躾が出来てなくて暴れまわるクソガキ見たことあるだろ?
みんなに迷惑かけても親は知らんぷりでさ
それと同じできちんと躾して矯正してやらないと犬もお前もこの先どのみち不幸なんだよ
躾が怖いなんて言うなら犬に飼う資格はないぞ
自分で出来ないなら躾代行してくれる店もあるしやれるだけはやれよ
503名前は誰も知らない:2010/03/29(月) 20:39:46 ID:NPZGOsxbO
>>501
やっぱり…。
>>502
調べてみたら、ありました。躾代行。
こんなビジネスがあるんですね、知らなかった。
バ飼い主脱出の努力をしてみます。

座敷犬だし何してもおk
なんて思っていました。
504名前は誰も知らない:2010/03/29(月) 21:26:46 ID:LR8QhIQI0
>>503
本当に優しい人は、怒るって言葉は合わない気がする。
キツい叱り方でも、その根本には、どうにか自分が修正してあげなきゃいけない、
間違いを正してあげたい。そう、思っているものさ。それが本当の優しさであり、強さだ。
俺も偉そうなことは言えないよ。大切な犬を不幸なまま、病気を治せないまま死なせたことがある。
でもね、あなたは本気で犬が嫌いなんじゃないと思うよ。だって、「捨てる」「安楽死」
っていう、選択肢を選ばなかった。それが大きな証拠だと思う。
まだ2歳なら、あと13年は生きる。その13年を素敵な物にするか、辛い後悔の記憶になるかは
あなた次第だよ。今まで甘やかしすぎたとしても、まだ間に合うよ。
自分の愛犬と素敵な13年の時間を過ごしてほしい。
長文スマソ
505名前は誰も知らない:2010/03/30(火) 08:40:55 ID:cf6gl7Ol0
甘やかすのだけが愛じゃないよね
座敷犬で暴れるというのは運動不足でストレスMAXかもしれないしね
犬の声は想像以上に周辺に響くし、下手すると訴えられる可能性もあるよ
506名前は誰も知らない:2010/03/30(火) 10:19:20 ID:00JSQMye0
犬ってどんなにダメな飼い主でも
その飼い主が一番良いと思うんだぜ
だから間違っちゃいけないし間違えたら直せば良い。

494の犬はお前にもっとしっかりして欲しいから
ワガママばっかなんだろ。
犬のしつけすると自分も成長するもんだよ。
507名前は誰も知らない:2010/03/30(火) 20:00:08 ID:cf6gl7Ol0
508名前は誰も知らない:2010/03/30(火) 20:06:51 ID:WHiuf3080
いい話だけど放し飼いにしてたんなら飼い主もお仕置きものだな
509494:2010/03/30(火) 23:12:53 ID:VvkatEn0O
違うんだ…。やっぱり本当のことをいうよ。

今の犬を飼ってから
物凄く可愛くて、自分は犬大好き人間だと思うようになった。
その後、短期間に鳥と大型犬を買った。
鳥をかまう余裕がなくなったら、
鳥は凶暴化した。鳥の世話が憂鬱になった。

大型犬の世話は座敷犬と全く違って、俺は憔悴した。
座敷犬より賢くて、見た目も立派なのに
どうしても愛せない。
犬猫大好き板を覗く気が全くなくなった。

犬が大好きなんかじゃなかった。
今の座敷犬とは奇跡的に相性が良かっただけだった。
鳥と大型犬は、東京に置いてきたんだ。

後、13年、この犬だけは何があっても最後まで面倒みるよ…。

510名前は誰も知らない:2010/03/30(火) 23:59:47 ID:e8A0xnbF0
>>509
東京に置いてきた鳥と大型犬は誰が面倒見てるの?
511494:2010/03/31(水) 00:33:55 ID:9oMnS41FO
>>510
高校の卒業アルバムを見て、飼ってくれそうな人達に電話かけた。
無事に、飼ってくれる人が見つかった。
きちんとした家に引き取ってもらった。
鳥も大型犬もまだ若かったから見つかったんだと思う…。
512名前は誰も知らない:2010/03/31(水) 07:09:01 ID:c0BcamBa0
でも引取先見つけただけ偉いよ
もうイラネーってそのまま保健所に置いていく奴が一杯いるんだぜ・・・
お前には他の選択肢や楽しい事他にあるかもしれないがその子にはお前しかいないんだよ
それを頭に叩き込んで愛してやってくれ
513名前は誰も知らない:2010/03/31(水) 14:47:46 ID:t9gSx7F70
>>511
偉い!俺なら保健所預けちまうわ。
514名前は誰も知らない:2010/03/31(水) 17:16:38 ID:7i6p4yub0
どうしても退っ引きならない状況なら
最悪人里離れた山奥に放逐しちゃうな
あでも戻って来ちゃって結果保健所に預けるのと同じ結末になるか・・
515494:2010/03/31(水) 22:08:05 ID:9oMnS41FO
フルボッコ覚悟だったんだが…。
皆優しいな、ごめんな。
スレタイと真逆のことしてしまって。
うん、今いる犬だけは、必ず最後まで愛するよ。
このスレに誓う

レス、ありがとう。名無しに戻るよ。
516名前は誰も知らない:2010/03/31(水) 22:48:00 ID:ymqgW40B0
>>515
うん、がんばれ!
でも、しつけはしてあげてね!犬のためにも、周りの人のためにもね。
517名前は誰も知らない:2010/04/02(金) 08:37:22 ID:o0wyc6AE0
最近雨で散歩できてない
明日は20kmくらい引っ張り回してやろw
518名前は誰も知らない:2010/04/02(金) 18:43:19 ID:70OMwk2FO
まだ散歩慣れしてなかった頃
散歩がイヤになったら道端でひっくり返って動かなくなってたな。
懐かしいや。

ロン毛犬は、雨降りだと大変だよな。
519名前は誰も知らない:2010/04/09(金) 18:55:26 ID:TAdM36DF0
抜け毛の季節で掃除大変
520名前は誰も知らない:2010/04/09(金) 22:02:48 ID:0TS5J1pO0
カーペットだと悲惨だよなw
コロコロが救世主の時代ももうすぐだよな。
あれ、もう、そんな季節か?
521名前は誰も知らない:2010/04/10(土) 07:36:36 ID:NYzSFsg00
>>520
犬によって抜け毛時期違うよ
春抜けるのもいれば夏抜ける子もいるからね

うちのは年2回だった抜け毛が歳とともに年一回になった
抜け毛始まると3ヶ月かかるから助かってる事は確かだけどw
522名前は誰も知らない:2010/04/17(土) 15:35:25 ID:F7KtC9nd0
おとといトリミング連れてったらケンネルコフうつされたっぽい('A`)
先週ワクチン打ったばっかなのに
今日はケロっとしてるけど散歩行かない方がいいよな・・
523名前は誰も知らない:2010/04/18(日) 02:41:21 ID:cKD0DaAdO
予後が大切
524名前は誰も知らない:2010/04/23(金) 10:32:36 ID:Ov1suFgI0
連休はどんなプレイするかなぁ
シャンプーして風呂に入れて
暑くなってきたから屋根を2層に改築して
ついでに雨よけの庇も付けちゃったり
挙げ句の果てに、散歩に引きずり回してフヒヒ
525名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 19:50:37 ID:hJuELnw50
狂犬病注射の時期だな。
大変なんだ、連れて行くのが。
526名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 20:03:15 ID:FrZyDc520
てんかん症状の期間が短くなってきた。
投薬はちょっと気が引ける。
せっかくの命なんだから副作用とかかわいそう。
なるべくストレスかからないようにしてやって様子見。
527名前は誰も知らない:2010/04/26(月) 06:05:02 ID:3Bu+SHrZ0
いびきがすげぇ!親の部屋で寝てるけどウチの親が不眠症になりそうなくらいだ 外に出すと一人(一匹)じゃ寝れなくて泣くし いまも朝飯たっぷり食ってお気に入りの犬用枕で大の字で寝てる
528名前は誰も知らない:2010/04/26(月) 17:01:51 ID:ZmJYT7Ww0
>>527
見える部屋→見えないけど隣の部屋→距離の離れた部屋
というふうに段階的に練習させてやれば
1人でも大丈夫になるはず

