友達いないとなんで軽蔑されるの

このエントリーをはてなブックマークに追加
32名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 16:25:02 ID:PgGt7ExoO
友達が居ない人=何かしら人間として問題がある人
33名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 22:42:21 ID:d09tArjNO
>>32
もっと自信もっていいんだよ。
ただ見た目が不潔だったり常識ないのは勘弁してくれって思う。
34名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 23:15:32 ID:j6cLCgj10
>>14
激しく同意。それでたまたまみんなで集まって
年下のやつが尊敬できない年上がいるといいながら
こっちをみていた。

別件で留学してた時36の女が初日からお前友達いないだろとかいって、
何か知らんけど俺以外日本人みんな誘って飯食べに行ってた。
その後、俺も含め飲み会をした時、ある一人が私の友達は三つのグループがある
とか言って、そして36の女が俺に降って俺はいないと答えた。
そしたら、やっぱしねって。みんなに共感求めてた。
影で言っていたみたい。友達いない奴とは友達になりたくなんだな思いました。
そして、外人の友達を作ったら、36の女が来て邪魔する。
俺にその外人の悪い部分をなぜか伝える。気にしなかったら次は外人に
俺の事をいう。そしてまた孤立しました。
周りから聞いたら俺の悪口ない事を言ってました。それを信じて関わらないみたいです。
その女は日本では結構仕事ができるらしく俺よりその女についた方が、
将来顔が広くなるという事です。
友達はもうできないと確信しました。
35名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 23:40:03 ID:fO+n3+F2O
>>32
いや、友達居たって裏じゃ何してるか分からん奴も沢山居る。

だが、居ないより居た方が世間体プッがいいよな。
36名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 23:56:31 ID:9EaFp4120
今日も屋台で酒を飲み うんちくばっかりたれています
これを男と思ってる 自分はただの小心者だろう
でもその暮らしが僕の中で 明日を生きる支えになります
くだらない話を酒を飲み 大いに語ることが僕の楽しみです

生きてる意味なんて、本当にみんなあるのだろうか
一つだけ言えるならば、人は意味をつけたがる生き物だ

酒を飲みながら、うんちくたれて、
それで一生終えていくのもいいんじゃないか
多分、その方が人にも、本当に優しくなれるのかなと最近思う

日暮し/ガガガSP

なんか寂しいとき酒飲みに行ける仲間が2、3人いりゃ人生は幸せだ 
37孤男:2008/04/30(水) 00:00:43 ID:gveXhK6WO
>>31
スゲー解る!そんなん言うぐらいだったら一緒に居るなって思うわ(´3`)けどごくたまにだけどそういう事言わないリア充も居るんだぜ(^ω^)そういう奴は何かいいよな
38名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 00:02:46 ID:stdQk+Fi0
>>34
何か辛いんだろうなというのは分かるんだが...
お前の日本語がよく分からん
つまりあれか、お前は日本に留学して来てる外国人なのか?
39名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 00:10:00 ID:/JH9NBrN0
>>34
今の俺と似たような状態やな。
耐えられなくなって今日退職届を提出してやりました。
「こまるなー」とニヤニヤしながら受け取りやがりました。
敗北感>>>>>安堵感、開放感
今日は眠れそうにない。
40名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 00:11:25 ID:HSWHmgft0
世間体なんてスルー、1人も慣れた
でも、なまじ話しかけられるのが一番つらいわ。寄って来たと思えば「何アイツ」
近寄る相手は見定めようぜ・・・
41名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 01:02:08 ID:mVbyDEGtO
>>28
いるさ
女も一人が好きな子とかいるし。
特定するとB型の娘とかかなぁ。ちょいと我儘の所あるけど惚れられると忠実で可愛らしいし
42名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 01:08:09 ID:ioJ5Lal+O
陰口は眼中に無いんだが気にするように自分が暗示をかけているみたいだ。
まったく矛盾してるよ自分は。
どうにもならない、自分が助けるしかない。どうすれば?
無理だろ?分かってるのに。

何もかも忘れたいよ。だったら死ねばいいのか?
こんだけ四の五のぬかしてるのによくそんな事が言えるな?

お前のスペック考えてみ?仕事は遅い(失敗が多い)、来るのが遅い、挙動不審、度忘れ、中途半端な判断能力、声は低い、コミュ力0、それで陰口を気にしたりとか何?

馬鹿?障害?よぉ?腹くくる気あるの?負け犬さんよ?

そんなんじゃ何時か存在否定されるよ。

なぁ?接客駄目、物作り駄目?やる気あんの?

それかさ、本当に死んじゃえば?




