忘れられない女がいる孤独な男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
新しい恋をしてみた。
仕事や勉強を頑張ってみた。
いろんな事に目を向けてみた。

でも・・・

どうしても忘れられない・・・

苦しい思いをしてるなら、ここで話してみませんか?
2名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 23:07:23 ID:L08cSSte0
忘れられないわけではないが今ちゃんとやってんのかなーって思う中学時代の同級生
すごく明るい子で常にアホみたいに笑ってる子だった
俺と席が前後ろになってからすごく仲良くなった授業中もちょっとうるさかったと思う
でも仲良くなるにつれふとその子が怖い顔をしてたり
明らかな作り笑いをすることがあることに気づいた
さらに時間がたって親密になると
「実は本当の私じゃないんだよwwwわからんでしょwww」みたいなことを言っていた
僕は「いきなり何言ってんのお前ww」って放置した
SOSだったのかも知れん俺が望みの綱だったのかも知れん
その後すぐに不登校になった
色々経験した今思えばあの子はメンヘラ入ってたと思う限界だったのだろう
電話番号は知らんかったし家に見に行くこともできたがなぜか行かなかった
ちょっと後悔している
今からタイムマシンで戻っても多分どうすることもできないが後悔している
3名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 23:14:18 ID:GGmUJ/LBO
あんでまぁ−その娘確実に部屋ん中で固まって石になっちょるとよ。空や太陽感じれんなんて若いのに勿体ない話し。
4ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/02(日) 23:23:21 ID:0j9SM9TF0
>>2
その女は少女漫画の読み過ぎだと思う
5名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 23:33:32 ID:5iyuPkab0
そのうち忘れたくなくても忘れるさ
6名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 23:35:19 ID:ziZvzgSX0
たまに夢に出てくるけど、起きた後すげぇ切なくなる
7名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 23:50:27 ID:GZCfsRJU0
まさに俺が探していたスレだわ。
高校生の時に2年間付き合い俺から振って別れたが1年後に再開復縁はしないもののしばらくやり友の関係が続くが、彼女が風俗で働いてることが分かり
なんかショックで連絡を断ち切り、3年経ち今に至るがなんしかその彼女以来恋をしていないせいか、なぜかその元彼女の事を思い出し、夢にも出てきやがる。
なぜなんだ、切なすぎるよ。
今は俺完全な孤独キモ面男です。
8名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 23:56:12 ID:66CxeADfO
このスレは俺の居場所だ・仲間がたくさんいるな。
9名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 00:19:41 ID:JXm0jUnx0
高校時代に好きだった女のことを今でも忘れられない。
しかも片思いで7年も引きずってる。
mixiで探したけど一切手がかり無し。
このまま一生引きずって生きていくんだろうな。
相手は俺のことなんて忘れてるのに。
10名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 00:23:36 ID:fggNPoVy0
当時はそうでもなくても思い出は徐々に美化されていく
どんどん重心が後ろになっていく
11名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 00:32:26 ID:LG0MlqDHO
当時の熱情が薄れてきてるのが寂しいぉ
12名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 01:09:38 ID:Kbeoxi8FO
好きだった子にとって、友達としてさえどうでもいいポジションらしく、縁を切った。
孤男は人間的魅力がないから、友達にすらなりえないみたいだ。
13名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 01:26:10 ID:gRpu/Epo0
4年前、TSUTAYAでバイトしてるとき好きだった女の子
シフトもその子に合わせて組んでた
ラストが夜2時なのに、その子と同じ12時に上がったり
帰り道一緒だから、終わった後一緒に帰ってた

すぐ俺がバイトやめたから、もう会ってない

何してるんだろう、今社会人1年目か
接客すごくできる子だったし、大学もそこそこだったから、
きっと良い会社に就職してるだろうね

実家の住所は知ってる
今度愛に行ってみようかな
14ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/03(月) 01:29:19 ID:3gaqrQNw0
捕まらないでね
15名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 01:34:58 ID:8eRIktORO
高校時代、友達が一人もいない俺に優しくしてくれた女の子がいた
モデルみたいにスタイル良くて美人でまさしく天使みたいだったな
俺にとっては忘れられないくらい特別な存在でも、彼女にとって俺は数多くいるただの知り合いの一人だけど
16名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 01:57:38 ID:VYRu0r1CO
中学時代に同じ部活で好きだった子が、いまだに忘れられず夢にも出てくる
そしてそんな朝はすごく切ない
去年成人式で見かけたけど、相変わらず可愛らしかった
あー気持ち悪いな俺
17名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 02:07:32 ID:OZZHjR7DO
忘れちゃいけない大切な記憶を忘れて、忘れたい記憶をいくら努力して新しい記憶を作っても忘れられない・・・・
いっそのことあの時に全てを忘れてしまえば良かったのに・・・
18名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 02:46:03 ID:IrJxM6OL0
しかし、一生の中でこれだけ好きになれた人を持てたことで十分とすべきなのかも知れん
と思える今日この頃。
19名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 04:03:05 ID:mdMpwRxBO
俺の話、アホみたいかも。
高校の頃、部活の担任が若い女の先生だった。男子校だったから凄い人気のある先生だった。
精神的にネガティブで不安定だったのにいつも応援してくれた。
当時は憧れているだけだと思ったけど、今、思い返すと
あんなに明るく笑い、未来に挑戦している女性なんて居なかった。
先生にとっては教師人生の生徒の一人。
もう、会うこともない。でも、せめて「俺は元気に仕事してるんですよ!」
なんて、言いたい気分。最近じゃ夢にも出てくる。
好きなのか大切な人なのか、もうワケわからない。
でも会いたいと思うのは好きなのだろうな。
20名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 04:36:15 ID:bF9RKfl4O
高校の時、約一年半付き合った彼女。
彼女に音楽で有名になる!って約束したが別れてしまった。
にも関わらず約束を果たしたくて、せめて彼女に付き合ってよかった!と思ってもらえるような男になりたくって、必死でもがいて今23。

あの頃とは違って死ぬ事をリアルに意識するようになった。
だが彼女と過ごした日々は俺が産まれてきたのが間違いだったとしても、宝物だ。
別れて以来、少し違う人と付き合ったりもしたけど、やっぱり彼女は恋じゃなく愛だった。少なくとも俺にとっては。

ただ、ただ、毎日彼女の幸せを祈ってる。
21名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 05:17:17 ID:1K7Lc80UO
いいスレに来たようだな 俺もたった一人だけ彼女がいた事があったけど
結局は自分の性格の悪さが災いして捨てられてしまった
あれから5、6年たつがどんどん思い出は美化されていく困ったもんだね
22名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 06:25:28 ID:JXm0jUnx0
>>20
GLAYの歌詞みたいな書き込みだな。

音楽は今も続けてるのかい?

自分の人生が上手くいってなくても、別れた彼女の幸せを祈れる君の心は美しい。
23名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 06:36:53 ID:CZK7J4Q10
いい女は男を幸せにもするが悲しくもする。
24名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 09:37:26 ID:3dNo+nx20
昔つきあってた女が忘れられん。もう別れて5年になるが。
今は彼女は人妻だし、母親になったらしい。

正直、俺なんかと別れて幸せになれてよかったね、と思うのが悲しい。
25名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 11:33:14 ID:OPJDpzckO
パチ屋でバイトしてた時、あきらかに俺に好意を持ってくれてた店員の娘。でもヘタレな俺はどうしていいかわからず興味無いような素振りを見せてしまった・・そのうち彼女は系列店に移ってしまい二度と会うことは無かった。ああ、あの頃に戻ってやり直したい
26ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/03(月) 11:35:07 ID:FsKFEptx0
わ〜すれられないのォ〜
27名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 12:22:18 ID:0SV03hHrO
中二の時の初恋相手が忘れられないわ
つい最近電車の乗り降りですれ違ったが、変わってないねぇ
あれだけ人がいたのに何で分かるんだろう
28名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 12:28:57 ID:YCUyR0vUO
>>27
俺も中2だ・・・もう7年もたった。
29xxx ◆9473TootX. :2008/11/03(月) 12:36:17 ID:zhgVsH5w0
>>27
中2のときですな… 今ではひどく嫌われてる
30名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 14:08:15 ID:bF9RKfl4O
>>22
ありがとう。

音楽は今もやってるよ。
インディーズでマイナーな方だがw
雑誌載ったりCD出したり。
彼女が付き合った過去を自慢出来るバンドマンになるのが夢かな。

見ず知らずの俺の心を美しいだなんて、お前はやさしいな。
本当にありがとう。
31ココロノハシニ:2008/11/03(月) 14:49:13 ID:FQPheJ/U0
やっぱり、人それぞれ心に留まって忘れられない人っているんですよね。
何気ないときにふと思い出したり。
気づいたらまた忘れられなくなってる・・・

>>20さん
僕からはたいしたことは言えないですけど頑張ってください!
32名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 15:28:35 ID:shMJ9AatO
あの彼女は今どんな瞳で彼を見てるのかな。
もう結婚して子供もいるだろに。
陰ながら幸せを祈ってます
33名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 20:26:50 ID:PCK+tYjVO
忘れられない『マンコ』なら、二個ある!
34名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 21:26:25 ID:+7vIm+om0
俺は『目』と『脚』が忘れられない。
35名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 04:35:09 ID:CTrrphsD0
地元で母校の制服を見るたびに思い出す。
友達に恋敵が多いことを言い訳に遠慮してしまった。
でも結局は当時の友達ともあっさり疎遠になった。
チキンで自意識過剰な俺は、完全に優先順位を間違えた。
当時の俺は、嫉妬されて陰口を言われるのが恐かった。
自分の成功を嫉妬せずに祝福してくれるのが本当の友達なんだよな。
死ぬほど好きだった女にも告白せず、本当の友達が誰かも分からずに終了した高校生活だった。
36名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 10:28:43 ID:RcLPDFBhO
>>35よう、俺。

全く同じだ。
卒業して疎遠になる様な、友達ともいえない関係しか築けなかったくせに
同性に敵視されるのが恐かった。

風の噂で聞いた分には、あの娘は今あまり幸せではない様だ。
あんなに努力家で素敵な人が報われないなんて………なんか泣きたいわ
37名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 17:59:56 ID:EUmeJGM/0
もう来年で10年会ってないなあ。元友人のあいつと結婚して
まあ幸福な生活してるようだなあ、子供もいるみたいだし。
それはそれでいいんだろうけど、オレには絶対持てない人生を楽しんでるんだろうなあ。
38名前は誰も知らない:2008/11/05(水) 01:44:17 ID:KZE7UbnaO
歯医者のメガネのお姉さん。
年齢は…だが別に構いやしない。
俺がはにかむと、はにかみ返す。
それだけで幸せであったが、俺は痴呆になって少しデレデレとしてしまったので、
「気持ち悪い」と思われたかもしれない。

この前その歯科医院の前を通るとき、カーテンの隙間からお姉さんの姿が見えた。
クラクラした。
夢遊病者のような足取りで家に帰った。
39名前は誰も知らない:2008/11/06(木) 03:48:31 ID:u6kaobzP0
風俗嬢に恋しちゃった。
あんな笑顔で話してくれるなんて。
もしかしたら、オレの事を
40名前は誰も知らない:2008/11/06(木) 04:17:18 ID:Ua3LwFGf0
その気持ちは大切にな。
41名前は誰も知らない:2008/11/08(土) 10:49:03 ID:AOU+vtgB0
元気かな
会いたいな
でも会えない
42名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 00:06:27 ID:3az/xOEVO
メル友なんだけど二年前からメールしてる女がいる
まぁそれなりに仲良くなって冬に会おうって事になったんだ
でも今年の2月にくだらない事で喧嘩しちゃってそれから当分メールしなくなった
で、7月に何となく受信メールを最古から読み直してたらその人とのメールを見つけた
どうせアドレス変えちゃっただろって思ったけど、送ってみた
そしたら返事きたんだよ
とりあえず2月に起こった件について謝った
何通かメールして和解した
で、久しぶりのメールだったからお互い質問攻めみたいなメールしてたわけ
この時のメールで分かった事なんだけど、彼氏できちゃったらしいんだ
しかも三日前に
でも想いは伝えとこうと思って、「実はお前の事好きだったんだよね」って送ったら「私も好きだった」って
でもさ、彼氏いるってことは、今はもう俺の事好きじゃないんだよな…
あんなくだらない事で喧嘩しなきゃよかった…
もうどうにもならないのかな

長文すまん
43名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 10:12:12 ID:kqQcZ8N00
ルックスが悪かったら好きになることも無かったんだろうなと思うと虚しい。
44名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 10:25:42 ID:G+eJJ5ZM0
かなり昔の話だけど
中学時代いじめられてて
いじめられてるときに助けてくれた女子が居た
しかも顔がハーフみたいな感じで美人だった
キモメンチビの俺に話しかけてくれたけど俺は人間不信であまり話せなかった
本当にいい人って存在するんだなあと感じさせてくれた人だった
45名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 10:56:35 ID:r/eoKCv3O
いいかみんな、先日俺の嫁が言ってたんだが
        (゜д゜ )
        (| y |)
亡き女を想うと書いて…
   亡 女 ( ゜д゜) 想
     \/| y |\/
妄想となるんだ
        ( ゜д゜) 妄想
        (\//

あまり過去の女を引きずりすぎるなよ
        (゜д゜ )
        (| y |)
46名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 13:41:38 ID:sd9fJXXd0
特定の1人に対してもそうだけど、
大学の時の女の子の友人、知人には、
中流家庭(ご両親のどちらかが有名企業、比較的高所得の自営業)で、
育ちの良い、言葉づかいも品の良い、性格もよく、ひねくれたところがない人が多かった。
実家の収入から考えて、お金の使い方も控えめで、スイーツ(笑)とは真逆、
フェミかぶれ、フェミ存も少なかった。

世間に出たり、他の地方に行くと、そのようなタイプがあまりに少ない、というかいない。
47名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 15:26:39 ID:kqQcZ8N00
>>46
その大学時代の友人たちは何やってるの?
4846:2008/11/09(日) 16:53:35 ID:lulj5nSX0
>>47
国立大学の職員、某省庁の外郭団体の職員、
だれでも知ってる生活雑貨の会社の社員(おそらく総合職)、
出版社をいくつか転々とした人、いくつかの職場に勤めた後、メンヘラーになって現在無職の人もいる。
49名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 18:28:08 ID:BaPnqddTO
ヨコハマ二十歳前
50名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 19:11:55 ID:h8r+YXYqO
>1俺にもいたが、俺の上司と不倫してるのを知ってからはドンビキしています。
51名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 19:28:17 ID:8aaZMQjLO
>>48レベルの高い大学行ってたんだろうな。

ところでお前孤男なの?
5246=48:2008/11/09(日) 20:51:26 ID:yj3QDnSz0
>>51
> ところでお前孤男なの?
男女とも大学のときの友人は年賀状をやり取りするくらいしか交流はないし、
大学は東京だったけど、今居るのは数百km離れた過疎県で、
新しくバイトが決まったばかり(まだ初日も行ってない)。
大学以外の東京の知人ともPCメールで実務的な用件を済ませる程度
(数百km離れているので一緒に遊ぶわけにもいかない)。
恋人は生まれて以来、居たことがないよ。
53名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 05:28:43 ID:BDba558+0
>>52
バイトなら都内の方が良いんじゃないか?
54名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 07:52:30 ID:6UyThVoL0
高2で出会ってずっと片思いだた子が居た、チキンな俺は挨拶すら出来ずに卒業し
地元を離れた、もう10年以上会ってないが今でも好きなんだと思うが自信が無くなってきた
あの頃から時間は経ったが全く俺自身が成長出来ていないからもし会えたとしても
恥ずかしくて逃げてしまうと思う、でも一目でいいから見てみたい、多分結婚して
家庭を築いて幸せに暮らしていると思うんだが、今となってはそれを知る術はない。
あの頃に戻りたい・・・
5552:2008/11/10(月) 11:09:09 ID:MmD+/bBC0
>>53
「数百km離れた過疎県」とぼかして書いたけど、
今は出身県に居る。実家からは理由あって少し離れたところに住んでいる。
都内から移動したのは、先々月まで都内で住んでいた部屋の家賃を払いきれなくなったため。
56名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 16:11:12 ID:BDba558+0
>>54
mixiで探したかい?
57名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 16:12:15 ID:BDba558+0
>>55
そうか。。。
いろいろ大変そうだな。
お互い頑張ろうぜ。
5855:2008/11/10(月) 16:41:37 ID:fEcDAttK0
>>57
レスサンクス。
恋愛はともかく、仕事と趣味の面では自分のやりたいことをやり、
自分の素材を完全に生かしきってから人生を終わりたいものだ。
59名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 02:42:07 ID:fuWtAS9O0
ここで秒速厨の俺が通りたいと思う
60名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 03:01:13 ID:T/4DTcVs0
>>59
1話と2話は登場人物がありえないぐらいに純粋過ぎて目を背けた。
逆に3話はリアリティあり過ぎで目を背けた。
61名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 03:20:08 ID:VUm+tLUB0
>>45
女は皆そう言う。
62名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 03:49:15 ID:fuWtAS9O0
>>60
過去の自分と今の自分が嫌でも重なる痛さがやめられない俺はドMかも

俺は過去の女は忘れられなくもないが
純粋で切実だった過去の自分がどうしても忘れられない
こんな人間になるはずじゃなかったって
間違った選択肢からロードし直したいなって
それがどこかはわからんけど
63名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 07:00:20 ID:W23TX1N30
>>56
連れ居ないからmixiなんて嫌いだorz
64名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 07:09:17 ID:T/4DTcVs0
孤独でもmixiやってる人は沢山いるじゃん
65NeoDenture ◆DuCKQjrhEY :2008/11/11(火) 09:34:17 ID:OXBPaQ4Y0
寂しいからmixiに縋るんだろ?
66名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 15:08:11 ID:T/4DTcVs0
ミクシは徘徊用に使ってる。
結構面白いよ。
67名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 23:41:04 ID:ui6szi4ZO
秒速秒速うるせえから見てみたら息苦しくなったんだが。
秒速厨は責任取って貰おうかw
68名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 01:17:03 ID:72svjHa40
>>67
このスレにいる人が見たら、息苦しくなるに決まってんだろw
69名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 01:54:04 ID:JfTEnSPJ0
>>64-65
いやmixiって連れ居ないと入れないじゃんorz
70ネオさんぴん茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/12(水) 01:55:27 ID:KKIv+vZm0
2chで頼めば簡単に招待状貰えるよ
71名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 02:23:03 ID:72svjHa40
孤男なのに情報弱者なのはキツいぞ
72名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 03:11:12 ID:YiWe0LfeO
ここ一年コンビニの女の子に恋してます。

その子、最近急にギャル化しました。

心がギュン、ってなって、落ち込みました。

ああ、ボクから離れてくな、ボクの理想から離れてくな、ボクの理想とは違う大人になってくんだなって。

今、33歳、独身、彼女無し、年収190万の孤男です。
73名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 17:37:27 ID:DRICXYiB0
mixi断られた、もうどうでもいい逝ってくる
74名前は誰も知らない:2008/11/13(木) 00:32:08 ID:mMS77qHoO
高校の同級生。
大人しめで誰にでもやさしい(ある意味距離を置いてた?)けど、正直過ぎてたまに毒舌。

真面目っ子かと思えば、しれっと体育さぼったり
学校早退したり休んだりしてた。(DQNではない)

癒し系な割に、意外としっかりしいてやる時はやるタイプで
たまに周りを驚かせた。

スイーツ(笑)みたいにいちいち騒がず、妙に落ち着いた一面もあった。

黒髪セミロングに綺麗に磨かれた爪…あの人が忘れられない。
卒業して4年半か…
75名前は誰も知らない:2008/11/13(木) 21:55:58 ID:++2xCBPk0
今思えば告白だけでもするだけしときゃ良かったと思える女が一人
76名前は誰も知らない:2008/11/13(木) 22:37:39 ID:9QZYG2Mn0
>>67
サーセンw
77名前は誰も知らない:2008/11/13(木) 23:21:33 ID:mMS77qHoO
>>75
だよな…。

ちゃんと振られておけば、こんなに未練タラタラで悩まされたりしなかったハズだ。
78名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 05:36:08 ID:U6YxI6Xi0
振られて傷付くのが恐かった。
好きな人にまで自分のことを否定されるのが恐かった。
79名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 06:13:33 ID:oMC4out00
3年前に1度だけ関係を持った娘。
人が大勢集まった飲み会で初めて会ってそのままお持ち帰りした。
弧でコミュ能力皆無の俺にとって『初対面の娘とその日のうちに・・・』
なんてことは都市伝説にすぎないと思ってた。もちろんあんなことは後にも先にもそれっきり。
数回メールのやり取りをした後音信不通、それからは1度も会ってないしどうしてるのかも知らない。
俺は交際経験もあるが、元カノよりもその娘のことの方が今でも時々気になることがある。
たった1晩一緒に過ごしただけの娘なのに。もっとも向こうにとってはただの遊びのつもりだったのかもしれないが・・・
自分でも『いつまでも未練たらしくアホだな、俺は。』と思ってるんだけどな。
もう5年以上彼女なし。新しい恋でもすれば忘れられるんだろうけど・・・・・・・
80名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 06:24:44 ID:U6YxI6Xi0
>>79
その子は元カノ以上に可愛かったの?
81名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 06:55:28 ID:AwVAgmRfO
俺も昔に少しだけ交際経験あるけど
実際に付き合って限界がきて別れるより、片思いのまま離れた人が一番美しい思い出だよな…
ただしそれは、脳内フィルタで美化されてるに過ぎないけどさ
82名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 11:02:32 ID:z3e00J6gO
あー2003年の11月14日、緑区の中山駅
めちゃくちゃ惚れた人と知り合った日だ
セックスとかしたいとも思わなかったぐらい惚れた
あれからもう五年も経ってしまったのか…
83名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 12:25:09 ID:U6YxI6Xi0
>>82
なんで会わなくなっちゃったの?
84名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 15:55:13 ID:2nv9ziB9O
バイト先で知り合った彼女、スタイルがいいわけでも取り立て美人というわけでもない、しかしなぜか好きになってしまった彼女。ある日バイトを辞めるという話を聞いた。県外に行くらしい。
85名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 15:56:31 ID:2nv9ziB9O
このままだと一生会えなくなってしまう。絶対告白しようと心に決めていたのに…なぜ彼女に会える最後の日告白しなかったんだ…。あと少しの勇気があれば振られたとしてもこんなに引きずらずにすんだのに…
86名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 16:39:27 ID:2UWejPjH0
ばかじゃないの? 忘れさせてくれるオンナにあえよ!!!
87名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 17:43:33 ID:fowsYew1O
俺はあの子とまたなんかの機会があるまで純潔を守り抜く。
88名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 19:10:16 ID:d953FGgtO
>>87次に会ったら魅力のない女に成り下がってるかもよ?
所詮、綺麗な思い出なんだよ
89名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 21:11:49 ID:LMBBMCE20
思い出がキレイなのは脳科学的に何とかとか聞いたような
詳しい人カモン
90名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 23:14:45 ID:XxOJYp2rO
>>76
お前かw
でも、まぁ…マスゴミが垂れ流してるヤツより良いよな。
91名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 22:44:50 ID:VA/8dNoZ0
忘れるために
1)仕事に没頭
2)趣味に勤しむ
3)他に女を作る
を実行したが全てダメだった。

これで俺は忘れられたという前向きレスカモーン。
92名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 22:51:36 ID:O8ZGa3dp0
夜はいっつもネットで海外FMで音楽聴きながらあの女を考えてる。何年も。
もと親友と結婚してそんなに遠いところじゃないところに住んでるけどもう会うことはないだろうな。
色々あったからなあ・・
93名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 23:26:54 ID:4+HVlNKUO
みんなの忘れられない女って元カノ?
じゃなくてもそれなりに深く交流があった女?

元クラスメートで、何回かしか話した事ないくせに忘れられないなんて
思い出を美化して幻想抱いてるだけだよな?
てわかってるのに忘れられない

あの人となら解り合える気がしたけど、全部幻想だよな…
94名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 23:33:09 ID:KQBMQ4mf0
>>93
このスレの書き込みを見る限りは沢山いるじゃん
95名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 23:42:12 ID:HGvoghdwO
大学の時好きになった人が忘れられない。
特別美人とか可愛いわけじゃないけれど、会った瞬間に好きになった。
一緒の授業が多く話すようになり、向こうも俺に好意を持ってるみたいだった。
しかしの俺がのんびりしてるうちに、友達の彼女になっちまった。
その後彼女より可愛い子と何人も付き合ったけれど、やっぱり彼女が忘れられない。
何回か冗談めかして告白もしたけれど、全て笑って流された。
なんでだろうな。
手に入らなかった物って、美化されるのか?
96名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 23:54:49 ID:HTg3xwLsO
↑狩猟本能だろ
97名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 00:19:51 ID:WGCOsG0M0
忘れられない女が子供を連れてる現場に遭遇したら、確実に体調が悪化する自信がある。
98ねお占者 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/19(水) 00:23:12 ID:85amHY3n0
わぁ〜すれられないのォ〜
99名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 00:26:30 ID:VzIX2VnkO
結婚なんて俺がしたくないから、子供を連れて幸せそうなら嬉しいな。

彼女が幸せなら別れて正解だしな。
100名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 01:06:07 ID:Ng4cOCxhO
3〜4年ぶりに再会したら、見知らぬリア充が居た。
ネガを嫌悪し、白痴や無謀を前向きと言ってた。
過去には興味が無いので、ほとんど覚えてないと言われた。
俺との2年は、あの人にとってはゴミだったんだな。

なんで俺は、あの人は他とは違うと思ってたんだろ。
疲れた。
美化された記憶だけを頼りに、ずっと一人で行こう。
101名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 01:50:25 ID:SVfHL94iO
美化しているのかな、、あの人は現実世界に咲く一輪の奇跡だよ。
もし彼氏とかといるのを目撃したりしたら、生きる気力はなくなりそうだ。
102名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 16:08:03 ID:LHXPqlDa0
>>99
お前自身家庭を持てば忘れられるんじゃね?
103名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 16:26:13 ID:1mnHbrI7O
忘れなきゃ何にもはじまんねぇだろ
104コンビニマン:2008/11/19(水) 16:30:05 ID:OaVpe21y0
>>99
きっとあなたにも良い人が現れるよw
105名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 16:55:59 ID:11P9cvmDO
夜寝る前がやばすぎる
過去の美化された記憶を繰り返し反芻して思い出してしまう
時間が経って初めてその存在に気付くことが多いな

106名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 21:12:19 ID:YGTg/5oPO
中高生の時に優しくしてくれた子って本当に優しい人だったと思う。
大人になったら全てが計算に感じる。
女はみんなモテを意識しだすし。

今はパッと見普通のリーマンだけど、
中高生時の学校での自分のポジション・キャラ等を考えると
あの頃自分に親切にしてくれた子は本当に天使……忘れられない。

107名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 21:20:03 ID:0thL57Wk0
女の裸を見るとものすごく落ち着く・・・
108名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 23:11:36 ID:WGCOsG0M0
>>106
なんだよ計算ってw自意識過剰で自惚れ過ぎw
優しくして貰えるだけありがたいと思えっつーの。
学生だろうと社会人だろうと、周りの女から冷たくされてる人間は沢山いるんだからよ。
109名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 23:32:44 ID:Zt7Nep9x0
>>99
お前が結婚してみるのも一興。
家庭を持てば忘れられるかもしれん。
お互い正解の方がいいだろ。
110名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 23:42:19 ID:YGTg/5oPO
>>108
自惚れてはいないぞ
計算てのは「俺に気に入られたいために」じゃなく
「狙ってる男に気に入られたいために、誰にでも優しく出来る女を演じてそう」て意味な。

誰にでも冷たくされる奴は、本人にも多少なりとも非がある場合もあるだろ
DQNばかりの環境にいるなら別だが
111名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 00:00:44 ID:Tb1n3KnG0
>>110
なんで中高生時代の女の優しさは、計算に感じなかったの?
112名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 20:57:10 ID:Wh0D9xChO
6年10ヶ月付き合ってた彼女と別れた・・・ 
すごい辛い。
113名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 21:11:31 ID:65N/ktED0
>>112
詳しく語ってくれよ。
そのためのスレだ。
114NEO戦車 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/21(金) 22:01:26 ID:JMjU4ZBL0
忘れじの君鬼薊〜
115名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 22:11:39 ID:6sKqWvvIO
♪忘れられぬ女がいる
忘れられぬ女がいる
横浜二十歳前
116名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 22:32:17 ID:Wh0D9xChO
>>113
彼女との出会いは俺が二十歳の頃。 
バイト先の新人だった彼女・・・ 
初めての印象は特になにも無く。忙しいバイト先で新人はすぐに辞める店だったので、『この娘もすぐに辞めるんだろうな〜』
ぐらいの感覚しかなかった。
しかし、1ヶ月・2ヶ月と月日が流れても彼女は辞める気配が全然無く、むしろドンドン仕事を覚え、成長していった。
彼女と俺は同じ時間帯のシフトで、俺も彼女にドンドン仕事を任せ彼女を信頼するようになっていった。
117名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 23:00:48 ID:Wh0D9xChO
そんな忙しいバイトの日々が続いたある日、突然彼女から『あの、今度の休みの日に飲み会しませんか!?』と言われた。 
元来、酒が大好きで野郎同士で飲んでばかりいたので快く承諾。 
彼女は携番とアドレスを交換し、『じゃ次の休みの日で2対2で、絶対ですよ〜』はちきれんばかりの笑顔に少しばかり異性を意識した。 
118名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 23:08:13 ID:BhH1gJoiO
アッー!な展開?
119名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 23:19:58 ID:Wh0D9xChO
彼女との飲み会でひとつ困ったのが野郎のメンツだ。 色々考えてた結果、掛け持ちしてるバイト先のSに依頼した。 
Sは歳が俺より2つ上のおしゃれな男で見た目も性格も正反対だが何故か馬があいプライベートでも良く遊んでいた。 
Sは快く承諾。
飲み会の前日に夜勤を終え、約束の夕方17時の1時間前に起きる予定だったが目を覚ましたら18時前だったorz
携帯の着歴はSと彼女で一杯だった・・・。
120名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 23:23:58 ID:weDrN8+WO
ネ孤か
121名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 23:24:16 ID:Wh0D9xChO
あ、かなり長いんだけど、大丈夫かな?? 
うざかったら止めます。
122名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 23:32:32 ID:65N/ktED0
>>121
ここまで引っ張って止めるなw
123名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 23:34:08 ID:9pPxdu0zO
やめろカス

弧男じゃねーし

市ねじゃなくて氏ねじゃなくて死ね
124名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 00:56:01 ID:igNclRGBO
凄い量の着歴にビックリした俺は大急ぎで飲み会現場へ急行した。 
彼女達はすでに少し呑み始めていたが俺が着いたのを確認すると彼女は『あ、遅いよ〜。昨日夜勤だったから寝坊したでしょ?お疲れさまです。』 
との事。Sは少し酔っていたのか、彼女とのやり取りを見てケタケタ笑っていた。 彼女の友達のKちゃんは初対面なので不審な眼差しだった・・・。
彼女達となんとか楽しくお酒を呑み、彼女達を自宅に送り届け、Sとほろ酔い気分で終電に乗り、揺られているとSが突然『彼女、お前の事が好きみたいやな。お前は彼女に気はあるの?』との事。

まったく予想にして無い言葉にビックリしていると、Sが『彼女のお前に対する接し方を見て気づいた。今まで彼女おらんかったんやから付き合ってみたら?』 
とニヤニヤ笑っていた。 
俺としては寝耳に水だったので、『考えとく。』しか言えなかった。 
Sと俺は降りる駅が一緒なので駅で別れた・・。 
駐輪場でふと気づいた!!俺の自転車が無い!!! 俺はSに電話し、自転車ニケツで帰路についた。 
本当に厄日だったorz
Sの後ろに乗りながら、冷たい風が頬を切り、少し酔いも覚め、俺は明日のバイトでの彼女に対する接し方を考えていた。 
俺『明日から何か気まずいな・・・』
125名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 01:20:26 ID:WIxxa4PU0
>>123
スレタイにあるようにここはこういうのを吐き出すスレなんだよ
スレ違いはお前
お前の気持ちもわからんでもないがまぁ落ち着け
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
126名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 01:36:12 ID:p5iRiJeDO
>>124
お…終わりなのか?
127名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 01:51:43 ID:igNclRGBO
遅くてスマソm(__)m 

飲み会の翌日からいつも通りの日常だった。 
彼女もいつも通り忙しいバイトを頑張っていた。 
ただ違う事は飲み会以降、俺と彼女はよく遊びに行くようになった。 
2人で映画やカラオケや呑み等々、この時点では本当にあちこちに遊びに行った。 
今まで家とバイト先だけの往復の人生だった俺にとって彼女と過ごす時間は何もかもが初めての経験であり全てが新鮮だった。
彼女と遊んで行くうちに俺は初めて女性に対して、好きという感情を抱いていた。 
彼女も俺の事が好きでいてくれている・・・。
でも俺は女性に告白した事が一度も無い!! 
そして俺は彼女と付き合えない秘密の理由があった・・・。 
128名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 01:53:35 ID:igNclRGBO
うーん・・。落ちそうです。続きは又、明日でも大丈夫ですか??
129名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 01:58:57 ID:Np57GBSP0
楽しみは明日にということですね、、わかりますた。
130名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 02:13:09 ID:eNUNdx5Q0
>>128
引っ張るね〜w
人よりちょっと遅い初恋だね。
楽しみにしてるよ。
131名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 17:58:00 ID:SzdT2FGvO
中学の同級生が忘れられない。
田舎の学校だからか、バカで煩く下品な女が多い中
大人しくて品があって努力家で真面目な子だった。
友達はいたようだけど、行事や体育でクラス一丸となる時は少し孤立してた。