うちのは寝言で吠えるのでビックリするときがある
529名前は誰も知らない:2010/05/03(月) 22:16:41 ID:OtZ6YT4m0
一回だけ本気で噛まれて牙が筋肉まで到達したことがある
犬って凄いなと思った、ハスキー系の犬は気を付けようね
530名前は誰も知らない:2010/05/07(金) 12:14:52 ID:OTfMinhl0
狼犬欲しいけど飼うの無理だな
最低でも体重40kgくらいになるみたいだし
躾に失敗したらチョーやばそう
531名前は誰も知らない:2010/05/08(土) 21:26:29 ID:SYp/pSsK0
暑苦しい、自分の寝床で寝ろ なんで俺の布団の上で寝るんだよ 追い出してもまた来るし別の部屋まで付いて来るし、いい加減俺から離れろ
532名前は誰も知らない:2010/05/08(土) 21:49:40 ID:Sa3+Rwkn0
犬はすべてにおいて猫に勝っている
533名前は誰も知らない:2010/05/08(土) 22:34:03 ID:MXv0X/9K0
>>527
亀レスですまん。
子犬の頃に、一人で寝れなくて、鳴き始める子犬って居なかったか?
あれは、母親の体温で子犬は安心して眠るらしい。だから、子犬はなかなか外で飼うようになっても、
しばらくは慣れなくて、吠えたり、鳴いたりするらしいよ。
んで、結論なんだけど、ペッドボトルや湯たんぽをタオルでくるんで、犬小屋に入れてあげると、
子犬は安心して眠るらしい。ただ、このケースはあくまで子犬の頃の対処法なんだよな。
大人になっても外で眠れないのは、どう対処して良いか、正直、分からないが、
試しで「湯たんぽ作戦」を使ってみたらどうだろうか?ほんのり、人肌くらいが良いらしいよ。
(あくまでタオルで包んでいる状態で)
改善できるといいんだけどな。難しいな。
534名前は誰も知らない:2010/05/08(土) 22:42:16 ID:BHr2O4IZ0
>>531
あなたは仕事も友達も持ってるけど、犬にはあなたしかいません。
535名前は誰も知らない:2010/05/08(土) 23:18:53 ID:spmYF+dx0

犬、可愛くて
首絞めたくなる
 
536名前は誰も知らない:2010/05/09(日) 00:04:30 ID:pVKnW1IY0
口の出っ張りのところを食べたくなる
537名前は誰も知らない:2010/05/09(日) 00:07:33 ID:mQujS11S0
>>536

口の出っ張り
手で掴んで遊ぶ
嫌がるけど
 
538名前は誰も知らない:2010/05/10(月) 19:39:09 ID:/JpaMCVK0
俺の愛犬は、今は天国にいる
539名前は誰も知らない:2010/05/10(月) 20:07:06 ID:7M/kytch0
>>538
俺の愛犬は、今、天国から俺を見守ってる
の間違いだろ?
540名前は誰も知らない:2010/05/10(月) 22:13:56 ID:ak7Zd3gW0
>>539
あれ?目から汗が・・・
541名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 01:29:55 ID:TgQoWw9/0
今晩も俺の布団で寝てる犬、トイレ行く時も起きてついてきてドアの前で待ってる 正直、磁石じゃないんだから・・・野良猫が喧嘩してるみたいだ、そわそわしてる、「ギャニャアアア!」びくっ! 情けねえなぁ・・・
542名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 02:04:15 ID:yyhQzrWQ0
ご主人様、大好きだワン!!ってな、感じなんだろうな。
俺は羨ましいけどね。
543名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 09:18:38 ID:K/A0m+vi0
>>541
かわいい
544名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 10:11:33 ID:K/A0m+vi0
狂犬病予防注射は獣医の既得権益。
原価数百円の注射を数千円で注射し、獣医にはボーナス月扱い。
国内に何十年も発生していない病気の予防を、法律の義務を盾に
副作用が大きい薬を打つ。実際注射後に死亡する犬もいる。海外では3年に1度ぐらいが多いそうだ。
野犬狩り→殺処分も元々は狂犬病の蔓延防止の為の、大昔の法律に基づいている。
タイは野犬を捕まえても、避妊手術してから元の場所に放すそうだ。
545名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 17:11:03 ID:uXV7VEW+0
幼稚園の頃から飼ってたゴールデン♂が4年前ぐらいに死んだ
中学の頃までは一緒に住んでた。家庭の事情で離れ離れになったが1年に2回のペースで会ってた
ゴールデンの割に馬鹿で下品で不細工なアホ犬だったけど、母子家庭で男兄弟が居ない俺の唯一の友達だった
久々に会うと、キチガイみたいに喜んでうなり声を上げながら股間の匂いを嗅いでくる
臭いから向こう池とか、昔みたいにあまり遊んであげなくなってた
それでも馬鹿だからおもちゃを持ってきて遊ぼう遊ぼうと近づいてくるバカ犬

最後に会った時、犬は15歳ぐらいになってて若干ジジイっぽくなってた
そん時なぜか今までで一番って言うくらい犬が愛しくなって二人でドライブ
山の原っぱで放し飼いにして沢山遊んであげた

犬を実家に帰してから、帰ろうと思い、玄関でしゃがみ靴を履こうとするとバカ犬が近くに寄ってきてピーピー泣いてる
頭をなでると顔をヒザのうえに乗っけて離れようとしない
遊ぼってちょっかいかけてきたことは何度もあったが、あいつが甘えてきたのはそれが初めてだった

その1ヵ月後あいつは死んだ。お葬式をあげた。焼く前に棺の中に入ってるあいつに自分のマフラーをかけてあげた
じいちゃんが死んだときの3倍泣いた。涙が止まらなかった
546名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 17:18:40 ID:l+BX9KE60
うちの犬も今年10歳だからあと、、、


考えたくないな
547名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 17:23:36 ID:uXV7VEW+0
>>546
大切にね

犬はあなたを絶対裏切ったりしないから。 あなたも犬を裏切ったりしないであげて
548名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 18:24:37 ID:HVhySpgW0
>>545
世界中が感動したよ
549名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 18:49:56 ID:K/A0m+vi0
大型犬で15歳は超長生き。
550名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 19:52:08 ID:OREn0GOa0
>>545
いっぽう天国のじいちゃんはそのレスを見て凹んだ
551名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 22:06:23 ID:K/A0m+vi0
>>550
犬は自分の子供と同じだからね。
俺も両親が死んだ時より悲しかった。
552名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 23:36:55 ID:KlPPxgGt0
うちの死んだ犬よく俺の糞親父に蹴られててかわいそうだった。
やめろって言ってるのに蹴りやがって、我が親ながらキチガイじゃねえのかと思う。
553名前は誰も知らない:2010/05/13(木) 00:44:30 ID:0wqASCWo0
以前、ウサギを飼ってたとき 仔ウサギたちを庭で囲って遊ばせてたんだが、あれ・・?二匹足りない… 
ちょっと眼はなした隙に、でちゃったのかな
猫にでも採られたかと凹んでたら 隣のおばさんがつれてきた。
 二匹とも犬小屋で犬の腹毛の下にもぐり込んで寝てたそうだ。
「ウチの犬も、可愛いと思ったんでしょうね(笑)」って。
  優しい犬でよかったよー





554名前は誰も知らない:2010/05/13(木) 00:59:16 ID:jm2t+OyXP
>>552
可愛そうな血をひいたな・・・
555名前は誰も知らない:2010/05/13(木) 02:54:11 ID:qQKy0N5i0
>>553
読んでる途中で「まさか・・・。食われた?ガクガクブルブル」
だったが、オチを読んでホッとしたw
556名前は誰も知らない:2010/05/17(月) 12:21:36 ID:gHcc9+fX0
口蹄疫は犬に感染しないみたいねヨカッタ
557名前は誰も知らない:2010/05/19(水) 03:18:39 ID:6mCNEdVV0
「マーリー・世界一おバカな犬が教えてくれたこと」
今日、見たが、これ、動物好きなら泣けるぞ。
犬の世話とか、凄く大変だと思うが、犬を飼いたいと思った。
友達いないしね。仲良く散歩して、お世話してあげたい。

