【ファッション】どうせ(ryオサレしようぜ4【髪型】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
前スレ

【ファッション】どうせ(ryオサレしようぜ3【髪型】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1206787228/l50
2蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/06/29(日) 20:31:40 ID:LcEUV2jPO
3名前は誰も知らない:2008/06/29(日) 23:58:50 ID:iQzg2S5t0
ヒゲが濃くてさあ。ユニクロ行って鏡見ながら顔の青いのをごまかすのに良い色の
シャツは白地に青のシマシマがついてるのか、白地にピンクのシマシマがついてるのが
有効だと発見したよ。
4名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 01:58:52 ID:khZ9kOViO
乙!
以外とみんな、ユニクロ利用してんだね。
5名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 02:08:19 ID:ASi+lmWjO
>>2
またあちこちに転載しておくわ
6蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/06/30(月) 02:42:47 ID:ou2iU7kXO
死ね
7名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 21:40:32 ID:3zyh5eUu0
前スレの1000はハゲ治ったのか?
治ったならこのスレの1000は俺が頂く!
8名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 22:46:59 ID:/uaB9Avi0
ユニクロ無地Tシャツで堂々外出とかヤバいな俺
9名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 22:47:59 ID:/uaB9Avi0
>>7
フィンペシアで回復期待中だわ。そんなはよ治るかヴォケィ。
10名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 23:55:13 ID:irSOz9890
突然やけど、アフロってどのくらい持つ?
11名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 01:32:57 ID:qAhkS/hfO
ちょw返答に困るわw
マジで突然だなw
12名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 08:02:01 ID:yJOYXHjd0
at the drive-in好きだからアフロにはちょっと憧れるな。
13名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 11:50:57 ID:tIP6cKoB0
孤独なアフロとは新しいなw
14名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 17:02:33 ID:OQrwSxAB0
頭洗いにくくない?
15名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 17:04:38 ID:qAhkS/hfO
スキマスイッチのヒゲさんもアフロだよね。
てことは、今年の夏はアフロで決まりだね!!
16名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 22:14:07 ID:3Dw5dEBe0
アフロ田中って漫画がおもしろいし
俺ハゲてるからアフロって憧れるな
17名前は誰も知らない:2008/07/02(水) 02:03:54 ID:Cjmdz/Tc0
髪セットするのがすごい苦手だ
なんか大雑把な性格が髪型から滲み出てる
何年たってもへたくそ
18蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/07/02(水) 07:38:26 ID:Za/NHgKVO
19名前は誰も知らない:2008/07/02(水) 22:18:16 ID:eCxrr8vw0
>>17
頭の大体のシルエットがおかしくなければ、セットなんて適当でいいよ
ハチ部分が膨らんでたりへんなところがぺしゃんこだと、全身のバランスにまで悪影響だけど
20名前は誰も知らない:2008/07/03(木) 10:45:31 ID:1+zD7pMf0
>>18
服装に眼鏡があんまり似合ってない気がするんだが別になんともないよな。
21名前は誰も知らない:2008/07/04(金) 16:54:44 ID:YvUba18T0
>>18
これで身長が普通以上あれば一応オシャレって言われるな。
ふてくされた面してるがw
22名前は誰も知らない:2008/07/04(金) 20:11:57 ID:4VU9jFPF0
へー、身長低いんだ
23名前は誰も知らない:2008/07/04(金) 21:10:01 ID:2hNwQk48O
あれ?蟻痩せたんかな。
なんか男前になってる
24名前は誰も知らない:2008/07/05(土) 09:35:15 ID:vERYA0eK0
>>18
メガネはもっとおしゃれなのにしても良い
25名前は誰も知らない:2008/07/06(日) 17:39:40 ID:g2MNYwWvO
ボーナスどうするかな

デリヘル25k×2
メガネ50k×2
靴60k×2
インナー20k×5
アウター70k×1
ボトム30k×2

あ、50万は吹き飛ぶな。
どれ我慢しよう?
やっぱり風俗?
26名前は誰も知らない:2008/07/06(日) 18:50:49 ID:xnCQeDin0
なんでメガネとか靴とかそんなに一度にいくつも買うの?
そんなペースで買ってたら増えまくってしょうがないだろうに
27名前は誰も知らない:2008/07/06(日) 19:30:40 ID:d1p8n8yy0
眼鏡欲しいな
秦八郎だっけ?あれがよいな
28名前は誰も知らない:2008/07/06(日) 21:30:46 ID:4GJHNPuJ0
この時期にアウターや靴はいらんちゃ
29名前は誰も知らない:2008/07/06(日) 22:20:17 ID:xnCQeDin0
冬ボーナスはアウター買うには遅いっちゃ
30名前は誰も知らない:2008/07/06(日) 23:28:55 ID:4GJHNPuJ0
>>25がどういうのが好みなのかはわからないけど、俺だったら

デリヘル25k×2 →激安ソープショートコース15k×2もしくはピンサロ指名込み10k×5
メガネ50k×2 →メガネ50k×1、ドンキで1kの伊達メガネ×1
靴60k×2 →60k×1、欲しいやつと似たデザインのものを30〜40kで探す
インナー20k×5 →インナー20k×3、無地のカットソーとかはブランドに拘らず5k程度のものを探す
アウター70k×1 →変更なし
ボトム30k×2 →30k×1、10〜20kのものを探すかもしくはユニクロ
残ったお金はとりあえず貯金

といった配分にするかな
他ブランドや安物では合わせづらいクセのあるデザインばかりのブランドが好きだったら難しいかもしれんけど
全身高価なブランドもので固めるより、適度に安物を織り交ぜたほうが普通の人からの高感度は高いよ
31名前は誰も知らない:2008/07/06(日) 23:55:25 ID:6AM7WWT/0
まあ、いくらお金を使うかって自己満足だからね。
たくさんお金を使うことで満足する人もいるし。
32名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 00:07:55 ID:mL6gB/h20
50万wwww
ファションに使うって頭おかしいよwwww
うんwww
絶対頭の回路がおかしいwww
しかも最後の行で普通じゃないのみとめてるし>>30
33名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 00:10:36 ID:mL6gB/h20
俺の友達がこういうんだよ
ファッションってただの詐欺業界で会社の名前が入ると百円のものが一万になるんだって
その率がたのものに比べてダントツで高いんだろwwww
おまえらぼられてるだけじゃん
シンナー中毒の患者みたいなもんだよ
34名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 00:15:14 ID:mL6gB/h20
大体ほかに趣味とかないのwwww
悪趣味だぜおまいら
俺も言いたい放題いってるけどさあ人の価値って服なのwww
それだったらおれももっと服に興味あると思うんだけどなあwww
35名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 00:17:52 ID:mL6gB/h20
会社のスタンプ一つで値段がボカーン業界はキモイよwwwww
まあそうしなきゃもたねんだろうけどな
36名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 00:19:54 ID:FXGY6/geO
そんな当たり前の事エラそうに言われてもね…
37名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 00:55:26 ID:kuuUWZQe0
つか、当たり前というか、服飾だけじゃなくて他の業界も似たような
もんなんだけどねえ…。物やサービスの価格というのは需給関係を如何に
逼迫させるかで決まるんであって、ある商品の「真の価値」なんてものが
あるわけじゃない。

たくさん草生やして、きっと働いたことないんだろうなあ。
それか組織の中で歯車労働やってて金儲けについて考えたことないんかね。
38名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 01:17:07 ID:mL6gB/h20
ふふふっ偽もんだと価値がさがるということはどれだけスタンプ一つにかねをはらってんだねwwww
そのスタンプ一つでそんなに価値が変わるなんてほかにあるのか
例えば中国産うなぎを日本産に偽ってもせいぜい2000円だろ
ファッションはスタンプ一つでいくら上乗せされるんだwwww
49万付加価値だろwww 服なんてしょせん糸の集まりだ100円もしねーよwww
39名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 01:26:39 ID:mL6gB/h20
そんな俺の趣味は!!!!!!!!!1







おまいらがうらやんでショック死するからひみつだ
40名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 01:32:01 ID:mz0UVHcc0
>俺の友達がこういうんだよ
41名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 01:32:55 ID:mL6gB/h20
とりあえず誤っておくことにする

余りにも失礼すぐる
こんな事書いたら罰があたってしまう
42名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 01:51:00 ID:0iGgr6Ae0
キミの視覚や触覚に障害がなければ、モノの良し悪しや真贋の見分けが付く機会もいずれあるだろう
そのときに、スタンプ云々だなんて簡単な話じゃないことにきっと気付くよ
43名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 01:55:34 ID:mL6gB/h20
しかし俺はそんなものに興味がなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 02:01:13 ID:mL6gB/h20
しかもおれはどんなものでも値段が高いできめた事ってないからねwww
そもそも高い=良いみたいな考えがはびこってる印象つよいんだよね
45名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 02:04:12 ID:mL6gB/h20
高いものだのみって単純でいいなあって思いますもん
高いと質が高いなら高いものばかり選びますよwww
46名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 02:41:45 ID:qiLJYJAF0
カードが多すぎて困るわ
カードケースみたいなの使ってる人っていねー?
どういうの使ってる?
47名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 06:20:36 ID:kuuUWZQe0
>>46
あんまり使わないカード達を財布から分離して20枚ケースとかに入れてる。
ケースはハンズで買った安物。
使わないカードの収納だから金かける気にはならなかった。
48名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 09:22:57 ID:BYFMmTKp0
なんだ。ただの馬鹿だったか。
どこかで聞いたような言葉ばかり並べて
何を言ってるんだか。

49名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 19:33:19 ID:qu0zrfDhO
Diorの財布中々よかったんだが白地なのがなぁ
小物類で白は汚れ目立ちやすいから手が出せん
50名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 22:17:55 ID:KS0TaMJ/0
>>30の感覚は普通じゃね?
眼鏡は直接肌にするものだから、そこそこいいものが欲しいと思わん?
掛け心地はもちろん、そこそこのファッション性も求めたらハウスブランドに落ち着くわな
まあ、フレームは4〜5万くらいか
職人の手作りで一日に何十本も作れるもんじゃないんだから、そのくらいしてもしょうがないかな
もちろんレンズはケチれないだろ?
そすっと+2万くらいかな
靴もケチれないな
一日快適さが違うもん
靴オタってほどじゃないから、10万とかは出さないけど、まあ5万は当たり前な感覚
靴下だってイタリア製の手編みだと一足3000円はくだらんだろ?最近ユーロ高いし
インナーも肌触りにこだわりたいじゃん
月曜から日曜までは贅沢すぎだけどさ、お洒落を休みたい日くらいはスメドレーかロベルトコリーナあたり着たくならん?
パンツもインコテックスやGTAでさえ2万くらいはするじゃん
快適な服のほかに、お洒落な服もかいたいし
俺ファッションのほかに金を使うのはトレーニングジムの会費とサプリメントかな
休日はジムでトレーニングする以外に外出は服屋と漫画喫茶だけ
孤独だと金がかからんからマハラジャみたいな暮らしが出来る
51名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 22:21:03 ID:UxUAjtIo0
ファッションなんか何でも直接肌につける物じゃん
52名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 22:21:26 ID:DYx9QQSa0
53名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 22:29:15 ID:qiLJYJAF0
ファッションはほんと好き好きだからなー
54名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 22:30:14 ID:mL6gB/h20
俺の中で五万を靴<<<<<<障害者施設に車椅子を寄付
善人だな俺www
55名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 22:34:55 ID:mL6gB/h20
またヒートするからこのくらいで
56名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 22:50:04 ID:KS0TaMJ/0
マジで寄付したんですか?
57名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 23:05:30 ID:eS8wR2ay0
>>50
服好きとしてなら確かに普通(風俗と1kの伊達メガネとユニクロは無いけど)
そんなことより、そんな自意識に満ちた長文をしたためる意味が分からない
あと、メガネと靴下は手頃なブランド名を知らなかった?
58名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 23:17:37 ID:mL6gB/h20
fufufuおまいらは高いものがレアだと洗脳されてるだけだ俺にかかれば百円のものでも万単位のものに見えるww
59名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 23:29:41 ID:BYFMmTKp0
おまえが物価の安い国に住んでることはわかった。
大陸で引きこもってろって。
60名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 23:46:51 ID:mL6gB/h20
わかった分かりやすく説明しよう おまいらがいくら高いものをかったとこで
服はスポーツ選手のサインボールみたいなもんだwww
そのスポーツ選手を知らなければえっ?wwみたいなwww
おれがARODのサインボールもっているのしってるかww
しかしおまいらにしたらゴミくず同然だろwww
それが50万って病気だな
61名前は誰も知らない:2008/07/07(月) 23:54:44 ID:GT9Aau5QO
まあ服に金かけてもしかたないんだけどさ、ほら、暮らすうえでは軽で十分なのに、スポーツカー買うのといっしょ。
ラジオでこと足りるのに、テレビ買うのといっしょ。
62名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 00:00:20 ID:mL6gB/h20
しかもその靴に泥をつけるなんて到底できないっすね
63名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 00:06:52 ID:PY1hMC8x0
俺も服の価格の違いが理解できるまでに時間かかったなあ。
10年前はなんでユニクロの1,000円の服と同じような服が20,000円とか
するのか全然わからなかった。

確かに君の言う通り、値段は高いのに出来はユニクロとたいして
変わらないブランドもある。一方で本当に高いだけの価値がある
ブランドもある。両方あるんだよね。
時々失敗して高いくせにダメなのを掴まされることもあるけど、
何度か失敗して経験を積めばほとんどミスしなくなるもんだよ。
64名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 00:09:11 ID:WZ2BeqDRO
汗も泥もつくけど、別に…
コレクター気質は薄いからなあ。
水道水で十分なのに、ガソリンより高いペットボトルの水を飲むのといっしょ。
ささやかな贅沢。
65名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 01:35:32 ID:06adlHo70
最低でも「水道水なんて不味くてとてもじゃないけど飲めない」ぐらいまでは行ってるのが服オタです
こればかりは価値観の断絶だから、いくら議論したって平行線
66名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 01:36:06 ID:06adlHo70
あ、田舎の水道水とかそういうややこしいもの持ち出すのナシね
67名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 01:48:15 ID:xla1zv/3O
アブラ虫飛びまくってるのに高い服なんて着れねー
電車で座るのも嫌
トイレのドアが肩に触れたら俺は発狂する
68名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 01:57:47 ID:AV1ZFajC0
ちょっと分かる
69名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 20:02:20 ID:nReAcsMh0
俺はそうやって気を遣うのが嫌で自分にとって高すぎると思う服は
興味を持たないようにしてる
70名前は誰も知らない:2008/07/08(火) 20:13:14 ID:WZ2BeqDRO
けっこう浪費してるが、金が余るのは、やっぱり無趣味だからかな。
車にもギャンブルにも興味ないし。
球技もマリンスポーツにも旅行にも興味ない。
交際費も限りなくゼロ。
いい服きて、いいもの食って、そこそこの部屋に住めれば満足。
71名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 17:16:09 ID:ftdYk7nH0
30代も後半になって、私服がジーンズ+スニーカーみたいな
のばかりというのもいいかげん卒業かなと思って小洒落たスーツでも
買おうか悩んでるけど、そういう服着て出かける状況が思い浮かばん・・
72名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 22:18:44 ID:vFapHS0X0
普段でもジャケットとパンツとか着たらいいんじゃない?
スーツカンパニーの上下がオヌヌメ
73名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 23:44:20 ID:3jhj8UBE0
スーツカンパニーか。覚えておこう
74名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 23:57:32 ID:AFs0M2Sp0
服装の方は服を買いに行く服がない&行くのが怖ええ状態から
セレクトショップとかに行って店員にサイズとか合わせ方を
見て貰いながら買えるようにはなったんだが
髪型は相変わらずかなりダサイままだ。
頑張って美容院に行ってた時期もあるけど
髪も癖毛で頭の形も変だからどーにもならね。
75名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 00:08:28 ID:CFtCkWfI0
>>74
そこまで出来たなら、髪も頑張ってみる価値あるぞ。
癖毛ってどういうタイプの?

