友達は一応いるが一緒に居て楽しくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
昼休みとかずっと苦笑い
2名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 21:45:13 ID:t6FpIYyAO
あるあ・・
3名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 21:45:42 ID:OD8OtGhrO
自分から誘ったにも係わらず、遊んでる最中もどっか冷めてる
4名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 22:21:16 ID:IdHJ2DR1O
>>1レベルがあってないんだよ。

お前の知能が低いのか相手の知能が低いのか
5名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 22:32:27 ID:wzFfS8Dw0
>>4
ああ、俺はテストで上位行くけど周りは普通か普通以下だわ・・・


だからって今のグループ離脱して話が合う奴の所池って言われても
上位の奴は権力あって近づけないor性格悪い奴しかいない、っていう
6名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 22:39:09 ID:9wl5ha6s0
一匹狼になればいいじゃん。
俺はナメられない孤独になるのに成功したぞ
7名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 22:44:41 ID:wzFfS8Dw0
>>6
な、なんだってー!?

休み時間や体育で「はい、二人組みつくってー」とか言われた時どうしてるの?
8名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 22:46:24 ID:tz3cVkccO
学生時代を
なんとか やり過ごせば
孤独ライフの始まりさ
9名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 22:47:49 ID:9wl5ha6s0
>>7
そこはどうしようもないな。俺は運がよかった
もうひとりクラスに孤男がいる
10名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 22:55:10 ID:wzFfS8Dw0
同じクラスに弧男いるから大丈夫そうだ。ありがとう

でも最大の鬼門が休み時間なんだよな・・・・
11名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 22:58:43 ID:tz3cVkccO
1は別に孤男じゃないね

黄金スレ終了
12名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 23:12:04 ID:wzFfS8Dw0
孤独っていうか金魚の糞だわ俺

金魚の糞でずっと苦笑いして保身して一緒に居て楽しいホントの友達が現れるまで耐えるか
いっそ孤独になって一匹狼になってラクになるかナメられて泣くか賭けをするかって感じ

つーか板違いかな。ゴメン
13名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 05:01:15 ID:KJgWKRP1O
やっぱ、そういう人が孤独になるんだよな…
俺も金魚のふんだったが
友達が嫌いになって避けるようになった…
だって俺の事大人しいと思って水かけたりドロを塗ったりしてきやがった…
だから俺は孤独を選んだ、
友達なんて作れる性格じゃなかったんだよ俺は
それに孤独の方が金が貯まる貯まるw
遊びに金使うわけじゃないから、
でも何も知らずに育ってゆくのがちょっと怖いけどね
14名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 06:27:21 ID:y7ck+XdG0
だからお前ら社会に出たら苦労するってw
あーあアホだな。せっかくの学生時代を・・・
で、お前らが学校卒業して年とったら
俺と同じ書き込みをするんだよw
15名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 07:25:13 ID:Fa3wW0QdO
俺も話す奴は二人いるんだが、会話が3分おきになる。
会話がもたない。
気使うからもう話さないことにしたよ。
16名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 07:58:06 ID:7RT2ospaO
>>1
同意…。
どうすりゃいいのよ…。
17名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 09:19:10 ID:MUyf1IPZO
板違い
18名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 10:20:31 ID:0/eC+T7m0
>>1
あるある…
もしかしたらお互い嫌いだけどしょうがなく一緒にいるようなそんな空気
19名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 14:30:42 ID:5cc+v9bx0
まあ昼飯一緒に食う人間だけはキープしといたほうがいいよ。
会話は続かないしつまんないけど、便所メシよりまし
20名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 15:13:08 ID:M9W0ACxk0
たまに誘いのメールは来るんだが、こちらからメールしたら返ってこない
21名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 17:11:12 ID:pxt+I58eO
>>19
一人で学食で食えばいい
22名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 20:22:09 ID:5cc+v9bx0
>>19それができないから問題なわけで・・・
ランチメイト症候群でググルとよい。
23名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 20:22:57 ID:5cc+v9bx0
>>21だ、間違えた
24名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 20:24:12 ID:StQtubI7O
>>19
俺は独りでロッカーで食ってる
25名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 20:34:33 ID:NVyKUhyXO
これなんて俺?
俺も新生活に入ってからまともに笑ってない気がする
でも今のグループからハミると飯の場所に困るから無理して馴染んだふりしてる俺最低