同じ進学校に入学したが、違うクラスだった。彼女は密かに人気があった。
髪を染めたり化粧をし始め、一軍の女とつるみだし
性格も変わってしまったように感じ、ショックだった。

しかし本質は変わっていなかったのだ!
高2高3で同じクラスになったんだが、やはり根は真面目で努力家だった。
学祭準備の時なんかは黙々と一人真面目に作業していた。
体育祭の前には、みんなの足を引っ張らない様にと
早朝や放課後、他の奴らがしてない時も練習していた。
誰にでも親切だったし、悪口は言わない。
そんな人だから、やっぱり隠れ人気が凄かったけど
結局彼氏作らず卒業したな…
隙がなさ過ぎて誰も手だせなかったんだよな、自分も例にもれず。

すごく後悔してる
132名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 18:13:32 ID:eNUNdx5Q0
>>131
学校の外にも彼氏いなかったの?
133名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 18:48:24 ID:SzdT2FGvO
>>132
100%とは言えないが、いなかった様だ。
「大学生の彼氏がいる」て噂がたった事もあったけど、結局デマだった。

そもそも男が苦手っぽくて、話しかけられてもすぐ会話終わらせたりしてた。
134名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 02:57:37 ID:bZJnml0XO
>>127-128
続きwktk
135名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 05:26:05 ID:mzjyMABXO
>>127-128です。 
遅くなりました。 
ごめんなさい。 
風邪引いて寝てました・・・・。
136名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 05:55:03 ID:mzjyMABXO
俺が彼女に告白出来ない理由は・・・。 
俺の実家に問題があったからだ。俺が中学3年の夏前に俺の親父と母親は離婚した。双方で話し合った結果、親権は母親へと移り、俺と4才下の弟は母親に育てられた。 
しかし母親は昔から精神の病を患っており、仕事をする気がまったく無かった。ある日母親から『弟の面倒と私の面倒をお前がみてくれん??』と相談された。俺が中学を卒業したら働けと言うのだ・・・。
この相談を持ち掛けられた時、俺は親父と母親に対し深い絶望を覚えた。 
(あんた達が勝手に離婚しなければこんな事にはならなかったのに・・)
さらに母親は『息子が2人いるんやから、1人が中卒でも問題無いやろ。でも弟はあんたと違って頭がいいし、世間体もあるから高校まではあんたの力で卒業させてやって。』
俺は母親に愛されて無いことを悟った。 
俺は弟が高校卒業するまで自分の未来を捨てた・・・
137名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 06:11:44 ID:mzjyMABXO
世間体を気にする母親の強い勧めで高校受験は一回だけ行った。 
万が一にも受かる事は許されない・・。 
俺は答案用紙に名前だけを書いて提出した。

これで晴れて?最終学歴が中卒になった俺は、バイトを3つ掛け持ち、睡眠時間3時間の日々を二十歳まで続けた・・。
ただそこにあったのは絶望と諦めだけだった。 

弟が高校を入学し、一息ついた所でバイトをひとつ減らした矢先での彼女との出会いだった。
時間的に少し余裕が出来た俺は気が付けば彼女の事ばかり考えていた。
でも俺の家庭状況を知ったら彼女はビックリする事は間違いない。
どうすればいいんだ・・。



考え抜いた挙げ句、俺はSに相談する事にした。
138名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 06:29:03 ID:mzjyMABXO
Sは今までの人生で俺が唯一信用してる男だ。 
俺の家事情を相談出来た初めての他人だ・・・。
俺はSの家に行った。 
Sに今の俺の彼女に対する気持ちと葛藤を話すと、Sは『お前にとって彼女と結婚を前提にした付き合いがしたいなら先に言うべきやな。ただ彼女と普通に付き合ってヤリたいだけなら彼女には秘密にしてた方が良い。まぁ当たって砕けろww
お前が俺以外の他人に心を開いてる事自体、彼女はお前に取って必要な人じゃないかな??飲み会で彼女と話してるお前の目が本当にキラキラしてたよ。
頑張れよ!!』


俺の心は決まった!!! 彼女に全て話そう。 
その上で告白しよう。
139名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 06:33:42 ID:mzjyMABXO
>>130 ありがとう。 
初恋の女性が最高の女でした。多分この先も彼女以上の女性には巡り合えないと思います。
140134:2008/11/23(日) 07:24:57 ID:bZJnml0XO
ごめんなさい、体調崩してたのですね?
無理に急かして申し訳ありませんでした。


…どんな親でも、親は親なんですよね

自分も、その部分せつない経験重ねました


体調戻ってからでよいので、またレスして貰えたらうれしいな
141名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 09:40:56 ID:q1HBSogEO
高校のときに片思いしていた娘に夏頃に再会した。

明るくて優しくて、周りにいる人間はみんな楽しそうだった。
美人というより、色白で小綺麗な印象だった。

ただ女子に対してのみ接していて、男のことは見事に避けていたから
「あいつレズじゃねーの?キモいなwww」みたいに色々言われてたな。

12年ぶりに見かけたけど
あんまり変わってなかったな…大人の美しさという感じで。

ただ隣には長身のイケメンと、2人の子どもがいたけどな。
142名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 13:03:58 ID:zkz9Ag4G0
>>139
凄いね。睡眠時間3時間って・・・
きみの書き込みを読んで、いかに自分の環境が恵まれてるかを再認識出来た。
きみは絶対に幸せにならなきゃ駄目だと思う。
続きを楽しみにしてるよ。
143名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 13:07:37 ID:zkz9Ag4G0
>>141
見かけただけ?
12年も会ってないのに気づくもんなんだな。
個人的には最後の一行がキツい。
144名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 13:31:56 ID:q1HBSogEO
>>143
見かけたというか、目の前で買い物していた。
俺は話したこともないに等しいから顔すら覚えられてないはず。
その娘、高校時代から顔は大人っぽかったからな。
髪型と服が大人らしくなってたけど、化粧も自然な感じだったから一目で分かってビビったw
最も、向こうは俺なんて視界にすら入ってないがな…
見かけるまでは
その後に予定していた同窓会で再会したら…とか
昔はあんな感じだったから独身彼氏なしだったりしたら…とかさ
淡い期待を抱いていた自分を蹴り倒したいorz
145名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 16:11:43 ID:zkz9Ag4G0
>>144
最後の三行に共感するよ。
学生時代に美人で性格が良かった子は、卒業後も順風満帆な人生を送ってることが大半だよな。
当時と変わらず周りの人から愛されてるんだろうね。
もちろんそれは良いことだけど、隙が無い事を痛感するのも切なくなるよな。
相変わらず高根の花かよ、と。
146名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 23:34:56 ID:mzjyMABXO
遅くなりました。 
今日も1日風邪で寝込んでました。 
レス遅くて本当に申し訳ないです。 
体調が回復して寝すぎたので又深夜になってしまいました。
147名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 23:54:33 ID:mzjyMABXO
俺は彼女に告白する事を決めた。 
だが映画やテレビにようなカッコイイ告白場所も解らず。彼女に告白した場所はバイト先の駐車場だった。 

彼女と同じ時間帯のシフトなので告白当日、彼女に一声かけ、駐車場で話をしました。 
俺の家庭事情を話した上で俺は彼女に、 
『こんな普通じゃないし、顔も良くない、金があるわけでも無い俺だけど結婚を前提に付き合って貰えませんか??』 
彼女はずっとうつむいていた・・・。 
俺『(やっぱ駄目か)』  俺が沈黙に耐えられず口を開こうとした時彼女は顔をあげ、泣きながら『やっと告白してくれたね。ずっと待ってたよ。あなたが普通の家庭で育っていないのは薄々わかってたよ。正直に話してくれてありがとう。こちらこそ宜しくお願いします。』 
俺と彼女が正式に付き合う事になった瞬間だった。 
時に俺21才、彼女20才のまだ寒い、3月の頃だった。
148名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 00:13:22 ID:E4M9adoO0
「なんでまだあんな女が好きなんだ」とかいう
周りの友人とか家族のバッシングがしんどい
「まだそれかよお前?」は言われるとむかっとくるね
そこまで思ってやるほどの価値なんか無いだろ、お前女見る目ないだろ、
とか、話を蒸し返すと言われてしまう
「痘痕も笑窪っていうんだぞww」とか上から目線でさ
友人っつぅか今は家族だけだけど
相手の女のよしあしのことはほっといてくれよって感じ
149名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 00:15:16 ID:Jn0u5mAgO
彼女との交際が始まり俺達は本当に色々な所に遊びに行った。 
彼女と交際し、初めて女性を知った・・・。 
毎日体を重ねた・・。 
俺初めて人生を生きているという。実感を感じていた。
彼女は他県の出身者である。彼女がこの地に来たのは、高校を卒業したが夢が見つからず、何か夢を見つける為にこの地に来た。との事。 
彼女が俺に惹かれた理由。それは俺が逆境にもめげず夢に向かう姿に惹かれたとの事だった。
俺の夢・・・それは・・。
150名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 00:20:53 ID:lDlEfxYIO
それは?
151李杜 ◆9473TootX. :2008/11/24(月) 00:21:58 ID:fY2olbr80
>>149
リア充失せろ
152名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 00:26:03 ID:A9qhrvlaO
ネタであってほしい…
そんな境遇でも頑張ってる奴がいるのに
俺ときたら甘やかされて育った癖に腐ってるし

しかも6年も付き合ったのに別れちゃったなんてさー報われてくれよ
153名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 00:34:02 ID:kcZFUXbT0
頑張らないとな。
154名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 00:47:10 ID:Jn0u5mAgO
俺の夢・・・。 
それは教師に成ることだった。 
学生には色々な人がいる。なかには俺みたいな・・。俺の中学の先生は俺の状況がわかっていながら手を差し伸べてくれない、どうしょうも無い人だった。 

俺はそんな経験から逆境の人に少しでも助けてあげれる人間になりたかった。 
彼女はそんな俺を応援してくれた。
彼女はまず大学入学から始めようと言うのだ。 
さらに、 
『大学入学するには大学検定を受からないと駄目だね。私の事は気にせずまずはあなたの夢を追って。 
私は傍で待っているから。』

俺は泣いた・・。そして俺の決意も決まった。 
大学入学し卒業して、教師になり彼女を幸せにしてやろう。
155名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 00:53:56 ID:Jn0u5mAgO
まずは大学検定に向けて勉強の日々が始まった。 
もちろん家庭の面倒をみながらの勉強である。 

俺は中学卒業なので13教科を受験しなければいけなかった。 

この年で家庭科の勉強をするとは想像も出来なかった。 
大学検定試験まで半年。俺はバイトをしながら睡眠時間を極限まで削り、休みの日は彼女と会わずにひたすら勉強に打ち込んだ。 

不思議と疲れは無かった。
156名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 01:10:07 ID:Jn0u5mAgO
大学検定13教科の一発合格率は3割と、ある本には書いていた。 

アホな俺に一発合格が出来るだろうか・・。 

母親は相変わらず 
『お前はアホなんやから、私の言うとおりしてたらいいんや。 
大学検定?あほらし。 
せいぜい恥かいてこい。』だった。 

それぞれの思惑が交錯する中、いよいよ大学検定試験当日が来た。 

生まれて初めて本気で受けた試験だった。 
鉛筆をもった手が震えていた。 
緊張の中3日間の日程が終わった・・・・。
結果は2ヶ月後。 
俺は試験の時にもらった問題集を片手に大学検定専用の予備校に行った。 

答え合わせをする為だ。 (ここは生徒以外でもお金を払えば解答合わせをしてくれる所だった。)

個室に通され講師がやって来た。 
『独学で良く頑張りましたね。オールA評価です。 まず間違いなく合格です。』

渡されたプリント用紙には13教科にオールAの文字がならんでいた。

俺は泣きそうなのをこらえ、『ありがとうございます。』とだけ言い、予備校を後にした。 
157名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 01:11:16 ID:kcZFUXbT0
13教科は凄い。
158名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 01:16:49 ID:Jn0u5mAgO
帰りの道中、俺は彼女に携帯で報告した。 

彼女は電話ごしで泣きながら『良かったね。本当に良かった。 
本番はまだこれからだけど本当におめでとう!! 
あなたなら出来ると信用してたよ!!』

帰りの電車の中、俺は人目もばばからず泣いた。

俺22才、彼女21才。 
暑い暑い夏の頃だった。
159名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 01:22:32 ID:kcZFUXbT0
続きが気になる。
なぜそんな二人が「忘れられない女がいる・・・」なスレ・・
160名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 10:47:54 ID:h8D7mw8IO
>>158
続き気になるけど、ついこないだまで体調崩してたみたいだし無理しないでね
161名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 23:23:46 ID:zkQ6Ogny0
大学検定の合格通知まで少し時間があった・・・。
俺はこの時期に家庭の状況を整理っする事に決めた。
幸い弟は無事高校を卒業し、プー太郎だが何とかバイトもしている。
母親も付き合っている男性がいるようだ。

ある日俺は母親にこう言った。
『弟も高校卒業し、オカンも付き合っている男性がおるやろ?
大検も受かったし、今後は俺の自由にさせて。
この地では何もいい事無かった・・・。
だからじゃ無いけど、俺は東京に行こうと思う。
彼女も賛成してくれてるし、いいやろ?』

母親は。
『あんたは本当に白状な奴や、あの女のせいでお前は変わってしまった。
そんなにあの女が好きやったらこの家から出で行け!!
もう二度と顔も見せるな!!』

今思えば母親は俺に精神的に依存していたのだろう・・・
子離れ出来ない典型的な母親だった。

弟に電話で別れを告げ、荷物をまとめた俺は母親にこう言った。
『バイバイ、お母さん。今までほんま有難うな・・・』

22歳にして家無しになってしまった夏であった・・・。
162名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 23:42:08 ID:zkQ6Ogny0
家無き子になってしまった俺は彼女に家との決別を形態で告げた。
彼女は携帯ごしからこう言った。
『私は一人暮らしやから取り合えず家においでよ。
あなたの母親に私から言いたい事もあるから取り合えず
私のおうちにおいで。』

俺は彼女の言葉に甘えさせてもらった。
彼女の家に着くといつも通りの笑顔で迎えてくれるかと思ったが
実際は違った。
少し悲しそうな顔をしていた。
俺は『どうしたん?体調でも悪い?』
すると彼女は突然泣きながら、
『違うんよ・・・あなたの母親があまりに酷くて涙が止まらんのよ。
なんでお母さんはあなたの旅立ちを祝福してくれないの?
あなたはこんなに頑張っているのに・・・』

突然号泣し始めた彼女にビックリしていると、
彼女は俺の携帯を奪い取り、俺の母親に電話し、
今までの事を母親に怒りだした。

結果、大口論となり、電話は終了・・・。

彼女は息を整えた後、俺に向かい。
『アハ!あなたのお母さんと大喧嘩しちゃった。
ゴメンネ。あまりに我慢出来なくて・・・。
今後は私の家族にも相談してよ!!私の実家にはだいぶ前から
あなたの事話してるから。皆あなたの事応援してるよ。
東京に行くことにも賛成してくれているし。
これから本番だから頑張って行こう!!!』

この瞬間また俺は泣きに泣いた・・・
今までの重圧から解き放たれた気分だった・・・
今思えば俺は彼女に母親を感じていたのかも知れない・・・・。
163名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 23:55:51 ID:kcZFUXbT0
なんかいい・・ね。
164名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 23:59:24 ID:zkQ6Ogny0
社会性を取り戻しつつあった俺は一つの決断があった・・・
それは中学の時離婚した父親とコンタクトを取る事だった。

父親の離婚条件・・・それは、
父親の苗字を戻さない事。
父親の本籍を動かさない事。

俺は免許証に記載してある父方の実家の住所を104で問い合わせてみた。
オペレター『電話番号は・・・・』

ある!!確かに父親の実家の電話番号は存在していた・・・・。
俺は手を震わせながら教えて貰った電話番号に電話した。
すると・・・年配の女性が
『はい、Nですが。』(俺の苗字はNである。)

俺は声を震わせながら・・・
『こんばんわ、Sです。覚えていますか?小学校の時遊びに行ったSです。
おばあちゃんやろ?本当に久しぶり。体はどっか悪い所無い?』

おばあちゃんは直ぐに俺に気づいてくれた。
かなりビックリした様で電話越しから泣いているのが分かった。
(後で知った話だが、俺の母親はおばあちゃんにかなり非道仕打ち
をしたそうだ。おばあちゃんは死ぬまで俺に会わせないと言われたらしい。)

今までの経緯を話すと直ぐに父親と取りつないでくれる約束をしてくれた。
父親との確執が俺の中で無くなろうとしていた・・・・。
165名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 00:06:32 ID:Y+l9PX6i0
>>163
今晩は。
昨日は心配してくれて有難う。
3連休は寝過ぎで、この時間でも目が覚めてるよ。
明日は仕事なのにorz
166名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 00:08:41 ID:LdphyIJZ0
>>165
僕は>>160さんではないですよ。けど、応援してます。
167名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 00:28:14 ID:Y+l9PX6i0
父方の実家に電話えをした翌日、俺の携帯に見慣れない番号から電話
がかかってきた。
電話に出ると、
『Sか?昨日俺の実家に電話くれたやろ?おばあちゃん喜んでいたぞ。
事情は概ね聞いている。お前一人辛い思いさせて悪かった。
来週そっちに仕事があるから時間空けてくれんか?話をしよう。』

俺は確かに聞き覚えのあるその声に詰まりながらも
『分かった・・・時間空けとくよ。』
とだけ言い、電話切った。

十数年ぶりの再開がすぐそこまで来ていた・・・。
俺は彼女にこの事を相談した。すると彼女は
『私はお父さんに会うことは賛成だよ!!親子関係を修復出来るチャンス
だし、今のあなたを助けてくれると思うよ。
緊張すると思うけど頑張って!!』

そして父親との再会の日がやってきた・・・。
会う場所は彼女の家だった(彼女は気を使って貰い再開の日はバイトに行っていた。)

父親との再会はいたって普通だった・・・
よくテレビにあるようなお互い抱き合いながら号泣する様なことも無く
ただ淡々と俺の経緯を聞いていた。

一通り話しを聞き終わると父親は
『S本当にすまなかった。俺とアイツが離婚してしまったせいでお前の人生と
弟の人生を根本から狂わせてしまった・・・
実は父さんがアイツと離婚してからもたまに連絡をしてたんだ。
アイツはお前と弟の事はアイツが働いて養っているから心配要らないの一点張り
だった。そしてお前たちは俺の事を恨んでいるから会いたく無いと
聞かされていたよ・・・。アイツが変にプライドが高い事、父さん知っていたのに
お前達の事考えてやれなかったよ・・・本当にすまない。』

ただただ父親は俺に謝罪の言葉を並べるだけだった・・・・・。
168名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 00:32:23 ID:Y+l9PX6i0
>>165
ゴメンナサイ誤爆しました・・・
2ちゃんにはあんまり書き込まない者なんで・・・
大変失礼しました。
169名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 00:40:47 ID:/eIa8Ujh0
>>168
元カノさんは神様からのプレゼントだね。
俺もこんな女性に出会いたい。
170名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 00:44:27 ID:LdphyIJZ0
>>168
いえいえ、元気で頑張ってください。
171名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 00:49:17 ID:Y+l9PX6i0
俺は父親にこう言った。
『お父さん、昔の俺なら今の状況を恨んでいたかもしれないけど、
今は全然そんな気はないよ。今の状況のお陰で掛替えのの無い
彼女とも会えた。そして夢を追いかけている今がすごい充実してるよ。
俺夢のために東京に行くことに決めたんよ。彼女も賛成してくれている。
お父さんは賛成してくれる?』

すると父親は、
『その事なんだが、今俺は千葉で不動産をやっている。生活にもある程度
余裕があるし、今後はお前のバックアップをさせてほしい。
お父さんは彼女との交際も賛成だし、今度はお前が普通の幸せをつかむ番だ
弟の事はおれに任せろ。今後は自分の幸せ第一に考え生きてくれ。』

この言葉を聞いて俺は本当に嬉しかった。
受験に向けての経済的負担が無い安心では無く、
自分の幸せを祈ってくれている父親の姿を初めて見たのがなにより
嬉しかった・・・。
この時22年間生きて来た俺は初めて親の温もりと言うのを知った
気がした・・・・。

172名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 00:55:32 ID:/eIa8Ujh0
>>171
中三の夏前に離婚したのに、10年以上会ってなかったの?
弟は勉強出来たのに、高校卒業後はフリーターなの?
173名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 01:06:12 ID:Y+l9PX6i0
俺と彼女は東京に行くことになった・・・・
東京の部屋も父親がすでに用意していてくれていた。
この地で別れを告げなければいけない相手がもう一人いる。
年上のSだ・・・・。

彼には何から何までお世話になった・・・
彼に約束を取り付け深夜のファミレスで今迄の経緯と別れを告げるとSは
『ほんまにおめでとう!!アッチに行っても頑張れよ!!今のお前なら出来る!!
これは俺からの餞別や。受け取ってくれ!』
そう言うと彼は封筒を俺に手渡した。

中に入っていた物は・・・・
京都の学業成就のお守りとバイクのキーだった・・・

キョトンとしているとSは笑顔で
『勉強頑張れよ。距離はかなり遠くなるけどお前の事、ずっと応援
してんで。後、実は言うとつい最近やけど俺も実家の仕事を継ぐ
事になった。俺の実家は離島やからこのSRもいらん。
東京行って足なしは大変やろうから、ボロイバイクやけど使ってくれ。』

との事だった・・・
そうか・・・
彼にも人生の転機が来たんだな・・・。
俺は泣いた、色んな人たちと触れ合いながら俺はかなり涙もろく
なっていた。

Sとお互いのこれからの成功誓いながらファミレスで多いに飲み食いし
夜明け前のファミレスを後にした・・・・。

俺の心にはもう迷いは無くなっていた・・・・。
174名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 01:10:39 ID:Y+l9PX6i0
>>172
父親は離婚したのは中学ですが、俺が小学校1年生の頃から
関東で単身赴任していました。
単身赴任中、あっちの仕事が忙しかったらしく、中学の離婚の時
迄あっていませんでした。
弟は高校卒業してもプーでした。
今は結婚して子供も出来、しっかりして所で就職してます。
175名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 01:12:28 ID:Y+l9PX6i0
誰か起きてますか??
176名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 01:14:28 ID:LdphyIJZ0
はい。
177名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 01:29:39 ID:Y+l9PX6i0
俺は今まで生きて来た地に別れを告げ、新天地東京へとやってきた。
初めての東京は圧巻だった・・・。
人、人、人、流石日本の首都だけはあると一人頷いていた。

こっちに来た目的は勉強・・・・
志望する大学も決まっていた。
後は予備校さ探しである。
ガ、困ったことに大検者は有名予備校に入れない事が判明した。

俺は何件かハシゴしたが、何処も門前払いだった・・・
考えた挙句、俺は独学での勉強を決断(今考えれば無謀だった・・・)

期間は1年半での合格を考えていた・・・
一回目の年は勉強期間が半年しか無く、予想通り撃沈・・・。
ラスト一年での勉強となったが、努力虚しく不合格となった・・・。

俺24歳 彼女23歳 冬であった・・・。
178名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 01:44:01 ID:Y+l9PX6i0
大学受験に失敗した俺は少し変わり初めていた・・・
彼女のことが少し億劫になっていたのだ・・・。

俺はそれから一年ほどなにをするわけでも無く遊び呆けていた・・・
ある日彼女から相談をされた。
彼女『私たちもそろそろいい年なんだから結婚を考えて欲しい。
私はいつまでSを待てばいいの?このままの生活は苦しいよ・・・
本当に今の生活を考え直して・・・。』

彼女が初めて俺に見せた顔であった・・・・。
そろそろ彼女のことを幸せにする時期が来ていた・・・。

俺は彼女の言葉を受け止め、就職することにした。
父親からの援助を断り、バイトをしながらの就活が始まった。

彼女の実家の事を考え、俺は彼女を実家に帰す事にした。
俺が就職したら迎えに行く約束だった。
彼女のご両親も快く承諾してくれた。


紆余曲折あったが就職先は案外直ぐに見つかった。
某商社の営業課に就職出来たのだった・・・。

俺25歳の終わり 彼女24歳  の時期だった・・・。
179名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 02:01:51 ID:Y+l9PX6i0
就職して俺はごくごく普通の人生を送り出した。
波の無い穏やかな日々だった。

俺は彼女に就職記念にプレゼントをする事に決めた。
付き合ってこの方、ろくなプレゼントもしなかった俺・・・駄目じやんorz

彼女に電話で何が欲しいか尋ねると、彼女は
『バイクが欲しい!!あなたの後ろにいつものっていたけど、
今度は2人でバイクに乗って色んな所に行きたい!!実は言うと
2輪の免許もこっちでとったんだぁ〜ビックリさせようと思って。』

バイク・・・指輪とかじゃないんだ・・・俺は一抹の不安を覚えながらも
彼女にバイクをプレンゼントする事に決めた。

条件は
ご両親の了解を得る事
雨の日は乗らない事
絶対に安全運転をする事

この3点だった・・・
後日彼女の御両親から連絡があった・・・
彼女父『S君そんな高価な物は頂けないよ。
娘が我侭で申し訳ない。私から辞めるように行っとくよ。』

俺『僕は大丈夫です、只バイクは事故をすると死にも繋がりますから
お父さんの方から良く言ってやって下さい。
今度のゴールデンウィークにお邪魔させて頂きます。その時は宜しくお願いします。』

彼女父は『GW楽しみにしているよ、バイクの件は分かりました。
娘によく言っとくよ』

とのことだった。
俺は彼女にHONDAのFUZIONと言う250CCのバイクを買ってあげた。
180ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/25(火) 02:06:21 ID:PnCCyIAb0
いつまで純愛小説やってんだよ
181名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 02:09:17 ID:Y+l9PX6i0
彼女は大喜びだった・・・
携帯の写メでバイクと一緒に満面の笑みを浮かべた彼女が居た・・・

しばらくいつもと変わらぬ日々を送って居ると彼女の父親から電話
が掛かって来た・・・

俺はGWの日程確認確認の電話だと思いいつも通りに
『はい、Sです。今日はどうされました?』と出た。

予想を裏切り彼女父の声は重かった・・・。
『娘が事故にあった・・・。ダンプとの正面衝突により即死だあったよ・・。』

俺は現実を理解出来なかった・・・。
182名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 02:10:31 ID:LdphyIJZ0
うーん、色々な思いがあったんでしょうが彼女のために就職したんですね。
しかし、そんな二人の物語がなぜこのスレで語られる様になったんだろう。
かなり気になる。
183名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 02:15:47 ID:v+0ygrc6O
マジか…
184名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 02:16:59 ID:LdphyIJZ0
そんなことが・・
185名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 02:23:33 ID:/nh7sU2G0
なんだ、ネタか
186ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/25(火) 02:26:45 ID:PnCCyIAb0
映画化決定映画化決定
187名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 02:29:44 ID:hdoEiG0f0
俺は社交辞令でも一言一句忘れない
ストーカー体質だね
188名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 02:30:09 ID:Y+l9PX6i0
俺は電話の内容が理解出来なかった・・・。
彼女父からは『娘の葬儀には来ないでくれ。今の私の状況では君の事
を恨んでしまうだろう。君が悪い訳じゃないのは分かってるつもりなんだ・・・
分かっている・・・』

彼女父はそこまで言うと電話ごしに泣き出した・・・・。
俺はどうする事も出来なかった・・・・・。
俺があの時止めていれば・・・
俺があの時バイクを買わなければ・・・
俺が彼女を実家に帰さなければ・・・
俺が・・・
俺が・・
俺が・・・


結局俺は彼女の葬儀には出席しなかった・・・。
怖かった、現実を受け入れるのが怖かった。
テレビや映画の世界だけの話だと思っていた。

最近は彼女の事ばかり考えている。
彼女の最後の言葉を聞いたのはGW前の俺の日程を聞いてきた声・・・
彼女にさよならも言えなかったなぁ・・・・。

最近になり彼女の父親から電話があった。
娘の墓参りをしてくれないか?との事だった。
俺は2つ返事で了承した。
今年の年末年始に休みの日に彼女に会いに行って来ます。

彼女に さよならとありがとう を伝える為に。

俺と出会わなければこんな事にはならなかったのにね・・・
君は俺にとって
時に母であり。妹であり、姉であり、最高の恋人でした。
生きる意味を教えてくれて本当にありがとう。

ありがとう そして さようなら。
189名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 02:38:38 ID:/nh7sU2G0
「・・・」を多用し過ぎのため減点
190ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/25(火) 02:40:42 ID:PnCCyIAb0
主題歌はドリカムかミスチルでイイっすか?
191名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 03:03:50 ID:F/kW4009O
長文書かせて頂いた者です色々有り難うございました。 
ここに書かせてもらって少し気が楽になりました。 皆様の人生が素晴らしいものに成るように祈っております。 
本当にありがとうございました。 

おやすみなさい。
192名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 03:07:52 ID:LdphyIJZ0
いえいえ、自分もあなたの文章を読ましていただいて心に来るものがありました。
あなたもあなたの彼女にとっても二人で過ごした時間は幸せだったんだろうなと思いました。
つらいでしょうが幸せになってください。
193ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/25(火) 03:33:42 ID:PnCCyIAb0
「老年になった主人公が孫に前述の恋の思い出を聴かせる」シーン追加ねー
194名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 03:47:35 ID:/eIa8Ujh0
>>191
ID変わってるけど・・・
195名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 03:51:46 ID:IQXvCvNTO
あの人が元気ならそれで十分幸せかもしれないな。
196名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 03:55:33 ID:/eIa8Ujh0
俺は軽い気持ちで詳細を聞いたけど、こんなに詳しく書いてくれるとは思わなかった。
しかも忘れられない女性は、もうこの世にはいない・・・
墓参りをした時には、またこのスレで報告してください。
あなたの話が聞けて、「このスレを立てて良かったな」と心底思いました。
俺も頑張ります。
197名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 05:52:18 ID:9LGJyQN6O
ちょくちょく現れては悪態ついてる、
ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY
への完全スルーっぷり
にワロタ。

よく出来た板だな。
また来るよ。。
198名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 09:51:49 ID:Eh03r4BaO
>>197
みんな大人だからね

自分は別れた彼女より、その連れ子のことが忘れられない
別れた時と同じくらいの年頃(3才)の子供が直視できない

くるしい

自分の血をわけた子供でもないのに、何故だ
199名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 11:49:32 ID:F/kW4009O
>>194
こんにちは。 
携帯から最後書き込んだのでIDが変わっていました。 
又お邪魔じゃなければ、年明け報告のスレ入れさせて頂ければと想います。 

見苦しい文章すいませんでした。
200名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 15:12:27 ID:ConSa4Xo0
ttp://ameblo.jp/la-mer-de-larmes/
この前この女と寝た
彼女になってくれるかと思ったけど駄目だった
201名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 21:29:51 ID:/eIa8Ujh0
>>199
いつでも戻っておいで。
202名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 22:44:29 ID:F/kW4009O
203名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 22:52:57 ID:vG+x62U9O
バカかおまえ等
204名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 22:58:08 ID:F/kW4009O
携帯からだから短パンでました。 
誤爆った・・・。
205名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 23:02:55 ID:bzTcoFStO
(´・ω・`)
横浜〜 二十歳前〜 ♪
206名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 23:48:26 ID:nnoGVbkgO
本当に美しい人っているんだね
こんな時代にけなげに生きて・・・
マラソン大会の時皆適当に走ってるのに一生懸命走ってたね
そんなだから会社の面接で落とされるんだよ
でもそんな貴方がどうしようもなく好きだった
207名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 03:17:46 ID:Msw2LaBqO
>>100は俺の勘違いでした。サーセン…
あの人には将来の目標があるらしく、ただひたすら前を見て、
過去の自分を振り切ってるだけだった。
根元は変わってなかった。

その目標の為に、いつか海外に行くそうだ。
だから戻りたかったけど我慢してたって。
自分は誰かと共に生きれない性分だって。
俺も後悔しない生き方をしろだって。
こういう場合、高確率で“優しい嘘”なんだろうな。
けど、俺はバカな孤男だから
「気が向いてる限り待っとくから、ダメだったら童貞取りに来い」
と言ってしまった。

忠犬ハチ公じゃあるまいし、ちょっと後悔してるんだぜ…
まぁいいか、どっちみち孤男だし…
208名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 03:31:25 ID:7BnKtuYb0
>「気が向いてる限り待っとくから、ダメだったら童貞取りに来い」

・・・(汗)
209名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 04:02:33 ID:Msw2LaBqO
なんだよ?w
210名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 05:14:01 ID:5LNNoflXO
>>209
いろいろ言いたい事はあるんだが、
君、打たれ弱そうだから、言うに言えない。。
もう、彼女の事に関しては期待しない方がイイよ。
そっとしといてやれば。。
あとは、時間が解決。
211名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 05:33:25 ID:Msw2LaBqO
>>210
ああ…「ダメだったら」に「いい男捕まらなかったら」の意味も込めました。
そっとも何も、それで最後です。自己満ですよ。
何言っても、言い訳ぽいけど。
212名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 10:51:25 ID:TNw2lQpTO
わかるね、その気持ちが
なつみちゃん、俺の心はもう君のための指定席になっちゃったんだぜ。
童貞はもはや守り抜く決意さ。君が望んでなくても俺の本能がその方向に導く。
213名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 11:48:20 ID:NWN8+L6AO
忘れられなくてもさ、時間と距離が解決してくれるよ

自分も忘れられなくて「絶対この人しかいない」ていう女性と出会ったけど
会えなくなって5年。執着心はあるけれど、それは
「あの時のあの人」に対してのもので、今のあの人に対するものじゃない。

