孤男の一人暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 22:56:57 ID:65wJwXfU0
>>950
いいなー

>>951
いいなー
えすえむしてえええ
953名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 23:16:09 ID:3Z2Nb8d70
>>950
良物件だな
探す時期が良かったのかもしれん
954名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 23:20:01 ID:uC+akV0N0
確かに良さそなとこだね
955名前は誰も知らない:2008/12/14(日) 08:29:08 ID:sIrxXmvo0
>>950
もう東京では、こようそくしんいがいでは
その物件に勝てるのはわけあり物件以外に
なさそうだね
956名前は誰も知らない:2008/12/14(日) 23:56:04 ID:7B3GsF930
5万切って鉄筋風呂付なんてあるんだね

ていうか、職が無いのか
家賃4.5+光熱費+通信費+食費+・・・
まあ10万は無いとな
957名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 08:36:27 ID:YTA0t2OW0
上野まで30分でいいなら、さがせば似たようなのはあると思うよ
958名前は誰も知らない:2008/12/16(火) 16:32:35 ID:WTClvvi4O
挨拶に行くんだよね。
大家さんと、同じ階の人、上下の住民に。

引っ越すのにレンタカー借りて物を運んで。
金かかるな。きついぜ。月10万は。
国民健康保険にも加入しなきゃいけないし。
959名前は誰も知らない:2008/12/16(火) 23:21:54 ID:o8/Onhpl0
挨拶なんかしたことないわw
960名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 00:15:28 ID:iwp0ORNq0
俺もwだから騒音クレーマーに狙われるのかw
961名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 00:36:23 ID:Lt0z6Ebh0
ないわw
962名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 12:16:31 ID:DUWv3jnfO
高校出て一人暮し始めた時お母さんに
「挨拶行くんよ」つってチョコケーキ5箱くらいもらったけど
まぁ上はいいか…とか行きたくないと思ってるうちに全部食っちまったw
963名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 19:13:22 ID:1bAgmAIK0
1Kに住んでる
部屋の蛍光灯は据付の直管20Wが3本のやつだけど
1本外して2本だけ附けてる
ちょっと暗い気もするな
蛍光灯は直管20Wがいいよな
切れても100円ショップで買えるもんな
964名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 01:47:45 ID:771tZSIl0
6月に引っ越した。
案内にはエアコンなしと書いてあったが、
実際には前の住人が残していったのがあって助かった。
蛍光灯も残していってくれたが、趣味に合わん。
といって買い替える金もない('A`)
965名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 20:42:53 ID:HFci0sGL0
>>964
いいじゃねーか 蛍光灯あって
おれなんざ蛍光灯買う金がなくて
ソケットと40W電球買ってきたぜwww

まさか蛍光灯が1万超えるとは思わなかった
966名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 22:56:59 ID:/giQLsz50
欲しがりません ! 稼げるまでは !
967名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 14:04:45 ID:KD/mt0yK0
>>965
どんだけ高価な蛍光灯なんだよw
今使ってるのは6畳用で5千円くらいだったぞ
968名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 15:30:38 ID:HXiNzAeQ0
確かに直管3本の蛍光灯器具は安いのがあるよ
切れても100円ショップで買えるし
969名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 19:31:38 ID:BZaaiY7pO
あーあ、また映っちまったよ('A`)
今度こそ見間違いじゃなかった・・・
別に存在は疑ってた訳じゃないけどなぁ、実際目の当たりにするとね。
俺が呪われてるのかこの部屋が呪われてるのか
970名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 20:12:27 ID:9RZB3uxF0
>>969
自分の顔とかいうオチなら、
笑ってやるけどなwwwww

ガクガクブルブ(ry
971名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 21:26:32 ID:BZaaiY7pO
>>970
レスありがと。
詳細書くけど見たくなかったら見ないで。
ネタじゃないです。







前もさ何気なく家の中で撮った写メにそれらしきものがあったんだけどその時は
影だなとか勝手に思い込んでた。
すぐ消去したし本当に何でもなかったかもしれない。
でも昨日撮ったのは写メじゃなくて動画なのね。
最近買った服を着て客観的に見たくて自分を撮ってたんだ(まぁこの行動にツッコミは無しで)。
したらよくTvの心霊現象でも見た感じの映像が写ってた。
見た瞬間マジで?マーク。
画面が少し横にズレた瞬間ベッドの上に生首があった。
生首というか黒過ぎて停止してもよく見えないんだけど表情が少し見える気がした。
実際に映像を見ながら何度もベッドを確認したけどそこには何もなくてすぐに漫画喫茶に逃げた。
映像は残そうか悩んだけど消去しちまった。
やべ、書いてて恐くなってきた。
早く忘れたいのに何やってんだ俺は
焦りすぎで文変かもしれんがすまぬ。
972名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 21:39:55 ID:8Qx4vu5j0
すごい気になるからupしてくれないか
今度もし撮れたら
973名前は誰も知らない:2008/12/19(金) 23:17:51 ID:OBYQjmo/0
家賃 5.2
管理費 0.4