ひとつ年齢がずれるだけで周りとこんなに話題、ノリがずれるとは…
26名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 20:37:53 ID:rnukBs990
中学生になってから『気まずい雰囲気』『愛想笑い』
この二つを覚えた。
27名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 20:38:19 ID:2qNi5douO
なんで一人で食えないんだよ
28名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 20:45:13 ID:VdoqawonO
孤独に対する力が弱いのに孤男ですか
そうですか
29名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 22:17:03 ID:4PIfy3GsO
猫スレ
30名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 22:25:04 ID:7Pb4sijo0
孤独が別にいいが
独りになってるのをいい事にストレス解消道具にされるのが怖い
31名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 23:47:26 ID:7rjAlA+P0
今日クラスで友達できたよ!→10年後→・・・。友達って何?
32名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 22:36:55 ID:p+8u0AOc0
友達と呼べる奴は一人だけ居たが、一方的に話してくるって感じだったな

友「あーだこーだあーだこー・・・」
俺「マジで?すげぇな〜」
友「あーだこーだあだー・・・」
俺「へ、へぇ〜」

俺無口だから気を遣ってくれてたんだろうけどリアクションすんの面倒だったな〜・・・
たまに明らかに嘘だろって話もしてくるけど頑張って驚いていたよ
33名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 23:37:51 ID:VGkNzKFL0
でもさ、好きでもない奴と一緒に長い時間過ごせるなんて、
社交性あるよな。自分ではそう思わないかもしれないけど、
周りから見たら十分社交的だよ。
34名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 23:47:54 ID:+cJOXkJOO
>>5テストは関係ないよ。
会話レベルの事だから
テストなんて勉強すりゃ誰だってできる。
それにお前がそいつらといて楽しくないのはお前がそいつらを心のどこかで見下してるからだな。
35名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 23:54:10 ID:e7TIXdaY0
こういう時って逆に孤独を感じるよな
36名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 00:25:23 ID:7++aO/sP0
>>32
明らかな嘘は突っ込みだろ
37名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 18:27:35 ID:BTgyHQKs0
クラス替えしてアバウトだったグループが最近、定着してきて
休憩時間に話す奴は居るが昼休みまで一緒に遊ぶような奴が居ない事がわかってきた('A`)

弧男さんは昼休みどうやって過ごしてるの?
38名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 19:01:04 ID:CU1vV+OR0
毎日一人で弁当食べる→つらくない
野外活動で一人行動、一人弁当→つらくない
昼休み→毎日図書室
一日誰とも話さない→つらくない
グループ作り→開き直りどこかに入れてもらう。
自分の精神力は本当にすごいと思う
39名前は誰も知らない:2007/05/03(木) 00:35:34 ID:RzU7gDg6O
>>38
兵あらわる
40名前は誰も知らない:2007/05/03(木) 16:20:29 ID:Jrtn+ghI0
高校では話相手もいたが、一人で漫画読んでる方が楽しかったな
昼飯も、その日の気分で一人で食べたり、周りと食べたり
周りには初めから、人畜無害の気ままな奴だと思わせておくと楽だ
41名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 01:21:52 ID:ky5Eon8zO
こういうやつって結構おおいんじゃない?
おれもそうだし。
なんていうかクラスの大体のやつと友達で普通に話せるけど、本音で話せるやつがいない。
まぁ本音で話したら友達なんてだれもいなくなるけどなw
42名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 13:54:47 ID:S93Q5bk+O
一度つるんでしまうと、何するにもグループ行動になるよね?
女の子なんて、トイレも一緒だよ。

逆に独りになりたい気分の時に息苦しいよ・・。猫みたいに気まま(勝手かな)な自分でいいよ。
43名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 16:17:41 ID:cvcOdDAW0
家帰ればいつでも一人じゃん
44名前は誰も知らない
高校は地獄だったな
2・3年はクラスに友達いなかった。
1年の時は形だけの友達で、話すこともなく、無理やり一緒にいた感じ
相手も同じだと思う。
専門に行ってからは割と気が合う人に出会えてよかった。
同じ趣味の人も多かったしね。気を使わなくていいから楽。