558名前は誰も知らない:2010/05/19(水) 13:49:59 ID:XmLmbl1S0
ワンダーワンダーの1600km犬ぞりレースもプチ感動した
559名前は誰も知らない:2010/05/26(水) 12:50:52 ID:9sWm5Y/g0
最初は犬なんて・・って思ってたけど
いつの間にか大切な家族になっちまったなぁ

勝手な思い込みだけど
一緒にいると自分のダメな所や弱い所を浄化してくれてる気がする
560名前は誰も知らない:2010/05/27(木) 03:09:40 ID:cNfp2dit0
>>559
良い飼い主だと思うよ。犬も、そこに心底、安心してると思う。
なんで、あいつらはあんなに無邪気な笑顔ができるんだろうな。
ぎゅーーーーーーっって、してあげたくなるw
561名前は誰も知らない:2010/05/28(金) 13:09:50 ID:XgGmJm0d0
犬見てるとアホみたいな仕草とかでも優しい気持ちになれるよな
562名前は誰も知らない:2010/06/01(火) 00:27:32 ID:qXyIhUtq0
>>561
アホだからこそかもしれないw
でも、やっぱりかわいいよ犬可愛いよ・・・・・。
563名前は誰も知らない:2010/06/01(火) 12:18:06 ID:wrFeS+jr0
今日サマーカットにしてもらった

トリミングで預けてる間ちゃんと良い子にしてるか不安
子供をもつ親ってこんな気持ちなんだろうか
564名前は誰も知らない:2010/06/01(火) 23:24:24 ID:pMw8yWiF0
>>561>>562
アホみたいによそ見してこっち見るわんこ、とても可愛いし愛しい。
優しい笑顔ありがとうね!
>>563
あなたみたいに優しいご主人様に出会えたわんこ、よかったよかった!
565名前は誰も知らない:2010/06/08(火) 19:36:43 ID:2j/yomxVO
昨日、愛犬が息を引き取りました。
19歳でした。

嬉しいとき、悲しいとき、寂しいとき、辛いとき、いつもそばにいてくれた相棒でした。
これからの人生は本当に孤独かもしれませんが、心の中でかわいい愛犬が生き続けている間は自分もなんとか生きていけると思います。

お前と一緒に過ごした19年は俺にとって一番の宝物です。
本当にありがとう。
心から感謝しているよ。
566名前は誰も知らない:2010/06/08(火) 20:09:02 ID:aEj/SWVI0
>>565
わんこにお疲れ様でしたと言いたい
567名前は誰も知らない:2010/06/08(火) 21:09:46 ID:JZXkG/Do0
>>565
犬はこれからもお前のことを見守ってるよ。
あと数十年後、またいっぱい遊んでやってくれ。
568名前は誰も知らない:2010/06/08(火) 21:26:34 ID:faVZacV70
驚異的長生きだな。
大事にして貰ったんだね。
569名前は誰も知らない:2010/06/08(火) 23:41:35 ID:qs0k4Ew5O
犬猫が死ぬ前にどのくらいまで病院代出して(せ)ます?
一回万単位なんで無理なんだけど。
今は17才犬、老齢による心臓発作が頻繁になって来た…
570名前は誰も知らない:2010/06/09(水) 10:51:58 ID:qMLh0Ash0
俺はたぶん50〜60万使った。正確な金額は考えない様にしてる。
カードの利用限度額が限界にきて、生活がヤバくなったところで亡くなった。
気使ってくれたのかなと思いつつ、後悔はしてません。
571名前は誰も知らない:2010/06/09(水) 16:16:17 ID:4AesoV3U0
>>569
一昨年16〜17万使ったな。入院で。
奇跡的に持ち直してくれたから全然高いとは思わなかったけど
お金だけ考えたら同じ犬種3匹買えるくらいの出費だった
572名前は誰も知らない:2010/06/09(水) 21:15:34 ID:jcMhQq2y0
おまえらもし人の親になったらいい親父になりそうだな
573名前は誰も知らない:2010/06/09(水) 22:29:57 ID:mUkokRJG0
みんなけっこう長生きなんだな。うちのはたったの8年で逝ってしまったよ。
骨のかけらをガラスに入れてアクセサリーとして常につけてる。
574名前は誰も知らない:2010/06/10(木) 17:46:06 ID:/LKQsv8+0
うちの実家の犬どもは10才だが
メチャメチャ元気だ
年をとったらおとなしくなるのかと思っていたのだが。
もう、こっちのほうが先に逝くんじゃないかとw
575名前は誰も知らない:2010/06/10(木) 22:56:34 ID:nlcMaI1G0
うちで買ってたのは15年目まで生きたけど
13歳過ぎてからがくっと来た
よくそこから1年半もったなってくらい弱ってガリガリになった
576名前は誰も知らない:2010/06/11(金) 06:07:50 ID:KnYwpqow0
うちも10歳ぐらいは元気一杯だったが、16歳で死ぬ前の1年は
サンポも歩くのがノロノロになったし、耳が遠くて反応が悪くなった。
ドライフードを全然食べなくて眼に見えて痩せて来ると危険。
体に悪くても缶詰や人間の食べ物でも、食べる物は何でも
食べさせろと医者に言われた。
犬の半年は数年にあたるからな。
577名前は誰も知らない:2010/06/11(金) 11:48:52 ID:YtiY3MOK0
うちのも16才くらいなんだが痩せてヨロヨロ。耳も目も悪い
最近はちょっと興奮したりしたら体がもたないのか
ヘナヘナってなって倒れて動けなくなる
しばらくしたらなんとか起き上がれるようになるんだけど
前はワッショイだったのに。毎日不安すぐる・・・
578名前は誰も知らない:2010/06/11(金) 22:49:00 ID:/gFFsjns0
>>577
夏は気を付けてね
うちのは盆の一番暑い日に死んじゃったので
最後の夏はもうずっとぐったりしてたから屋内に入れてやりたかったんだけど
潔癖の母親が嫌がった
579名前は誰も知らない:2010/06/11(金) 23:03:23 ID:9gOllLKA0
そうか15〜6年あたりか・・・
もう10才だからおとなしくなってほしいて思ってしまって、ゴメンヨ
真横で伏せして、シッポ振りながらジーっとこっち見てのが視界に入ってくるが
疲れていて相手できない時とかわざと無視してしまうオレは最低だな
580名前は誰も知らない:2010/06/13(日) 16:07:40 ID:+/ylNJ410
散歩してるとたまに出会うんだよね凄いヨロヨロの犬
1分歩いて10mも進めてないんじゃないだろうかっていうような
それをまちながら一緒に散歩する飼い主ともう一匹の若い犬
犬もああいう飼い主に変われたら幸せだろうね
ゴン太に似てるから俺はすれ違うとき心の中でゴン太頑張れ!って言ってやる
581名前は誰も知らない:2010/06/16(水) 06:20:06 ID:sHCrxW89P
うちの子も16歳でヨロヨロ
昔は10分で歩いた散歩コースを今は30分かけて歩く
食も細くなってきたので好きな物沢山食わしてやりたいけど
昔から胃が弱くて濃い物や食いすぎると吐くんだよね
まだまだ大丈夫だと信じてる
582名前は誰も知らない:2010/06/21(月) 09:54:25 ID:481Sw9Ue0
昨日もまた倒れた。もう夏を越せないかもしれない
毎日不安で会社に来ても仕事が手に着かない
583名前は誰も知らない:2010/06/21(月) 21:35:58 ID:8PjpBGY20
解るよ。解る。
仕事に支障が出ても一緒にいればいい。
自分の子供の一大事だ。後悔しない様に会社も理由つけて休め。
584名前は誰も知らない:2010/06/25(金) 12:29:45 ID:O3LEhsMd0
犬だけが仲良くしてくれる・・・。あの無邪気さが切ない。
585名前は誰も知らない:2010/06/25(金) 17:04:13 ID:y/rPOKoW0
うちの犬は散歩の気配を感じ取ると
目がキラキラウルウルなります
586名前は誰も知らない:2010/06/26(土) 18:14:29 ID:gTEXByv30
うちの犬はもう散歩に行かなくても良いだろうと思うぐらいに走り回るわw
そのくせ、なかなかハーネスをつけさせようとしない
587名前は誰も知らない:2010/07/06(火) 14:06:52 ID:EfjlMn8z0
俺みたいなクソ虫が帰ってきても、尻尾を振って喜んでくれる
俺の顔を見て喜ぶこの世で唯一の存在
恩返しになるか分からないが、毎日ドッグフードじゃなく手作りご飯
(肉・野菜・白飯を煮る。味付けなし)を食べさせている
手間はかかるが食いつきが違う
目の色も、ドッグフードを食べさせたときとは明らかに違う
この犬が死んだら生きていけない
588名前は誰も知らない:2010/07/06(火) 15:37:16 ID:YEH0i0jZO
先週逝ったよ
具合悪いからと帰省して様子見たらかなり辛そうだった
年の始めに乳腺癌だと言われ手術やって何とか持ったけど
抗がん剤入りの餌食わせてたから胃とか荒れてたんだろうな
餌食わなくなったらすぐ消耗したらしい
悔しいなあ…帰った次の日に逝くなんて
親父の話じゃ苦しんでた様子はなかったと言ってたけど
やっぱり死に目見れなかったのは辛い
589名前は誰も知らない:2010/07/06(火) 16:42:12 ID:Zt279ZJ00
うちのは今軽い認知症で足腰がこがこで夏越せるか心配
毎夜のように小便漏らすようになったしね・・・
590名前は誰も知らない:2010/07/06(火) 21:35:57 ID:5tNBEkAM0
俺みたいな男に無我夢中でベロチューしてくれる存在
591名前は誰も知らない:2010/07/06(火) 23:54:49 ID:IsCj2Js60