美容院ではカットしかしてないんじゃない?
縮毛矯正や自分に合いそうなパーマを試してみるのは?
癖毛をなんとかするためのヘアケア用品はいろいろあるから
片っ端から試してみたらどうだい。
76名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 00:16:23 ID:6Q+dCOLa0
あと帽子かぶるのも効果的だよね。
今の季節ならストローハットやワークキャップとかを服に合わせて取り入れれば
髪型が多少野暮ったくてもかなりお洒落に見られると思うよ。
77名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 01:09:42 ID:8REc4b7b0
>>74
水とワックスで丁寧に毛束作れば、扱いづらい癖毛でもそれなりに見せられるもんだよ
あと、頭の形カバーはむしろ癖毛の方が有利(ボリューム操作しやすい)
78名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 13:19:20 ID:qvReDQOW0
せっかくの休日だがバーゲンも終わりかけだし、さあて、靴でも磨くかな
79名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 19:07:10 ID:Tk4w0JwNO
女子的には男のオサレはたいして重要じゃないんだな。
街のカップルはそんな感じだし。
オサレっぽいやつは独りぼっちのがよくいる。
女子はそうでもないが、
80名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 19:17:48 ID:7Nm1pDW+0
いや、結構オサレっぽいアートスペースだのカフェだのライブハウスだの行っても
孤っぽいオーラ出してる仔が男女問わずいるんだよなあ。
すげー声かけてみたくなるけどけどいつも勇気がでないです。
81名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 21:11:39 ID:8NrkVi1V0
エディフィスのバッグを買ってしまった。高かったけど満足のいく品だ。ちょっと嬉しい。
82名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 21:11:50 ID:ej/x/ghe0
残念ですがそれはリア充です
83名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 22:10:51 ID:SrSuyh2h0
俺もバッグ欲しいな。A4が入る位でコンパクトなやつ。
手でぶら下げるのは苦手だ。
84名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 22:10:55 ID:lq+xK5Mo0
エディフィス知らない俺は勝ち組
85名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 22:14:54 ID:SrSuyh2h0
エディフィスはアローズやビームスみたいなセレクトショップ。
セールでシャツ買いました。
86名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 22:23:16 ID:HQKOoQB90
なんかセフィロスみたいな名前でかっくいいな
87名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 00:48:09 ID:QT+rA6LGO
ここでFFネタ来るとは思わなかった。w
ルパート、ワールド・ワイド・ラブ好きな俺はここにいていいのか…?
このスレ、ロックテイスト着ている人がいなさそうだ。
88名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 03:09:21 ID:DSHD+5uE0
EDIFICE新宿と銀座の店舗よく使います
89名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 04:08:24 ID:BfncwES20
EDIFICE - ZOZORESORT
http://zozo.jp/brand/edifice.html
90名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 04:35:17 ID:GDzfQ5yh0
ニューバランスのM577とM574、ラグシーのシャツ、ラングのコットンパンツを買ったよ
91名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 18:40:25 ID:sXgx0+xc0
バッグを買ったが帰ってきてもう一度下げて鏡見てみると
ちょっとオサンくさい感じがした。
まあ実際オサンなんだが・・・。
92名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 20:08:24 ID:EojIgXix0
オーバーオールほしいなあ
安くてかっくいいのないかなあ
93名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 00:01:32 ID:MiWaehlI0
そろそろ髪切るんだけど、どんな髪形がいい?
長さ的にはショート(といっても短髪ではないよ。分類的にね)で
色は黒。パーマはなしで。
94名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 00:03:33 ID:IF5qf8E+0
ショートで黒、パーマなしでいいと思うよ。
95名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 00:13:59 ID:SbaTb+ZpO
まさかのオウムガエシ
96名前は誰も知らない:2008/07/16(水) 06:23:25 ID:v2Bx2OIcO
激しく丸顔で、変に腕が太いせいで、体重は平均的なのにデブに見える……orz
97名前は誰も知らない:2008/07/17(木) 02:48:40 ID:6dvU2kabO
最近ピチピチした服着たモーホーみたいなの増え過ぎじゃね?
男の服じゃねーだろあれ
98名前は誰も知らない:2008/07/17(木) 04:25:52 ID:HFAe010dO
俺はホモじゃない!
99名前は誰も知らない:2008/07/17(木) 19:17:55 ID:WpclK55HO
同性愛には偏見ないよ。
100名前は誰も知らない:2008/07/17(木) 19:32:16 ID:WpclK55HO
当方30歳独身小太りなんですけどファッションに疎くて悩んでます。体型は手足は体の割に細いけどお腹が出てます。服のサイズはユニクロでLサイズです。自分のような体型でもサイズのあるオシャレなブランドがあったら教えて下さい。
101名前は誰も知らない:2008/07/17(木) 20:34:50 ID:/zMICpnz0
どこのブランドもLサイズあると思うよ?
102名前は誰も知らない:2008/07/17(木) 20:59:35 ID:iERY+cUe0
>>100
予算とか、目指す方向性は?
ついでだから身長体重も
103名前は誰も知らない:2008/07/18(金) 01:50:27 ID:QvOFQgUL0
Lサイズ着てどういう状態かにもよるよな
だいぶ余裕あるのかぴっちりなのか
104名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 02:27:27 ID:CvxHsQPKO
>>100
その年代、体型だとダンヒル、アクアスあたりが無難かな。
105蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/07/19(土) 13:47:27 ID:u/m4aOSHO
106名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 03:37:21 ID:KIJw02+x0
入れ墨彫りたいです
いい彫り師しりませんか
107名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 05:51:24 ID:5wHF3ugwO
蟻わろた
108100です:2008/07/20(日) 17:31:26 ID:Na7sbLRzO
>>102・103 身長170a体重80`です。予算は安いに越した事ないけど、チョット高くても長く着れそうな服なら、ある程度は出せるかも。方向は雑誌とか見ないのでよく解らないです。妹が居るのですがBEAMSって店のTシャツ買ってくれてLサイズでジャストです。
109名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 18:41:43 ID:3h5wTMgAO
身長168体重50、年齢は30後半なんで参考にはならんが…
俺はBEAMSとSHIPS、他はセレクトショップをよく利用してるな。
今の季節はチノパンにTシャツ、薄い綿のカーディガンにビルケンのサンダルで過ごしてる。
チノパンはやはりある程度値段してもしっかりした良い生地のものがいいよ。
安い綿パンはすぐよれてだらし無い感じになりやすい気がすんだよね。
SHIPS、BEAMSをよく利用するのは日本製のが多いから。
もうあまりいいのは無いかもだけど、セール中だし色々見てみたらいいと思うよ?
セール期間中は店員もあんまりしゃかりきに売り付け接客してこないから
店選びするには気楽だしね。
ガンガレ!
110名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 20:57:48 ID:whm+HTDC0
履かなくなった長ズボンを切ってショーツにした事ある香具師いる?
111名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 22:17:50 ID:HnITkRnP0
ビームスは31の俺から見てもかなり若い客が多くて少々つらい
112名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 23:59:15 ID:zWmz3O5G0
俺も28だけど主に10代って感じがするなビームす
30前後ってどの辺行くのかな
それなりに高級な店に行ってるんだろうな
俺なんて伊勢丹でさえキョどりそうなのを抑えるのに必死で
なんか落ち着かねーぜ
113名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 01:20:03 ID:aGVCPkoj0
>>110
リーのブラックデニム(ほとんどグレーになったやつ)をカットオフしたよ
デニムは切りっぱなしでも違和感なくて良い
114名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 01:33:30 ID:NAKxQdaAO
まだファッション初心者なんだけど、
セミフォーマルな服装が好きなんだ…そういう系でオススメの雑誌あったら教えてください。
115名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 04:00:04 ID:/rKezgoMO
>>111-112
トップスはちと厳しいやね。BEAMS。
ボトムは結構よいですよ。
もしかすると店舗によって多少商品展開とかに差があるのかね?
あとは俺が凄い頑張らないと20代後半位にしか見えんからつい面倒で利用するってのはある…
同年代の人と似た格好してみても何かしっくりこんのよなぁ…
いい加減自分の年齢と自分に似合った店を見付けたいですよ…
116名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 13:13:38 ID:ETlBtjvU0
>>114
セミフォーマル(準礼装)って、タキシードとかブラックスーツだよ
何か別のものと勘違いしてないか?
117名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 13:34:09 ID:NAKxQdaAO
>>116
まじすか(´`;)
結構カッチリした服がすきなんです
118名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 17:31:01 ID:ETlBtjvU0
>>117
じゃあ、メンズクラブとかがいいかな?
あるいは案外ポパイあたりがツボに入るかも知れないな
コンビニとか本屋で(出来れば大きめの本屋がいい)色々立ち読みして模索してみるのがいいよ
119名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 18:07:27 ID:6DC9tpRgO
メンズクラブとツーチャンネルは世界感ちがいすぎでうけるよ
120名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 20:56:47 ID:NAKxQdaAO
>>118
サンクス^^ みてみます
121名前は誰も知らない:2008/07/22(火) 22:25:43 ID:4eoZvTysO
そろそろ秋冬新作のシーズンがやってまいりました^^
ありとあらゆる金を結集し、購入を目論む。

ここ数ヵ月は、節約の鬼&修行僧wで。
122名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 00:21:58 ID:Pdp80eJQ0
なんつーか、無理はほどほどにな
123名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 21:59:57 ID:wigwopKG0
ギャルソンとか小太りでも着れると思うけど
ヨウジもイッセイも
ヨウジは長身じゃないとイマイチだけど、ワイズの赤タグならむしろ普通からチビくらいのほうがいいよね
トップスはラフとかはどうかな?
124名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 22:27:38 ID:izQzxmECO
ドメブラ着てる時点で(ry
125名前は誰も知らない:2008/07/24(木) 11:40:25 ID:otZ9fZPb0
>>123
たけしは身長ないけど似合ってない?ヨウジ
126名前は誰も知らない:2008/07/24(木) 21:37:47 ID:qrY8wMb/0
ジャイアン?
127名前は誰も知らない:2008/07/25(金) 12:33:22 ID:22iKrr4sO
>>125
確かに、似合うよね。
映画の衣装とか任せてるから、オーダーメイドなのかな?
Y'sは、憧れる。そういう服が似合う男になりたい。
…、てなわけで、ジムに行くことにしました。(唐突)
128名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 00:45:12 ID:3VHHEJ5fO
自演乙
129名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 15:19:01 ID:Ft8RosCuO
働きだしてから、私服買わなくなったなあ。
かわりに、会社帰りシャツやネクタイ、小物を買うようになった。
130名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 17:43:38 ID:kX/aHGpD0
スーツやシャツやネクタイも私服だろ
131名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 17:51:37 ID:y4/+ywPY0
なにいってんのぷげら
132名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 20:52:35 ID:n2bvEccC0
俺は逆だなぁ。シャツやネクタイはコナカあたりで買って、その分私服に金をかけるようになったわ。
133名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 21:23:44 ID:0RAbDeQb0
ヘアカタログ雑誌のモデル、ほとんどのやつが目整形しててワロタ
134名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 22:36:15 ID:nwgn51s2O
>>133
あと、メンバー固定されてるよね。

アレって登録制なの?
135名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 01:26:05 ID:vUOZBZ7X0
今さらながらボクサーパンツデビューしてみた
なんかお洒落でかっけー
男もアンダーウェア(見せパン)に気を使うってのもアリだな
136名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 09:54:16 ID:2cQH8tslO
服装はいいんだが髪がヤバい…。
ワックスつけてもたたないし、頭洗いまくってんのにフケ出るし。天然パーマだからすげぇ髪に気使ってんのにうまくセットできず、まるで髪の手入れ全くしてないオタみたいな髪型だし…。
ロンブーの淳みたいな髪型してみてぇよ…
137名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 11:17:53 ID:fZKlvyGh0
フケはともかく天然パーマは定期的に
縮毛矯正したらいいじゃないか
138名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 13:29:19 ID:C6J6YJAL0
フケは病院いけよ佐藤潤だっけ天パーのイケメンは髪短くしてたよ
139名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 14:07:21 ID:0udAdeR6O
>>135
ボクサーはきついのとホモ臭くて気持ち悪いから嫌だな。

なんで人気あるのか理解できん。
140名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 14:33:57 ID:qRijcMKAO
2ヶ月ぶりの美容院に今来てます。
伸びすぎて酷いことになっとるw
短くはしたくないけど、具体的にどうするかは全くノープランです。
141名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 20:41:56 ID:1aGdAx/p0
俺は4ヶ月は散発に行かないが
142名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 20:55:42 ID:RY1q2qLz0
長いヘアスタイルのひとはそれでいいよな。
俺なんて月一でも足りなく感じるよ。
143名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 20:57:40 ID:ssRBQqcn0
ボクサーがホモくさいってイメージはカルバンクラインのパッケージか何かの見すぎ
144名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 21:04:59 ID:KESjeJBM0
3年くらいはボクサーしか履いてない
でもなんか窮屈な気もしてきた
145名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 21:06:37 ID:iLYWqrLE0
でもマッチョでピチピチのボクサーってカッコイイ

俺はだらしない体系だけどジーパンを落として穿くから見せパン仕様のボクサーにハマりそう
146名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 21:32:58 ID:3+tRc85Y0
星のカービー
147名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 22:04:57 ID:zLlEKTzE0
真夏のボクサーは蒸れそう
148名前は誰も知らない:2008/07/29(火) 08:59:37 ID:14ssWKiv0
>>139
俺はガチホモだからいいんだよ。
149名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 00:28:30 ID:ZJX5yTLL0
http://jp.youtube.com/watch?v=GDAcdv7zQ-k&feature=related
こういう女子の厚底サンダルって昔からあったんだな
150名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 15:57:51 ID:7CWlGD2W0
めがね欲しい。別におしゃれなのじゃなくていい
151名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 20:06:32 ID:5CIn/3H00
>>150
どうせ(ryオサレしようぜ
152名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 20:20:42 ID:B5LUUXtiO
初めてスキニーというものを買ったんだがいいなこれ。タイトなポロと合わせたらなかなかお洒落。
153名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 20:35:17 ID:N5IsRPZS0
スキニーはじめタイト全盛の世の中だが
俺はいつもぶっといパンツはいてるぜ。
154有栖川さん ◆Ant.AMtxpU :2008/07/30(水) 20:57:35 ID:2PnFHVetP
タイトの時代は去年までだろ
155有栖川さん ◆Ant.AMtxpU :2008/07/30(水) 21:13:07 ID:2PnFHVetP
誰かカルティエの腕時計買って
156名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 21:51:42 ID:bq+u9eVS0
上が細身なら下は太めでいいとか聞いた
157名前は誰も知らない:2008/07/31(木) 00:14:22 ID:nzHthpF50
逆だろ
158有栖川さん ◆Ant.AMtxpU :2008/07/31(木) 03:07:33 ID:yhaXzFVEP
下半身を太くするAライン
下半身を細くするVライン
太さ変えないIライン
いろいろある
159名前は誰も知らない:2008/07/31(木) 05:22:13 ID:N5QtsKV6O
VラインよりはAラインのが良くないかい?

まあ好みの問題か。
160名前は誰も知らない:2008/07/31(木) 10:06:58 ID:0epn1C1C0
Aラインが流行ってた反動でVラインが来つつあるけど、
Aラインは短足隠しに有効だから、タイトなトップスがダサく感じられる時期が来るまでは廃れないと思う

余談だけど、ここんところのシルエット流行推移って、
太いIライン(上下ダボダボ)→Aライン(タイトなトップス+軍パン等)→細いIライン(タイトなトップス+スキニーボトム)→
Vライン(ビッグトップス+スキニーボトム)
っていう極めて分かりやすい軌道をたどってるな
161名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 08:15:17 ID:yyzKPqZWO
お前らどんな財布使ってる?
162名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 15:07:23 ID:lUv84qze0
2chで大人気のキプリスさんのコードバン札入れです
小銭入れはローガンのヌメ革製のやつ
163有栖川さん ◆Ant.AMtxpU :2008/08/01(金) 17:53:57 ID:uh6LaxzGP
ポールスミス

母親にヴィトンをプレゼントしようと思っている
164有栖川さん ◆Ant.AMtxpU :2008/08/01(金) 17:55:39 ID:uh6LaxzGP
>>161
貴様はポーターでも使ってろってこった。
165名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 19:57:16 ID:0rUHv2dw0
>>161
ホワイトハウスコックシ
3つ折と2つ折とコインケース持ってる
もう3,4年使ってる
166名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 20:10:52 ID:yyzKPqZWO
みんな良い財布使ってるな
俺なんてドンキで2000円のやつだぜ
167名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 21:13:48 ID:pnHyRwaW0
メーカーは忘れた。
が三つ折でボックスタイプの小銭入れがついてるやつ。
かれこれ何年になるのやら。

いい加減買い換えたいけど、
しっくrくるのがない。
168不細工太郎:2008/08/01(金) 22:22:54 ID:eiMcVx1rO
財布はイルビゾンテ
すっかり黒ずんで買い替えたいと思っていたんだが、服屋でいい味出てる財布ですねと誉められた。
優しいな、接客業って
169名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 23:39:49 ID:pCJaGfXcO
>>168
いや、それ多分素で褒めたんだよ。
俺過去に長い事接客仕事してたけどお客さんの持ち物褒めたりするのって
あんまりしないのね。まあ業種によるだろうけど…でもお世辞では無いと思う。
その店員さんには良い感じに映ったんだろうなぁ。
もう少し使ってみなよ!
170名前は誰も知らない:2008/08/02(土) 00:25:25 ID:r/17KkMx0
客ほめるのは服屋の基本ですが
171名前は誰も知らない:2008/08/02(土) 00:34:27 ID:X2Eyzkwe0
長い事接客業してきたのにこの板に居るのか
172名前は誰も知らない:2008/08/02(土) 01:06:51 ID:j/UWf3UfO
>>170
服飾ではないけど、それに近い小売店の勤務でしたが…
小物とかは結構難しいからあんまり言わない方がいい的な事を研修で言われたんで…
(俺の居た会社ではだけど。まー接客っても色々だからなぁ)

>>171
基本的に接客業の人は淡泊な人が多いよ。淡泊てか他人に関心薄いてのか…。
その方が向いてるとも(かつての職場の店長に)言われました。
それとも俺の居た職場が特殊だったのかねぇ?…スレ違いスマソ(;´Д`)
173不細工太郎:2008/08/02(土) 15:32:41 ID:HYyJdftJO
今日はブーツを磨いた。
このブーツを買った日のことを思い出す。
初秋の雨の日のこと。
あっという間に売れてしまっていて、ワンサイズ半大きいものしか残っていなかった。
濡らさないように大事に持ち帰った。
磨きはパンストで仕上げ。
パンストを買うために深夜のコンビニに入った時のことを思い出す。
あれは、辛かったな。
174有栖川さん ◆Ant.AMtxpU :2008/08/09(土) 03:46:24 ID:P3mxPXAUP
最近ボッテガの財布使ってる奴多いな
175名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 08:48:02 ID:OLx4ZVOuO
オレはグレンロイヤル中心かな。
定期入れだけWHCという不揃いさ。

最近ドレスシャツ買いすぎて、貯金のペース落ちてきた。
176不細工太郎:2008/08/09(土) 10:52:44 ID:IwqzkhalO
今までにあまり着たことのない格好したいな
ドクターマーチンやジョージコックス履いて、スキニーにネルシャツに刺々しい光り物みたいな。
スキニーとネルシャツはあるから、靴かいにいくか。
177名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 12:59:20 ID:TEALTmxI0
カッコよさそうだが
ギャル男と被りそうで嫌だな
178有栖川さん ◆Ant.AMtxpU :2008/08/09(土) 15:10:31 ID:P3mxPXAUP
ヨレヨレの古着Tシャツ着てオシャレ☆とか言ってみたい
179有栖川さん ◆Ant.AMtxpU :2008/08/09(土) 16:34:47 ID:P3mxPXAUP
ラグタグでバーバリーブラックレーベルのポロシャツ買った
180名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 18:31:28 ID:nflZAE0b0
都会のやつはいいよね。いろんな店があって。
俺の愛知なんてジャスコとライトオンくらいしかねぇ。
181名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 18:40:22 ID:OWFpS9zR0
愛知はパルコとか高島屋とか大須商店街とかジーンズメイトとかあるだろ
182名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 20:42:00 ID:tCa4b+vwO
阪急メンズ館でナンバーナインのTシャツとヒスのデニム買った。
183名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 22:10:25 ID:9PejlW+G0
バッグとか小物は通販でいいよ

腰に付けるのと肩に袈裟懸けの2wayのバッグってどうかな?
存在自体がダサい?
バイク乗るときは腰に、歩くときは肩って感じで使いたいんだ
184名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 22:54:04 ID:zQNp33B/0
2wayは、個人的にはないかなー。
腰につけるのって、
袈裟懸けにすると美しくない。

便利だとは思うけどね。
185名前は誰も知らない:2008/08/10(日) 00:11:45 ID:GayFW8w30
>>184
dクス 俺も微妙かなと思ってたんだ
てか冷静に考えたら今はいらないや また必要だと感じたら考えるよ
186名前は誰も知らない:2008/08/10(日) 03:19:50 ID:4MPOZ5wk0
>>185
ついでにいっておくと2wayは一応使っている。
でも、ウエストバッグとしてしかつかっていない。
187名前は誰も知らない:2008/08/10(日) 22:21:39 ID:VgQ3adofO
イオンは苦手だ。
客がみな幸せそうで、ひとりぼっちは死ねよと言われてるような気分になる
高級ブランドの威圧感には慣れたが、あればかりは慣れない。
188蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/08/11(月) 18:56:25 ID:eCDNmCMwO
痩せてて髪長ければ誰でもイケメンって風潮をどうにかしろ
189名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 19:11:53 ID:AezkV6hl0
俺は耳より前をストレートにして耳から後ろを上げてる…ですます。
190名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 00:43:29 ID:gKybXl+nO
質問なんだけど、羞恥心の上地っているじゃん?ヤツみたいなツートンは上のほうだけ染めずにって感じにやるの?
191名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 09:17:49 ID:WqO549Tl0
なにそれ茉莉ちゃんカラー?
192名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 11:09:47 ID:7bkfJ/sM0
ちぃちゃん他>>>>>>>>>>>まつり
193名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 12:22:57 ID:EpWLoTLm0
男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/43324/


OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/

194名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 14:22:46 ID:bpnzNVeFO
>>193
時計、眼鏡、靴、アクセサリーにはこだわりたいね
195名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 14:35:00 ID:bpnzNVeFO
ゴス服着てる人いない?
alice auaaやモワティエやゴルチエ着てる人。

