【音楽】歌好き孤独【バンド・カラオケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
孤独だけど・・・孤独だから・・・歌が好き。
そんな奴ら集まれ!
2名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 01:01:34 ID:p1+yD3cqO
わーいヾ(^O^)ノ
1ナイス、2ゲット
歌うの好きだよ♪
3名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 01:04:55 ID:bv684GRH0
どうせJCD見て条件反射で立てたんだろ
類似スレが既に立ってるから削除依頼出してきた
4名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 01:09:35 ID:si6+qZmv0
すまん俺ケンイチ見てた
5名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 15:46:42 ID:5A5OkjCW0
>>3JCDかCDTVと勘違いした

しかしいくら歌っても上手くなんねぇなぁ
才能がないってやだね
6芦原 ◆TwinBee4n6 :2007/02/18(日) 20:23:27 ID:LYdd8Q3K0

>>某スレ32のレス
「異常なくらい歌が好き」というのは例えばどれくらいだろう?
俺は歌も歌うことも好きだけど、異常かと言われれば疑問に感じる(´A`)y-~

週に何度もカラオケいったりできんので、せいぜい暇な週末に
一度行くくらいかな。まぁ日常的に軽いストレッチはしてるけど(-∀-)

昨日は7時間ぶっ続け(80曲くらい)で歌ったら今日はまったく(歌)声がでない。
途中から結構無理して歌ってたので明らかなオーバーワークですな…
7 ◆TwinBee4n6 :2007/02/18(日) 20:25:16 ID:LYdd8Q3K0

>>5さんちゃんとした歌い方で歌わないとなかなか上手くなりませんよ(ノ∀`)
8名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 20:41:11 ID:CcFCwz+A0
確かに異常なくらいというのは適切じゃなかったかもしれない
少なくともカラオケ好きというレベルは超えてるかなぁと思うんでね

>>5さんちゃんとした歌い方で歌わないとなかなか上手くなりませんよ(ノ∀`)

そのちゃんとした歌い方が初めからわかっちゃってるのが天才って奴でね
俺みたいな奴はちゃんとした歌い方を見つける為に右往左往しててその間に天才はどんどん上にいっちゃうと
なんて愚痴言っててもしょうがないから明日からまたがんばりますよ
9訂正:2007/02/18(日) 20:49:18 ID:CcFCwz+A0
>>6
確かに異常なくらいというのは適切じゃなかったかもしれない
少なくともカラオケ好きというレベルは超えてるかなぁと思うんでね

>>7
>>5さんちゃんとした歌い方で歌わないとなかなか上手くなりませんよ(ノ∀`)

そのちゃんとした歌い方が初めからわかっちゃってるのが天才って奴でね
俺みたいな奴はちゃんとした歌い方を見つける為に右往左往しててその間に天才はどんどん上にいっちゃうと
なんて愚痴言っててもしょうがないから明日からまたがんばりますよ
10 ◆TwinBee4n6 :2007/02/19(月) 12:24:22 ID:WaJSZt280

特にそういう天才のように歌いたいとは思ってなくて
たんに気持ちよくなりたいがために歌ってるので
そういう感覚はいまいちよく解らないのう(´A`)y-~
上手ければ金になるというならもっと努力するんだがw
11名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 12:39:14 ID:fGnQhzJaO
天才は言い過ぎだけど初めから上手い奴ってのはいるからね
例えばデスボイスを聞いただけでできちゃう奴とか
できない奴は一生できない
ちなみに喉締めれば誰でもデスボイスできるよ
喉にほとんど負担をかけずにやるのが正しい
デスボイスに限らず高音発声とかビブラートとかたいして努力もせずにできちゃう奴もいるからなぁ

確かに金になればいいけど俺は金になんなくてもいいから兎に角上手くなりたい
まあ一番重要なのは気持ちよく歌う事なんだろうけどね
でも音程が外れてたり響きが足りないと気持ちよくないというジレンマ
12 ◆TwinBee4n6 :2007/02/19(月) 13:04:24 ID:WaJSZt280