可愛い犬の
尻尾を引っ張ったり
胴を叩いたり
首絞めたり
したい
 
592名前は誰も知らない:2010/07/07(水) 06:37:25 ID:aP6O4Xaq0
犬のけつの穴には虫がたくさん居る
目に見えるほどでかい虫が居る
どの犬にも
593名前は誰も知らない:2010/07/07(水) 20:28:43 ID:3GlXmN7T0
実は今日はオレの誕生日なんですよ。
毎年思うんですけど、この時期に七夕って無理があると思うんです。
普通に梅雨だし。

でも去年からは曇天でもガッカリじゃないです。
織姫様は未だに訪れる気配はないけど、そのかわりに最高の
友達がいてくれますからね。
今日も帰宅すると、こちらが申し訳なくなるぐらいしっぽフリフリで
お迎えしてくれました。心底、「オマエの元気な姿がなによりの
プレゼントだよ」と思います。
さっき散歩を済ませてきました。薄暮の中、プリプリ揺れるお尻を
見てると、充分に幸せなんだと実感できます。
来年も再来年も、その先もどうかどうかこんな誕生日を迎えられたら
と思いました。
594名前は誰も知らない:2010/07/07(水) 21:10:21 ID:U1ouk2BM0
夏風邪引いてダウンしてたら、飼い犬が尻尾振りながらずっとそばにいてくれた・・・。犬は優しいね。
595名前は誰も知らない:2010/07/07(水) 21:53:46 ID:t9AGpeVa0
>>592
君は詩人だね
596名前は誰も知らない:2010/07/09(金) 21:31:13 ID:pZmDmMjD0
>>595
なんか間違ってないか?
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:26:49 ID:C+EBmRq20

可愛い犬の
尻尾を引っ張ったり
胴を叩いたり
首絞めたり
したい
 
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:01:45 ID:4dqEYZQC0
同じ哺乳類とはいえ
異なる種族と友達になれるなんてすごいわ
599名前は誰も知らない:2010/07/13(火) 00:00:28 ID:+Bu6EL8b0
この間、動物園に一人で行ったんだが、
「犬のふれあいコーナー」なんてものがあった。
ガラガラだった。犬は、別に珍しくもないだろうからね。子供もいなかった。
柵の中の犬は5匹くらい。俺は犬がほしくても飼えないので、でも、犬が大好きで・・・・。
何匹かは眠っていたので、柵の中に入り、一匹をなでなでしてあげた。
ボールを投げて遊んだ瞬間、すべての犬がボールに反応。
取り合いになってしまった。そして、そのボールが俺の方へコロコロと転がったとき、
5匹の犬が俺に、「遊んでワン!」「構ってだワン!!」とでも言いたいかのように、
俺に向かって、尻尾がはちきれそうにブンブン振り回し、幸せな笑顔。凄まじい勢いで俺にのしかかる。
相当暇だったんだな。俺は5匹に囲まれながらなでなでしたり、ボールを投げてあげた。
すごい、幸せな時間だった。帰り際に犬の糞を踏んづけたが、幸せだった。
ちゃんと、靴は洗って、車で帰った。
600名前は誰も知らない:2010/07/13(火) 01:41:57 ID:xPOJqOGFO
犬の餌盗み食いにくる野良猫がいるんだけど
うちの犬は舐められてて怖くないらしい。犬の足元に投げたパンをくわえて逃走。
するとうちの犬は犬小屋入って後ろ向いてやんの。
流石にプライド傷ついた?
601名前は誰も知らない:2010/07/13(火) 02:05:24 ID:KMBTf+aS0
うちの犬はごはん全部食べないで、野良猫に残りをあげてる
猫に食べさせるために残してるのかは不明だが
猫が食ってる間は、ただ見てるだけ
602名前は誰も知らない:2010/07/13(火) 06:30:11 ID:j0vrjjJx0
単に飯が不味いから食いたくないだけじゃね?
603名前は誰も知らない:2010/07/14(水) 08:09:25 ID:uQm3Z3S90
うちの犬は食えそうなもの以外完全無視
ボールとか興味0w
604名前は誰も知らない:2010/07/14(水) 13:09:46 ID:4xKDQKAp0
そういうときはボールに興味示したら食べ物あげるといいよ
そうするとやがてボールにも・・・

うちのはボール拾ったら突進してくる
痛いわ
605名前は誰も知らない:2010/07/15(木) 08:36:04 ID:eYjfSn5n0
30時間ほど前に16才の犬が息を引き取りました。
涙は止まりませんが自分もようやく落ち付いてきた気がします。
ヨロヨロのガリガリになってからというもの死は覚悟してましたが、
その反面食欲はあったので「まだ大丈夫かも」と淡い期待もしてました。
最期を看取ってあげられたのは不幸中の幸いだと思います。
逝ったのが自分の外出中とかじゃなくて本当にラッキーだった。

うちのもボールやおもちゃ類には見向きしなかったなぁ。
みんなも愛犬と楽しい時間を過ごしてね。
606名前は誰も知らない:2010/07/15(木) 22:18:20 ID:+NmkQPLk0
俺も3月に16歳で亡くした。
いつか、もう一度会える時を楽しみにしています。
http://homepage2.nifty.com/AWS~dogs-cats/newpage50.html
607名前は誰も知らない:2010/07/16(金) 18:53:31 ID:9eJsERd/0
(´;ω;`)ブワッ
608名前は誰も知らない:2010/07/22(木) 02:47:18 ID:N055gOzr0
なんで、あんなに犬って、可愛いんだろう。
欲しいなぁ。・・・・・・・。
609名前は誰も知らない:2010/07/22(木) 12:51:24 ID:TS0K5T710
無心だから
610名前は誰も知らない:2010/07/22(木) 23:25:43 ID:+qpfE1+Z0
犬は中・大型が好き
小型・愛玩犬よりはむしろ猫の方が好き
611名前は誰も知らない:2010/08/03(火) 21:03:55 ID:PetcN60y0
俺がまだ、幼稚園にも行ったことがなかったとき、
親戚に中型の柴犬くらいの大きさかな?雑種の犬がいた。
俺は本当に動物がそのころから好きだった。ボールを投げたり、餌を投げたりしてあげると
不器用ながらもくわえて、俺のところにくるんだ。そして、投げてあげる。
俺もうれしくて、何度も何度も、それこそ、4時間くらい遊んだ。犬がバテてしまうくらいに。
次の朝、俺は無理を言って、散歩に同行させてもらった。そして、だだをこねて、
その犬のリードを持って、散歩したいって、わがまま言ったんだよ。おじさんは困って、
やむ終えず、リードを俺に渡した一分後、急に走り出した犬に俺は転んで、リードを離してしまった。
おじさんは追いかけたけど、もう、間に合わなくて、逃げてしまった。俺は、痛いとか、そういうのじゃ
なくて、その犬が車にひかれたらどうしよう、とか、事故にあったらって考えたら不安で
泣きまくってた。夕方、その犬は戻ってきた。でも、その犬にとっては好奇心を満たす
大冒険だったんだろう。嬉しそうにしっぽを振っていたけど、おじさんにこっぴどく怒られていた。
泣いてた俺に近づいてきて、頬を舐めてくれた。心配させてごめん、とでも言いたいかのように。