それって2次元キャラに恋してる様なもんだよ。
「あの時のあの人」なんてもうどこにもいないんだから。非現実的。

時間が経てば経つほど現実から離れていくんだ。
そう思うとバカらしくなるよ
214名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 11:49:19 ID:Af6waiA+0
「アタシに言い寄ってきた男の数カウンター」が1つ上がっただけ
215名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 12:14:58 ID:7BnKtuYb0
>「気が向いてる限り待っとくから、ダメだったら童貞取りに来い」

「童貞取りに来い」なんて言われたらドン引きじゃねーか?
しかも謎の上から目線だしw
笑いをとるために言ったのなら否定しないけどw
216名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 12:47:04 ID:rH2DqIuKO
昔付き合ってた彼女かな。
今までで唯一の彼女だったが、高学歴で頭いいし、趣味も合うし何より優しかった。
美人で自分には高嶺の花だったが奇跡的に付き合えた。
だが高嶺の花すぎて自分には釣り合わないと感じたり、俺でいいのか?とかずっと思いながら付き合ってた。
しょっちゅう俺でいいの?と聞いてた。
んで結局自滅で音信不通にされた(´・ω・`)
もう少し自分に自信があって相手の事考える余裕があったなら…とか今でも思う
217名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 13:01:18 ID:7BnKtuYb0
>>216
付き合ってるのに音信不通はキツいな。
何やらかしたの?
218名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 14:02:54 ID:Msw2LaBqO
>>212
あんた詩人だなw
>>215
いや、俺は洒落たキャラじゃないからw
相手の今の気持ちは知らないし、背水の陣で臨むとか言ってたからな。
なるべく重くならないようにした。
219名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 17:09:37 ID:jhdAPIgHO
元彼女より中学の時に片思いだった子の方が忘れられない
220夢想主義戦士:2008/11/26(水) 17:25:47 ID:ZQZemfzt0
俺は高校一年の頃の同じクラスの女の子、彼はすごく可愛いよ
俺は誕生日のときプレゼントも彼女にもらいました
しかし俺はずっと彼に告白しませんでした
今彼女の生活は幸せか?
221名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 18:37:50 ID:5LNNoflXO
>>220
たいそうな名前の割りには。。w
222名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 19:36:33 ID:tDT+hr0f0
逆の意味で忘れられない女がいるよ



あの糞女・・・
223名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 23:42:05 ID:7BnKtuYb0
>>222
確かに孤独な男は逆の意味で忘れられない女も多そうだな。
224名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 23:45:22 ID:8jBXqKBuO
忘れられないから、嫌われてもらうしかない
そうすればどうも思わなくなるから
225名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 01:28:02 ID:BSo43HFX0
>>224
好きな人を傷つけちゃ駄目だよ
226名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 01:50:56 ID:lESp5/wy0
別れたぁああ><
好きなのに振っちまった
またしばらくこの板のお世話になるよ。
227名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 05:26:03 ID:q+6ArA4oO
俺小学校から十二年片思い(内八年音信不通)だけどここにきてフラグが立ちやがった…

どうしよう
頑張ってみよかな
228名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 06:14:54 ID:BSo43HFX0
>>226
なんで好きなのに振っちまったんだよ?
229名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 06:15:36 ID:BSo43HFX0
>>227
頑張りまくって、ここで報告しろ!
230名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 06:24:51 ID:7rT+o/0z0
今付き合ってるけど終わりそう
そうなるとここにお世話になる事になる
231名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 07:27:03 ID:i+WEMSkeO
高校時代の彼女が未だに忘れられん。
そいつ以外ありえん。
新しい彼女なんていらん。てか出来んし。
232ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/27(木) 08:20:58 ID:v3cStkOK0
ここにいる連中ってストーカーになりそうだな
233名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 08:49:52 ID:lESp5/wy0
>>228
俺がいると、彼女が自分の女グループ内で唯一彼氏持ちになって
存在が浮いてしまうんだってさ。
邪魔になると悪いから振ってしまったorz
234名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 08:55:06 ID:Z6rDrTugO
>>233
うわー変な理由だな
235ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/27(木) 08:56:55 ID:v3cStkOK0
>>233
それ素直に信じてるの?
236名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 10:50:54 ID:N320wNkQO
おいクソコテ
壁と喋ってろ
237名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 17:54:42 ID:lESp5/wy0
>>234
>>235
やっぱり間違っていたかな?
やり直したいけどなんて言っていいのかわからない。
238名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 18:03:24 ID:WBTwtc+10
もう終わってるじゃん
フラれたのは自分の方だろ
おまえさんを傷つけないように
女が自分からフラれるように振る舞っただけ

ここで追いかけたら空気読めない男
最後のやさしさに感謝して新しい道を行け
239名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 21:08:29 ID:F7Y3kFPC0
ストーカーになるということは本当に好きだということなのだろうか。
240名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 21:14:21 ID:yWjTaVM10
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zituroku.blog116.fc2.com/
241名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 21:33:55 ID:0azWko/D0
由希、愛してるよー
俺だけの女になってくれ
242名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 21:44:19 ID:ellesuZ/O
>>239
違うだろ
相手の気持ちを考えれない時点で
243名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 21:57:23 ID:1UhNDnln0
>>239
ただの独占欲だろ、それは
244名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 22:07:58 ID:F7Y3kFPC0
>>242
同意見だけど、ときどきストーカーになれればどれだけ幸せだろうかと夢想してる。
245名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 00:20:58 ID:o3EX1Msz0
相手の気持ちを考えるから本当に好きとも限らない。
物語の話だけど、ロミオとジュリエットなんかじゃ、相手の気持ちも考えずに
お互い突っ走った結果二人とも死んだ。あれもひとつの恋の形じゃないかね。
互いに一目惚れならそれこそ恋だ。
大抵の恋愛は片方が好きになってもう片方が許容するっていう妙な関係。
ロミオもジュリエットが恋に落ちていなければ立派なストーカーだよ。
矢印で表せば
(→←)恋愛
(→↑)一般に言う恋愛
(→→)ストーカー
って感じ。最近はなんでもかんでもストーカーにするから良くないね。
246名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 00:31:20 ID:nuVcS+AP0
孤独な男のタイプは2パターン。
無駄に空気が読めなないタイプと、無駄に空気を読んでしまうタイプ。
247キング ◆ZM4MOdLxh2 :2008/11/28(金) 00:32:27 ID:pa1bB7FAO
前者は闇。後者はジュピキンだな。
248名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 00:35:09 ID:hwUe5Rz8O
なんだこのスレ・・・
はあリア充か
249名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 23:38:45 ID:5dr/o6sj0
忘れられない女がいる
忘れられない男がいる

捨てるしか、知らない恋
捨てられるしか、知らない恋

ブラジル、午前零時。。。。。


探す夢は、大きすぎて。。。

恋はただの遊び道具。。。。。。。。。
250名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 23:46:51 ID:vY6XQh+VO
自分と正反対の人。
運動部でハツラツとしていて、明るく陰りがなくて健全で
眩しすぎた。

億が一、付き合えたとしても 確実に合わないだろうけど。

見てるだけでよかった。
同じ空間で学べる事が幸せだった。
あの人がいたから自分も頑張ろうと思えた。

幸せになっていてほしい
251名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 00:48:37 ID:UIcQjUDhO
>>250
高収入、高学歴、イケメンの女たらしの
上に跨がってヒイヒイ言ってると思うぜ
252李杜 ◆9473TootX. :2008/11/29(土) 00:53:22 ID:wUjUxgGn0
>>251
きっとそうだね
女なんてみんな屑
253名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 00:54:31 ID:9FxBp8Dv0
獰猛な獣・隙を窺うハイエナ油断したら落とし穴そんな大都会で彼女は無事だろうかぉ・・。
254名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 04:08:23 ID:EuJIWmjh0
今日も忘れられない女でオナニーオナニー♪
255名前は誰も知らない:2008/12/03(水) 23:28:43 ID:32pWFQh10
1年前に別れた彼女が忘れられない。
去年のクリスマスイブにフラれたんだ。
未だに思い出さない日はないよ。

でも本気で好きになった娘と付き合えたんだ。
むしろ幸運だったと思う。
もう人を好きになることもないだろうな。
256NEO戦車 ◆DuCKQjrhEY :2008/12/03(水) 23:40:35 ID:DA8CqF3j0
>>253
今頃DQNの家で根性焼きしてるよ
257名前は誰も知らない:2008/12/04(木) 03:05:58 ID:lqzuhFoSO
うーん、そういう子じゃないけど、童顔だしロリコンに痴漢でもされないか心配だ‥。
元気で無事だぉか‥。
258名前は誰も知らない:2008/12/04(木) 03:27:14 ID:tj/EWuv00
>>257
>>197
この糞コテは僻んでケチつけてるだけ。
心の狭い奴だからほって置いてあげて
259名前は誰も知らない:2008/12/04(木) 05:49:07 ID:W06421hF0
中学でいじめを受けて、自殺するか相手を殺すか、日々本気で悩んでいた俺。
中ランクの高校に入り、いじめからは解放されたが相変わらず他人を恐れていた俺にとって、
同じクラスの、物静かだけれどクラス委員に選ばれるようなその子は「女神」だった。

自分が醜く、無価値で、いじめられて当然の最悪な人間だと思い込んでいた俺は、
その子に見て欲しい・・・評価されたい一心から少しだけ前向きになり、受験勉強に打ち込んだ。
今思えば、一度は完全に破壊された人間性を、その子に認められることで取り戻したかったのだろう。
けれども俺は、その子を好きになればなるほど現実に近づくことができなくなってしまった。
俺の「好き」は憧れや恋愛に基づく感情ではなく、病的なレベルの神格化・依存だった。

そんなある日、友人からその子が大学生とつきあっているとか、
おとなしく見えるけどヤリマンなんだぜ、という話を聞かされ、俺は再び絶望することになった。
女というものは清楚に見えても皆、穢れているんだと、女性恐怖が一層強まった。
俺はそれまでの人生をリセットしたいという思いから必死で勉強し、大学入学を機に故郷を脱出した。
高校時代の3年間で、その子と会話した時間は10分にも満たなかっただろう。

今、俺は30代後半。東京では忙しく仕事をし、趣味を楽しんだ時期もあったが
数年前に鬱を患い、故郷に戻らざるを得なくなった。
治療を進める中で、自分は結局、20年近くかけても中学で破壊された人間性を
取り戻すことができなかったんだ、と再認識させられた。
そんな時、高校時代のあの子のことを頻繁に思い出すようになった。
彼女のことをヤリマンだと言った奴は、実は俺をあの子に近づけないために嘘をついたのではないか・・・
そう考えられる状況証拠が記憶の中から発掘された。
だとすれば、俺は彼女に酷いレッテルを貼りつけ、勝手に女性不信を募らせてしまったことになる。

俺の20年間は、一体何だったのか。
俺は、自分で自分を壊してしまったのだ。
260259:2008/12/04(木) 05:59:45 ID:W06421hF0
今は、過去の自分ができなかったこと・・・あの子の現実の姿を直視して、
そこに関わろうと努めなかったこと・・・を後悔し、
それができていたら何かが変わったのかな、と妄想ばかりしている。
妄想であり、現実には何の効力もないことはわかっているが、
思考はいつもあの頃・・・彼女のところに戻ってしまう。

その子も今は、2児の母と聞く。
俺にとっての女神と恋愛し、結婚し、家庭を築いた幸運な、神がかった男がいるのかと思うと
悔しくて涙が出てくる。なぜ俺は、そうなれなかったのかと。

これから俺は、異性を好きになることはない。
誰かを好きになっても、あの頃の彼女と比べてしまうことがわかっているからだ。
いろんなことがタイムリミットを過ぎ、あらゆる可能性の扉は閉ざされた。
あとはできるだけ静かに、何もあとに残さないように死んでいく方法を考えようと思う。

長文すまん。
261名前は誰も知らない:2008/12/04(木) 13:38:52 ID:fwlg29kbO
あぁ…いるんだよなぁ
好きな人に他の異性を寄せ付けない為に、悪い噂を流す陰湿な奴が。

高校の時は、そんな嫌な奴がいるなんて考えもしないおめでたい人間だった。
だから嘘だと気づかなかったけど、今はわかる。

いくら後悔しても過去には戻れない。
アイツさえいなければ、結構いい仲だったのに…
262名前は誰も知らない:2008/12/04(木) 16:14:53 ID:tXHi+vVF0
SEXしたところで人格が変わるわけでもないでしょ
女が自分より経験豊富だと何か困ったことでも有るんですか?
263名前は誰も知らない:2008/12/04(木) 16:41:34 ID:fwlg29kbO
セクロス経験してから変わる人もいるよ

人格は変わらなくても、その貞操観念に疑問を感じたりはするんじゃないか?
高校生くらいならまだ女に夢見がちで理想化してるとこあるから尚更。

264259:2008/12/04(木) 19:23:57 ID:W06421hF0
>>261
俺も当時は何の疑問も抱かなかったわ。
まったくおめでたい奴だった。

>>262
今は何も困らないよ。でも、当時は納得できなかった。
>>263が言うとおり、現実離れした「理想」を見ていたからね。
逆に言えば、現実を何ひとつ見ていなかったということだw

どうもありがとう。
265名前は誰も知らない:2008/12/05(金) 01:46:04 ID:VLx8nkoT0
>>262
ここはメスは書き込み禁止だよ。
266名前は誰も知らない:2008/12/05(金) 05:23:57 ID:LuPZ02IS0
別に>>262の発言から女とは断定できないが。
267名前は誰も知らない:2008/12/05(金) 09:36:08 ID:hURyqOHp0
262は35歳キモいオッサンの俺ですが何か
268名前は誰も知らない:2008/12/05(金) 16:41:54 ID:7WdZ/SAgO
乙さん
269名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 16:44:57 ID:PG6x/sqn0
クリスマスは妄想で忘れられない女と過ごします。
映画ラブアクチュアリーでも見ようかな。
270名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 16:46:32 ID:Z03lowq5O
元カノが結婚したと風の噂
271名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 16:50:04 ID:PG6x/sqn0
それを言うなら風の便り
272名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 17:08:53 ID:r3vSnaPXO
>>269
あの映画いいよな
キーラナイトレイに惚れてる男が
上着のチャックを閉めて諦めるシーンで「よく戻らなかった!」
と号泣
273名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 18:10:57 ID:AuWMHkvhO
付き合った期間が一番短かった女が忘れられない
不完全燃焼だったからかな
274名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 19:42:02 ID:4dIKfNq5O
少しかわいいと思ってた子に知らない間に彼氏ができてる。
あの人も彼氏ができたりしてるのかな。
275名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 20:45:47 ID:euIWMWGS0
高校二年から七年片思いした。
大学を一浪一留して卒業した24歳の時、彼女に告白した(彼女は院卒)。
一緒にお酒飲んで、口説いて、驚くべきことに泊る所のない俺をアパートに上げてくれた。
告白してキスしたら(初キス)、泣かれた。
「今の彼氏の子どもを出会ったばかりの3年前に妊娠して、
親にも友達にも誰にも言わずに生んで育てようとしたけど流産しちゃったのー!!」
と衝撃のDQN告白で更に彼女号泣。
頭のいい理性的な人だと思っていたからショックだったな。
あれから俺は鬱が悪化し、廃人状態がずっと続いた。
もうあれから6年経つ。
今は何とか持ち直したけど、仕事もしてないし空虚感は否めない。
彼女はその彼氏とも別れたそうだ。
その彼と幸せになってくれれ少しは救われたのだが・・・。
まー、彼女には幸せになって欲しいよ。
結婚したんだろうか・・・。
まーええや。
276名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 22:20:47 ID:FJUkfYEcO
賢い女もやることやってんだよなーDQN並に
277名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 22:29:56 ID:g+n55KID0
>>275
俺らを選んでくれれば、そんな不幸にはさせなかったのにな・・・。
278名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 03:07:39 ID:o5JGhcsaO
リア充にとって不幸やリスクもある意味幸せなんだよ。多分。
唯一の元カノが頭緩いリア充だったけど、危機管理の思考を叩き込もうとしても無駄だった。
久々に会ったらバカが加速してて悲しかったな。
279名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 08:10:26 ID:fZw1KgxF0
お嬢様高校に通ってる現役の生徒とかでも、堕胎経験者とかいるみたいだしな。
肩書きでは人を判断できない。
280275:2008/12/09(火) 08:25:48 ID:43XrJscO0
彼女は旧帝理系院卒。
彼氏も旧帝法学部で流産当時は司法浪人生w
勿論受かるわけもなく、今はSEをやっているようだが。
旧帝でもこんなんなら、俺のいた大学なんて堕胎しまくりだろうな。
281名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 11:14:04 ID:+AEN0cIL0
非処女=DQNってわけじゃあるまい
童貞厨学生じゃないんだから
282名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 11:19:29 ID:fZw1KgxF0
>非処女=DQN

誰もそんなことは言ってない件について
283名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 11:39:59 ID:+AEN0cIL0
そうだなゴメソ
なんかそういう空気を感じるような気がしたんだよ
284名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 11:50:11 ID:fZw1KgxF0
>>283
素直に謝る事が出来る君の心は美しい。
そんな君に幸あれ。
285名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 13:46:07 ID:hy2WZoVZO
堕胎はDQNだな

レイプだとかよっぽの理由が無い限り
286名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 17:16:43 ID:uOoS2F5/0
ゴムが破れるのは不可抗力
287名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 18:59:45 ID:wTGO0OmJO
婚前セックスはDQN
288名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 19:46:32 ID:PDOPBOo8O
おれ、この人生が終わったら結婚するんだ。
289ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/09(火) 20:16:04 ID:ouDLpGhC0
僕にも好きな人(女性)がいた。でもその人はいわゆるお嬢さん大生で
バイオリン習ったり海外旅行に行ったりリッチなリア充だった。
一方の俺は地元サイタマから出たことなくて
自立できないで親元にいる出来損ない高卒。
日頃もいかがわしい仕事して時々ニート。
吊り合う訳ないよ、俺と一緒じゃ苦痛になるだけ。
一緒にいたらその娘の今までの経験が全部壊れてしまう気がして
片思いのまま俺が引くことで遠くから彼女の幸せを祈った。
290名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 20:47:32 ID:fZw1KgxF0
>>289
どこで出会ったんだい?
291ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/09(火) 20:55:31 ID:ouDLpGhC0
5,6年前にプレイスポットみたいなとこでバイトしてるとき。
あの子は立派な社会人になったろうな。
俺は相変わらず。何も変わってない。
292名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 00:38:22 ID:PWCEP+eLO
相手がリア充だと、その時も苦痛だけど、その後の方が苦痛かもな
人としての格の差がデカくなったりして
293名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 01:01:58 ID:GNuA83fs0
>吊り合う訳ないよ
>遠くから彼女の幸せを祈った。

ツッコミを受けずに育った一人っ子は言い訳も下手だなw
フラれて恥かくのが怖かっただけなんじゃ?
294名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 01:25:39 ID:PWCEP+eLO
浅え…
295名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 09:33:34 ID:ONTtDFrL0
告白する勇気は十分有ったし自信も有ったけど
あえてしなかったんすよw
一緒にいたら相手から告白されたかもわかんないので
先に自分から引いたんです、吊りあわないんでね
どう?深イイ話でしょ?
296名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 09:55:51 ID:R72KGoS/O
へ?
297名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 10:11:41 ID:3f6ZUuAJO
糞コテは氏ねよ
298名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 13:19:36 ID:EJ5Cu8j30
面倒な奴が現れたなw
299名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 14:10:15 ID:KnfOOvR90
良すれage

リア充もいいが、もっと喪男っぽい100%妄想片思いの話も聞きたい
300名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 18:10:34 ID:xsgrPo+ZO
sageながらageとは、これ如何に
301名前は誰も知らない:2008/12/10(水) 19:21:24 ID:w72pQEIS0
オナニーすると一時的に忘れられる
302名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 14:01:17 ID:cUnmAoXM0
mixiで探しても見つからない
303名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 14:13:17 ID:cOiEid+s0
あの頃はメールとか楽しかったなー
手繋いだだけでちんこ起ってたし
横浜行ったけど全然楽しませてあげられなかったのが悔やまれる...
304名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 18:42:20 ID:MgXxIXOfO
暗いオタクでヒッキーになってねーかなーあの子
もひリア充の姿を見たらと思うと地元に行けない
305名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 18:43:22 ID:MgXxIXOfO
もし、ね…ハァ orz
306名前は誰も知らない:2008/12/14(日) 06:00:10 ID:1rF4D16xO
さっきうとうとしてたら夢で見て不覚にも泣いて目が覚めた…
向こうが寝てる時、俺が布団に入ると俺の事手探りで抱き寄せて
頭撫でてくれたのが凄い嬉しかったな。
酷い仕打ちばかりしてきっと向こうは俺を思い出すのも腹立たしいだけだろう
今自分がどうしようもない日々を送っているのは当然の酬いなんだろう

俺の事、覚えていて欲しいけど思い出して嫌な気持ちになる位ならいっそ忘れて欲しい
少し前まではどんな風に思われても、忘れて欲しく無いと思ってたんだがね。

しかし明け方に見る夢ってのはしんどいのが多いな…

307名前は誰も知らない:2008/12/14(日) 06:45:41 ID:svj7P5cu0
バレンタインの時にくれたポールスミスの派手なトランクス
未だに穿かないで大切に保管してます

もう地元に帰ってるかな?
結婚しててもおかしくない年齢だな

俺は相変わらず世間から浮いた孤独な独身男として生きてる
でも、もういいかな
308名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 00:02:46 ID:LoDT69pQ0
女からプレゼントを貰ったことなんて一度もねーよ(号泣)
309名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 00:17:58 ID:JcLu6Wf50
別に恋愛感情はなかったが、高校時代の友人明子に会いたい。
(特に可愛くないが、性格がよかった。お嬢様だったな)
結婚しているのだろうな
310名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 01:11:40 ID:kCXGyjQE0
ここ、切なすぎる。。。。涙
311名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 12:41:32 ID:AD72+KJVO
10年前に死んだ彼女に逢いたい…

そっちに逝こうかな
312名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 12:46:22 ID:XpUJBrHB0
待て
オマイが逝っても相手は知らんぷりだったらどうする?

「あっれーナニ?なんで来たののぉ〜!?」みたいな…
313名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 15:23:18 ID:tPU9POi/0
天国で他の男と幸せに暮らしてたら、また死にたくなるぞw
314名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 22:58:11 ID:dfIqTV1tO
最近よく思い出してる。人恋しくなる季節だからかな…。名前知らないんだけどね。元気にしてるかなぁ?友達多そうだったから楽しくやってんだろうな。逢いたいなぁ…………………。

二度と逢えないだろうって、わかってるのに考えてしまうよ……
315ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/16(火) 01:02:45 ID:agUjorYf0
人恋しい季節って結局いつなんだろうな。
春夏でも同じこと謳ってる気がする。
316名前は誰も知らない:2008/12/16(火) 06:08:35 ID:om0zjWqj0
人生に女は必要ないと教えてくれたので本気で感謝してる
指輪とかプレゼントとかめんどくさかった
一人でにんてんどーDSしてる方が楽しい
317名前は誰も知らない:2008/12/16(火) 06:13:55 ID:EXG6e5LwO
それはそうかもしれん。
もはや心のなかにあの子がいる限り他の子を好きにはなれない。
浮気になるからな。
318名前は誰も知らない:2008/12/16(火) 20:58:36 ID:tjgz3uol0
316は違う意味で忘れられないんだろ。
319名前は誰も知らない:2008/12/16(火) 21:06:29 ID:2ouFDCnr0
オッパイ星人だが
ルックスで好きになる女はみんな決まってペチャパイだ。

320名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 01:24:33 ID:56m2jB9r0
一般人で顔とオッパイ揃ってる女は中々いないよな。
雑誌のグラビアには沢山いるが。
321ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/17(水) 01:29:25 ID:awb4PSpw0
あのコは俺とは全然違う男と出会うんだろう。
カッコよくてお金持ってる完璧な男。
だって社交界にいるわけだし。
彼女はそれを運命の出会いだと信じてついて行くんだよ。
俺はずっとこのままだ。
322名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 02:18:45 ID:MtIavzU3O
>>321
ナルルてホモじゃなかったっけ?
つか、お前の言葉はなんか共感するな。
323名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 02:23:14 ID:K4UoFR6CO
>>319
俺もだ
324ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/17(水) 07:53:41 ID:noOKZeJw0
>>322
俺もまだ20歳になったばかりの昔のことで
まだ完ホモじゃなかったんだな。
女性に対してはこれが最後の恋だった。
多分もうしない。
325名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 14:18:05 ID:MtIavzU3O
>>324
なるホm・・・なるほど。
326名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 19:18:41 ID:YgMLqeRP0
なんかあいのりで言ってたが、女一般は忘れやすいみたいだな。
いつまでも気にしているのは自分だけで、女一般はそうではないのかもしれない。
327名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 20:52:44 ID:56m2jB9r0
>>326
秒速五センチメートルだな
328名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 21:36:49 ID:SOASiqUE0
山崎まさよしのあの曲はトラウマクラス
329名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 22:07:01 ID:1VYkeBVz0
男→名前をつけて保存
女→上書き保存
330名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 22:11:42 ID:MtIavzU3O
秒速見てから頭の中でマサヨシが歌いまくりんぐ
>>326
女=上書き保存
男=ファイル別に保存
ってのは良く聞くな。
331名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 22:13:26 ID:MtIavzU3O
しまった…
332名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 19:43:30 ID:mJkbJsfjO
佐藤由美香…ちなみに初恋の人。
333名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 22:01:53 ID:hgLlhiAY0
由美かおる・・・
334名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 01:27:09 ID:3r4mF2B10
ごめんなさい
335名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 14:49:45 ID:y4EeImZv0
工場で働いてたときに、同い年の子で熊本から出てきた子がいた。
はっきり言ってその変のアイドルなんか目じゃないくらい可愛かった。
でも物凄く田舎弁でカラオケとかも歌わない素朴な子だった。

俺によく着いて来たりしてたから多分俺に好意があったと思うんだけど、
タイプ過ぎて緊張してしまい避けてしまった。
今でも後悔してる・・・
336名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 18:13:07 ID:Dfgod6kc0
>>335
工場にも可愛い子とかいるんだ!
なんか訳ありなのかな?と勘ぐってしまう。
337名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 21:34:04 ID:XuNtCFkk0
あいつの名前ググっても検索結果ヒットしない
338名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 14:01:19 ID:1Sltu//y0
>>336
精密機械の工場でキレイな職場だったから女は多かったけど
可愛い子はほとんどいなかったよ。昨日AV借りにいったら
その子にメチャクチャ似た女優を見つけたから借りてきた。
向坂美々って名前
このパケ写が一番似てる。
http://adultdvd.jp/catalog/product_info.php/products_id/17994
339名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 01:14:06 ID:P36rs+Pq0
>>338
確かに可愛いな。勿体無い。
ところで何年前の話?
連絡とれないの?
340名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 01:16:00 ID:aQ2jg1Kv0
>>338
かわいいけど微妙とオモタw
341名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 06:23:43 ID:NRHh0lvh0
かわいくねーだろW
342名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 08:07:08 ID:jC3Zb+I90
いやいや、リアルでこのレベルがいたら可愛いぞ
343名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 08:13:33 ID:TRtN2om20
たしかに工場にこのレベルがいたらアイドル扱いでモテモテだろう
344名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 14:05:05 ID:+veDp70c0
>>338
本人だったとかいうオチだったりして・・・
345名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 14:19:59 ID:QdtAJe+00
>>339
ちょうど一年前くらいかな。携帯番号知らない。その子と仲良かった子の番号は知ってるけど
わざわざ聞きだして電話掛けたらストーカーと同じだし・・・時が過ぎて忘れられるの待つわ。

>>343
アイドル扱いでモテモテだったよ。「コイツみんなにチヤホヤされてるからって
俺も簡単に落とせるとか思ってんだろ・・・」とか捻くれた孤男根性出すんじゃなかった。

AV観てみたけど動画も凄く似ててビビった。あんなに声高くないのと乳はデカクないが。
346名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 21:08:43 ID:P36rs+Pq0
忘れられない女に似てるAV女優や芸能人で抜くのは避けて通れないよな
347名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 21:16:05 ID:RIKWxrSJO
そんなに可愛くなかったが気が利いてメールしてて楽しいし癒される娘はいたな。しつこく告白したおかげで段々キツくなってしまいには拒否られたけど…それでも忘れられないな。もう孤独に生きよと思ったが
348ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/21(日) 21:16:57 ID:p3buqt640
片思いしてる人に面影が似てる肖像画なら買ったことある。
あの人の写真だけでも欲しかったから、これが代わり。
349名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 22:17:40 ID:XHoCoo0j0
もう20年以上前のことだけど、小6のときに好きになった1こ下の女の子。
好きで好きでしょうがなかった。毎晩毎晩に夢に出てきて。胸が苦しくて。
これが本当に人を好きになるってことなんだと思った。
あまりに好き過ぎてどうしたらいいかわからなかった。
今はもう人生もめちゃくちゃになってしまったし、人を好きになるって
どんな感情かも忘れてしまったけど、今でもパスワードとかに彼女の
名前や好きになった日を使ったりしてる。忘れられない女。
350名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 22:20:39 ID:Ev4ZiNupO
忘れられないことが辛くないか?
俺は辛いよ。
351名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 22:29:31 ID:h0JJ66ya0
俺も未だに工房時代に好きだった子の出席番号に絡めたパスワード使ってるよ・・・
352名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 23:52:27 ID:wJOh0uCpO
辛かったり平気だったり
日替わりで躁鬱病の如く
353名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 00:46:48 ID:Xv6Fx2fF0
>>345
下心たっぷりの有害ながっつく男どもがダルかったから
孤独で無害そうな孤男と行動を共にすることで有害な男どもを追い払いたかったんじゃね?
354名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 07:35:00 ID:k6KTkZCXO
>>353
そ、そうだったのか( ̄□ ̄;)!!
355名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 07:40:44 ID:2JFD3KnK0
恋愛ゲーム男性キャラ求む!!

ttp://cgi43.plala.or.jp/io/people/index.html


356名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 12:55:35 ID:W4GjWTlc0
一年くらい前に別れたメンヘラの子が忘れられない。
昨日なんか夢に見ちまった。
メンヘラにすら嫌われる俺って、本当にどうしようもないな・・・
357名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 14:24:02 ID:mj1O3h56O
5〜6年前に好きで告白してフラれた女がいたんだけど、実はフラれた直後から最近まで
彼女の顔を思い出そうとしても思い出すことができなかったんだ
ところが最近になってから何故か彼女の顔を思い出せるようになった
なんで今更・・・
358名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 22:59:40 ID:C8ib/C2F0
人生が上手くいってないと、過去の良い思い出に縋ってしまうよな。
359名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 23:02:28 ID:4GCjhKdZ0
君に振られてからもう恋なんかしないを地で行ってるさ
360名前は誰も知らない:2008/12/23(火) 02:44:21 ID:yt2ezBd+0
>>358ここ十年以上まさしくその状態
361名前は誰も知らない:2008/12/23(火) 09:39:28 ID:n6snmKzP0
由香に会いたくなった
362名前は誰も知らない:2008/12/23(火) 13:26:10 ID:+lvGYf7pO
真由子さん・・・・・
363名前は誰も知らない:2008/12/23(火) 21:04:48 ID:FctewEi70
ランカちゃん・・・本名知らないけど・・・
364名前は誰も知らない:2008/12/23(火) 23:00:40 ID:g9SPkI9n0
HAHAHA!
365名前は誰も知らない:2008/12/23(火) 23:29:16 ID:nwBMfqh80
縋れるような思い出があるだけでもいいじゃないか
366名前は誰も知らない:2008/12/24(水) 01:23:18 ID:6jk2AFPL0
>>365
どっちもどっちだぜ。
367名前は誰も知らない:2008/12/24(水) 01:47:08 ID:jftlIL+XO
鬱だ…
368名前は誰も知らない:2008/12/24(水) 17:31:29 ID:6jk2AFPL0
今日はクリスマスイブ。
あの子は誰と過ごしてるんだろうか・・・・
369名前は誰も知らない:2008/12/24(水) 19:00:42 ID:Y4uUNH6Y0
なつみちゃん・・
370名前は誰も知らない:2008/12/24(水) 19:37:51 ID:Y4uUNH6Y0
君はいまごろ幸せにしてるのだろうか。
最低な俺じゃ君を幸せにはできないもの、仕方ない。
371名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 00:33:56 ID:7eDn8//hO
>>370
孤男ってこういう思考回路になりがちだよな
自分もそう。


だけど風の噂で聞いた。あの人はずっと独り身らしい
精神を病んで今は無職だって。
自分が身を引いたのは何の為だったのかわからなくなる

もし身を引かなければ、少しは力になれたのか?
付き合えなくていいから、力になりたかった
けどもう遅いね
372名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 03:54:05 ID:BditwfN/0
>精神を病んで今は無職だって。

