【クラシックギター入門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クラギ【16days】
[初心者]経過説明&情報交換を行うスレ
2名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 14:59:02 ID:uWWrX/oX0
クラシックギターのスレあるじゃん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1164289461/601-700
3クラギ【16days】:2009/02/11(水) 15:01:20 ID:/mFdFA8DO
経過を日記風に書き込むと叩かれるから専用スレを新しくたてた
4ぬこマスク ◆HwIBBCgR66 :2009/02/11(水) 15:30:10 ID:TbS0+7Co0
マイペースで頑張ってくだされ
5クラギ【17days】:2009/02/12(木) 12:50:40 ID:sUSgbiaCO
親指の爪の外側を削るといいらしい
6クラギ【17days】:2009/02/12(木) 13:16:54 ID:sUSgbiaCO
近所迷惑覚悟して音量意識せずに弾いてみた

スピードがアップした。どいやら抑止してたみたい
大家からギター禁止令だされなきゃいいけど
7クラギ【18days】:2009/02/13(金) 14:26:01 ID:4ZJ4uo1aO
音量だしても綺麗な音がでない。

手首を固定しないで無理な力を入れることが原因だった。あー固定すると楽。
8名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 18:44:59 ID:1H9Upg/S0
>>7
先生に習っているのかな?
曲は何を練習しているの?
9クラギ【18days】:2009/02/14(土) 11:22:10 ID:I0fRI3cLO
コードの切り替えもうちょいうまくなりたいわ
どうしても間が空いてしまう初歩の練習も楽じゃない…



>>8
習ってないです。曲はふるさとやってます
10クラギ【19days】:2009/02/14(土) 11:24:13 ID:I0fRI3cLO
あ19日目だったか
11名前は誰も知らない:2009/02/14(土) 11:31:30 ID:GHa1KAESO
ふるさとってどんな曲だっけ?
12名前は誰も知らない:2009/02/14(土) 11:34:21 ID:7sp8oSPb0
兎が美味しい蒲焼ってのじゃないのか
13名前は誰も知らない:2009/02/14(土) 11:49:59 ID:GHa1KAESO
う〜さ〜ぎ〜追〜いし〜か〜の〜や〜まああああああ
ってやつか。思い出したよありがとう。
14クラギ【19days】:2009/02/14(土) 12:04:19 ID:I0fRI3cLO
蒲焼きとか鬼畜ww
15名前は誰も知らない:2009/02/14(土) 12:13:48 ID:GHa1KAESO
>>14
それで、どんな弾きかたしてんの?
コード押さえて〜ってやつかい?
16クラギ【20days】:2009/02/15(日) 13:31:50 ID:gA42fhsJO
ただただ一節一節を繰り返し鳴らし続ける。Cがゴーンゴーンと頭に響いてド中毒になりそう…ひたすら指の練習。




>>15
はい、それです
17クラギ【21days】:2009/02/16(月) 15:12:22 ID:c/i6u64tO
一日30分になっちゃった。毎日5時間やってた時の熱気は何処へいっちゃったんだか。

機械的な練習と自分のやりたい選曲になったことが原因かなあ

継続死守
18クラギ【21days】:2009/02/16(月) 15:14:04 ID:c/i6u64tO
○やりたい選曲ではなくなったこと
19名前は誰も知らない:2009/02/16(月) 15:37:26 ID:Vs4R7zH9O
段階がおかしいとオモ。
20クラギ【22days】:2009/02/17(火) 14:57:03 ID:HB2POoU5O
方針を戻してやってみた。気付いたら3時間やってた。
もうふるさとなんかやってられっか!


なんか弾いてると幻聴が…笑い声や怒鳴り声が聞こえてきて指が硬直する
21名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 15:50:39 ID:wMgSaHjH0
どんな練習やってるのかな?
22名前は誰も知らない:2009/02/18(水) 02:38:29 ID:puHCVwJcO
>>12にフイタww
23クラギ【23days】:2009/02/18(水) 11:28:56 ID:pMGmx3MRO
左の指先の肉が多少痛みだした。中指は特にひどい
痛いんだけどなんか嬉しい…


>>21
初心者本の曲をいったりきたりしながら、一曲を超スローリーに弾いて練習してます。
24名前は誰も知らない:2009/02/18(水) 11:34:30 ID:opi8Wgvf0
俺も左手の指先がカッチカチになったわ
でも全然上達しねえ
25クラギ【24days】:2009/02/19(木) 11:55:01 ID:Fxd7ybH5O
左手の爪を切りまくった。生爪も多少切って弦を押さえる指先の面積を増やした。いたいけどだいぶいい、スラーとかめっちゃやりやすくなった

爪の形で右手ってフォームがかわるよね
親指の爪を切って傾けたらフォームが変わった。慣れないなあ
26名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 14:39:15 ID:bo+tIAuk0
爪は悩みの種だね。。

ちょっとづつ削るのが一番かな。。
27クラギ【25days】:2009/02/20(金) 11:38:45 ID:AEdj7c3XO
はあ…上達がここ最近なくて無能さに落ち込むわあ
いつまで初心者曲やるんだろう

噂じゃ魔女宅の曲を小学生に弾かせたり、禁じられた遊びを中学生に弾かせたりする学校があるらしい
ニコニコ動画のコメント見てショックを受けた




>>26
爪切りしか持ってないので機会があったらamazonで爪削りを買ってみたいと思います。。アドバイスありがとうございます
28クラギ【26days】:2009/02/21(土) 11:12:56 ID:JtMEDK4zO
進歩なし
特に話題なし
29クラギ【27days】:2009/02/22(日) 10:51:23 ID:p131soZUO
全然上達しない理由がわかった。
左の人差し指が斜めに押さえている事と、左の親指の位置を固定している事の2点が原因でうまく押さえてられていない。→音質の粗悪
人差し指については、爪の切りすぎによって痛みを回避するために斜めっていた。

そして、セーハについてなんだけど皮と骨のような指のせいで、位置をずらしてもナイロン弦の内、必ず一本は押さえることができない。
指の筋トレを試みたけど肉がつくまで数ヶ月はかかる。しょうがないから、辞書引きのサックを利用したけど滑り留めと指の間接の柔軟性に問題があって使えなかった。
30クラギ【27days】:2009/02/22(日) 15:42:29 ID:p131soZUO
手応えあり
なんか楽しくナッテキタ
31名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 20:24:20 ID:06IYqS6bO
左手の人差し指と小指は、押さえる際に斜めに入れても問題ない気がする。

セーハは根気と時間が解決してくれる。
32名前は誰も知らない:2009/02/23(月) 00:57:45 ID:WRex18rX0
>>23
指先が痛くなるのはしょうがないが
指の付け根が痛くなったり、熱持ったり、腫れたりしたら
少し練習を控えましょう。
腱鞘炎になると治りにくいです。
そういうときは、楽譜読みこんだりCD聞いたり
とかして、炎症が治まるまで待ったほうごよいです。
私は、一昨年30年ぶりにギター練習再開して
歳考えずに3時間以上毎日弾いていたら
腱鞘炎になって、治るまで5ヶ月かかりました。

>左の指先の肉が多少痛みだした。中指は特にひどい
>痛いんだけどなんか嬉しい…
33クラギ【28days】:2009/02/23(月) 10:45:31 ID:oqDUTb/QO
調子に乗ってやり過ぎた…。馬鹿だあ俺…ひきてえよう



>>32
うっわー かなり熱もってます。なんか痛みもあるような…
クラギ休憩することにしました。半年弾けなくなるのは辛いです。。
忠告ありがとうございます、早く気付いて助かりました。
34クラギ【28days】:2009/02/23(月) 11:40:06 ID:oqDUTb/QO
昨日、指の筋トレとして2.5Kgのプレートを一本ずつ指に引っ掛けて上げ下げした事を思い出した。

痛めるわ そりゃ
俺バカスwwww
35クラギ【29days】:2009/02/24(火) 12:28:27 ID:OLH/7qT1O
爪やすり購入
爪のなめらかさは伊達じゃない!


はぁ…
ギターも勉強と同じか
努力嫌いなんだよねボクちん
36名前は誰も知らない:2009/03/01(日) 03:07:43 ID:XEqW4lUl0
>>2のスレの元住民だけど
どうせあっちは過疎ってるんだから使えばよかったのに
ともかく今までのところで言えることを吐いておきます

・爪は紙やすりでトゥルトゥルにすること
・指は全部垂直には抑えられない
 弦方向:人差し指はほとんどの場合ネック側に斜めになる
 フレット方向:肘の動きで角度を調整すると手首に負担なく押さえられる
・筋トレはやめれ。逆に力を抜いて、最低限の力だとどれくらいで鳴るかを確認しろ
 すごく軽い力で十分なことがわかる
 力がそれ以上入っちゃう時は、指ごとにかかってる力のバランスが悪いか、
 慣れない動きで筋肉が緊張してるだけ。時間で解決できる
・セーハは全部ならなくていい。全部弾くことはまずないから
 ケースバイケースで鳴らしたい弦が鳴ってればいい
・機械的な練習は感覚を確かめながらやる。100回やればOKみたいな体育会系なノリは捨てる
・コードの練習もいいけどスケールとアルペジオも必要
 日替わりでアルペジオのパターンを変えたりするとよし
37クラギ【休憩中】:2009/03/01(日) 13:18:49 ID:SIKDkWvfO
>>36
うわああ
マジでありがとうございます。特にフレット方向の指摘は強烈でした!なるほど、、肘の角度ですね。。
めっちゃためになりました感謝感謝です。
38クラギ【30days】:2009/03/02(月) 15:52:45 ID:ThoxkpRdO
左手が鈍い。あーらま
39クラギ【31days】:2009/03/03(火) 16:01:07 ID:afr5thV3O
うーん、やっぱり爪が変わると音が変わるなぁ〜
軽やかで甘い音色になった気がする。前は無機質で荒い感じだった。

セーハは肘の角度を調節したら良くなった。握力に頼りすぎた事や指の無理矢理さが駄目だった。

まさかねえ
爪でこんなに変わるもんだとは思わなかった。
あれ?気のせいかも
40名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 22:13:23 ID:hDv19SOC0
まぁこれでも見て気分転換しろや
ここまで来ると神業だろw

http://www.youtube.com/watch?v=MQ9PRzIyzFA
41名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 22:20:42 ID:hDv19SOC0
ちなみにyou tubeで
spanish guitarと検索するとおいしいかと
42名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 22:54:54 ID:trDNby3Y0
>40
この人の左手はメタル出身と思われる。
43クラギ【32days】:2009/03/04(水) 12:08:39 ID:1trVA8P/O
手が冷えると動きが鈍い。皿洗いの後なんか左手が悲惨。。摩擦で温めてやるとなかなかいい

応用編までいくには最短で見積もってもあと一年はかかるだろうなあ
クラシックギターのしらべシリーズやりたいけど、最短で見積もってもあと五年はかかるだろうなあ
自分の能力、たいしたことないな。
44クラギ【33days】:2009/03/05(木) 12:47:43 ID:HzI9R33pO
うおースタジオジブリのギター譜面キター!
はしゃいで見たら難しくて意気消沈したけど、CDでなんとか満足。

滲みる〜
45クラギ【34days】:2009/03/06(金) 11:29:40 ID:/q5LBSGAO
上達が遅すぎる。一日何時間やってもぜんっぜんに上達しない。

原因は気取ってるせいだと思った。もう下手全開で練習に励むことにした。

ありえないでしょ…時間だけかけてまだ初級の曲も模範通りにできないなんて

もう論外だわ キーッ腹立つ〜〜ッ
46名前は誰も知らない:2009/03/06(金) 13:57:32 ID:EcJdbP1l0
>>45
ギターは難しい楽器だよ。
違う楽器で3年やればかなり上手いと感じられる演奏ができるけど
ギターだとたいしたことができないっていわれてるよ。

これはつくづく感じるよ・・orz
47名前は誰も知らない:2009/03/06(金) 14:32:46 ID:YhxScwAPO
作曲がしたくてギター始めた
本当に作曲だけで今までコードしか弾いてこなかったけど、ちゃんとギター弾きたい
ソロ・ギターとかサイモン・アンド・ガーファンクルとかリトル・フィートみたいなスライド・ギターをマスターしたい
どんな練習から始めればいいかな
教則本みたいなのを受け付けられない体質なんだが、習いに行くのが一番いいか?
48名前は誰も知らない:2009/03/06(金) 20:04:19 ID:dnCsKANFO
色々な曲弾くといいよ。
49名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 01:57:10 ID:DDcgnOJd0
独奏楽器としてのギターは一生かけても足りない程難しく奥が深い。
やれば分かると思うけど、バンドの中のギター、弾き語りとは別次元の難易度だよ。
しかし、難しいからこそ面白くもある。
俺はメタルやジャズのバンドでエレキをやった後、クラシックギターに転向したが、超人的な難しさを感じた。
独奏のステージはまるで処刑台に思えるしね。しかし難しい分だけ面白い。
ギターを手軽に楽しみたい人は、バンドか弾き語りから始めた方が良い。
クラシックギターはギターを手軽に楽しみたい人には正直お勧め出来ない。
かなりマジにならないと、何年やっても人に聴かせられるレベルの曲が1曲もないって事になるから。
50クラギ【35days】:2009/03/07(土) 13:46:35 ID:W8S9AszLO
下手全開で練習すると、なんだか上達スピードが多少だけ向上するような気がした。
気取った練習は下手くそなくせして、カッコつけようとするから曲に全力で取り組めていない。だからちっとも上達するわけがなかった
51名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 13:54:26 ID:YOOfXQ470
>>49
クラシックギターとアコースティックギターってどう違うんですか?
同じモノだと思ってOKですか?
52名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 14:24:28 ID:WsPBs+np0
>>51
クラシックギターはナイロン弦。
一般的にアコギとよばれるギターは鉄弦で、フォークギターとも言われるよ。

53クラギ【35days】:2009/03/07(土) 15:52:57 ID:W8S9AszLO
う…
なんかやつあたる音が聞こえる。窓をピシャンとかドスン、ガンッ!とか。。

下手全開でやると迷惑になりまくるみたいだ…

苦情も時間の問題…人気のいない所を捜索しなければ。ラスゲアードが全然形にもならないからヤケクソでやってたのは、音的にアウト…
54クラギ【35days】:2009/03/07(土) 16:30:08 ID:W8S9AszLO
あれ ぼんやり輪郭ができた

教則本に「爪の表面をたたきつけるように」と、説明があったからギターのフレットを削り取るようにたたきつけるようにやってた。実際は斜めにザランと撫で滑らす感じだった

これで近所迷惑も一段落で安心安心
55名前は誰も知らない:2009/03/08(日) 04:05:45 ID:leI2+3THO
>>27
禁じられた遊びは一番初めに覚えられる曲だぞ…
56クラギ【36days】:2009/03/08(日) 10:23:30 ID:JjxD97ThO
>>55
冗談でしょうアハハ…。もしホントなら自分の無能さに凹みますよ
57クラギ【36days】:2009/03/08(日) 15:02:08 ID:JjxD97ThO
ラスゲアードの輪郭ができたって昨日は思ったけど、やっぱりできてないなあ

ちーっとも進歩なし
58名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 09:06:36 ID:UMhMNakL0
禁じられた遊びはかなり難しいよ。

初心者は最初は弾き語りのようにコードを覚えるほうがいいかも。
そのほうが楽しいからね。
59クラギ【37days】:2009/03/09(月) 11:47:21 ID:Gbf21s9/O
いまだに初級の曲を練習してるけど弾けるようにならない。60%まではトコトコ進めるけど、それ以降は足どりが重い。模範演奏のように立体的にするのは無理だけど、なるべく近づきたい。やっぱ完璧に演奏できて「弾ける」っていうか



>>58
そ、そうですよね。アレはかなり難易度が高いですよね…。
よかった、無能というわけではなさそうだあ
60名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 12:54:03 ID:4poLPRGvO
コード弾きしかしてなかったけど、君と一緒にソロギターも弾き始めようかな
その前に初心者セットのままでダサいオモチャみたいな質感のギターから脱却したい
リサイクルショップで五千円ぐらいのアコギでも、触ってみるとこれがギターだって感じるし
普段作曲するときはアンプレスのエレキでコード弾くだけだから、ますます初心者セットのアコギは誇り被ってる
ケースも一緒に買おうかな
61名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 12:55:46 ID:Hbwmnf1L0
クラシックギターてエレキより難しいの?
62名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 18:39:54 ID:IupwMcpMO
曲による。
63名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 20:11:37 ID:WK16btUaO
エレキやってた椰子が
アコースティックギターはネックが太くて弦が固いって言ってた
慣れかね
64名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 23:52:05 ID:IlGlfFiv0
>>61

ある程度のレベルに達しているギタリストにとって、エレキギターで演奏されている超絶技巧的な曲は、
おそらく毎日5時間で1年間みっちりその曲を練習すれば完成するだろう。
エレキの場合、「弾ける=完成」と感じる。

しかし、クラシックギターの超絶技巧的な曲はとても1年間で完成しない。
あえて言えば、生涯かけてどれだけやっても完成しない曲が当たり前のように普通にある。
クラシックギターでは弾ける事は完成にはならない。
「弾ける≠完成」「弾ける=1/3000完成?」「弾ける×3000=ほぼ完成?」
クラシックギターは通して弾けるようになった後に、愛情をこめて曲を育てる時間が膨大に必要だ。
付け加えると、簡単と言われる曲でも実は非常に奥が深い。

以上、両刀使いの俺の勝手な見解。異論多いだろうね。
65クラギ【38days】:2009/03/10(火) 13:04:28 ID:QYA3nkQhO
一旦、応用編から手を引こう…ラスゲアードは無理だ。中級に重心を置いて練習するしかない。
マラゲーニャがカッコイイから弾きたい、その気持ちが焦らすけど基礎基礎…

