★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★28

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 17:47:12 ID:UCrsfg+D0
>>950 赤の他人ならそうかもな
でもみんなでワイワイやってる中そこに居るってんなら、何らかのアプローチは必要だと思うんだ
それなのに内輪だけで盛り上がって傍目では孤立してる奴見てこいつ何が楽しくて生きてるんだろとか酷過ぎるだろ女子高生と思ったのさ。
953名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 18:50:55 ID:+f0qZow60
去年、高校の同窓会があった。
名前を思い出せないと互いに気まずい思いをしてしまうからと、
胸にネームプレートをつけることになった。

数人の同級生がオレに話しかけてきた。
「○○君(=オレ)は何組だった?」
「君と同じ組」
「……」

「○○君はどこ中学の出身?」
「君と同じ中学。ちなみに小学校も一緒」
「……」

もう二度と行かない。
954名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 19:01:50 ID:0+XKZlsr0
同窓会に呼ばれるだけマシだな
955名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 19:08:21 ID:HCuRdjMx0
もう、いっそ、生涯孤独を守り抜くっていう気持ちで
いったほうが気持ち的に楽にならないか?

孤独道まっしぐら。そこに快感を覚えるくらいになったほうがいい。

誰から誘われも断固拒否、わずらわしい人間関係から開放される。
その代わり、リア充実をうらやむんことは厳禁。
956名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 19:30:38 ID:iTQyOgIW0
>>952
あんたいい奴だな
絡むように読めたらごめんよ
そんな風に助けられたことなかったからさ
957名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 19:35:07 ID:QXqGGkFG0
>リア充実をうらやむんこと
リア充とか言っている時点で駄目じゃないのか。
逆に言うと、俺は充実していません、不満です、と聞こえない事もない。
孤独を守り抜くってのもどうかと。あまり堅苦しくなくマイペースで行く、でいいのでは。

大体リア充とか言う言葉もなんだか。
そいつの心は充実しているのか。
不安の裏返しも多いはず。

自分自身の意識改革から始まるような。
集団でいる事は良い事もあるが悪い事もある、と言う至極当然の事を
再認識すべきかなと思う。俺も。
958名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 19:40:25 ID:hrYuDQhs0
>>957
お前はリア充の意味わかってないだろ
959名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 19:55:08 ID:HCuRdjMx0
ちょっと早いけど、次スレ立てた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1248864850/l50
★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★29
960名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 21:10:07 ID:tnbZnD63O
俺も>>952さんの人柄に惚れた。

それと引き換え>>920は…
最低やな
961名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 21:14:33 ID:o7Nd4xod0
>>957
じゃさ、リア充は何と呼称すべきなんかな
ぱんぴー?
962名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 09:12:15 ID:9Kr0mAZH0
いい思い出が一切ない高校時代だったけど、高校野球の県予選の結果はつい確認してしまう。

相変わらず1回戦負けだなあ。
963名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 14:28:32 ID:274NzJ370
通ってる頃、自分の高校が一度だけ県予選ベスト8まで勝ち進んだ事があった。
学校には何の愛着も持ってなかったけど、その時は嬉しかったな。
964名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 19:46:42 ID:+hqyco/HO
>>961
ぱんぴー(笑)はないだろ
965名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 21:00:19 ID:BQctsf2e0
中学三年で孤立してる俺は高校に入っても・・・

966名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 21:41:24 ID:jBqzl98t0
おいおい中学生のうちから絶望すんなよ…
俺みたいに26とか30ぐらいになってから絶望しろw
まぁこのぐらいの歳になると一人でいるのに
慣れてしまうんだがなwww

ちなみに高校になればまた他の地域の奴らが
集まるわけで、同じ中学の奴が一人もいなかったりするから
安心せい、適当に話し合わせるなり、同じ趣味持ったりすれば
上手くいくはずだ。