デス声にまったく魅力を感じないので、やろうとも思わんし
できるのがスゴイことなのかどうかも判断つかん(;´〜`)
金やるからやれ、と言われればやるかもしれんけどw

理想的にはなるべく色々なジャンルの曲を歌いこなしたいねー
13名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 18:03:07 ID:fGnQhzJaO
一つの例だよ
歌のテクニックなんて無数にあるんだから
それらを聞いただけでできる、又は少しの練習でできる
そういう奴は確実にいるしそういう奴は凄い

でも一番重要なのは音程が全くぶれない事なのかもしれない
14名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 18:12:08 ID:fGnQhzJaO
>>12
ところで目標の歌手とかいるの
15名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 19:28:15 ID:tYirAVzCO
>>13
音程よりええ声の方が難しいよ、俺はね
16名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 19:33:14 ID:fGnQhzJaO
ええ声ってどんな声?
発声がある程度しっかりしてればそれなりにいい声になると思うけど
それとも声を作るって事か?
17名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 19:42:52 ID:tYirAVzCO
>>16
もっとカッコイイ声が出したい。俺の声綺麗すぎてキモかった。
でもだんだんええ声出るようになってきた(^^)
18名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 19:53:01 ID:fGnQhzJaO
綺麗なのはいいじゃないか
自分の理想の声じゃないって事か
19名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 20:33:42 ID:tYirAVzCO
POPSみたいなのじゃなくてROCKな声が出したいのです。
それには綺麗すぎなのです。
20名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 20:40:34 ID:8Wt7c5I30
ほうほう
それは俺も同意
ナチュラルにハスキーな人っていいよね
一応テクニックでハスキーにもできるみたいだけど
ナチュラルの方がより力強い声が出るらしい
21名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 20:47:26 ID:tYirAVzCO
なので今喉を改造してます。
22名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 21:18:03 ID:8Wt7c5I30
>>21なんかしてんの?ただのカラオケ好き?
23名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 21:42:18 ID:tYirAVzCO
ただのバンド組みたがりマンです。
24名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 21:44:52 ID:8Wt7c5I30
そうか
俺もバンドやりたいけどできないからカラオケで満足しようとしてる部分はある
25名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 21:50:08 ID:tYirAVzCO
俺はもうすぐ上京するんでそれから。
何言ってんの…俺じゃ無理w
26名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 21:59:53 ID:8Wt7c5I30
>>25ボーカルグループ組もうか
まさか10代じゃないよな・・・?
27名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 22:02:36 ID:tYirAVzCO
>>26
どんなやつ?俺はバンドに憧れてるが大丈夫なのか…
28名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 22:15:31 ID:8Wt7c5I30
いやそういう堅苦しいもんじゃなく
ボーカルを目指す物同士のグループみたいな物
29名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 22:25:02 ID:tYirAVzCO
それ楽しくやれそうでいいね〜
30名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 22:45:21 ID:8Wt7c5I30
仮に何人か集まったら全員ボーカルのバンドで
専任ボーカル無しでみんな楽器兼ボーカル
31 ◆TwinBee4n6 :2007/02/19(月) 22:49:54 ID:Ekkrl0ZF0

ここにいる皆さんはお住まいは関東圏なのかな?

気軽に離合集散できる、>>28みたいなスタンスの
クラスターが集うグループ、面白そうだね(ノ∀`)

バンドは練習する時間が割けなくてできないけど…
32名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 22:51:21 ID:tYirAVzCO
あはっ(^皿^)なんか似たこと考えたことある。
33名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 22:52:10 ID:8Wt7c5I30
クラスターってなんだ・・・?
やっぱり上を目指すには切磋琢磨できる仲間がいた方がいいよね
34 ◆TwinBee4n6 :2007/02/19(月) 22:59:17 ID:Ekkrl0ZF0