セーハがうまく出来なかった最大の理由は親指にあった。抑える力の真下から力を加えなければセーハはできない。よって、作用点の位置(?)がズレていた事が原因だった。
66名前は誰も知らない:2009/03/10(火) 13:44:43 ID:Kz7VARQ80
>>61
漏れもエレキからクラシックギターに転向組みだけれど
エレキギターの難しさは作曲的な要素が入るというところかな・・・

クラシックギターは譜読みや音楽的な意味づけ、曲の完成については
>>64さんの言うとおり・・

どちらも奥が深くて楽しいものだと思うよ。
どちらを選ぶかは好みの問題といったほうがいいかも。。
67クラギ【39days】:2009/03/11(水) 11:38:59 ID:T8GIkR5SO
全開で弾くと、苦手な所はスピードが落ちる。

とにかくそこだけ繰り返し練習することが近道だということに気付いた。

得意な所を何度も弾く必要がない。時間のロスをしまくってた…どうりで上達が遅いと思った。あれ、これ二回目?
68クラギ【39days】:2009/03/11(水) 17:43:13 ID:T8GIkR5SO
左手の人差し指で鼻糞ほじったら鼻血がでた

固くなった指先って凶器になるんだね…
69クラギ【40days】:2009/03/12(木) 10:26:14 ID:LnhRy78TO
「ギター・コードまるわかりBook」 著者:渡辺具義

が届いた。内容を確認したらズバリ知りたいことが満載で嬉しかった。

これをやったら確実に上達する気がする。しかもCD付きときたから練習しやすそう
70クラギ【40days】:2009/03/12(木) 17:23:03 ID:LnhRy78TO
なんか僕専用スレになっててつまらないので活用して貰えると嬉しいです

オナ禁スレや勉強スレな感じが理想なんですが…

とにかく情報がほしいですm(__)m
71名前は誰も知らない:2009/03/13(金) 10:17:34 ID:TAzO7ZVs0
情報ということで、クラシックギターをやるなら
このサイトがお勧めです。

クラシックギターの代表曲やエチュードがTABと音源がついてアップされています。
本当にありがたいサイトです。

青木一男さんのHP
ttp://home.e-catv.ne.jp/gtaoki/
72名前は誰も知らない:2009/03/13(金) 10:25:09 ID:d37b9p02O
みんなってコードわかって弾いてるの?
俺全然わからないよ…
73クラギ【41days】:2009/03/13(金) 11:57:49 ID:UVSWrHvsO
最近「俺、もう普通のレベルじゃない?」的な感じで調子乗り出しそうになってきたので、周囲がどれだけ上手かを知って、自分がどれほど初心者か自覚したいです。
やっぱり比べる基準が欲しい…
(絶対に言えることは調子にのるとロクなことがないということ)
最近、目標が定まらなくて上達がない。。
競争したいです。


>>71
見れない。。ポンコツ携帯め…
なんかすいません。
74クラギ【41days】:2009/03/13(金) 14:56:21 ID:UVSWrHvsO
アンダンティーノ:6/6h
コード練習:1/6h

[合計]:7/6h
200903012~20090313
75名前は誰も知らない:2009/03/13(金) 19:57:29 ID:d37b9p02O
初心者の壁。トレモロはもう越えた?
76名前は誰も知らない:2009/03/13(金) 23:48:24 ID:LbjlbyYl0
ところで、ギターはいくらくらいのを買えばいいんだろう?

ていねいに扱えば何百年か持つわけだから、何百万円したって安いもんだわ。
車なんぞに金を使うなら、楽器を買うほうが利口だね。
77名前は誰も知らない:2009/03/14(土) 00:22:57 ID:xCfSauVwO
3万で買ったクラシックギターが部屋にある。
5年前クラシックギター教室に通っていた時に使ってたやつ。

Fコードが押さえるの難しかった。
78名前は誰も知らない:2009/03/14(土) 00:33:55 ID:vDhiJUkQ0
>俺、もう普通のレベルじゃない?」的な感じで調子乗り出しそうになってきた
100%錯覚だから心配するなw

あなたが関東在住なら、アマチュアが集まるようなとこは一杯あるぞ。
アランフェスギターサークルや赤塚にある有名な喫茶店、mixiにも
そういうの専門のコミュも複数あるので、一度出てみて打ちのめされたほうが
いいだろう。
79クラギ【42days】:2009/03/14(土) 10:26:23 ID:3bM+nTUtO
あー…こんなんだから孤男になるわけなんですが

たった一ヶ月やって普通だとほざく自分が痛々しい。。


スレの反応をみてみて、自分が論外なレベルだと痛感した
なんかメッサやる気出てきたんですけどー
80クラギ【42days】:2009/03/14(土) 15:00:17 ID:3bM+nTUtO
アンダンティーノ:9/6h
コード練習:3/6h

[合計]7/6+12/6=19/6h
81クラギ【43days】:2009/03/15(日) 11:40:08 ID:U6A5g+uVO
アンダンティーノ85%くらいいったかもしれない。

理由は、今日やっと低迷脱出する発見があったこと。その発見は小指を活用するということ。今まで小指を無視して、三本を忙しく動かしていた。その結果、三本の運動が激しいせいで、音が粗く伸びがなかった。伸びがない理由は、指を弦からすぐに離してしまうからだった。
小指を活用することによって長く弦を押さえることができて良質で伸びのある音が出せるようになった。


コード練習してて、無駄な左手の運動が多いんじゃないんだろうか?と疑問に思ったことがきっかけだった。
あーっ めっちゃすっきり!!
82名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 22:57:26 ID:B1vTnCj60
自分にとっては「大発見!!」なことでも、習いに行くと
世界の常識ってのは一杯ある。悪いことは言わんから
レッスンに行きなさい。

独学は最短コースの10倍以上まわり道をしてるんだから・・・

それと上でも誰か書いてるが、アマチュアの集うとこに
弾きに行くと、いかに自分の音が雑音だらけかよくわかるぞ。
#全員が上手いわけではないが、たまに「なんでこんな綺麗な
音で弾けるの?」って人がいるから参考になる。
83名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 01:17:53 ID:9H4rjsW80
アンドリューのサンバースト
昔は弾いてたけど、これって序ノ口のレベルなのかな
サビ終わったあとに徐々に加速していくメロディが苦労したなぁ
84名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 10:50:17 ID:m14DjsmQO
きみの心を音にのせよう
85クラギ【44days】:2009/03/16(月) 12:49:09 ID:RXm0QRzNO
進歩は微妙にあるんだかないんだかわからない。

最近に、薬指と中指が半分重なってる時点で、トレモロ不可能なんじゃないかと考え始めた。
限界がみえて嫌だなあ


>>82
遠回りしていると、僕も思います。ギター教室に行けば効率がいいのは確実なんですが、田舎からギター教室まで通うとなると、体力と時間と金額が釣り合うのかと思うとちょっと考えちゃいます。
86クラギ【休憩中】:2009/03/17(火) 14:10:38 ID:1IYYC3BYO
87名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 19:04:25 ID:ZVhybMem0
おすすめの楽典教えてください。
88クラギ【45days】:2009/03/19(木) 14:11:36 ID:xI7QvdwxO
二日やらないだけで指がなまる。

練習は毎日やらなきゃだめみたい。現状維持するだけでも大変だなあ
89名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 19:17:58 ID:UnYPFfW6O
俺も始めてみよう
90名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 01:44:35 ID:pFJuvQS60
オレはアパートだからサイレントギター使ってるよ
91クラギ【46days】:2009/03/20(金) 17:53:45 ID:D8SUcC6vO
生き生きとした表現が、アンダンティーノにあっていた

やり過ぎなくらいに強く弾く方が、より完成に近いということに気付いた。

苦情があるかもしれない…
92名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 00:16:54 ID:R1hsGjKZ0
やっとこさ規制解除された

>>68
爪伸びた右手でシャンプーしてたら頭から血が出たやつもいる
そんなもんだ

>>91
アンダンティーノってどのアンダンティーノ?
作曲者とか教えて

太極拳並にゆっくりでもいいから
自分が考えうる一番理想的な動作を心がけて意識して弾くと
キレイで力のいらない押さえ方を体に憶えさせることができるよ!
ただ、その理想が正しいかが重要なので体の動きを研究して
93名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 00:24:58 ID:9J0UAEQA0
>>91
前にも出てたけど、指痛めないでね。
力を抜くのが一番。
94クラギ【47days】:2009/03/21(土) 13:48:01 ID:YnHfF1wpO
目をつぶって、何度も何度も機械的に練習。
先週まで同時進行してたマズルカは放置

低能は苦労するなぁ…。

ギターやると自分の能力を自覚できていい



>>92
Ferdinando作曲です。。
95名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 20:45:11 ID:R1hsGjKZ0
96クラギ【48days】:2009/03/22(日) 16:10:34 ID:0q8X9G6yO
大音量に抵抗がなくなってきた。

強く弾く快感は何とも言えない
なんかおもいっきり叫んだ後の爽快感に似てる

あのバイーンってなった後の、低音がブルブルなる感じが気持ちいい
97名前は誰も知らない:2009/03/23(月) 00:05:28 ID:R7sECVt30
なるほど、習いに行かずに独学で行こうという趣旨なのね。
とりあえず応援。

先に遠い未来のハナシを。
この先、クラシックに疲れてしまったときは…ジャズに向かうとよいかもしれぬですな。
ジョー・パス(エレキ)とかバーデン・パウエル(ガット弦)の曲なんかは
クラシック奏法の素養が使える独奏曲が多いです。
98クラギ【49days】:2009/03/24(火) 00:37:24 ID:x5ZgqRD9O
寝る前に書き込みを、と。マズルカのスラ−がなかなか安定しなくて苦闘。
セーハはロングロングアゴーを毎日練習したおかげで、一応ポコポコは無くなった。

練習中に近所が荒れる気がするからブルブルしながら練習。
やばいやばい、クラギの継続が危うい…。サイレントギター欲しいなあ


>>97
具体的な情報ありがとうございます!
99名前は誰も知らない:2009/03/24(火) 01:21:32 ID:IjFltFSUO
そろそろ初心者セットの一万円のアコギが限界だ

次は何を買えばいいかね

スピッツのソロギを弾けるくらいなんだが
100名前は誰も知らない:2009/03/24(火) 03:08:55 ID:bmhaQ4E60
>>99
つ マーチン
101クラギ【50days】:2009/03/24(火) 22:28:31 ID:x5ZgqRD9O
進歩なし…
102名前は誰も知らない:2009/03/25(水) 02:26:03 ID:tSNv1imr0
ケイゾク ハ チカラ ナリ
103クラギ【51days】:2009/03/25(水) 18:57:57 ID:TOJQJ6HXO
大きく音を出すようになると、ああ、やっぱりこのギターは安物なんだなあって解る。
なんかCDの音と全然ちがうもん。でも、初心者にはセピアクルーで十分。セピア最高!

今日は特に目立った上達はなし。
104名前は誰も知らない:2009/03/25(水) 21:31:15 ID:IwKs35j00
>このギターは安物
・・・あのなぁ、どんな高価な楽器だって
初心者が弾いたら悲惨な音しか出ないんだぞ。。。
楽器のせいにするのはせめてタッチをある程度習得してからにしろよ
105クラギ【52days】:2009/03/26(木) 11:00:41 ID:qVwC6wUQO
>>104
すいません。でしゃばりました…
106名前は誰も知らない:2009/03/26(木) 12:19:27 ID:wbeAAPH40
そんなにギスギスしなくても・・・

いいギターを触ってみるのは大事なことだと思うよ。
思い切って楽器屋で試奏してみるといいよ。

仲間がいると色々なギターをいじれるから便利だよね。
一人だと楽器屋くらいしか触れないからね。
107名前は誰も知らない:2009/03/26(木) 12:47:39 ID:N5+GUe860
まーでも、
初学者が、おかしなクセがついてしまうくらいの安〜い楽器を使って練習するってのは
オススメできない。

ピアノも、電子ピアノよかアップライトピアノの方が正しいタッチを学べるのと同じヨ。

プロなら楽器を選ばなくてもソコソコ弾けるけれど。
弘法筆を選ばずっていうでしょ?

どうしても気になるんだったら、10万くらいのギターを楽器店で試奏してくるのも手だと思う。
108名前は誰も知らない:2009/03/27(金) 13:17:35 ID:Eom+iHiA0
クラギ教室の体験に行ってきま。
109名前は誰も知らない:2009/03/28(土) 16:02:23 ID:BgjIpnSQ0
days君はあきてきたのかな? それともどっか遊びに行ってるの?
まあ、楽器の話はきりがないから気にしないほうがいいよ。
自分で楽しく練習する気になるギターならなんでもいいさ。
110クラギ【54days】:2009/03/28(土) 20:44:00 ID:ZgO/OuYIO
上達なし
111名前は誰も知らない:2009/03/28(土) 20:47:46 ID:w15BmnbfO
>>110
どうでもいいことなんだけど、ギターやってて楽しいと思えてる?
112名前は誰も知らない:2009/03/28(土) 20:59:18 ID:BgjIpnSQ0
>>110
上達のしかたは階段状になるものだよ。
うまくなるのと合わせて自分の要求も高くなる。
だから上達していても不満がつのる。
停滞しているように感じてもほんとは着実に上達している。
そんな状態じゃない?
113名前は誰も知らない:2009/03/28(土) 21:04:12 ID:MqS9bcA3O
安物のアコギとか実際ダメだ。
素直に三万か五万の弾きやすいやつ買って練習するほうが上手くなる。
高いものだからってやる気も出るしね。
114名前は誰も知らない:2009/03/28(土) 22:43:58 ID:MH0HBhKq0
>>111
それ、全然どうでもよくないよ。
115名前は誰も知らない:2009/03/29(日) 12:39:08 ID:9I88vwcs0
たまには録音してみるべし
116クラギ【55days】:2009/03/29(日) 18:26:29 ID:7EdmVfWoO
強弱を極端に変化をつける練習を取り入れた。一節を機械的に繰り返し、変化をつけることで、表現力の幅が増す練習ができる。
禁じられた遊びとは相性が抜群にいい。


>>115
あ、それ頂きです。録音してみようっと。
117クラギ【56days】:2009/03/30(月) 18:48:33 ID:Iyt4WibGO
上達なし
118名前は誰も知らない:2009/03/31(火) 02:19:26 ID:c90OSR1s0
>> 116
リズムの変化も取り入れてみたら?
タタタ、タタタ を、タッタタ、タッタタ に変えて弾く。
こんな説明で分かるかなぁ・・・
ピアノでやってたんだけど、多分ギターにも有効と思われるので、自分は時々やってます。
「ッ」の場所を変えてみると、自分の苦手な指とか動きが分かったりする。
トレモロとかアルペジオでお試しあれ。
119クラギ【57days】:2009/03/31(火) 22:03:26 ID:voEvMK0YO
サイレントギターほしいなあ…そしたら深夜でもガチャガチャできるのに


>>118
うわ 最高ですそれ!早速やってみたいと思います!
120名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 08:19:58 ID:KpkJTcwo0
クラシックギターやってみたいんですが
ギターの胴体の穴に何か詰めこめばアパートでも弾けそうですか?
ヤフオクで5000円くらいで買おうとしてます
121名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 11:57:57 ID:56J/NM9p0
>>120
大丈夫だと思うよ。
楽器屋にも消音する道具が1000円ぐらいであると思うから
思い切ってはじめてみるといいと思うよ。
122名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 13:00:36 ID:HkuJ0tKS0
>>120
ギターを壊さないように気をつけないといけないけど、バスタオルを何枚かいれればかなり違う気がする。
>>121 とどっちが高くつくかわからないけど。
123名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 15:52:49 ID:fSe/fvpU0
雑談でも・・・

カルカッシのエチュードとかみんなやってるかな?
124クラギ【58days】:2009/04/01(水) 20:12:28 ID:qBGJm/0kO
弾きにくいなぁ、と思ったら爪が伸びすぎてた。爪って大事みたいね
125名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 23:09:41 ID:P6Jputw00
>>123
以前うpスレで頑張ってたけど、途中で飽きてしまった
No.3〜7くらいが好き

>>124
爪の形を整えて、弦を張り替えて
そうやって周りの言い訳要因を省いて練習するといいね
たいてい調子がのらないときは爪か弦か、腕が筋肉痛とかそんなの。
126クラギ【59days】:2009/04/02(木) 16:40:09 ID:a0UAM1gmO
爪を切っても、調子がイマイチなので考えた結果、

練習不足。最近、30分とか一時間だったりしたせいで動きが鈍くなった。現状維持どころか…一ヶ月前の力量に逆戻り。

上達はめちゃ遅くて、退化はめちゃめちゃ素早いんだから…なんなのよ もう
127名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 20:35:37 ID:XTz3L3An0
どんまい
そうやって成長してくんだって


たぶん
128名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 22:21:24 ID:XrD7nmh8O
溝淵なんちゃら著のカルカッシギター教則本で練習してる。アコギでorz
129名前は誰も知らない:2009/04/03(金) 12:26:43 ID:0J62KUVe0
>>128
アコギ(鉄弦?)でカルカッシやるなんてすごいよ。
溝渕版は最近はあまり使われてないかもしれないが、今思うととてもいい教本だ。
丁寧にやればコードも自然に覚えるしギターで多く使うポジションや指の動きもマスターできる。
欠点はそれになじみすぎるとやってない調がでてきたときに戸惑うことかなあ。
130クラギ【60days】:2009/04/03(金) 14:56:05 ID:jJIsG3qmO
サクラ楽器で注文した。過去最高金額だから失敗したらどうしようってドキドキする。