ドラキュラ伯爵や神父みたいなの


ファッションに関しては女が羨ましい。甘ロリやクラロリ着れて羨ましい。
女装だと白塗りメイクでゴスロリや白ロリしか着れない。
最近はドールの服ばかり買う
196蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/08/12(火) 14:38:25 ID:QxfVpaMAO
>>193
金もってるかがわかるからだろ
197名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 15:02:47 ID:lJO1OBX80
>>196
それもあるだろうけど
ロレックスやオメガなんかをさりげなく
着ける事が出来てる人は男から見てもカッコイイと思う
198名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 15:08:45 ID:7bkfJ/sM0
さりげなくってとこが難しい
無理して高い時計つけてても変なだけだし
199名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 18:51:55 ID:ZSmdaP710
金持ち以外さりげなくつけられんだろう
貧乏人は見せびらかしたいから
200名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 18:59:18 ID:E9+9suZuO
さりげなくも何も有名な所がランクインしてるだけじゃね?
201名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 20:39:18 ID:wc908cUX0
ロレックス、オメガって言うけどロレックス1本でオメガ2本くらい買えるよな
202名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 20:55:35 ID:twwTAC4Q0
オメガはかっけーけど
ロレックスってなんかおっさんぽいよな
203名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 20:58:55 ID:wc908cUX0
オッサンになったらある程度良い時計しとかなきゃ恥ずかしいし
204名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 21:03:45 ID:k31CnU/b0
>>198
貧乏人はお呼びでないってこった。
205名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 21:42:03 ID:+oni7in1O
>>193
タグホイヤーなら買えるな。
よく質流れで安売りしてるんだよね。
206名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 22:17:52 ID:/geKjnib0
俺普段時計しないしなぁ
持ってる時計はハミルトンのが1本だけ \(^o^)/オワタ
207名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 22:19:23 ID:twwTAC4Q0
ベンチュラだっけ?
あれはかっこいいね
208名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 22:26:42 ID:7kaIoY2o0
>>193なんかタグホイヤーだけ浮いてるな。コレがマジならコスパ最強じゃん。

まあ俺は今後もGSクォーツ一本で行きそうだけど。
腕時計チェックする類の女にはいつも失笑されてるけどな。
セイコー(笑)みたいなツッコミが入ることも。
209名前は誰も知らない:2008/08/12(火) 22:29:41 ID:/geKjnib0
外車乗りに対して「国産車が一番なのに何で外車なんか乗るの?」って言う奴が
セイコー(笑)とか言ってたらぶん殴ってもいいと思う
210名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 00:07:55 ID:qsTc6OggO
普通の格好にさりげなく高そうな時計してると、時計だけ頑張っちゃってるイメージ。
それなりにいい格好に高そうな時計してると、はいはい金持ちなんですね、という印象。
211名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 07:53:56 ID:AYZ16WTn0
てか、それ僻み・・・
212名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 07:57:40 ID:altNaOo00
ブランドだけ羅列されてもなー
213名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 11:42:41 ID:ctVKUiGQ0
他人からも「持ち物とかにすごいこだわりそうだね(=こいつめんどくさそう)」と言われる俺だけど
腕時計は必要ないし興味ないや
興味あったら無理してでもロレの1本や2本くらい買ってたかも
214名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 13:04:28 ID:altNaOo00
いい時計は1本もっておきたいな
個人的にはブルガリのが欲しい
無茶苦茶高いやつじゃなくていいから
215名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 13:20:59 ID:b7IoggeG0
ステータスのためだけにブランド品持つってヤツはどうかと思う
216名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 16:12:41 ID:Wpao46k8O
時計は金無垢、アイボリー文字盤、白かブラウンのクロコベルトでクラシカルなデザインがいい。
ブランドだと、クロノスイスやブライトリングのベントレーが好き。

ここ最近のキラキラした時計も好きだけど、アンティーク物の古ぼけた雰囲気も好き。
217名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 16:19:03 ID:jJEFsA/M0
理屈っぽい奴ばかりだな
孤独なわけだ
218名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 21:44:33 ID:mw4ZV0GW0
腕時計はアナログ時計一本しかもっていない
しかも変わった奴

それよりも懐中時計が欲しい
219名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 22:12:56 ID:iy+GT2cDO
シャツ:フライ
ネクタイ:マリネッラ
靴:ジョンロブ
スーツ:スーカン(笑)


オレの格好って、なんなんだろ。
220名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 22:14:33 ID:goRUBHvJ0
何気にオメガ持っているが、ほとんど身につけてない。
傷つけたら嫌だし、と思って着けないでいると止まるし。
貧乏性で無精な俺にはクォーツが合っているらしい。つか、クォーツ最高。
・・孤独なわけだ。
221名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 22:14:39 ID:m3RxDF870
負け組みが無理して高い物買ってスーツに回す金が無くなった感じ?
222名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 22:21:52 ID:iy+GT2cDO
>>221
職業的には負け組ではないが、チビなんで人間的には負け組です。
チビゆえスーカンのアドバンスがサイズ感がいいんです。
223名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 22:37:11 ID:ctVKUiGQ0
>>217
いや、孤高と言っておくれ
224名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 22:40:55 ID:Wpao46k8O
>>222
スーツカンパニー、十分。
別に貧乏くさくないし。


職場の人間におしゃれだと思われる必要ない、むしろ思われたくない。
暗いクセに変に色気づいてるなんて思われたら面倒だから

ただ、サイズ重要。着心地悪いと疲れる。
225名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 23:14:35 ID:i16qSN/i0
おれ腕時計はスウォッチだよw
まあスーツに似合うようなの使ってるけど。
今までに8本くらい買って、現役は4本。
ネクタイの色と合わせるようにしてる。
226名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 14:35:57 ID:83I7qkzG0
>>180
zozo townはどう?
227名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 23:58:43 ID:Bxy311i1O
時計か…。Gショックのスピードモデル使ってる。
スーツでもあまり違和感ないし気に入ってる。
228名前は誰も知らない:2008/08/15(金) 22:25:33 ID:N/L1U7fdO
オレは仕事用はセイコーの逆輸入クロノの真っ黒なタイプ
229名前は誰も知らない:2008/08/15(金) 22:39:51 ID:yoULAtFm0
逆輸入ものとか限定ものとか廃盤モデルとか稀少モデルとか
いかにも一癖ありそうな性格の孤男って感じがする

あ、べつに悪い意味で言ってるつもりはないよ
230名前は誰も知らない:2008/08/16(土) 19:42:05 ID:ToZkeNvs0
クォーツじゃなくて機械式が欲しいって思ったときって、セイコーの逆輸入モデルが真っ先に候補に上がるんじゃなかろうか。
安いし、デザインも無難だし。
俺も最初はセイコー5
今は時計はつけない派
231名前は誰も知らない:2008/08/17(日) 21:47:31 ID:tayqynRHO
お前ら金あって良いな
232名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 03:30:03 ID:5cIQMhA2O
土木やってるから安いGショック使ってる。
アナログな奴。デスクワークがないので重宝してる。
てか、Gショックじゃないと、付けたまま泥除けする時に腕を泥に突っ込むなんてできない。
安いくせに愛着が沸いてる。
普段はミリタリー系を着るときにしか付けないけどね。
>>225
スウォッチは安くておしゃれだよね。機能性は別として問題無いならだけど。
233名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 13:23:15 ID:egjOL4H00
お前ら靴はどこの履いてるの?
234名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 17:22:36 ID:HQUsd4KT0
革靴はジョンストン&マーフィーで妥協した
夏場はハワイアナスのビーサン多用
235名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 18:26:36 ID:elPzgsrSO
フープディドゥ
236名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 21:57:09 ID:eIh/Y9u70
アルフレッドバニスター
237名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 22:27:44 ID:khIqIMHM0
スパルディング
238名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 23:40:04 ID:5cIQMhA2O
ジョージコックス
空気読めなくてスマソ。
239名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 23:55:49 ID:wl2J2OuvO
今日は

シャツ:オリアン
ネクタイ:マリネッラ(持っていっただけで着けてない)
靴:クロケット&ジョーンズ
時計:手首裏暑いし、邪魔だし、内勤だしで着けてない。
240名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 23:58:51 ID:64ptxRTn0
俺もジョージコックスのラバソ持ってるけど合う服が1着も無い
241名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 23:59:34 ID:w78akqAuO
ココンバース
242名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 00:35:00 ID:fcV7hOx50
>>239
漢だな
下半身に身につけるものが靴だけとは
243名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 00:53:31 ID:kUqhQYSLO
コンバース、ナンバーナイン、バニスター
244名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 12:01:43 ID:y8WaUJzN0
みんな秋はどんな格好するの?
俺5コーデぐらいしかまともなのがないんだけど
245蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/08/19(火) 14:11:24 ID:cRlfPFoyO
サンダルはビルケンはいてる
246蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/08/19(火) 14:27:06 ID:cRlfPFoyO
あと靴はVANSのやつ
夏の間にポロシャツを買いすぎてしまつた
よく考えたらアレって全然着回せないアイテムだわなあ
247名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 16:41:57 ID:kUqhQYSLO
>>244 Tシャツにパーカーかチェックのシャツかジャケット羽織ってデニムにレッドウィングのブーツやら合わせるつもり
248名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 17:56:52 ID:cnbLfumv0
おまえらオシャレ貴族だな
249名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 18:01:18 ID:AFYnl4fR0
社会人だから週末しか服着ないし
友達いないから交際費も0
趣味と服にしか金使わないから自然といいものが着れる
250名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 20:08:20 ID:mSh4roa70
平日は全裸なの?
251名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 22:16:59 ID:AnltxNEE0
そりゃ社会人だもの。
252名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 22:18:48 ID:gi3sMghk0
ネクタイくらいは着けろよ……
253名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 23:54:22 ID:cnbLfumv0
裸にネクタイと靴下ですね!
254名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 02:29:59 ID:XwH12aB+O
皆好きなブランドはどこ?
255蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/08/20(水) 03:13:57 ID:PKihXx7NO
コムデギャルソン
256名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 03:40:51 ID:JUFlHpWLO
Nハリ
257名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 03:59:31 ID:1jMYrk0fO
アタッチメント、マーカー、オーレット、キャブ辺りをよく見る
インポートは高くて手が出せない
258名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 04:50:49 ID:HmDVqy3kO
ファ板は何言ってるのか全然ワカラヌス
259名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 09:10:37 ID:ZkmEJN340
ファ板こわい
ここかVIPの服スレが居心地いいです
260名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 10:19:04 ID:p1g8QNg2O
お洒落な服屋に入れる顔がない。
261名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 10:59:27 ID:ZkmEJN340
>>260
帽子とマスクとサングラス
262名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 11:11:49 ID:w5kZZpuz0
>>260
目出し帽とかヘルメットなら自然に誤魔化せると思うよ
263名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 11:14:34 ID:Yr6xsr8UO
ユニクロ最強
264名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 21:24:21 ID:za5W3f0T0
無印最強
265名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 21:53:05 ID:0gN11pJD0
しまむら最強
266名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 21:59:16 ID:w5kZZpuz0
>>265
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  当たり前じゃないか
  (:::::::::::::)
   し─J
267名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 23:51:52 ID:1bFbN8wX0
しまむらくん、かわいいよ。
268名前は誰も知らない:2008/08/21(木) 00:12:43 ID:qDNUdaH10
field dreamとかってどうなの?
エリが白いシャツとか多くて、落ち着いてて好きなんだが
269名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 00:07:29 ID:v66xoyBu0
知らないやそこ
調べたら、オンワード樫山のブランドなのな
ちなみにそういうシャツはクレリックシャツといいます
270268:2008/08/22(金) 00:39:01 ID:0CtbPGEe0
ほう、クレリックシャツというのか

もちろんおれはそういうのを着るのが好きなんだが、
女子が着てるのも萌えるw
エリ&そで口が白いやつね。
271名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 01:00:12 ID:QrlMITpt0
こういうのは着る人間選ぶよね
272名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 01:46:40 ID:5vt0gXxbO
金はあるけど買うのがめんどい
どこで買えばわからん
273名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 03:22:37 ID:l6qXfdiE0
>>277
新宿伊勢丹メンズ館で、好みの階を探せ。
274名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 14:14:16 ID:jDWoTORsO
なんでも東京中心に考えんな
しかも安価間違ってんだろハゲ
275名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 16:39:16 ID:lG8MBLytO
スキニージーンズ買ったんだが、どんな靴が合いますか?
他の人を見ると先っぽの尖ったブーツを履いてるけど、ああいうのじゃない革靴とかスニーカーだとどんなのがいいんだろ…?

276有栖川さん ◆Ant.AMtxpU :2008/08/22(金) 17:05:45 ID:BYP/OZTjO
コンバースでもはいてろクソやろう
277名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 17:58:43 ID:UIPXDqkUO
スキニーのパンツ買ったけど、失敗だった…
ガリガリな俺の脚に吸い付いてかなり気持ち悪いんだぜ!
278名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 17:58:44 ID:jiSrWA2n0
JMウエストン とかドーヨ?
クラークスとかマッガーニもカッコイイのあるよ。
279名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 18:00:05 ID:oeJCuE750
>>664
つーかアナルの良さが分からないってカワイそう
パートナーと良く話してみたらどうかな?
280名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 18:20:20 ID:jiSrWA2n0
>>277
痩せはスキニーはだめだね。
ジーンズとか緩めのユーズドストレートの方が普通に似合うだろ?

パンツとかスラックスは明るめのベージュとか白選ぶとグッとお洒落になる。
その場合は、トップもシンプルな明るめのパステルカラーでまとめるんだよ。
黒、グレー、紺または原色でまとめるといきなりダサくなるからね。
原色で合わせていいのはパンツがジーンズ生地のみね。

痩せにしか出来ない着こなし方だからやってみて。

281名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 19:57:39 ID:8sRfyO0K0
ライトグレーなんかも使えるんじゃないか?
あと、原色トップスに合わせるボトムがデニムオンリーってのはさすがに無い
282名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 20:30:01 ID:jiSrWA2n0
ボトムがライトカラーだった場合だよ。
ダークカラーだったらその限りじゃない。

トップに柄かデザインで指し色入れて原色もっていく着方もあるが
柄かデザインはよっぽど厳選しないと失敗するし、素人向きじゃない。
普通に明るめカラーのパンツに原色トップもってきて
ごく普通に収まっている人ばかり。
ですからあえての明るめトップですよ。
こういう着こなしの人は意外に少ない。
283名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 23:53:23 ID:2hiQe56RO
補充でマリネッラ、ステファノビジ、ブリューワーのネクタイに、オリアン、ギローバーのシャツが欲しい。
ジョンロブの靴が欲しいけど、手が出せないなあ。
284名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 23:58:55 ID:EmymaV3y0
おまいら何言ってるかわかんねえよ
285名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 00:15:16 ID:T3x/W5Lb0
ググレボケ
286名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 00:20:12 ID:KGFWBw620
おれ短足で頭でかいんだけど、ソールが白い靴って似合わない気がする。
そういう傾向ってあるのかな。

明るい色のスニーカーとかたまに欲しくなるけど、ソールが白いと躊躇しちゃう。

287名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 00:33:49 ID:ZhpokQ4iO
オシャレ気取りのやつ寒すぎ
人におしつけんなよ
288名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 02:05:33 ID:QeLryg210
>>286
パンツと靴とソールをすべて同色にすると、視線が腰から爪先まで繋がるから、足は長く見える
白ソールだとその連続性が途切れがちだから短足に見えやすい
289名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 10:57:02 ID:IQBoxAV/0
ふむふむなるほど。
じゃ、例えば白いソールや、靴とパンツが違う色でも短足に見えないようにするコツってあるのかな?
290名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 21:41:14 ID:BcGyyNvR0
服だってそこまでフォローはできんよ
291名前は誰も知らない:2008/08/24(日) 14:10:57 ID:bObrEzeiO
おもっきり孤独臭の漂う服装してみたいんだが、なんかいいアイデアある?
スナフキンの服装にしてみるとか、髪型は長髪にしてみるとか考えてるんだけど。
292名前は誰も知らない:2008/08/24(日) 14:45:49 ID:n2RGSneS0
むずかしいね。孤独を漂わせるつもりが
勘違いオタ臭っぽくなりそうな悪寒。

服の色は原色、柄は無しで
黒か灰色がかったトーン(彩度の低い)で統一するとか?
あんまり思いつかないな。
293蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/08/24(日) 15:16:06 ID:bJRVdH2XO
くたびれたスーツとかじゃね
294名前は誰も知らない:2008/08/24(日) 16:52:35 ID:5hjMDKFcO
雰囲気がある孤男なら、ユリウスでいいんじゃね?

土臭い色しか出さないしな。ただ高い
295蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/08/24(日) 17:39:31 ID:bJRVdH2XO
296名前は誰も知らない:2008/08/24(日) 21:06:31 ID:lNfJoX0hO
思いっきり派手なハウスブランドメガネとかは話しかけにくいから孤独感を強めると思う。
ベリンガー、アイディーシー、テオ、そこらへん。
蝶野攻爵以上のインパクト。
服は体にフィットするぴたぴたのを。
ユリウスがぴったり。
ほとんど裸に近いタンクトップの上に一つボタンのテーラードジャケット。
ボトムはあえて普通のノータック、足元はミハラのブーツみたいなサンダル。
ぜったい話し掛けたくない。
297蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/08/24(日) 21:35:12 ID:bJRVdH2XO
その名を呼んでいいのは武藤カズキだけだ
298名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 13:03:36 ID:DpqyzZBe0
>>296
今のトレンドがクラシックに回帰して
どこもボストンやウェリントンばかりで、
リア充(つかブームに流される連中)は似合っても無く
フィッティングもしてない鼻眼鏡が多いからね。

EYE’DCやテオのド派手なのは逆にいいかも。
テオならアイウィットネスの左右非対称モデルとか。
あと、BOZとかJ.F.RAYなんかもアリかな?
話しかけられないというより影で笑われるだけかもしれないが。
299名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 15:36:54 ID:dIok1IQD0
頼むから日本語で話してくれ
300名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 19:05:14 ID:1Vi5dx1ZO
EYE’DCさえクラシック回帰のブームにのっかかるご時世に絶望した。
301名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 19:19:05 ID:mRfqs8f50
ユニクロでパーカーとTシャツ買ってきた
302ウィア ◆op2ScBIlVc :2008/08/25(月) 19:31:19 ID:uLljKCbZ0
ブランド物と無名の服が、ああも値段が異なるのは、材料の違いも大きいのかな?
303名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 19:47:49 ID:1Vi5dx1ZO
今週のヤンマガヒメアノールの一頁目の最初のコマの人がアンのTシャツ着てるように見える
俺ってキモいな。
304名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 20:04:25 ID:f2bF6P5EO
>>302
ビジネス紳士服になると、生地、縫製、その他の細かいところでかなり違ってくる。
インポートなら為替レートの影響も受けるし、価格が高くなるのはうなずける。
まあ、日本人体系に合うかは別として。
綿の200番手の双糸で造られたシャツなんかは、肌触り光沢はシルクかと見まがうものもある。カルロリーバなど。

カジュアルは知らね。
305名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 20:13:21 ID:1Vi5dx1ZO
画材と絵具の値段で絵の値段が決まるわけではあるまい?
306名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 21:54:59 ID:zRypS1Sl0
ボッタクリということですね?
307名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 23:07:08 ID:El8MN+Wf0
SENSE読んでる人いる?
308名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 23:36:05 ID:hF2xjsBV0
会社で「FINEBOYS」読んでたら、社内のメチャかわいい子(19)が目をキラキラさせてものすごい笑顔でオレにすり寄ってきた。
な、なんだなんだ、オレになんの用だ?
ま、まさか惚れてるとか??? ドキドキ!!!
と、いつになく胸をときめかせてしまったが、
なんのことはない。表紙の堂本剛がカッコいいから見せて下さい、だってorz