こういう情報が入ってくるのが凄い。
会おうと思えばあっさり会えそうだな。
373名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 03:59:50 ID:zahfiyIz0
なんだろう、辛い。女は星の数ほどいても、あの子は一人だけだもんな。
俺じゃ幸せにできない、それだけの事だ。これからも恋愛するかもしれない。
恋愛するにしても、あの子以上に好きになれなければ恋愛自体に意味が無い。
生きる上で恋愛がどれ程大事なのかわからないが、失って生きるのは味気ないような
気がするよ。片思いでも、終わった片思いとこれからの片思いじゃ随分違うよな。
はあ。
374名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 11:09:34 ID:aoIC4YYkO
星の数ほど女が居ても手が届かない俺らには無いのと変わらないさ…
375名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 11:20:50 ID:VFBdy4mjO
オマエラ恋愛に臆病になってるだけだよ。
普通に、こっちから女の子に声かけしてみようぜ。
たとえ空ぶってもいいじゃないか?
一歩踏み出せば、すぐにまた新たな普通の恋愛が出来るさ。
オマエラに声かけてくれるのを待ち望んでる婦女子はたくさんいるぞ。
みんなで頑張ろうぜ。
376名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 12:57:39 ID:7eDn8//hO
>>372
地元がわりと田舎だからな、帰れば嫌でも噂を耳にする。
きっと自分もある事ない事言われてるんだろう。
377名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 14:13:04 ID:4SpX3hJJO
>>375
それは、有り金全部ぶっこんでスッカラカンになったギャンブラーに
「お前は臆病になってるだけだ」と言ってるに等しい。
賭けるチップが無いのに、どうしろとw
378名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 16:40:52 ID:BBmMn07N0
賭けるチップ=人を愛する情熱はどこにいったかわからないな。
379名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 16:45:35 ID:zahfiyIz0
孤男は何かしら時計の止まってしまった人間じゃないかと最近考えるようになった。
人間は自分の中にいくつもの時計を持ってる。昨日男と出会った時から動き始めた時計。
昨日仕事を始めてから動き始めた時計。明日女と会ってから動き始める時計。
自分が死ぬまで動き続ける時計もあれば、自分が死ぬ前に止まってしまう時計もある。
孤男は、何か大切な時計を止めてしまって、再び時を刻みだすのを待っているんじゃないか。
新しい時計には目もくれず。
少なくても自分には、止まった時計が二つある。ある子と出会ってから2年間時を刻んだ時計。
ある男と出会ってから5年間時を刻んだ時計。もう何年もその二つの壊れた時計を眺め続けている。
他の時計は持つ気にならない。俺の時間はその時から止まったままになっているような気がする。
最早死んでるのと同じなんじゃないか。時を刻まなくなった人間は生きながらに死んでるんじゃないか。
いくら時間が進んでも、自分の中の時は進まない。誰か時を動かす方法を教えてくれ。
380名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 17:39:28 ID:dLXeN6TjO
相手からはものすごく迷惑がられていたんだろうな。ああ、忘れたくても忘れられないな。
381名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 18:11:44 ID:7eDn8//hO
どうしたら割り切れるんだ?
例え会えたところで、相手も自分も変わってる。
忘れられないのはあの頃のあの人で、自分の中で神聖化してしまっているあの人なんだ

でも思い出は思い出って割り切れない。
382名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 18:22:11 ID:kaVZIZE40
>>379
人には肉体的年齢と社会的年齢と心理的年齢がある
ヒッキーや孤男とか言われる人は心理的年齢が未発達なままなんだよ

環境によりけりだけど、周りや親に何も教わってないとか人と接する時間が短いとか
コピペっぽいけどマジレスしとく

多分あんたのいう止まった時計は心の時計だよ
自分で動かすしかないんだから頑張るのだ
383名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 18:22:20 ID:zahfiyIz0
君の時計も止まっているね。会って話をして思い出を今に繋げてしまえばいいんじゃないかな。
時が動き出せば、思い出も違う形になるようなきがするよ。
384名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 18:54:15 ID:zahfiyIz0
>>382
一度だけ、もう一度心の時計を動かしたいと思える人に出会った。
けど、君の言う心理的年齢が重くのしかかってダメだった。壊れた時計ばかり増えていく。
この負の連鎖から抜け出せない。
自分のことなら自分でどうとでもできるが、そこに他人が関わると無力だ。
動きたくても動けない。
385ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2008/12/25(木) 19:00:20 ID:Mo+t19JZ0
片思いした中で、ふられても未だに忘れられないのは一人だけ。
386名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 19:13:02 ID:dGqpHT7N0
他の男と楽しそうに笑うあの子を想像したら、なんともいえないやるせない感情に襲われた
俺に見せてたあの笑顔を、これからは他の男に見せるんだろうな
そんなこと考えてたら逆に吹っ切れたような気がする
387名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 21:16:46 ID:Wny7TTzeO
>>384
その時計、本当にどうしても動かせないのか
生き返る可能性があるからまだ動くのを待ってしまってるんじゃないのか
可能性があるなら、なりふり構わず動かなきゃならない
動いて、そこから時計をまた進めるか、
時計が永遠に止まったのを完膚無きまでに実感するかしなきゃならない

この先誰かがお前に新しい大切な時計をくれるかもしれないよ
でもそれをお前の方が宝物みたいに大切だって思うためには、
いま過去の時計を見つめてるままじゃ駄目なんだよ
388名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 21:47:50 ID:eSxDgVyv0
>>379
あるニュー速民は言った。
「俺は恋愛がしたいんじゃない。恋愛をしたかったんだ!」
これほどに俺の心情を的確に代弁してくれた言葉は他にない。
2chも捨てたもんじゃないと思ったよ。

いくらマイナス思考だ、頑張れば過去を乗り越えられると言われても、たぶん仕方がない。
そういう風にしか生きられない人間も、60億のうちにはけっこうな割合でいるのさ。
そういうもんだ、しょうがないと諦めた上で、必要以上に自分を苦しめない方法を探した方がいい。
389名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 22:04:36 ID:Wny7TTzeO
苦しみたくないのもわかるけど、
奥手ぶってる間に相手が不幸にして死んじゃったら取り返しつかないよ
守りたくてももう守れない
390名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 22:43:19 ID:ZiApm7Cx0
高校の時の同じ美術部だった子
彼女は副部長、俺が部長
ただ彼女は現役で多摩美に受かったけど、学のなかった俺は全滅
結局それっきりだけど、ある意味で彼女は俺の劣等感の象徴だったし
憧れの象徴でもあった。
今、どう生きてるのかは知りたいけど会いたくは・・・ないな
一回、池袋のジュンク堂で彼女らしき人は見たが・・・
391名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 22:44:36 ID:dGqpHT7N0
苦しみたくないから恋愛しないんじゃない
388が言いたいのはそもそも恋愛出来ない人間がいるってことだろ

don'tやshouldn'tじゃない、cannotなんだよ
恋愛を諦めるんじゃなくて、そもそも自分は恋愛が出来ない人間なんだって悟るんだ
この板に集まるのはきっとそうゆう人たちが多数なんだ
その上でいい人生を送れるよう努力しようって言ってるんじゃないかな
392ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/25(木) 22:50:49 ID:Hhw1wP+s0
ついに横文字を使ってきたか
393名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 23:11:52 ID:FI2MTbBAO
俺はあの日あの時に動きを止めてしまった時計を今も見つめ続けている。

その時計を見つめるのに必死で俺は他の時計をも止めてしまったが、不思議と後悔はなく。
今はただいつ終わるとも知れない痛みにさいなまれながら日々を過ごしている。

だけどある時俺はふと、まわりの音が気になって耳をすました。
すると

まだ、時計の音がする。

ただ静かな世界を取り戻したかった俺は、その時計を壊そうと手を伸ばした。

命だった。

初めて間近で見たその時計は壊すにはあまりにも美しくて、俺は泣いた。

ただひたすらに泣いた。

こんなにも俺は生きていたかったんだと。

こんなにも俺は、幸せになりたかったんだと…。


今俺は新たな生活へと向けて準備を始めている。

色々なものを失ってはしまったけれど。

たとえ新たな一歩がゆっくりでもいい。

あの輝きが俺を照らすから。


だから、【ここに魂の叫びをどうぞ】
394名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 23:28:29 ID:FI2MTbBAO
すまん、最後までシリアスに書けなかった。

とりあえずYes,we canとかおこめたべろ!!!とか書きたくて仕方なかった。

現状を書いてるうちに本当は自分がどうしたいかわかっちまったら、 無性に笑いたくなった。
皆に幸あれ。

俺は…一足先に皆より早く行かせてもらうぜ!!!
395名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 23:42:14 ID:9FgzwJy+0
時計だのなんだいってるけど結局のところ
もてるかもてないか(男女的な意味でだけでなく人間的な意味で)
だと思う。
396名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 23:45:11 ID:BBmMn07N0
もてても逆に困るというのが本音で、心はあの子に行ったままだし。
397名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 23:59:53 ID:7eDn8//hO
バカみたいにいちいち何に対しても真剣に取り組んで
人の感情に敏感過ぎて察し過ぎて
誰にでも優しすぎて気が利きすぎて繊細過ぎて
あの人はきっと疲れてしまったんだろうな。
一見、誰とでも親しい様にも見えたけど
誰にでも平等すぎて誰とも親しく無い様にも見えた。


本当に惚れたら見た目とかじゃない。あの人じゃないならみんな一緒だ。
398388:2008/12/26(金) 00:30:35 ID:CZeuHM8g0
>>389
そうだな、そういう例もあるのかもしれない。
誰かを「守る」という気概を持つあなたは、皮肉でもなんでもなく立派だ。

俺の場合は当時から自分と相手の格が違い過ぎたというか、
自分は30過ぎても相変わらず底辺で、相手は風の便りによれば今や二児の母ということで、
深く関わらなくて逆に良かったというか、そんな機会はそもそもなかったというか・・・。

でも、関わったら俺の人生ももう少しましだったのかなとか、そんな勝手な妄想をしているよ。

>>391
多分、当時の自分は本気で恋愛していたと思うから「できない」ということはないんだろうが、
思いが報われない人も一定数は必ず出てしまうからね。
諦めずにもがき続けるのも立派だとは思うが、俺は年齢のせいもあってもう疲れた。
孤独だけど、必要以上に自分を貶めない生き方を探してみようと思う。

ありがとう。
399名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 00:51:35 ID:W+G3xxmxO
大江千里の昔の歌に
君によく似た人はいるけど、どうして君じゃないの?
っつー歌詞のがあったなぁ…
確かタイトルは『去りゆく青春』


V〇| ̄|_
400名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 03:14:50 ID:/TjD/6FG0
自分の顔がイケメンだったりスタイルが良かったら、恋愛に対して受け身でも、このスレに書き込んだりはしてないと思う。
俺、人付き合い以外はアグレッシブなんだよな(汗)
趣味は自分磨きだしw
いっそのこと整形しちまおうかなw
どうせ孤独だし。
401禅 ◆BMK/kspEy6 :2008/12/26(金) 07:39:05 ID:hIrErlfFO
今の彼女よりも初恋の人
402名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 11:55:49 ID:WWDskJCsO
>>401
深いぜ


ある意味、初恋や人を好きになることって、悲しい呪いだよな。
解き放たれることがない。今年も年賀状を送ったが、相手は優しい生徒としか思っていないんだろうな。
嫌いになれたら幸せなのに。
403名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 14:31:51 ID:9igV7VgOO
誰にも忘れられない女っているよ。
問題はそれに縛られて生きて行くか行かないか。
オレは20年前に別れたM子ちゃんが未だに夢に出て来てその度に「あの頃に帰りたい」って思ってるよ。
オレは思い出にしがみついて生きている一人。
404名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 15:42:11 ID:e7AoRZWj0
智子、結婚したと風の便りに聞いた。幸せにな。
405名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 19:42:44 ID:kDtFmelyO
初めて出来た彼女が居ました
何もかもが初めての人だった

その人にフラれてからタガが外れたかの様に人間が駄目になっていった
そうして全部無くなってとうとう孤独になった

俺がダメ野郎だったからフラれたのは分ってるけど

きっとあの人は新しい彼氏が出来てるんだろうな
いや、むしろ歳を考えるといい加減結婚してるはずだ


嗚呼、死にたい
406名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 22:14:31 ID:34cCx3+3O
>>403
今年ほんとに忘れられない人に会った。もう2度と会わないけど俺も20年経っても忘れてなさそうだ...
寂しいし孤独だからかもな。死んでも誰も気付いてくれなさそう。
407名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 22:53:59 ID:4QMg9M6NO
一目惚れから付き合えた彼女の事が忘れられない。
俺の友達も彼女の事が好きで、嫉妬から強引に中だしをした。
彼女は妊娠した。俺達は学生だったがしてやったりだと思った。
俺は責任を取るつもりだったのに彼女は流産した。
内緒でおろしたのかもな。
彼女は俺を拒絶しはじめ、一方的に別れを告げられた。
彼女は俺が一番入りたかった会社(内定取れず)へ入社した。
そこで公認会計士と知り合い結婚。
相手の年収は1200万。俺は450万。みじめだ。

彼女と再会した時、最低な事をした。彼女は反論しなかったが。
ごめん。やっぱり忘れられない。
もう彼女は人の奥さんなのにな。
408名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 23:16:03 ID:KmxKEPwUO
来年の仕事の調整で明日の定時まで仕事だ・・・。 これば終われば彼女に会える。
もうすぐ、もうすぐだ。
409名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 00:29:11 ID:VXMKT89zO
悩んでたの気づいてたのに力になれなかった
自分に自信がなかったから。
自信じゃ役に立てないと思ったから。

後悔でいっぱいだ
話を聞くだけでもあの人は少しは楽になれたかもしれないのに。

なんで幸せになってないんだよ!
あの人が幸せになれない世の中なんておかしいよ
410名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 01:24:22 ID:wbh+lUkUO
今日6年ぶりに専門学生の時のクラスメイトに会った。
当時付き合ってた彼女はもう結婚していて、子供と笑顔で写る彼女の写メを見せられた。
先日から友人と会う約束をしており、さりげなく元カノの話しを聞こうと息巻いて昨日からろくに寝てなかったのに、そんな写メを見せられた自分は撃沈です。
そしてボクは無職です。もう、なんかね、、
411名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 01:50:02 ID:4GeN+hw9O
3年前に別れた女が忘れられない。初めて付き合った女だった。俺の事を無条件に愛してくれた。なのに向こうの愛情が重くて俺がふったんだ。勝手過ぎるのは解っているが忘れられない。
今日はふらふらと女の住んでるハイツまで行ってしまった。2年間、一緒に住んだ所だ。懐かしさで胸が締め付けられた。そこで女と危うくニアミス。付き合ってた頃より太ってケバくなっていたがやっぱり今でもあいつの事が好きだと思った。
今カノには申し訳ないが気持ちの大きさが全然違う。俺はやっぱりあいつの事が好きなんだ。でももう二度と会わない
412名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 03:11:12 ID:l7W57Uym0
>>409
優しい人だね・・
もう今からは力になってあげられないの?
413名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 04:34:48 ID:+V6UtyoaO
>>410
お前は板違いだろボケ
414名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 05:04:13 ID:1aYm77KD0
彼女持ちで書き込んでる人は一体何なんだ?
さっさと別れれば良いのに。
妥協で付き合ってると彼女に失礼だよ。
415名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 05:39:57 ID:1zFAoFlg0
遠距離で疎遠になった元彼女に久し振りに電話したら着拒される事もなく昔話で盛り上がった
軽く病気してから仕事も減らしてほとんど家にいることが多いようだが
俺も失業中なんで何もしてられない…

半分本気でおまえの為なら銀行でも襲ってやるぜって言ったら
だ〜め、カワイイわんちゃん飼ってるんでしょ?
私のことよりわんちゃん大事にしてあげてって言ってくれた
わんちゃんとあたしと両方飼える?との意味深な事も言ってた

なんか元気貰えたような気もするけど、自分の甲斐性のなさにはやはり凹んだ

416名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 05:42:22 ID:1zFAoFlg0
○俺も失業中なんで何もしてあげられない
×俺も失業中なんで何もしてられない

スンマセン<(_ _)>
417名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 14:02:31 ID:Cw0S+lx/0
まだ脈がありそうな気もする。
418名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 19:42:59 ID:VXMKT89zO
>>412
今の自分は社会の底辺だから。
自分の事もままならない人間が手をさしのべたところで
相手を明るみにひっぱり出すどころか
闇に引きずり落とすだけだろ
419名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 22:41:41 ID:btY29fyd0
>>413板違いのオンパレードスレ。仕方ないね
420名前は誰も知らない:2008/12/28(日) 14:25:08 ID:M3/BZcdBO
421名前は誰も知らない:2008/12/28(日) 16:16:31 ID:cTv+Ymp9O
プロポーズ大作戦見たら長澤まさみ似のサッチャン思い出した。今頃誰かのしゃぶってるのか、クソ
422ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/29(月) 13:36:41 ID:Mjt8T+Zm0
昔好きだった人にそっくりな人見かけても、
何もできないままただ相手に恋人ができるのを眺めてるだけ。
仲良さそうな男女を見かけると
俺にはもうこういう経験はできないんだろうな思ってむなしくなる。
423名前は誰も知らない:2008/12/29(月) 13:41:07 ID:Dmh0CJiN0
両刀なのか?
424名前は誰も知らない:2008/12/29(月) 13:42:49 ID:+tsO8we30
>>422
>俺にはもう
そんな経験を一度もしたこと無い俺よりはるかにまし
425ぬこマスク ◆HwIBBCgR66 :2008/12/29(月) 13:44:30 ID:qz7oBbdB0
>>422
ナルルタソそんな弱気な事言うなよー
んな事ねぇよー

ナルルに告られて悪い気がする女なんていないと思うぞ?
426名前は誰も知らない:2008/12/29(月) 14:13:16 ID:/Ajyhx9C0
コテハンのなれ合いウゼー
427名前は誰も知らない:2008/12/29(月) 15:40:36 ID:7edkw2uc0
社交辞令じゃないんだから良いじゃん
428ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/29(月) 19:50:16 ID:Mjt8T+Zm0
そうだね。
俺は恋をする人間である以前に孤男なんだよ。
いつも部屋に閉じこもってるような男が人を幸せにできるのかと。
金もなくて遊びも知らない。
TVや雑誌で良い男を見てきた女性に、俺の何を誇れるんだ。
429ぬこマスク ◆HwIBBCgR66 :2008/12/29(月) 20:26:06 ID:qz7oBbdB0
>>428
なんか、そういう気持ちは俺も凄くわかりすぎるから
読んでたら涙が出そうになってきたわ・・・

中途半端に励ましたせいで逆にナルルを追い詰めちゃったかもな
すまんかった
430ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/29(月) 20:36:31 ID:Mjt8T+Zm0
最後に恋した人が気がかりなだけ。でも大丈夫。
今エロ画像整理しててウヘウヘ言いながらネットしてますよウヘヘ。
431ぬこマスク ◆HwIBBCgR66 :2008/12/29(月) 20:42:36 ID:qz7oBbdB0
  _, ._
( ゚ Д゚)
432名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 00:21:07 ID:Dz68fUw30
コテうざすぎ
433名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 00:30:07 ID:hEwftAE+0
はあ死にたい
434名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 05:49:54 ID:ZOrU8ttzO
昔、付き合っていた彼女。ただ好きだった。自分はこの人と出会うために生まれてきたんだとおもった。
もう人を好きになる事はない。これから先、死ぬまで後悔しながら生きていく。こんなはずじゃなかったと思いながら
435名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 09:01:59 ID:2H1BG7W00
派遣で首になった人がテレビに出てた。
結婚を前提に付き合ってた彼女と別れた、と。

素朴な疑問なんだが、肉体労働者はどこで女と出会うんだ?
436名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 18:02:29 ID:C7/MWqw8O
>>434
オレも同じ気持ちだよ。
20年前にオレの元を去って行った彼女。あの日にオレの心は死んだ。
437名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 18:20:18 ID:2H1BG7W00
>>436
今いくつなんですか?
20年前はバブル絶頂ですよね。
僕は5歳でした。
438名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 19:46:59 ID:C7/MWqw8O
>>437
現在43歳です。
439名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 19:54:10 ID:cEjD7a5Z0
詳細を話さないことには気持ちも前進しない
まずはkwsk話しておくれ
440名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 02:19:52 ID:wBIF1oxi0
もう別れて12年になる。
今ではそれぞれ事業を興し それぞれの道を歩いている。
狂ったように好きだった。
別れ話が縺れた時は ストーカー紛いなことまでした。
が、ちゃんと別れてからは連絡は取っていない。
取ったら また自分が壊れそうだから。
相手もたぶんそれが判っているだろうから。
別れた理由は 笑い話だが 当時相手にも消せない男がいたから。
さっき そんな彼女に別れて初めて合った よく行く飲み屋で。
どちらもそれぞれ相手を連れて。
一度視線は合ったが 終始お互い知らないふり。
一度は整理できたはずの想いが やっぱりよみがえってくる。
彼女たちが店を出るまで 連れ合いとも上手く話せなかった。
もうあの頃に戻りたいとは思わないし、あんな苦しい思いもしたくない。
でもやっぱり、好きであることには違いない。
今でも動揺している。
後どれだけすれば 綺麗な想い出になるのだろうか。
441名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 02:52:35 ID:59UwSYZK0


413 :名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 04:34:48 ID:+V6UtyoaO
>>410 >>440
お前は板違いだろボケ
442名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 10:34:33 ID:MdLrAdYaO
ふられて20年、18年、12年、10年忘れられない女、告れなくて22年たった女とみんな忘れられない。
みんなみんな人のものになって今頃取っ替え引っ替え抱かれているのだ。あと5年耐えられたらいいな。漏れは来年、36になります。街行く女を見るとキス顔とアヘ顔しか思い浮かばない、当然永遠に独身恋はもうしません、はいおしまい。
443名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 16:03:37 ID:/pEFKz/L0
おれのスタンドの能力、ザ・ワールドの能力を解除した。
おまいらの心の時は動き出す・・・。
444名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 16:56:25 ID:72yxarYL0

>>442 みたいな奴って
ただ性欲が強いだけでしょ?


445名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 20:52:09 ID:59UwSYZK0
性の一致が良かって忘れられないってのもアリでしょ
446名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 21:22:34 ID:NYN4Gu21O
そう・・・・あれは小学2年のときである・・・・・俺は一世一代の決断をした・・・・
447名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 21:56:08 ID:HVAeDFku0
>>446
なに?
448名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 23:55:53 ID:MJpoGN0/O
今年さ、ずっと友達っぽい感じの子(あっちからしたら知り合いくらい?)と絶縁になった。
実は彼氏と同棲中で結婚直前らしくてさ。
で、オレは絶望して友達っぽい関係も終わってしまった。

昔の同級生だったから、同窓会とかに行ってるんだろうな。
もちろんオレには通知来ないから、開催してるのかも分からんが。
すべてが完璧な子でマドンナ的存在だったなあ。


人間嫌いでインドアだから、この先人を好きになることもそれなりに話すこともないんだろうな。
2008年は人生の第1幕が終わり、第2幕が始まった年だった。
まさに、「変」 だった。
449ナルル ◆os1ctZXMFI :2009/01/01(木) 12:57:55 ID:r1ljBlWz0
俺は好きな人に似た絵を手元に置いて満足しているのに
彼女自身をそばに置いてる幸せな男がいるんだよ
450名前は誰も知らない:2009/01/01(木) 15:28:36 ID:F/DoZFdy0
男はつらいよ
451名前は誰も知らない:2009/01/01(木) 19:02:36 ID:q9WBdEiTO
>>449
絵か。いいな。
俺は、似てる人の写メが精々だ。
452名前は誰も知らない:2009/01/01(木) 23:29:20 ID:q9WBdEiTO
何度やり直してもハッピーエンドにならない
俺はどうすれば良かったんだ
もう無駄な事なのは分かってるのにやめられない
453名前は誰も知らない:2009/01/01(木) 23:40:58 ID:0xSj+an9O
>>448
(;_;)
454名前は誰も知らない:2009/01/01(木) 23:43:58 ID:qxv2gdA4O
忘れたほうが楽なくらい好きになった
付き合えないなら、つらいだけ
疲れたし、力がわかないね
455ナルル ◆os1ctZXMFI :2009/01/02(金) 03:04:37 ID:jHjqrHql0
>>451
似てる人っていうのが情けないというか…
でもこれ大切にしてる
456名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 04:12:20 ID:sMm3pnFmO
消しゴムをおくれ いつまで期待させんだよ。
457名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 04:21:48 ID:MY7XXjx2O
俺は17で出会って今29
最初に付き合った期間が2〜3ヶ月その後、付かず離れずの関係が10年。
向こうから告られる事数回…遊びたい盛りだった自分は断り続け
自分の気持ちに気付いた三年前、まじ告白してOK貰ったものの
切れきれなかった(当時独立して自分の店を持った)言い訳か…自分の女関係が原因で上手くいかず
以来片思いのまま連絡せず三年弱
本当に大事な物は、気付いた時にはもう遅かったよ、あの頃の自分に説教したいよ…。まじで。
458名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 04:32:06 ID:yTm7oWdD0
自慢厨のネタって大概つまらない
459名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 10:56:31 ID:cTnWUE0qO
一度一緒に海に行って(行っただけ)、相手が防波堤の所を歩いてる影の写真撮った。あとは袖口の写真。そういうの大事にしてる。
460名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 12:01:21 ID:4pQvfRTjO
俺も1989年3月23日木曜日に横浜の港の見える丘公園氷川丸で撮ったM子ちゃんの写真を今でも大切に持っている。
俺が死んだ時に棺桶に入れてもらう。
461名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 12:11:30 ID:eIgSqx+m0
初夢に何故か中学時代に好きだった貴子が出てきた。
忘れていたのに、何故だろう。
462名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 12:13:44 ID:hogs7tpb0
早織ちゃんと由美ちゃんと美香ちゃんが忘れられない
463名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 14:48:03 ID:cTnWUE0qO
>>460
20年も前の女か。しかし自分が孤独で人と関わる刺激があまりないからか、いつまでも相手を忘れられないんだよな。
464ナルル ◆os1ctZXMFI :2009/01/03(土) 14:05:56 ID:M2MBwlIL0
もし自分が今と正反対のポジ人間だったら世界は違った。
恋人になってたかもしれない人が自分と出会うことなく
別の男と一緒にいるんだよ。
この狭い世界から俺はずっと眺めていたからね。
男の前で、俺が見たことのない彼女の笑顔だったり。
幸せそうだった。俺にはそんなことさせられなかっただろう。
よかった。
465名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 18:28:46 ID:nvGpvIiTO
忘れられない人とは一度色々あったが、外見的なものや人としての魅力など、自分とは格が違いすぎた。性格的にもこっちが奴隷みたいになってしまうし。
合わないんだよ、だけど異性じゃなくても人として求めてしまう。
466名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 20:49:08 ID:zCpKq7Ed0
大好きだった元カノから年賀メール来て凹んだ。
467名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 22:24:52 ID:dZ52Smrd0
>>466
年賀状の数が貴方を支える人の数。某CM

ちなみに俺はZERO
468蟻 ◆Ant.AMtxpU :2009/01/03(土) 22:31:18 ID:/PaHF1MgO
ぷぷぷ……w
469名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 23:32:43 ID:Ig+tCrTyO
写真が捨てられない。
カメラの中、三秒間だけ僕らは
突然恋をする
そして全て終わるはずさ
470名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 23:40:31 ID:UdkHNG3EO
忘れるには新しく好きな人を見つけるのが一番だよな。
惚れやすい俺は直ぐに見つかる。
ローソンとかファミマとか近所のスーパーとか…
471名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 00:10:57 ID:JYghwTcJO
忘れられない女にどれほど救われたか書こうとしたが、墓まで誰にも話さず胸の内に秘めておくことにした
472名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 03:12:26 ID:xIxGNXyX0
おれもぜろだった!
爽快
473名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 12:25:41 ID:3Nl/Q9R90
>>471
お前はガチンコファイトクラブか!
474名前は誰も知らない:2009/01/05(月) 01:15:58 ID:Bxrk99Oy0
いるよ。もう大分前の初恋の相手…
本当に好きで、でも相手は塾にいるから学校ほど頻繁に会えなくて…学校ではずっと
恋の病みたいになってて
塾ではずっとドキドキしてて…。楽しかったなあ。あいつの笑顔忘れられないな…
475名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 02:16:11 ID:1rArgVP6O
これ以上何を失えば 心は許されるの
どれ程の痛みならば もいちど君に会える
476名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 02:24:42 ID:nyyWtJxgO
いつでも探しているよどっかに君の姿を
477名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 02:45:00 ID:86St34Ui0
屁こきましたね あなた
478名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 03:23:21 ID:ozKAE0DoO
忘れらんないんじゃなく、忘れたくないんだ。

俺はもうきりかえたけど。
479名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 07:21:43 ID:Ir9ec+o+O
>>464
バカヤロウ!・・・泣いた
480自業自得:2009/01/07(水) 12:46:59 ID:g1L4aD9JO
俺が4年付き合ってた
元彼女は俺と正反対な人間だった
俺は
喋るの下手
面白く無い
内向的
ネガティブ
友達極度に少ない
元彼女は俺の持って居ない物を全て持っていた
あんな性格いい奴
そうそう居ない
なんで俺を好きで居てくれて
一緒に居てくれるのかずっとわからなかった
今考えると何度となく
彼女は一緒に成りたいという感じの
見えないメッセージを俺に送ってた
俺も彼女と一緒に成りたかった
俺は中卒で
彼女を幸せにする為に
学校に入って
手に職をつけようとした
彼女はずっと待ってくれたけど
時間が経ちすぎた
仕事なんてぶっちゃけなんでも良かったんだ
結局俺が逃げてただけだった
いま学生やってなくて
どんな仕事にでもついて居たなら今頃
結婚していただろう
ともう一つの人生を
妄想してみたりする
いくら悔やんでも時間は戻らない
481名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 13:21:25 ID:elY6UVRN0
中三の時好きだった女の子が忘れられない
その子は優しくて可愛くて頭も良くて運動神経も良かった、しかも巨乳だった
そんなハイスペックな子なのに俺なんかと仲良くしてくれた
その子は俺と一緒の部活で俺の引退試合を見てくれた、負けたのに褒めてくれた
体育祭のリレーの時、俺はそんなに足速くないのに足速いねとか言ってくれた
卒業式の後の打ち上げでその子からメアド聞かれた時が俺の人生の頂点だった・・・
高校は別々で、俺は友達もいなくて一人ぼっちだった
でも、その子からたまに来るメールのおかげで寂しくはなかった
時の流れは残酷なもので高二の秋あたりからその子からメールが来なくなった
おそらく恋人でもできたのだろう、相変わらず俺はクラスで一人ぼっちだった

駄目元で玉砕しとくべきだったなぁ・・・まさか8年も引きずるとは
これはいない歴=享年コースに突入したな

482名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 13:23:49 ID:K3Po2YaeO
>>480
そんなあなたに一曲
いまでも逢いたい気持ちでいっぱい♪
そんな惨めな恋などしたくない♪

桑田佳祐
483名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 16:47:51 ID:WESpwUcuO
>>471
同意!
484名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 16:57:45 ID:0Dd8f1dC0
いるなー
あの後何人かと付き合ったが今ごろになって後悔してる
当時はまだ色欲にのまれててその人の大切さがわからなかった
485名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 18:11:39 ID:Q8lIwcdI0
オメーとセックスがしてーんだよ!
486名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 03:09:17 ID:PbAhw2lE0
やっぱ似てる女に出会うと心が動揺するよな。
実際に二人を並べたら、全然似てないかもしれないけどさ。
487名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 05:55:32 ID:BNiQwPmEO
ドラえもんに頼めば?してくれるんじゃね?
488名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 09:40:08 ID:2ewxwFstO
喪板でやれよ
489名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 15:13:05 ID:nd7Zc3fI0
昔の女に似てるのが出てるAV見つけてとりあえず抜いた後の賢者タイムは異常すぎる
ティンコ丸出しで首吊ろうかと思った
490名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 15:38:14 ID:Fud9II/gO
顔より髪型似てる人に目が行く

最近おかっぱみたいの流行りなの?困るよ
491名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 16:57:05 ID:+TWgUCgC0
双子の妹さんが好きだったけど
よくよく考えたら姉貴と顔変わらないし、むしろ性格良いのは姉さんだったのに
それでも片方を好きになるって不思議だね。妹さんの笑顔しか思い出せないよ
492名前は誰も知らない:2009/01/09(金) 00:17:36 ID:RHKXLCXk0
女神がいた
花も恥じらうとはよく言ったもんだ
自分が抜きんでていることを自覚していない
ことの素晴らしさ
493名前は誰も知らない:2009/01/09(金) 02:20:45 ID:mC+P3JyX0
学生時代はよく夢を語りあった昔の女

最近、ふとした偶然に彼女が仕事もプライベートも夢を叶えて活躍しているのを知った。
俺は成功どころか何もかもうまくいかず、坑鬱剤睡眠薬安定剤で毎日を何とか生きている
昔、俺と飲み明かしたあいつはもう手の届かないところへ行ってしまった
494名前は誰も知らない:2009/01/09(金) 04:10:44 ID:YXk7EXmz0
>>493
何年ぐらい会ってないの?
495名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 03:42:44 ID:86Ff3rHE0
同窓会や成人式で忘れられない女と再会した人はいないの?
496名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 06:12:21 ID:pdImNIkfO
>>493
手が届かないとこまでいくか。いい表現だなぁ

もうそれに気がついたらもとめるのは辞めるな
未練あるほうが愚かな気がするし

だれかを好きになろうとか思わなくなったなぁ
497名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 20:21:16 ID:HqX8q8xh0
毎日、想いだす。その人のこと考えない日はなかった。
この先、顔見ることも、声聞くことも二度とないけど
死ぬまで忘れられないと思う。
13歳でした恋が永遠になっちゃった。
498名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 23:24:37 ID:bUMnvILY0
人生で一番幸せな瞬間だったな

でも、同時に甘えることを覚えてしまった・・・
素直になりすぎ、そして異常なほど傷つきやすかった

糧に出来る日が来ますように・・・
499名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 00:02:13 ID:C345VCCHO
忘れられない女の子がいるんだ 順子っていうんだ こどもの頃の遠い遠い宝物になった 君は今何処で何に向き合って生きてるの そう 遠い遠い宝物
500名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 00:26:18 ID:PgwFFuO3O
500
501名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 02:22:56 ID:WTeDyCWz0
>>495
再会したよ、そして時の流れの残酷さを身をもって感じた・・・
502名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 02:49:24 ID:l6GwVceJ0
>>501
詳しく語ってくれ。
そのためのスレだ。
503名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 19:53:19 ID:XKrySsUB0
過去はもう、そこにはないのだ
504名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 01:23:00 ID:FSYiG4Q+O
過去は無い
出口も無い
終わりは無い
無間地獄
505名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 10:34:34 ID:pK4TYgxwO
会いたい。でも会いたくない。
時の流れを自覚するのが怖い
あの頃のあの人はもういなくて、変わってしまったあの人を見たくない
思い出を壊したくない