こんな感じで毎日自分が自分に追い詰められる・・・
43名前は誰も知らない:2008/05/12(月) 00:35:28 ID:VqoO2Ade0
リーマン板にスレ立てました。良かったら来てください。

元準ひきこもり大学生のリーマン
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1210519737/l50
44名前は誰も知らない:2008/05/12(月) 02:21:14 ID:lqalaP+Z0
友達といると自分の時間を奪われてる気がする。
そして交際費もかかる。
金と時間がかかるだけでめんどくさい。くだらないテレビの芸能人の話とか恋愛話とか
きかされるのが苦痛。
  
やたら友達を美化する風潮にあるがまわり見てると友達なんか単なる遊び仲間(=娯楽の道具)にしかみえん。
他人に迷惑かけてないんだから一人でいるやつの価値も認めてくれよ。

45名前は誰も知らない:2008/05/12(月) 03:32:41 ID:43dd+K4Y0
>>28
あるある。
俺も一人で旅行とかっていうのをバイト先とかでいうとめっちゃ驚かれて
「ありえん」みたいな雰囲気になる。
確かにほっとけと思うな。
あそこまで誰かと一緒にいようとするほうが俺からしたらありえないからな。
一人が好きな奴もいる。
人格否定か罵声をあびせるのどちらかをする周囲の奴ら。
なんでほっといてくれないのかな。
46名前は誰も知らない:2008/05/12(月) 04:56:20 ID:LRTnYHMGO
都合のいい時だけ
俺達友達だよな

言ってくる馬鹿には呆れる。俺が苦しい時には何もしねえ癖に
小一時間説教したいわ

そのくせ、仕事にはプライベートを持ち込むなとか言いながら
お前は上司に泣きついた癖に
それも計算づくで俺には関わるな
47名前は誰も知らない:2008/05/12(月) 16:46:50 ID:lqalaP+Z0
友達は一生の宝物とかいうけど実際いなくてもなんら困らない
必要性がよくわからん
無駄話するの嫌いだから遊んでもつまらない
48名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 08:39:13 ID:At7HiHtG0
他人とのコミュニュケーションに楽しみを見出せなくて孤独が好きなのなら
一生愛する人も親しい友人もいない人生を送るのは個人の自由だと思う
内気で人付き合いが苦手な奴はそういう風に生まれついた意味があると思うし
神はそういう性格の奴に自分の弱さを克服して強い人間になって社会に貢献しろとは
言わないんじゃないか?人間嫌いで孤独好きな奴はそういう奴なりにそれぞれの
人生があってもいいと思う。
49名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 09:08:11 ID:jo+4T0O70
俺もここのやつらと同じような考えだな。
皆で仲良くやりましょうみたいな風潮がとてもうっとうしく感じる。

50名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 12:30:20 ID:qKh6emhY0
日本というお国柄のせいだな
51名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 13:55:06 ID:QggLvXDDO
>>21
……なんかグサッときたわ。確かにそうかもな。
けど俺は堂々と孤独する。多分自信なさそうに孤独するのが1番カッコ悪い
52名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 16:43:07 ID:yNxN32Wp0
日本は団体主義だから
53名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 17:03:09 ID:lvrO4cvZO
友達はいらないけど仲間がほしい。
54名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 18:04:10 ID:CAW0Dtn20
>>53
どういうこと?
55名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 21:32:46 ID:H0nOWvhw0
人はみな同じ。
友達の多い人間も、全くいない人間もたいして違いはないと思うよ。
ただ他人を平気で見下して自分を優位に立てようとする豚にはなりたくないな。
俺はどんな時も弱いほうの味方でありたい
56名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 21:39:24 ID:H0nOWvhw0
つまりは友達がいない人間も軽蔑されてるし
友達がいる人間も軽蔑されてるってことだな
57名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 22:06:59 ID:H0nOWvhw0
そう考えるとうまくバランスが取れてると思う。
群れる奴はさも綺麗かのように思われてる人間関係の中にもそれなりの生活があるんだと思うし
孤独な人間はひとりでも生きていける力を生まれもってなんか与えられてるんだと思うなあ。。
でも・・孤独でもいいと思った中でみつけた何かを自分が一番大切だと思うだれかと共感できたらきっともっといいだろうなあ
58名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 22:18:30 ID:NCykV6o20
人間無いものねだりするし
悩みの無い人間もいないだろうし
常に充実してるって事は無いんだろうけど
どうせなら色んな悩みを味わってみたいなあ
59名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 11:50:48 ID:ckh7EO440
俺の親が怒ったときによく言うんだけど
「そんなことしたら世間から変な人だと思われるぞ!」

やはり世間からの目が気になるからかな?