抽象的にテキトーに使ったコトバなんでスルーしてくれw<クラスタ

仲間といっても友達のようにあまり近い存在でないほうがいい、と思う。
その意味でこういう趣旨で集まるにはこの板はうってつけかもしれんね(´A`)y-~
35名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 23:03:27 ID:8Wt7c5I30
あまり仲良くはしたくないって事?
俺は仲良くできればそっちの方がいいけど
そこら辺はそれぞれ考え方の違いだからしょうがないね
36名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 23:04:36 ID:tYirAVzCO
>>34
仲良く友達としてやれんならええわ。
頑張ってくれノシ
1抜けた〜
37 ◆TwinBee4n6 :2007/02/19(月) 23:17:55 ID:Ekkrl0ZF0

>>35さんそのへん達観しちまってここにいる人もいるし、
36さんみたいにそうでない人もいるしね(-∀-)y-~

でもこれは正誤の問題じゃなくてあくまでスタンスの問題。
ここで「ま、そうだよな」とスッパリ割り切れるかどうかも含めてね。

>>36さんおまいさんも頑張れよ(ノ∀`)
38名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 23:37:43 ID:tYirAVzCO
>>37
なんか感じ悪いレスしてすまんかった(・ω・;)
もう一度言おう
頑張ってくれノシ
39 ◆TwinBee4n6 :2007/02/19(月) 23:52:48 ID:Ekkrl0ZF0

>>38さんいやいやΣ(゚ー゚;) いつかお互いに
空の空たる虚無の中で、その温かい腸から、
静かに歌を響かせようw
40名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 12:21:14 ID:XVkGOMjoO
三人しかいないスレ
41名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 17:53:30 ID:YTh8Dgai0
>>40が核心ついた
42名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 18:38:06 ID:XVkGOMjoO
仕事やめたから歌どころじやねーやw
純粋に歌を練習できる環境を早く手に入れたい・・・
43名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 19:45:40 ID:Au0WI+uHO
BLANKEY JET CITY
THE HIGH-LOWS
THE YELLOW MONKEY
THE MAD CAPSULE MARKETS
↑のバンドが大好きです
何かオススメのバンドいたら教えてください
44名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 20:43:21 ID:ezKJGgIS0
カンニバルコープス
45とのね ◆APy3bu2j.E :2007/02/20(火) 20:48:22 ID:OmHMKdiOO
|∀・)チルドレンオブボドム
46名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 20:53:06 ID:wnlqegzEO
ギターもってるけど、全然わからん俺はまず何をすればいい?
なんか買わなきゃダメ?
47名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 20:54:29 ID:HIHzZ+FE0
ラッツアンドスターみたいなドゥーワップグループ組もうぜ
最近はロック系ばっかでつまらん
今こそコーラスが光るときだ
48名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 20:57:20 ID:uRXWciWpO
マイケミカルロマンスはいいぜ
49名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 20:57:32 ID:ezKJGgIS0
ハイトーン、デス、オペラ、ノーマル、ついでにラップも入れてバンド組もうぜ
50名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 20:59:33 ID:ezKJGgIS0
>>46歌え
51名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:04:49 ID:wnlqegzEO
>>50
実はもう歌ってる・・・
周りがめんどくさいって教えてくれない(というか周りも三人しかいないけど)
52名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:06:01 ID:ezKJGgIS0
何が分からなくて何を教えてくれないのかがわからない
53名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:20:16 ID:wnlqegzEO
ギターの基本

>>47
日本にロックないだろ・・・
54名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:34:57 ID:YTh8Dgai0
>>53まずはコード覚えればいいんでない?
海外のロックバンド何がすきなの?
55名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:56:31 ID:ezKJGgIS0
わからないなら初心者用の教本買えばいいだろ、常識的に考えて・・
56名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 22:05:52 ID:wnlqegzEO
基本がなってないがある程度ひけるんだ。ただ、応用っうか
>>54
Zeppelinやピンクフロイド。イギーにボウィ,チリズにニッケルバック,プライマルにザフー,
よくわかんないです。大体色々聞くから・・・あげたら霧がない
好きなの絞れないし
57名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 22:42:45 ID:ezKJGgIS0
歌に自信ある人いる?
いたらカラオケ行こうぜ
仕事決まって落ち着いたらになるがw
58名前は誰も知らない:2007/02/21(水) 23:04:38 ID:Ip2FB/Ae0
ボーカルサークル作ろうか
場所は東京 年齢は20以上で学生は勘弁な
友達付き合いしたくない人も勘弁な