でも会えば呪縛がとけるのかもしれない。
ふっきって新たな一歩を踏み出せるのかもしれない。
過去に捕らわれいた事が馬鹿らしくなるのかもしれない。

でもやっぱり思い出を大事にしまって置きたい
あの日々が汚れてしまったら、もう何を生きる糧にしたらいいのかわからない
506名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 00:39:28 ID:Nn08m88l0
当時からわりと気が強くてずばずば言うし、嫌いな人と好きな人が分かれるタイプの人だから
あんまり現代でも変わってないと思う。
でもその裏の笑顔が凄くかわいい人で、優しいときは優しいし、身長が伸びたとか細かいところに
気づいてくれて、そういうところに完全にほれてしまって今でも忘れられない。

だから今でも会ってみたいな。当時すごく清純だった人がはっちゃけてるとショックだけど
当時からそれほど清純でもない人が変わっててもそんなに気にならないな。
それよりもう1回彼女の笑顔を見てみたいな。話もしてみたいし、会いたいな。
507名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 00:42:13 ID:W+QpPonT0
好きだった女性と同じ香水の匂いがすると、つい周囲を見回してしまう。
508名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 00:46:14 ID:7ryuRAIwO
>>505
俺は、再会して後悔したけどねw
相手は悪くないけど、思い出も価値観も崩壊した気分になった。
逆に呪縛が強くなったかな…。
ま、人それぞれだけど。
509名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 01:44:06 ID:9bKekPBBO
今日の初後半、☆島は、性の奴隷にしたかったって言ってたな、的を得ている。
漏れも性のスターとして、女に囲まれたかったんだ…
エターナルかなわない、忘れられない一度でいいから会いたい悲痛な思い!ああ後ろ手に抱きしめてもみしだきたいんだ!
510名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 01:48:32 ID:KLaqsQr10
もう500まで行ったね
やっぱ弧男じゃない時代があったからこそ辛い人も多いよね
511名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 17:34:35 ID:+lq1ZXlD0
このスレを見て純情恋愛板があることを知りました
512名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 02:58:04 ID:j0w1415B0
このスレにいる人達が共感できる小説第一位は・・・

サヨナライツカ
513名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 05:07:46 ID:GevrTMJkO
ずっと幻を追い続けてる自分がいる
514名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 05:58:37 ID:Sdsg03LtO
フラれた後そのコが結婚したのも子供出来たのも知っていた。
それでも忘れられなかったから向こうからメールが来たのを機にメールのやり取りだけは続いてる。
家庭に入って話し相手が少なくて寂しいんだろうと思って話し相手だけのつもりで。
ところが結婚した直後からどうやら後悔してるらしい。
子供も居るから踏み留まってるらしいけど、出来ればやり直したいと。
話聞く限り今の生活の方が安定してるし
とても旦那と別れて、オレとやり直そうとは言えない…。

長文で失礼しました。
515名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 05:59:58 ID:DlI0gwDlO
今更ながら、




あやなみレイ
516名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 10:36:36 ID:0qX2M/HLO
昔の恋愛を引きずる奴ってのは男が多いよな。
517名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 18:31:48 ID:BYzVNYIx0
ホント…。男の方が女々しいよね

正月3日から中3の初恋の人のことばかり考えてる…。自分でも気持ちが良いとは思えない。
どうしたんだろ…
518名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 19:51:20 ID:niRj3n+hO
>>514
客観的に見ると、そんなのただのバカな女だ。
結婚してすぐ後悔、しかも自分がフッた男にすがろうとしている。
ご都合主義のずるい女だ。

見放せよ
519名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 20:57:52 ID:crKXR4I8O
男は「名前を付けて保存」
女は「上書き保存」
520名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 21:20:25 ID:fP71+Dh2O
俺の人生で只一人だけ優しく接してくれた元カノが居る
もう別れて4年経つけど未だに忘れられない
まあ結局は振られたんだけどさ。でも、あの人と過ごした2年間は今も良く覚えてる
そして今もあの人と一緒に寝たベッドで寝て、あの人との思い出にすがって生きてる

あの人と別れてヤケになって全てを失った。金も友達も全て
だからと言ってあの人を恨む気は無いんだ。悪いのは自分だと分ってる
あの頃の友達がまだ友達だった頃、彼女が誰か別の男と付き合ってるor結婚したって言う事を匂わせる話をしてたな…俺の事を思ってかハッキリとは言わなかったけど

俺と別れて幸せになってくれたのならそれで良いとは思う

あの人と付き合ってた頃はまだ自分のクソっぷりに気付かずに、普通に結婚して子供を作り、普通の幸せってヤツにありつけると思ってたから

自分のクソっぷりは別れないと分らなかった。きっとあの人はそれを見抜いて別れたんだと思う


このまま生きていて何が有るんだろう、借金して前歴作って無職。落ちる所まで落ちてきた。
いや、本当は最後は絶対自殺するんだって分ってる。そう、俺の人生は決まってる。それ以外無いんだ

あの2年で人生の幸せは全部使い切ったんだ、って思ってる。
だから祈るんだ、自分が例え自業自得で有っても、不幸で孤独で寂しくて、不安で辛くて、泣きたくても泣けなくて。でもその分あの人には幸せで、家族に囲まれた暖かい家庭で笑って歳をとって、家族に看取って貰えればな、って思うんだ。
自分が人生の坂道を転がり落ちて行く分の半分でもあの人には幸せになって欲しいって
俺が出来るのは祈る事だけなんだけどな…

ああ、早く衝動的に自殺しないかな…もう死ぬしかないんだけどな…
521名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 21:29:32 ID:i2EiqHCbO
>>519
至言。
522名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 22:41:42 ID:MhpfsdoBO
>>520
オレもあんたと同じ気持ちだよ。境遇がよく似てたから、思わず書き込んじゃったよ。
523名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 22:48:35 ID:CHZMxlu60
泊り込みの自動車学校で好意的に接してくれる子がいてすごく仲良くなったなぁ

なんであの時電話番号きかなかったんだろう・・・orz
524名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 04:54:23 ID:/q49edi20
>>520
別れた彼女の幸せを祈れる君の心は美しい
525名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 05:34:47 ID:w3Ud4OhZO
>>520
なんていうか俺と同じく境遇過ぎて焦った

これからもつらく厳しい人生だけど強く生きよう
絶対死ぬな
526名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 08:57:14 ID:L/o5XSmU0
まあ、「いつかいいことあるさ」とか「そのうちいい人が現れるさ」なんてのは
気休めにもならん。
早く諦めの境地に達したい。
527名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 10:27:43 ID:/q49edi20
いろんな境遇の方の書き込みを期待します。

ちょっとはすっきりすると思いますよ。
528501:2009/01/17(土) 12:13:32 ID:ahqB1e9Q0
>>502
成人式で再会して、久しぶりにメールを送ってみた
しかし時の流れというものは残酷で、高校の時はその子からたまにメールが来るぐらいだったのに
メールを送ってみても返事がなかなか返ってこない・・・遅い時は1週間後に返事が来た
これは相手が嫌がってるなと感じて自分から送るのをやめた・・・
もちろんそれ以後相手からメールが来ることなく終了
529名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 12:14:40 ID:kfsVHvR/0
530名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 12:21:53 ID:/q49edi20
>>528
>遅い時は1週間後に返事が来た

こういうの理解不能だよな。
「恋愛対象として興味は無いけど、嫌われたくないから一応繋げとこ」ってパターンかな。
531名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 12:30:53 ID:ahqB1e9Q0
>>530
そうだろうね、優しい子だったから一応返事だけはしとこみたいな感じか・・・
俺の人生で唯一メアドを聞いてきてくれた女の子だったからダメージが大きかった
もうだめだわ
532名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 12:45:06 ID:/q49edi20
>>531
それは優しさとは言わない。

君もそうだけど、やっぱ孤男は消極的だよな。
もっと自分から女に連絡先を聞いて攻めなきゃな。
連絡出来る女が沢山いれば、「一人ぐらい疎遠になっても別に良いや」という境地なると思うし。
その女の子と同じ立場になればいいんだよ。
533名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 13:49:30 ID:/q49edi20
と、自分にも言い聞かせてみた。
534名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 14:22:27 ID:d6fp4vgp0
>>519
俺なぜか「上書き保存」なんだけど・・
好きな人が出来たら、昔好きだった人が空気みたいになる
535名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 15:21:36 ID:3rlzot+Q0
>>520
元カノも時々おまいのこと思い出して
おまいの幸せ願ってんだよ。
おまいが死んだら、どんだけ悲しむか。
ばれなきゃいいってもんじゃない。
頼む、生きててくれ。
536名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 15:28:42 ID:5B/ec0JA0
高校のころ1年だけ付き合った
後にも先にも俺が付き合ったのはその子一人だけ。
5年近くたって春には大学も卒業だけどいまだに忘れられん
これからもこのままなのかなあ
537名前は誰も知らない:2009/01/18(日) 10:50:18 ID:fqzvUObS0
>>379
凄い詩人発見。コピペ?
538名前は誰も知らない:2009/01/19(月) 16:14:24 ID:BHECS92wO
時計か…自分の時計は、あの人が部品を持って行ってしまった。
これは二度と動かないと分かりつつ、ずっと眺めてる。
どうしようもなく愚かだな。
539名前は誰も知らない:2009/01/19(月) 23:29:12 ID:LStTZ8vY0
部品が欠けてると厄介だが、ぜんまいを巻き直したり電池を入れ替えれば
再び動作する場合もある。
何を新しい原動力とするかだな。
540名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 00:02:21 ID:QEJ1tImDO
煙草を止めることにしました。思えば12年前に失恋をきっかけに吸いはじめた煙草
学生から社会人まで苦楽をともにしてきた煙草。孤独だからこそまさに相棒だった
とっくにけりを付けたつもりだったのに、ずーと引きずってたのかもしれない
いい加減すっきりしようと思って。
チラウラスマン
541名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 06:54:25 ID:7Swi7rVG0
>>540
失恋すると依存出来るものを探してしまうよな。

俺の場合は孤独で女にモテないから、趣味に没頭してしまうんだと思う。
542名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 11:07:08 ID:HxEAizVP0
読むと辛いことを思い出すスレなので読みません。
543名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 12:03:58 ID:E0NJbU5f0
>>542
そんなこと言って読んでるくせに♪
544名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 22:07:14 ID:fSWjiBkiO
誰かいます?
545名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 22:17:04 ID:rwBwfNtmO
点呼、イチ
546名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 22:37:33 ID:fSWjiBkiO
以前書き込みさせて頂いた者ですが、覚えてますか?
547名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 22:40:30 ID:BAVGa36Q0
>>546
それだけでは、なんとも。
548名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 23:11:48 ID:rwBwfNtmO
なんか女みたいなヤツだな
549ナルル ◆os1ctZXMFI :2009/01/25(日) 07:56:48 ID:owTTNUfk0
君にあげる花束を買った
柄にもないことをした
今、俺の手元で枯れている
550名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 11:23:13 ID:5UR3p/0FO
>>547以前、彼女と死に別れた事を書き込みしたものです。
551名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 11:39:35 ID:hDomz4+E0
彼女にバイクあげたら事故った人ですか
552名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 11:50:20 ID:5UR3p/0FO
>>551
そうです。遅ればせながら墓参り行って参りました。しばらく会社も休職してたものですから。
553名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 11:57:12 ID:hDomz4+E0
どうぞ続けてください
554名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 12:26:49 ID:5UR3p/0FO
ここで彼女の事を書き込みしてからも彼女の居ない喪失感が何をしても埋まらなかった。一日中、彼女の事ばかり考える。考えるから夜が寝れない。 
睡眠薬代わりに酒を浴びる程呑んで、酔い潰れて又会社に向かう。

そんな毎日の繰り返しだった。
555名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 12:57:52 ID:5UR3p/0FO
彼女と死に別れてからやはり見えない変化があったのだろう。 
俺の変化にいち早く気付いたの取引先の部長だった。  
部長曰く 
『前から気になってたが 君の顔に死相が見える。 
よほど何かで思い詰めてるだろう。 
赤の他人だから話せる本音もある。 

今日の君のノルマ分の売上は私の会社から出しておくから今日は商談では無く 
一人の人間として話してくれないか? 
もちろん君の会社には秘密にしておくから安心して話して欲しい。』 

俺は部長の言葉に甘えさせて頂く事にした。
556名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 13:10:38 ID:5UR3p/0FO
部長と何時間話をしただろう・・・。 
多分三時間ぐらい話していたかもしれない。 
部長はずっと優しい眼差しで頷きながら聞いてくれた。 

一通り話終えると部長は
『君の死相の原因がやっと解ったよ。 
日に日に危険な顔してたよ。 
今まで辛かったんだなぁ。今の君は心身共にズタズタだ。
君の会社には私から打ち合わせで遅くなる事にしておく。

君は今日は直帰して、心療内科に行きなさい。 
君には休息が必要だ。』

こうして初めて心療内科に行くことになった。
557名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 13:45:15 ID:DHn75wAjO
初彼女の時、日が過ぎるたびに傲慢な態度になる俺。気に入らなければすぐ怒る。
そして一年半で別れた。それ以降、DV男になるのが怖くて孤男です。
558名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 13:59:56 ID:hDomz4+E0
死相が見える…
そんな占い師みたいな部長がいるとは。
>>557
よくそんなんで1年半も持ったな。
559名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 14:28:23 ID:DHn75wAjO
>>558
共通点多くて、逆に身近に感じすぎて怒るばかり。手は出したことない。
最後の1ヶ月は連絡なし、向こうから別れを告げてきて終わり。
560名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 14:33:37 ID:hDomz4+E0
身近に感じすぎて怒るってどういう事なんだろうか
解説してくれ
561名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 14:49:38 ID:5UR3p/0FO
>>558そう、死相。 
スレチだが、君はあっちの世界を信じる? 

俺もこっちに来るまで霊の存在なんて信じてなかったが、取引先と俺の事務所の人間で何人か霊感体質の人間がいる。

そういう人間と接する時間が長いとこっちも霊感体質になるみたいだね。 

おかげさまで鈍感な俺まで霊感体質になった。 

562名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 15:00:01 ID:5UR3p/0FO
部長に言われた通り心療内科に初めて行った。 

今までの経緯を話すと医者に欝を診断された。 

これが欝なのか・・。と自分でも自覚はなかった。 
血圧を図ると200の数字が出ていた。 
酒とストレスによるものだそうだ。 

医者に薬を貰い、誰も居ない自宅へと帰った。 

その日は睡眠薬を飲み久し振りの深い深い眠りに着いた。
563名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 15:36:26 ID:5UR3p/0FO
睡眠薬を飲んだ翌日俺は会社を無断欠勤してしまった。 
社会人としてはやってはいけないあるまじき行為だが俺にはもう何もかもどうでも良くなっていた。 

もう、疲れた。ただただ生きるのに疲れていた。

会社からの着信が凄い事になっていた。 
 
夜になると会社の上司が家に来た。 
俺は出なかったが上司が一時間以上ドアをノックしていた。 

仕方なくドアを開けると上司は怒るでも無く、凄く心配そうな顔で
『大丈夫か??なにがあった??風邪か? 
凄く心配したんだぞ!!』 
俺は上司に促され、しぶしぶ全てを話した。
564名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 16:04:45 ID:DHn75wAjO
>>560
自分が出来ることを相手に求めすぎる。
ルーズな所が目について指摘しすぎてしまうなどなど
565名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 16:24:43 ID:qjt+Gv1MO
>>563の話は初めから全て読んでるけど、ドラマチック過ぎて作り話にしか見えない俺は心が荒んでるな
マジならすまないが
566名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 16:32:29 ID:wvM3cGeT0
大学の先輩と結婚して二年。
それでも高校の時、生まれて初めて告白して、振られた人を
たまに思い出す。元気にしているんだろうか・・・。
567名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 17:01:31 ID:5fGMKmHeO
今日ロッテリアで一人分の通路を挟んで隣に座ってた女性
可愛かった

こうやって毎回毎回何で話しかけられないのかと後悔してばかり
568名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 17:59:48 ID:5UR3p/0FO
>>565ごめん。全部本当なんだ。 
『事実は小説より奇なり』最近よく身に染みた言葉です。 
サゲ方がわからず荒らしみたいで申し訳ないです。
569名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 18:09:30 ID:5UR3p/0FO
上司に全て話した。洗い浚い何もかも。 

もうこの会社に執着は無かった。 

彼女の事。 
仕事の事。 
俺の存在意義。 
何の為に生きてるのか? 誰の為に生きてるのか?

自分でもどうして良いか解らなかった。 

上司に全て話し終えると予想外の答えが帰ってきた。 
上司『馬鹿野郎!! 
なんで早く相談しなかった?? 

俺たちは仕事の仲以前に仲間だろ??

俺はお前の変化に気付いてやれなかった。 
上司失格だ。 
すまない。でも誰でも良い相談して欲しかった。』 
俺の上司は体育会系のバリバリの熱血野郎だ。 

でもこんな答えが帰ってくるとは思わなかった。
570名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 18:14:44 ID:5UR3p/0FO
上司は仕事の心配はしなくていい。 
と言われた。 

上司『会社には俺から伝えておく。何も心配するな。 
有給もあるから、少しゆっくり休め。 

会社に戻ってこれる様に悪いようにしない。』 

俺はただ一言 
『すいません。』 

心ここにあらず。上司の言葉も俺の胸には届かなかった。

571名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 18:28:31 ID:5UR3p/0FO
上司に話した翌日俺はある事を決めた。 

死のう。 
全てから解放されて休めるには、この選択しか思い浮かばなかった。 

朝から身辺整理の大掃除が始まった。 

自堕落に生活していたので終わった時には日が暮れていた。

死に方は首吊りに決めた。以外と楽に死ねると何かでみた。 

遺書は書かなかった。 
居間で首吊りに適した柱を見つけロープを吊した。 
最後の一服していると携帯がチカチカ光っている。 
誰からの連絡なのかもうどうでも良かった。

一服も終えて、さぁやるぞとロープに手を掛けた瞬間 
俺の家のドアが開いた。 死んだら直ぐに見つけて貰う為に鍵を敢えて掛けていなかった。 

訪問者は親父だった。 
ちょうど向かい合わせの格好になった。 

親父は今まで見たことのない凄い形相で俺に突進して来た。

親父に降ろされた俺は有無を言わさず思い切りぶん殴られた。 

懐かしい痛みだった。 
鼻血が噴き出した。
572名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 18:51:06 ID:d4kAmNun0
____   ┌┐    ________   _ _              __           _
| __, | __| |__   |____  ____|   / / | |       __|  |__   rー――┘└――‐┐
| | | | | __  __ |  ┌┐__」 |___┌┐  / / ||  /\   |__   __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L  | | | r┐ r┐ | | |  / | | レ'´ /  ____」  |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___   __| | | | 二 二 | | | く_/| |  |  , ‐'´    |____   ___|.  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| |   / ヽ.    | | | 凵 凵 | | |   | |  | |   _      /   \     | | |   ̄ ̄|
|    」 _/ /\ \  | l└――― ┘l |   | |  | l__| |  / /|  |\ \__   / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  |____丿 <__/  |_|  \__// /\   `ー――┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                      `ー'   `ー───―'
573名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 20:21:30 ID:Isawsocz0
凄すぎる。。。。
574名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 21:09:03 ID:zAwrYnoy0
うーん・・
575名前は誰も知らない:2009/01/26(月) 10:26:54 ID:jXN0CDwYO
>>568
sage方ぐらい学んでからレスしてね
576名前は誰も知らない:2009/01/26(月) 13:11:55 ID:sOqIvaE9O
こうですか?
577名前は誰も知らない:2009/01/26(月) 20:40:05 ID:sOqIvaE9O
だれかいます?
578名前は誰も知らない:2009/01/26(月) 23:00:58 ID:4SRYOxccO
神は天にいまし、世は全て事もなし。
579ナルル ◆os1ctZXMFI :2009/01/27(火) 01:21:10 ID:kpJEOJZa0
でもよかったかもな俺。
一瞬だけあのコと目が合ったんだからな。
少なくともあのコの人生の一秒に残ったわけだし。
俺みたいな男がそれ以上望むのは贅沢すぎる。
これを励みに生きていこう。
580名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 01:38:45 ID:RWAfmn3OO
   。.:☆  
 ;*  ||  *;。  
 ゚*: (('A`);゚'  <ハリラハリラハラリ〜
  ゚・* (.。.:'7
    <ωヽ
581名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 13:43:28 ID:4uUQeg1WO
>>579
俺もそう思ってたけど、結局そいつの記憶に残ってなければ
そいつの人生において「俺」は既に死んでるわけで。
かといって年賀メールさえ送る勇気もねーんだけどな…ハハ…
582名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 16:06:11 ID:ze7zPuzi0
ま、良いじゃん。
自分の記憶残ってればさ。
583ナルル ◆os1ctZXMFI :2009/01/27(火) 23:31:10 ID:TPd6ErXS0
そうだね。相手の記憶に残ったんじゃなく、
相手の時間をもらったと思えばいいよ。
たった一秒でも、俺は嬉しかったな。
584名前は誰も知らない:2009/01/28(水) 20:13:02 ID:6JSx0ysR0
言えないままの片道の恋 「ずっと好きだった」 季節外れの粉雪が降り 忘れられてる
585名前は誰も知らない:2009/01/29(木) 19:12:18 ID:MsX30x+lO
昨日NHKでキョンキョンが歌う「あなたに会えてよかった」を聴いて、M子ちゃんの事を思い出して涙が出てきたよ。前日にM子ちゃんが夢に出てきたので、余計に心に来た。
586名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 00:17:40 ID:fmgBRAyI0
>>577
続きを聞かせて欲しいけど
紛らわしいからコテ付けてくれない?
あと誰かいますか?ってやめてくれないか?
587名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 02:50:48 ID:cFcvivKE0
俺が茶化したせいで2ちゃんなんかに書き込むのがあほらしくなったのなら謝る
588名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 11:58:49 ID:uIMOB1D40
大学行ってた頃、仲良かった女友達がいた。彼女も俺も大学じゃ孤独だったから学内ではいつも一緒にいた。
いつの間にか俺は好意を抱くようになり、俺は彼女に告白した。
彼女はあなたは大切な人、好きです、でも今は友達のままでいて下さいと言った。
俺はそれでいいと思っていた。
好きと、愛しているとの区別か俺はまだ知らなかったんだ。
俺は彼女と過ごす時間以外は孤独だった。
でも、彼女は大学や帰り道で過ごす俺との時間以外にも他に別の世界を持っていた。
現実を知ったのは大学三年の終わりまで要した。
それから俺は精神が壊れた。
親に連れられ精神科に行き何種類もの薬を飲んだ。どれも効かなかった。
医者が最後の手段ですとある薬を処方した。
薬が効いた。俺は東京を離れ地方で再起を賭けた。
589名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 16:02:59 ID:eHhfskcR0
風俗で働いてたのか?
590名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 16:51:04 ID:BUTvZyE90
彼女は…生き別れた妹だったんだ。
591名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 17:07:48 ID:eHhfskcR0
不謹慎ですが、エロゲのような展開に半勃起です
592名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 19:24:12 ID:wsKiyzfZ0
>>240

こいつのチンコでかくなり過ぎだろwww
593名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 19:40:16 ID:EHQ5jljvO
何もしてないけどそいつよりでかい・・
594名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 20:42:25 ID:qjO/UAHuO
>>588
続きが気になる!!
595ネオ烏龍茶 ◆uJjKY28wMA :2009/01/31(土) 21:11:53 ID:299+rVy40
>>588
幼すぎ
軟弱過ぎ
596名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 22:05:49 ID:8k6s35rW0
人の女になっちゃったらすぐ忘れるもんで・・・・・
597名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 22:07:57 ID:5968O3AJ0
あの子とは遠くはなれているいるから,幻想を抱き続けることができる。
もう2年か。
598名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 23:06:33 ID:0Dt5yyYb0
男は未練がましいな。

女は過去の男など忘れて、新しいのに乗り換えて人生渡ってるよ。女はしたたか。


すれ違った軌跡はもう2度と交わることはない。
599名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 23:36:48 ID:0wllV07n0
孤独だと出会いも中々無いから尚更忘れられない
600名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 01:03:20 ID:aAFTkpvwO
>>587ゴメンナサイ、コテの付け方が解らないです。 

久しぶりに会社に来たら速攻でインフルエンザに感染したorz 

死ぬかと思いました・・・。
601名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 01:05:31 ID:aAFTkpvwO
間違えたゴメン、>>586さんでした。
602名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 01:19:37 ID:aAFTkpvwO
続きです。 


俺の頭の中はMr.大混乱だった。 

なぜ親父がいる!? 
会社を休んでいる事は話してないのに! 

後で聞いた話だが会社の人間が俺の状況をヤバそうと判断し、親父に連絡したらしい。

親父は俺をぶん殴った後も見たことも無い形相で俺を睨み付ける。 

長い静寂の後、親父はぽつりぽつりと話始めた。

親父『お前、俺の友達のM知ってるやろ?よく釣りに連れて行ってもらったMや。』

俺『あ、あぁ、よく覚えてるよ。元気にしてるん?』 
こんな状況でもとっさに相づちを打ってしまった。

親父『そのMやけど、死んだ・・・。突然自殺した。お前と同じ方法でな。 
首吊り自殺した。』 

俺『えぇ??』 

俺はとっさに声を出していた。
603名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 01:42:15 ID:aAFTkpvwO
Mさんが自殺した。 
あれだけ元気そうで悩み事もなさそうだったのに。 
突然の親父の告白に頭の中を必死に整理してると親父は独り言の様に話始めた。 

親父の親友でもあり同業者でもあるMさん。  

奥さんに他界され娘さんを一人で養っていた。 

俺はあっけらかんな性格なMさんが大好きだった・・。  

Mさんは夏の暑いある日に突然誰にも何も相談せずにたった一人で逝った。
一人娘に何も話さずに。 
親父の同業者のMさんの異変に気付いたのはMさんの事務員だった。

会社にいつも一番に出社するMさんだがこの日は事務員さんが早かったらしい。 
珍しい事あるものだと初めは事務員さんも待っていた。 

だがいつまで待ってもMさんは会社に来なかった。

不審に思った事務員さんはMさんの携帯に電話したが電源が入ってなかったらしい。 

事務員さんはそこで仕方なく俺の親父に電話したらしい。

親父はMさんの事務員さんから電話を受けMさんの自宅に向かったらしい。 

親父はこう思ったらしい。『Mめ昨日あたり飲み過ぎて完全に寝坊したな。 
起こしてから俺が笑ってやろう。』 

そして親父はMさんの自宅に着いた。
604名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 01:58:54 ID:aAFTkpvwO
Mさんの自宅の鍵は開いていたらしい。 

一人娘は大学に行って不在だった。 

親父はMさんの寝室に起こしに行った。
だがMさんはベッドに居なかった。 

親父はこの時点初めて嫌な予感がしたらしい。 

Mさん宅の部屋を一つ一つ調べ回り、最後に風呂場に行った。

俺の親父は第一発見者になった・・・。    
Mさんは風呂場で首吊り自殺をしていた。 

Mさんの首に巻き付いた紐を一番初めに解いたの親父だった。 

親父は警察と救急車を呼んだ。 

すぐに警察と救急車は駆けつけたがMさんは残念ながら帰らぬ人となった。

Mさんは遺書も何も書かず、誰にも何も相談せず突然に逝った。  

親父は泣いたらしい。 
『なぜ!?なぜなんだ!!なんで誰にも相談してくれなかった??? 
なんでたった一人の肉親と仲間を置いて逝った!?』 
Mさんの自殺した原因はいまだ不明らしい。 

605名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 02:15:44 ID:aAFTkpvwO
親父はMさんの件もあり、俺の事を心配して駆け付けてきた。 

親父 
『お前と俺は実の親子じゃないのか? 
なんで相談してくれない??? 
彼女の事は言葉では表されない程悲しいのは解る。 でも、でも、一言でも相談して欲しかった。

例えエゴと言われようとももう二度と俺の回りの人間で俺より早く逝ってしまう奴を増やしたくないんだ。』 

親父は親父なりに業を背負っているのかもしれない。 
親友に何も相談されないで逝かれた・・・。
やはり責任を感じているのだろう。

ひょっとしたら大なり小なり今を生きてる人間は皆業を背負って生きてるのかも知れない。

俺は最大の親不孝をしてしまった。 
そして彼女を死なせてしまった業と親父に対しても業を背負ってしまった。 

携帯の着信履歴をふとみると全部親父からのものだった。  

もう死ぬ事の気力も失せていた。
606名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 09:47:32 ID:+xpNC3qn0
長いので3行にまとめテクれんかね?
607名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 13:48:34 ID:MK3A/A/00
別に長くないと思うけど
608名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 15:49:01 ID:51hcSL6H0
おい続きを待ってるぞ!暇の時によろしく。頑張れ
609名前は誰も知らない:2009/02/02(月) 20:19:10 ID:CjCLvVL6O
続きです。 

そんなこんなのグダクダの状態で年末は親父の家に過ごす事になった。 

一人に出来ないとの事だった。 
当たり前と言えば当たり前か。 

親父の家は本当に何も無いド田舎だ。 
最寄りのコンビニまで車で15分、本当に何も無い。 

だが何も無い所故に色々考える事が出来た。 

俺は何で此処に居るんだろう?? 