それからすぐ、父が心臓の病気や癌が見つかり、14年くらい、遠出はできなくなってしまった。
おじさんの家にも行けなかった。おじさんはお盆に来て、その犬の写真を見せてくれた。
俺がリードを離したときは2歳。元気いっぱいだったが、写真を見る限りはいつも元気そうだった。
壁におしっこをする。野良猫と喧嘩して顔に怪我をした。よその飼い犬とも喧嘩をし、
しつけをやり直した。など。いつも、そのおじさんが来ると、犬の話をしてくれた。
俺がその犬に再会できたのは17歳。高校2年になったとき。その犬に近づいても、もう、
俺を覚えてはいない。でも、撫でてあげると、喜んで、しっぽを振った。
俺はおじさんにお願いをした。明日の朝、その犬の散歩がしたいと。ある意味、その犬への復讐かも
しれなかったw夏なのに寒空だったけど、今度は上手に散歩ができた。急に走ってもリードも離さない。
その年からは、父の病気も安定期に入るから、毎年来れる。また会いに行ける。楽しみだった。
その日の3時頃に、家族と一緒に車で自宅へ出発した。振り返り、その犬を見る。

嫌な予感がした。本当に、なぜだか分からない。これが、最後の別れかもしれない。
もう、その犬とは会えないかもしれないと、感じた。その犬は、こちらを眺めながら、
舌を出して、しっぽを振っていた。

今思うと、あれは、虫の知らせだったんだって分かる。
翌年、夏に、犬の足が動かなくなったと電話が来た。原因は不明。投薬治療も効かない。
それから、1週間、毎日医者に通ったらしいが、3日目あたりでようやく原因が分かった。
人間で言うと脳梗塞らしい。
原因が分かった3日後、犬は息を引き取った。17歳だった。下半身麻痺になる前まで、
元気だったとおじさんは言っていた。最後は、吠えることもなく、朝、死んでいたらしい。

犬が死んでから2ヶ月後、俺はおじさんの家に行った。家族は、その犬のために来たわけでは
なかったが、俺は、どうしても墓参りをしたかった。また、俺は14年前と同じように
おじさんにわがままを言った。その墓地に連れていってほしいと。叔父さんは嫌がった。
思いだし、辛くなるからと。でも、俺のわがままを聞いてくれた。お昼に、おじさんと二人で
動物の共同墓地へ行った。そこに火葬され、埋葬されたらしい。
お金がなかったので、俺は、花を一輪、犬のお菓子を少し買って、大きな共同墓地の石に
お供えした。たった、2回くらいしか会ったことのない犬なのに、涙が出て、手を合わせた。
横を見たら、おじさんも泣いていた。
「こいつも、幸せだったよ。こんなに想ってくれる人は俺以外、いなかったはずだ。」
おじさんの車に乗り込み、共同墓地を後にした。あれから、そこには行ってない。
もう一度、おじさんに頼むような残酷なことはしたくない。それに、その犬も幸せなはず。
おじさんの家の仏壇に、その犬の写真がお供えしてあった。毎日、線香を立ててるそうだ。

あれからもう、8年たった。仕事を始めたら、おじさんの家には行かなくなってしまったが、
かならず、俺がいるとその犬の話題になる。とんでもないお調子者のバカ犬だったと。
でも、おじさんは、嬉しそうに話す。あの犬は最後まで、幸せだったんだと、俺は思ってる。
いつか、俺も犬を飼いたい。それが、一つの夢です。

長文、スマソ
612名前は誰も知らない:2010/08/09(月) 08:09:52 ID:F5/CFtIc0
凄く・・・長いです・・
613名前は誰も知らない:2010/08/10(火) 09:29:41 ID:WWBwX4dM0
>>611をみんなのために纏めてみました

おじさんトコの犬が凄く可愛くて忘れられない
俺もいつか犬を飼いたいですっ!
614名前は誰も知らない:2010/08/11(水) 02:15:24 ID:NclNCAaIP


可愛くて虐めたくなる
 
615名前は誰も知らない:2010/08/11(水) 05:06:45 ID:huXunNL40
たばこやめて一年半になるけど
愛犬に息吹きかけても顔を背けなくなったw
前は相当くさかったんだろうな・・
616名前は誰も知らない:2010/08/13(金) 02:18:26 ID:Snevkn4n0
ポメラニアンって可愛いな〜
617名前は誰も知らない:2010/08/16(月) 19:50:01 ID:uP9z03Nw0
>>615
そりゃ、嗅覚半端無いからな
618名前は誰も知らない:2010/08/30(月) 08:23:03 ID:HK/1nExt0
最近食欲不振気味で心配だお
619名前は誰も知らない:2010/08/30(月) 23:52:31 ID:yYn06pDVP

暑いからね
人間がこれだけこたえる暑さだもの
犬にとっちゃあさらにキツいだろう
 
620名前は誰も知らない:2010/08/31(火) 05:57:11 ID:yF2zkK5U0
体温高い上に毛布装備だしなw
うちは老犬なので暑い昼前後はクーラーいれてる
外飼いの犬は地獄だろうな・・・・
621名前は誰も知らない:2010/09/02(木) 00:58:53 ID:j4Qzom3E0
昔柴犬飼ってた。youtubeで柴犬の映像見るけど、
やっぱ、同じ柴犬でもいろんな性格の犬がいて面白い。

うちの家の柴犬は、ワガママで生意気で元気なタイプだった。
622名前は誰も知らない:2010/09/02(木) 03:20:04 ID:/80gKU5+0
昔飼ってた犬は、誰に似たのか、やさぐれ犬だったけど、
普段は悪態ついてるのに、シリアスな場面では忠義をつくそうとしてくれた。
学校行くときは小屋からも出てこないけど、遊びに行こうとすると、泣きそうな顔して見送る、みたいな。
そういうところが愛おしかった。
623名前は誰も知らない:2010/09/02(木) 03:49:37 ID:/80gKU5+0
>>606
泣けた;;
特に「雨降り地区」のとこ。
624名前は誰も知らない:2010/09/03(金) 21:03:09 ID:uZXGShwp0
>>613
亀レスだがGJ
625名前は誰も知らない:2010/09/04(土) 14:20:00 ID:bJbBpz+P0
わんわんお(∪´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=ADGn1GABF0Q

何も悪いことしてない気がするんだお・・
どっちかって言うと猫の方が明らかにちょっかい出してるような・・
626名前は誰も知らない:2010/09/04(土) 21:30:32 ID:0Q5/9grL0
>>245
通りすがりの犬のほうがでかかったから危険だと思ったのかな?
627名前は誰も知らない:2010/09/04(土) 21:31:53 ID:0Q5/9grL0
みす
>>625
628名前は誰も知らない:2010/09/05(日) 02:07:58 ID:WdEdUHgG0
>>625
これはひどいえん罪だ
しかも逃げずに降伏のポーズしてるのにたこ殴り状態
629名前は誰も知らない:2010/09/06(月) 03:07:04 ID:Cp5AtaWJP