質問メールの返信が、なんとなく良かったから信用するけど怖いなあ…
131名前は誰も知らない:2009/04/03(金) 15:00:49 ID:5nP669IVO
楽器屋行けよ
132クラギ【61days】:2009/04/04(土) 14:41:15 ID:PH/C/le0O
セーハの時、握力がないので人差し指を斜めに傾けて押さえがちだけど、押さえる弦が増えると対応できない。

特に中指も含めて押さえることになると力が分散してポコポコいう。
禁じられた遊びの後半にあるじゃないですか、凶悪なのがひとつ。あれ無理ですって…八方塞がりです、完全に…。
133名前は誰も知らない:2009/04/04(土) 15:16:13 ID:Pw6Kxf5GO
>>129
本当はクラシックギターで練習したいんだけど、アコギしか持ってないので仕方なく(´ω`)
今はニ長調を練習中です。カルカッシを学ぶ上で必要なことなどあれば教えて頂ければ有り難いです。
134名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 08:55:20 ID:FijuvgoJO
こんなところで聞くより、ギター教室行けよ。
一人でやってるより、確実にラクに早く上達するよ。
135クラギ【62days】:2009/04/05(日) 10:56:44 ID:GtnlCWzWO
もしギター教室行きましたら、習った内容教えてもらえると嬉しいです…
136クラギ【62days】:2009/04/05(日) 17:06:32 ID:GtnlCWzWO
一ヶ月ぶりに録音したら、あまりの酷さに絶句した。
なんか目が覚めました。すいません、ごめんなさい、ほんとスイマセン。。

めっちゃ謝りたい気分です。そして、、忘れてた情熱を取り戻しました。えへへ
137名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 18:18:19 ID:dWA7WIcy0
>>136
そんなもんだと思うよ

で、しばらくすると自分の録音に聞きなれて甘くなっていくのです
138クラギ【63days】:2009/04/06(月) 13:54:40 ID:wQaVGQhgO
規則違反の大音量の演奏に近隣の怒りが蓄積しているので、今日は我慢したいと思います。

(挨拶もしない仲なので、いつ喧嘩するかわからない危機感)

CD聞いて凌ぎます
139名前は誰も知らない:2009/04/06(月) 16:25:06 ID:wu3T8XpN0
>>138
そういうことに気がついてはじめて上達するのかもしれないね。
周囲の人に気を配るって言うのは演奏を聴いてくれる人に気を配ることができるようになることと同じかな。
我慢するっていうより、周囲に迷惑をかけないところで練習できるようにしたほうがいい。
少しお金はかかると思うけど、サイレントギターの購入、スタジオを借りての練習、いつでも練習させてくれる教室にはいる、なんてことを考えたほうがいいよ。
140名前は誰も知らない:2009/04/06(月) 17:16:41 ID:B+4syiXDO
漏れはアコギだがよくカラオケ行って練習するよ
周りに気を遣わないで済むって言うのも演奏に集中出来るって意味で効果があると思うんだ。


でもカラオケ屋の店員コエーw
141名前は誰も知らない:2009/04/06(月) 23:50:34 ID:wpkEVy1/O
>>134
ギター教室行けたらなぁ。今で大学生だけど何かと忙しくて。
一応ギター歴(アコギ)は三年ぐらいなんだけど、温故知新ってのも考えて、クラシックギターを基礎から学んでいる状況です。
142名前は誰も知らない:2009/04/07(火) 00:45:28 ID:BgzCbBxQ0
>>141
大学ならクラブない?
143名前は誰も知らない:2009/04/07(火) 09:57:22 ID:mE5D/DU/O
>>142
通ってる大学にはないかな。ジャズ研とかならあるんだけど。
144クラギ【64days】:2009/04/07(火) 14:14:05 ID:nmzJs1/mO
機械的練習をずっとやると、聴かせる音楽ではなくなっちゃう気がする。

録音してわかったんですが、なんかヤケクソに八つ当たりしてる感じですねー

めっさ不快でしたw
145名前は誰も知らない:2009/04/07(火) 20:50:59 ID:F4iRjA8K0
録音データうpうp
聞かないとわからないよ
まぁギター暦64日がどんなレベルか察しはつくがw
みんな通った道だ晒せ
146クラギ【65days】:2009/04/08(水) 17:48:08 ID:jOF/IweXO
そろそろ現実を受け入れようということで、キミスタっていう投稿サイトに投稿しました。

クラギ【days】って名前でやってます。どういう反応くるか解りきってるんだけど、ここはあえてやります
先に、見られる前に一言言わせてください。








すいまっせえええええん
生きててすいません
ごめんなさい、大先生方…!
147名前は誰も知らない:2009/04/08(水) 22:45:40 ID:zvqLkTfO0
クラギ【days】で検索してもでてこねぇ
てかchrome使ってるからか他のも再生できねぇ
ちょっと勉強してくる

聴かせる音楽を作るのと、機械的な訓練はそれぞれやればいいさ
機械的によく動かない手では曲がまともに弾けないし
148名前は誰も知らない:2009/04/08(水) 23:47:44 ID:59+u+yUT0
>機械的によく動かない手では曲がまともに弾けないし
よく「間違いなく流暢に弾けるようになってから音楽的なことを
考えればいい」なんていう人や教室があるが、そんな考えでは
何年経っても無理。まず「どう弾きたいか?」が先に来て、
「じゃぁどうすればそのように弾けるか?」が出発点。
149クラギ【66days】:2009/04/09(木) 16:16:26 ID:GNgoDj8nO
投稿したのは確実なんですが、何故か自分で検索しても出てこない。ギターで検索しても0件って、なんかおかしいですよね…

もうすぐサイレントギターがくるかもしれないので楽しみです。

CDに合わせて弾くとなんかいい感じです
150名前は誰も知らない:2009/04/09(木) 18:44:32 ID:ei4TYRPy0
>>148
と言って30年も簡単な曲も弾けないギター弾きばかり量産されました
151名前は誰も知らない:2009/04/09(木) 21:35:11 ID:5d4LmSNS0
>>148
それは考え方の話
指の動きを日々訓練することは音楽にまったく関係なく必要
先とか後って話ではなく、両方やること

演劇部が発声練習するときに別段感情をこめないのと同じ
(感情こめながら声を出す練習は別物としてやる)

>>149
投稿先のアドレスはわからない?
152クラギ【67days】:2009/04/10(金) 18:10:33 ID:N+4+b+pcO
http://kimisuta.com/mobile/mypage/details.php?KIMISUTASES=05b51ef539fadb98a4bed769e32f6474&movie_id=23723&order=1&now=0
たぶんみれると思います。どうにでもなれー

「新着コメント(一件)」これをみて胸がときめいてしまった…。

昨日届いたサイレントギターの感想、最高。深夜でもお構いなし、ネックが小柄になって押さえやすい、弦がブルわない、高級感、音質を変化可能、軽い、
文句なしです。感銘いたしたますた!ヤマハ万歳!
153名前は誰も知らない:2009/04/11(土) 01:01:19 ID:kzpZUSD/0
携帯からしか見れないのかな?
154名前は誰も知らない:2009/04/11(土) 12:35:31 ID:Q57YxFw20
>>152
キミスタ見に行ったけど、見つからなかったよ。
クラギ【days】、で検索しても0件だったし。
155クラギ【68days】:2009/04/11(土) 20:13:15 ID:Y99MvAdWO
合計5時間!練習できる時間の幅が二倍に増えた!

上達がはやくて最高です
たいぶ、スムーズになりました
156名前は誰も知らない:2009/04/11(土) 21:42:30 ID:T4kDoqiK0
>>155
若いころには一日10時間以上やる時期が10年くらいナイトね

いまでもたまの休みとかには丸一日弾いてるぞ
157クラギ【69days】:2009/04/12(日) 17:30:27 ID:bLfJVh/yO
どんだけここの人レベル高いんですか…
いや僕が低すぎるのか
がんばろっと。



>>156
す、すごい…
なんか大物な予感が…する
158名前は誰も知らない:2009/04/12(日) 17:36:34 ID:G93wVnNI0
いやいや
昔のやつはプロもアマもなく闇雲に頑張ったのが結構いた,というだけで
他意はないよ。

始めたばかりの初心者の人を惑わしてしまったのなら失礼
別にそんなにやらなきゃ行けないってことじゃないし,自分の求めるレベルの範囲で
やればいいと思うよ。



159名前は誰も知らない:2009/04/13(月) 00:48:38 ID:CxUt3HG/0
>>157
>>156なんか本気にするなよ。
村治佳織の子供のころは1日4時間、セゴビアは1日6時間、スペインの誰かは2日に一度で4時間。
山下はギターを離さないタイプだろうが、それでも練習となるとどうだろう?

関係あるかどうかわからないが、普通、体を鍛えられるのは1日6時間ぐらいが限度といわれている。
ギターだって結構不自然な体の使い方をするからね。

変なことを真に受けて指を壊さないようにね。
特にプロで「がんばって練習した」人はあまりいないんじゃない?
練習の工夫はするけど、自然に自分の表現を追求するだけ。
楽しみながらね。好きなことなんだから。
160クラギ【70days】:2009/04/13(月) 21:18:59 ID:ob+vbnLFO
それぞれに独自の考えがあってちょっとカッコイイかも。ものすごく参考になっているので感謝です。

長時間練習すると、手の平が血管の枝別れがはっきり見える…気持ち悪い。

低音が曇っていていて困っていたんですが、右手のフォームを直したら改善しました。右手は寝かせず、フレットよりに立てたほうがいいみたいです。基礎馬鹿にすると、いつかつまずくみたいですね。
左手の指を寝かせる傾向もあるので、それも直さなきゃです…
161クラギ【71days】:2009/04/14(火) 20:23:49 ID:T3qvYxvxO
低音がリズムとれると、なんというか、迫力が増していい感じ。

親指の爪が、しっくり引っ掛かる感じがしない。フレットよりに立てるフォームだと親指が馴染まない。垂直なフォームだと、曲がった中指の爪が引っ掛からない。
難題だ…

\\||

↑左、小指。右、人差し指。下、親指。
問題なのは、中央の中指と薬指の指先が半分重なっている点。
162クラギ【72days】:2009/04/15(水) 20:27:26 ID:bCvvdHKnO
上達なし
163名前は誰も知らない:2009/04/16(木) 22:15:43 ID:uulJay2w0
>>161
AAわからねぇw

言葉の問題かもしれんけど、爪を引っ掛けるってのはアコギ的弾き方でちょっと違う
爪は滑らかに通り過ぎる方が無駄な力が要らなくていい


もう72日もがんばってるのか
やるな
164クラギ【74days】:2009/04/17(金) 12:48:38 ID:HYu2yG+KO
ちょっとマンネリ化してきたのでやばいです。新しい曲にチャレンジしてみようかな…ああ、いっそのこと今の曲を放棄してルパン練習したい。無理ですけど


>>163
通り過ぎる感じですか…ちょっと努力してみます!
165名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 17:01:29 ID:4Y/6EKB90
ギター弾きはじめて74daysくらいで、マンネリってw
こちとら30年以上ギター弾いてるけど、毎日のように新しい発見や感動があるぜ。
ま、おまいもガンガレ!
166名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 23:06:50 ID:tFsUcqDc0
サイレントギターだとマンネリが早い気がする
あー生音のギターが弾きたい
167名前は誰も知らない:2009/04/18(土) 13:06:09 ID:cIlcdqyDO
>>152
私もサイレントギターの購入を検討しています。どの機種買いました?
168名前は誰も知らない:2009/04/18(土) 14:43:41 ID:O90oBTwH0
>>164
今なんの曲を練習しているの?

ルパンってソロギターのしらべのやつかな?
169クラギ【76days】:2009/04/19(日) 11:16:17 ID:Xwt/8zPXO
うっかり爪切りすぎて絶望です…





>>165
30…。。予想外でびっくりしました…
>>167
たしかLSG100Nです
>>168
アンダンティーノとロマンスとマゲラーニャやってます
マズルカとかハバネラ放棄しましたw
170名前は誰も知らない:2009/04/20(月) 17:50:27 ID:kA5P7kmm0
右手の爪は爪切りで切っちゃダメ。
鉄ヤスリで少しずつ削って形と長さを整えて、紙ヤスリで仕上げる。
できれば、500番〜1000番〜1500番の3種類くらいの紙ヤスリを使って、
最終的にはピカピカツルツルになるまで磨いてね。
171クラギ【77days】:2009/04/20(月) 21:35:05 ID:4UvZ2kkiO
なるべく左手の指が垂直にフレットをおさえるように気をつけて練習してます。右手も自己流フォームをやめて、教則本の写真に載っているフォームを真似してます。
意外と力要らずに、綺麗な音がでるので驚きました。注意することが二つ増えたので、一層にぎこちなくなっちゃいましたが慣れれば問題なくなる…?と思ってます。


>>170
うああ、すごい。具体的な情報ありがとうございます!早速探してみます!
172名前は誰も知らない:2009/04/20(月) 23:44:59 ID:wwjeH3sDO
福山雅治のソロギ譜がすごい綺麗だわ
まだぎくしゃくしてるが、滑らかに弾いてみたいものだ
173クラギ【79days】:2009/04/22(水) 21:39:27 ID:vZm6GTsiO
上達なしです

最近やりはじめた「マゲラーニャ」を練習してて楽しいです。
174クラギ【81days】:2009/04/24(金) 11:35:53 ID:7WJTEvHAO
トレモロの練習始めてみたんですが、こんなにイライラしたの初めてです。

速さ云々の前に、粒がそろわない、隣の弦に当たる。もうお手上げです。トレモロできるひとを尊敬します…
175名前は誰も知らない:2009/04/24(金) 23:12:54 ID:lcqx9epe0
トレモロは、ギターはじめて数ヶ月たった時点で、どうなるって問題じゃない。
弾けるわけないよ。
でも、粒が揃ってないと感じている点は、感心。
トレモロ奏法は、今の段階だと特殊奏法に属すると思ったほうがよい。
今の段階なら、右手の安定したフォームつくり、特にアルペジオの練習が必要だな。
176165:2009/04/25(土) 10:12:03 ID:NycZmgQq0
>>174
ギター弾き続けて30年のおいらから一言。
おいらは、トレモロなんて高度な技術は自分にはムリだと思って、全くやらずにきた。
でも、2年前に一念発起してトレモロに取り組んで、1年くらいでなんとか発表会で
アルハンブラ弾くくらいまでにはなった。

でも正直に言って、もっと早い時期から計画的にトレモロに取り組んでいたら、もっと
上手にアルハンブラとか弾けたのになぁと後悔してる。
177名前は誰も知らない:2009/04/25(土) 12:10:14 ID:2XqXTjjQ0
トレモロは、アルハンブラと森に夢見る用の特殊奏法だと思っている。
苦手であれば、トレモロ曲を弾かなきゃいいしね。
プロでも、今一つの人が圧倒的に多い(未だに)。

トレモロを本格的に取り組もうとしたら、5年10年単位の修行の世界になってしまう。
178クラギ【83days】:2009/04/26(日) 18:36:34 ID:8SLwDVxIO
上達ないです

今まで爪の形を微妙に尖らせていたのですが、生爪の緩いカーブと平行にしたほうがいい感じでした。不快な引っ掛かりがなくて、気持ちいいです。
179名前は誰も知らない:2009/04/27(月) 02:43:18 ID:eise1no20
>>178
爪、先生にいろいろ注意されます。
i,m,a、丸くしてたら、ダメ出しされました。
爪側から見て、aは右側が短く、iは左側が短くなる方向に斜めになるように
真っ直ぐに削り、引っかかる部分だけ落とす感じ。
そうすると弦に当たる部分が広くなって芯のある音が出るというような理屈らしいです。
あ、でも、フラメンコの先生だから、クラギとはちょっと違うかもです。
180クラギ【85days】:2009/04/28(火) 19:58:30 ID:269db2hiO
40分かけて書いたのに「Error長すぎる行があります」て、表示されたので、ラスゲアードができた興奮と感動がすっかり冷めてしまった…(時間返してくれー)

>>178
試してみたら大いに効果ありでした!さらに引っ掛かりが無くなったうえに、音がスッキリに感じました。感謝です、ありがとうございます!
181名前は誰も知らない:2009/04/28(火) 22:14:04 ID:RbGZaevZO
なに自分にレスしてんの?
バカなの?
182名前は誰も知らない:2009/04/29(水) 12:10:12 ID:YDqotmF70
SLG100N使ってます。
押さえやすくていいな
183クラギ【87days】:2009/04/30(木) 11:02:24 ID:IlulicpyO
すいません、>>179宛てのつもりでした。
184名前は誰も知らない:2009/05/01(金) 03:05:47 ID:NzBwMl1d0
179です。
お役に立てたようで良かったです。

爪と言えば、ラスゲの練習をするのなら、爪のガードをしないと
表面が削れてぺらぺらにならない?(クラギだとそこまでやらないかな?)
ちなみに私は、普段はマニキュアで保護してて、
割れたり欠けたりした時だけ釣り用アロンアルファで固める感じ。
185クラギ【88days】:2009/05/01(金) 11:58:43 ID:BXoLMXp9O
左手の爪を少しも伸ばしちゃいけない理由は、指と爪の隙間に弦が入り組むのを阻止するためなんじゃないか、とふと思いました。
(当たり前のことを言ってすいません。、)


>>184
爪の表面が剥がれていくので心配していたんですが、マニュキア!初耳です。早速試してみたいと思います。ず、ずいぶん本格的な情報ですね。。ありがとうございます!
186名前は誰も知らない:2009/05/01(金) 12:12:26 ID:fmXCjQ27O
ここの板には珍しく行儀正しい連中ばっかだな
187名前は誰も知らない:2009/05/02(土) 20:41:18 ID:yARC0so70
ホント、いいスレだ
つい毎日チェックしちゃうw
練習がんばってね!
188クラギ【90days】:2009/05/03(日) 18:57:16 ID:gdzw+GgtO
なかなか伸びやかに音が出せないので、スライドを素早くできるように練習してます。焦りすぎてミスが多いので次の上達まで先が長そうです。