はあ、でもいい匂いだったなあ・・・
おれってダメな男・・・
309名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 23:40:03 ID:El8MN+Wf0
堂本剛って10代の子にも人気あるんだ・・・
310名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 23:46:19 ID:IfNb3wzjO
>>308 近寄ってきた時点で気づけ。
311名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 00:30:02 ID:EmK5jwON0
かわりにおっぱいもませてもらえばよかったのに
312名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 04:05:58 ID:1v3nTSvn0
お前らちょっとユニクロでコーデしてみれ
http://store.uniqlo.com/jp/
313名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 11:14:44 ID:phEZHy37O
>>291
オダギリジョーをTVで見ると孤独そうな感じがする
314名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 18:43:51 ID:vDs6dXPM0
男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/43324/


OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/

315名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 18:54:17 ID:BStlCfWn0
>>314
タグホイヤーだけ安いな
316名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 18:57:06 ID:4N0p3BKK0
>>314
1位、2位あたりは、単に自分の知ってる時計を答えたっぽい気がしてならんのだがw
317名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 19:01:46 ID:xPGKbc+KO
>>314
ま、イケメンは大前提でしょうけどね
318名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 19:05:43 ID:G5/SntG+O
フランクミューラたんいいお
319名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 21:27:09 ID:+OjVFSAA0
何言っていやがる!!!
時計はSEIKOに決まっているだろうが!!!
320名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 21:46:40 ID:gq5mRUSBO
あえてG-Shock!
321名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 22:58:21 ID:28Wsx+nyO
國學院の試験会場で買ったやつ 1800円
322名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 23:35:16 ID:j8oeThuo0
奇遇だな
323名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 23:47:32 ID:OB3sUZHR0
エルメスの腕時計欲しい
324名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 00:42:51 ID:1/UiRYHJ0
携帯電話が普及しきっているこの時代に腕時計は不要
325名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 14:29:11 ID:FP76Lk/O0
携帯電話の時計としての機能・利便性って、昔の懐中時計以下だと思うんだけど
326名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 14:55:21 ID:ORse6aar0
だから当人にとって、その機能や利便性の必要性が懐中時計以下なんだろう。
大体このスレで話すなら、基本的にファッションや見た目の話だし。
327名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 21:39:06 ID:IkpX9EyM0
いつもと違う安い床屋行って「この髪型のまま短くして下さい」って言ったら
全てが劣化してて俺オワタ。

今度久しぶりに昔の友達と会うってのに・・・orz
328名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 21:43:41 ID:W8Ho1aOF0
へー。友達と会うんだ。
へぇー。
329名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 22:08:08 ID:lwek50pr0
>>327
このネ孤野郎!!
330名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 23:08:50 ID:nnt66++1O
携帯持たなければいいじゃん。
それもまたファッション。
331名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 02:10:51 ID:JdQo7/Z1O
自分でも今更なんだが美容院で雑誌を読むタイミングがわからない。
髪乾かしてもらってるときは読める。
髪切られてるときって読んでていいのかな?
332名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 07:03:22 ID:xiy6es+n0
切った髪が雑誌に乗っかっちゃうから
俺は読まないな
333名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 09:10:08 ID:qo5htkLR0
頑張って美容師さんとのトークを楽しもうぜ
孤男だってそれくらいはできるはずだ
334名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 09:11:42 ID:G3yIooTfO
>>333
ネ孤消えろ
335名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 13:56:47 ID:SbY7mXkBO
エルメスの腕時計したキモイ男がいたお。
同じ男でもソイツの思考に共感出来ないお!

顔が軽度の奇形?と思う程ブサイクなのにイケメン気取り…
メンヘラかお?
336名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 14:13:54 ID:RVUGIocuO
そんな他人の格好が気になるのか?
337名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 14:25:34 ID:up4VfVr30
何でエルメスの時計つけてるだけでメンヘラになるんだ?
その発想のほうがキチガイ地味てるわ
338名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 14:25:59 ID:Dd4m1I8Z0
コンプレックスじゃよ
339名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 15:32:22 ID:JyyHM8MqO
>>331
気にすることはない
俺なんか雑誌置くタイミングがわからなくてシャンプーの時も肌身離さず持ってたらお姉さんに爆笑されたぞ
340名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 15:53:27 ID:JdQo7/Z1O
>>332>>333>>339
レスありがとう。

会話さえできればこんな微妙なことで悩まなくていいのに!
341名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 17:12:17 ID:SbY7mXkBO
>>337
違うお
言葉が足りなかったお

前の会社の同僚でエルメスの腕時計したブサイクなんだけどイケメン気取りの奴が居たお!

仕事が全然出来ない癖に格好ばかり気にしてるお
顔が奇系くさくて変だたお((((゜д゜;))))
342名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 19:04:42 ID:euUFXpcc0
おまいら!!!!!
外国製品を使用するんじゃねー!!!!!
一番信用できる日本製品を使う事こそいいんじゃねーか。

美容院、女の人で良いなおまいたち…
343名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 19:16:15 ID:jDHJnvAcO
美容院の女の人に髪洗わたれ肩叩かれ会話するとカップル気分になるのは俺だけだろうか?
344名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 19:27:16 ID:JdQo7/Z1O
「はは」と「いやぁ」の2つしか返してない。
はたしてこれは会話と呼べるのか。
345名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 20:22:02 ID:dVwZAXdz0
>>342
何言ってんの?
346名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 21:05:33 ID:w5jnxWYu0
>>342
俺はホモだから美容院男にしてほしいよ
347名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 23:02:57 ID:xiy6es+n0
イケメンは氏ね!
348蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/02(火) 09:39:14 ID:Kpf3AXOmO
>>346
イケメンにシャンプーされると勃起するよね
349名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 16:14:29 ID:gCs4jgZ30
おまいら床屋じゃないの?www
みえはってび・よ・う・い・んwwwwwwwwwwwwwwwww
350名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 18:55:16 ID:/gIFsTjqO
この板にホモはどれ位
いるのかな?
351名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 19:01:23 ID:WVs9w9S/O
床屋(笑)
352名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 19:26:04 ID:ThSdG/QD0
理容師のことってあんまりよく知らないんだけど、美容院と床屋って技術思想が根本的に違う気がするんだよね
353名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 19:40:18 ID:8egua3FU0
床屋だろうが美容院だろうが腕が良ければ問題ないだろ
354名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 19:43:29 ID:gCs4jgZ30
孤男がみえをはってび・よ・う・い・んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 19:45:25 ID:gCs4jgZ30
孤男がみえをはったとこで美容院で何するの?
おしえてちょーだいwwwwwwwwwww
まさかリア充の真似事で・す・か?wwwwwww
356名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 19:47:08 ID:gCs4jgZ30
まさかですよねw
まさかですよねw
そのま・さ・かですか画やy画やyが亜k儀際ヤギyぁかいうylかうぎあlgygdかいうydしいいjks

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 20:46:45 ID:ThSdG/QD0
>>353
これは見くびりすぎなのかも知れないけど、理容師の技術体系には
毛束とか毛流れとかレイヤーとかその辺の概念があるとは思えないんだよね
長さと密度だけを考えて切ってそう
つーか理容師の技術って進化してんだろうか
358名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 21:54:52 ID:WVs9w9S/O
それなりに洒落た床屋もあるよ
床屋ってか顔剃ってくれる美容院みたいな
359名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 22:01:06 ID:c85J9JV+0
理美容院って言うらしいよ
360名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 22:01:37 ID:nxakLkqj0
>>351>>358で言ってることが違いすぎて笑った。
361名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 23:05:40 ID:PcnP8ZhTO
オサレね・・・あまり興味わかないなぁ・・・
ダサいと目立つから、そうならない格好をするくらい。


男だから服のバリエーションが少ないし、手数や色が多いと女と違ってダサいだけだから、コーデを練っても楽しくない。
ゴスロリとかの可愛い服も着れないし。
女だったらファッションが趣味だったんだろうな。男装もできるし。
もっとも不細工だから、結局可愛い服は着れないか・・・。


今は、スーパーや無印で買った襟付の長袖シャツ(柄はストライプやモノトーン花柄)着て、ユニクロジーンズ履いて、ABCマートで買ったスニーカー履いてる。
寒くなったら白いジャケットやV首やタートルネックのセーター着る。
時計除いたら2万行かない。
ドールの服の方がずっと高い。
362名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 06:40:18 ID:zKfRcIRn0
キモ!
363名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 08:58:11 ID:0wncQI/A0
>>357
オサレな理容はサインポール出してないとこが
多いから美容だと思ってるだけだと思う

昔ながらの床屋はともかく、最近では理容でも
カラーやパーマ・縮毛矯正・ヘッドスパとかやってたりするよ
バックシャンプーの店も結構あるから、美容かと思ってたら
実は理容室だったなんてところもそれなりにあると思う
364名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 22:17:01 ID:ISzJDHzO0
ストレートかけにいこうかな。
365名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 23:02:47 ID:1G5qVeOr0
今日1000円カットで散髪してきました。
家で良く見ると、左右のもみあげの長さが違うのがシブい。
まあそこはカミソリで調整。なかなか良い感じだ。
366名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 23:45:45 ID:P2wLTQhvO
ライダースにリーバイス501
レッドウィングのエンジニアブーツだな
367名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 00:38:53 ID:gsipEDkA0
オッサンのアメカジだな
368名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 20:17:15 ID:11zH9jgk0
みなさん秋物は何狙ってますか?
タカQのメンバーセールのハガキが来たから今度見に行ってこようかな・・。
369名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 20:40:54 ID:IIgmdfyZ0
んーまだ秋物見てないんで何とも言えんが、とりあえずパンツ1本欲しい
デニム地意外のを
370名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 20:42:07 ID:Av+6f5v80
371名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 20:45:56 ID:IIgmdfyZ0
いや服が見えないしw
それとも髪型のみにコメントしたらいいのか?
372名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 20:47:27 ID:Av+6f5v80
いや服見せられないしww
ださいし
373名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 21:02:18 ID:m5mw5h3s0
髪は、てっぺんのアホ毛を除けば雰囲気的には大体OK
色もフォルムもラフな感じだから、スポーティな服が似合うだろうね
見た目に限って言えばリア充になる素質たっぷりだよ
374368:2008/09/04(木) 21:27:38 ID:11zH9jgk0
>>369
デニム以外とは上級者ですな。俺はデニム以外で合わすのは躊躇してしまいます。

>>370
フツーにイケメン
体型にもよるが、ユニクロとかでもカッコよく見せられそう。
それで喪なら、むしろ問題は他にあると思われ。
375名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 21:34:22 ID:ZTqtUsw30
>>370
雰囲気イケメンだな。
リア充っぽい。
376名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 21:37:46 ID:6+7mN7l30
>>370
イケメソリア充すぐるwwwww
377名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 21:41:57 ID:Av+6f5v80
皆さんありがとうございます
378名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 21:54:32 ID:alDPt4Jn0
>>370
笑顔が見たい顔だ。かっこいい。
顔痩せたいなくそー
379名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 22:30:04 ID:YbJfXOtMO
冬にかけて伸ばそうと思うんだけど、顔うpしたらどんな髪型が似合うか教えて貰えるのかな?
380名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 22:33:45 ID:bKvLvNz4O
>>379 頭の形と顔の形と髪質だけで大丈夫よ。顔出ししなくても
381名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 22:57:58 ID:YbJfXOtMO
http://imepita.jp/20080904/823820

コーラで顔隠してみた
40近いおっさんだけどよろしくです
382名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:10:07 ID:ZTqtUsw30
無転Z
383名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:15:10 ID:YbJfXOtMO
無断転載じゃないよ…
384名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:27:37 ID:bKvLvNz4O
40近いのは嘘でしょ?
385名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:30:57 ID:YbJfXOtMO
38だけど変?
386名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:33:36 ID:t/9o2+RO0
本当NG指定って便利ですね
387名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:34:22 ID:QzoKyrjK0
9月1日撮影
388名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:37:50 ID:YbJfXOtMO
無断転載じゃない証明はこれでいいのかな?

http://imepita.jp/20080904/847820

コーラじゃなくてタオルで一部隠しました

髪の毛、自分でカットするから今年は美容室なんかで切ってもらうかな…
389名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:41:54 ID:YbJfXOtMO
>>387
撮影時、なんか時計が狂ってたみたいorz
うたがわせてすまぬ…
390名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:47:04 ID:ZTqtUsw30
童顔すぎるだろ。
中学生かよw
391名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:48:23 ID:YbJfXOtMO
いや、顔じゃなくて出来れば髪型を頼む…
392名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:50:07 ID:ZTqtUsw30
眠いから寝るわ。おやすみ ノシ
393名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:59:23 ID:mEMVuHCK0
>>391
モヒカン
394名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 00:01:33 ID:1q0u9P0HO
すまぬ…
普通の社会人だからモヒカンはちょっと…
395名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 01:36:39 ID:g4SLqf/l0
現在の髪型の写真がないから何とも…
取りあえずホント童顔だな
デコ出して大人っぽく行くのがいいんだろうか
396名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 02:10:55 ID:xr3zm2J+O
397名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 17:56:57 ID:OR0bw2hR0
398名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 18:46:21 ID:oE5Wwriy0
>>397
髪を切れ
399名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 18:56:30 ID:ts3dPC/cO
凄く綺麗なストールを見つけたが使い方がわからん
400名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 23:35:50 ID:3jSAqV3F0
巻いときゃいいんじゃね
401名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 02:05:09 ID:d4F+ERbjO
>>391
丸顔だからトップ長めにしたベリーショートにしてグリースでちょい艶を出せば大人っぽく見える。
服装は上質なスウェードブルゾン(ヴァルスターなど)にウールパンツを合わせれば吉。
402名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 02:24:05 ID:Qv+gwxA60
髪の量が普通の人より少なめで、おでこが広いんだけど
お薦めの髪型ってある?
403名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 11:04:02 ID:CgXfPUET0
顔の形にもよるけど、多分顔が縦長に見えるタイプだろうから、横にボリュームがあったほうが良さそう
404名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 11:11:11 ID:I2cudokH0
電撃ネットワーク南部の逆モヒですね、わかります。
405名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 13:02:23 ID:pfbFUQt80
要するに波平だろ?
406名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 13:30:47 ID:CgXfPUET0
さよう
407名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 00:33:10 ID:KeYVbyJpO
>>402 デコが広いならまず前髪は長めにして横に流すといい
横はボリュームだしすぎると顔デカになるから横はボリューム少なめにして
後ろは長めにするといいと思うよ

俺もデコ広いけどそうしてます
408名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 00:45:59 ID:g5me0fn6O
流れ切ってすんません。
黒のスキニー買ってしまった。
早く履きたい…。
服を買ってワクワクしたのは久しぶりだよ。
てなわけで明日、俺も髪を切ってきます。
(`・ω・´)シャキーン
409名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 01:36:01 ID:D1kgEO7sO
俺もスキニー買ったが2ちゃんねるの「嫌いなファッション」だかいうスレで「男のスキニー気持ち悪すぎ。ホモにしか見えない」て意見が多くて履くの躊躇してる
410名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 01:52:00 ID:uq8ycefC0
俺もいまのスキニーブームは長く持たないと思う。
「あの頃の俺、イタタ」みたいに振り返ることは必至だろう。

と言っておいて何だけど、
2ちゃんのファ板(という掃き溜め)でどう見られているのか
ビクつきながらファッションに臨むのは、すっごくよくない。
411名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 02:20:01 ID:rQdefl7t0
スキニーは流行から定番に成り上がりました
412名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 02:49:04 ID:OyQn2HBHO
スキニーはもう定番だね。キレイにブーツインできるのもこれからの季節はいいよ。けど、今流行りのチノには手を出してないw
413名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 02:57:16 ID:CAOMSAUHO
>>408
参考にしたいのでうpお願いします。
414名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 03:00:34 ID:Q1zPbhOfO
スキニーってオマタが窮屈にならないかや?
415名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 11:23:06 ID:O7QFCycc0
女のスキニーは定番になったけど、男のは廃れると思うなあ
416名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 15:58:19 ID:W8oZKzDx0
スキニーってこういう奴だろ?俺には理解できないわ。
http://www.dropsnap.jp/img/2008/213/02a.jpg
417名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 16:44:21 ID:T4Xhpp61O
同じく>>416のタイツみたいのは嫌だな。
そもそもスキニーってどの程度の細さ、ピタ感を指すのかな?

http://para-site.net/up/data/21321.jpg
こんな感じにコンバースとかに合わせる黒の細いパンツが欲しいんだけど、これもスキニーらしいし。
418408:2008/09/07(日) 19:17:06 ID:g5me0fn6O
↑それは良い着こなしのスキニーだよね。
確かに出た当時は江頭かよ、って思ったけど、いくらか余裕を持って履くと
(ピタピタにならず、ほどよくシワがある感じ)ならお洒落だと思って購入した。
上手い着こなし方は分からないけど、飾らないでスッとパーカーやシャツを合わせれば大丈夫かなと。
カチカチに上下細くすると流石に…。
(;´А`)
419名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 03:15:53 ID:2EXHHq1wO
スキニーとかいつの時代ですかw
420蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/08(月) 03:19:18 ID:pYkILiVhO
人間は体のラインを出した方が美しい
421蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/08(月) 03:22:59 ID:pYkILiVhO
422銀ろんぜ ◆syorai/cQU :2008/09/08(月) 04:19:22 ID:O72SlbRWO
うは
もっと腕にシルバーまくとかさ
423名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 20:03:45 ID:2EXHHq1wO
つまんね
424名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 00:44:49 ID:byLH0AZ10
ジーパンとカーゴパンツしか持っていません。
バラエティーを出したいので茶色いパンツを買おうと思うのですが、
秋〜冬にかけて戦力として使えるのでしょうか。

Gジャンを上にいいかな…とか思ったのですが、
茶色いパンツ+Gジャン なんて見たことがありません。
425名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 01:29:30 ID:7VyVsUXgO
前からライダースが欲しくて今季ようやく自分が求めてたものに出会えた。6桁もする服なんてひさしぶりに買った。早く着たい。
クリーニングで毎回1、2万かかるらしいが。
426名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 11:54:08 ID:xXuPOVmA0
>>424
いやいや、よく見るよ
コーデュロイとかチノとかさ
茶色のパンツなんてまさに秋の鉄板アイテムでしょ
427名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 21:16:16 ID:CDVrNfme0
茶色のパンツなんて、黒以外合わせる色が思い浮かばない
428名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 22:43:39 ID:cDi5ncKZO
>>424
Gジャンじたいアウトだとおも


>>427
白があるよ。むしろ黒よりいい

白×茶(別珍など起毛系)なんてモダンでおしゃれ
429名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 00:38:04 ID:E45Olb0t0
Gジャンってダメなの?
430名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 00:43:25 ID:lRMseJOTO
>>424
デニムジャケットはコーデを誤るとハマショーになる諸刃の剣。

ブラウンのパンツたと少し野暮ったいかな。
俺だったら、ウールパンツ+ドレスをデニムジャケットでハズして大人めカジュアルにする。
431名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 00:51:43 ID:5adugf4+0
ドレスってドレスシャツのこと(あるいは可能性は下回るがドレスシューズ)を言っているんだろうけど、
女がパーティで着るドレスを想像して噴いた。
432名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 00:53:08 ID:b2rSjEvEO
ハズして(笑)大人め(笑)
433名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 00:53:12 ID:sr25fbxQ0
>>430
成程・・・。
ウールパンツパンツって、スラックスとかのことですよね。
色は何がいいんだろう、スタンダードは灰色かな?
あと、ドレスって、ドレスシャツのことでしょうか?