鹿ムカつく
猫ムカつく
 
630名前は誰も知らない:2010/09/06(月) 06:10:40 ID:4QbVv25K0
奈良とかの鹿もそうだけど
人間が大切にしたり、天敵がいなかったりで
自然界の頂点に君臨してる感有るよねw
631名前は誰も知らない:2010/09/23(木) 18:27:40 ID:OS3HhzTI0
来年1月に発売予定の「新明解国語辞典(第7版)」(三省堂刊)にネットスラングの「ぞぬ(犬の意味)」が新語として収録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
632名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 05:49:19 ID:w3ffjdpb0
なんか犬が水を大量に飲むようになった。半端ない
いつもは一日で1/5くらいしか減らない容器が一晩で空っぽになる
性器から黄色い液が垂れてるし
早く病院に連れて行ってあげなきゃ
633名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 06:23:43 ID:zI7TcbCj0
メスだったら子宮関係の病気かもしれんね
避妊手術してないと低確率でなるらしい
634名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 23:49:26 ID:w3ffjdpb0
調べたら子宮蓄膿症ってやつっぽい
明日は休めるので病院に行く
635名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 08:20:13 ID:qhFtG0Qc0
金かかるぜ。アニコム入ってたとしても。
年とると色々出てくるからね。
うちは心臓弁膜症で晩年は薬代だけで毎月3万かかった。
636名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 12:51:14 ID:iRR4gljj0
うちの年寄りも今の目立った所病気無しだけど口が猛烈に臭い
犬歯磨ガム食わせてるけどうんこが主食のような臭さだ
637名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 14:25:38 ID:iug5lUEN0
>>636
つーか、うんこが主食なんじゃね?
「長年生きてていろんなもの食ったが、うんこが一番美味い」って言うと思うよ。
キテレツが作った犬と話せる機械ほしいなぁ。。。
638名前は誰も知らない:2010/09/27(月) 09:14:11 ID:mEYLFwLE0
結局子宮蓄膿症でした
卵巣子宮全摘出しないと根本的には治らないみたいだけど
初期なのでとりあえず抗生剤とホルモン注射することにしてみました
手術だと15万くらいかかるらしい
639名前は誰も知らない:2010/09/27(月) 21:02:39 ID:/4kSg/8E0
大事にしてあげて下さい。
640名前は誰も知らない:2010/09/27(月) 23:29:26 ID:33/uWlAuO
前にうちの猫が死産した時、子宮蓄膿症みたいになり子宮摘出した時は
6万位だった気する…10年位前だけど
最後のペットの犬が死んだので哀しい…
新しいのは飼えないなぁ
不妊手術+ワクチン代の初期費用考えるのと
最大猫が23年、犬が18年生きた事考えると無理かと
独り言言う相手が居なくなった(ヽ´ω`)
641名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 07:41:15 ID:54ff88Te0
>>640
最大猫が23年、犬が18年

すごいですね。大事にしてたんですね。
もう一度、犬を飼う事を考えたりするけれど
経済的問題と(気軽に飼う人が多いけど結構かかる)
孤男の自分(45)が先に死ぬんじゃないかと躊躇する。
642名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 07:47:43 ID:54ff88Te0
あと孤男が飼うと犬が可愛そうですね。
どうしても朝から夜までぼっちになりますから。

以前飼ってた時は、両親もいたので昼間にぼっちではなかったけど。
群れの動物だから寂しがるだろうし。
643名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 14:19:15 ID:G6DijjOy0
同意見です。
644名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 15:50:05 ID:lEAxneoe0
猫ならまだしも犬は運動も必要不可欠だしね
ましてやペットショップで買おうものなら近親交配で弱りきって病気がちな場合もあるし
親の保護が必要な頃から売りに出すのでろくな躾が出来ずねじ曲がって育つ可能性大きい
645名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 21:49:06 ID:SQorMnHz0
今の技術でもう一度AIBOを出してほしい。
iRobotみたいに自分で充電器に座るとかいいなw
646名前は誰も知らない:2010/09/30(木) 16:02:32 ID:WIFqkvRF0
AIBOデザインかっこ良いけど、機械すぎる…。
毛を付けて欲しい。
取り外して洗えると、なお良し。
647名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 22:22:00 ID:9EkVMQ270
>>645-646
この下の方に、ハイテクなクマのぬいぐるみがあるのだが、
ラジオ体操してる動画が笑える。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/2010_10/20101007_398630.html
648名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 06:41:45 ID:+QtGJU6P0
色々高い餌買ってきたけどビタワンにすると月々7000円位→数百円になるので
浮いた分でアニコム入った方がいいような気がしてきた
余裕で90%プラン入れるし
649名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 07:10:27 ID:luj2sI9P0
でも高い餌だと喜んで食うんだよねw
うちなんか凄い偏食で数種類を混ぜて食わせないと喰ってくれないし
いきなり飽きてまったく食わなくなる場合が多々あるので気抜けないわ
650名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 11:32:57 ID:DEpIaKpd0
市販のフードは絶対食べさせちゃ駄目と医者が言ってた。
体に悪い物が多いとの事。
まあ医者も商売だから自分のところで買えって事もあるだろうけど。
さすがに月数百円は体に良くないんじゃないか。

半生フードは確かにガツガツ食うね。
犬は味はわからなくて匂いで判断する(医者談)
メタボに気をつけましょう。
651名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 12:07:07 ID:yM9zDYdd0
高い餌と安い餌の違いって主に何なの?
980円ぐらいのもあったら5000円ぐらいするのもあるし毎回迷う

んで2日前は2000円ぐらいの歯垢もとれるって餌買ってきた
652名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 13:13:08 ID:DEpIaKpd0
フード変えると慣れるまで下痢しない?
653名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 15:13:25 ID:luj2sI9P0
違いはやっぱり肉質と添加物の量(自然に近い)じゃない?
654名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 22:57:25 ID:+QtGJU6P0
人間が食用にしてよいものを原料にしてるのは総じて高い
そういう基準で原料選別してるなら高くてもいいけど
ホントにやってるのか疑問は残る
655名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 00:04:22 ID:55d3z4lB0
ペットフードは病死牛肉使ってるとかニュースで言ってたな。
656名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 05:10:11 ID:mIfNi3AT0
犬って生のササミとかあげても大丈夫なのかな?
高いペットフードより消費期限間近で半額セールやってる
ササミとかが、お得で安全そうなんだが
657名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 06:19:57 ID:X4x/Tl7O0
少量なら大丈夫だけどお腹弱い子だと後から吐いたりする
こればかりは飼い主じゃないとわからんわな
心配なら多少湯引きすればいいよ
658名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 08:39:15 ID:PkibNpqX0
実家の犬に、親の協力で電話越しに声を聞かせたけど、すごい反応したらしい。
すごいうれしい。かわいいぞ。
ごめんな2ヶ月に1日しか帰れないで
659名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 09:12:22 ID:LeT31KvnO
実家で飼ってたんだけど、俺が上京後一週間くらい凄く物悲しい変な声で毎晩鳴き続けていたらしい。
餌や散歩の時間になれば元気に飛び回り、雷が鳴ればどこで覚えたのか前足で戸をこじ開け家の中に入ってくる。
一年前にお袋から訃報を受けた時は大泣きした、会いに行ってやれなくてすまなかった。
でもあいつは今も俺の中で息づいている。1日たりとも忘れた事はない。
もらい手が見つからなければ保健所送りになるところだったのをお袋がもらってきて、下校中お袋の車に乗ったらあいつも乗っていた。
それが最初の出会いだった、あいつは幸せだっただろうか。
俺は幸せだった、ありがとうだけでは全然足りない。
660名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 22:42:00 ID:evwFfjww0
>>659
犬はお前のことが好きだったんだろうなぁ。
餌も散歩もお前やおかんと一緒だったからそんなに嬉しがったんだろうし。
きっと幸せだったよ。
661名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 23:39:27 ID:Scz9PV+h0
首だけ出して埋めた奴、許せん。
662名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 15:19:52 ID:W9tOfxChO
もうほんと犬しかいない..
663名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 21:57:33 ID:CljiJ6Qg0
和風総本家の豆助が今日から6代目にバトンタッチ。
庭やら家の中を走り回る姿が可愛すぎた。
テレビに向かって手を叩いて「こっちおいで」をやってしまっったw
664名前は誰も知らない:2010/10/29(金) 03:55:48 ID:QwNWxjWI0
>>659
>1日たりとも忘れた事はない。