>>先輩方のおかげでいいスレになりました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
189名前は誰も知らない:2009/05/03(日) 21:18:49 ID:ioDcmvge0
>>173
知らない曲だと思ったら「マラゲーニャ」じゃないか?w
190名前は誰も知らない:2009/05/04(月) 00:03:15 ID:UDOF4P+vO
手品〜ニャ?
191クラギ【92days】:2009/05/05(火) 19:18:48 ID:CGPkymu7O
すいません、「マラゲーニャ」でした。
タンボーラをつかう部分が全く理解できません。叩くだけかと思ったのですが、六弦に3や1の表示があり意味不明です。もう暗中模索で必死です。
192名前は誰も知らない:2009/05/05(火) 23:41:18 ID:FMa4onCQ0
該当するフレットを押さえて6弦を叩き音を出すということじゃないでしょうか。
ベースギターのチョッパーやスラップという感じでは。俺も独学中なんで想像ですが。
どういう弾き方してるのかわからない時はyoutubeがけっこう役に立ちます。
193名前は誰も知らない:2009/05/06(水) 22:46:17 ID:f7ngLtOY0
叩いた時に出る音の高さを変えるために、左手は押さえるよ。




マゲラーニャwww
194クラギ【94days】:2009/05/07(木) 19:34:59 ID:MN3Q2krJO
ラスゲアードって親指の外側で叩く奏法なんですね。手刃部分で叩いていたので、表示を押さえても音の変化に気付きませんでした。

親指の外側、、爪の下の第一間接で叩くのか親指全体で漠然と叩くのか、よくわからないでいます。

動画で確認した結果、正解は前者ぽいです。 たぶん
195名前は誰も知らない:2009/05/07(木) 21:04:06 ID:hxRSCNYgO
ラスゲじゃなくてタンボーラだべ?
1弦にメロディーがあるタンボーラの場合は、親指の爪が1弦をヒットするように叩くべし。
そうすれば、和音の響きの中に1弦のメロディーだけ浮き上がって聞こえる。
196クラギ【97days】:2009/05/10(日) 13:09:14 ID:pEOUvw6wO
一通りマラゲーニャを把握したので、これからは機械的練習になる予定です。
今後の課題は、
1.効率的な指遣いの研究
2.作業の繰り返し
です。26節目とスタッカートの節とタンボーラの節が手強そうだなあ、と思いました。半年かかりそう…

>>195
ありがとうございます。おかげでタンボーラらしくなりました。
197名前は誰も知らない:2009/05/10(日) 14:44:24 ID:83lu7+/yi
セバスチャンタパジョスのトリステーザ譜を入手して10年以上。
通して覚えた時期もあったけど忘れちゃった。
また弾きたいなあと思って久しぶりにギターを手にしたけど
冒頭のアルペジオでつまずいた。
へたっぴになったなあ。。。
198名前は誰も知らない:2009/05/13(水) 00:54:16 ID:QGmJl5lO0
あー弾きたい曲があるのに練習したくなくなってる
生音のギターの方が、音を出すだけで楽しいからいいな
199クラギ【100days】:2009/05/13(水) 20:51:56 ID:8DMf/8EEO
右手の小指の爪を8ミリまで伸ばした結果、ラスゲアードが弾きやすくなりました。(短い頃は、それをやる時にかなり力を入れなければ、小指の音が弱小でした。)そして、心配なのは、爪が事故で剥がれてしまうかもしれない程の長さの際どさです。

(タンボーラは諦めムードです)
200名前は誰も知らない:2009/05/13(水) 21:02:25 ID:Ox53GFht0
それは弦を撫でてるだけ。8mmなんて不潔で危ないだけだから
早く切りなさい。
201名前は誰も知らない:2009/05/14(木) 21:46:43 ID:M2dMDHuC0
長すぎ

太ももの上でラスゲの練習するといいよ
小指から一本一本意識して弾く
202名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 11:03:47 ID:4BjNsrml0
>>199
クラギ10年以上やってるけどタンボーラが出てくる曲やった事無い。
タンボーラっていう演奏法に魅力を感じないんだよね。

ちょっとずれるけど、タレガのグランホタなんてただの「各種テク紹介曲」みたいで
音楽的に全然魅力を感じない、ってか嫌い。
特にタバレットの部分がリズムとメロディが安っぽく聞こえて嫌い。

好きな人、スマン。
203クラギ【103days】:2009/05/16(土) 20:45:49 ID:krQGiggwO
ご指摘ありがとうございます、小指の爪を短くしました。他は変わりないです。

スラーって難しいです。叩く方も弾く方も音が安定しないです。特に叩く方は音が消えそうなくらいしか出せないです。安定させようとすると、力んでしまい、流れが不自然となってしまうので困ってます。

>>202
(十年…ベ、ベテランじゃないですか…!)
204クラギ【106days】:2009/05/19(火) 23:39:26 ID:lJbRjULKO
特に上達なし
205名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 22:52:12 ID:cSnD90h80
>>202
同じくタンボーラに魅力を感じない
この楽器でやるべきことじゃないと思ってしまう。

>>203
ハンマリングは、指で叩く勢いで音を出すんじゃなくて
「すばやく指で押さえるだけ」と思うと力まなくてやりやすい
音は最初に弾いた振動で鳴るから、それを殺さないためにすばやく押さえる。
すると自然に音が残る。
206クラギ【108days】:2009/05/21(木) 12:40:15 ID:xJrBzWqiO
多分、やってはいけないことだと思うのですが、左手の爪を伸ばし始めました。マラゲラーニャの後半のハンマリングのスラーの音量が物足りないので、爪で音量を上げようと思いました。実際、若干UPしました。

>>205
ありがとうございます!力まず押さえると、意外に音が出てびっくりしました!
207名前は誰も知らない:2009/05/21(木) 22:05:44 ID:TanADHIM0
>>205
202ですが、同意してもらえて嬉しい!
208名前は誰も知らない:2009/05/22(金) 00:59:44 ID:9no2Y0ja0
マラゲーニャってこれ?
http://www.guitarsound.net/elixir/htm/malaguen.htm

地味に難しそう
209名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 17:26:31 ID:+Ky7QTSm0
派手に難しそう
210クラギ【112days】:2009/05/25(月) 23:24:11 ID:v7PLM3xZO
上達ないです。そろどころか、下手になりました。

なんでかわからないです
211名前は誰も知らない:2009/05/26(火) 00:30:20 ID:Fg6tx2LG0
そんなこともあるさ
212名前は誰も知らない:2009/05/26(火) 21:47:15 ID:9G1dj4ds0
ぼちぼちやれ
213名前は誰も知らない:2009/05/26(火) 22:01:27 ID:DW5dRPJc0
上達しない時期もあるけどその時にも練習続けてると
後で成果が出て来る事がある。

それと、何を練習するのか、どうして弾けないのか良く考える事が重要。
上手い人は良く考えてから練習してると思う。
214クラギ【117days】:2009/05/30(土) 11:18:02 ID:+oRuryKmO
周囲の反応が寒々しいと感じたので録音しようかと思います。

自分では下手だと思ってないですが、こういう時こそ悲惨なんですよね…
215名前は誰も知らない:2009/05/30(土) 14:34:12 ID:kVV3Vt5H0
120日足らずで
>自分では下手だと思っていない
と感じる耳をなんとかしないとまずいだろ・・・

上手なアマチュアとか、プロの演奏を聴いてみて、自分との
違いがあまり感じられないならヤバイぞマジで
216名前は誰も知らない:2009/05/30(土) 19:15:30 ID:7cc4l1Db0
いや、4ヶ月前の君の下手さと比べたら
だいぶ下手じゃなくなってるはずだ

録音しておくとあとで聞いたときにおもしろいよ
俺は2003年から録ってる
今聞くと耳が肥えたというか、現実を思い知るw

毎日毎日上達を感じるのは難しいけど
6年前と3年前なら3年前の方がうまくなったと思える。
217クラギ【119days】:2009/06/02(火) 19:19:30 ID:frvNVJQnO
CDを聞きました。自分の想像とかなり違いがあって、正しいマラゲーニャを再認識しました。
・26節目はセーハ(多分)
・加速感をだすために、均一の速さにしない。10節26節
・ラスゲアードを強調せずバランスをとる
・目立つ間を無くす28節‐29節、38節‐39節、
等、沢山課題が山積みでした
218名前は誰も知らない:2009/06/04(木) 03:26:53 ID:xbEpLlb30
まー正しさってな、曲の解釈(アナリーゼ)によるから何とも言えぬ。
心が「ああこれだよなこれ!」と思ったものがその人にとって正しく尊い。
219クラギ【124days】:2009/06/07(日) 15:58:37 ID:1DQcdmI9O
マラゲーニャの後半のスラーは、ハンマリングじゃなくてプリングでした。

スタッカートの節が難しいです。模範の気持ちいいキレが全くだせないです。(なんかぐだぐだです)

ラスゲアードについてですが、二連続目から小指は6・5・4弦だけを強く弾くことを意識するとスムーズになりました。3・2・1までしっかり弾こうとすると派手すぎてバランスが崩れました。
220名前は誰も知らない:2009/06/09(火) 02:25:52 ID:9Yenu0XT0
今月からクラギはじめました
スレ主さん、みなさんよろしくー
ギターは新品7千円、練習曲はカルリのワルツTです
まだ最後まで間違いなしで弾いたことないですけど。
221名前は誰も知らない:2009/06/09(火) 07:11:05 ID:viKM2s6Z0
>>220
なんてギター?
222名前は誰も知らない:2009/06/09(火) 08:57:49 ID:hP1dNBbG0
>>221
クラギdays君と競争だね。
毎日じゃなくてもいいからたくさん書き込んでね。
223名前は誰も知らない:2009/06/09(火) 08:58:53 ID:hP1dNBbG0
>>222 失礼 >>220だった
224名前は誰も知らない:2009/06/09(火) 10:59:47 ID:sDNMdfXN0
新品七千円ならそれは鉄弦ギターじゃないの?
クラシックギターで新品七千円はありえないと思うが。
225名前は誰も知らない:2009/06/09(火) 19:26:39 ID:viKM2s6Z0
(もしあったとして)今の新品七千円と
30年前のヤマハの四万円のクラギとどっちがいいと思う?
226名前は誰も知らない:2009/06/09(火) 20:53:10 ID:9Yenu0XT0
220です
私のギターはコレです。正確な値段はAmazonで送料込みで\7,430-でした
http://www.kikutani.co.jp/index.php?mode=info&id=13&lv1_id=&lv2_id=&key=&page=1&order=&asc=&desc=
弦は123がナイロンで456がスチールです。
スペインのメーカーみたいですが、Made in Chinaのシールが貼ってありました。
サイトには付属DVDは英語バージョンってなってましたが、わたしのは日本語吹替え付きでした。
Amazonには他に5千円台のクラギもありました。

>>222
今日はこれから練習します。
書きたいことはあるのですが、騒音的に練習時間が限られてるのでとりあえず練習してきます
227名前は誰も知らない:2009/06/09(火) 23:31:45 ID:Qrv/t4oR0
みんな習いに行ったりしてるの?
はじめてみたいけど独習はやっぱり難しいよね。
228名前は誰も知らない:2009/06/10(水) 01:26:19 ID:P7msXYzK0
>>226
ソフトケースに足台まで付いて7000円ってすごいね。
俺も初心者だけど、楽しんで上達しましょ。
229名前は誰も知らない:2009/06/10(水) 03:36:07 ID:LgQ9Ib5y0
>>227
失った時間はどんなにお金出しても買えない。
忙しいとか遠いとか理屈言って習わない奴は何年やっても
聴けたもんじゃない。悪いことは言わんから習いなさい。行動あるのみ
230名前は誰も知らない:2009/06/11(木) 02:15:35 ID:C17eBK9V0
音の粒って言うのかな、音量がバラバラだ。
たぶん抑え方が甘いのが一因だと思うけど・・・
開放弦は大音量だし、和音などは1音しか聞こえない。
苦手な押さえの音程も力が入るのか音が大きくなってしまう
近所迷惑を気にするから大きな音が出ると「ヒー!;;」って思う

>>227
スクール行かないと厳しいかなって思ってたけど
始めてみると今のところは独学でも進歩してます。
なので今のところは考えてません。

>>228
ですよね。意外と安かったのではじめてみました
まあ、私の意気込みは7000円ってところだった訳ですね
231名前は誰も知らない:2009/06/11(木) 15:46:48 ID:BFFRJxOn0
7000円で一セットなら良い買い物だよ。

おいらもサブで欲しいな・・・

チューニング変えなくて練習できるから
もう一台欲しいと思っていたんだよね。

定額給付金で買うかなw
232名前は誰も知らない:2009/06/11(木) 16:01:29 ID:CtuiR2kd0
私もクラシックギター初めて3ヶ月くらいです。
独学でやってますが、、、、ぜんぜん上達しない・・・

初心者講座のHPとかみても、聖しこの夜なんて曲ばっかだし・・・

今はRobert Johnson の Alman を練習してます。
days さんもがんばってくださいね。
233名前は誰も知らない:2009/06/11(木) 19:57:24 ID:GGfx55kn0
>>230
和音の音量をそろえる訓練はやってみるとおもしろいよ
pimaで和音→mだけ→pimaで和音→mだけ……
って繰り返して、mの音がちゃんと出てるかを確認するとか。

そもそも押さえられてなくて音が出ないとかなら別なので
開放弦でやってみたらいいです。
234名前は誰も知らない:2009/06/11(木) 22:19:21 ID:C17eBK9V0
今日はマウスを多用する仕事だったんので人差し指が腱鞘炎気味。
いつもの練習はやめて何で音が揃わないのか考えてみました。
傾向としてはiは大音量になりやすく、mはすかした様な音になる。
力加減が悪いのだと思っていたけど、じっくり観察しながら弾いてみた。
どうやらiとmは弦に対して斜めに弾いているようだ。
そのせいで爪の側面から当たっていい音が出ないっぽい。
でもiはなんで大きな音がでるんだろうと思ったのだが、
それは爪の形のせいかもしれない
ギターが届いたときに夢中で箱を開けたので人差し指の爪が欠けてしまい、
爪の右側が長く、左側が短い。
mはiとは若干だが逆の形をしている。
爪の形には興味があるのでmもiと同じ爪の形にしてみようかなーと。
ほんとは指の当たる方向を直したほうがいいのだろうけど・・・

今晩は腱鞘炎気味の指をを労わりつつ、
233さんに教わった和音の練習をしながら観察を続けます。
235クラギ【128days】:2009/06/12(金) 14:09:42 ID:yOA3fD2NO
「鐘のひびき」「アルハンブラの思い出」
どんなに頑張っても無理な曲…

チューナー無くしてしまったので付属のCDで音の設定をしてます。でも、音痴なのでピタリとあったことがないです。感覚でチューイング出来る人がいることに驚きです。(どんな耳してるんだろ…)

>>220さん、>>232さん、はじめましてです。
236名前は誰も知らない:2009/06/12(金) 15:45:06 ID:PLuQpZqv0
あのなぁ・・・
才能に恵まれた若者が、優秀な教師に指導されたとしても
128日でトレモロ曲がいっぱしに弾けるようになるとでも
思ってんのか?舐めすぎなんだよ
237名前は誰も知らない:2009/06/12(金) 16:45:59 ID:sdMowA2T0
感覚でチューニングは、、なかなか出来るもんじゃなぃですよねぇ
音叉なら500円程度で売っていますよ。

あと、電話の時報であわせるwww 
ぷ、ぷ、ぷ、ぷーんのプーンが440mhzです。
5弦5fのハーモニクスです。
238名前は誰も知らない:2009/06/12(金) 22:58:35 ID:O3WyFzi90
音程そのものじゃなくてうなりを聞いて合わせたほうが正確だから
音叉買った方がやりやすい
音感なんてあてにならん

>>234
先に弾きやすい構えを決めて、それに合った爪の形を決めればいいと思う

あと爪の「左右」って、指をどっちに向けたときの話かわからんね
親指側とか小指側とか言うとわかりやすい
239名前は誰も知らない:2009/06/12(金) 22:59:33 ID:O3WyFzi90
>>237
MHzってラジオかよw
240名前は誰も知らない:2009/06/13(土) 00:41:32 ID:bwRQQ9Yw0
440hlzだwww
241名前は誰も知らない:2009/06/13(土) 20:43:19 ID:D8MBbjbu0
右手imaが弦に大して直角に弾けるように意識しながら弾く練習をしてみた。
・・・ぎこちない・・・音も「バィーン!」と大音量・・・
手首で角度調節しているので、今度は親指がカスカスの音になった。
親指を思い切りグッジョブの形に立てて弾いてみたが根元が痛くなってきた。
しばらく練習してみたけど手首に力を入れっぱなしで滑らかな音がでない。

とりあえず納得したので、
238さんの言われるとおりに自然に弾けた今までの構えに戻して、
爪の形を変えることにした。
イイ!、いい感じだ
音も滑らかだし、力加減で音量をコントロールできるようになった。
速く弾いてみたり、強弱をつけてみたり、
なんか一気に上達したような気がした。
でもまだ楽譜を度忘れしたり、間違えたりするんだけどね。

>>235
スレ主さん、留守の間にお邪魔してます。
私はSoftTunerというPC用のフリーソフトを使っています。
@耳を鍛えるためにピッチパイプで1〜6弦を調弦
A5フレッドチューニングで更に調弦
BSoftTunerで自己採点し、5弦だけ調弦してAに戻る
こんな感じです。
SoftTunerではないですが、iアプリ用のチューナーもあるみたいです。