思えば彼女と生きた数年間はまるで夢の様だった。 
彼女と知り合えたお陰で俺には色んな可能性が開けたと思った。 

でもそんな彼女ももうこの世には居ない。 

俺が殺した。 
俺が殺してしまった。
610名前は誰も知らない:2009/02/02(月) 20:27:57 ID:CjCLvVL6O
思えば俺はずっと前しか見て生きて無かったのかもしれない。 

前しか見ずに生きているとと突然目の前に彼女が現れた。 

今思えば彼女はずっと俺の前を歩いていたのかな?  
彼女に追い付きたくてがむしゃらに走っていたのかもしれない。 

しかし、突然居なくなった。  

その現実を受け入れられなくて俺は最後に死ぬ事を決めたのだろう。 

本当は墓参りするのが怖かったんだな。

墓参りをすれば彼女が死んだ現実を受け入れないといけない。 

その現実を受け入れ生きて行くのが堪らなく怖かった・・・・。 

611名前は誰も知らない:2009/02/02(月) 20:45:54 ID:CjCLvVL6O
俺は本当に弱くて卑怯な人間だ。  

だがこうして歩くのを休んで回りを見渡すと初めて気付いた。 

俺は一人じゃ無かった。 ずっと孤独に生きてきたつもりだった。
       
でも考えると中学を卒業してから色々な人に助けて貰いながら生きて来たのかもしれない。  

そして今見渡すと回りには心配してくれる家族がいる。 
会社の仲間がいる。 
取引先のユーザーも心配の電話をくれた。  

ひょっとしたら彼女の居ないこの世もそんなに悪いものじゃないのかもしれない。  

彼女の死を受け入れ、どう業を背負って生きて行くのか。 

ケジメを付けなければいけない。 

俺自身の為に、いや何より死んだ彼女の為も・・・。 
俺は少しずつ落ち着きを取り戻していた。 

酒は完全に断酒していた。 
睡眠薬も少しずつ減らしながらも眠れる様になっていた。 

612名前は誰も知らない:2009/02/02(月) 21:02:09 ID:CjCLvVL6O
年が明けて俺は彼女の墓参りに行く事を決めた。 

向こうの親父さんには事前に俺の親父から連絡を入れてくれていた。 

1週間の旅計画だった。 彼女の追悼と渡したいものがあったので俺はSRで行くことにした。 
親父が危険だからと途中で船を使えと厳しく言われた。

俺は了解した。 
 
出発の日、クソ寒い日だったがオンボロSRのエンジンを掛ける。 

いつも寒い日はなかなか掛からないボロだったが今日は不思議と一発でかかった。 

ボロも俺に後押ししてくれているのだろう。 
少し嬉しかった。 

そうして遠回りしたが彼女の生れ故郷に行くことにした。
613名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 00:45:44 ID:bloHvrWA0
続きはまだー?
614名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 21:59:08 ID:qpEj99JTO
>>613
遅くてゴメン。 
2月から会社復帰してまして。 

615名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 22:13:53 ID:qpEj99JTO
彼女の生れ故郷は本州では無く、離島である。 

船で半日以上揺られながらようやく着いた。 

彼女の親父さんは迎えに行くと言っていたが平日でもあり、丁重にお断りした。 
親父さんバイクを見せるのは酷なので俺はバイクを港に置き彼女の実家までレンタカーで行く事にした。 

車で小一時間程走り彼女の実家に着いた。 

実は彼女の御両親に逢うのは二回目だ。 

御両親は自宅の前で待っていてくれていた。

俺はあの時どんな顔で話していただろう。 

俺『こんにちは。ご無沙汰してます。』 

彼女父『久しぶりだね。 体は大丈夫かい?君のお父さんから聞いてるよ。 
君にも色々苦しませてしまったね。』

彼女母『遠い所お疲れ様。何も無いところだけどゆっくりしていってね。』 

久し振りに逢う御両親は少し老いた様に見えた。 

616名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 22:25:33 ID:qpEj99JTO
こうして紆余曲折しながらも彼女の実家に着いた。 
家に入り居間に通されると仏壇があった。 
彼女の写真があった。 

やはりこの現実は動かない。 

彼女父『辛くあたって済まなかった。君が悪い訳じゃ無いのにな。』 

俺『いえ、大丈夫です。もう大丈夫です。 
今回俺が来たのは彼女に最後の別れを言いに来ました。』 

彼女父『解ってる、来てくれて本当にありがとう。 今日はゆっくり休んでくれ』 

彼女の御両親は俺と逢うのは最後だと気付いているのだろう。 
やはり口が重かった。 

617名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 22:54:03 ID:qpEj99JTO
この日は彼女の部屋で泊まる事になった。 

彼女の部屋に入ってぎょっとした。 

彼女母『驚いた??ゴメンナサイね。あなたが来る前に整理したかったんだけど、 どうしても処分出来なくて・・・・。』

俺『いえ大丈夫です。 
そんなに急いで整理する必要もないんじゃないんですか?
荷物を整理する事が心の整理に繋がるとは限らないと思います。』 


彼女母は泣きながらただ 『ありがとう、ありがとう』と繰り返すだけだった。 
彼女母もこの数ヶ月苦しんでいたのだろう。 
まるで許しを得た子供の様な表情だった。 

俺はこの日、今は無き彼女の部屋で寝た。 

布団からは彼女の匂いがした。 
目を閉じるとまるで彼女が横で寝ているかのような錯覚に陥る。  

俺は夢を見た。 
彼女をバイクの後ろに乗せ色んな所に行く夢。 

とてもとても懐かしい感じがした。
618名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 23:03:46 ID:qpEj99JTO
翌朝、目を覚まし居間に行くと又懐かしい光景があった。 

彼女父は新聞を読み、彼女母は台所で朝食を作っていた。 

俺の家も昔、まだ離婚してない、単身赴任していない時はこんな光景だった。

きっと幸せとはこんな何気ない所にあるのかもしれない。

彼女父は俺に気付くと、 『おはよう。昨日はよく眠れたかい??
もうすぐ御飯が出来るから三人で食べよう。 
娘には午後一に会いにいこうか。』 

彼女には午後一で逢いにいく事になった。






619名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 23:17:48 ID:qpEj99JTO
彼女が眠っているのは彼女父の本家の墓だそうだ。 
彼女父の運転で行く事になった。 
車で行く事二時間ようやく到着した。

M家の墓・・・。 
先祖代々の墓なのだろう。古びた感じだが、どこか威厳のある感じがした。 

お線香をあげ、墓を掃除してあげた。 
 
あれだけビビっていたのに実際に墓参りすると驚く程冷静に対処出来た。 

帰りがけに彼女父が一言 『ありがとう。』 
とだけ言ったのが印象的だった。
620名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 23:19:07 ID:qpEj99JTO
だれかいます?やっぱ荒らしですかね?
621名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 00:34:13 ID:KESS0v0k0
続き聞かせてよ。嵐じゃねーよ。君の言葉は重い。それはうらやましい。
622名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 02:18:13 ID:ALcgVuHLO
彼女の墓参りはあっけなく終わった。 

彼女の実家での最終日に彼女父と酒を少し呑む事になった。 

彼女父と日本酒を黙々と酌み交わす。 
ふと、彼女父が口を開いた。 

彼女父『本当に遠い所ありがとう。娘も本当に幸せだったと思う。でも娘はもう居ない。 
始めは君を憎んだりしたが今は違う。 

誰が悪い訳でもない。きっと彼女の運命だったんだなぁ。』 

俺『・・・・。』

彼女父『私も悲しいが君も苦しんでいるんだな。 
でも生きてる限り娘の事はどこかで吹っ切らなければならない。 
君は私の娘に対し充分に責務を果たしてくれた。 

そろそろお互いに前を向いて生きて行くべきだと思う。君はどう思う?』 

俺『はい、僕もお父さんと同じ考えです。 
だから最後に、ケジメを付ける為にここに来ました。』 
彼女父はこれで逢うのは最後にしようとの事だ。 

彼の言うことはよく解る。確かにどこかで吹っ切らなければ行けない。

彼女の人生の時計は止まってしまったが俺や御両親、周りの人達の時計はまだ動き続けるのだから。
623名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 03:24:05 ID:VUyE7LkA0
>>622
こんなに文章が上手いのに、学生時代は勉強出来なかったの?
624名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 06:32:25 ID:6fpSHIqOO
>>622
すごい…。気になって最初から全部読ませてもらいました。涙が止まりません。書いてくれて本当にありがとう。
625名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 09:47:52 ID:cTJqQhwi0
彼女の親とは会わなくていいから墓参りだけはこれからも続けてくれ
626名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 11:15:03 ID:ALcgVuHLO
こうして彼女の故郷から帰る日が来た。 

御両親はやはり港まで送ると言うが丁重にお断りした。 

彼女父『元気でな。仕事頑張って!!』 

彼女母『両親を大切にしてね。どんな状況で育っても親は親だから。後、健康には気を付けてね。』

俺『ありがとうございます。俺、本当に彼女やお父さん、お母さんに逢えて良かったです。 
本当に本当にありがとう。』 

言いたい事はあったけどこれ以上は話せなかった。 
レンタカーで港に着き、タバコに火を着けた。 
まだ出港まで半日近くある。 

まだやり残した事がある。 
俺はバイクにまたがり必死で覚えた彼女の墓へ向かった。
627名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 11:33:17 ID:ALcgVuHLO
道に迷いながらも彼女の墓に着いたのは昼も少し過ぎた頃だった。 

彼女に渡したい物があった。 

それは彼女の遺品だ。 
俺の部屋に残っていた彼女の面影・・・。

彼女が俺のバイクの後ろに乗っていた時に使っていたヘルメットと色々な所で遊びに行った時の写真の数々。

これらには彼女の匂い、温もりがまだ残っている。 
俺は彼女の遺品を静かに墓に置いた。 

彼女の成仏と彼女との決別。両方の側面があったのかもしれない。 

彼女の御両親が後で来た時に誰の仕業か気付くだろうが多分連絡はしてこないだろう。 

そんな予感がした。

彼女の墓の前で静かに目を閉じた。 
彼女との思い出の数々が脳裏をよぎる。 

どれくらい目を閉じていただろう。 
いつのまにか泣いていた。声を出しながら大泣きした。 

俺『ありがとう、ごめんなさい、ありがとう、ごめんなさい。』 

これを延々と繰り返し泣いた。 

こうして彼女に感謝と決別を伝える旅は幕を閉じた。

628名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 11:59:07 ID:ALcgVuHLO
旅が終わり、2月から会社に復帰する事になった。 
会社の皆は優しく出迎えてくれた。 

先週、会社の常務が支店にやって来た。 

常務に呼ばれた。 
4月からの人事での事だった。 

俺は会社に大迷惑を掛けたのにクビでは無かった。 
格上げによる他支店への異動。 

俺は二つ返事で同意した。 
会社には借りがある。  恩返しをしなければいけない。 

俺の時計は新しく時を刻み始めた。 

俺は多分これからも彼女の事を思い出すだろう。 
彼女の遺品は何一つ無いが、心の中には沢山ある。 
これからも時々思い出しては泣くだろう。 
でもそれでいいと思う。 
人はそんなに強くない。

彼女の性格だから天国で『早く新しい良い人を見つけなさい!!くよくよするな!!』  

と言っているのかもしれない。 

彼女の墓にはこれからは行かないだろう。 

でも、もし、もしも、 
君以外にこの先、将来を共にしても良いと想える女性に巡り合えたら。 

その時は君に報告に行くよ。 

もし、誰もいい人が居なくて一人死んだ時は天国であの優しい笑顔で迎えて下さい。 

亡くなった君の分まで生きるとは言わない。 

ただ人生はそんなに悪く無いと教えてくれたこの人生を全うする為に生きるよ。
俺は独りじゃない・・・。 
ありがとう、そして、ごめんなさい。  

又いつか逢うその時まで、さよなら。 

     終
629名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 12:02:58 ID:ALcgVuHLO
>>623ありがとう。 
勉強出来なかったです。 学生の時は授業中ずっと寝てました。
630名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 12:12:09 ID:ALcgVuHLO
今までありがとうございました。 

荒らしみたいで本当に申し訳無いです。 

彼女との関係性は一旦終わりを迎えました。 

これから新しい人生が始まるのだと思います。 

俺は孤独では無いとこの一件で解りました。 

このスレには二度と顔を出す事も無いと思います。

最後に応援して頂いた皆様に、長々と最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。 

このスレに書き込みしている皆様の今後の人生が素晴らしいものになる事を祈ってます。 

さようなら。
631名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 12:21:46 ID:7GTLcyRJ0


ここはおまえのにっきちょうじゃねぇぇぇっぇえ


632名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 12:58:23 ID:c+jfB6uMO
まあ、本来のスレのルールには沿ってないけど、こういうのもいいんじゃない?
本人も孤独じゃないって解ったことだし。

633名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 14:36:40 ID:Qd/y1tKQ0
素晴らしい話をありがとう。頑張ってくれ。応援してるよ!
634名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 16:27:36 ID:cA6fOrJn0
今北産業
635名前は誰も知らない:2009/02/08(日) 09:05:57 ID:9h764hR70
最後に会ってから三年
まだ昨日のようだ。
636名前は誰も知らない:2009/02/08(日) 13:39:52 ID:iRPCGYxG0
まー弧男板自体日記帳みたいなもんだし俺もそういう風に使ってきた
637名前は誰も知らない:2009/02/10(火) 02:17:04 ID:kk/agfrh0
忘れられない女は一杯いるがみんな口すら聞いた事がない
名前もほとんど忘れたかそもそも知らない
ただ「綺麗だなあ」と見ていただけ
でも顔は覚えてるし忘れられない
638名前は誰も知らない:2009/02/10(火) 15:43:40 ID:h/Qwh9580
好きな女が出来れば忘れられるのかな
639名前は誰も知らない:2009/02/10(火) 15:48:29 ID:jkHn2pl10
BS@もてもてラジ袋
http://www.moteradi.com/
2009.02.08放送
side:A
【談義】音楽話は怖いよ!?
【談義】食べ物話だって怖い!!
【外食】こういう天丼には気をつけろ!!
【媒体】新しいオタメディアほど時間がかかる!!

side:B
【通販】胡散臭いネットビジネステンプレ!!
【小説】山田悠介ファンからのお便り!!
【県民】ご当地メニューの食べ比べは不可能!?
【オタ】幼女のコスプレってどう思いますか!?
640名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 08:35:19 ID:zcd9RpCf0
>>638
忘れることは出来るかもしれないけど、
初恋を超えるような恋に落ちることはないような気がする
641名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 14:49:28 ID:YFcgUlC80
いつか再会した時に、忘れられない女に面と向かって、「君が初恋だったんだ・・だから一生忘れない」なんて言ったら引かれるかな?
642名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 16:42:12 ID:tYwjHRd9O
>>641
その人と付き合った事が無く、
もっとやわらかく言えば引かれないんじゃない?
643名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 18:35:35 ID:5/12LWEh0
>>641
同窓会とかで冗談めかして言うのは問題ないかと。定番ネタだしね。
ソースは俺

「いやだはずかし〜」って赤面してて可愛かったなぁ。
まぁ既婚なんですけどね・・・。
644名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 19:31:33 ID:5bVDctMmO
言ってどうするの?
気持ち伝えれば自分の心の整理できるの?
それともわずかな希望を胸に秘めて?
645名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 20:04:35 ID:qE8aIjJc0
★☆超おすすめサイト★登録無料☆★

ミントC!Jメール [18禁] http://mintj.com/?mdc=991&afguid=fedfn3h74lse2gotdt22ha
ワクワクメール [18禁]  http://550909.com/?f4692997
PC☆MAX [18禁]  http://pcmax.jp/rm29532
ハッピーメール [18禁]  http://www.happymail.co.jp/?af2973374
ASOBO [18禁]  http://aso-bo.com/index.php?nb=v87605142
booiboo [18禁] [PC] http://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z4267498
booiboo [18禁] [携帯] http://www.booiboo.com/?Z4267498

この6つの優良出会い系サイトは 迷惑メール、架空請求が一切来ないです。 無料ポイントもあるのでタダである程度出会えます。これらのサイトはサクラが全くと言っていいほど居ないんです。
(援助目的の子は多少いますけどね) それと登録の際、電話認証があるサイトもありますけど、安心してください! 二重登録防止の為です。自動ガイダンスが「認証しました」の一言で勝手に電話が切れます。

646641:2009/02/13(金) 00:23:05 ID:/3j9VKGl0
「私のこと覚えてる?」って同窓会で聞かれること多々あるじゃん?
だからその時に言おうかなと。
聞かれない可能性もありますがwww
個人的には言った方が気持ちがスッキリすると思うからさ。
647名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 00:24:24 ID:MGmbfZi30
>>644
意味のないことを無性にやりたくなることも人間あるもんでして
648名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 01:26:25 ID:6oqRB/H80
それこそ自分のスペックと応相談だよな。
俺が言おうもんなら「うわきめえ、こいつわたしのことそういう目で見てたんだ」と思われて引かれる。
ならば自分の中に留めておくべき。
649名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 17:41:13 ID:CxSqn6fNO
言った事によって、変に相手が気をもたせる様な事仕掛けて来たらどうする?
相手は本気じゃないくせにちやほやされたいだけのビッチ気質なってたらどうする?

俺は夢見ていたいから会わない
だいたい同窓会なんて呼ばれない
650名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 20:23:36 ID:Xn/SXFweO
中学のとき好きな一つ上の先輩がいて告白したんだけど
フラれた
こないだ彼女が東京六大の某有名大学に進学してることがわかった
俺は高卒超零細中小企業
俺終わった
651名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 20:34:31 ID:ZC/0tV13O
『忘れるわけないじゃーん………』
でその後ちょっと物憂げな表情作れば
652名前は誰も知らない:2009/02/14(土) 13:10:40 ID:TVstR+0b0
>>650
中学で一つ上に告白するなんて凄い勇気と行動力だな。
孤男クオリティじゃねーよ
653名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 10:52:06 ID:tTVP0DPO0
卒業シーズンだな。
学生さんは好きな女がいるなら告白しとけ。
あとで後悔すんぞ。
654名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 11:04:57 ID:eh7jpXfgO
卒業して5年か…

何故か根拠もなく「そのうちまた会える」て思ってた
会えなかった

655名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 11:22:02 ID:hVQApISPO
消極的なやつほど妄想度が半端ないね。
四の五の考えてないで行きゃいいのに
656名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 11:43:34 ID:ssEpx7zs0
そんな恥知らずじゃないんで。
657名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 11:58:41 ID:tTVP0DPO0
恥は若いうちにかいといたほうが良い
658名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 12:04:19 ID:q5YP7kSW0
>>654
同じく
659名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 21:03:05 ID:8prb5hvp0
生まれて初めて告白した高3の春、
振られたよ。あれから10年、元気にしてるやろか?
660名前は誰も知らない:2009/02/18(水) 11:56:04 ID:rrE1jjfMO
自分は5年間です
卒業と同時に引越してしまうと知ったので、持てる勇気振り絞って告白した
今じゃ嫌われて避けられてるから、もう俺からは関われないけど、それでも愛してます
このまま死ぬまで、相手の幸せを願う人生でもいいと思ってます
661名前は誰も知らない:2009/02/18(水) 14:29:02 ID:jLIDq1+e0
>>660
なんで嫌われてんの?
662名前は誰も知らない:2009/02/18(水) 22:16:19 ID:rrE1jjfMO
>>661
おそらくは、フラレたのに未練がましかったからだと思う
フラレて半年後に同窓会があって、そこで「もう関わりたくない」と言っていたらしいし
相手にふさわしい良い人間になろうと苦労を重ねてるけど、無駄な努力で終わりそう
663名前は誰も知らない:2009/02/18(水) 23:41:47 ID:jLIDq1+e0
>そこで「もう関わりたくない」と言っていたらしいし

こういう陰口は、どこから伝わってくるの?
あ〜恐い。
664名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 00:01:29 ID:2FJybREb0
「葉隠」の忍ぶ恋みたいなもんかな
665名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 03:18:09 ID:gegDq1NI0
本人からではなく周りからくる悪口って、
それほとんど周りの意思だと思うよ。

電話やメールで相手と個人的に話す方法とか
あるなら、もう一度頑張ってみるのもいいような気が。
明るく真摯にサクっと、「好き」を伝えてみたらどうかしらん。

666662:2009/02/19(木) 11:22:41 ID:ChLL2Ed/O
>>663
そういうレスがくると思った
友達とまではいかないが、告白を手伝ってくれた気の良い女子がいて、その人から聞いた
>>665
気持ちを伝えたいってのはあるけど、せっかく相手が忘れていたのに伝えたことでまた嫌な思いをさせてしまいそうで
死ぬまでにもう一度伝えれたらとは思ってる
667名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 13:36:01 ID:qEfIBdOz0
>告白を手伝ってくれた気の良い女子

陰口を伝えてくる時点で、気が良いとは思わん。

「もう関わりたくない」とか言われてるのにまだ好きなの?
どれだけプライド無いの?他の女に行け!
668名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 20:08:31 ID:ag8JXTnO0
俺は彼女の事を真剣に愛してた。結婚も考えてた。
だから、セックス出来なかったんだ。
遊びのようなセックスなんてとても出来ない程大切にしてたんだ。
そりゃどんな美人にも性欲がある事ぐらい知ってたよ。
だからって他の男と結婚するなんて思いもしなかった。
俺は今でもど(ry
669名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 20:29:34 ID:PXS5GKt20
>>668
ちょっと俺と似てるな・・・
おれんとこは相手に男が出来ちゃっただけで、結婚云々までいってるかどうか知らんが。
元々超遠距離で始まったのが、今は仕事の関係でものの数キロ圏内に住んでいる。
でも近くて遠すぎる存在・・・
670名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 20:40:48 ID:k1bc7iPU0
忘れられないというより思い当たるのが一人しかいない…
671名前は誰も知らない:2009/02/20(金) 01:31:13 ID:+4P74+gf0
>>668
浮気されたの?
672名前は誰も知らない:2009/02/20(金) 01:49:33 ID:J0QwZ/Vh0
>>671
俺は彼女を信じていた。
俺を待っていてくれると。
俺と一緒に苦しみに耐えてくれると。
でも彼女は先に行ってしまった。
今なら子供が欲しいと思う女性ならなるべく早く結婚したいと思うのもわかるようになったけど(晩年の出産は母体に危険だとか)やっぱりスレタイ通り、忘れられない女だな〜
673名前は誰も知らない:2009/02/20(金) 07:52:28 ID:0eDI5Eet0
価値観があわないとか、父親が死んで4か月電話してこないでとか、葉書きも金かかるから
とか、せっかくロングヘアーにしてたのにアフロにしたり、かたずけも出来ない女で病気持ちで
今死にそうですとか電報してきたり、あなたはいらないあなたの赤ちゃんだけが欲しい
とか、わけわかんなくて理解できなかった俺だけどあのとき俺もガキで
やりたい放題の馬鹿だったオープンな付き合いがしたいと言われたとき
年齢の差を感じて結局引いてしまった俺だけど
最終的に二度と電話してこないで!って言われてあれから15年
その約束は守ってるよ
君が今なにをしてるのか、なにを望んでいたのか、俺をどう思っているのか
俺にはわからない頼むから鬱病だからって自殺だけはしないでくれ
もう声も届かないけど、憎まれてもいい笑い飛ばしてもいいだから自殺だけは
しないでくれもう新しい彼氏ができて結婚していると思ってるけどたぶん・・・
こんな馬鹿な俺を好きになってくれてありがとう
きみは今どうしているんだいサチコ、忘れられないただ幸せであってほしいそれだけだ。
674名前は誰も知らない:2009/02/20(金) 12:16:26 ID:5pH6HuAaO
>>665
一行目同意。
陰湿なやつって平気でそういう事する。
675名前は誰も知らない:2009/02/20(金) 12:19:35 ID:5pH6HuAaO
あ、ごめん>>666読んでなかったわ。

その気の良い女が実はお前に好意があったって事は考えられない?
だから嘘ついたとか。
恋愛がからむと汚い手を使う女は多いよ
676名前は誰も知らない:2009/02/21(土) 00:25:11 ID:oVq9azkg0
>>675
ねーよ。
普通は好意のある男に、間接的に悪口を言ったりしない。
677名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 19:30:03 ID:+/nvp3rbO
FLOWのSNOW FLAKEを聴いて泣いた…
678名前は誰も知らない:2009/02/24(火) 03:11:47 ID:SaJm8lDm0
「好きです。付き合ってください。」

たったこれだけなのに言えなかった。
八年前の卒業式。
679名前は誰も知らない:2009/02/24(火) 03:29:21 ID:ILew+eiVO
気にってる子に今日は凄いチラチラみられたし、何か見てくるからこっちが見返すと目反らすし、いきなりマフラー奪われてなんか首に巻いてたし、化粧頑張っちゃってたし、その後普通に男二人で話ながら帰った、何か俺色々損したかも
オワタ
680名前は誰も知らない:2009/02/24(火) 04:20:34 ID:xLYzJ73J0
          γ⌒)
           |.|"´    あのころへ戻るんだ
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
681名前は誰も知らない:2009/02/24(火) 04:21:21 ID:xLYzJ73J0
        ( 'A`) 戻りたいあのころがなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
682名前は誰も知らない:2009/02/24(火) 05:04:57 ID:DmAAH5m+0
思い出は中身の味を確かめぬまま消費期限が過ぎてしまって…
683名前は誰も知らない:2009/02/24(火) 13:24:20 ID:5OXZBd1W0
小2から中3までずっと好きだった子が忘れられない。
中学の時にその子に彼氏がいると知った時はショックだったなあ・・・。
正直「付き合う」という概念がなかったウブすぎた俺。
彼氏?、彼女?、なにそれ?って感じだった。
あんなにきれいな子はそれ以降見たことない。
684名前は誰も知らない:2009/02/24(火) 20:07:36 ID:Xp59NDfe0
彼女らはいつも俺らの先を歩いていて、いつの間にか見えないところまで行ってしまうんだよな。
685名前は誰も知らない:2009/02/24(火) 20:20:56 ID:ITxe9YyLO
五年付き合って結婚の約束してた が 捨てられ2日後 彼女には男ができた
一切連絡とれないし連絡なし
彼女の中の五年間はそんなもんなのかよ
686名前は誰も知らない:2009/02/25(水) 04:46:35 ID:tzq8U5RK0
まさに、男の恋は名前をつけて1つずつ保存。女の恋はフォルダ1つに上書き保存の典型ですよ
女の恋愛フォルダは1つだから過去は過去です
687名前は誰も知らない:2009/02/25(水) 08:03:45 ID:x0A80SWf0
>>685
すでに二股で付き合ってたんじゃね?
交際を公にしたのが二日後ってだけで。
ま、どっちにしても人間不信になるよな。
688名前は誰も知らない:2009/02/25(水) 12:52:07 ID:gef5ZNkoO
>>686
いや、この場合、次に行くのが早過ぎって話だろ?
まぁ、早くなくても、そういう思考回路は納得できねーわ。
頭では分かっててもねえ…
689名前は誰も知らない:2009/02/25(水) 20:38:20 ID:JmghEACgO
彼氏と結婚直前までいっていた好きな子に、さようならを行って連絡を絶ったんだけど、落ち込んでくると会いたくなる。
その子は形だけとはいえ引き留めてくれたが、自分から離縁して今更会いたいなんていえない。

もうけっこうな月日が経ったが、結婚したのかな…
690名前は誰も知らない:2009/02/26(木) 06:19:36 ID:WndRovUQO
どうせみんなババーになります
691名前は誰も知らない:2009/02/26(木) 10:43:42 ID:A8R9zUpH0
40ぐらいまでは美人だべ
692名前は誰も知らない:2009/02/26(木) 10:49:47 ID:loAxOO4rO
かつて勤めていた同僚、既婚者と付き合っていた。好きと言えなかった。
693名前は誰も知らない:2009/02/26(木) 22:47:06 ID:3dES4DkBO
>>689
俺は、長年片思いの相手が違う誰かと結婚する時は「さようなら」じゃなくて「ありがとう」と言いたい
いつどこで誰と結婚するかなんて知る由もないから言えるか分からないけど、俺はあの人の笑顔を思い出すだけでどんなに嫌なことがあっても乗り越えてこれたから
たとえ自分以外の男と幸せな人生を歩み始めたとしても、それでもあの人のあの笑顔は俺の人生で一番大事な思い出
694名前は誰も知らない:2009/02/27(金) 14:07:19 ID:yM/b4z/l0
若い頃は「すべてを得られないなら、いっそ関係自体をなかったものにしたい」と思いがちだよな。
俺もそういう極端なことを何度かしたが、あとになってみればガキだったんだなあと思う。
破棄した関係はまず修復できないから。
695名前は誰も知らない:2009/02/27(金) 16:39:45 ID:jS853y7gO
他の誰かと‥って想像したくない。
696名前は誰も知らない:2009/02/27(金) 23:59:38 ID:BGQfRFxaO
絶望したら、その苦しみから少し解放されたぜ
697名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 04:45:53 ID:MWtAejmz0
>若い頃は「すべてを得られないなら、いっそ関係自体をなかったものにしたい」と思いがちだよな。

あ、俺だけじゃなかったんだ!
今はどこで何をやってるのか知る由も無いよ。。。
698名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 04:48:58 ID:rdfjcDw4O
もう未練はないが、なぜか思い出す。できれば会いたくもないのに。
なんだろう、俺の記憶が作った俺の中だけのあのこが存在してる。本人にはもう会いたくもない。
これって未練なのかな
699名前は誰も知らない:2009/03/01(日) 08:33:42 ID:00yZvRqsO
なくした物は見つかる事もあるが捨てた物はもう二度と戻ってこない。
700名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 20:25:14 ID:XC5vmjXlO
>>699
心に響く言葉ですね
なんでもないただの元クラスメートという関係にさえ戻れそうにない。昔の自分を殴りたい
701名前は誰も知らない:2009/03/05(木) 12:04:14 ID:Ay3katjw0
「今の自分じゃ釣り合わない」と思って距離を置いた。

そして二度と会うことは無かった。
702名前は誰も知らない:2009/03/06(金) 01:57:34 ID:dx7roa2K0
高校の頃好きだった女性がどーしても忘れられない。
友達づきあいも出来ない俺がどうやって女性といものと付き合えばいいのか分からないから声すらかけられなかった。
知り合いになることすら無理だと思った。
10年たった今もそう思って悶々としている。
年頃の女性と喋ることすら無理なんだけど元気でしたか?みたいなことを言いにその人の所へ訪ねてみたい。
まぁそんな勇気ないんだけどね。
703名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 01:10:56 ID:5olGG+G3O
ネットゲームの中だけの付き合いだったが、忘れられない女がいる。
もう十年も昔。
704名前は誰も知らない:2009/03/08(日) 15:23:54 ID:f+S2oPf00
春は出会いと別れの季節。

でも最近は出会いも別れも経験してない。

だから忘れられない女に執着してしまうんだろうな。
705名前は誰も知らない:2009/03/08(日) 18:04:00 ID:BTjFzNboO
一番鮮明に記憶している春が中学の卒業式
それ以降の春は、中学の卒業式を懐かしんで感傷に浸ったという思い出しかない
つまりあれから前に進めてない。人間としても男としても
その場で足踏みしてる間に片思いの相手はどんどん先に行っちまった。一度も振り返らないで
いつか自分の元に戻ってきてくれるなんて有り得ない希望を抱きながら、また今日も足踏み
思い出に、そして一人の女性に想いを馳ることだけが心の安らぎだ
チラ裏&長文スマソ
春は色々と不安定になるよ
706名前は誰も知らない:2009/03/08(日) 19:08:16 ID:8+kD8/zYP
最近になって1年前のことを何故かやたらと思い出す。
どうしてあの時こうしなかったんだろう、
あの時こうしていれば今頃ああだったのに、と後悔ばかり。

1年前ある女の子が俺に好意があると他から聞いた。
でもその子に孤独な人間だと笑われたくなかった。
だからその子を遠ざけた。
結果、その子を苦しめ、俺は今も孤独だ・・・
707名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 02:53:24 ID:BmT0LsG90
>>705
自分も中学の卒業式から時間が止まってるかのように成長してない
片思いの人への気持ちを引きづったまま卒業、それ以降会えなかったな
あれ以来人を好きになった事もないし
楽しい事があったりしても、頭では感じるんだけど感情は冷めてしまってる
ただ705と違うのは人を好きになるのが苦痛だったなぁ
708名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 03:45:37 ID:APf3BYRgO
大学でオナじ学部学科の女の子でずっと気になる子がいた。
俺は大学まで2時間近く通学時間かかってたが
彼女も俺とオナじ方面から通う長距離通学者で電車が一緒になると嬉しかった。
彼女をチラ見しまくりながら大学生活送り学食も彼女がいるテーブルの近くに座るなど校内ストーカーになっていた。
目も合うことも多かったし自分の好意はバレてると思ってた。
が、結局何も話せず接触できないまま卒業式を迎えせめて写真だけでもと一緒に撮って貰った。
撮り終えたあと
「どこ学部のどなたなんですか?」
と言われた。
自分の存在感のなさに悲しくなったし、自分の好意は伝わってるし彼女も自分に好意があるとおもってただけにマジで辛かった
709名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 07:00:29 ID:iD4AtVwnO
俺もかれこれ10年片思いだった人がいて、その人以上好きになれる人はいないと思ってたけど、
去年暮れに、完全に過去を忘れさせてくれる人に出会えたよ
夢も幸せもまだまだ諦められないと誓った
710名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 11:29:23 ID:R3zSq3OxO
『過去』は過ぎ去りもう無い。 『未来』は未だ来ずまだ無い。
711名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 11:53:41 ID:dXUqSUJEO
三年前に、出会って、一年半も一緒の職場の人に恋していた。
秋に生まれたと言っていた。だから名前も四季を感じる名前の子。透き通る白い肌と肩まで伸びた絹のような髪。
彼女の第一印象は(名前の由来や生まれた季節を聞かなかったのに)コスモスみたいな女性だと思った。
よっぽど好きだったんだな。三回も告白した。それでも彼女は友達でいたかったみたいだ。友達も少ないみたいだった。
フラれても彼女は友達として接してくれた。その優しさは嬉しかったけど、時間が経つにつれて辛くなった。優しくしないでほしい。
冷たくあしらってほしい。俺のジョークで笑わないで。
やっぱりずっと好きだから。辛いから。届かないのが悲しいから。
そして仕事を変えた。色々理由はあったけど、一番の理由は誰にも話す気はない。
風の噂で髪を切ったと聞いた。その姿を見に行くために、言い訳を考えた毎日。もうやめようと思ったとき、少し楽になった。
二度と会わないことを誓い、新しい出会いを探す。苦悩し、まだ辛い。人間を想うだけでこんなに辛くなるのを知らなかった。

長文スマソ。
コスモスが咲く度に思い出すんだろうな。その娘を・・・・・・・・・。
712名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 15:08:23 ID:41QSfZvYO
内緒
713名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 16:01:35 ID:iD4AtVwnO
>>711
切ないな…
前を向けるのが素晴らしい
714名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 20:53:11 ID:3uBdo9nB0
>>711
素直に羨ましいな…おれなんて「その言葉」が今の孤独以上に辛くなる
かもしれないと完全にびびってしまってて職場恋愛なんて
一度もやってみせようなんて思えなかった
まあ10年程前、一目惚れしたコが忘れられないのもあったけど

まあそもそもこんな内気過ぎる引っ込み野郎という認識されてる現状で
恋愛も何もないのだが…あぁorz
715名前は誰も知らない:2009/03/10(火) 15:15:50 ID:t739G5UdO
秒速5センチメートル観たか?