わかる・・
665名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 01:32:59 ID:yGGNUKNE0
犬って臭いし毛がバサバサしてる
666名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 16:33:04 ID:eda8MNpX0
毛質は犬によるでしょ
臭いについては、あいつら毛だらけだからシャンプーすると良い匂いが漂いまくるよ
667名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 19:40:49 ID:XNV8wqiC0
臭いのがいい
なによりも落ち着く匂いだよ
668名前は誰も知らない:2010/10/31(日) 11:38:37 ID:cA29YtgI0
犬可愛いよ犬
669名前は誰も知らない:2010/10/31(日) 11:40:45 ID:i9Mhz11P0
犬も飼ってねぇから近所の動物園のパンダを
友達だと思ってる
670名前は誰も知らない:2010/10/31(日) 21:05:17 ID:cA29YtgI0
パンダ触れないだろ
実際触れてコミュとれるのと
とれないのじゃ雲泥の差
671名前は誰も知らない:2010/10/31(日) 21:36:53 ID:kmEBDbcb0
うちのハリーはくいしんぼう
672名前は誰も知らない:2010/10/31(日) 21:48:48 ID:VC4RfN8q0
>>669
神戸市民ですか?王子動物園ですか?
うらやましい。。。
十三に住んでたときは休みの度にパンさんに会いに行ってたよ。
673名前は誰も知らない:2010/11/01(月) 02:58:13 ID:syWn4DV4O
飼い犬可愛すぎてもう人生どうでも良くなってきた
見た目をポケモンで例えるとキュウコンの毛並みのガーディ
なでて!なでて!みたいな態度じゃなくて、なでたければなでれば?みたいな感じなのに常にすり寄ってくる
674名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 22:30:07 ID:Ka1Q9h0oO
べ、別に撫でてほしいとか思ってないんだからね(///)
675名前は誰も知らない:2010/11/08(月) 11:57:22 ID:305ypLRW0
溶けて無くなるぐらい撫でてやるぜフフッ
676名前は誰も知らない:2010/11/15(月) 22:37:37 ID:SffmRU650
何処の犬か知らないが、何で暗黒物質をオーラで放出中で歩いてる
オレに笑顔で尻尾全開で愛想よくすんだよ、無視か吠えろよ
馬鹿犬が・・・
677名前は誰も知らない:2010/11/16(火) 01:23:03 ID:pZYCgdaM0

(U^ω^)わんわんお!
 
678レイン ◆qbWy18caw6 :2010/11/16(火) 07:32:18 ID:KeTzsiTkO
いきなり犬にかまれた
679名前は誰も知らない:2010/11/16(火) 10:33:32 ID:ZGJRwIlF0
他の犬や人を威嚇したり噛んだりするバカ犬を
ノーリードで放置してる飼い主はむかつくね
大人しい賢い犬はノーリードでも全然問題ないし可愛いけど
680名前は誰も知らない:2010/11/16(火) 15:51:41 ID:5JGP88G30

ユキチカして生活費に充ててますけど、何か?
681名前は誰も知らない:2010/11/17(水) 21:33:23 ID:tFvEkC7sO
室内飼いってやっぱ臭う?
682名前は誰も知らない:2010/11/17(水) 22:03:15 ID:jozK4JMc0
犬って優しい匂いだよ。例えるなら日なたの匂い。
排泄物の処理さえしっかりやれば問題ない。
683名前は誰も知らない:2010/11/18(木) 12:52:24 ID:fYP57EXS0
わんわんお
684名前は誰も知らない:2010/11/18(木) 14:10:26 ID:sDMDTYSIO
散歩のひも見せるとすごい勢いで庭を走り回る姿にキュンとする
犬にだけは必要とされてる
685名前は誰も知らない:2010/11/18(木) 21:12:35 ID:mwhagwIH0
>>683
ワンさんかわいいなぁ(ナデナデ)
686レイン ◆qbWy18caw6 :2010/11/18(木) 22:20:24 ID:bP4W4Nu3O
かんだ後、飼い主はこっち見ずに知らんふり。
まぁ良いけどさ
687名前は誰も知らない:2010/11/18(木) 22:58:35 ID:5EpruQqc0

(U^ω^)わんわんお!
 
688名前は誰も知らない:2010/11/19(金) 21:44:19 ID:j9qjmgZJ0
奈良県警にチワワが警察犬として採用されるニュース見た。
あんな警察犬にワンワンされたら何もしてなくても
「私が犯りました」って言ってしまいそうになる。。。
689名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 08:49:44 ID:AHdJUupa0
>>684
水を差すようで悪いが散歩に連れて行ってくれる人なら
誰にでもそんな感じ
690名前は誰も知らない:2010/11/24(水) 18:07:23 ID:8Eox1t7k0
イヌをナデナデしてると心が癒される
こいつが死んだら俺は立ち直れないかもしれない
691名前は誰も知らない:2010/11/26(金) 23:32:13 ID:qFp1Ld/80
ペットロスの最良の薬は新しいペットだそうだ
692名前は誰も知らない:2010/11/26(金) 23:58:33 ID:orf+cTXm0
何か死んだ子がやきもち焼きそう。
生きてる時からやきもち焼きだったからな。
693名前は誰も知らない:2010/11/27(土) 02:15:13 ID:y9OFQqmqO
U´ω`U
694名前は誰も知らない:2010/11/27(土) 06:35:34 ID:uwnFznLZ0
>>691
失恋の傷は新しい恋でと同じ理屈だな
まぁでも効果は確実にあるね
新しいワンコ飼い始めると前のワンコのこと思い出す回数少なくなるから
695名前は誰も知らない:2010/11/27(土) 15:41:28 ID:/IFduIaA0
犬も自分のことを召し使いと思ってる。
ず〜とパシリにされてたから染みついてるのかな。
696名前は誰も知らない:2010/11/27(土) 17:02:19 ID:V5YTnZyX0
ムツゴロウでも新しい子飼えと言ってるしな
ヨボヨボのうちの子が死んだら一年は喪に服すつもりだ
そして次の子は保健所で処分待ちの子を引き取ると決めてある
697名前は誰も知らない:2010/11/27(土) 19:34:21 ID:nTYzJH0n0
わんわんお!
698レイン ◆qbWy18caw6 :2010/11/27(土) 21:02:50 ID:qo/FmZfMO
犬平
猫吉
699名前は誰も知らない:2010/11/27(土) 21:04:44 ID:1O8p029z0
>>696
ペットショップで近親交配された犬を買うより
皆、保険所で雑種を引き取るべき。雑種の方が体も丈夫だしな。
悪質ブリーダーを儲けさせてはならない。
700名前は誰も知らない:2010/11/28(日) 18:48:28 ID:uWo3RvMEO
俺は仕事場の人の家で子犬が生まれたってことで里親になった
雑種だけど毛がサラサラで白色と薄い金色だから見た目がかなり高貴に見えるマジプリティー
701名前は誰も知らない:2010/11/29(月) 02:28:57 ID:X9TPY4WO0

(U^ω^)わんわんお!
 
702名前は誰も知らない:2010/11/29(月) 07:38:04 ID:PDq1KPc10
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデ
703名前は誰も知らない:2010/11/30(火) 00:12:46 ID:bjMFEzSU0
何がミックスだよ雑種って言えこのうすぎたねえブタどもが。
704レイン ◆qbWy18caw6 :2010/11/30(火) 00:42:49 ID:Tp5oh+ENO
迫害されてる動物たちを解放するクーデター起こしたい
705名前は誰も知らない:2010/11/30(火) 09:20:17 ID:rPKCPYRE0
いのちドラマチックで柴犬特集やってた
普通の柴ってモコモコしてて可愛いけど
縄文柴って見た目精悍だけど可愛くないな
706名前は誰も知らない:2010/12/03(金) 18:46:58 ID:xVrQwV2N0
★  民主党 犬やネコに人頭税、ペット一匹に年12万円程度の税金
------------------------------------------------------------
民主党、来年度の目玉増税として、全国でペットとして飼われている2000万匹
の犬やネコのペットに対し、人頭税を課税させる税制審議に入った。ペット一匹
対して年間12万円程を課税し、2兆4000億円程の増税を計画しているという
707名前は誰も知らない:2010/12/03(金) 18:57:16 ID:hS8nU4/Q0
うちの老犬が最近やばい
軽くボケてるのはまあ仕方ないけど異常な食欲で無茶苦茶食うし落ち着かない
床に貼ってあるプラスチックの画鋲みたいなのをおやつと間違えて噛み砕くしw
708名前は誰も知らない:2010/12/12(日) 17:24:25 ID:F1elHG3E0
犬かわいいよ犬
709名前は誰も知らない:2010/12/12(日) 17:58:50 ID:cYeMmrEw0
まさか犬にバターを舐めさせたりはしてないだろうな?
710名前は誰も知らない:2010/12/12(日) 18:07:29 ID:KvEYZNgo0
知り合いの犬が犬フルエンザで死んだ
うちの子も注意しなければ
711名前は誰も知らない:2010/12/15(水) 12:44:52 ID:GwXCT2q60
警察犬「きな子」誕生/来年1月にデビュー人間でいうと50歳
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20101215000104
712名前は誰も知らない:2010/12/19(日) 08:07:30 ID:Tb/mv7dh0
寒くなってきて犬の食欲が半端ない
びっくりするくらいいつもおなか減ってる
713名前は誰も知らない:2010/12/19(日) 08:22:38 ID:2UB/W45Q0
うちの子も常時飢餓状態みたいになってる
飯やると一瞬で喰ってもっとくれってストーカーするから
少なく何度もやって気そらしてるわ
714名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 20:25:45 ID:e02Locts0
あまりに寒いので毛布を買ってあげました
俺の買ってあげた毛布の上で丸くなってるのカワイスギ
715名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 20:59:16 ID:xg/1QWSG0
>>713
もし大型犬の子犬なら、常時栄養失調状態だから制限しないほうがいい。
716名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 22:35:50 ID:9HV9JPOD0
朝ストーブをつけると我先にとケツを炙ってる。
近づき過ぎだからと離してやると目を離した隙に戻ってる。
寝る時は腹を見せて大の字で寝てるし・・・
717名前は誰も知らない:2011/01/05(水) 18:31:57 ID:MKCuRnSD0
今年は愛犬が元気に過ごせますように
718名前は誰も知らない:2011/01/14(金) 02:04:59 ID:ZYtpBpU00
これなら食べるのに時間が掛かって、それなりに満腹感も得られるのでは

