どうせ孤男だしお手玉やろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
@適当な玉を3つ用意します
A↓のサイトを見ながら、一番基本の技"カスケード"を練習
ttp://fine.tok2.com/home/ryuhan/ngrjug/jugtop.html
Bカスケードは1週間くらいで出来るので、どんどん次の技へ

3年後
ttp://www.youtube.com/watch?v=9OL_Mk2G3qw
2名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 20:19:26 ID:hpj+rxmtO
お手玉のようにもてあそばれる俺
3名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 20:33:22 ID:UQb4HzXb0
俺たちが世界の一部をもてあそぶのさ!!
4名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 20:50:13 ID:hpj+rxmtO
お手玉ですか・・・なつかしいなぁ。
三つじゃ難しくてできなかったなぁ。
5名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 21:40:38 ID:UQb4HzXb0
お手玉と見せかけて ジャグリングスレです。

お手玉のような投げ方ではなく、カスケードというやり方で
両手で交互に投げるんです
この方が何倍も簡単で、誰でも2,3日で続けられるようになります
6名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 22:53:41 ID:hpj+rxmtO
手玉に取られるのは俺達の方さ。
7名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 23:20:28 ID:UQb4HzXb0
今日も俺は重力と戦ってるぜ!!
8名前は誰も知らない:2007/06/20(水) 12:37:56 ID:7vSsXxHp0
(´・ω・`)
9水虫 ◆J579HurfeI :2007/06/20(水) 13:09:09 ID:QfuefDuw0
お手玉いいかも
手を動かすからちょっとした運動になるかもだし、無趣味人間からの脱却もできそう・・・
ちょっと興味湧いた
10名前は誰も知らない:2007/06/20(水) 14:54:09 ID:xLHa7zBK0
お手玉ならいいけどジャグリングと言われるとリア充っぽくて気が引ける
11名前は誰も知らない:2007/06/20(水) 22:21:31 ID:bV/MIrQK0
いらっしゃい
お手玉良いよお手玉
ぼ〜くの友達 お〜てだま♪
12名前は誰も知らない:2007/06/20(水) 23:55:41 ID:PNFmwE4D0
7ボールも5クラブも、なかなか続かない。
13名前は誰も知らない:2007/06/21(木) 00:30:57 ID:8ydqN3SqO
ムーンウォークで挫折
14名前は誰も知らない:2007/06/21(木) 01:42:01 ID:hNytlFidO
4つのボールでジャグリング出来るけど、見せる相手がいない
15名前は誰も知らない:2007/06/21(木) 02:49:34 ID:FOMQu//r0
ボール両手に家から出て
お気に入りのジャグリングスポットを見つけるんだ
誰かがどこか隙間からこっそり見てるよ
16名前は誰も知らない:2007/06/21(木) 16:33:18 ID:FOMQu//r0
暑いねー
こんな暑い日は夕方練習。
17名前は誰も知らない:2007/06/22(金) 00:12:12 ID:vV4zOVJN0
気持ちが沈んだら、ボールを投げよう。
18名前は誰も知らない:2007/06/22(金) 21:40:35 ID:vV4zOVJN0
喜びの声が届いています!

764 名前: 芸も名前もありません [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 22:20:54 ID:yvybsFWm
感動に出会えるからジャグリングしている
765 名前: 芸も名前もありません [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 22:26:27 ID:dN+CAg8M
新しい技ができるようになった瞬間の喜びのため。
あと、人に見られたいから。



露出狂なんだ。すまない。
766 名前: 芸も名前もありません [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 22:32:01 ID:j/8Vrqpq
とりあえずジャグリングをやって以前よりお金を使わなくなった。
ジャグリングやる前はゲーマーでゲームにお金かけまくってた。

いや、でもまてよ、ジャグリングに趣味が移ってもDVDとか買って結局
お金かけてるような。orz
767 名前: 芸も名前もありません [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 22:42:04 ID:5W9Z2SYW
普通に楽しいから
768 名前: 芸も名前もありません [sage] 投稿日: 2007/06/22(金) 05:08:54 ID:m5D25msC
体質改善と、語学学習(リスニング)と一緒にやれるから、かな

>>766
よう俺
771 名前: 芸も名前もありません 投稿日: 2007/06/22(金) 17:35:17 ID:5es26EpN
今になって草野球がめちゃくちゃやりたい。
送球の精度とか上がってるだろうか?
昔は神がかっていた背面キャッチも今じゃ普通に出来る気がする。
19名前は誰も知らない:2007/06/24(日) 01:52:06 ID:dJRHXH4KO
世界を手玉に取ってやるぜハッハー!
20名前は誰も知らない:2007/06/28(木) 00:13:47 ID:ufQ26KOl0
今頃>>9はミルズメスあたりをやってるに違いない
21名前は誰も知らない:2007/06/28(木) 03:38:26 ID:N9nBRWsq0
>>10
大丈夫。練習は部屋で黙々とやることになるし、見せる人は誰もいない。
22名前は誰も知らない:2007/06/30(土) 03:01:31 ID:lIxVJR9t0
こんなとこに立てたのにジャグラーが書き込んでる/(^o^)\
23名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 01:49:37 ID:JEFTyV1r0
どうやったらお手玉三つ投げできますか?
24名前は誰も知らない
ttp://fine.tok2.com/home/ryuhan/ngrjug/jugtop.html
このページの『カスケード』って技が一番基本の投げ方だよ
コツとかも載ってるから、それでもわからないことがあったら聞いて。