ファッションに興味を持ち出したのが最近なので、単語の定義がイマイチよくわからず、すみません。
434名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 02:34:47 ID:9Eb+q7XpO
>>425
よっぽど気に入ったのか。なんてブルジョアな…。
俺も今年はライダース買いたかったけど、気に入ったものがない。
六万くらいで無いだろうか…。
435名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 02:50:02 ID:K5f2MOkIO
みんな服に気使ってていいなぁ。オシャレなんだね…
俺なんかなにもかも自信ないから…買いに行くのもきつい。
436名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 03:49:54 ID:p9SB6m2iO
俺からファッションと二次元を取ったら何も残らないな…
437名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 05:13:27 ID:Cpr7XLz30
マンガやアニメキャラのファッション参考にしたりする?
あのキャラが着てたから、着てみるかみたいなのとか
438名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 06:16:41 ID:QLZF2t7R0
それはない
二次元は二次元
439名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 06:18:28 ID:kWmaUP18O
>>437
いでじゅうっていう漫画の扉絵を参考にしてた時期もありました
440名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 06:18:32 ID:jK/CbvoxO
Gジャンが馬鹿にされてると聞いて飛んできました
441名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 06:36:18 ID:twlMufz1O
俺は歩いて来ました
442名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 11:56:20 ID:y+N0AvGy0
俺は這ってきました
Gジャンがアウトって、それは無い
ハマショーになるには相当道を誤る必要がある
ただしデニムアウターが野暮ったくなりやすいのは事実だから、まず買い物の段階がかなり重要かもね

>>439
あの漫画割と服気遣ってたな
443名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 12:06:58 ID:uNSCeA1M0
40過ぎ毒男でハゲ。女っ気まるでなしの先輩が
プライベートでいつもGジャンばっか着てたのを思い出す
444名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 12:37:45 ID:HuI8/zJY0
シングルのライダースデニムジャケトを買ったのは良いが
上手く着こなせずタンスの肥やしになっているw
445名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 15:47:02 ID:XyXOu/gvO
>>437
黒執事
446名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 15:47:39 ID:7ieLPvqvO
最近、服を沢山買ったぜ
上だけで10着は買った
一着、500円

しまむらはセンスいいし安いしほんと俺にとって神ショップだわw
447名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 17:49:54 ID:pSS2tIRa0
しまむらの安さはガチだな。マックハウスで1500円で売っていたボクサーパンツが、
500円で売っているからね。

話は変わるが孤男のみんなは、どこのジーンズを履いてるの?
俺はレプリカ好きで、ダルチやエターナルを好んで履いている。
448名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 18:12:19 ID:MROCfjTJO
ブルーブルー。
理由は特にないけど、ジーンズ買うとなるとこれ扱ってるお店行ってしまう。
店員さん目当てではないんだからね!
449名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 18:12:47 ID:AAdH2/4FO
ええ、リーバイスですよ
450名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 19:03:07 ID:p9SB6m2iO
インポートもドメブラも分け隔てなくはく。
451名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 20:15:49 ID:3fNv8PWq0
ポチャなためジーンズが似合いません。
452名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 20:37:42 ID:1deeVeZp0
細身のマウンテンパーカに
ジャストのノンウォッシュデニムに
ブーツorバンズってどう?
かばんはメッセンジャー狙ってる

身長は181
体重62

髪型黒髪長め。パーマかける予定
453名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 20:40:10 ID:1deeVeZp0
あ、ちなみに冬用です
454名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 20:48:42 ID:5adugf4+0
>>452
respectable!! 良い意味での慎ましさを感じる。
455名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 20:50:15 ID:1deeVeZp0
>>454
トンクス!
それでこれらのものでオヌヌメあります??
456名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:10:08 ID:5adugf4+0
>>455
11月にH&Mが開店するから、そこで>>452のテイストのものが大体買えるんじゃない?
クソ安くで。

ノンウォッシュのデニムであれば、ヘルムート・ラング、APCかなあ。
(ラングは大きめなので、普段よりも1インチ小さめの表記のものを買うのが乙)
ヤフオクなら1万弱で買えるし。
457名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:12:44 ID:1deeVeZp0
>>456
ありがとう!ほんとにたすかった!
458名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:15:59 ID:Uzgj/BjU0
http://imepita.jp/20080910/743550
アドバイスくれ
459名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:17:48 ID:QLZF2t7R0
いつからここは転載スレになったんだよ
460名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:20:10 ID:es0sksaxO
まゆげだけいいなー
461名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:23:41 ID:jK/CbvoxO
ジーンズはユニクロです。
稀にアクネも買うけど、高すぎるんだよね^^;
462蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/10(水) 21:24:35 ID:BjVkMEgpO
ジーンズなんかいいの着ても意味ない
463名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:34:57 ID:sr25fbxQ0
今からの時期はジーンズ意外だとどんなのが良いんでしょうか。
時代はスラックスなのか!?
464名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 22:39:44 ID:9A+pEmV30
秋〜なら
コーデュロイ素材とかかな。
465名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 00:45:06 ID:itvqmQV2O
>>463
去年はアメトラだったが今年はブリトラ(英国風トラディショナル)が来る。
だから、ハウンズトゥース(千鳥格子とも言う)やグレンチェックのものを取り入れると吉。
466名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 00:50:09 ID:itvqmQV2O
>>463
あと、今はジーンズはデニム、スラックスはトラウザーと呼ぶのが主流。
ショップなんか行くときは気を付けたほうがいい。
467名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 01:19:33 ID:t7sNkiRP0
さて、釣られるか。

■デニムよりも、ジーンズのほうがまだ主流だろ。
ファッション誌とか見ても、普通に。
(つうか、そもそもデニムって素材の名前よ?)

■「トラウザー」じゃなくて「トラウザーズ」だから!
「トラウザー」だと、片足だけを意味しちゃうだろ!

■つうか、トラウザーズってボトム・ズボンと同義で、
股が分かれる下半身着全般を指した言葉だぞ。

だから、スラックス(ウールで中央にプレスが入った下半身着)を指して
トラウザーズと呼ぶのは、おにゃんこと書いて渡辺真理奈だけを指すようなもん。

■そもそも、どういう言葉を使うのかはファッションの本質じゃない。

「ダサい言葉」を探しては冷笑を浴びせあうようなクソッタレが集まる場に出向かない限り、
それほど敏感である必要はない。(もっとも時給800円でショップに雇われているような
ゆとり店員ほど、こういう下賎な言葉遊びに熱心だったりするが)

目の前の相手と会話が成立するような言葉を選ぶことが重要。
468名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 01:26:02 ID:t7sNkiRP0
>>457
あと、ごめん。

H&Mが11月に開店って書いたけど、
いま調べたら予定が早まって9月13日、
今度の土曜に開店することになったみたい(!)。
場所は銀座。

待望の日本進出で、行列・売り切れ必至だろうから、
狙ってるならお早めに!
469腕銀 ◆syorai/cQU :2008/09/11(木) 03:10:02 ID:u0B2mq96O
このスレ孤の臭いしないよね
470蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/11(木) 06:56:24 ID:uIvOzO/LO
今年はB系っぽいのやるわ
UKトラッドみたいなの秋田
471名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 07:24:02 ID:uMMFCCABO
あり死ねやグロメンキモオタ
472名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 09:13:40 ID:KeOzscU9i
≫468
11月は原宿明治店だね
H&M×ギャルソン発売されるから混むだろうな
473名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 11:47:33 ID:kYsbY8t10
ユニクロのCMの長瀬カッケー
顔良しスタイル良しセンス良しなら、全身ユニクロでも超カッケー
474名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 13:13:57 ID:aZ53WWEy0
あのカッコよさはヤバイなw
あれジーンズだけユニクロかと思ったがほんま全身ユニクロなんだな
475蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/11(木) 16:07:55 ID:lio5ZslS0 BE:491879647-2BP(0)
ダサいじゃん
金ない大学生って感じ
476蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/11(木) 16:12:19 ID:lio5ZslS0 BE:175671825-2BP(0)
トップマンのパーカーほしい
477名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 16:42:32 ID:rlVUfkvQ0
>>434
先月のファッション誌はどれもライダース特集で「5万円くらいのライダース」て特集もしてたからあると思うよ。
俺が見たのはアバハウスとTKだったかな。
478名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 20:27:56 ID:L6W4v0KqO
高校生で長めのソフトモヒカンにってどうですか?
479434:2008/09/11(木) 20:35:57 ID:kaajGY2XO
>>474
先月かぁ(汗)
今から間に合うかな。調べてみる。
サンクス!
480名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 23:12:55 ID:kYsbY8t10
5万円くらいのライダースは、革がペラペラなイメージ
481名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 23:25:41 ID:9yVtHuPz0
>>473
ユニクロがカッコ良いんじゃない
長瀬がカッコ良いんだ・・・。
482名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 23:31:28 ID:TRUZHwUIO
アウトドア系ファッションの孤男いたらうpしてくれ
483名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 00:40:14 ID:/50kW5Lj0
革ずっしりみっしりのライダースもきつくないか
ブラットみたいなのなら好きだけど
484名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 02:59:53 ID:lxmNUJp/0
>>481
ユニクロがカッコイイなんて書いてない。
485名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 03:03:13 ID:lxmNUJp/0
ペラペラなライダースは安っぽいし防寒性も無さそう
486蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/12(金) 03:04:57 ID:SYKAOa26O
つーか革とか無いわ
勘違い
487名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 05:06:43 ID:bzv1dUCG0
このスレ、レベル高すぎだろ
488名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 05:14:41 ID:KlyUSNSN0
革の向こう側まで行ってる
489名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 10:18:07 ID:TsVvLhJdO
上から下まで2000で押さえてるオサレな俺をみてレベルが高いって…

照れるからじゃねぇかこの野郎><
490名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 16:48:15 ID:p+3DirCaO
>>489
しまむら?


2000なんて、ユニクロジーンズ穿くだけで超えてるんだが・・・
491名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 17:08:44 ID:phuCR9foO
眉毛整えかけたがほどほどでやめといた
ミスったら酷い
492名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 19:27:50 ID:Ipk3lMps0
俺、フリマでマークジェイコブスのジーンズを500円で買ったことがある。
似た成功談はいくつもあるから、セレクトによっては全身2000円で小奇麗な格好ができそうだw
493名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 00:22:47 ID:49/E8vDa0
ほどほどでやめたのは正解だが、眉いじった経験乏しいまま年取るのはきつい
494腕銀 ◆syorai/cQU :2008/09/13(土) 01:58:50 ID:fZkiSYWUO
たまにすんげーながい臭そうな眉毛のじいさんとかいるよね
495名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 02:52:12 ID:Awz7yDdGO
案外うまくいったよ
目の上あたりが爽やかになったような
まぁあとは髪型だな
髪もこのさい自分で切ってやろうか
496名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 03:08:07 ID:daemAMFn0
ノエルギャラガーになりたい
497名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 06:33:28 ID:yalqS3op0
髪とか自分で切る癖がついてかれこれ何年も美容院行ってない
久々に頭洗ってもらいたいわw
498名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 08:21:03 ID:3V1RjkO2O
O脚って穿くもので隠せる?
499名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 08:49:26 ID:RzVHGxgiO
>>498
目立たなくさせるのはあるんだろうけど
靴の中敷きである程度矯正効果のあるものが確かあった筈なんで
そういうのを使いつつ、更に洋服でフォローってのがいいと思う
500名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 12:36:06 ID:T0GVpBJP0
ユニクロのCMで長瀬がはいてる靴がほしい
501名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 13:33:10 ID:XpIJyrEFO
>>496
あんな不細工になってどうするの?w
502名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 16:07:25 ID:K5olxXBuO
http://imepita.jp/20080913/579730
http://imepita.jp/20080911/344590

韓国人の髪形ってダサい。なにこの昭和のアイドルみたいな髪形。
503名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 16:48:30 ID:Awz7yDdGO
だって韓国はいま日本の昭和時代だもん
今に青髪とかやけに金髪とかがはやって、
そんで今の日本みたいなちょっと落ち着いた茶髪になる
次はまだ我々の変遷がわからないのでわからない
504名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 17:10:12 ID:daemAMFn0
501お前にはあの渋いかっこよさがわかることは一生ないだろう
505名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 17:11:52 ID:daemAMFn0
日本の男はマジでおかまみたいだねw
506名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 17:20:38 ID:ly7kk9HPO
さすが孤男
507名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 18:36:16 ID:lzCycVdnO
店員に話しかけられるのが鬱でならない
誰か通販で服買える良い雑誌知らない?
508名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 19:29:14 ID:HFxqh6sHO
>>507
オレも店員に話かけられるの怖くて、じっくり見れない
ユニクロなんか放置だから楽だ
509名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 19:52:16 ID:twmFLXe0O
>>507
ラッドミュージシャンなら公式HPからでも買える
510名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 21:00:06 ID:1SRB79exO
>>507
MEN'S VOIだったかな。玉木宏が表紙の通販雑誌。OIOIに入ってるショップの通販雑誌。コンビニにもおいてる。
511名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 21:10:28 ID:RUfkf0M7O
おまいら財布はどんなの使ってますか?

俺はヌメ革製の縦長のシンプルなバイカーウォレット使ってるんだが、どっかのスレで長財布はリア充御用達と見た…。

今の財布は装飾が無いんでスーツでも違和感ないんだが、やっぱり社会人は二つ折りがいいんだろうか?

512名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 21:56:22 ID:1SRB79exO
GUCCIシマの長財布。
513名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 22:04:22 ID:ly7kk9HPO
ドンキで2000円のやつ
514名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 22:16:49 ID:5M4DQftY0
Vivienne Westwoodのアーガイル
515名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 22:21:47 ID:5M4DQftY0
514は二つ折りの財布

まあ、俺はスーツなんて着ないから二つ折りの方がいろいろといい。
516名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 22:30:53 ID:daemAMFn0
ここのやつって面白いよね
顔もさらさずにふぁっしよんを達者に語る
517名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 22:35:55 ID:daemAMFn0
なぜそんな文化が成り立つのか
518名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 22:51:13 ID:LCgo5KEvO
秋物を買うのが楽しみなんだ














しかし金がない…
519名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 22:57:09 ID:daemAMFn0
なkなかFUNNYだね
520名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 23:32:36 ID:ly7kk9HPO
ノエルギャラガーwwwwwwwwww
521名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 23:32:45 ID:f+vnqhElO
会員制の高級クラブで飲むことが多い場合は、ピンサツに折り目が入らない長財布のほうが。
金持ちのオッサンにしか関係ない話。
522蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/13(土) 23:51:47 ID:ZGTXB4VCO
泥棒日記でパーカー買うの
523名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 23:53:40 ID:tduclIzB0
>泥棒日記

俺が思う「子供だましなショップ」ナンバーワン
524名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 23:53:54 ID:daemAMFn0
やばいノエルギャラガーの渋さが反響をよんでる
イケメンじゃまいか
525名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 00:02:48 ID:MAtbIBQ+O
季節の変わり目だから、スーツ一式買ってきた。
計170kくらい。
526蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/14(日) 00:04:33 ID:ZGTXB4VCO
今女ウケがいい財布ってボッテガ?
527蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/14(日) 00:14:18 ID:U+wqks04O
おいらゲイだから関係なかった
ゲイっぽいファッションてなんだろ
アバクロ?ドルガバ?
でもアルマーニもゲイだよね
528名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 00:18:31 ID:fX6WQm+j0
ディオール、カルダン、サンローランから、
ガリアーノ、エディ・スリマンに至るまで、
名のあるファッションデザイナーは99%ゲイ

身体に沿った服を構築する「ボディコンシャス」という思想は、
ゲイたちが占有的に発展させてきたものだったんだよ。
529名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 00:25:57 ID:U+wqks04O
国産デザイナーにはゲイ少ないような
530名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 00:31:19 ID:lFc8NuEnO
確かに。ドメブラのデザイナーはリア充ばっかりなような…
531名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 00:34:58 ID:xLMsHNjY0
>>528
中田英寿が好きそうなブランドばかりだな
532名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 02:58:19 ID:FZVA7sIkO
髪も切った
剃刀で
最初やっちゃったなーとか思いつつ最善を尽くして続けてたら
普通にうまくいったからすごい
533名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 03:28:51 ID:QKUIU8aYO
>>524
ノエルだから女と思ってた
534名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 07:05:26 ID:7B1HBNUb0
ヴァーミリオンかとおもた
535名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 10:04:12 ID:O62CIsU4O
>>532
後はどうしたの?合わせ鏡でも難しくない?

今日の11時に美容院予約入れてたけど担当の人が休みだからやっぱキャンセルした。
たしか実家が岸和田って言ってたからだんじりだろうな。
536蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/14(日) 10:04:49 ID:U+wqks04O
最近短髪髭が多すぎてみんなお仲間に見える
前は短髪・髭・ジム通いなんて100%ゲイだったのにな〜
537蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/14(日) 11:41:11 ID:U+wqks04O
ラグタグはなんでギャルソンとディオールオムとD&Gとヴィヴィアンが多いの?
538名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 13:07:56 ID:1hCObiQwO
>>537
ラグタグ行かないから推測だが、それらのブランドを見る限り、売り手・買い手ともにDQNだからじゃないの?
539名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 16:16:37 ID:E4QBNOs70
H&M行った人いる? 俺は地方なんで当面行く予定はないが気になる・・。
540名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 19:29:50 ID:s07+tZjfO
今日もたくさん服買った。買い物依存症だな。秋冬物楽しすぎ。寒いの嫌いだけど早く寒くなれ。
541名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 21:50:56 ID:oSPuJfvY0
>>539
ビルの前まで行ったけど、行列が2区画ぐらい続いてたんで諦めた
542名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 22:29:06 ID:N+moYqca0
でも真冬とかになったほうが、着る服が増えていいよな
夏ってなかなか服無くて…

かといってH&Mとか高いとこじゃなくしまむらで俺は十分だけどな。wwww
貧乏発言すまんなww
543名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 22:35:08 ID:hgcrqTXH0
>>540
分かるw
本当楽しいよね
544名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 00:03:42 ID:lFc8NuEnO
ファッションは秋冬こそ力が試される。
545名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 12:21:23 ID:Vo44M1u20
髪が伸びてきたので
そろそろ切らないといけないんだが
美容院や床屋に行くのがメンドイ('A`)

ポール・ウェラーのような髪型に憧れるが
日本人がやると香港スターのようになりそうだからな・・・

546名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 14:09:40 ID:Dud3tUv50
青島みたいなモッズコートってナシ?
547名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 15:11:42 ID:EcHRp+MoO
お前ら俺のために自分の使ってる財布アップしてくれない?