>>238
ああ、確かに言われるとおりですね。
手の甲から見た左右で、左が親指側、右が小指側です。
爪の親指側から弦に当たるような感じだったので、
親指側を短めに削ってみました。
242名前は誰も知らない:2009/06/16(火) 21:53:53 ID:f/YKBvje0
>>235
今の時代にアランブラなんて弾きたい奴いるのか・・
2弦のトレモロを浮き立たせるのは本当に難しいね
トレモロを毎日一年練習しても、練習しなくなったらすぐに下手になる
オレはそんな感じだ
243名前は誰も知らない:2009/06/16(火) 22:18:25 ID:3PGtbaLc0
なんだかんだ言っても、愛のロマンスとアルハンブラは
(余程酷い演奏じゃない限り)どこでも一番ウケる。
大萩が弾くような現代っぽいのはマニア以外にはまずウケないと思っていい。

本当にトレモロができるなら、多少のブランクがあったって弾けるはず。
アマチュアは「弾けてるつもりのトレモロ」が99%だからな。
244クラギ【133days】:2009/06/17(水) 17:57:56 ID:pFoyw9/KO
特になし
245名前は誰も知らない:2009/06/19(金) 00:52:25 ID:vVJoYa850
練習曲をもう一曲増やしてみた
Carulli - poco allegretto op. 246
3弦p+4弦iの和音が難しー
246名前は誰も知らない:2009/06/19(金) 03:19:39 ID:s7aQKJQ7O
3p4iなんて変な運指、ありえなくね?
247名前は誰も知らない:2009/06/19(金) 07:43:26 ID:X5sc96RZ0
有り得ない
248名前は誰も知らない:2009/06/19(金) 08:15:46 ID:vVJoYa850
ああ、4弦p+3弦i の間違いです。
我流なので、これでも間違ってるかもしれませんけど。
249名前は誰も知らない:2009/06/19(金) 11:27:39 ID:EmIsXj1q0
音階練習をする時に、普通はimimとかmamaとかやるでしょ。
その延長で、pipiで音階練習をするといいよ。
pipiはフィゲタといって、クラシックギター奏法ではわりと使うもんだし、
隣り合った弦の和音をスムーズに弾くことにも応用がきく。
250名前は誰も知らない:2009/06/21(日) 21:44:33 ID:4hZ3ITmZ0
保守

alman暗譜できたが、、、まともに弾けない・・・・
毎日練習してるのに、どんどん下手になっている気がする。
251名前は誰も知らない:2009/06/21(日) 22:39:28 ID:JYnXscut0
自分も今そんな感じ・・・
252名前は誰も知らない:2009/06/22(月) 20:17:54 ID:X4cEatZb0
昔弾いてた曲をまた弾こうとすると全然うまく行かない。
イメージの中でだけ指がよく動くせいで、練習もおざなりになる。
というかどう練習していいかわからない。
253名前は誰も知らない:2009/06/22(月) 23:11:05 ID:j/yeBbww0
フィゲタの練習をしてみた。和音の音が揃ってきた。
単音の練習で和音がこんなに上達するとは思わなかった。
今は苦手な和音が出てくるとまず単音の練習をするようになった。
>>249さんには多謝です。

今の課題はひとつ下の弦に触れないように
真上から押さえられるようになること。
p指の弾き間違いが多いので
ホームポジション(って言うのかわかりませんが)を安定させること。
pは5弦を定位置にしてるのだけどあってるのかな


>>250
私はまだはじめて3週間ですが、
3ヵ月後には私でもalmanが挑戦できるようになるのかなーと思ったりします。
難しい曲ですよね、今の私には到底無理です。
お互い頑張りましょう。

同じ曲ばっかり練習してるとなんだか行き詰ってくるような気がしたので、
2曲目の練習曲を選曲したのですが、やっぱり難しい曲は無理でした。
一曲目と同じ1〜3フレッドだけで演奏できる曲を選びました。
別の曲を練習することで指の開き方に幅が増えたのか、
2曲目を練習している間に最初の曲が上手に弾けるようになったから不思議です。
254名前は誰も知らない:2009/06/23(火) 16:49:12 ID:F1LPuLHv0
>>253
almanはそんなに難しくないらしいです。
今の私には、、結構きついですが・・・

最初の練習曲がalmanだったので、、、、1小節づつ、何回も何百回も反復して覚えました。
曲として聞いて楽しい、気持ちいぃって曲から覚えるのもいいですよ。
私はそれがalmanでしたねー

>2曲目を練習している間に最初の曲が上手に弾けるようになったから不思議です
複数の曲を練習すると運指がスムーズになったりします。

私は運指の練習でかならずクロマティックをやります1F2F3F4F〜11Fをアルアレイで
その際最初の人差し指は離さないように・・・・

今日も帰ってから、練習です^^
お互いがんばりましょぅ

最近ジブリの楽譜が・・・・ほしくて・・・・・AMAZONで注文しかけそうになる250でした。
255クラギ【139days】:2009/06/23(火) 18:04:22 ID:NiUieq1jO
サイレントギターに先日購入したアンプをつけてやってみました。電源入れずに練習するのは絶対に良くない…

ロマンスから出直します
256名前は誰も知らない:2009/06/24(水) 09:48:46 ID:IcUZCI180
サイレントにアンプ繋いで、リバーブわんわんかけて上手くなった気になってるのは
もっと良くない。
それくらいだったら、電源入れずに生音だけで練習したほうがマシ。
257名前は誰も知らない:2009/06/24(水) 20:18:24 ID:trBJBCr/0
サイレント使ってるけど、生音は貧弱すぎるし
アンプ通すと音が均一になりすぎるからどっちもどっちw

生の方がうまく響かせたときとそうでないときで差がでてるのが
かろうじてわかるかな


曲としてどう聞こえるかを確かめるには
絶対電源を入れて弾くべき
258名前は誰も知らない:2009/06/24(水) 21:55:58 ID:PYh+ykhhO
電源入れて、アンプで増幅したり、ヘッドホンで聞いてたりしたら
マズいタッチで雑音だらけで弾いていてもわからないでしょ?
それくらいだったら生音で、爪の出すノイズとかに真剣に向き合った
練習をしたほうがマシ。
259名前は誰も知らない:2009/06/24(水) 23:55:58 ID:eDFkR/rw0
サイレントギターって練習用ギターだと思ってたけど
実は練習には向かないのかね。
260名前は誰も知らない:2009/06/25(木) 00:19:17 ID:E+d2LUi2O
単なる指を動かす練習には使えるけど、音作り、音楽作りの練習には
あまり向いていない。ってゆうことかな?
261名前は誰も知らない:2009/06/25(木) 01:26:28 ID:s1czZZQN0
運指には良いだろうけど、、、それぞれ音の事とか事情があるだろうし、、

爪の角度やノイズやら鳴りやらを確認するならやっぱり箱物が良いねぇ

アンプやヘッドフォンで音がめちゃくちゃ変わるわけではないんだけどねぇ
ちゃんとフレット移動のノイズも拾うしねぇ。

ただ、、、、コンプやリバーブ、コーラスなんか使っちゃだめよw
意表をついてオーバードライブつなぐと・・・アレだ・・もういいやw
262名前は誰も知らない:2009/06/25(木) 13:54:35 ID:GQrIgOXz0
ヤマハのサイレントが出たころからずっと使ってるけど、おいらはここ何年も電源入れたことないや。
普段は普通のギターで練習して、夜中にどうしても練習したいときだけしか使わない。
アパートだから夜9時以降は音出さないようにしてるから、いずれにしろアンプなんか使えないし、
ヘッドホーン使って練習しても、あの電気的な音が生理的にキライだから、それくらいだったら
生音でその小さな音に神経集中して練習したほうがマシのような気がする。
263名前は誰も知らない:2009/06/25(木) 21:18:07 ID:ZMnqW96M0
生音の楽器を練習したくて代用にサイレントを使うのか
サイレントギターで曲を弾きたいのかで答えが変わって、

クラシックギターの練習用なら生で弾いた方がいい

一つの楽器として認めて、これで曲を作るのなら
ちゃんと電源をいれて本来の音色で弾くべき。
音のバランスも違うし、印象が全然違う。


爪やらノイズやらを気にするのは生のクラギを弾く人の話で
>>258の言うように、多少のまずさはサイレントには問題ない
264名前は誰も知らない:2009/06/26(金) 01:25:11 ID:sR6/9AE40
サイレントギター談義に花がさいたようですが、、、、、
ぶっちゃけ本人が納得してればいいかなと・・・

さっき帰宅して、練習してたんだけど疲れてるほうが無駄な力抜けて
旨く弾ける気がした・・・・

たぶん、妄想なんだろうなぁ、、、疲れてるから、、、耳までってあれで・・
積み重ねってやっぱ大切だよなぁ
265名前は誰も知らない:2009/06/26(金) 07:50:35 ID:WxTC6NhW0
サイレントギターのスレは過疎ってるのになw
266名前は誰も知らない:2009/06/27(土) 14:35:36 ID:oReJzDDP0
もうすぐはじめて一月経つ。
消音のため、買って以来ずーとギターに綿の詰物をして練習してたが
今日は詰物をとっぱらって生で弾いてみた。
ボワァ〜ン、ボワァ〜ン♪
あれ?こんなにベースがこもった様な響きだったっけ?
なんか音が埋もれて聞き取りづらく弾きにくい・・・
とりあえずサウンドホールに蓋だけ戻してみたが、
すごい弾きやすい。
まずい、どうしよう。変な癖がついたかな・・・
267名前は誰も知らない:2009/06/29(月) 11:24:06 ID:Ecosh0Fd0
サイレントギターに限らず、ギターになんらかの消音効果を
施して練習する弊害がそれなんだよ。

消音効果のギターで弾くと、自分にとって都合の悪い雑音が消える(消えたように聴こえる)
からタッチが身につかない。絶対に!
声楽だろうがヴァイオリンだろうが絶対に欠かせない「発声」の訓練ができないんだから。

タッチを身につけた人が、運指をつけたりという練習等は効果的だが、初心者は
こんなモン絶対使ったらだめ。
268名前は誰も知らない:2009/06/29(月) 14:35:10 ID:0q4e4Czy0
ジブリの譜面買ってみた。
ムリです。

付属のCD聞いて満足してる自分が・・・・なんだかなぁ
269クラギ【145days】:2009/06/29(月) 14:46:41 ID:BsWc+zo3O
録音だけでなく録画してみました。
・左の肘を曲げすぎで、左の手首が辛そう。
・ギターの持ち方が変で、頭の高さまでフレットが位置しており、猫背になっている。
・右の手首が屈折しすぎ。
ギター教室に通っていたら、1番始めに注意されそうな事だと思いました。(だって初歩…)
270名前は誰も知らない:2009/06/30(火) 03:49:04 ID:MA5jqVLe0
つべにUPして〜
271名前は誰も知らない:2009/07/03(金) 01:31:44 ID:fJTYFZ9z0
メトロノームを使用しないで弾くと、段々走ってしまうのですが・・・
効果的な練習方法などありますか?
272名前は誰も知らない:2009/07/03(金) 09:15:20 ID:Qip1AG5C0
>>271
メトロノームを使う。
273名前は誰も知らない:2009/07/04(土) 20:01:40 ID:EeUSskHX0
>>271
メトロノームの音を録音して通勤電車の中で
行きも帰りも毎日2時間聞き続けてた時期があった
効果のほどはどうだったか分からんが・・・
274名前は誰も知らない:2009/07/04(土) 20:07:14 ID:EeUSskHX0
>>269
つべとかでフォームの綺麗な人をよく見て焼き付けると
自然に自分もそうなってくる

フォームがめちゃ悪い見本は
Cyndi Lauper の Time after Timeを弾いている
ドイツ人の少年
多分サムネだけで分かると思う
275名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 18:59:56 ID:UHEfLT4r0
http://www.aki-f.com/chordbook/img/chord_img/3_17_2.gif
(指押さえは2弦から小、薬、人、中)
から
http://www.aki-f.com/chordbook/img/chord_img/2_3_2.gif
(指押さえは2弦から薬、小、人、中)
へのコードチェンジがスムーズに行かない。

2弦小・3弦薬→2弦薬・3弦小が同時に入れ替わらず、
薬を置いてから小を動かすか、
小を引っ掛けてから薬を動かすことしかできない。
なんかいいトレーニング方法ないかな・・・
276名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 20:01:50 ID:cxfOvlqL0
>>275
コードチェンジとしてはかなり簡単だな
1,2指は弦上を滑らせるだけだから
3,4指を独立させる練習が足りないんじゃないかな?
277名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 20:01:55 ID:OdLJM8uB0
>>275
「トレーニング」というより「工夫」した方がよいかとw
どちらのコードも「指押さえは2弦から薬、小、人、中」にすれば簡単じゃん。
278名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 21:13:24 ID:UHEfLT4r0
>>276
やっぱりひたすら練習が一番なんですね
薬下げると小は一緒に下がるし、
小上げると薬はまったく動かんし。
大分ましになってきたんですけど
やっぱり同時に入れ替えるように練習した方がいいんですね。

>>277
そう思ったんですけど教本の指示通りの押さえなんです。
後々なんかあるのかとそのまま押さえてます。
279名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 21:31:53 ID:OdLJM8uB0
>>278
ブロックコードとしてどちらもひとかたまりの音として同時に
出さなければならないのなら、薬指と小指は同時に入れ替えな
ければならないだろう。>270も言うように一定レベルになれば
たいして難しいチェンジのコードではない。練習しかないね。

もしアルペジオで分散させてバラバラに音を出すケースであれば
必ずしも同時に入れ替える必要はなく必要に応じた順番で入れ替え
ればいいよ。
280名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 22:15:30 ID:UHEfLT4r0
6 6  6 5⌒5 5  5 6⌒
6 6 休6 6⌒6 6 休6 6⌒
5 5  5 4⌒4 4  4 5⌒
6   6   |5   5   |
こんな感じのアンティシペーションです

まだギター暦1月なのでひたすら練習することにします
ありがとうございました。
281名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 22:28:18 ID:cxfOvlqL0
>>278
3,4指を鍛える練習として
1弦で1〜4指を1〜4フレット上に置き
1-4-3-4-2-4-3-4という練習をする(1指は離さない)
これを各弦、各フレット上で行なう

慣れてきたら
1⌒4−3⌒4−2⌒−3⌒4とスラーをかける
オイラがクラギ習いはじめた時この練習ばかり毎日
30分〜60分やってた、鍛えられるよ
282名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 22:29:27 ID:cxfOvlqL0
1⌒4−3⌒4−2⌒4−3⌒4
の間違いでしたw
283名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 23:20:03 ID:UHEfLT4r0
>>282
これはギター付属のDVDに紹介されてたので最初に練習しました。
最近はやってませんでしたけどまた練習します。
スラーは1f弾いた後4fを素早く押さえる、3f弾いた後4fを・・・
って感じでいいのかな。
どうもありがとうございました。
284名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 23:55:51 ID:cxfOvlqL0
>>283
知ってたんだ
スラーは特別素早くやらなくていいんじゃないかな?(オイラはやってない)
あとは、陸上でやる「ももあげ」の要領でわざと
指を大きく振り上げて叩き付けるような練習もやらされたなあ

まだ一ヶ月なんだから焦らずやりなよw
285名前は誰も知らない:2009/07/06(月) 10:52:03 ID:d89ITkgHO
右手の親指をすべらせてスラーをする方法をおしえて下さい。右手の親指です。
2862ajtm16or:2009/07/06(月) 11:02:36 ID:s0DpFF9c0 BE:781315182-2BP(0)
長いことギター弾いてたが自己流は
行き詰まるよな
メロディは何でも弾けたが
287名前は誰も知らない:2009/07/06(月) 20:37:16 ID:dJTm4V6Q0
昨日、家に帰ったらよっちゃんが居た
母の旧友らしい
なにやら昔話で盛り上がっていた
母の話ではギタリストで昔アイドルだったこともあったとか
僕も顔だけはテレビで見たことがあった
なんだか居心地が悪いので挨拶だけしてリビングを出た
確かエレキだよなーと思いながら部屋に上がった

しばらくしてよっちゃんが部屋にやって来た
「聞いたよ、クラギやってるんだって?」
「ちょっと弾いてみなよ」
俺がどのくらいヘボか知ってるのに母親の奴!
しぶしぶギターを引っ張り出して弾いた
緊張していつにも増してひどいもんだった
それでもよっちゃんはアドバイスをくれた
今まで自己流で疑問に思っていたことを適切に答えてくれた
小一時間経っただろうか、
それとも10分も経っていないだろうか、
そろそろ帰ると言い、よっちゃんはスタジオのメモをくれた
「今度遊びに来いよ」
そう言い残して帰っていった
ぼくは嬉しくて興奮のあまり目が覚めた

え?え???
目が覚めるとよっちゃんは居なかった。
朝の5時だった
全部が今見た夢だった・・・
でもなんでよっちゃんだったんだろう
フルネームも知らないのに。
288名前は誰も知らない:2009/07/06(月) 21:39:37 ID:lo249AcB0
いか?
289名前は誰も知らない:2009/07/06(月) 23:47:16 ID:tW5508/QO
清水良子
290名前は誰も知らない:2009/07/07(火) 00:02:43 ID:pctHY6dUO
クラシックギター始めたいけど、クラシックギター買うお金がない(´・ω・`)

エレキで代用とかねーよwwwとか思われるかもしれないけど、買えるまでエレキで代用してても大丈夫かな・・・( ;ω;)
291名前は誰も知らない:2009/07/07(火) 00:13:07 ID:0p1K53np0
まぁ、最初はなんでもいいよ、1年ぐらいならね
292名前は誰も知らない:2009/07/07(火) 00:23:21 ID:pctHY6dUO
>>291
ありがとう!お金貯まり次第、安いクラシックギター買うつもり

あと、教本見て最低限の事は覚えてから曲挑戦がいいかな(´・ω・`)質問ばっかりでごめんorz
293名前は誰も知らない:2009/07/07(火) 00:34:41 ID:0p1K53np0
>>292
最初は教本使うのがいいと思う。カルカッシとかじゃなくて初心者向けのやつを。
最近はクラギの楽譜もタブ譜付いてるのがあるけど、
クラギ用楽譜の読み方とか知らないと困るし
294名前は誰も知らない:2009/07/07(火) 00:48:05 ID:pctHY6dUO
>>293
なるほど・・・丁寧にありがとう!

