「人生は悪くない」、そう思う瞬間その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名前は誰も知らない
経験者って事で今の会社に転職したんだけど、
初めは物覚えが悪くてドンくさいんで同期の奴ばかり褒められて俺は常に馬鹿にされてた。
人間関係にも影響が出て四面楚歌状態だったよ。傍から見ればいじめられっ子だった。
それでも毎日日記を書き、自分の欠点を冷静に分析して
過去の経験や前職で優秀だった先輩・上司の行動を思い返して真似できる所を
織り交ぜながら対策を練って毎日少しずつ頑張ってたら信頼されるようになって
逆に同期連中が俺と比較されて毎日叱られてる。

でも、比較されて叱られる人の辛さをを知ってるだけに素直に喜べないし
「出過ぎた真似しやがって・・・」ってな感じで逆に逆恨みされそうで怖い
今は遠慮なしに行動・発言してるから逆に俺が少々傲慢でいじめっ子に見られがちなのが嫌だけど
足元救われないように頑張るのみ

人生は怖いけど面白い