もう俺は孤独で生きてるけど
60名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 13:27:46 ID:HyxEszze0
遅レスだけど俺も今まで>>14みたいに思ってた
けど最近は、>>20みたいに思うことができるようになってきた
他人にどう思われても関係ないなーって
自分がどう思われてるかなんて考えたらキリがないし、
そのせいで毎日悩んだりするのはもうアホらしいと
61名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 15:42:16 ID:wrmFySrcO
ニュー速みたら、自分が友達がいないから息子に高校行かせなかったってあったな

自分も今友達いないからマイノリティで変な人間なんだろうけど、その親父レベルまでおかしくはなってない
その親父結婚出来ただけマシじゃん…
贅沢だろ!
62名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 17:00:10 ID:mOOc2sP00
学校行っても友達いない
苦しい…
63名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 17:24:28 ID:Quttwla90
友達いない=欠陥、異常ありと即座に判断されるんじゃなかろうか
64名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 17:59:43 ID:BJ35iDPSO
ってか、友達いないなんて冗談だろ?


どんなクズでも似たもの同士で仲良くなるもんだ


マジで友達いないなら、人間じゃないんじゃね?www

正体表せ!! 化物!

友達一人もいない奴はいきなり他人から刺されても文句言えないな。
65名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 18:08:19 ID:I/Grac4UO
食らい付けないくらいデカイ針はちょっと…
66名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 18:37:21 ID:3STeW6Dn0
自分でもうすうすは気付いていたんだ…
67名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 18:51:05 ID:C1vSa9I9O
>>64が釣りで友達いないのわかるんだけど
人の気持考えないでそんなこと書き込めるなんて理解できない

ましてや
> 友達一人もいない奴はいきなり他人から刺されても文句言えないな。

なんてどうしてそんなこと言えるんだろう
68名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 20:19:27 ID:k5H0I/GX0
>>64
はいはい、お友達たくさん居て楽しそうですね
69名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 20:21:24 ID:KdOM2dFX0
>>67
悲しいかな、2chでは「何でもあり」の論理が勝つのだ。
こんな気違いじみた事を言えるのは匿名掲示板ならではだよ。
70名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 20:27:54 ID:JEdZSMSm0
大体公平に見える友達関係でも明らかに序列が出来てるだろ、あれが嫌だね。
71名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 21:16:55 ID:t0kY3IHS0
>>64
友達がたくさんいても、刺されたら文句言えませんよ。
刺されたらおしまいです。
72名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 21:22:40 ID:vQPwQCjm0
>>70
だな。
あと友達の中でランク分けして接し方変えてる奴とか大嫌いだ。
例えば。友人Aと居るときは友人Bを遠くで見つけても無視だが
友人Bと居るときにAを見つけると遠くからでも声をかけるとか
73名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 22:21:30 ID:JEdZSMSm0
>>72
俺の場合はこうだ
Aの車で移動する事になったとする

俺だけだと
「じゃぁ俺の家に○時に集合な」

Bも加わり「俺も乗せてくれよ」となると
「おk、じゃぁ家まで行くわ」          俺の時だと絶対迎えになんか来てくれない
74名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 23:40:40 ID:5K2AowaU0
友達がいないとこうなる!!!
@いじめ・陰口の対象になる
A女子から気味悪がられる
Bいざというとき誰も助けてくれない
C面接で友達について質問されると困る
D卒業式は寂しい
E一般常識に乏しくなる
F生きる気力がなくなる
G思い出が何もない
H一日中ネットをするしかなくなる
Iああ、つまらない
75名前は誰も知らない:2008/05/21(水) 00:01:56 ID:73aMPRw20
>>1
「だってそれが普通だから」
これに尽きる
76名前は誰も知らない:2008/05/23(金) 20:45:28 ID:XRnGpiuOO
つーか派遣、
仕事出来ねえくせにチンポでけえ奴多いしw
77名前は誰も知らない:2008/05/24(土) 09:44:36 ID:tV8hZ8Hv0
なんでちんぽのサイズ知ってるの?
78名前は誰も知らない:2008/05/25(日) 16:07:45 ID:fHAFfnMc0
>>77
きっとちんぽスカウターがついてて、即座にちんぽのサイズを測定できるんだよ
79名前は誰も知らない:2008/05/25(日) 22:19:17 ID:6Xew7v5DO
つうか派遣、チンポ臭えし
80名前は誰も知らない:2008/05/26(月) 22:41:58 ID:6px3iAetO
おまいら一回アントニオ猪木に全身ぶん殴られて骨折して根性叩き直してこいや。

猪木ボンバイエ!
猪木ボンバイエ!
猪木ボンバイエ!
猪木ボンバイエ!
猪木ボンバイエ!
猪木ボンバイエ!
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
81名前は誰も知らない
>>80
うっせーぞ、このリア充め!!