明日にでも教本買って練習頑張りつつ、お金貯めるよ(`・ω・´)
295名前は誰も知らない:2009/07/16(木) 11:03:24 ID:J/kBnwkx0
>>294
リサイクルショップ行ってみな
大型店じゃなくて、ちっこいリサイクルショップな
2〜3千円で買えるさ。
296名前は誰も知らない:2009/07/16(木) 18:58:05 ID:LGRrGrWJ0
>>295
そういうとこに結構いいのがあったりするよな
でも最近ちっこいリサイクル少ないな
297名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 01:50:44 ID:hZ6Uxh8u0
そうなんだよなぁ
クラギでCG-5を6千円で買ったり
アコギでもW-40が8千円だった。

なんかリサイクルショップめぐりが、、休日の楽しみだった時期があったよw
298名前は誰も知らない:2009/07/17(金) 22:26:56 ID:DvrKDASA0
10年くらい前にリサイクル屋でヘッドが割れてバルタン星人の手みたいに
なったクラギを見つけたんだよ
で、「これいくら?」って親父に聞いたら「7500円だ」って言うから
思わず吹いたら慌てて「5000円でもいいぞ」って言ってた(笑)
100円でも買いたくなかったけどなww
299名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 01:00:26 ID:+2wBXyWo0
すみません。教えて下さい。
クラギは普通、独学で学ぶものなんですか?
それか、クラギ教室に通うんですか?
300名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 17:00:15 ID:0EEbcgY20
>>299
独学でプロになる奴もいるけど
普通は通わないとモノにならない
301名前は誰も知らない:2009/07/18(土) 19:06:26 ID:+2wBXyWo0
>>300
ありがとうございます。
302名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 19:55:45 ID:OMGErRdv0
なんかネタないの? じゃあ、

クラギでこれが弾ければ上級者って曲は?
(もちろんきちんと弾けてること)
303名前は誰も知らない:2009/07/27(月) 20:20:38 ID:CWtmpeSIO
Spain
304名前は誰も知らない:2009/07/28(火) 03:54:57 ID:oK1wnzcK0
カヴァティーナはゆったりとした曲だと思うが、実はセーハの連続で左手がきつかったり
メロディを切らないように弾いたりしなきゃいけないので弾き込まないとできない。
そういう意味ではきちんと弾ければ上級者ってことになるんじゃ?
305名前は誰も知らない:2009/07/28(火) 19:12:59 ID:c53hcqO80
>>304
でもやっぱりカヴァティーナは中級だろうw
306名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 12:01:09 ID:QVZ+e2670
中級上級といっても単に「技術」の難易度による区分だね。
どんなに簡単な曲であろうが、音楽的に心に響く上級な演奏が
できるようになりたい。
307名前は誰も知らない:2009/07/29(水) 18:59:43 ID:/ASPrxsS0
>>306
そういってラグリマしか弾けない奴もいるんだよ
308名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 08:08:20 ID:jCn/UwaP0
やたらと弾けるんだが単なる音の羅列って奴も非常に多い。
そういう奴は「音楽やってます」とは言えないね。
309名前は誰も知らない:2009/07/30(木) 08:10:14 ID:jCn/UwaP0
技術的にも音楽的にも上級を目指したいね。
310名前は誰も知らない:2009/07/31(金) 19:05:43 ID:IUQI1pvK0
みんなが今までに取り組んだ曲で一番難しかった曲を知りたい
311名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 00:52:41 ID:nbhijMq40
>>310
ちょうちょ。表現が最も難しい。
312名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 10:19:57 ID:A2MyN0sP0
バッハのBWV1006a プレリュード

難曲だとは聞いていたが確かに難しい
あの曲を一定のテンポで全ての音をきっちり出すのは至難の業だと思った
自分の場合♪=90(だったっけ?過去の事なので忘れた)までは到達しなかった。
ただ、ああいう曲って譜面だけ見ると簡単そうに見えちゃうんだよねw
313名前は誰も知らない:2009/08/03(月) 18:22:34 ID:6nOOjLQHO
>>1さん元気ですか?
314名前は誰も知らない:2009/08/07(金) 20:33:26 ID:3vRWuZvG0
>>311
そもそものレベルの低い曲ってのもあると思う
表現力の問題じゃなくて

いいシェフでも材料が一定以上良くなかったら
いい料理ができないみたいな
315名前は誰も知らない:2009/08/07(金) 20:46:29 ID:KoFuPK290
ネタにマジレスすんなw
316名前は誰も知らない:2009/08/09(日) 05:28:10 ID:VNSHks1L0
最近指先がピンクから黄色っぽくなってやっと皮が硬くなってきた。
就活が忙しくてあまり弾いていなかったってのもあるけど、
久しぶりに弾いても全然指先が痛くない。と思ってたら、
突然小指の指先の骨に近いあたりに激痛が走った。いつも痛くなる場所だ。
あーあ、皮だけ硬くなってもダメじゃん・・・

ギターを買ってから2ヵ月が過ぎた。
錆びてはいないんだけど、鉄弦を弾くと指先に金属の匂いが付く。
弦は太い弦ほど伸びなくなって調弦が必要なくなってきた。
調弦する場合でも、スクリュー(?)回すと「ピキーン♪」って音がして
一気に音程が上がり調弦しづらくて。
そろそろ弦換えたほうがいいのかなぁ
就活に結構お金かかるからまだ買い換えたくないんだけどなー。
317名前は誰も知らない:2009/08/09(日) 16:44:48 ID:zIG9HkVw0
>>316
ペグ換えれ
若しくはランクUPなギター買え

ピキーンって来るなら、、弦もわるい、よい物買え
だダリオってんなら、、ちょっとは考えれ
318名前は誰も知らない:2009/08/10(月) 22:59:35 ID:q1uU0lgN0
>>316です。
ギターは >>226の安物で、弦はまだ換えたことありません。
今のギターに愛着沸いてきたし、腕前的にまだギター買い替えとかは・・・
ペグはこのクラスのものでいいのかな?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1593^35G350S^^
弦はこの辺りの値段の物を考えてたんですけど、ダダリオって良くないでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%AA-EJ45-DAddario-normal-%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BC%A6/dp/B000EEL6J6/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=electronics&qid=1249912129&sr=1-6
なんにしても今すぐできそうなのは経済的に弦交換だけだと思いますけど。。
319名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 01:10:35 ID:OdK2jvMj0
弦交換しても、チューニングに最も大切なのはペグと桃割れ。
ダダリオが悪いって訳でもないが、、、、
色んな弦、テンションを試しながらベストチョイスを探すのもまた楽しいよ。

あと、ピキーンってなるのが分かってるなら、段々チューニングも慣れるさ。
基本は上げ止めな、緩めて音程を合わすのではなく、巻いて音程を合わす。
ついでに、2ヶ月くらいが交換の目処かな、、、まぁ弾く頻度にもよるが・・・・

時間のたった弦はチューニングが狂いにくくなる反面サステインが無くなる。
良い弦と悪い弦の違いはこの辺りが関係してくる、、、、と俺はおもってる。

まぁ反論は認めるw
320名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 07:50:15 ID:mFbVWL7B0
桃割れって?
初めて聞いた。巻き弦の巻きの部分が割れて来るやつ?
321名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 11:05:36 ID:HYbQPz4n0
「思われ」の変換ミスで「桃割れ」か?
それとも、おいらの知らない新しい2ちゃん語なのか?
322名前は誰も知らない:2009/08/11(火) 18:01:14 ID:brEa8hnL0
>>320 >>321
>>319の再登場を待とう。
323名前は誰も知らない:2009/08/12(水) 22:59:14 ID:L7AAMTSr0
今日ガリの弦を買ってきて張り替えた。
http://1484.bz/shinjuku/37736/
初めてにしては上手くいった。と思ったのだが、
なんだか3弦だけが音に違和感がある。
なんて言うか「ポーン♪」って音じゃなくて「ベーン♪」って感じの音だ。
何度かやり直してみたが変わらなかった。
ブリッジがおかしくなったのかなと思い3弦だけ古い弦に戻してみたが、
古い弦は「ポーン♪」って音がする。
しばらく新しい弦で様子見ることにしたけどなーんか気持ち悪い。
でも、何回もやり直しているうちに弦の張替えだけは慣れたかなー。

弦なしでペグをいじってみて思ったけど、
流石にお安いギターだけあってペグがギシギシしてた。
穴のあき方があまり良くなく白い樹脂の棒に不自然な力が加わってるし、
歯車のクリアランスもバラバラで渋かったり、ヘロヘロだったり。
次に弦張り替えるときはペグも換えてみようかな。。
324名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 19:04:33 ID:j8+jPQHK0
ガリ、、って
寿司食いたくなってきた
325名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 19:23:35 ID:+/zY0bMh0
ガリなんてアナなんとかっていうギタリストが使ってるってだけだろ。
なんでそんなの買ったんだ?
326名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 22:34:11 ID:BhUToJbp0
>>325
その店で他に扱ってたナイロン弦が覚えてるだけだと
マーチン、ダダリオ、オーガスティン、ヤマハ、アリアだったかな。ガリを選んだのは、
・その店では種類が多かった。
・初めて見るメーカーで物珍しかった。(他のは通販でいつでも買えるし)
・アメリカ・国産が多い中イタリーだった。(ほんとはスパニッシュがよかったけど)
たぶんそんなところで、特に拘りとかないです。
327名前は誰も知らない:2009/08/15(土) 19:50:08 ID:btol7AnG0
プロアルテって20年前より種類が減った気がする
気のせいか?
328名前は誰も知らない:2009/08/16(日) 01:46:17 ID:cz68M9y5O
安定感があるプロアルテ
音色がいいオーガスチン

この2つはオススメ


でもオーガスチンの赤は不良品多すぎる
329名前は誰も知らない:2009/08/19(水) 20:49:04 ID:9Z7W2G9I0
赤だけじゃないよなw
330名前は誰も知らない:2009/08/24(月) 12:12:42 ID:0vqVFjRf0
すみません、よかったらみなさんの使ってるギターを教えてください。
もらいもののヤマハの安物を持っているのですが、満足できず、もう1本
新品で何か買おうと思っているんです。予算は5万〜10万以下です。

よろしくです。
331名前は誰も知らない:2009/08/24(月) 13:44:07 ID:+NfFdNFWO
あまり参考にはならないかもだけど、おいらの使っているギターは50年前の国産中古。
ヤフオクで8マソで買った。
正直、国産輸入含めて新品で10マソ以内で買えるギターには全く魅力を感じないが
今使っているこの古いギターには、とても愛着がある。
332名前は誰も知らない:2009/08/24(月) 14:34:00 ID:gQYbLA05O
一番最初は小平AST-50だったな…今はないけど

10万までならAST-100かな
松岡とかアランフェスとかアリアとか色々あるけどアランフェスなら弦高が低くてビビりまくるから調整は必須

ただ続けるつもりならとりあえずは今ので我慢しておくのも吉
その内に35万〜くらいのが欲しくなるよ
333名前は誰も知らない:2009/08/24(月) 22:09:18 ID:0vqVFjRf0
>>331
50年前のものでもネックが反ったりペグが錆びたりはしてないのですか?
フレットはエレキほどには摩耗しないのですか?

>>332
金銭的にいわゆる手工ギターは厳しいです。10万以下というのは稼ぎの
悪い私のほぼ月給に近いので・・・
334名前は誰も知らない:2009/08/24(月) 22:12:22 ID:0vqVFjRf0
↑あ、将来的にも厳しいということです・・・ 10万円以下で10年は
使えるものがほしいです。数十人程度の前で弾くには問題ない程度の音で。
335名前は誰も知らない:2009/08/25(火) 00:46:46 ID:qSd5rr4f0
アランフェス710使っているけど、単音の響きは悪くないと思う。
でも余計な共鳴やデッドポイントも多い感じがする。
そのせいか和音になるとくぐもった感じがする。
湿気の多い今の時期のせいかもしれないけれど。
自分としてはヤマハの方が気になる。
よく鳴らないと言われるけれど、余計な響きがコントロールされているのかなという気もする。
336331:2009/08/25(火) 09:10:01 ID:Ql20jdMn0
>>333
50年前のでも、しっかりした製作家のものは今でも充分使える。
ただしペグとかは錆びてて当たり前だから、機能的に問題なければ気にしない。
もちろん楽器の当たり外れがメチャクチャあるからオヌヌメしない。

おいらも実際オクで落としたけど現物を見るまでは不安だったから、出品者に直接会って
現物も見て弾かせてもらって、これならと納得してお金を払って手渡しで購入した。
337名前は誰も知らない:2009/08/25(火) 09:58:13 ID:RlOCWDy80
>>336
なるほど・・・。やっぱ中古でも新品でも一度手にするのは鉄則ですかね。
でもネットだと(新品)楽器屋で買うよりぜんぜん安いんですよね。
ド田舎在住なもので・・・。たどりつける一番近い都会が盛岡なんです・・・。
338名前は誰も知らない:2009/08/26(水) 12:06:05 ID:qwHQylOq0
竹内さんのアレンジのポップギターを練習してるけど、難しいね。
なんかいい基礎練習教本ないですか?
当方、ジャズギターセミプロ、クラシックギターはやる気無し。
339338:2009/08/26(水) 12:18:43 ID:qwHQylOq0
30万円ほどの70年代スペイン製のクラギにマイクを増設して使っています。
ボサノバの伴奏が主ですが、ソロ演奏はあまり得意ではありません。
フルアコ、クラギを使ったソロライブがしたいです。
340名前は誰も知らない:2009/08/27(木) 01:13:05 ID:IOOL+xRX0
>>338
>竹内さんのアレンジのポップギターを練習してるけど、難しいね。
竹内さんって、もし竹内永和さんのことを言ってるのなら、彼のアレンジはほとんど初級〜中級向けだし
敢えて基礎練習など必要とするほどのものではないでしょ(ギター始めたばかりのような超ド初心者は別)。

本当に
>当方、ジャズギターセミプロ
なら、たいていの曲は1日でマスターできるはず。

彼のアレンジ曲などより、ジョー・パスやマーティン・テイラー、その他
ウルフ・ワケーニウス、スティーブ・ジョーダンなどのソロ・ギターの方がはるかに難しいよ。

彼らの曲はクラギ超上級者がそのコピー譜をなぞるだけでも相当に難しいだけでなく、ものによっては、
特殊奏法だらけのために、多分一生かかってもマスターできない曲までゴロゴロしてるわけだから。
(しかも譜面をなぞるのは本当のJazzじゃない。Jazzならそれが即興でできなければ何の意味もないわけだし)

竹内さん以外にも例えば江部さんとか、田嶌さんなんかの曲集は、セミプロ級のジャズプレイヤーなら
容易にアレンジなども拡張して楽しめるはずです。

341sage:2009/08/27(木) 13:33:15 ID:LaZpWb8I0
アリアの中国製のa-のシリーズって、スペイン製のac-シリーズと
比べると人件費以外ではどの部分で安くなってるんですか?材料から
もう全然違うんですかね?
342名前は誰も知らない:2009/08/27(木) 13:47:16 ID:J+gRuDOk0
>>341
なぞるだけなら一曲10分で出来るけどうまく弾けないんだよね。
ジョーパスとかも大変なんだけど、それはまた別の話。
何十年か前に鈴木巌さんの本で独習したことがあるけどダメだったんだ。
竹内さんの本は初心者向けだけど、基本をマスターしてないとプロっぽく決まらないんだよ。
343名前は誰も知らない:2009/08/27(木) 13:54:36 ID:G8+fD7K50
>>338 ありえない!
 >>340 に全く同意。
私は竹内先生の編曲はどれも すばらしいと思い、尊敬してます。
クラシックギターに興味が無い人が、なんで竹内論を唱えるんだ?
それ以前にスレ違いとも思いますが。
344338:2009/08/27(木) 13:58:08 ID:J+gRuDOk0
>>341
あまり怖ろしいことは書かないでくれ。
こっちは竹内アレンジのムーンリバーやタイムアフタータイムを
ライブで演奏するだけで汗びっしょりなんだから・・・
345名前は誰も知らない:2009/08/27(木) 22:27:46 ID:lyHxO08L0
>>342
>基本をマスターしてないとプロっぽく決まらないんだよ
プロっぽいていうのがどういう意味かは分からぬが、トップ級のクラギストの音色でということであればまぁ分かる。
ジャズでもボサでもメンコでも、はたまたメタルでも、凄腕と言えるギタリストは各界にたくさんいるが、
こと「音色に対するこだわり」という点においては、クラギストの右に並べるポップ・ギタリストはいないと思われるから。

そりゃジャズギストが、クラギストとしての意味でもプロもどきにある曲を弾きたいというのであれば、
竹内氏といわずに「禁じられた遊び」のような練習曲ですら無理だろう。
むしろ一般的に簡単と言える曲ほどその差は際立ち、彼我の差に歴然としたもの感じさせられるはずだ。
クラギストの音色に対するこだわりはハンパじゃなく、ジャズギストには遠く及ばないものがある。