1LDK 鉄骨
駅まで徒歩10分
池袋まで30分

徒歩5分圏内に
スーパー、コンビニ、牛丼屋、マック、本屋、100円ショップ、ドラッグストア、
があって便利だ
974名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 06:01:48 ID:5YAuS0LUO
>>972
御意。
今は家で鏡見るのも怖いけどすぐどうでもよくなるから
多分またやらかすと思う。元々ホラー大好き人間ですので(´・ω・`)
ってか今まで全然霊感とか無かったのに
最近は家で視線を感じる。
気のせいと言えば気のせいなんだけどね。
975コドッキー中佐 ◆E3Fo.t2xw6 :2008/12/20(土) 06:18:09 ID:GJ7hSUyYO
>>974
写らなくても良いからとりあえず今部屋の写メupしてみて
976名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 08:13:24 ID:5YAuS0LUO
ちょっと今夜勤明けの帰り道なんで待ってて。
これから用あるから夜かもしれないけどやってみる。
多分何回かやれば写る自信があるから正直やりたくないっちゃやりたくない(つ∀-)
977名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 10:41:36 ID:vcNVRspfO
ガクブル
978名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 11:20:36 ID:GfCQQD030
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
979名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 12:14:27 ID:fxTcKZ0l0
東京だと安くても7万位するの?
980名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 13:46:23 ID:dVeic8KV0
>>979
「 何が 」 安くても7万 なの? (君馬鹿?)

1DK?1K?1ルーム?風呂無し?

都内六本木で2万5千円もあるよ!(何がかは俺の基準で答えるけどw)。
981名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 16:23:39 ID:gtLJhCgi0
風呂掃除終了
次はトイレだ
982名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 16:43:54 ID:gtpZZap5O
そういえば保証会社に2年で2万5千円払って、
保証人無しで契約できた。
983名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 16:44:28 ID:gtLJhCgi0
トイレも掃除終了

ところで今日はマンションのクリスマス会なんだが
行くべきか行かざるべきか
984名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 17:52:46 ID:XFu0Bvpw0
マンションでクリスマス会とかすげーなw
近所づきあいがあるのか?
それじゃ孤独でも何でもないだろうけど…
985名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 18:15:51 ID:O68YZylu0
ウチのマンションにもそういうのあるよ。
会議室っていうか、ミーティングルームみたいなのが
あって、そこで住人が酒や料理持ってきて騒いでる。
参加したいとは思わないな
986名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 21:40:33 ID:j98stzdj0
それってとても素敵なことなんじゃないか?
絶対参加しないけど
987名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 21:44:30 ID:j98stzdj0
>>976
よrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!!!11

>>982
おめ
同じように保証人いなくて契約まで苦労した
よかたな
988名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 23:14:01 ID:gtpZZap5O
家賃4.5万
光熱費1万
食費2万
携帯0.5万
国民年金1.5万
国民健康保険2万
これで、11.5万。最低でも1ヶ月にこれだけかかる。
+交通費、インターネット代、病院代、贈り物代、
1ヶ月25万は稼ぎたいな。
989名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 00:35:39 ID:PsvBvoWr0
オレ、国民年金正規雇用じゃなくなってからもう9年も未納のままだorz・・・・・・・
990名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 02:28:35 ID:qDUU8NXTP
老後だけじゃなく、いつ交通事故にあって、障害を持つかわからんよ。
年金は自治体減免の収入要件基準が結構ゆるいと思う。調べてみてくれ。
国の免除と、自治体の減免があるからね。

991名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 07:15:33 ID:FTtqhjamO
今から実家帰ります
荷物多くて鬱
992コドッキー中佐 ◆E3Fo.t2xw6 :2008/12/21(日) 09:01:05 ID:QSSitJR3O
家賃3万(社宅)
光熱費1万
年金保険税3万

給与天引きなのに今月手取り20万あった
そんな残業したわけでもないのに
993名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 09:13:26 ID:t9HR04rL0
昨日は1円も使わなかった。
994名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 13:21:24 ID:eBBNmU6T0
ついに財布から諭吉が姿を消した。
メインのクライアントがやばいらしくて社員も遅配だそうな。
俺への支払いなんかその後だろうから、怖くて何も買えん。

そんな年の瀬('A`)
995名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 16:14:20 ID:4OpyYOaNO
>>955
訳あり物件とかって
どうやって見つけるのかね?
壁に生首かけられててもいいから
超安いところないかね。
996名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 16:34:53 ID:+veDp70c0
>>995
これはオレのケースなんだけど、3ヶ月くらい
不動産に通ってたんだ。
で、もっと安い物件ないかと単刀直入に聞いたら
「自殺者が出た部屋でいいなら」って言われた。
もちろん断ったけどね。
997名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 19:05:40 ID:dpZ3EIdVO
>>901
確かに2万は節約云々じゃなく食生活レベル下げないとダメな気がする。最近の物価上昇はナメられない。
と、書いて見たものの皆は食品の物価高くなってるって感じてる?俺去年地方から関東に越して来たから
地域差なのか時勢によるものなのかよくわからん。
当初の予測以上に食費に取られてキツい。豆腐1丁100円とかさ
998名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 14:35:09 ID:Mhgl95rM0
もうすぐ1000
皆に幸あれ
999名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 15:17:18 ID:J8hCacZ20
999!
1000名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 15:18:39 ID:J8hCacZ20
1000!!
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::