ttp://www.retriever.org/shop/shokki/sedish.html
719名前は誰も知らない:2011/01/23(日) 02:16:27 ID:kRj2YHk30
ナチュラルバランスとか色々食べさせてきたけど
日本で製造パッケージされてるドッグフードが一番信頼できそう
安いし
720名前は誰も知らない:2011/01/23(日) 07:24:12 ID:2gq5YllA0
安いのには安いだけの訳があるからな
あんまり安いの買うと不味いのか知らんがたまに犬が反抗して食わないw
721名前は誰も知らない:2011/01/23(日) 10:36:30 ID:Ki6OmGil0
半生で高い安いの違いは結構あると思うけど
ドライフードで高いのって単にボッタくってるだけじゃね?
722名前は誰も知らない:2011/01/23(日) 21:11:22 ID:jTT+ul8Q0
>>720,721
奴らは金額と言う概念が無い以上本当に正直に反応するよ。
人間世界で言う安いのは本当に食わないw
723名前は誰も知らない:2011/02/06(日) 22:20:04 ID:74gOAwdc0
実家の犬に会いたいよう〜
724名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 08:55:47 ID:KySlyzPp0
会いに行けよ
725名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 10:04:29 ID:oKVQmQxB0
只今入院中なのよ
726名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 11:09:18 ID:f5HsvTMo0
最近忙しくて昨日久しぶりに日向ぼっこしながらナデナデしてあげたけど
ウトウトしてて超可愛かった
727名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 14:39:26 ID:mJ+Wvj0AO
デカワンコと犬飼さん見てるw
728名前は誰も知らない:2011/02/08(火) 19:49:21 ID:3z92YZpO0
貫録の5連敗
729名前は誰も知らない:2011/02/08(火) 19:51:01 ID:3z92YZpO0
誤爆した…
730名前は誰も知らない:2011/02/08(火) 23:35:41 ID:uzYfgBIY0
家なき子に出てた犬は今どうなってるの
731名前は誰も知らない:2011/02/18(金) 15:39:07 ID:vDchd5zJ0
家なき子見たことはないがだいぶ昔のドラマだろ・・・
732名前は誰も知らない:2011/03/10(木) 18:45:14.77 ID:zjFpX6fa0
(U^ω^)わんわんお!
733名前は誰も知らない:2011/03/23(水) 19:01:06.97 ID:rmEiBacRO
このところ一年前に死んだ犬が頻繁に夢にでてくる
今朝もアナルをクンカされたくすぐったさに思わず目を覚ました
何かのメッセージだろうか?
それとも俺を迎えにきたのだうか?
734名前は誰も知らない:2011/03/23(水) 20:48:58.75 ID:rFS0VwAuO
フレンチブルドック飼ってる人いる?
最近可愛いなーと思ってるんだけどw
735名前は誰も知らない:2011/03/23(水) 21:49:52.15 ID:1DPWRnMk0
潮吹き動画テク半端ねぇw
めちゃ興奮してきた(;´Д`)ハァハァ
http://king-perfect.info/kenzaki.html
736名前は誰も知らない:2011/03/24(木) 20:01:46.78 ID:K1mCSrJ70
フレンチブルドック可愛いよな
基本的に鼻がニョーンと長いオーソドックスな犬が好きだがフレンチブルドックは例外
出川哲郎的なかわいさがある
737名前は誰も知らない:2011/03/24(木) 22:54:58.77 ID:KDWlxe31O
子犬ひっくり返してお腹パシパシ叩きたい…ひっくり返った子犬が手足縮めてキャウ−ン…
っていうの可愛すぎ 庭の木かじったりして生意気に強気になってるところも可愛いかったな
738名前は誰も知らない:2011/03/30(水) 18:34:16.31 ID:HdYsvZnIO
うちに来てまだ一年だけど、俺とはもうお別れだね
また帰ってくるから、忘れないでね
739名前は誰も知らない:2011/03/30(水) 19:23:31.64 ID:4YbepfZz0
覚えてる子もいればあっさり忘れちゃう子もいる
まだ一年なら子供のレベルなので年一は顔見せて覚えさせた方がいいかも
740名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 18:52:31.47 ID:FvY8Kxag0
一年一緒にいたら忘れる犬いないと思う
741名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 07:59:34.13 ID:cBlBKg9i0
>>402-403
いいわぁ

ほんと犬がいなかったらとっくに人生終わりにしてる
742名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 16:38:31.96 ID:s9y7Bz/y0
誰かやんでる俺にバカ犬エピソード聞かせてくれage
743名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 18:21:21.77 ID:YhGSWxn30
・河川敷を散歩中に親父が綱離してたら道路に特攻、軽く轢かれたけど全然元気だった
・猫見ると殺す!って追いかけるけど稀に強い猫がまったく逃げず怒るとヘタれて逃げてくる
横っ面に一発入れられた事も何度かある
・逃げた猫が木に登っちゃうと、その木登ろうとしたりずるいーって感じで鳴きながら樹の周り延々回る
744名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 19:22:48.47 ID:s9y7Bz/y0
>>743
も、萌え・・・
ていうか萌えってほんと使わなくなったな
745名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 20:06:35.39 ID:ATMpy6eA0
愛犬はもちろん去勢している。
そのせいでこの子は子供を産み育て見守ると言う幸せの一つが出来ないでいると思うとちょっと悲しくなった。
人間に飼われている時点で自然ではない状態であるけどさ。
と連休中に実家のわんこを思う。
でも悪いと思うなら実家に帰省して、少しでも一緒にいて遊んであげればよかったと思った3連休の最後。
746名前は誰も知らない:2011/04/26(火) 20:40:40.69 ID:3b1VHllm0
田舎の実家に友達がいるんだけど就職は絶対地元だなぁ(笑)
東京で就職なんかして、いつの間にかもう生きてる友達に合えないなんてなったら
絶対後悔するし、絶対立ち直れない。
生涯唯一の友達だし、何でも打ち明けれるし何でも相談できるなんてありえないことだし
あいつがいなかったら俺の人生すべてなかったことにしたいぐらいの存在だもん。
もうちょい待ってろよー、兄ちゃん大学卒業したらそばでずっと面倒みるからな。
747名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 19:35:18.20 ID:xIXk3T1H0
うちの昨日から行方不明だ
今までは一日もしないうちに帰ってきたけど今回はだめかもしれない
最近目が見えなくなって自分の小屋でも頭ぶつけてるし
昔逃げた時は子供作って帰ってきた事もあるけど相手の犬も先月死んじゃったみたいだし
探しにでもいったのか…後でも追ったのか…その犬の小屋の近くに犬の糞が落ちてたらしいし
先月ずっと夜中に鳴いてたからな…
昨日夢に出て来たのはお別れでも言うためだったのかな
早く帰ってきてほしい
748名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 20:47:16.74 ID:D/hzjs+HP
>>747
なんか読んでて泣きそうになった
帰ってくるといいな
749名前は誰も知らない
ちゃんとつないでやれ