だがジャズギストはジャズギストの領分で、カッコ良くオシャレにそれを弾きこなせればいいんだ。
ジャズの肝はソロだろうが何だろうが、そこに確実にグルーヴ感や進行感が感じられることであって、
音色はそれよりも重要なことではない。
もしそういった演奏がイカしてると思えないなら、
>クラシックギターはやる気無し。
などと横着なことは言わずに、クラギストに転向するくらいの気持ちで教えを請うべきだろう。

どんなジャンルのギタリストでも上手くなればなるほど、他のジャンルのギタリストの凄さも分かってくるものだ。
そして、その全てを自分のものにすることなど、絶対不可能だということも…。

>>340
自己レスだけど訂正しとく。
スティーブ・ジョーダンと書いたが、スタンリー・ジョーダンの間違いだった。
スティーブ・ジョーダンはジャズピアニスト。スタンリーの方と混線してた。

まぁ、彼がタッピング奏法で2本のギターを同時に弾くさまなんかはクラギストに言わせれば外道中の外道。
評価外のシロモノなんだろうな。
でもこの人、実はタッピングだけでなく、普通のフラットピッキングもなかなかのもんなんだけど、
ひたすらこの技のみで有名になってしまった感がある(お気の毒)。
まぁクラギストでもゲテモノ嫌いでない人は、こんなギタリストもいるってことくらい、
何かの後学に知っておいてもらってもいいかも知れないね。

「枯葉」
http://www.youtube.com/watch?v=baDM3_6w8-E
346名前は誰も知らない:2009/08/28(金) 00:41:14 ID:xKdaLWcf0
自分の演奏をビデオカメラで撮影したみたのだけれど、
ギターの音がまったくと言っていいほど録音されていない。
肉声は録音されてるし、PCファンの音まで良ーく入っているのになんでだろ。
外付けのマイク持ってないから、
試しにインピーダンスの一番小さい耳掛けしきのヘッドホンを
マイクジャックにつないでサウンドホールに近づけて録画してみたけど
やっぱりギターの音だけほとんど録音されない。
(ヘッドホン代用でも意外と音拾うもんだね)
ギターの音って拾われにくいのかな?
もし、マイク買うとしたらどんなの買ったらいいんだろう。
347名前は誰も知らない:2009/08/28(金) 09:15:42 ID:Q7Vzvy6E0
>>346
あなたの演奏を聴いたことがないから想像で言うんだけど、ものすごく小さい音で
ギター弾いてるんじゃないかな?
独学でやってる人にはけっこういるよ、そういう人。

弦をはじく音より、左手を弦の上でスライドした時に「キュ」っていう音のほうが
大きいような人。
348名前は誰も知らない:2009/08/28(金) 13:09:08 ID:MtqG4yPL0
>>345
ていねいなご返答有難うございます。
その通りだと思いますが、ここは初心者板、別ジャンルの者の手慰みもありかと。
竹内さんが江部さんらとちょっと違うのは本のシリーズ化により、
ポップチューンのスタンダード化に貢献していることですね。
ジャズやボサノバを専門にしている者のとってこれは大変好ましいことです。
ポップピアノの曲集等より完成度が高いアレンジが多いと思います。
349名前は誰も知らない:2009/08/28(金) 15:43:54 ID:xKdaLWcf0
>>347
おっしゃるとおり弾いてる音は小さいと思います、
昨日はビデオで試し撮りした時間帯も遅かったし。
さすがにスライド音よりは大きな音ですがそれに近いものがあるかもしれません。
フォームとか、リズムがどれ程とれているか客観的に見たかったのですが、
それ以前に新たな課題ができました。
もっと大きな音で弾くよう気にとめながら弾くことにします。
確かに独学で他人の演奏を聞いたこともなかったので、
機会があったらどの位の音量で弾いてるのかチェックしてみます。
レスありがとうございました。
350名前は誰も知らない:2009/08/29(土) 13:02:43 ID:Hc+WYSyP0
確かに独学の人は音が小さいよね
ギター習いに行くと最初に言われるのが音量、音色だからね
最初って言うよりずっと言われ続ける事かもしれない

思い切り音を出せない環境だと知らないうちに、タッチも弱くなってしまうから
サイレントギターを使うのも手だと思う

ライン録りかもだけどこの人なんか、音量あると思ったね
http://www.youtube.com/watch?v=Z4hP-FyUiEg
351名前は誰も知らない:2009/08/30(日) 22:49:35 ID:O00OTaig0
独学はやはり無謀なような気がしてきた
352名前は誰も知らない:2009/08/31(月) 19:02:41 ID:rAR9PYVg0
習いに行けば確信するよ
353名前は誰も知らない:2009/09/01(火) 22:24:25 ID:v/uj19jV0
CDに収録された曲を弾いてそれを録音、CDと同じように
弾けるまで練習する
を繰り返すと凄い上達しそうな希ガス
354名前は誰も知らない:2009/09/02(水) 19:58:56 ID:zSc3yOM40
それで上達するならみんな苦労しねーぞw
355名前は誰も知らない:2009/09/02(水) 20:24:33 ID:MdOmE6Kp0
左右の手のフォームなんかは凄く重要だし
独学じゃ無理だからな
356名前は誰も知らない:2009/09/02(水) 20:43:25 ID:enK3FUR+0
俺の住んでいる県にはクラシックギターを
専門に扱うところが全くありません
とてつもなく不安ですが通販しかないのでしょうか・・・
357名前は誰も知らない:2009/09/02(水) 21:45:11 ID:+A3DhDob0
本気でいいギターを買いたいと思うなら、東京なり大阪なり都会まで池。
それも、できればギターのことをよく知ってる人と一緒に。
358名前は誰も知らない:2009/09/03(木) 01:15:24 ID:jyKQDndJ0
>>356
都内のある専門店は来店できない人のために
打ち合わせ後ギターを宅配便で送り、
気に入らなければ返品交換を受け付けている。

代金前払いするからと言って交渉してみろ。
通販やヤフオクで買うより10倍まし。
359名前は誰も知らない:2009/09/03(木) 10:34:01 ID:Z/f5K0rF0
>>358
店の名前のヒントもなくそれは無理。
360名前は誰も知らない:2009/09/03(木) 10:59:42 ID:HTT3EUTI0
知らなかったり、変な癖がついたら厄介そうな
座り方と弾き方と爪とか楽器の手入れの方法だけ習って
それ以降は独学というのはあり?
361名前は誰も知らない:2009/09/03(木) 12:32:14 ID:jyKQDndJ0
>>359
店名書いたらギター店に対して
当然の権利みたいに思うのがいるので書きにくい。

都内の主な専門店は大体6-7店くらいだから
質問者は一軒づつ電話してみろ。
362名前は誰も知らない:2009/09/03(木) 19:07:17 ID:EmfW3crX0
>>360
仮にありだとしても上手くならないのは確実
毎週見てもらうって言うプレッシャーはかなり大切

俺の場合、カルカッシ25とセゴビア編ソル20は一週間に一曲のペースだった
これを自分一人でやるのは大変、
出来たとしても習いに行った方が上手くなる

雑談とかで補足的な知識を得たり
同じ教室の友人なんか出来ると良いライバルになって刺激し合える
363名前は誰も知らない:2009/09/03(木) 20:19:45 ID:HTT3EUTI0
なるほど・・・
ありがとうございます
364名前は誰も知らない:2009/09/03(木) 22:58:48 ID:G7QWbqzJ0
店のHPの在庫リストで”HOLD"になってるのは大体>>358が書いたような貸し出し中の状態。
365sage:2009/09/04(金) 13:19:39 ID:XQsqgHMA0
あーなるほど〜。なんで売り切れじゃなくて、HOLDとか交渉中
って書いてあるのかなーって思ってた。どうもです。
366名前は誰も知らない:2009/09/04(金) 13:21:04 ID:3stNAICqO
クラシックギターってストロークできる?
367名前は誰も知らない:2009/09/04(金) 14:26:18 ID:VzVvxxOF0
うん
368名前は誰も知らない:2009/09/04(金) 14:39:59 ID:N7D7D5eZ0
>>366
できるけど、表面板を傷つけないようにゴルペ板っていうのを貼るといいよ。
接着するんじゃなくて、簡単に付けたり剥がしたりできるのがあるからね。
369名前は誰も知らない:2009/09/04(金) 16:10:13 ID:3stNAICqO
>>367>>368
サンキュ
370名前は誰も知らない:2009/09/04(金) 19:21:39 ID:HuC1y1Db0
>>358
そういう場合、送料はどっち持ちですか? 送料むこう持ちだと気がひけるんで
個人的にはこっち持ちのほうが気安くお願いできそうだけど・・・。
371名前は誰も知らない:2009/09/04(金) 20:11:12 ID:b1y0xYt+0
専門店は無くても教室はある場合、講師から大して
よくない楽器をとんでもない値段で買わされたりしないか不安だ
372名前は誰も知らない:2009/09/04(金) 20:42:09 ID:VzVvxxOF0
>>370
それじゃそうすればええやんか。


373名前は誰も知らない:2009/09/04(金) 20:43:25 ID:VzVvxxOF0
>>371
そんな信用できない講師に習うのはなんで?
374名前は誰も知らない:2009/09/05(土) 17:13:34 ID:QB51JYd00
田舎だから
375名前は誰も知らない:2009/09/05(土) 17:31:58 ID:J1SkUdzI0
>>371
新堀以外ならそんな悪徳商法しねーだろ。
新堀だけはやめとけ
376名前は誰も知らない:2009/09/06(日) 17:53:40 ID:2sLVvXUT0
>>371
岡山の方にそう言う教室があるという話を聞いた事がある
(実際知ってたんだけど)ずいぶん前の話だから今はどうか知らんが
377名前は誰も知らない:2009/09/06(日) 19:16:34 ID:2sLVvXUT0
念のため補足しておくけど、そのギターを良いと言う人もいれば
良くないと言う人もいる、当たり前だけど
で、押し売りみたいなことをしていた訳でも無い
'80年代の話だからな
378名前は誰も知らない:2009/09/06(日) 23:26:39 ID:tJRJK28n0
新品で定価10万程度以下のってオール単板だのそんなの関係なく値段相応ですよね?
379名前は誰も知らない:2009/09/07(月) 07:14:17 ID:U6vfpN780
国産 5万円以上10万円以内だとだいたいそうだと思います。
信用あるこじんまりしたギター専門店で買うことです。
以外の店によっては売れ残りのよくないのを
隠して売るところもないとはいえない。
380名前は誰も知らない:2009/09/09(水) 15:37:36 ID:+9d/JrNo0
4弦にフレットの筋がついたり
456弦が翌日になっても音があっているようになったら
交換の時期でしょうか。
381名前は誰も知らない:2009/09/09(水) 16:19:07 ID:kU0MQVuG0
弦なんて銘柄毎に「スグ安定する」のと「結構いつまでも下がる」
のがあるんで、フレットの筋とかそういうんじゃなくて
「低音弦らしい輝きが失われたら」という判断基準じゃないと
おかしいだろ。
382名前は誰も知らない:2009/09/09(水) 23:13:37 ID:CiO0xTb00
音は比較的小さい、独奏が主、知名度が低い→孤男にぴったり
383名前は誰も知らない:2009/09/11(金) 20:34:48 ID:nItfDt1C0
>>382
でしょw
俺は存分に楽しんでる

近所迷惑になるには十分な音が出てるらしいけどorz
384名前は誰も知らない:2009/09/13(日) 21:34:12 ID:BizViOhu0
ウクレレからクラシックギターに乗り換えようかしら・・・
385名前は誰も知らない:2009/09/14(月) 00:07:32 ID:2SUO+l+qO
両方やったらいいんじゃね?
386名前は誰も知らない:2009/09/14(月) 00:21:58 ID:pDVf2n/30
なにも乗り換えなくてもこの二つなら両刀いけるとおもう。
まあ極めたいなら別だけど。

クラギの地道な練習(主に右手のタッチ)にうんざりしてきたときに
気分転換にウクレレをポロンポロンと鳴らしてリフレッシュ。
387名前は誰も知らない:2009/09/14(月) 11:46:43 ID:545KMaQi0
なぜか家にギターと教則本があったから1か月ほど
独学で練習してしまった
一刻も早く近所の教室にいかなくては変な癖がつく
388名前は誰も知らない:2009/09/14(月) 12:34:09 ID:2SUO+l+qO
>>387
この板に砲丸投げスレがあったら、大記録なんだけどな。
389名前は誰も知らない:2009/09/14(月) 18:31:20 ID:/EGhxfX00
>>385-386
やめとけって言われるのかと思ったけど
案外いけるモンなのか

ただ、一つ気になるのは
難易度は置いておくにしても、音量はどうなんだろう
ウクレ選んだのは、音が細くて大人しいからなんだけど
クラシックギターはやっぱデカいのかな音量
近所迷惑にならないか心配だ
390名前は誰も知らない:2009/09/14(月) 19:13:30 ID:pDVf2n/30
>>389
> クラシックギターはやっぱデカいのかな音量
> 近所迷惑にならないか心配だ
つサイレントギター
ただこれだけで練習していると細かい表現とかが身につかないがよほど強いストロークしない限り
アパートでもいけると思う。

かといって普通のギターで近所迷惑を気にしすぎてチビチビ弾いているのはもっとダメ。
あ、もちろん近所迷惑に関しては最大限考慮するのは当たり前。
391名前は誰も知らない:2009/09/14(月) 19:22:49 ID:vRhNHBgc0
>>389
リビングで弾いてると、他の家族が大きな声で会話しているのに
気がつく時がある。嫁さんになんか、「小さい音で弾いて!」って
言われることもあるし。
ちなみに部屋で練習する時は、窓は締め切ってエアコンかけて弾いてる。
392名前は誰も知らない:2009/09/14(月) 19:32:09 ID:zfW6N/voO
393名前は誰も知らない:2009/09/15(火) 18:09:05 ID:jPCUOPZU0
>>389 実際にはウクレレの音は、クラギより数段でかい。
 ギター協奏曲では、ソロがオーケストラに埋没してしまうが、
 ウクレレ協奏曲では、オケのfのtuttiを鮮やかに抜け出して
 美しく心に響く。
  私の場合、ウクレレを弾くと、孫に五月蝿がられる!
394名前は誰も知らない:2009/09/15(火) 19:58:31 ID:sR37CX6W0
>実際にはウクレレの音は、クラギより数段でかい
そういうのを思い込みって言う

>ウクレレ協奏曲では、オケのfのtuttiを鮮やかに抜け出して美しく心に響く
録音後の加工でどのようにも変えられる。主役がギターだろうがウクレレだろうが、
奏者の腕が良かろうが悪かろうが、エンジニアの腕次第。まさか未加工だとは
思ってないだろ?

>私の場合、ウクレレを弾くと、孫に五月蝿がられる
そりゃ音量がどうのこうのじゃなくて、「聴きたくない人間にとっては
すべて雑音」なんだよ。
395名前は誰も知らない:2009/09/15(火) 20:41:13 ID:shm5aLgZ0
ウクレレ協奏曲なんてあるのかwww

音程、音色、奏法的な理由もあるからだろうから
確かにウクレレの方が浮いて聞こえるんじゃない?
とはいえどっちも近所迷惑になるのに十分うるさいよ。
396名前は誰も知らない:2009/09/15(火) 21:34:14 ID:VlU+N+0B0
喪はエレキギター、のほだめはウクレレ、孤はクラギという
イメージがある
397名前は誰も知らない:2009/09/16(水) 21:43:45 ID:iEV/AAWT0
ギターに疲れたからウクレレってパターンもいそう
弦4本でコード押さえやすいし
398名前は誰も知らない:2009/09/16(水) 23:11:23 ID:Md+IEjWv0
でも性格上つい深みに入って悩むと。

今取り組んでいる曲でもあげてみるか。
399名前は誰も知らない:2009/09/17(木) 06:01:18 ID:PW6PPcRk0
>>398 あげてみて!
400398:2009/09/17(木) 06:46:33 ID:vcE8LRyk0
>>399
・大聖堂
・聖母の御子
・バッハのチェロ組曲第1番プレリュード
・グランホタ
・カヴァティーナ
・アルハンブラの思い出

いかに熱しやすく冷めやすいかorz
平均1〜2ページしか手をつけてないw
401名前は誰も知らない:2009/09/17(木) 17:34:09 ID:PW6PPcRk0
>>400 なるほど初級から中級用のクラポップですね。
 入門では初見の通しは、大変かも、
でも半年もすれば、初見で通せるようになりますから、お楽しみに!
402398:2009/09/17(木) 18:19:19 ID:vcE8LRyk0
>>401
クラギやりだしてもうすぐ2年だから妥当かと思いきやその前にアコギを7,8年やってるんだよね。
それでもこのレベルさorz

大聖堂、グランホタ以外は一応最後までたどり着いた。
ただたどり着いたとたん冷めるというパターン。
そこからのブラッシュアップが肝要なのはわかってるんだけどね。
403名前は誰も知らない:2009/09/19(土) 13:38:24 ID:FOhFZjqP0
>>402
弾き込みは大変だがやらないとレパートリーのない人になってしまう
俺がそう・・
404名前は誰も知らない:2009/09/25(金) 13:28:29 ID:WB25C0P00
定価が10万円のギターって、小平とか松岡がいいって
聞きますけど、ヤマハやアリアやアランフェスだのそういう
とこの定価10万のと音がぜんぜん違いますか?