どんなの買おうかすごい迷う
548名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 15:23:53 ID:1QKtPm5L0
549名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 17:44:16 ID:kr6LmKCNO
>>510
その雑誌買ってみた。どれにしよう、何買おうと考えてたらなんだかちょっとだけ楽しくなってきた
550名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 18:45:58 ID:3UGRqiE/0
正直俺も本を買ってみたいが
俺みたいなブサイクで低身長には似合う服など無いと思い
本は一度も買ったことが無い…
551名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 23:34:24 ID:Kypf3Cf60
百貨店行ってレザーライダース、ストール、シャツ×3、パンツ×2、カットソー、美容液買って来た。
来月の支払いが怖いよ。まぁ加藤夏希を見れたからいいか。

>>434が「5万円のライダース」て言うからいろんなブランド見てまわって5万円のライダース見てきたけど
結構5万円前後であったよ。ちょっとペラペラだけど・・・。俺だったら後数万足していいの買うな。
一生物はいいすぎだけど、長く使えるもんだし。
552名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 23:48:20 ID:R7eILdyj0
生粋のユニクラー登場
553名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 00:01:18 ID:1ZIek1pPO
もうユニクロでダウン入荷してるね。
去年も買ったが、今年も色違いで買おうか悩む。
554名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 00:05:50 ID:v6s+rbzv0
無印良品ラーの俺が通りますよ
555名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 03:06:16 ID:wQGAGHXJO
ユニクロ、無印、GAPの三店である程度の洒落た格好できます
556名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 06:51:27 ID:BuyI+uCV0
おいらの彼女
ロングヘア時
http://imepita.jp/20080916/241350
ショートヘア時
http://imepita.jp/20080916/240200
彼女に服かいたいんだがどんなふくがいいかな
557名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 07:00:35 ID:s+XLkJan0
なんとなく秋物見に行ったど結局何も買わなかったわ
ある程度どんなもの着たいかイメージしていかないと駄目だな
558名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 07:01:53 ID:BuyI+uCV0
557するーしないでくれよ!!!
おれふぁっしよんうといんだよ
559名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 07:03:59 ID:kN7BV6eKO
>>548
サンクス
560名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 07:05:31 ID:BuyI+uCV0
だいきらいだぜ
だいきらいだぜ
561名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 12:23:13 ID:a+TMXqzC0
今年はストールとか買ってみようかなと思ったり
562名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 13:08:30 ID:tONCysPO0
ストールいいなと思ったが実際付けてみると自分に似合わないことが判明したw
みんな自分に似合う格好ってわかってる?俺はいまいちわからなくて…
563名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 13:26:23 ID:YNW4wIvxO
ユニクロいってくる
564名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 14:25:01 ID:pqbKQHFsO
ユニクロのベロアジャージ緑、
シューカットジーンズ、
チェックストールで秋のお洒落はバッチリだぜ^^
565名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 17:46:29 ID:YNW4wIvxO
ユニクロなら1万あれば揃うか
566名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 18:15:20 ID:o0BiR+tjO
お金が無くて買えません
誰か要らない服下さい
567名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 19:36:15 ID:EH5onxon0
おいおいシマムラだろwww
568名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 20:07:29 ID:v6s+rbzv0
不利魔最強
569名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 20:50:32 ID:Zyz79Uic0
>>564
シューカットはフラップポケットじゃなきゃ買ってたw
なんかスタイルアップカーゴの小さいポケットもだけど
ユニは使えそうな物には大概余計な物付いてるよな
570ちゃいなしんどろ〜む ◆BbPDbxa6nE :2008/09/16(火) 21:00:31 ID:83PaDEyS0
ハルヒからの一生のお願い!!聞いて!!

スレ立て依頼

タイトル
孤独な君を励ましてアゲるスレ ぱぁと1なのYO!!

1レス目には以下のコピペを貼ってね☆

YEAH☆ナイス突っ込み入れて行こうYO!!
                        _,,,,,,_
                    ,,-‐.'':¨,':.:.:.:.:.:.`ヽ、
                  ,r":.:.:,;-''  ̄ ̄ヽ、:.:.:.:.:`.、
             __    /:.:,r':ん..-''¨ヽ ̄¨-ヽ:`、:i:.:`、      __
            f  `、,r'Z`i:.:/´:.:i:ヽ:.:.:.:.`、:.:.`、:i:.:〈¨ヽ`、   ,r'  !
            l   i ,r'7:.:.l:i:.:./l:.:.:ト、:.:.:.ヽ:.:.:.i:i:.:.:i`、 !i   /   l
             !    ! f:.:.:.:!_!:.! ヾヽヽ :.:.ヾ:.:!i´:.:.:l Y:.:! i     /    __
     ,, -‐‐‐‐- ,,  i    !`!:.:.:! !;!`ヽ ヾ、 ,'`ゝ`‐.i、:.:.:.!'ヽ`.、 l   / ,, -''´  `ヽ、
   ,r'´       ` 、 !   !i:.:.:.レ'´i:::`i、     !..::::!〉:.:.ヽ`、V/   !/       `、
.  /            ヽ!  `、:.:.:! ! i.::::!     !:_;;;!l.:.:.:.ト! l:./   /          丶
.  !            !    ヽ:.ト、 ¨   __' __    i::.:.:.l,!´/  /__     _____   _,ノ
  `ヽ、 ____..,,,__,  _ `,,,,,_____!:.! `  f′  l   !:.:.:.:l:.:,i,-''´  `ヽ、 f´    ̄
        /、  / `     ヽヽ   ヽ  /   /:.:.:/f´       `、 l
          ヽ ,r'        _,l:.:.:`ヽ、 `'''´  /:.:.:.:.:.i         ヽ
         !       ,,..-'¨  l:.:.:.:..;rl`ー-‐'"ト、:.:.:.:.:.:f`¨ ̄¨¨ヽ、     i
          〉、   - '      ノ、_/ヽノ    !/`>--i       ` 、   /
        /  !       ,r'ヽ  f´>''¨''ヾ、`!   f’ヽ、      /`i
        !  !、     ,,-"  ,!  i´ ,,..-‐‐- ,, !  i    `     /! l
      /;  !l `、  -"   /  !'´ ,,..-‐‐-..,, `!  `、      /´!  !、
     f´     !ヽヽ、____ ./l   l''´      `!   ト、   _/ /    ` 、
     l      ヽ` 、_____,,,/!    !       ,!     ! `¨-¨- ''’/        ヽ

スレを立ててくれたらきっと明日いいことがまってるかもYO!!
571名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 21:06:47 ID:pqbKQHFsO
>>569
俺はフラップポケット気に入ってるからいいけど、
確かにユニはもっとシンプルでいいのに…ってのが多いよな。
572名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 21:44:48 ID:b5n+R9WZ0
>>570
死ね
573名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 22:17:47 ID:ymsf177OO
早速だが


リアルクローズ (笑)(笑)(笑)(笑)
574名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 05:09:39 ID:foshabgd0
ボトムが大事だな。
ボトムが野暮ったいと、靴とトップが良くてもダメ。
575名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 12:29:50 ID:nXFi52gW0
ボトムじゃねえw何かっこつけてんだよw
576名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 18:31:42 ID:foshabgd0
>>575
ha?
577名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 19:21:36 ID:61mv6ANXO
>>575MAJIDEITTENSKA?
578名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 19:23:40 ID:lutkOkMlO
パーカーははずれだな。かわんとこ
579蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/17(水) 19:38:49 ID:DvFmcJ2lO
ストールはホモにしか見えない
しまむらってユニクロより100倍オシャレだよね
580名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 19:46:16 ID:yXa+CwyG0
なにをいまさら
581蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/17(水) 19:54:10 ID:DvFmcJ2lO
しまむら>ジーンズメイト>306>ユニクロ
582名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 20:13:43 ID:rb8WRFRt0
しまむらが…オシャレ…?
583名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 20:34:22 ID:BnoiqUjD0

そろそろ髪の毛切ろうと思うんだけど角刈り意外でどんな髪型が似合うのかと思ってしまう。

昨今のちゃらちゃらした髪型は好かん。若い会社員とかの長めのウェーブがかった髪型がむかつく
もっとビシッと決めたい。
アイパーかけようかな・・・
584蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/17(水) 20:38:45 ID:t2R7lHxo0 BE:368909273-2BP(0)
585名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 20:41:50 ID:+jovpR8r0
しまむら なめんなよ?
586名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 21:28:30 ID:rb8WRFRt0
>>584
ほんっとピエロ路線好きよなお前
587名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 23:18:04 ID:+wWeCMgaO
お前ら交遊費は必要ないんだから服ぐらい金かけろよ
588名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 23:33:12 ID:WSj6RpYK0
ブサイクな上に友達も彼女もいないんだから服も必要ねーよw
589名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 23:36:28 ID:z+GHUW59O
>>587強制すんなよ。殺すぞ
590名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 23:54:29 ID:Zq4Vx8470
俺、まさにスレタイどおり「どうせ孤独だしオサレしよう」と思ったタイプだな。

もし俺がオサレした日には、周りから
「何? お前がオサレ?www」
とチャチ入れられるだろうけど、
実際は俺には友達なんていない!
そんなチャチを気にせずオサレできる!
と思った。

ただ、いきなりFINE BOYSやメンズノンノを参考にするほど、愚直にはなれない。
あれはどう見ても俺が着る服じゃないと、直感で思った。
なので、ひとまず図書館で服飾に関する本を読み漁った。
元祖ディオールやイヴ・サンローランの偉業を知った。
ダンディやジェントルマンというイデオロギーが存在していたことを知った。
ファッションとは表面上の問題ではなく、どう生きるか、自分自身にどう配慮できているか
といった重要な問題なんだと認識が改まった。

こういう抽象的な面白さだけじゃない。
金と時間はかかったけど、ファッションに詳しくなって具体的なメリットがあった。

孤男なんだけど、浅い付き合いの人からはリア充と見なされ、差別を受ける機会が減った。
そして、原宿や渋谷といったオサレ街を、恐れなく歩けるようになったこと。
いや、それどころか目先の狭いトレンドを追いかけるだけのオサレどもを
(以前は俺を嘲っていた連中を)内心嘲りながら、街を歩けるようになったこと。

この解放感はよい。すごくよい。
このためだけでも、ファッションの価値はある。
591名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 00:27:18 ID:QKFaICduO
うわー…
592名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 02:54:37 ID:edj19ik90
>>590
生田耕作の「ダンディズム―栄光と悲惨を前に読んだ。
ダンディズムを体現したボー・ブランメルの生涯の話だが結構面白かった。

>>591
>ファッションとは表面上の問題ではなく、どう生きるか、自分自身にどう配慮できているか
>といった重要な問題なんだと認識が改まった。
>>590の書き込みは大袈裟なものじゃない。
ダンディという価値観が一体どのような経緯で出てきたかを調べると良く分かる。
593名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 04:12:26 ID:cxOscegN0
軽く癖毛でさきっぽがちょっとカールみたいになるだけど、どんな髪型にすればいいんだろ
ワックスとかで固まるのかな
594蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/18(木) 05:46:36 ID:UcWvKyNgO
短髪
595名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 06:49:55 ID:wvTpggHFO
短髪はホモ、オカマのイメージしかわかないな


今はサムライ7ってアニメのキュウゾウみたいな頭になってる。横と後ろだけをハの字に広げてる。色は黒のまま。
仕事の時は耳に髪を引っ掛け、内側に固めてる。


次は外人みたいなソフトパーマにした
596名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 06:58:17 ID:kJ23k/Lj0
短髪はホモって無茶苦茶だな
597名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 07:26:28 ID:+dY0eydu0
589
殺すはつかまることあるから慎め
598蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/18(木) 07:31:11 ID:UcWvKyNgO
短髪=ホモは間違ってない
だがここ数年で状況は大きく変化した
ノンケにも短髪や髭が増えだした
おまけに服のサイズがピチピチになって肌の露出も増えてきてるから
ホモである俺が仲間を見つけられなくて困っているのだ
短髪+ピチピチのタンクトップ+ショートパンツとか以前なら確実にホモだけど
今は普通
599名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 07:38:21 ID:mIsfnxwF0
ジュンヤでダッフルとマウンパ買ってきたよ
600蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/18(木) 07:44:34 ID:UcWvKyNgO
うpしろや
601名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 07:49:30 ID:+dY0eydu0
ありって男何人くったの
602名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 14:39:14 ID:QKFaICduO
>591だけど、>>589への書き込みですごめんなさい
603592:2008/09/18(木) 15:48:54 ID:vT3Ci8sS0
>>602
気にしないで。
確かに「殺す」はマズい。
604名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 17:55:45 ID:cGTRKikH0
蟻と合体したい・・・
605名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 23:05:50 ID:E62jpUos0
>>593
ワックスは基本固めるものじゃなくて、癖をつけるものだから
気になるなら縮毛矯正をするとか
606名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 00:08:57 ID:5nbWPhyQO
今時の言い方だと、
「SATSUGAI」するぞコノヤローーーーッ!!!!
だね。

GO TO D.M.C!!!
607名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 00:20:14 ID:8g2eb5iHO
おっさんがしてる床屋のショートカットと若い人がしてる床屋のショートカットって違うよな
おっさんは坊ちゃん刈りだが若い人は今風なんだよな

あたりまえか
608蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/19(金) 05:59:47 ID:A6MHWe70O
609名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 06:59:12 ID:awuuDChD0
きもちわるい
610蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/19(金) 07:42:39 ID:0VhXtNC/P
611名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 09:18:22 ID:Di5J2q3ei
蟻ださすぎ
チョキチョキ厨だなw
612蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/19(金) 11:42:01 ID:A6MHWe70O
チョキチョキみたことないが俺のセンスということは相当素晴らしい雑誌なのだろうな
613名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 12:04:40 ID:AQMQqtOTO
中高生に神扱いされる雑誌でございます。
614名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 12:32:35 ID:0LrGK8Y70
イケメン弧男の割合が高そうなスレ
615蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/19(金) 13:06:18 ID:A6MHWe70O
>>613
なんと、俺は自分でも知らぬ間に中高生のカリスマになっていたのか
616名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 13:59:57 ID:AQMQqtOTO
>>615
勘違いするな!
カリスマなのは雑誌でお前じゃねぇ!!
617名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 16:53:09 ID:5z0zRanKO
蟻って、ちょっと気持ち悪い所あるけど、おもしろいよね。ただ、ゲイってみんなパートナーをどうやってGETしてるの?
618名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 17:16:53 ID:AQMQqtOTO
あぁ、蟻はキモいけど率直だから嫌いではないな。
闇とかいうコテはキモいしナルだし、ほんと嫌い。
619名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 18:38:21 ID:S5oMeYPnO
>>590
他にどんな本読んだんだ?
620名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 00:10:53 ID:Tf67qYH1O
お前ら髪型ウプしろよ
621蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/20(土) 03:00:18 ID:JBTdCe7DO
メンノンは高いしダサい
半年前ぐらいに表紙になってたクリスヴァンアッシュの
小さいハットはよかった
622名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 03:41:26 ID:RMK7s4m80
ここのスレじゃお兄系は異端?
623名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 04:47:02 ID:ymdB7Rft0
>>622
ぜんぜん。
624名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 13:05:42 ID:ULKgz+EQ0
もうちょい涼しくなったらおまいらどんな格好するの?俺はカットソーとかの上にシャツ羽織るのが定番なんだが
というかそればっかりだからレパートリー増やしたくなってきた。
625名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 13:08:13 ID:YopYql0aO
半袖の上に薄手のジャケット
626蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/20(土) 13:25:39 ID:JBTdCe7DO
チェックのシャツにジレ
下はスキニー
627名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 13:55:35 ID:FD9BGFJh0
ロンTにパーカ
ロンTやシャツにコットンニット
スウェット(アメカジなやつじゃないよ)1枚
シャツに薄手コート
などなど色々
628名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 16:13:10 ID:FSaFglmaO
>>624
典型的な脱ヲタだな
629名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 17:07:19 ID:Tf67qYH1O
蟻死ねやゲロカスゲイ
630名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 17:12:51 ID:5wpcSfbpO
カットソー

カーデ
ドレスシャツ
ネルシャツ
パーカー
ジャージ
綿ニット
ストール

ジーンズ
スラックス
カーゴ

スニーカー
ドレスシューズ


カジュアルの王道はなんでも手をつけてます。
631名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 18:58:24 ID:Bo5TdTf7O
Tシャツに綿素材の薄いカーデとか薄手のトレーナーとかが多いなぁ。今の時期は。
夜になると寒いから着脱が簡単で荷物にならないものを着てる。
肌着+ドレスシャツだと日中は少し暑く感じるけど夜は肌寒く感じるんで。
この時期は何着れば調度いいのか難しいね。日中は晴れてるとまだまだ暑いし…。
632名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 19:50:32 ID:aohYs7Kf0
半袖シャツにジャケット
あとはパーカーが多いかな
633名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 23:30:40 ID:CVanGknqO
長袖ブラウスかドレスシャツ、ユニクロジーンズ、レザースニーカーやショートブーツ

シャツはモノトーンの花柄やストライプ
夏でも長袖。日焼けは嫌。
あとTシャツやパーカーは嫌い。


冬は白ロングコートやカーディガンやマフラーを追加
634名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 23:32:35 ID:nGrrOqlm0
↑冬ソナのヨン様が思い浮かんだ
635名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 00:14:40 ID:gH49h9/qO
今月はスーツ、ドレスシャツ、ネクタイ、靴に20万くらい使ったな。
636名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 00:18:57 ID:O4fp9c8/0
金があって良いな
637蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/21(日) 00:19:19 ID:h7yW6bybP
これほしい
http://zozo.jp/shop/rowgage/goods.html?gid=303822&did=&cid=584

どうやって洗うんだろ
638名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 00:28:10 ID:gH49h9/qO
>>636
交際費は掛からないし、他に趣味はないし、結婚資金等は掛からないしで、服には自由に金使えるからな。
639蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/21(日) 00:53:20 ID:h7yW6bybP
てか高いデニムってなんなの?
作業着だろ
綿に高級とかあんの?
640名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 00:57:52 ID:sCh7qiuYO
お前みたいな馬鹿から金をボッタくるためにあるんだよ。
641蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/21(日) 01:05:05 ID:h7yW6bybP
   ∧_∧ 
  _(´・ω・)_ <BLUE BLUEのパッチワークは嫌いじゃない
 |≡(つc□≡|
 `T ̄∪∪ ̄T
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
642名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 01:14:36 ID:xG5W3TTS0
デニムでもジンバブエコットンとか素材からして高いのがあるじゃん。
あとやっぱりシルエットに差が出るよ。ユニクロとは明らかに違うのがわかる。
ポケットの位置とかリベットの工夫とかディテールなんかも凝ってたりね。
643名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 01:19:52 ID:h7yW6bybP
太ってた頃ははけなかったからジーンズのことはわからんちん
644名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 01:53:15 ID:2+RO47m8O
>>634
ペ様とは似てない

親曰く、王子様っぽいとは言われる。
645名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 02:13:18 ID:QJC4eqDz0
親補正は本気でアテにならんぞw
646名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 05:19:16 ID:2+RO47m8O
>>645
そらそうよ。


本当に王子なら女が憑き纏っているだろうな。
647蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/21(日) 05:21:34 ID:h7yW6bybP
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(○) (○)、\
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /  自分でダメージ加工ってどうやるの?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
648蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/21(日) 05:39:28 ID:RSaB50hvO
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(○) (○)、\
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /    生デニム履いて車にひかれるの?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
649名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 06:40:03 ID:rOCIsaQEO
スキニージーンズがほしくて今もってるのは全部ネットから買ったものなんだけど、皆はどこで買ってるんですか?