716名前は誰も知らない:2009/03/10(火) 15:23:19 ID:2gBo4mBC0
最後に会ったのが卒業式。

そんな人が多いみたいだな。

俺もそうだぜ。
717名前は誰も知らない:2009/03/10(火) 17:29:02 ID:44fs/R1A0
>>715 桜花抄大好き
僕も小学校二年から六年までずっと同じクラスの女の子が忘れられないけど
彼女は小学校卒業して引っ越しました


718名前は誰も知らない:2009/03/11(水) 04:30:58 ID:F5aJwH0V0
もはや秒速はこのスレのイメージビデオ決定
ただし使用上の注意として>>67
719名前は誰も知らない:2009/03/12(木) 07:21:05 ID:arICBrg5O
秒速見たいけど、30になってから見ろとどっかのスレにあったからもう少し我慢
もうすぐ、中学卒業と同時に引っ越してしまったあの人の誕生日だ
当日は毎年中学校に行って思い出を振り返りながら泣いてるんだけど、同じようなことしてる人いる?
720名前は誰も知らない:2009/03/12(木) 14:53:47 ID:RamDgr+D0
>>719
通報されないの?
かわりに通報しますた
721名前は誰も知らない:2009/03/12(木) 17:56:55 ID:arICBrg5O
春休みだからなのか、夕方に行くと誰もおらん
グラウンドに続く石造りの階段で座ってるだけだし多分大丈夫
一回見て見ぬ振りされたし
722名前は誰も知らない:2009/03/12(木) 18:56:31 ID:ztTuIB9v0
中学とか学校の校舎の中に入りたいのは良く分かる
あの頃はまだ友達もいたし、やんちゃし放題だったから
自分が輝いていた頃の場所って聖地みたいなもんだもん
関係者以外無理だが
723名前は誰も知らない:2009/03/12(木) 23:31:29 ID:hH/pMPuk0
秒速の主人公は自分と同じ26歳無職。
泣けた。
724名前は誰も知らない:2009/03/13(金) 02:35:40 ID:7iQ1EEldO
いや、あいつが無職だったのは恐らくほんの一時期だぞw
725名前は誰も知らない:2009/03/13(金) 02:45:16 ID:gzboMQkH0
中学の頃好きだった子が忘れられない
その子の処女を奪って逃げた男を許せなくて
右手の指の骨が全部折れるまで殴った
高校を退学になった
逃げるように上京した
それから4年
母校(中学)の卒業アルバムに載せる
校内写真を撮りに地元に帰った
校内はどこも変わっていない
彼女に唯一近付ける狭い水道や
彼女が汗を流していたテニスコート
彼女が座っていた席
いくらカメラのピントを絞っても
なぜかピントが合わない
21にもなる大人がわんわん泣いた
クソ野郎を殴ったあの日から
彼女を見ていない
あの時彼女は泣いていた
僕を睨んでいた
今でも忘れない

じゃんじゃん



726名前は誰も知らない:2009/03/13(金) 11:03:28 ID:gzuDys5AO
殴るとかw
こいつは社会不適合者だな
近づきたくねぇ
727名前は誰も知らない:2009/03/14(土) 00:11:29 ID:bAzJNOobO
俺の片想いの人もあの頃は処女だったろうけど、流石にもう誰かに貞操を捧げたと思う
辛いけどこれが現実なんだな…もしかしたらもう結婚して幸せな生活を送っているかもしれんし
あの人が幸せであることだけを願いながら、今どんな生活を送っているのか知らぬまま死ぬのかな
せめて死ぬまでに存在ぐらいは確認したいよ
728名前は誰も知らない:2009/03/14(土) 10:22:10 ID:j0Qx1waY0
>>727
世の中には知らない方がいいこともあるさ
729名前は誰も知らない:2009/03/14(土) 13:42:55 ID:qXk7PgJ90
>母校(中学)の卒業アルバムに載せる
>校内写真を撮りに地元に帰った

この部分が良く分からない・・・
なんで卒アルの写真を撮るために地元に帰るの?
730名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 05:58:32 ID:sV+NWH3z0
>>729
一応肩書きではプロカメラマンなんです
今回卒業アルバムの写真を撮らせてもらう
機会を頂いたんで撮りにいきました

殴るとか最低ですよね
クソ野郎とか書いてるし
終わってるわ
731名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 06:16:28 ID:Ly8aiqKv0
あれ
ちゃんと答えになってますかね?
自分バカすぎて729さんの
疑問を汲み取れてないような気がする



732名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 06:34:19 ID:44VrodI7O
どんまい。
何が社会不適合(笑)だよ。バーカしね

ただのやつあたり
733名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 09:42:24 ID:cHzghTRJO
どんな人間でも愛する権利はあるし愛される権利もある。
手を出すことはよくないことだけど傷つけるのは暴力以外にもたくさんある
みんなされてるし、したことだってある。 違うかな。
734名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 15:14:50 ID:AUO4A2nh0
体の傷は心の傷より早く癒える。
735名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 20:42:25 ID:ApiLLmkwO
中学生のころ同級生だった女がまだ好きだ
とくに話もしてないのに・・・
卒業式の日、彼女から卒業アルバムに何か書いてと言われて思いを告げられなかったおれはだめ人間だな
どうせ俺は孤独死だよ。
736名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 20:53:04 ID:cHzghTRJO
26歳から五年間付き合ってた子が未だに忘れられない
まだ好きなんだろう それから出会いがあっても少しの事などさえも比べてしまいうまくいかない
ダメだな俺
737名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 22:45:07 ID:AUO4A2nh0
>>736
何歳の人と付き合ってたの?
その歳なら付き合い始めてから即行で結婚する人も多そうだが・・・
738名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 22:46:07 ID:cHzghTRJO
当時彼女は19歳だった
739名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 08:42:06 ID:e/5Xo0gjO
多少なりとも相手の姿形や性格を美化しているかもしれない
けど、あの人が笑っているのを見てるだけで本当に幸せだった
あの人に話しかけられたらその日1日が良い日になった
幾年経った今でもあの人の笑顔や、一方的だったかもしれない数少ない思い出を振り返るだけで自然と顔が綻ぶ
もし偶然出会ったらどう応対しようか、最後に一つだけ想いを伝えられるとしたらなんて伝えようか、なんて有りもしないことを妄想するのが日課となった
そんな人に巡り会えたこと、自分の想いを告げられたことがボロッちい人生で唯一の美点
740名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 15:23:22 ID:dCvgg2hw0
>自分の想いを告げられたことがボロッちい人生で唯一の美点

俺は思いを告げることすら出来なかった。
741名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 15:37:22 ID:yCGPRSRCO
>>739
分かるわw
自分の場合、無意味で空虚な妄想・回想だと思い知らされたけど、
最近まで毎日の様にそんな事考えてたな。
無駄に深めの関係だっただけに、現実を突き付けられた時は余計きつかった。
742名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 20:42:57 ID:IpLzg8u00
俺も最近告白して、やっぱりだめだった。
この先、告白しなかったことで後悔するくらいならと思い
一大決心し告白して失敗した。
失敗したことによる精神的なショックは想像以上にきつかった。
いまでも言わなきゃよかったと思うけど、
いつか739のように考えられるようになりたいと思う。
743名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 03:34:13 ID:6tpbzkzw0
高校の時にうんことか下品な事ばっかり言う子がいた
でもみんなからは凄く好かれてた
自分を完全にさらけ出せてたからかな 
よくわからんが
高3の時に生徒会で知り合った
映画とか音楽の好みが合ってだんだん仲良くなっていった
でも彼女は付き合うという事がどういうなのかよくわからなかったらしい
自分もよくわからなかったけど
好きって言ってくれた事もあったけど
彼女的にその「好き」はどういう「好き」だったんだろう

高校卒業してもうすぐ3年になる
コンビニにある紙パックの紅茶見るだけでもその子の事思い出してしまう
ほんとによく笑う子で大好きだった
もう一度話したい
つかこれうぇってなるくらいのきもい文章なんだろ
まあもういいや
744名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 20:03:19 ID:5qJZi5u50
忘れられない人が居るなんて、ロマンティックですね♪
人生の中で出会える人数は、限られてますから。
貴方が忘れられないように、相手も貴方の事を忘れないでいてくれたら
いいですね。


745名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 22:04:16 ID:PktueSS10
相手には絶対に忘れられてる自信があるw
746名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 22:31:27 ID:pw8u7OHl0
それどころか覚えられてすらいない
747名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 22:50:52 ID:vL4wMZVz0
中学の時に好きだった娘。
卒業アルバムを今見てもまだ好みだと思う。
容姿や声もだが、とにかく性格がかわいかった。
高校の時何回かすれ違ったが、さらにいい女になっていた。
しかし大学卒業と同時にできちゃった結婚とは・・・泣くしかない。
子沢山になるんだろうなあ。
748名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 22:56:30 ID:fqbinvCZO
相手に覚えられてるとか忘れられてるとか論じることができるだけ俺より遥かにマシ。
名前知ってる女0、顔知ってる女3。
全員一目惚れしてストーカーした見ず知らずの相手…orz
749名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 12:12:40 ID:PzkHal+y0
>しかし大学卒業と同時にできちゃった結婚とは・・・

こんな情報はどこから入ってくるの?
mixi?
750名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 12:21:55 ID:oaKcwAJ/0
前の職場で一緒だった人。付き合いそうになったけど、結局他の男と付き合いだした。
時々夜眠る前にその人を思い出して、猛烈な寂しさを感じる。朝起きるとなんてないんだけど。
751名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 13:49:01 ID:OMd3p0lp0
明子。

俺にとっては明子はただの友達だった。高校は違ったが俺たちは一緒の予備校や図書館で勉強した。
ある日明子は俺に告白してくれた。が、俺は「受験勉強がある」と言って明子との交際を断った。
その後明子の父さんが急死したが、俺は明子の力になってあげることは出来なかった。
明子は父親の急死という悲しみに負けずに頑張って現役でK大学へ入学した。俺はT大学を落ち浪人した。
次の年も俺はT大学を受けて落ちた。仕方なく滑り止めのK大学に進学した。

K大学には1年先に入学した明子が居た。
ある日キャンパスで俺は明子を見掛けた。明子も俺に気づいた。
明子は俺に話し掛けようと近付いて来たが、俺は‘近づくなオーラ’を発して明子をスルーした。
それ以来俺たちは話をしていない。明子が今どこで何をやっているのか分からない。
俺は今も独りだ。たまに明子のことを思い出す。明子、色々とすまんかった。

こうやって書いてみると俺キメえ。死ねよ、俺。
752名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 14:23:18 ID:5rACiLW/O
>>750
分かる気がする。寝る前に書いた手紙とか日記を翌朝読むと自分でも「何でこんな歯の浮くこと書いたんだろ…?」って赤面することあるし。夜は興奮してんだろう。
753名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 15:33:03 ID:0e+pE+hCO
k=ko
t=tokyo
でおk?
754名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 21:50:24 ID:C/dOBr9OO
みんな彼女がいただけでも
凄いと思うよ…
755やんね:2009/03/18(水) 22:00:40 ID:4OuXXJ88O
彼女だと思って付き合ってたら、手の込んだ素人ドッキリでしたよ。
ドッキリと知らずに付き合ってた一週間、楽しかったが、自分が言った恥ずかしい話やメールが周りに筒抜けでしたね。
今でもその彼女に対する憎悪で悪夢にうなされます。
もう千石うぐいすもビックリだね
756名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 23:31:23 ID:FrjtCwC6O
>>755
辛いな、それ
恋愛にどっきりとか意味不明だし、標的の墓穴や真面目さをバカにしてメシウマする以外、意味無いだろ
元気出してほしいしか言えないけど、楽になれる日が来ると良いね・・・・・・・。
757やんね:2009/03/18(水) 23:55:54 ID:4OuXXJ88O
今は一応元気だけど、高校の同窓会には行かないことにしました。
というか誘われないか……
758名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 10:13:10 ID:eR1669VCO
(長文失礼します)

レストランで可愛いウェイトレスの子に一目惚れ。閉店まで待って声をかけようとするも、慣れない男の悲しいさがで足が震えて声をかけられない。

そうこうしてるうちに駅が近づいてきた。その前になんとか…と思うがやはりダメ。そして駅のホームでや電車に乗ったあとにも何回かトライしようとしたができず、結局彼女の家までついて行くことに…。

途中から明らかに感付かれていたし、結果的にはストーカーと言われても否めない行為。
ただ正直に言うと、家も突き止められたしラッキー♪という気持ちは少なからずあった。

翌日前日の謝罪も兼ね今度こそ…という気持ちで再度レストランへ。俺を見た彼女は真っ青な表情で厨房へ消えて行った。
「まぁ仕事だし客を拒否はできないだろう」
と思いコーヒーをすすりながら待つがなかなか現れない(この間もちろん気持ちは緊張しまくり!)。

そして約30分後、突然俺の前にイケメンが登場!一瞬何がなんだがわからなかったが彼女は電話で彼氏にヘルプを求めていたのだ。
「俺の女につきまとうな」みたいなこと(こっちも殴られたりしないか等不安と興奮でよく聞き取れなかった)を言われ、すごすごと退散…。

このことで彼女への憧れが一気に冷めていった次第。レストランはもちろん判明した自宅にもその後一度も行ってない(真性のストーカーではないから…)。

以上が今のところ生涯唯一の人を好きになった経験(2日間!)。
告白されたことは無論、この時も結局告白はしてないから告白はしたこともされたことも0。
そして当然のことながら現在も彼女いない歴=年齢&真性童貞継続中…orz。
更に今は男友達も0で迎えた33歳の春 最後までお付き合いありがとう
759やんね:2009/03/19(木) 11:42:21 ID:u3g4zFFbO
>>758
……壮絶ですね
760名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 13:41:13 ID:HMM3U8zXO
以前勤めていた同僚 既婚者と付き合っていることがわかり、好きと言えなかった。
761名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 15:33:30 ID:lzD+y4sO0
>>758
へー。尾行してると感づかれるもんなの?

何歳の頃の話?生涯唯一の恋ということは相当可愛かったんだね。

きみは面白いし優しそうだから、そのうち良い事あるよ。
762758:2009/03/19(木) 15:51:19 ID:eR1669VCO
>>761
>へー。尾行してると感づかれるもんなの?
→単なる尾行ならそういうこともないのでしょうが、この時は何回かアタックしようと接触を試みたから…。

>何歳の頃の話?生涯唯一の恋ということは相当可愛かったんだね。
→22歳。もう10年以上前。運命変わりましたよorz

>きみは面白いし優しそうだから、そのうち良い事あるよ。
→皮肉ですか(笑)?
763やんね:2009/03/19(木) 16:18:30 ID:u3g4zFFbO
>>761
皮肉とは受け取らずに、応援と受け取りましょう。
764名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 16:22:28 ID:7B/zijqbO
>>762
アタックっていきなり告白しようとしたの?
まあ、警察呼ばれなかっただけよかったと思うよ
765名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 16:53:10 ID:IhJ79dXeO
>>755

その調子だとsexもできなかった?
766758、762:2009/03/19(木) 23:01:37 ID:eR1669VCO
>>763
あまり人にほめられたりしないからつい卑屈に…。まぁ>>758みたいなことやってりゃしかたないですね…。

>>764
その時は“運命の赤い糸”を信じて疑わなかったのでそれどころではありませんでしたね(笑)。
尚、今でもそういうものはあるという運命論的な考え方は続いています。
767名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 02:43:55 ID:RQVAD9ljO
>>755

どんな感じで騙されたん?好きだよとか言われたの?
768名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 03:12:54 ID:VP+JqZtt0
あの時結婚していればよかったと思うことがある。
相手の気持ちが僕より上回って最高潮に達した時期がある。
僕は彼女からいろいろなことを教わった。人生を知った。

だから今すぐどこにいるか知れない彼女に会いに行って
「本当にありがとう」って言いたい。心底言いたい。
そして出来たならもう一度君とやり直したい。

優柔不断で本当にだめな僕を助けてくれた天使のあなたと
添い遂げたい・・・・。
769名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 03:14:43 ID:vs3uPCGW0
>>768
そんな天使となぜ別れてしまったんだ?
童貞の俺に教えてくれ。
770名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 04:15:47 ID:tZYxv+xpO
俺はmixiで中学時代好きだった人をみつけた。

俺が不登校になった時とても優しくしてくれた人だ。

偶然を装って何度かメールのやり取りをした。

当時の思い出が蘇り、あろうことか告白をしてしまった。

それからアクキンにされた。
10年たってるし、身の程を思えば当たり前の事だが、悲しくて仕方がなかった。
771名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 04:39:39 ID:vs3uPCGW0
>>770
ということは、相手も君のことを覚えてたの?
綺麗になってた?
告白するなんて凄いな・・・
772名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 05:38:22 ID:BRc81KNcO
半年前趣味友(出会って一ヶ月)に告白して考えさせてと言われたんだ。
だけど断られるのが怖くなって告白は嘘wって言ってしまった。
人の気持ちもて遊んだ俺最低だよな。本気で好きだけどさ
彼女いそうとか俺に彼女いたらムカつくとか社交辞令でも嬉しかったぜ!
もしまた会えるなら謝りたい。
773名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 05:49:37 ID:tZYxv+xpO
>>771

覚えていたよ。
メールのみだから綺麗になってたかどうかはわからない。
774ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/03/20(金) 14:59:19 ID:coJtqsBU0 BE:1290834656-2BP(111)
美しいひとよ もしも傷つきあうのならば
何も知らぬまま 歌うのが幸せかもしれない
775名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 15:12:52 ID:gE3xBKJpO
>>772
バカヤロウ・・・(つД`)
776名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 17:23:55 ID:BRc81KNcO
>>775
レスありがとう。
ほんと馬鹿野郎だよな自分
振られるの怖くなったとかどんだけチキンだよorz
出会ってすぐに俺に女いたらムカつくってどんな意味だ?
俺みたいなうんちに女いるのがムカつくって意味か
777名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 17:53:21 ID:rkGahGQd0
会いたい気持ちがため息に変わる
778名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 19:50:23 ID:+tKMeF1SO
今年も3月24日がやってきます。
20年前のこの日、オレは大好きだったM子ちゃんと別れました。
1989年3月24日は金曜日で雨が降ってました。
779名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 22:35:02 ID:UNoEe/tJO
徳永英明のレイニーブルーでも聴くがよい。
780名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 23:51:41 ID:+tKMeF1SO
>>779さん、778です。
「レイニーブルー」は、別な人(仮名:Cさん)との思い出の曲なんです。
M子ちゃんを思いだすのは渡辺美里の曲です。
お気遣いして頂き、ありがとうございます。
781名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 00:52:33 ID:u8ntjhb9O
ではムーンライトダンスなど聴くがよい。
782名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 04:47:13 ID:h6YyCXkR0
今でも無念と悔恨に震えるが、もう天地が裂けてもどうにもならないこと
せめて、この世界のどこかにいるあの人が幸せであるように
ひたすら遠くから祈りを捧げることしかできない
783名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 14:41:31 ID:Qurd/j/SO
>>781さん、780です。
「ムーンライトダンス」は1989年、M子ちゃんと別れた後にリリースされた曲ですね。悲しい思い出が強烈過ぎる曲です(泣)。どうして私の心の中がわかるの?
784名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 17:01:14 ID:sixJkCaRO
好きすぎる。
引っ越して住んでる場所遠いけどメールで告白してみる
喧嘩しちゃったからアド変えられてたりして
785名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 17:09:03 ID:E1QZYwtZ0
「心で覚えてる人は忘れないのよ。」
冬のソナタに出てくる台詞。その通りだと思う。
786名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 17:23:31 ID:Q6RonoKjO
778さん
なんか感動したよ…
787名前は誰も知らない:2009/03/23(月) 01:11:13 ID:cw+K3GKw0
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090323010824.jpg

昔好きだったけど、どんなに綺麗な子も年月には勝てないよなぁ。
788名前は誰も知らない:2009/03/23(月) 02:48:39 ID:I0JBV8GC0
>>787
誰これ・・・
789名前は誰も知らない:2009/03/23(月) 09:53:19 ID:VrwN7PZ70
>>758
多分同級生お疲れ様
790名前は誰も知らない:2009/03/24(火) 00:53:50 ID:m74CI/fS0
人をずっと好きでいられるってのはまあ凄いことだよ
オレなんか100年の恋も一瞬で冷めることがある
人を好きな気持ちなんて気まぐれだと自覚しといた方がいいと思うけど
791名前は誰も知らない:2009/03/24(火) 06:29:27 ID:L13EiVZZ0
美化してる可能性は否定できない
792名前は誰も知らない:2009/03/25(水) 14:56:08 ID:ghjJ2sM3O
たしかに
793名前は誰も知らない:2009/03/25(水) 15:24:11 ID:MB2f0qgSO
思い出だけが きらめくようじゃ
白けた人に なりそうだ
794名前は誰も知らない:2009/03/25(水) 18:36:49 ID:GeaiLT4sO
思い出だけがオレの支え。これからも思い出と共に生きて行く。
795名前は誰も知らない:2009/03/25(水) 18:46:03 ID:w/RJz1Nu0
君は僕を忘れるからそうすればもうすぐに君に会いに行ける

つって


もう一度だけ姿を見たいよ

物陰からこっそりでも、構うまい
796名前は誰も知らない:2009/03/26(木) 00:12:48 ID:38CWsDLnO
>>795
誰の曲だったかしらん?
797名前は誰も知らない:2009/03/26(木) 05:56:15 ID:VRv2jOauO
ユニコーン「すばらしい日々」
798名前は誰も知らない:2009/03/26(木) 07:17:21 ID:38CWsDLnO
>>797
ありがとう〜
799名前は誰も知らない:2009/03/26(木) 23:29:39 ID:4MvyXK7rO
M子ちゃん、貴方と別れて20年になります。
私は一日だって貴方の事を忘れた日はありません。
20年なんてあっという間だね。
貴方は最後まで私に優しかったね。
貴方はあの頃の事を思いだす事なんてあるのかな。
私の分まで幸せになってほしい。
M子ちゃんに会えて、本当によかった。
800名前は誰も知らない:2009/03/28(土) 01:56:50 ID:Hs0cvYKq0
>>783
ムーンライトダンスか懐かしい
渡辺美里の卒業は泣けるよ
卒業出来ない恋もある〜
あと大江千里の返信も泣けるよ
全部小室関連だけど、あの頃は良い歌があったなあ
801遠外者 ◆DxgwL./BZw :2009/03/28(土) 02:02:30 ID:BL7LIq1W0
>>799
キモイ
802名前は誰も知らない:2009/03/28(土) 02:56:36 ID:w0sr3xhV0
小学校のころなんだがクラスで一番可愛くて頭がいい子いたんだよな
なんかで並んだときおれの後ろにいて
首筋にふーって息吹きかけてきたんだよな、何回も
すげーぞくってきた
あれはなんだったんだろう

803名前は誰も知らない:2009/03/28(土) 16:58:15 ID:P4WrgiZEO
>>802
嫌がらせだろ。何つまんねえこと言ってんだよ
804名前は誰も知らない:2009/03/28(土) 21:28:45 ID:Uonmdz5OO
>>799
わかるよ…(泣)
805名前は誰も知らない:2009/03/30(月) 16:17:39 ID:8gKJntFC0
かなこちゃは、ここですか?


チッ、思い出しちまった。
またいつか一緒になれるかな。
806名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 00:00:17 ID:PJ0ireNMO
以前勤めていた会社の女性
807名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 19:28:52 ID:EU7BO7n50
大学一年のとき初めて付き合った彼女。ちなみに彼女のほうも初めてだった。
1年3ヶ月付き合ったけど、最後は彼女のバイト先の高校生に取られた(寝取られた?)。

諦め切れなくて2週間くらいは何度かアプローチしてた。けど着拒された。
2ヶ月くらい経ったころ、彼女が高校生と別れたことを人づてに聞いた。
で、しばらくして彼女からわりとどうでもいい質問のメールが来た。
(たしかなんかの文庫本のシールを集めるキャンペーンで、どこに送ればいいの?とかそんなん)
何故かむしょうに腹が立って、

「ググレカス(意訳)、あと貸してた物全部さっさと返せ」

とか返して終わった。
それから人づてに彼女がなんか入院したような話も聞いたけど「ざまあw」としか思わなかった。

で、今はもう9年以上経ってるんだけど、いまだに引きずってて、女の言うことは信じられん。
向こうから甘えてこられると、氏ねって思ってしまう。
808名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 07:27:17 ID:B/c3E/1s0
>>807
そんなにひどい接し方をしといて引きずってんのかよw
809名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 07:42:41 ID:s138GWaUO
同じ過ちをしたくないんじゃないの?
けど 自分が気に入ったり好きになった人には甘えてこられたり甘えたりしてみればいいと思うよ
頑張っても1人じゃつらい時だってあるんだから
810名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 19:27:14 ID:RiW1YW3OO
>>808
いや、女の方が酷くないか?w
>>807を読んだ限りでは「あわよくば、お前から復縁しろ」という女の意図を感じた。
811名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 21:54:56 ID:oAFgFuAsO
>>810
自分もそう感じた

女のずるさ汚さが垣間見えた感じ
812sage:2009/04/03(金) 02:54:29 ID:Rir3n/j70
>>808
そう、客観的に見ると俺のほうが酷いのはわかってるんだ。

>>809
ありがとう。
やっぱり時々は一人じゃ辛い時はあるよね。
俺は人に甘えるより、ここの板に来て一人でがんばる仲間を見て、気力を持ち直してる感じだけど。

>>810-811
どうだろう?そういう意図があったかはわからない。
その時はどっちかというと、女の面の皮の厚さに腹が立った。
よくぬけぬけと友だち面して連絡してきたな!という感じで。

まぁ、俺もガキだったんです。今もだけどな。
813名前は誰も知らない:2009/04/03(金) 02:55:53 ID:Rir3n/j70
アホだw
専ブラでメール欄間違えるなよorz
814名前は誰も知らない:2009/04/03(金) 11:35:47 ID:Y+raUSd8O
夢に出てきた。凄くうれしい

今日は穏やかに過ごせそうだ
815名前は誰も知らない:2009/04/03(金) 14:36:08 ID:TTxtSLOxO
そういえば、ぱったりと夢に出てこなくなったな。
あの人の中で俺が完全に過去の物になってる事を認識させられてからだ。
夢に見た日は一日中ひどく憂鬱だったから嬉しくもあるが、悲しくもある…
816名前は誰も知らない:2009/04/03(金) 18:57:46 ID:zpFrHVyh0
一緒のクラスにいたのが16〜17の時で今38歳
20年以上引きずってることに気づいて流石に引いたわ
死ぬまでこうなんだろうなw
817名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 07:09:26 ID:ytAsD6Ry0
俺も今2年ひきずっているが、棺の中まで引きずりそうだ。
818名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 16:00:53 ID:fJkzUb5g0
俺は中学のとき好きだった子の誕生日を卒アルで調べて前略プロフで探したら
その子のプロフが見つかったんだ!!ゲストブックに書き込んだら俺のこと覚えてくれてて
返事も返ってきたけど微妙に冷たかった・・・「わざわざありがとうごさいました」なんて言われちゃってさ・・・
でも少しスッキリしたな。俺も新しい彼女ができればその子のことも全部忘れることができるだろう



ワーーーーハッハッハ!!!!
819名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 16:06:29 ID:fJkzUb5g0
そーいや同窓会や成人式があるではないか!!
でもスッキリしたらなんだか行く気も失せてしまったよww

みんなくだらねえ女のことで悩んでねぇで頑張れよ!!
女なんて信用できねぇからよ!!

820名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 18:46:16 ID:F844J4nx0
>「わざわざありがとうごさいました」

こりゃきついわw
まだ無視された方がマシ。
821名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 19:01:55 ID:EV8K5rlmO
幼なじみの人のことが忘れられん…
その人が唯一仲良くなった女の子だったからなあ…俺がひどいことしたせいで中学あがってから会わなくなったけど
でも今会ったら他の女のように嫌な顔してくんだろうなww
822名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 20:22:48 ID:dI3i5AVHO
捨てられるみたいに別れて、その半年後に職場も合わなくて退職。
必死で勉強して県庁上級職に合格して、最近は部署の中でも仕事できる奴と言われるまでになった。
別れて6年。この春転勤になった。転勤先は前の職場に近い町で、その過去にいた街中を通った。

偶然、最後のドライブした広い道路に出た途端、忘れたつもりの痛みが甦って泣きそうになった。
823名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 23:46:32 ID:/i1QbIzWO
今日は休みなのにすごい早起きしたから
19時くらいから夕寝して今まで寝てた。
元カノのちょっと切ない夢を見て泣きながら目が覚めた。
大好きだよ、
824名前は誰も知らない:2009/04/10(金) 17:51:58 ID:ZodZQ4Os0
忘れられない女が身近にいた頃に流行った曲を聴いてから眠ると、忘れられない女が夢に出てきた!
825名前は誰も知らない:2009/04/11(土) 01:15:57 ID:/9J7bVGXO
キモイよお前ら
826名前は誰も知らない:2009/04/14(火) 09:28:19 ID:CxWCrGvNO
最後に会ってから丸々1年経った

あの人はどんどん先に行ってしまうのに、俺は気持ちを引きずって同じ場所で足踏みをしている

どうしようもないんだ
だってここから動く勇気が足りないんだもの

毎日寝る前に必ずあの人を思い出してしまう…
827名前は誰も知らない:2009/04/15(水) 22:48:10 ID:PAoiiSH90
だけど、飛魚のアーチをくぐって宝島に着いた頃

あなたのお姫様は誰かと腰を振ってるわ


orz
828名前は誰も知らない:2009/04/15(水) 22:54:36 ID:TJYPO0150
しょせんセックスなんだよ
829名前は誰も知らない:2009/04/16(木) 00:01:49 ID:TlMrH9Oe0
セックスはなくていいから、あの子と再会したい
830名前は誰も知らない:2009/04/16(木) 00:07:59 ID:uigomeUD0
>>829
その気持ちわかる。
俺も小学校の時、好きだった子に会いたい。
20年も前なのに鮮明に覚えてる。
俺、名前が変でコンプレックスがあるんだけど、その子だけは普通に呼んでくれた。
中学を卒業するまで大好きだった。
831名前は誰も知らない:2009/04/16(木) 01:08:43 ID:JvYqOkP60
>その子だけは普通に呼んでくれた

あ〜分かる。
小学生の頃は、ほとんどの女子にからかわれまくってたけど、数少ない優しく接してくれた子達は忘れない。
832名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 18:07:33 ID:X4OE2Em6O
偶然あの子の名前をネットの記事で見た
あー…頑張ってるんだなぁ。本当に好きだったもんな…でも予選落ちか…
来年また頑張れよ…とか記事の画面に語る俺きも過ぎだ…
833名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 18:14:57 ID:kG0+askZO
小、中学の時に初恋した子から突然連絡が来て明日 飲みに行く事になった…
たくさんメールのやり取りをして 浮気予防にキスマークつけるとか膝の上は私の特等席とかなどの話がでたりもした
最後に明日は寝かさないよ 寝たらイタズラするよ って言われた 変に期待してしまうのと深く期待しすぎだと言う気持ちが入り乱れてる…
834名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 18:39:27 ID:EGJEBZFI0

 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
835黒鳥館館主 ◆DxgwL./BZw :2009/04/17(金) 18:48:11 ID:x55fGVMu0
>>833
美人局っぽいな
836名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 19:15:44 ID:NL2EZn0cO
>>833
すげぇビッチになってそう
付き合ってもいない男に、冗談でもそんな事言える女ってちょっと・・・
837名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 19:36:36 ID:Ddqm8jSJ0
>>833
うらやましいやらなんとやら
838名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 19:53:58 ID:kG0+askZO
すみません
ビッチとはなんでしょうか?
一応 向こうが一つ上ですが家も近所で幼なじみみたいな感じだったから何でも話せるみたいな状態です。
体重も中学と変わらず写メも送ってもらいましたが変じゃなく当時の面影ありでした
はやり期待せず軽く思い出話をして終わらせた方がよろしいでしょうか?
839名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 20:23:31 ID:Ddqm8jSJ0
>>838
男性経験が多いことをさして、「ビッチ」という俗語がネットで否定的なニュアンスで使われてるみたいですよ。
自分たち二人の空気が心地いい感じなら、流れに身を任すのもありだろうな。
840名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 20:44:19 ID:kG0+askZO
そうですか
ありがとうございます
なんか手玉に取られてる感じがします。
メールでその気になる様な思わせぶりを言っときながら 弟的存在やからないなぁとか言ってきたり
さっぱりわかりません
期待せず行きます
841流薔園園長 ◆DxgwL./BZw :2009/04/17(金) 21:03:11 ID:x55fGVMu0
弟的存在ってかなり羨ましいんだが
842名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 22:06:44 ID:bBtJF5SD0
漏れにもいる

一緒に旅行の約束して
GWで旅館がほとんど空いてなくて
なのに風呂付じゃないといやだといって1泊素泊まり二人で3マソを漏れに予約させて
当日ホテルについたら金は今度払うと言って帰っていった女。
金はまだ払われていない。
843名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 22:14:40 ID:kG0+askZO
またメールがきました
明日は楽しみ 寝かしませんよ
お姉さん的存在って思ってくれてる?
などと…
844流薔園園長 ◆DxgwL./BZw :2009/04/18(土) 00:35:32 ID:fet1x+740
お姉さん的存在ってかなり羨ましいんだが
845名前は誰も知らない:2009/04/18(土) 00:47:01 ID:V4bponXV0
>>843
その人は美人なの?
「俺のマグナムで不眠症にしてやるぜ!」って返信しろ。
846名前は誰も知らない:2009/04/18(土) 01:06:58 ID:n+A1mRr/O
>>843
もっと男らしいとこ見せな!いいように扱われてそう。

俺も忘れられない女はいるわ。俺がヒドいことしたからもう会うことはないか。ただ向こうも曖昧すぎだったわ。いいように利用してきたし。部屋きたとき襲えばよかった。それで嫌われたほうがまだマシだったわ…
847名前は誰も知らない:2009/04/18(土) 01:11:12 ID:V4bponXV0
>部屋きたとき襲えばよかった。

「強姦で訴えられたらどうしよう・・・」と思ってしまう俺はかなりのチキン野郎w
848名前は誰も知らない:2009/04/18(土) 02:46:59 ID:n+A1mRr/O
>>847
まぁ俺もチキン野郎やでww でも前の職場で知り合った子やけど、脈ありのような態度取られてほんと振り回されたしなぁ...
849名前は誰も知らない:2009/04/18(土) 03:56:48 ID:vemL2QcZO
>>843
マジで、思わせぶりや振り回すのが好きなだけの人間も居るから。
特に女。気を付けろよ。
850名前は誰も知らない:2009/04/18(土) 06:41:09 ID:BPSxLgeuO
ブサイクではありません
小柄の可愛い感じです
慎重に手のひらで転がされない様にしたいです
そもそも弟的存在やらお姉さん的存在の意味もよくわかりません
851名前は誰も知らない:2009/04/18(土) 08:02:18 ID:V4bponXV0
>小柄の可愛い感じです