実際弾いてみればいいんでしょうけど、僻地住みなので。。。
よろしくお願いします。
405名前は誰も知らない:2009/09/25(金) 18:54:25 ID:a/hMR+Gc0
結論から言うと、10万円クラスでは音質を議論するには値しない。
音質云々を言い出せるのはなんだかんだで100万クラス以上。

だからダメというわけではない。作りのいいやつを選べばちゃんと練習用として使える。
作りがいいというのは、弾きやすくて各弦の音のばらつきが少なく、そして耐久性があることかな。
小平・松岡はそこをしっかり押さえてるから選ばれてる。
ヤマハ、アリア、アランフェスの10万円クラスを弾いたことがないのでちゃんとしたことは言えないが
選択肢としてはありだと思う。
406名前は誰も知らない:2009/09/25(金) 21:03:05 ID:DeassN6F0
>>405

ありがとうございます。

ですよね。最初、中古でヤマハの安いやつを8000円ぐらいで買ったんです。
そんで、5万円ぐらい出してもっといいやつ買おうと思って定価7万ぐらいの
やつ買ったらたいして音が変わらなくてビックリして。じゃあ何万円ぐらいの
からいい音がするんだろう???と疑問になり。10万の小平とか松岡が
初心者にはいいとか聞いて。じゃあ他の10万ってのはなにがよくて10万
なんだろうと。頭がこんがらがってきて。

新品で1本欲しいんですが、いくらぐらい出せば今のより劇的に音が
良くなるんだよ!と疑問だったんです。100万なら降参です。
今の経済状態だと30万でも降参なんですが・・・。

3万、5万、7万、10万、15万、20万、30万、50万

どこからがまともなクラギなの!!と思ってたんです。100万と言われ
ちょっとすっきりした。
407名前は誰も知らない:2009/09/27(日) 04:04:01 ID:WHJXDkk40
>>406 前にも言いましたが、
 発表会を前にして、4万の楽器と420万(税込み)の楽器と
 どっちで出よう?と先生に質問した所、「どっちでもいいが、
 高音の抜けがいいと思う方にしなさい。」と言われた。
・・・・楽器の価値は値段ではない!
408名前は誰も知らない:2009/09/27(日) 18:37:11 ID:wxKGPc+U0
>>407
高音の抜けがいいというのも何年も弾いてないと分からない表現です
よね。深い世界ですね・・・。
409名前は誰も知らない:2009/09/27(日) 22:04:54 ID:RUZAlcVL0
>>406
まあ、あんたのへぼいタッチじゃ、松岡だろうがフレタだろうが大して変わらんよ。
タッチがへぼいのだから、ギターもへぼいので丁度いい。
新たに買うんだったら、河野のスペシャルがお薦めだな。
あんたのへぼいギターを俺に貸してごらん。バリバリ弾いちゃうぞ。
腕が違うんだよ。鍛え方が。
楽器は大切だけど、教室に通う、コンサートに行く、弦を代える、CDを買うなど
ギター向上には意外と金がかかるぞ。楽器だけで上手くなるものでないよ。


毎年、恒例の弦楽器フェアだ。
だいたい、50万クラスが10台前後は展示(試奏は自由)おいてあるぞ。
遠方からだと経費嵩むけど、こういう投資は惜しんじゃいけない。
覆審とかのコンサートとかもあるぞ。
覆審は、よく展示コーナーにひょっこり現れてリハを兼ねて弾きだすことがたまにあるぞ。
遊びにこいや。
http://park10.wakwak.com/~jsima/fairinfo/fair2009/2009xianleqifeac.html
410名前は誰も知らない:2009/09/27(日) 22:35:02 ID:wxKGPc+U0
>>409
情報ありがとうございます! 行ってみます。自分の定価7万円のギターと
なにが違うのか生で体験してきます。
411名前は誰も知らない:2009/09/28(月) 00:32:14 ID:hqfH+PNm0
楽器フェアで気に入った製作家のが出てきたら、
製作家も着てるので、値段など言って、作ってもらうのも
手じゃないかな。
良いのが出来るかは、運しだいですが・・・
412名前は誰も知らない:2009/09/28(月) 02:05:54 ID:7UUF7xr/0
>>409
言葉は乱暴だけど、言ってることは的を得ている・・・。
オレも久々に楽器フェアに行ってみようかな。
413名前は誰も知らない:2009/09/29(火) 12:30:58 ID:JSjsETtW0
弦楽器フェアは、各日の朝一が一番良い(特に金曜日)。
午後くらいになると、人が増えてくるので歯槽も順番待ちになったり
煩くて聴こえないなどの状況になってくる。
出演者がコンサート中は、皆聴きにいっているので、静かでじっくり弾ける。

九段下と御茶ノ水は近いから、何ならクロサワ、アンダンテ、メディカームも寄ってみたら。

414名前は誰も知らない:2009/10/06(火) 22:09:40 ID:y68IpdCP0
疲れて手が震えてうまく押弦できねえ
トレモロもガタガタだ…
415名前は誰も知らない:2009/10/07(水) 19:32:55 ID:rWSbAv920
ギターを弾けば、左手が刺激されて頭が良くなると思っていた時期がありました。
416名前は誰も知らない:2009/10/09(金) 23:38:31 ID:0A3RqoshO
一般ギタースレが落ちた
立て直してくりゃれ
417名前は誰も知らない:2009/10/10(土) 08:13:41 ID:nV/0iSes0
ここのやつらは弱音器もしらんのかw
418名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 00:38:17 ID:P9Ur1Mnq0
もうひとつのギタースレなんで落ちたの?結構伸びてたじゃん
誰か立て直してよ
419名前は誰も知らない:2009/10/16(金) 22:02:21 ID:BHFCy1cK0
教室90分1万は高いがクラギ同好会も居づらい
かといって独学は不可能。これは困りました


420名前は誰も知らない:2009/10/17(土) 09:37:40 ID:6p9/tuw40
>>419
90分1万は高いな。ふつー月4回、1回30〜60分で1万が相場だよね?
そういうとこ探せば?
421名前は誰も知らない:2009/10/17(土) 10:11:03 ID:92v9llU10
>419
ヤマハのオンライントレーニングでもやっとけw
俺は1600円くらいのDVDつきの本→教室だったけどねw
422名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 02:00:44 ID:5OqXVZty0
値段の相場は確かにあるが、高名な演奏家だと一時間とか、もっと短いと
45分で1万以上って人もいる。それに安くたってロクでもない自称プロに習ったって
変な癖がつくだけだ。

その90分一万円でも「費用対効果」が高いと感じるのであればいいんじゃねーか?
423名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 13:45:37 ID:sKB1Q4yE0
>>419
のどこに高名な演奏家などと書いてあるのか・・・。
424名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 19:56:53 ID:5OqXVZty0
書いてねーけど、それが何?「高名だとそれくらい」って意味で書いた。
お前何がいいたいの?
425名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 13:28:42 ID:vO7l2GVS0
個人で地代が高いとこだと高くなる傾向
426名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 19:00:19 ID:0epJrRON0
>>422
お前こそ何が言いたいの? 俺は相場を書いただけなのに。
427名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 22:05:20 ID:ZBJu17bx0
バカは死ね!
428名前は誰も知らない:2009/10/24(土) 14:05:43 ID:8Kd3gMCN0
開放弦で弦がびびる
429名前は誰も知らない:2009/10/24(土) 19:16:32 ID:iUiyp5j20
糸巻きのところで、弦がよその弦に触っていないかどうか。
弾き方に問題があるか。
それでだめなら、お店にいってみてもらいましょう。
430名前は誰も知らない:2009/10/25(日) 00:33:36 ID:lrzFPSgq0
>>429
アドバイスありがとうございました。
原因は糸巻きで無事解決しました。
431名前は誰も知らない:2009/10/27(火) 21:51:48 ID:7EjdoK9i0
何でこんなに過疎ってるのか不思議でならん
432名前は誰も知らない:2009/10/28(水) 09:28:52 ID:kCyrlTe+0
ちょっと前のやり取りが問題なような・・
433名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 09:35:51 ID:TH+Kl7gj0
気温の急激な変化でチューニングが・・
434名前は誰も知らない:2009/11/10(火) 08:50:50 ID:cCL/V3p00

435名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 19:42:37 ID:Fpoysyu80
ギター演奏晒すので誰か聞いてくれませんか?
ギター歴・1年4ヶ月のおっさんが弾くヘボ演奏ですが・・・
436名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 21:03:15 ID:TVuaTzir0
晒すのは勝手だが、晒すことによって何を期待してるの?
自分で1年4ヵ月のヘボって書いてあることが本当ならば、
正直「聴くのが辛い」演奏であると思われる。

無責任な貶しや、心にもない社交辞令的なコメントなんか
どんだけあってもしょうがねーだろ?

どれだけ厳しい意見でも、とにかく何か言ってくれというなら
晒せばいい。その覚悟がないなら落ち込むだけだろうからやめたが吉。
437名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 22:06:34 ID:IP8GqIv+0
>>435
つーか、なんでマルチしてんの??? とっとと晒しゃいいじゃん?
438名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 22:24:21 ID:Fpoysyu80
やっぱり考えなおして、止めとくことにします・・・
前回はmp3だったんですが、今回のはようつべだから、
運指もまるわかりだし。もう少し練習してからにします
439名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 13:47:50 ID:xnL+Ier20
>>438
ぜひ聞かせてください。
440名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 16:07:48 ID:39NyeSA4O
自分で下手くそ思うなら、晒すのやめた方がいいよ。ギターの情熱冷めるから
441名前は誰も知らない:2009/11/18(水) 21:10:59 ID:VsdQDIKQ0
クラギでGコードが難しいです。
1弦 小指
5弦 中指
6弦 薬指
って難しくないですか? Fコードは押さえられるんですが。
442名前は誰も知らない:2009/11/19(木) 22:31:11 ID:WeP76Zk/0
初めてきてみたが、
ここは、なんでつっけんどんなもの言いする輩が多いのかな?
社会経験の少ない奴ばっかりか
443名前は誰も知らない:2009/11/19(木) 22:54:12 ID:iZvtGnv20
そりゃ礼儀は大事だが、別に罵りあってるわけじゃねーんだから
いいんじゃないの?年齢性別関係なしで、本当に書きたいことを
書いてたら、つっけんどんに見えるかもしれんがな。
444名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 15:22:02 ID:eXHqpmAt0
>>443
なんで、こんなにかそってるかと>>431は不思議がってるじゃん
過疎る訳だよ、これじゃーね

たとえば、>>435がUPしたいと言ってるんだから、どうぞの一言でいいでしょ。
それを>>436みたいな反応したら、やる気もなくなるでしょ、ということ。
あー、俺は435じゃないからね、念のため。
445名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 08:39:41 ID:DkcstohD0
>>441
何でこれにしないの?
1弦 小指・・・4
5弦 中指・・・1
6弦 薬指・・・2
446名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 22:20:20 ID:d9uXW6VD0
質問スレがありゃいいんだよな。
447名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 22:15:57 ID:VssKEwMn0
>>435
うpしなよ。
ここは入門スレ。ヘボなら晒さない方がいいとかトンチンカンな奴は
スラーすればいい。もといスルーすればいい。
448名前は誰も知らない:2009/11/28(土) 22:17:53 ID:JHBErQ8U0
うちの親父でもそんなダジャレいわん・・・
449名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 00:25:03 ID:00Xur2TB0
いいから早く晒せ!晒せ!晒せ!
450名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 23:41:42 ID:Xug37YHS0
親父いくつだ
451名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 10:18:54 ID:RcBD1f4S0
スラー・・・スルー・・・たしかにこれはひどい。。。
452名前は誰も知らない:2009/12/02(水) 11:44:04 ID:hVvGgQAN0
他のクラギスレでスラーの話題で盛り上がってるからだろ
40代はほんと鈍足だなw
453名前は誰も知らない:2009/12/03(木) 18:26:58 ID:0m9kE3cn0
>>452
自演乙
454名前は誰も知らない:2009/12/04(金) 02:20:46 ID:aUWIaCwJ0
馬鹿じゃねえwwww
自演も何もwwwwwwww
455名前は誰も知らない:2009/12/05(土) 23:24:01 ID:DJ7EzSQm0
皆さんに質問
アルペジオの練習スピードは、どのくらいですか
因みにいまやってるのは、アグアドのエチュードなんですが
80に達しないと、ここ通過できないんですよ。

2ヶ月毎日練習しても、私の技量では72くらいが限界のような
気がするのですが、皆さんはどの位の日数で到達できましたか。

因みに、私の練習量はアルペジオのみだと、1刻みで、
66 → 72各1回ずつです。それ以上は右手が痛くなってくるので
やっていません。
456名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 04:10:15 ID:K1FuO9Wm0
おなにいのしすぎです
457名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 07:41:01 ID:z0ZAnvza0
無理に速く弾こうとするのはやめたほうがいいよ。音の粒がそろわなくなる。
ゆっくり一音一音。スピードは自然に速くなるのに任せる。
458名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 02:31:13 ID:0cqZan/p0
残り人生少ない40過ぎのジジイにそんなアドバイスしても無理です
459名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 09:35:17 ID:C4kPXG8K0
ニコニコやようつべにマスクかけたロックあがりみたいなやつが
アルハンブラだのトレモロやアルペジオ系の曲でうpしてるけど
ほんと音の粒がそろってないんで、それなりにうまいんだけど
音楽として聴くに耐えないよ。どんなに遅くても丁寧に弾いた音の
ほうが心にしみるのがクラシックギター。
460名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 01:26:55 ID:eeKN+djB0
えらそーに
耳の遠いじじいがw
自分=世間一般という考えが耄碌(もうろく)してる証拠w
461名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 22:34:22 ID:mSMxt5Xr0
>>460
ご本人降臨。
462名前は誰も知らない:2009/12/08(火) 23:40:53 ID:AK8ax1/t0
つまんねえー
毒男オーラMAXw
463名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 12:06:38 ID:2W5YSWKOO
アルハンブラって名曲かい?
みんなが名曲だ名曲だと言うから仕方なく名曲だと思ってるだけじゃないの。そもそもトレモロってきれいな音色かい?雑音にしか聴こえない。
464名前は誰も知らない:2009/12/09(水) 18:20:16 ID:fp7XiScK0
>>457
自然にやって、80に達するのに日数どのくらいかかりましたか?
465名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 23:16:12 ID:KYfZ0hL00
あれー、ごく簡単な質問しただけなのに
みんな、どこに行ったん?
466名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 23:19:55 ID:Tj/LvfVa0
80にこだわったり、日数とか意味わかんねーし。
467名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 15:33:23 ID:IrqkHW9f0
意味わかんないなら、しょーがないな。
468名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 02:07:55 ID:nIsK/w8h0
いやここはね、初心者が質問したら、即効ベテラン2-3人が
答えてくれるスレだと思ってたんだよね、どうも違ったみたい。
469名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 06:45:59 ID:Oj2WTpZQO
いや、ここはベテランがウソを織り交ぜて答えてくれるレスです。
470名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 12:48:01 ID:ltFiCLTF0
ずっと前に出てたsekaitekigeijutuka(世界的芸術家)さんは元気?
471名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 16:47:30 ID:nIsK/w8h0
>>469
いや、ウソを織り交ぜて・・・じやなくて、わかんないから
適当な事言って、答えてるふりしてるだけでしょ。たぶん
472名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 18:48:22 ID:PcBpDsqk0
>>1
[初心者]経過説明&情報交換を行うスレ

にこうあるからな。質問スレではないな。


473名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 21:23:51 ID:WtQE7aN20
初心者集団か
474名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 23:26:18 ID:QbqNt5560
まとめちゃったのね
475名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 22:17:02 ID:iHxB8IVu0
ところで、経過説明ってなに?
476名前は誰も知らない:2009/12/20(日) 04:47:52 ID:SIGEqGFl0
右手の親指が少し巻き爪で弦に引っ掛かります・・・

これでもクラギできますでしょうか?

477名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 21:23:59 ID:eGTM8Zis0
>>476
質問スレではないようですよ。ベテランもいないみたいだし。
478名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 00:45:18 ID:Syigu/Jb0
>>476
聞く前にやってみたらいーじゃーん
479名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 02:38:03 ID:OBoHVXxK0
>>476
ピッキングする位置を変えればええんとちゃう?
480名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 08:29:43 ID:5jtuWTid0
始めて1年だが、まだ楽譜も読めん(哀)
481名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 08:37:53 ID:Er8OcK/A0
みんながんばれ
482名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 12:24:51 ID:P2RlfMhaO
目標を持って楽しむって
大切な事だと思う
483名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 18:10:27 ID:inuFR4Vq0
http://www.youtube.com/watch?v=RxwceLlaODM
これでイエぺスさんが使ってるギターは何ギターっていうのですか?
484名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 13:30:52 ID:bIMKJs5R0
10弦ギターと言います。
あと、ホセ・トーマス等が8弦ギターを使ったりしています。
現在は6弦ギターがデフォルトですが、音楽的要求により、そうした多弦ギターを
使う人も居ます。
485名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 16:14:07 ID:aFuMCawP0
>>480
自分一人でやっててもだめだよ。適当になってしまうし、目標も立てる事ないし。
先生について金と時間をかければ、一年もやってればかなりのとこまでいけるよ。
先生につくとサボれなくなる。適当にはできなくなる。目標をもたせられる。
こういう、しばりが結構いいんだよね。達成したときの感激や満足感も大きい。
是非貴君も。

486名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 15:33:38 ID:1TkLaNg80
>>484
詳しくありがとうございます!
見た目凄いですね10弦ギターw
487名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 17:39:39 ID:xwx1DmAG0
うおー
488名前は誰も知らない:2010/03/13(土) 20:08:45 ID:6o5qwInu0
村冶嬢が「シンフォニア」として弾いてた曲だな
http://www.youtube.com/watch?v=_DNNyC7SCa0&feature=sub
489名前は誰も知らない
10弦ギターはイエペスが考案したそうです。共鳴音を出すのが主目的だそうです。