ユニクロのスキニーってどうなんだろ。あと周りから見てもユニクロってわかるような感じなのかなぁ。誰か教えて下さい。
650名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 11:41:04 ID:BHqcOZnZO
スキニー自体があそこが窮屈になるから好きになれない…
でもユニクロはいいと思う。
651名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 11:42:40 ID:3ujFfURr0
ジーパンなんてユニクロヲタしか見分けられんから気にすることないよ

それより眉毛を自分で剃ってみたら失敗しました

明日までに生えてきますか?
652名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 11:56:30 ID:HS1fDebTO
書くしか…ない!
653蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/21(日) 17:07:12 ID:RSaB50hvO
ユニクロのジーンズは自分で改造しろよ
654名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 17:50:17 ID:UgWCqmlmO
>>651
違うものはカクなよ
655蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/22(月) 06:27:26 ID:Ewp8dTevP
新しいジャケットほしい
http://imepita.jp/20080922/228640
656649:2008/09/22(月) 07:22:16 ID:5ppZP7sMO
>>650-651
今度行ってみます!
657蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/22(月) 07:55:18 ID:1mWIGUN9O
蝶ネクタイがユナアロだった
658名前は誰も知らない:2008/09/22(月) 08:59:53 ID:eaWcpi+XO
プレミアムダウンハーフコートがいいな
縫製はどうかな
659名前は誰も知らない:2008/09/22(月) 19:52:07 ID:/dsxrdtjO
>>658
値段は安いがユニクロクオリティ。。
製法は問題なし。
去年のモデルしか見ていないから分からないけど、悪くはなかった。
660名前は誰も知らない:2008/09/22(月) 22:48:55 ID:S1wlCsue0
デブでも似合う服教えてください。
661名前は誰も知らない:2008/09/22(月) 23:31:15 ID:oOr6BJpf0
>>660
まわし
662名前は誰も知らない:2008/09/22(月) 23:38:04 ID:Hky/jnL70
お前ら香水は?
663蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/22(月) 23:39:25 ID:1mWIGUN9O
>>660
        _人_
    /      \
   /  ⌒    ⌒\
 /    ,(◎) (◎)、\
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /   B系だな パーカーしか着れんだろ
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
664名前は誰も知らない:2008/09/22(月) 23:58:01 ID:YvhEEe97O
香水はつけない。
昔はつけていたが、かなり気をつかうのでやめた。
665名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 00:30:20 ID:zaqQzoVT0
香水なんてオシャレさんかホモがつけるもんだろ?
666名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 01:00:23 ID:0kiAeAGNO
蟻いい加減にしろ
667名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 02:55:31 ID:7tgtFikN0
蟻がうpしてんのって転載?
668蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/23(火) 04:31:32 ID:qnHNYqr6P
        _人_
    /      \
   /  ⌒    ⌒\
 /    ,(◎) (◎)、\
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /   んなこたあない
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
669名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 06:51:38 ID:D7HBKa/b0
独身キモヲタだけど

ジーパンに合う高級な革靴をおしえてください
670蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/23(火) 09:10:44 ID:L/tqEeriO
ジョンロブ
671名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 09:25:29 ID:0ijsw1G2O
街ぶらしながら、ネクタイ買ってくる。
マタビシ、ニッキー、ステファノビジのどれかで。
672名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 09:45:28 ID:3fEh855OO
金髪にしてこようかな
673名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 12:01:13 ID:qW2j5QTsO
>>669
オールデン
674蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/23(火) 12:25:44 ID:L/tqEeriO
ジーパンに黒の革靴はNG
機能性を重視するなら日本人の足向けになってるやつを買う
日本人の足は平べったくて広い
675名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 12:33:16 ID:D7HBKa/b0
>>673

革靴はビジネス用とカジュアルが見分けにくいお

ナオンも友達もいなくて暇だから靴屋みてくるわ
676蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/23(火) 12:41:28 ID:L/tqEeriO
トルネードマートの接客のウザさは異常
まあお兄系なんか着ないし似合わないが
677名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 18:10:22 ID:qW2j5QTsO
オシャレするのに機能性はいらないと思われます
678名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 19:34:23 ID:dCoyoFxv0
ラッセルモカシンが欲しい
679名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 22:39:38 ID:0kiAeAGNO
蟻頼むからこのスレ来るな
お前がいると気分が萎える
680蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/23(火) 23:09:26 ID:qnHNYqr6P
プレッジのデニムって何気にいいな
681蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/23(火) 23:15:54 ID:qnHNYqr6P
55DSLってこんなによかったの!?
682蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/23(火) 23:27:17 ID:qnHNYqr6P
683名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 12:29:40 ID:hPmhf1ZmO
俺の歳では既にAPEは卒業せねばならんが
金のない俺はどうすんのよ
ブランドシャツは何枚かあるが
もうバーバリーズチェックのシャツなんて恥ずかしくて着れんし
ブランドは勿論高めのジャケットもパンツもない
684名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 18:37:57 ID:XKDOcrTLO
>>683古着とかじゃだめなのか??
俺もだけどお金が無い。だから最新を追うのが大変すぎる。
だから神経質にならずに古着に走ったよ。
昔の服も結構面白いもんだよ。
685名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 19:15:22 ID:ZMSnNfJP0
古着やヴィジュアルなどの分類がわからない俺はクズ。
686名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 19:30:28 ID:Ujt9pE79O
>>683
着るもの全部オーダーメイドすればok
687名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 21:01:22 ID:hPmhf1ZmO
>>684
アメ横は別だが、もう原宿の古着屋本舗とかシカゴとかは行けん歳だと思う
ただ靴は高くはないと思うが1万5千〜2万未満ぐらいのは履くけど
688名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 23:11:29 ID:XKDOcrTLO
ベルベルジンとか老舗の類なら大丈夫だよ。
689名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 06:38:48 ID:8yvQxpBUO
スーツの話があまりでないな。
社会人喪男なら私服よりもスーツ類に金かけない?
オレだけかな。
690蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/25(木) 07:21:59 ID:XiSRHj/UO
スーツなんか金かけてもわからんじゃん
社会人なら時計とか靴とか
691名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 07:23:53 ID:YGVDeASR0
>>689
俺スーツ着る仕事じゃないからなぁorz
それでも一着いいのを持ってたほうがいいとはよく聞く
何かお勧めのブランドとかある?
692名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 08:16:18 ID:DW+yVOznO
アクアス
693名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 08:19:50 ID:M9ex5FRx0
今までに買った一番高いファッションアイテムは?

俺は7万のライダース。
694蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/25(木) 08:25:19 ID:XiSRHj/UO
アクアスキュータムはコート
スーツの違いなんて変態にしかわからんし ましてや女には
青木のもてスリム着てろ
695名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 09:36:31 ID:mu3qTpfqO
蟻死ねやゲロカス
696名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 10:06:10 ID:NUXNpkscO
>>691
ポールスミスのスーツ持ってるけど中々いいよ

痩せてる人には似合うブランドだと思う
697名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 11:55:56 ID:iQVLO0OaO
スーツなんて、サイズとネクタイの柄と靴と時計次第。

月曜のSMAPの番組の高級スーツの中の激安スーツを当てるコーナー見てるとよくわかる。


まあ、就活みたいな黒無地はダサいが。
698名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 12:47:27 ID:8U20caeyO
リリーフランキーは似合ってるよな
699蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/25(木) 12:51:38 ID:XiSRHj/UO
ポールってカジュアルブランドだろ
スーツならモーマンタイだが
ビジネスの場でポールの時計は派手すぎてNG
700名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 13:40:27 ID:mu3qTpfqO
蟻死ねやゲロカス
701名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 15:36:57 ID:RDH3Rvp0O
>>700
お前さっきからそれしか言ってないじゃんw
君ならスーツはどこが良いんだよ?
俺は完全に青木ですが何か?orz
702名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 15:46:26 ID:vqSUwYqR0
俺は青山だなw
703名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 19:02:23 ID:+gZXShH5O
青山は歩いてる人もオシャレだよね〜
704名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 20:04:19 ID:v+OoOYVD0
俺はスーツは差が出ると思うけどな。
とりあえずレダとかでもいいから、インポート生地を使ったものがいいと思う。
作ってるブランドとかは、俺的には10万以下なら大差無い印象。
スーカンとかのでもいいと感じる。それよりサイズが合うものを選ぶのがいい。
705名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 21:38:20 ID:dFgEEH5T0
スーカンで2900円のシャツ買ったが半端じゃなく酷かった。
スーツは知らん。でもピンきりあるんだろうし上位ラインは別に悪くないのかも。
あと青山とかでナンも考えずにスーツ買うととんでもないオッサンシルエットだったりする・
かといってアローズシップスあたりで買うとシェイプしまくりで
なにこの顔デカ案山子?になったりするのでにんともかんとも。

まあ時計よりはスーツに金かけた方がよさげ。キャバ嬢受け狙いとかなら別かも。
最低限度の靴はいた上での話しだけど・・・
餃子靴にツープラスーツ+ロレックスっておっさんリーマンの標準装備だからな・・・
706名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 22:45:48 ID:iQVLO0OaO
>>705
餃子靴が未だわからん・・・
707名前は誰も知らない:2008/09/26(金) 13:43:57 ID:ss+tInqYO
50年代の服装に最近はまっ
708名前は誰も知らない:2008/09/26(金) 17:19:26 ID:nypRBPXK0
50年代ってどんな服装だっけ?
709名前は誰も知らない:2008/09/26(金) 20:14:03 ID:ss+tInqYO
アーガイルのジャケットに
細かったり太かったりのボトムにリーゼントだよ
710名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 23:31:38 ID:RNe23LA+0
自分で服見に行ってもどれもこれも自分が着ると変な気がする。
21になってようやくまともな格好したいと思ったがすでに手遅れだった\(^o^)/
711名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 23:41:21 ID:kTWXx96L0
何がどう変な気がするのかkwsk
712名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 01:10:11 ID:dAXwDTcnO
>>710あきらめるな
初めて着る服が変に見えるのは自分で見慣れてないだけだよ
それか上下でそろえないでどっちかしか着ないから変に見えるんじゃねかな
713710:2008/09/28(日) 01:47:27 ID:5EE+u/RV0
いや、取りあえずいきなりおしゃれな格好も無理だからキレイめにしたいと
思ったんだけど着方とかからもうサッパリ・・・(例えば襟付きシャツ着るときに
ボタンとめないのかどうかとかがイマイチでオタクぽいんと普通のやつの見分けが付かず、
自分が着るのを想像すると全部だらしなく思えてしまう。)

あとシャツのサイズを選ぶときとかも腰のどの辺りにくるようにしたらいいか
わかんないです。(短いと座ったときパンツ見える気がして変な気がする)
714蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/28(日) 03:10:01 ID:ZNNlOBxUO
まずオシャレは髪から
美容室行きましょう
その時に眉毛整えてもらう これは自分でやってもいい

オタクがオタクっぽくなるのは色彩とシルエットのせい
オタクならではの全身真っ黒を避けて細身のシルエットを心がける
ちなみに太ってるならB系以外に道はない
ネクタイと帽子は、してると誰でもオシャレに見える魔法のアイテム
715名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 03:39:30 ID:dAXwDTcnO
>>713今の状態に固定されてる自意識が自分に縄をかけてセーブしちゃうんだよ
いきなりキレイめじゃなくて初めは雑なオシャレを楽しむのが良いよ
まずはリーバイスの501にネルシャツにコンバースとかで
寒くなったら上着に軍物かなんかのジャケットを羽織れば良いんだよ
慣れてきたらそこに徐々にキレイめの要素をとり入れていくのが良いと思うよ
いきなり全体を変えるのはそれはプロの技だよ
716名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 06:04:54 ID:Jg7KzB6w0
>>713
やっぱりそれは>>712の言うとおり、見慣れてないってのが大きいと思うぞ
717名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 08:02:44 ID:zV/5756A0
冬物アウターでも買おうかなと思ってるんだけど、
ブラレはまだありかな?
718蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/28(日) 08:48:15 ID:ZNNlOBxUO
年齢によるがアリだと思う
2ちゃんねらーには嫌われてるけど
この前見にいったら未だに超オシャレでむかついた
むしろバーバリーの名を冠してるのがマイナスイメージになってるよなあれ
719名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 09:01:50 ID:zV/5756A0
29のおっさんじゃダメ?
720名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 09:15:14 ID:rocgXMPoO
髪型が勇気なくて変えられない
721蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/28(日) 09:30:32 ID:BAyX3uK6P
>>719
無理

>>720
ダサいヘアで生きてる方が勇気いるよ
722名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 09:45:27 ID:Ug3VSXHFO
コンビニでサファリって雑誌みてみて

セレブとかハリウッド俳優とかほんとシンプルでもカッコいい

やはりそこそこ高いデニムはもってくべきだなぁ
723名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 09:46:41 ID:Ug3VSXHFO
>>722
もってく→もっとく
724710:2008/09/28(日) 10:09:49 ID:5EE+u/RV0
なるほど頑固なんだな・・・普通の服やは店員がいやだから取りあえず
無印良品の店いってくる、助言くれた人ありがとう。
725名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 10:47:57 ID:sIxr1HwO0
>>713
ちょっとお洒落な人の多いところで歩いてる人の服の
肩の位置・着丈・身幅・袖丈・裾丈・配色・全体のシルエット・合わせ方
なんかを観察してみたらいいと思う

あと服や髪型変える前に、まず一番最初に姿見を買うことをお勧めする
726蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/28(日) 11:03:40 ID:ZNNlOBxUO
ミリタリーなにげにいいな
M65買おうかな
727蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/28(日) 11:15:27 ID:ZNNlOBxUO
だけどブーツないしなあ
今までネクタイでカッチリした服装だったから
軍物ってカーゴパンツぐらいしかなくて全身コーディネートで金がかかるわ
トレンチコートは一応軍物なのか?
728名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 14:08:35 ID:Ug3VSXHFO
ミリタリーいいと思うよ
ただほんとの軍ものミリタリーはださい
ミリタリージャケットは各ブランドかならずだしてるからさがしてみてわ

緑とかよりは茶とか黒がいいよ

とりあえずセンスに自信ない人は明るすぎない色の多少高価なデニム、太すぎず細すぎず普通のストレート(濃い紺など)
靴はスニーカーでも革でもとりあえず黒が無難

Tシャツなども明るい色はえらばず意味不な英語や柄の安く見えるのはさけて
無地の黒や濃い茶など素材の多少いい奴を選ぶ
首もとがきつすぎない多少ルーズなUネックやvネックがオススメ
秋はそれにミリタリーやワイシャツをきればおけ

729名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 17:39:36 ID:dAXwDTcnO
軍物着るときはかっこよく着たいか
オシャレに着たいかで分けた方が良いよ
かっこ良く着たいなら本物が良いし
オシャレに着たいならブランドが出してるミリタリーラインのものを着ればオシャレだし
俺はかっこ良くないけどかっこ良く着たいから40年代のを良く着るよ
730名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 20:39:35 ID:zV/5756A0
>>721
マジで?
29のおっさんは何を着ればいい?
731名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 21:27:40 ID:YeiMt5eW0
ゼニアに行って、「おう、適当に見繕ってくれや。」でおk。>>730
732名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 21:48:09 ID:1U5WAcFc0
軍物だと欧州物の方が好きだ
米軍物はあまり好きじゃない
733名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 22:13:55 ID:rIGNEO5yO
>>722
サファリ、21だけど読んでる
734名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 22:38:53 ID:x8zB2il40
ティモ・ヒルデブラントの髪形にしたいって思ってるんだがイマイチ伝わらない
なんて言ったらいいんだろう
735名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 23:06:58 ID:Ug3VSXHFO
>>733
おっセンスいいねぇ


お洒落なミリタリーものお探しならg-starとかオススメ
ヨーロッパかぶれの自己満レスですまん
736蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/28(日) 23:25:47 ID:ZNNlOBxUO
Gstarってオランダだっけ?
ヨーロッパの軍物ってどっちかっていうと無骨じゃなくてエレガンスな感じになる
737名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 23:53:01 ID:pRVJibQhO
古着屋で軍ジャケ買ったけど、フランス軍の。生地がやおくて着心地ヨカタ…。
ミリタリー物て米軍のごわごわイメージ強くて馬鹿にしてたけど国でかなり違うのね。
738名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 23:57:05 ID:Ug3VSXHFO
>>736
そうだよオランダのディーゼルと呼ばれてるブランドだよ
ヨーロッパのブランドはラインがきれいだから日本人にあってると思うんだけどな
デニムとかラインきれいだと足長くみえるし
まぁガリだったりメタボ腹だったりするとなかなかジャストサイズのキレイメな服は似合わないけど
739名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 01:13:34 ID:xfgAG29g0
ミリタリーって脱オタのための最初らへんの段階で買っても大丈夫ですか?
各ブランドが出してるって>>728で書いてるけど割とどこでも売ってるん
でしょうか。今の段階でオシャレなところに行くのは、皮の服と銅の剣で
トロルを倒しにいくようなもんなので、できれば近場のモールの服屋がいいな。

『ミリタリー』でググって色々見てるんだけど、ミリタリーって
いったらこれしかないだろうが!っていうのはないんですよね?(色とかじゃなくてデザインとかで)
740名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 01:40:08 ID:CFV29dyXO
今日は休みとったから、ゆっくり寝て買い物行こう。
ネクタイ買って、スーツ見てくるか。
741名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 02:07:14 ID:TlHTgoZHO
>>739
勘違いしないでほしいんだが俺の言ってるミリタリージャケットは
あくまでミリタリー風のジャケットであって軍オタなどが着てる軍のレプリカのことじゃないんだよ

ミリタリージャケットとかライダースジャケットとかはもはや定番になりつつあるから普通にユニクロなんかでもミリタリー風ライダースジャケット風の上着は売ってる

脱オタならいきなり高いブランド買う必要はないよ

とりあえず変な英字やプリント金のラメとか変なワッペンついてる服は避けてシンプルで明るすぎない服を選べばよろし
742名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 02:16:16 ID:xfgAG29g0
>>741なるほど〜、ミリタリー『風』のジャケットですか。アドバイス通りシンプルで
高くないのみにいってみます。どうもありがとう!助かりました。
743名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 02:38:21 ID:TlHTgoZHO
>>742
頑張ってさがしてみて
踊る大捜査線で小田裕司がきてたようなロングたけじゃなくて丈が短い〜ほんの少しだけ長いやつね

説明しにくいがちょっと前に嵐の大野がでてたなんとか王?ってドラマの主人公が着てたみたいなタイプ
わかんないかおやすみ
744蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/29(月) 02:47:41 ID:WANRJs2wO
>>739
カーゴパンツは必須
ゆったりして履きやすいし着回せるから重宝する
アメ横とかに売ってる、本当に軍で使われてたやつはシルエットがダサいから
ブランド買った方がいい

上は迷彩柄のTシャツにM-65とかブルゾンとかでいいんじゃね
745名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 02:54:06 ID:xfgAG29g0
>>743ぐぐってみる。おやすみなさい。明日も少しだけ楽しみ。

>>744ジーンズしか履いたことないから新しいことに挑戦する気分だなぁ・・・
さすがに試着していいですかは言えるので、脱オタサイトとか見て色決めて買ってみます。

孤板はみんな寛大だな〜、ファッション板より全然聞ける。ほんとありがとう。
746名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 03:05:40 ID:hK0dvUXBO
黒ジャケばっかじゃあきるから灰ジャケ買いたいけど敷居が高すぎるか
747名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 03:49:45 ID:a5kXOSlU0
ブサには無理だね
748蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/29(月) 09:09:35 ID:WANRJs2wO
ジャケットって何年かは着たいけど
来年なったら体型とか趣味変わるかもって思うと手が出ない
749名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 12:14:50 ID:fBhEZCiQ0
体型くらい維持しろよ蟻
750蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/29(月) 14:35:24 ID:WANRJs2wO
5年前くらいまでデブだったからいつかリバウンドするんじゃないかとドキドキしながら生きてる
751名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 15:55:37 ID:2nSPsN9gO
蟻の身長と体重教えて。
752名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 16:07:05 ID:YONV9g8lO
ひたすらガリガリな俺はファッション気にしてる中では勝ち組!
ようやく夏が終わってガリガリの季節がやってきたんだぜ!!
今年はスラックス主体のコーデを満喫だ!