やっぱりな。
美人タイプは、ぜったいに強がってそんなことは言わないし。
852名前は誰も知らない:2009/04/19(日) 20:47:34 ID:qjm0+4j0O
会ってきました
ものすごく綺麗で思い出話やらたくさん話してたらなんと付き合ってみたいな感じになりまして
付き合う事になりました
正直 ビックリしてます
853名前は誰も知らない:2009/04/19(日) 21:03:20 ID:nuBtnYnW0
>>852
お主、ひょっとして兵庫県かな?
854名前は誰も知らない:2009/04/19(日) 22:22:32 ID:zI45FRbJ0
うらやましいなあ
855名前は誰も知らない:2009/04/19(日) 23:02:38 ID:qjm0+4j0O
いえ 兵庫ではありません
856名前は誰も知らない:2009/04/19(日) 23:19:27 ID:2EmRQhIV0
>>852
イケメン乙
857名前は誰も知らない:2009/04/20(月) 23:41:33 ID:j9yOC4CFO
その後の進展に期待
858名前は誰も知らない:2009/04/22(水) 15:07:52 ID:TCbWdVgjO
幼なじみだけあって双方の両親共に顔馴染みで話が急展開し結婚前提で付き合う様になりました。
今は2人で住むマンション選びや家具などをみたり選んだりしてますが 話が急展開過ぎて少し戸惑ってます
859名前は誰も知らない:2009/04/22(水) 15:32:00 ID:ClG97EqY0
妄想は頭の中だけにしとけよ・・・
860名前は誰も知らない:2009/04/22(水) 16:02:45 ID:l8cRggao0
話を膨らましたいなら
せめて1週間は寝かしておくべきだった
861名前は誰も知らない:2009/04/22(水) 16:18:50 ID:TCbWdVgjO
嘘だと思われるなら仕方ありません
ですが嘘を言う理由がないので…
ちゃんと報告した方がいいと思っただけです。
862名前は誰も知らない:2009/04/22(水) 19:34:38 ID:s8VWSZDtO
嘘でも本当でも、なんか怖えー・・・w
863名前は誰も知らない:2009/04/22(水) 19:38:57 ID:wXcZWv7h0
>>861
でも、相手に不満は無いんだろ。
なら、い〜じゃないの。
864名前は誰も知らない:2009/04/22(水) 23:19:56 ID:TCbWdVgjO
不満などはありません
彼女も何かと苦しんでてその話を聞いてる内にほっとけないと言うか守ってあげたいと思う気持ちになりまして ただこの気持ちが愛情なのかただの情なのか と考えてしまいますがフとした時などにいつも彼女の事を思ってしまってます。
865名前は誰も知らない:2009/04/23(木) 02:21:12 ID:4+nzWyJg0
人間の感情なんてわからんもんさ
彼女のことを思えるならそれが何であれ大切にしていけばいいじゃないか
うらやましいよ
866名前は誰も知らない:2009/04/23(木) 13:14:16 ID:XAXe0pJc0
これが真実なら何から書いていいのかわからないほど忙しくなる
これが嘘ならすぐ話題に詰まる

つづきプリーズ
867名前は誰も知らない:2009/04/23(木) 18:08:42 ID:G2gbTlnuO
今は25日にこちらの親に挨拶くる時に手土産を何にするかとか29日にあちらの親に挨拶するために親 兄弟に休みを合わせれるか聞いてもらったり 彼女の父が遠方に単身赴任してるので5月末に挨拶に行かせてもらう段取り等をしています
868名前は誰も知らない:2009/04/23(木) 22:31:27 ID:X3c9KDOUO
色々ワケアリで早いとこ嫁ぎ先見つけたかったんじゃね?
で、女を知らなそうな奴をまんまと嵌めたと…

きっと残飯バカ女だと思う
869名前は誰も知らない:2009/04/23(木) 23:36:10 ID:vZAb7qAI0
人の幸せにケチはつけんでおこうや
870名前は誰も知らない:2009/04/24(金) 00:14:47 ID:67Yl1sxlO
まぁ、ケチも頭の片隅に入れといていいんじゃね。
871名前は誰も知らない:2009/04/24(金) 06:55:33 ID:oI1wnnC5O
全てを聞いて 辛い過去があるみたいでした 美化して話してるのかも知れませんがそれを言い出したらお互い様になるので何も言わず受け入れて先をみていこうかと思ってます
籍を入れるのは来年あたりにしようかと思います
お互いに身の回りの事や何かと済ませなければいけない事もあるので
昔から知ってる仲ですが空白期間もあるので年内はそれを埋めていく思い出作りとかもしたいと思ってます
872名前は誰も知らない:2009/04/24(金) 07:49:21 ID:ocKgHPrV0
結婚は勢いだよ。

中途半端に年を取ると、デメリットばかりを考えて、一歩を踏み出せなくなる。
873名前は誰も知らない:2009/04/24(金) 08:28:01 ID:3cvRF7gWO
夢の中でさえ忘れられてやがる
目の前で他の男と楽しそうにお喋りされて、俺は一人落ち込んでる
片思いの相手もその男も、5年前は同級生だった
励ましてくれる人もいたが、そいつも5年前までは同級生で仲の良かった奴
過去に囚われすぎだな
今じゃ失うものはないが、その分日々なにかを削っている気がする
874名前は誰も知らない:2009/04/24(金) 09:54:55 ID:ocKgHPrV0
失うものが無いのに、一歩を踏み出せないのが、孤男クオリティー。
875名前は誰も知らない:2009/04/24(金) 11:57:30 ID:Veq9xpqcO
羞恥心が邪魔をするのさ
それがなかったらなぁ
876名前は誰も知らない:2009/04/25(土) 00:27:10 ID:LtMfmmKMO
以前勤めていた職場の同僚。
877名前は誰も知らない:2009/04/25(土) 02:23:39 ID:PaX7stBhO
元バイト仲間の女。
878名前は誰も知らない:2009/04/25(土) 05:11:50 ID:N+l+ty3pO
たった一人だけ自分から遠ざけた子がいる
その子以外はつき合っても振られてばかり
879名前は誰も知らない:2009/04/25(土) 13:41:25 ID:hinF2yVJ0
付き合うことすら出来ない俺は・・・
880名前は誰も知らない:2009/04/25(土) 17:48:48 ID:z/wTExuuO
バイト先にいた年下の女の人。
告白できるチャンスは何度もあった。
なのに結局できないまま、俺はそこを辞めることになった。

ちくしょう…。情けなさすぎるよ俺……。
881名前は誰も知らない:2009/04/26(日) 04:00:33 ID:32OFMYFf0
>>880
ま、よくあるパターンだよ。
脈有りだったら余計に引きずる。
882名前は誰も知らない:2009/05/01(金) 23:41:06 ID:GMINLzAXO
結婚活動 恋愛がしたい
883名前は誰も知らない:2009/05/02(土) 17:44:35 ID:hTlupNnt0
忘れられない女は違う誰かの腕の中。
884名前は誰も知らない:2009/05/02(土) 18:03:25 ID:5jENS1ezO
会ったことないけど電話とメールのみの関係が4年続いて昨日、縁が切れた。
885名前は誰も知らない:2009/05/03(日) 10:58:26 ID:ifeRTf2AO
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
こ・・・こんなに・・・こんなに悲しいのなら苦しいのなら・・・・・・・・・・・・愛などいらぬ!!

by聖帝
886名前は誰も知らない:2009/05/07(木) 19:20:06 ID:/IrzaKNx0
会いたい気持ちがため息に変わる
887名前は誰も知らない:2009/05/07(木) 19:25:51 ID:fLTxzS8eO
>>885
孤男てサウザー好きなんかね
俺も好きだけど
888:2009/05/07(木) 19:47:18 ID:atCq7IbDO
中三の頃
ずっとず〜っと女に縁がなく、まあ中三なんて大抵みんなそうだろうけど
いじめられキャラで根暗で馬鹿でキモイと言われ続けたあの頃
実際思い返せば自分でも分かるくらいキモかったしバカだった
当時女と会話した合計タイムは母ちゃん除けば10分に満たなかっただろう
そんな頃だ、何がどう間違ってか突然子犬のように慕って飛び付いてくる一年の女の子が現れた
○○さん○○さんと見掛けるたびに飛び付いてきて
嬉しいさ嬉しかったさ
たぶんニヤニヤしてただろうさ
でも僕はそんな女子を受け入れる要領も何もないバカガキですよ
好きな女の子がいればコオロギ投げ付けたり
女の子に親切なことされればコオロギ投げ付けたりするような
なんであんなだったんだろうな

で、ある日のこと、その一年の女の子が朝から走って近付いてくるから恥ずかしさのあまり逃げていたら、
昼休みに廊下の角かなんかに待ち伏せされてて捕まえられた
その時に何を思ってか、背中を思いきりぶって走って逃げてしまった
いくら非力なモヤシ男でもちょっと前まで小学生だった女の子を思いきり叩けば、
痛かっただろうな
冷やかしかもしれない、本当はバカにされてるかもしれない、おちょくられてるかもしれない
そんな疑いの気持ちもあったけど嬉しかったのにそんなことしかできないバカだった

その日以来その子を見ることはなかった

もしもタイムマシンがあってあの頃に戻れるとしたら
あのバカな自分を木製バットで半殺しにした上でその子のまえで一緒に土下座したい

本当にバカだった
889:2009/05/07(木) 20:07:11 ID:atCq7IbDO
慰めなんかいらない
みんな罵ってくれ罵倒してくれ
自分なんか産まれてすぐに氏ねば良かったんだ
臍の尾で首吊れば良かったんだ
890名前は誰も知らない:2009/05/07(木) 22:10:47 ID:0UzJpwR/0
お前ら、バンプの天体観測とか聞いて切なくなったりする? 俺はする
891名前は誰も知らない:2009/05/07(木) 22:53:59 ID:XjGpltFvO
>>888
どんだけコオロギ好きなんだよw
つーか、女はお前の存在ごと忘れてると思うぞ。現実はそんなもんだ。
だから、気にするな。
>>890
俺はアルバムのダンデライオン(だったか?)の方がキツイ。
892名前は誰も知らない:2009/05/08(金) 01:33:45 ID:7094BuS20
そうそう。
女は上書き保存、上書き保存。
893名前は誰も知らない:2009/05/08(金) 13:34:56 ID:ZKiisqYs0
>>888
あんたがやるべきことは、これから万が一にも(ほぼあり得ないだろうが)そんな人が現われたら、
今度こそ素直に向き合うことだ。
894名前は誰も知らない:2009/05/08(金) 21:24:14 ID:7094BuS20
>(ほぼあり得ないだろうが)

全米が泣いた
895名前は誰も知らない:2009/05/08(金) 23:30:04 ID:Gv3Vu2sY0
>>888
コオロギかわいそう。

あまり関係ないが、宮崎、熊本には、興梠(こうろぎ、こおろぎ、こうろき)さんという名字の人がいる。
「モーニング」連載の漫画、「ひまわり!」にも出てくる。

下記を見ると虫のコオロギとは関係ないそうだ。

「興梠(こおろぎ)」という苗字について。 - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117952266

興梠 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%88%E6%A2%A0
896名前は誰も知らない:2009/05/09(土) 03:50:44 ID:tHQOLwIF0
>>888
自分は自己保身のためにそんな事をやってしまった経験がある。
周りから冷やかしを受けるのが本当に嫌だった
周囲の人間は皆自分の事を邪魔し、陥れようとする存在にすぎない
897名前は誰も知らない:2009/05/09(土) 19:03:05 ID:MopWi9DpO
>>896
それは違うだろ
単に勇気を持てない弱小なだけ
898名前は誰も知らない:2009/05/09(土) 19:16:22 ID:+u2FHKrF0
>>895
こおろぎさとみっていう声優もいるな。

別にこおろぎさとみが忘れられない女って訳ではないが。
899名前は誰も知らない:2009/05/09(土) 19:18:23 ID:8UXnB1MzO
>>896
自己保身?( ´,_ゝ`)プッ
ただのヘタレじゃん。何カッコつけてんのw
900名前は誰も知らない:2009/05/09(土) 21:20:36 ID:WnYWXRRy0
可愛い子と仲良くしてても、周りの野郎共は冷やかしてこない。

逆にブスな子と仲良くしてると、周りの野郎共は冷やかしてくる。
901名前は誰も知らない:2009/05/09(土) 23:17:58 ID:MopWi9DpO
>>900
いや逆だと思うぞ
可愛い子なら近付きたくて思春期特有の好きだからイジメる系で冷やかしになる
ていうか普通に嫉妬する
902名前は誰も知らない:2009/05/09(土) 23:31:16 ID:WnYWXRRy0
>>901
だから嫉妬するから冷やかさないんだろw
903名前は誰も知らない:2009/05/10(日) 02:00:13 ID:qpEFsdX5O
こおろぎさとみって何役してたっけ?
904名前は誰も知らない:2009/05/10(日) 02:29:57 ID:lb8ogI5VP
凛奈
905名前は誰も知らない:2009/05/10(日) 05:13:51 ID:jYst9Er30
GKBRども死ね
906名前は誰も知らない:2009/05/10(日) 22:05:22 ID:1OjrDD9v0
一人だけいるなぁ。
今でもずっと一番大切な人だ。
この人の存在があるから何とか生きていけてる。
907名前は誰も知らない:2009/05/11(月) 04:24:50 ID:dWr2UQrb0
>>906
でもどこにいるのかも分からないんでしょ?
908名前は誰も知らない:2009/05/11(月) 10:28:30 ID:0jJW0VtnO
街で見かけるとかなり動揺する
そして隠れる
909名前は誰も知らない:2009/05/11(月) 10:39:55 ID:U2MJQPxe0
>>903
ひまちゃん
910名前は誰も知らない:2009/05/11(月) 21:13:01 ID:i9BNK3u00
>>907
場所はわかってんだけどね。
会うことはできなんだよな。
911名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 01:10:05 ID:5vTgLMB/0
俺は分からない。
912名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 01:18:51 ID:L355O/+sO
>>910
1日お前と語りたい
連絡先は知ってる
偶然を装って逢うことならできるかも知れない
でも、逢えない
913名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 02:11:01 ID:Y3ehddUd0
>>912
>>910だが境遇がまったく同じだ。
おれは会ってしまったら情けない話だがこれまでの自分が間違いなくすべて崩される。
それに絶対にのめり込むのがわかってるから。
だから心の奥底で大切にしてる。
914名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 02:15:01 ID:5vTgLMB/0
会っちゃえば?
ブスになってたら忘れられる。
915名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 02:23:13 ID:Y3ehddUd0
>>914
ベースがブスじゃないからそれは期待できんわw
まぁ今は孤独を満喫するよ。
916名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 02:36:41 ID:5vTgLMB/0
やっぱ美人なんだ。

忘れられない女がブスな人っているの?
917名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 04:33:58 ID:0c8vrvHd0
惚れてる時点で本人にとってはブスではないだろ。
918名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 04:36:12 ID:koSaqpZ+O
自分から振って5年も後悔してる俺…orz
919名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 05:05:57 ID:1aL5IgvjO
ブスならすぐ忘れられる
綺麗なら年取ってあんなの好きだったんだW
と思えた方が楽
920名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 07:56:11 ID:MSFScNojO
やらせてくれたドブスが忘れられません
エッチできたのはそのときだけ
921名前は誰も知らない:2009/05/12(火) 21:46:37 ID:F0zGOi/NO
あいつ可愛かったから
もう彼氏いるだろうな…
はぁ…
922名前は誰も知らない:2009/05/13(水) 08:42:16 ID:wDSv14gN0
923名前は誰も知らない:2009/05/15(金) 09:40:50 ID:nhgavWk40
今年40のオサーンだよ。大学の時、結婚したいとまで思った一目ぼれの人がいた。
数回デートしたものの、残念ながら、お付き合いまでとは行かなかった。
大学卒業して当初忘れられなかったものの、20年近く経つと思い出すことも
少なくなったものの、暇にあかせて彼女をネット検索したら、なんとブログやってた!
そこで、モチロン結婚されていて、お子さんがいて、
でも、結婚した後大病されたり、子供さんも病気だったりとかだったけど、今は元気にされていると。
あんなに結婚したいとまで思ったのに、そのブログ読んで最初に思ったのは、
「この人と結婚とかまでにならなくてよかった」
だった。
大病したり、子供さんにも病気で、旦那さんがかなり大変だったと書いていたので、
もしそれが自分だったらと思うとって、”人でなし”の自分がそういう風に思わせた。
それに、実は自分自身、母親、姉がここ10年の間に大病して病院通いしたり、
自宅がなくなったりと、生活に余裕がないどころか、ぎちぎちで、一時は
心療内科からクスリを貰うくらいだったから、もし彼女と結婚できて子供をもうけていたとして、
親や姉の病気に、彼女や子供の病気が重なったら、完全にオレはパンクしていた。
彼女とお子さんを支えられるだけの旦那さんと彼女が一緒になれて、良かったと思う。
先日TVで恋愛に関する男女の脳内構造の違いを放送してたが、それによれば、
女性は結婚相手に、「子育てや生活を共有できる相手」かどうかで見極めるという。
将来の事は分からなかっただろうけど、彼女は、”女の直感”でオレを見極めたんだと思う。
そして、女の感として、今の旦那さんを選んだと思う。
今考えれば、中高男子校で、初恋の相手に結婚の相手までになって欲しいと
中学生レベルでしか女性とのお付き合いを考えられなかったオレを、
彼女が選択しなかったのは当然であったと思う。ブログには写真も掲載されていて、
彼女も、それ相応に”オバチャン”になっていて、あらためて自分の年齢とかを感じると言うか、
オバチャンの彼女を見て、何となく安堵したと言うか、、、
長たらしい詰まらん書き込みでスマン
924名前は誰も知らない:2009/05/15(金) 10:47:59 ID:kW4e9VxFO
>>923 今年でわし60じゃ…まで読んだ
925名前は誰も知らない:2009/05/15(金) 11:10:03 ID:/InbhRvgO
卒業アルバムで確認したらちょいブスだった。

でも人間性に惚れたら負けだ。
ヤリマンにでもなってない限り幻滅しない
926名前は誰も知らない:2009/05/15(金) 11:53:43 ID:xp/ioba3O
>>925
俺も確認したらあんま可愛くなかった。
927名前は誰も知らない:2009/05/15(金) 21:19:28 ID:606bBNgq0
>>923
メンヘラーの自分では彼女を幸せにできなかっただろう、ということでしょう?
自分も実は同じように思った人が居た。
自分も心療内科、転院して今は総合病院の精神科通院だし。

自分の大学時代の女子学生の知り合いは、
今、街角で見る女の多くや女バラエティアイドルなどと比べて、
美人、可愛い人、かつ品が良く、育ちのいい人が多かったなぁと思う。
加えて頭も良かった。
928名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 00:14:32 ID:OPBrWwjE0
芸能人レベルのルックスじゃない限り、卒アルの全ての写真が可愛いなんてありえない。
929名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 00:30:05 ID:iTKZW7bRO
写真や画像で見るめちゃくちゃ可愛い(綺麗)な人より
特別可愛くはないけど、直に会って話して優しくしてくれる生身の女の方が
やっぱ大事だよ

言動に品があって優しい人は、かなり補正かかる
930名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 02:19:29 ID:nvfIfq5W0
俺が好きだった子は、はっきり言って第三者から見たら可愛くないと思う
実際クラスでもブス呼ばわりしてた奴いたし
でも俺の中では誰よりも一番可愛く見えたんだよね
アイドルレベルの女がいても目に入らないくらい

恋は盲目とはよく言ったもんだよ
931名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 02:24:52 ID:Yna+Sw8DO
俺もそういや大学で同期だった女がなんか忘れらんないな
スゲーブスで肌汚かったけど
はなしたことすら無いのに
恋してたのかな…?
よく見たこともなかったけど…
932名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 02:29:25 ID:ZCahlLkE0
・話した事が無い
・すごいブス
・肌が汚い
・よく見た事すらない

どこにも好きになる要素がないと思うんだけど…
これを恋だと思えるあなたもすごいな…
933名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 02:46:33 ID:OPBrWwjE0
本物のB専はブスのことをガチで可愛いと思ってる。
周りの評価は間違ってるとガチで思ってる。
客観的に評価出来てる時点でB専では無い!
934名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 02:53:38 ID:Yna+Sw8DO
なるほど…
でもなんかしらんがすごくかわいく見えてさ〜
その人の事を考えるとモヤモヤして夜も眠れなかったりしたわけよ
あとついでに少しデブだったな…
やっぱ恋してたのかもなあ
向こうもボッチだったし、話しかければ良かった、そうすりゃ大学生活楽しくなってちゃんと卒業できてたかもしれなかったな
935名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 02:59:42 ID:ZCahlLkE0
IDが違うけど>>934=>>931?
すごくかわいく見えるって事はブサイク専門なんじゃ…
936月食領主 ◆DxgwL./BZw :2009/05/16(土) 04:07:54 ID:fyTW35qI0
>>929
そうだね
937名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 04:19:14 ID:OPBrWwjE0
>>935
931と934はID同じだよw
938名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 05:40:21 ID:6Li4gs9hO
正直芸能人レベルのルックスの人ってクラスに1人はいると思うんだが
939名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 14:30:38 ID:clxtWN3K0
恋は盲目だな:;
940名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 15:52:53 ID:Zir8+8x40

人が何て言おうが惚れちまったもんはキレイだろうがブスだろうがカンケイネ
941名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 19:28:07 ID:Q4Os/b64O
同意
変な流れだ
942名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 19:38:19 ID:iTKZW7bRO
惚れたら負けだよ本当に。病気だな

あんな女見たことなかったんだ。
ど田舎の小中学には下品でバカでDQNな女が多くてさ
高校は隣町(ここも結構田舎ではある)の進学校に行った。
バカやDQNはいなかったけど、頭が良く生意気な女やオタが多かった。
その中であの人は、誰にでも優しくて誰とでも仲良くて
凄く気の利く笑顔が素敵な女だった。
ちょっと抜けててバカぽかったけど、本当は思慮深くて人を立てるのが上手な頭の良い女だった。

忘れられない。
社会に出ればもっと綺麗な女や頭の良い女、気が利く女だっているけど
だからなんなんだろう。
あの女じゃなきゃ意味ない

誰にでも優しいからこそ自分にも優しくしてくれたんだよな
高校生にして人間できすぎてたよ
その後精神病んじゃったみたいだけど、力になれる様な関係じゃなく
何も出来なかった
943名前は誰も知らない:2009/05/16(土) 23:56:34 ID:OPBrWwjE0
>>942
なんで病んだ情報とか入ってくるの?
田舎でもありえなくね?
944名前は誰も知らない:2009/05/17(日) 02:04:33 ID:3OQZjhET0
あの子は今頃どうしてるかな。
俺とは違って強いから、大丈夫だろうけど。
はあ、またどこかで会えればいいな。
945名前は誰も知らない:2009/05/17(日) 06:23:27 ID:U6P1lsg8O
早く忘れちまいなw
おまえらの事なんて記憶の片隅にも残ってねーよw
気持ち悪いなw
946流刑囚 ◆DxgwL./BZw :2009/05/17(日) 12:47:47 ID:aNidFH180
>>945
俺の場合は多分残ってる
色々あり過ぎた
947名前は誰も知らない:2009/05/17(日) 17:57:12 ID:3OQZjhET0
過去の深い因果を背負ってるんだな
948名前は誰も知らない:2009/05/17(日) 18:27:31 ID:segNs51SO
仲良くなっても異性としてみてくれないし、友達としても他に友達もいなく、話題のない孤男はどうでもいい人止まりだよ。
相手が才色兼備で人から好かれている人ほど、孤男なんてどうでもよくなる。

相手の明の人生に対して、自分は暗の人生。
知らないほうがいいことなんだよ。相手のことなんて。
949名前は誰も知らない:2009/05/17(日) 19:19:33 ID:s247tvw00
2ちゃんに、こんないい板があったんだな。
他の板は、悪口の言い合いだった。
ここは自分らしくいられて、いい。
950名前は誰も知らない:2009/05/17(日) 19:33:03 ID:F7ESOr+pO
俺は高2の時、一目惚れした人が忘れられん。
風の噂で留学したとまでは聞いた。今何してんのかな〜…
951名前は誰も知らない:2009/05/17(日) 19:56:56 ID:Z83FXUxf0
留学先のカリフォルニアでアメ公のチンポ頬張ってます
952名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 06:41:10 ID:sSmEcMuaO
なんか美味しそうだな
953名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 10:11:19 ID:FQ7+ZoO1O
おいしかったYO
954名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 10:26:48 ID:UMLejQUaO
一目惚れはありえん
955名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 11:07:53 ID:fMUeZwmu0
忘れられないより忘れさせない男になれ
956名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 12:01:56 ID:FF7aCHYzO
>>955
お前のセリフ、胸に刺さったぜ
決めた!俺は消防時代のエリちゃんに会ってくる!そして、目の前で服をぬ(ry
957955:2009/05/18(月) 13:28:08 ID:fMUeZwmu0
>>956
それはヤバイわ。
タイ〜ホされるぞ。
過去の女は置いといて次の女からでいいやない?
958名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 13:30:05 ID:fMUeZwmu0
956ほんとに行ったのかな?
959名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 17:04:52 ID:O4L5LCkVO
じゃあ俺は白目剥いてケツバンバンやってくるわ
960名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 17:50:25 ID:aU3PaV/i0
モトカノがずっと忘れられないなぁ。
彼女といるときが一番生きているって実感があった。
人は人によって生かされてるなって心から感じてたときだ。

今俺が生きれてるのは、おかんや親父がいるからだ。
両親には楽させたいわ
961名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 19:14:02 ID:lud3my8F0
そうだな
あの子に生きる気力をもらったけど、かあちゃんやとうちゃんがいなければ会うことすらできな
かったもんな。
962名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 20:32:29 ID:fMUeZwmu0
じゃあ今自分の近くにいる人間から愛そう
963名前は誰も知らない:2009/05/18(月) 22:24:36 ID:bMIZmL/nO
オレも元カノが忘れられない件

一時期出逢わなければ良かったってさえ思った

奴は今何をしてるんだろうってたまに思う。

お互いキライになって別れたのなら諦めもつくのにな
964名前は誰も知らない:2009/05/19(火) 13:02:16 ID:gYESrJDH0
我々の最も大きな誤りは彼女達が我々を愛していると信じていることではなく、 むしろ我々が彼女達を愛していると思いこんでいることである。
965名前は誰も知らない:2009/05/19(火) 15:42:15 ID:bt8EKDcG0
忘れられない男になろうぜ!
966名前は誰も知らない:2009/05/19(火) 17:52:46 ID:qjjM8sISO
陽子チャン
アノ頃、はっきりと想いを口に出せなかった。
会いたかったのに、君からの誘いを断ってしまい…
傷つけてしまった。
アレから、何年も経ってるけど…
家族すら、愛せなかったボクが唯一、愛したのは…
君ダケです。

アノ頃、ボクは愛し合う事が怖かった。
967流刑囚 ◆DxgwL./BZw :2009/05/19(火) 19:00:42 ID:quamtEBW0
>>966
jpopの歌詞にありそう
968名前は誰も知らない:2009/05/19(火) 22:02:15 ID:YhIlvxuyO
好き過ぎて暴言吐いちまった
最低な俺
969名前は誰も知らない:2009/05/19(火) 22:45:09 ID:2HLH0H9r0
暴言吐ける相手がいるのがうらやましいな・・
970流刑囚 ◆DxgwL./BZw :2009/05/19(火) 23:20:14 ID:quamtEBW0
>>968
そういうことはあったよ
971名前は誰も知らない:2009/05/19(火) 23:24:37 ID:uO9U2iJ+0
今年中に結婚するつもりで話をし始めてたのに
元カノの会社に入った新入社員に取られてしまったよ
背が高くてハーフ系のイケメンだった。結局ルックスか
今更紹介してくれる友達もいない
バカでもいいからリア充みたいになっておくべきだったのかなぁ・・・
972名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 00:09:16 ID:5ycpK/NV0
ハーフの奴らは嫌いだ。まるで自分が日本人とはちょっと違う、高みにいる存在かのように振舞ってるし
そういう奴らに金魚のクソみたいにくっついてる取り巻き連中も嫌いだ。
>>971の言ってる奴がハーフかどうかは知らんが。

全く関係ないけど不細工な女に限ってハーフ・白人信仰が強い気がする。
973名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 04:02:43 ID:ubyfR7kE0
>>971
うわ・・・
どこで元カノの彼氏を見たの?
ま、「結婚してから、その男と浮気されるよりかは良かった」と超ポジティブに考えるしか無い。
まだ君も若いんでしょ?
いろんなコミュニティに積極的に参加したら?
それかナンパ。
974名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 09:50:05 ID:s89tzT4h0
アドバイスをたれるスレでは無いと知れ
975名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 10:22:55 ID:a9wbecu+O
簡単に乗り換えるんだな
976名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 10:48:33 ID:ydMBK3U70
⊃中学の時の図書委員の元気&おっとり系な彼女・・・

⊃高校の友達と仲がよかった女の子・・・・

淡い青春だよ・・・・・

977名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 13:59:32 ID:2FPWjKGgO
初恋の女性の名字が思い出せない。

なんか悲しい。
でも下の名は、ハッキリ覚えてる!
由佳サン、幸せしてますか?

二十数年が経ちましたが、ふと貴女の顔が浮かびました。
978名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 14:01:49 ID:SuM1YNDaO
968だが謝りメールしたが返ってこないw
会いに行くのも遠過ぎるし終わった
好きな女だと強がっちゃうんだよなぁ
979名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 20:25:31 ID:QCvod/1b0
>>972
ハーフ「系」だけでハーフじゃないっぽい

>>973
俺の最寄り駅。今カレも同じ最寄り駅付近で一人暮らししてるらしくて、
俺は残業帰りだったから24時ちょいすぎかな
ホワイトデーの前日だったからお返しらしきものを持ってた
ココナッツの香りがしてたし髪もブローし立てっぽい感じだったから多分ホテル帰り
980名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 22:30:46 ID:ubyfR7kE0
>>979
元々知ってたの?今カレの顔。
同じ最寄り駅って、凄い共通点だな。
元カノはその駅で降りるたびに、君のことを思い出したりしないのか・・・

981名前は誰も知らない:2009/05/20(水) 22:57:23 ID:5ycpK/NV0
あああああああああちくそうちくしょうxひくしょうちきうしょうちくそゆ
982名前は誰も知らない:2009/05/21(木) 12:33:04 ID:8PyUsc59i
>>972
もしも仮にその元カノから連絡がきても一切合切無視しろよ
イケメンに捨てられお前と寄り戻す腹づもりだから
983名前は誰も知らない:2009/05/21(木) 18:56:55 ID:e2YNiQoy0
>>980
新人社員の内の一人がイケメンで社内の女性社員が浮き足立ってる
っていう話は聞いてた。実際ルックスは女性受け良さそうな感じだった
同じ駅であることについては別になんとも思わないんじゃないかな・・・

>>982
むしろ都合良い男に成り下がったフリして思いっきりひどく振ってやりたい
小さい男だなって言われるかもしれないけど
984名前は誰も知らない:2009/05/21(木) 20:33:57 ID:Fb2vakxx0
沢山、スレタイの様な物語りあるよ。
ヘタなテンプレよりキツいかも・・・
http://netorare.blog21.fc2.com/blog-entry-7.html
985名前は誰も知らない:2009/05/21(木) 20:43:06 ID:Fsf3Ub3n0
忘れられない女とかかっこいいな
俺もそういうのがほしいわ

986流刑囚 ◆DxgwL./BZw :2009/05/21(木) 20:56:51 ID:wGrQkO3o0
>>985
エグザイルがそんな歌歌ってますね
987名前は誰も知らない:2009/05/22(金) 03:37:45 ID:xHAJ2aHH0
>>983
なんで駅で見かけたのが本人だと分かったの?
元カノさんも美人なの?
職場の先輩を自信満々に口説きおとしたのか・・・
988名前は誰も知らない:2009/05/22(金) 23:53:59 ID:CPO+tyqJ0
>>987
元カノは見た目は普通。恋愛の駆け引きが上手い
お互いエスカレータで目があってビックリ
で、もう知るかと思って無視したんだけど、やっぱり怒りが収まらなくて
駅を出たコンビニの前で呼び止めてちょっと話をした
今カレは話す時間をくれたし、俺と元カノの経緯を何も知らなかったみたい
だから、元カノが「彼氏と別れたー」とか言ってうまく乗り換えたんだと思う
989名前は誰も知らない:2009/05/23(土) 04:11:23 ID:vLtIPgAI0
>お互いエスカレータで目があってビックリ

お互いに本人って分かるもんなんだな!
990名前は誰も知らない:2009/05/23(土) 08:19:43 ID:IbAfoxd00
>>989
そりゃ4年も一緒にいた人間の顔くらい覚えてるだろ
991名前は誰も知らない:2009/05/23(土) 09:07:33 ID:vLtIPgAI0
あー、元カノとイケメンのデート中に遭遇したのか。

元カノは肉食系女子だと思う。
ま、孤男と付き合う女には多いと思うけど。
992名前は誰も知らない:2009/05/23(土) 11:37:06 ID:RrFVC9e7O
神様は俺に何の恨みがあるんだろう
993名前は誰も知らない:2009/05/23(土) 13:15:19 ID:LQApP2dI0
>>992
前世がイケメンでJKとか喰いまくってたのかもしれんな!
994名前は誰も知らない:2009/05/23(土) 20:43:19 ID:tgfLPAY60
みんなすごいね
995名前は誰も知らない:2009/05/23(土) 20:50:22 ID:7A3mLFOH0
前世に女子高生がいればなw
996名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 01:54:10 ID:LEYQkMa00
大学3年の時の米国に留学した時のホームステイ先の
お嬢さんが綺麗でした。
997名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 07:41:03 ID:u9nXD1eM0
留学できる行動力が凄い。
しかもホームステイはコミュ力いるでしょ。
998名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 11:49:18 ID:Y+viYPwi0
>>995
たぶん、前世はギョウ虫とかだった気がする
999毒真り喪:2009/05/24(日) 12:10:43 ID:mP5kpaadO
大学のとき好きな先輩はいたけど、ぼっちな自分の少ない話相手だったから好き以上に依存していただけだったのかも知れない。

その人のブログを去年見つけたが、勤め先の既婚の上司と関係持ってたとか書いてた。
書き込みを見るとどうやら過去にイジメとかあって精神病んでるようだった。
話聞いてくれる人に依存してしまうのも分かるけど、好きな人が他の人と付き合って肉体関係もあるって結構ショックだよね。
おまけに相手にとっては遊びの浮気相手にしか見られてないんだろうと思うと遣りきれない。

ただその先輩が自分の知らない男にケツの穴まで見られてセクロスしてるとこ想像しながら、何度もオニー出来る自分もいる。
賢者タイムには凄い自己嫌悪に陥るけどさ。
1000毒真り喪:2009/05/24(日) 12:12:51 ID:mP5kpaadO
×オニー
○オナニー
です。スマソ

1000get
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::