2chにはまってると見てるスレにもよるが、どんどん性格が
歪んでいくから出来れば止めておけ。

久しぶりのマジレスしてみた
967名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 21:52:30 ID:1rqN1+NG0
中学時生であきらめてどうする
中学時代根暗で大学デビューしてる奴らなんていくらでもいる
968名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 22:21:43 ID:DiXFQgEFO
中学生なら、まだ大丈夫でしょ
969名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 23:20:37 ID:943S4+Sa0
おまえら若い奴にはけっこう寛大なんだな。
しかし真面目な話、>>965は好きで孤立してるわけじゃないなら
高校進学時は大きなチャンスだぞ。
970名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 23:59:57 ID:beaCNcIM0
そうだ、大人になったら会社を辞めない限り、ずっと周りの面子が変わらないんだぞ。
進学で3年おきに環境が変わる学生は幸せだ。
まあ、高校進学時に友達出来なくて孤男になったのが俺だが。

俺が反省すれば、オタクのクセにそれを隠していたのが孤になった原因だと思う。
オタクにもリア充のグループにも入れなかった。
971名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 00:42:57 ID:7hNfiCXRO
43才で孤立してる俺は50才になっても・・・
972名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 00:56:38 ID:Pj1wB2WVO
おい>>966-970
責任持って>>971も励ませよ!
973名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 01:11:54 ID:OrhWhrAP0
なんの責任だよw
年齢層が全然ちがうだろ
974名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 01:18:51 ID:VYefh4Tf0
トモダチはみんな結婚したり彼女とラブラブでもう誰も相手してくれない
975名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 02:09:45 ID:7hNfiCXRO
成れの果ての>>971です。

高校の時のネクラ友達の1人は大学デビューしたよ。彼女も明るい友達もできてね。
俺は逆。大学ってクラスが固定してないから、より難しいんだよね。友達つくるの。
976名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 09:22:16 ID:WZm7R3940
43歳でまだ孤を脱出したいと思っているのに反省・改善点も見つからないのか。
いや、わかってても変えられないんだろ。
970にあるようにぶっちゃけることが必要なんだろうが、俺にはできないよ。
同僚にアニメとかみてるんだろ?とか言われて否定してしまうような俺にはな・・・。
オタクを語る資格すらない。
977名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 12:43:57 ID:7hNfiCXRO
じゃあお前も一生孤独だな
978名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 14:58:27 ID:qAcB1P+B0
世間のあの「友達いなそうな人はアニメ好き」っていう偏見はどこから来るんだろうか?
俺はアニメなんてDVDを買ったことすらない
979名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 15:18:38 ID:ut5ICILf0
ほんとに友達いない人っているのか?
友達の定義は一緒に出かけられる人とか遊べる人にしよう
まぁこの板の人口も日本の人口から見れば微々たるものか

俺は知人友人0
980名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 15:42:28 ID:JVE/Ez2Q0
ケータイのメモリーがお店関係を除くと2人しかなくて
その二人とも疎遠だし友達でもないぜ
981名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 17:05:24 ID:InWkCB+B0
>>979
俺、友達ゼロ
中学工、友達はほとんどゼロに等しかったので、遊びを知らない。

だからつまらないし、コミュ力も育たなかったので、さらに友達ができにくくなってる。
982名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 21:03:01 ID:InWkCB+B0
そもそも、中学以降、みんなでわいわいがやがや
盛り上がって楽しんだ経験がほとんど無い。

普通、放課後、ファミレスやカラオケで話して楽しんだり、
みんなで小旅行にいったり、飲んだりするでしょ?
それさえ、ほとんど経験が無い。
一緒に、家族以外の誰かと行動して歩くという経験さえ
ほとんど無い。