でも、靴代が馬鹿にならなくて財布が寂しいんだぜ…
753蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/29(月) 18:50:53 ID:WANRJs2wO
>>751
172 67


スラックスはグレンチェックが好き
754名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 21:23:45 ID:5OgIjUl00
>>731
ググッてみたら吹いたw
適当に見繕ったら大変な額になりそうだな

ま、ブルーカラーで未だに腰穿きDQンな俺には関係ないや
755名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 01:26:12 ID:841+NbMn0
>>753
Mサイズのピザですな
756蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/30(火) 02:02:35 ID:UqZxCGfhO
ガリはホモにモテないからギリギリを維持してんの!ギリギリ!
757名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 02:50:41 ID:U5fTcxsC0
若いなら(10代)色々自分の趣味にあった服着たら?好きなアーティストが着てるブランドとか、単なる
直感とかで選んでさ。
後々黒歴史になると思うけど、最終的に自分のファッションが固まるからいいと思うよ。
今まで似合わない服だの、ただ高い服だの色々着まくったけど、最終的に今のスタイルに行き着いたよ。
758蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/09/30(火) 03:00:48 ID:UqZxCGfhO
>>757
うpしろよ
759名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:03:49 ID:U5fTcxsC0
>>758
それは無理だね。多分理解出来ないと思うから。
ローライダーとかロッダー好きなら理解できるかもしれないけど、そういうのキライでしょ?
760名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:06:16 ID:hBIaMFdt0
ローライダーとかロッダー好きじゃないと理解できないってつまりはダサいとか痛いっつうこry
761名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:11:44 ID:U5fTcxsC0
まぁ俺の場合は、車とかモーターサイクルが好きだからそういう格好をしてるだけであって、他の一般人に理解してもらおうなんて
思ってないからね。同じ趣味のヤツにだけ理解されればそれで十分だし。
762名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:14:18 ID:hBIaMFdt0
まあ、お前多分まだ黒歴史が続いてるよ
763名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:18:11 ID:U5fTcxsC0
でも、今はそれで十分楽しめてるし充実してるよ。
どうせ何年かしたらどんな格好も自分の中での黒歴史になるわけだし、今の格好は自分のなかで最終形になってるから
それがキライになるまでは着続けると思うね。
764名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:19:12 ID:wDUk/Pna0
自分のスタイルとして確立しているならいいんじゃね?
上から目線ウゼえよ。
765名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:20:08 ID:wDUk/Pna0
>>764>>762へのレス
766名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:20:34 ID:ExjgCeHR0
>>763
じゃあ、なんで孤男板にいるの?
767名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:22:55 ID:U5fTcxsC0
>>763
ん?格好の問題だよ。好きな格好するとそれだけで自分的に満たされる部分あるとおもうし。
まぁ、孤独だけどw
768名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 03:23:45 ID:U5fTcxsC0
>>766
ごめんミスった
769名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 04:25:54 ID:Qbuf/uWsO
結局服って自己満だからな
俺はすきなブランドあって集めてるけど多少おかしなデザインでもそのブランドだから買っちゃうときもあるし
知らない人からみたらなんじゃあれってなるかもだし
お洒落したいとゆうよりコレクターに近いと思う
正直夏にTシャツ10枚くらい買ったけど結局着てるの3枚くらいだし
持ってるってゆう満足感だけなんだよな

弧男だから勝負服は着ないで大事にしてるが勝負する時がないので出番なしみたいな
770名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 07:25:47 ID:aKfoHMhn0
たしかに一回も着たこと無い勝負服テーラード二着あるな
着たこと無いけどお気に入りなのは間違いない
771名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 14:44:04 ID:uYho2V6U0
教習所の卒業検定落ちたああああああorz

ヒスのスキニー買おうか迷ってるんだけどはいてる人いる?
すぐ伸びたりしない?教えてえろい人
772名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 14:45:46 ID:dUfTpEfeO
俺足太いがヒスのデニムはいてるが大丈夫。
773名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 15:01:13 ID:uYho2V6U0
じゃあ買おうかな。デニム自体がすげー細かったから
めっちゃスタイルよく見えたんだよね
ユニクロのスキニーが太く感じる
774名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 17:43:54 ID:dUfTpEfeO
まぁスタイル良く見えても誰も誉めてはくれないけどね…
775名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 18:34:54 ID:cVxsBuN7O
>>734
写真もってけばおk
間違ってもカーンもってくなよ
776名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 20:10:17 ID:Ddnmr2uSO
今年は細めのカーゴにブーツインが流行るでしょう!
777名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 20:42:36 ID:i/K+vH8Z0
30過ぎても気兼ねなく履けるスニーカーってないかな?
今はジャックパーセルの黒レザー履いてるけどそろそろキツイ気がしてきた・・・・
778名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 21:37:16 ID:hBIaMFdt0
コンバースは若者臭が強いからな。

マカロニアンやTSTはいかが?
779名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 21:44:24 ID:GyDWBtEP0
ルーディックライター
パトリック
780名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 23:22:15 ID:bjmqSa0TO
ヒュンメル


あとナイキだけど、ダンクのローカットはサファリみたいな格好にも合う。
781名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 00:17:18 ID:nYjZYqj/0
ここに一回さらしたけどみんなイケメンっていいまくってきたから言ってることはむずかしくてもたいしたことないなと思ったw

よっておいらは現実じゃぶさめんこいたじゃイケメンw
782名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 00:25:53 ID:buLcVCkZ0
現実社会の人たちは、全体と比較して「ブサイク」と言ってくる。

ここの連中は、
「お前ごときが人の容姿をとやかく言えるのか」
という内省を怠らないので、
あくまで“自分”と比較したうえで「イケメン」と言ってくる。

この孤板住人たちのストイックさがたたって、
>>781のような勘違いができあがるとは、
なんという皮肉。
783名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 00:27:57 ID:nYjZYqj/0
うおおwwwリア充みたいにいってきたwww
うけたしw
784名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 00:29:15 ID:nYjZYqj/0
結局ぶたが真珠つけてブヒブヒ言ってるってことw
785名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 00:36:55 ID:Y/4gwpZZ0
ID:nYjZYqj/0のお頭が足りないって事は分かった。
786名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 09:17:26 ID:AddWumR60
普段着る服なんて何年単位で買ってないな
ジーンズくらい買おうかな
やっぱジーンズってリーバイスかリーだよな?
キムタクがCMしてるしリーバイスにしようかな
そういや、昔3Dジーンズってあったけど、今でも人気なのかな?
787名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 10:18:18 ID:qQyaEr2v0
リーバイスとリーって一緒じゃねえの?
788名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 13:06:02 ID:/EP9vP5o0
リーとリーバイスは全然ちげえよ

3Dジーンズって立体裁断だろ?
今でもあるよ
789名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 13:13:23 ID:ZSzVoA130
教えて下さい

リーバイスの501とリーの該当品、どういう違いがありますか?
リーバイスとリーの違い、って聞いたほうがいいかもしれないけど
790名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 13:27:53 ID:/EP9vP5o0
Leeだったら101、Levisだったら501かな

ぶっちゃけ全然違う
シルエット、フィット感、バックヨークect
両方買って楽しんだり、穿いてみて好きな方選ぶといい
古着だと個体差もあって楽しいし
俺は501がオススメだよ
今のジーンズの形を作ったのが501だし
791蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/01(水) 13:42:09 ID:xu/fJhoBO
ニット帽買った
792sage:2008/10/01(水) 15:40:47 ID:4jBwVfMk0
うp
793名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 16:06:52 ID:40YMHEnLO
ジーンズ掃いてるけど、値段が高いから良いって訳じゃない。
でも、フィット感とかやはり違うんだよね。
リーバイスよりエドウィン好きなんだが。
794名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 16:12:23 ID:PggUgXA8O
トゥルーレリジョンなんかどうだい?


偽物はかわないようにね
795蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/01(水) 16:15:43 ID:xu/fJhoBO
796名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 17:38:11 ID:pH7ZLNJQO
>>793
ユニクロとはやっぱり違う?


見た目だけじゃなく、動き易さも欲しい。
797名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 21:53:05 ID:PggUgXA8O
>>795

ガチホモなんだっけ?
798名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 22:29:40 ID:Gyu7OEpJ0
そう聞くと槇原ノリユキに似た顔に見えるから不思議
799名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 09:27:43 ID:SYZ2vsRF0
>>790
ありがとう
リーの101とリーバイスの501両方試着してみます
ジーンズ一本ももってないんだ
チノパン、麻パン、ウールパンばっかり
800名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 12:32:13 ID:ugHtL4skO
ワークパンツ穿きやすいよ。
値段も安いから何本も持てるし
801名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 14:40:18 ID:2r5QBpQ80
なぁ俺身長155しかないんだけどオシャレして意味ある?
802名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 19:22:57 ID:ZFi6RRlxO
>>801
その発想はなかったわ
803名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 19:23:47 ID:QAjFB5Sj0
>>801
自分に聞け
804nnn ◆nnnZzk.7Bg :2008/10/02(木) 19:36:28 ID:UmyCGwrp0
>>801
その質問は、
「なぁ俺顔キモメンなんだけどオシャレして意味ある?」と同値。
805名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 19:51:50 ID:g3VEuYdfO
調整したの受け取って試着せずに帰ったら丈が短かすぎになってた。
とりあえず交換してくれるらしいけど行きづらいな…
806名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 03:03:07 ID:05iU+NHZ0
アフガン・ストール買ってみた
いろんな巻き方できて楽しいなこれ
807クリッパー:2008/10/03(金) 03:30:02 ID:ArGjy6Fh0
はじめまして。もう誰もいないかな
808名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 15:53:05 ID:6p9+4s/V0
GAP行って来たけど高いよオイ
809名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 16:18:56 ID:73KPZ2DS0
501も年代によってシルエットが違う
810蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/03(金) 16:54:02 ID:TsyYAvFmO
>>806
腰ならともかくホモにしか見えん
811名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 18:02:37 ID:rMPqaZP1O
>>810 ホモは黙っとけよ
812名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 19:40:23 ID:GMTZyPVGO
ホモは無知だなー
813名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 19:43:23 ID:9PTLE1W9O
ギャル男チックな奴がアフガンの巻いてる時なくね?
814名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 22:21:57 ID:n/Ef4LpM0
ボタンシャツにストールを合わせて巻くのはダンディなオッサンっぽいかな?
815名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 22:32:28 ID:nQYx92cG0
細身のブルゾンとか着るとすっきりして格好いいけど
肩周りきつすぎて腕が上がらんから釣り革にもつかまれませんな。
816名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 01:28:39 ID:O7rNwJ9+0
明日も京都四条河原町で買い物するぜ
もう毎週末行ってるよ一人でw
毎回ろくな戦利品ないけど、明日こそは頑張ってみよう
817名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 04:16:34 ID:2B2cgjEQ0
京都いい街だよねー
この前旅行でいって好きになったよ
818蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/04(土) 09:12:38 ID:ZKlFLJWcO
ストールはホモが流行らせた
819名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 09:14:52 ID:TzHVvHVAi
昨日ラベンハム買ってきたよ
820名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 10:08:24 ID:Q0dKS0hi0
あんまりファッションにはまりすぎると服オタになるだけなんだよね。
ほどほどにしないと
821名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 11:36:57 ID:JPYl2VPAO
福山雅治みたいな髪型にしようかな
822名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 12:47:11 ID:8C+ZCRP2O
禿の俺には無理
823名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 17:39:00 ID:s5TgyCOdO
新宿でショップ巡りしてきたが、やはり休日に一人歩くのは辛い…
824名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 18:06:32 ID:DAfH/oul0
目は悪くないんだけど

こないだヲタの街で偶然知り合いに会ったので

ナウいめがねを教えてください
825名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 18:33:11 ID:ZfsxNZ/JO
>>824
顔の輪郭によって合う合わないがあるって聞いた事あるような・・・丸顔なら四角いフレームで、とか

うろ覚えだから間違ってたらごめんよ
826名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 21:27:03 ID:yPMdRg/K0
>>824
masaki matusima
827名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 21:38:19 ID:ekm6vkvk0
>>824
小さ目の丸メガネなんてどうだ?

つうか服にハマりだしたら
部屋のインテリアにもこだわりだした俺がいる
828蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/04(土) 21:40:04 ID:ZKlFLJWcO
厚ブチのメガネってキレイメな人じゃないとただのオタクになるよね
まあこの板にいるようなキノコヘアーのキモヲタどもは軽い感じのにした方がいい
829名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 21:41:24 ID:oHKUbCXv0
>>824
パラサイト
EYE'DC
テオ
830名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 21:42:23 ID:O7rNwJ9+0
買い物してきた
長袖のシャツだけ買ったよ
有名所の店はどこも混んでてうざいよ
メンズの店少なすぎだわ
831名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 21:45:57 ID:y63EKNpsO
不細工なおまえらが頑張っても無理ww
キメーんだよ 氏ね
832蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/04(土) 22:01:13 ID:ZKlFLJWcO
>>827
アタシなんか今LUSHのアロマバス体験しちゃった☆
スイーツ!
833名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 01:01:47 ID:5o8z17TdO
>>827
洗濯やアイロンにはこだわらないの?

寒くなってくるし、仕事で着るニットでも買いに行くかなあ。
スメドレーやクルチアーニがいいが、安物で丈夫なのを選んだ方がいいかな。
834名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 23:39:04 ID:9U20It42O
Gジャン買った、来週ボトムス買ってくるorz
835名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 23:51:46 ID:5o8z17TdO
ベルボトムと赤いバンダナ、サングラスが似合いそう。
髪型はロン毛で。
836名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 12:45:24 ID:+Ic+73NF0
>>834
なんでorzなんだ?
837名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 20:01:59 ID:csOJ5zT7O
>>836
ファッションなんて自己満足だったことを思い出した
デニデニの素晴らしさに気付けて幸せだ
838名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 21:23:36 ID:dLf37WUT0
このスレのみなさんは、孤独ではあるけどお金はある、って人が多いのかな?
自分みたいに孤独かつ貧乏でオサレしたい人はダメかね?w
839名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 21:36:58 ID:1JPZhgtT0
貧乏でもオサレできる。

サイジングとかシルエットとか、
どのアイテム同士が相性いいかとか、
そういう基本的なことを
むしろ貧乏っちくやりくるする中で学んでおかないと、
後のちでハイソな服を着ることになったとき、悲惨な人になるw
840名前は誰も知らない:2008/10/07(火) 20:20:28 ID:Qqb3d9rGO
>>838ではないが、>>839の言葉が嬉しかった。
(*´∀`)ホワーン
拙者も貧乏ファッション好きである。
841名前は誰も知らない:2008/10/07(火) 23:25:08 ID:fgf5HFt00
上下、靴や下着含めて約一万円で済ませております。
処分品しか買いませんとも。
842名前は誰も知らない:2008/10/07(火) 23:43:08 ID:P7WIrgnx0
安物の服ってやっぱシルエットがださいんだよ
843名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 00:39:22 ID:bRZmqRnJO
軽い癖毛なんだけどオススメの髪型教えてください・・・
844名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 00:43:54 ID:P9yzVJcIO
シルエット (笑)
845名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 01:07:26 ID:OLW9J+I9O
シルエット(笑)
女に同化して細身ファッションすかwww
846名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 01:46:18 ID:YKlimbZW0
細身=女

なの?
847名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 01:55:08 ID:h0uC08lE0
シルエットを語るにはまず良いボディが必要になる。
ガリは細身ではないという事を肝に銘じておいて欲しい。
デブはがっちりでもねーからな!
848名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 03:54:44 ID:kIDwyOwEO
マウンテンパーカみたいな使いやすいのがほしい
849名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 20:48:44 ID:CLHQos3a0
男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/43324/


OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/
850蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/08(水) 20:52:10 ID:lIIsmc4EP
三回目だアホ
851名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 21:37:57 ID:+V3eLIZZO
女の頭の悪さと欲深さがよく出ている
852ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/10/08(水) 21:40:35 ID:THqtDUSh0
結局金ってことか
853名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 21:42:34 ID:sDcd7v38O
何回同じコピペしてるの?
何かコンプレックスでもあるのか?
854名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 21:48:13 ID:T2oZohdTO
お前ら髪型ウプしろよ
855名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 21:48:58 ID:VbQnI/ii0
ハゲてるから無理やわ・・・
856蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/08(水) 21:56:01 ID:6ofKswMtO
このゴミみたいなジャケット
コムデギャルソンで五万ぐらいした
http://imepita.jp/20081008/763900
857名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 22:08:39 ID:pgqkeRYbO
>>856 なんでいちいち顔晒すんだよ
モザイクかけとけキモイから
858蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/08(水) 22:10:31 ID:6ofKswMtO
俺の顔画像でハァハァしてる女子がこの板には大勢いる
859名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 22:30:18 ID:h0uC08lE0
ネイチャージモンにしか見えないんだが
860名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 22:54:27 ID:sBOBB5xKO
蟻は整形しろ
861名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 23:02:11 ID:b8XEWUR8O
(#゚Д゚)!
そんなゴミみたいなジャケットなら俺がもらってヤクオフでう(ry
862名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 23:30:09 ID:x5m0LF/a0
肩幅が広いから、なかなか体に合うのがないんだよね。そんな人いない?
863名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 10:57:59 ID:XWH8eyqrO
>>849
実際こうゆうのって統計なんてとってないでテキトーに書いてる場合が多い

抱かれたい男ランキングみたいなもん
864蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/09(木) 11:29:53 ID:cX4OHLq2O
フランクミューラーってビジネスの場でおkなのか?
865名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 12:16:00 ID:/DJ02kux0
「男性が着けていてグッとくる腕時計は?」

こんな漠然とした質問されたら、とりあえずいい時計ブランドをあげるわな
866名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 19:28:44 ID:kZQ/ECGx0
というか、「女でも知っている男の時計ブランド」を挙げさせるのと大差ない結果に見える。
867名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 04:03:19 ID:CXkmKvkkO
10年ほど前のリアル工房時に、少年マガジンで連載されてた【ジハード】のシンのように地味面なオレには…

普段着はジャスコやイオン内の店に有るCOXで充分だ…
868名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 06:51:47 ID:7TG24NoZ0
おしゃれな服を買った

しかし、弧男の漏れこれを着てどこにいけば(;´Д`)ハァハァ
869名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 09:18:43 ID:iuzxgnIP0
オシャレして風俗に行こうぜ!
870名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 10:38:09 ID:Hayz/6llO
おしやれしてカフェ逝こうぜ!
871名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 14:18:49 ID:Kt06uve+O
オシャレして散歩いこうぜ!
872名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 21:46:22 ID:mMrty7mb0
おしゃれしてオレンチ濃いよ!
873名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 22:05:05 ID:C0HCCj4X0
ふむ。確かに服買っても風俗かまた服買いに行くときくらいしか使い道ないな。
874名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 22:47:02 ID:OoyJVDg+O
コムサ&ユニクロの組合せが最強

875名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 23:15:09 ID:mMrty7mb0
せっかく服に金つぎ込んでんだから、たまには本格的なフレンチとかにメシ食いに行ってみようかなと思ってるよ最近。
ちょっとドレスコードがきびしかったりするようなとこ。

もちろん一人で。
876名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 23:57:13 ID:LhHvR4YkO
「ルパート」の皮のシングルライダースほしいな。
6万と手頃だし、襟がちゃんとスタンドカラーになっていて、作りも良かった。
ナメていたが、予想外だな。
てか、このスレでは知っている人がいるのか疑問…。
877名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 00:22:58 ID:cVdH4CYH0
ルパートぐらい知ってるよ!!!!!!!!!!!!!



着ようとは思わねえけどな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
878名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 01:41:58 ID:7b1fjkzpO
ルパート(笑)
知ってる人いるか疑問(笑)
知らねーよ、ちょっとこ洒落た知る人ぞ知るブランドか?何をアピールしたいのか分からんけど、あたかも知ってる人間が上のような言い方は好かんな。
879名前は誰も知らない
ルパートってマルイブランドでしょ?
なんかマルイ系統はあんま好きくないな…