こんな人いないでしょ?
983名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 21:41:50 ID:ATXdWVQN0
俺の場合親自体が出不精だったから、外食なんてほぼ無かったし、
遊園地やカラオケ、旅行も殆ど行ったことが無い。
初めて焼肉屋行った時なんか、肉の種類や焼き方が全然分からなかったんだぜ。
親曰く「家に居るのが一番落ち着く、多少高い食材買っても外食よりは安いから、家で食べるのが良い」らしい
ああ、この親にしてこの子ありだなと思った。
984名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 21:47:27 ID:glc8OKudO
>>983
だからこそ一人でどっか行くのに好奇心覚えないか?
985名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 21:48:52 ID:akWETqze0
小学時代からネグレクトイジメのハブられ組は
誰かと行動するなんて経験無いのが普通でしょ
部活の後でさえ黙ってついて行くだけ
いつ居なくなっても誰も気にもしない
カラオケ行こか?プール行けへん?声掛かった試し無し
誘われなかった漏れが居ても
日曜遊んだ内容で盛り上がるグループって友達と思うか?
名義貸しするのもバカバカしいと気付いてから
ずっと孤を選択してきてその方が楽で充実したよ
986名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 22:06:41 ID:InWkCB+B0
そうそう、たとえ(その場にいたので仕方なく)呼ばれてどこかへ行ったとしても、
居てもいなくても変わらない
ある意味空気みたいな存在だからね。

ほとんど話しかけられることも無し。
自分だけまるで無視されてるような屈辱的な状態だからね。
しかも、共通の話題がゼロ。

世間的に友達てなんなんだろうね?
知り合いとはどう違う?
実際、心を完全に開ける友達って普通いても3人程度じゃない?

個人的には、心を開けない偽りの付き合いは、友達でもなんでもない。
知り合いでしかない。
でも、心の寂しさから、自己を押させて、(偽装友達たくさん!)馴れ合ってるんだろうね。

友達いっぱい=明るくて元気で社交的
友達いない=暗くて 将来の犯罪者候補
これやめてほしい。
987名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 22:19:21 ID:InWkCB+B0
そもそも、生まれてこのかた。人に好かれたことが
人生で一度も無いからね。

だれかに好意を持たれたことさえ一度も無い。
いつも嫌われ役。ハブラレ役、憎まれ役...
ずっとばい菌みたいな扱われ方してきたから、心もすさんでるんだろうね。
それが部外者にはよく見えてている。だから誰も近寄らないんだな。

だから、孤独、これからも永遠に孤独。青春なんてあるわけ無い。
いま一番の関心ごとは、孤独死だな。
孤独死して、周りの住民に(においや遺体処理などで)迷惑をかけて。
最後まで、人に嫌われ続ける人生なんだろうね。
それが孤男というものだ。孤独という哲学を肝にして生きていくしかない。
988名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 22:23:32 ID:zfubnynM0
精神病の友達ならひとりいるが・・
989名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 22:25:18 ID:+9iJAz+n0
>>983
俺?
むかーーしがんばって彼女できたことあったんだけど、焼肉屋や回転寿司のシステムが
いまいちわからなくて、ファミレスばっかり行ってた。○○セット、と頼めばだいたいOKなので。
強いて親と旅行した経験といえば、盆と正月にばあちゃんち行ったくらい。宿の予約のしかた
とかも大人になるまでよくわからなかった。今はネットで予約。楽ちん。
990名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 23:29:30 ID:Pj1wB2WVO
さっきまで会社の飲み会だったけど、まさに空気そのものだった
991名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 00:21:53 ID:hdJQ6vwg0
グラボ見に秋葉原行ったけど目的の店まで一人でスタスタ歩いてると浮いてる気がしてなんかダメだ
気にしすぎかもしれんが
992名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 10:32:14 ID:+etHKs6N0
アキバは一人で歩いている奴多いだろ?俺とか・・・
993名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 13:11:12 ID:cuaLHS/c0
うめ
994名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 13:12:37 ID:cuaLHS/c0
うめ
995名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 13:14:30 ID:cuaLHS/c0
うめ
996名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 13:16:03 ID:cuaLHS/c0
うめ
997名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 13:17:28 ID:cuaLHS/c0
うめ
998名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 13:18:21 ID:cuaLHS/c0
うめ
999名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 13:19:04 ID:cuaLHS/c0
次スレ
★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1248864850/
1000名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 13:19:54 ID:cuaLHS/c0
うめ
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::