[email protected]
59名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 19:06:00 ID:4AE8BRaKO
あけ
60名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 19:33:43 ID:fEwBavNG0
61名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 17:15:48 ID:MR3z6if8O
ここでも孤独か・・・
62名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 14:45:11 ID:2qX0TaV6O
近日中にギター買う予定です
オジー在籍時のサバス信者で、沈み込むような重低音で図太いおどろおどろしいのがやりたいんだけど
レスポールとSGならどっちがいいかな?
聴き専で全くのド素人だから、店員に色々聞いてみるけど、
なんか他にも低価格でいいのがあれば予めここで聞いておきたい
63セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/02/25(日) 14:48:47 ID:Ee4vnlflO
ウクレレでいいじゃないか!
はい、僕にはじゅうぶんです。
64名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 14:52:38 ID:2qX0TaV6O
王子はピアノやってんじゃなかったっけ?
65セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/02/25(日) 14:55:48 ID:Ee4vnlflO
>>64
ええ。うまくは弾けませんが。
66名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 15:12:09 ID:k7GkDAQv0
>>65何の曲弾けるの?
67セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/02/25(日) 15:18:55 ID:Ee4vnlflO
>>66
片翼の天使w
68セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/02/25(日) 18:09:33 ID:Ee4vnlflO
孤独すぎてバンドやりたいスレがなくなってる。
すかいらくんは生きてるのか…。
69 ◆TwinBee4n6 :2007/03/08(木) 12:33:11 ID:OqrCcOao0

二週間前に無理してひとカラしたダメージがいまだに(;´Д`)

なるべく喉を歌うために使わないようにしてるけど、曲を聴くだけで
喉は勝手に動いてしまうという。これで快復が遅れたりしないだろうか(´・ω・`)
70名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 05:28:15 ID:8YdtFpd90
自分の声録音しようと思ってマイク買おうと思うんだけど
録音のマイクってどんなものなの?
普通の人前で喋るときに使うようなマイクみたいに
声でっかくなるの?
71とのね ◆APy3bu2j.E :2007/03/17(土) 07:59:39 ID:m08BuoCEO
|∀・)やったー地声でhiDが出た

|∀・)まだ出たってだけだから完璧に使いこなせるように頑張る
72名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 13:03:58 ID:acM3wLolO
D?やるねえ。
73 ◆TwinBee4n6 :2007/03/18(日) 20:45:17 ID:wdMgn83w0

とのねさん、ふと見つけたんですがこれ興味ないですか?(・∀・)y-~
カラオケ板紅白歌合戦 準備室その2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1173888518/

俺は興味はあるけどうまい録音の仕方がわからんっw
74名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 06:23:40 ID:8LRTl85u0
まじで誰か録音方法教えてください
75とのね ◆APy3bu2j.E :2007/03/23(金) 08:28:20 ID:7nx3M1i0O
>>73
|∀・)面白そうだけど、携帯で録ると音が悪すぎだからうpは躊躇う
76川'A`) ◆FW7RV43Cj. :2007/03/23(金) 08:35:35 ID:EuiB841WO
>>74
つMTR
77名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 08:37:02 ID:8JX0xmBWO
俺はノートパソコンをカラオケに持ち込んで録音してるw
78名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 08:57:31 ID:8LRTl85u0
僕まじで音楽プレイヤー的なもの
まったく詳しくないんでできるだけ詳しく教えてください
79川'A`) ◆FW7RV43Cj. :2007/03/23(金) 09:16:11 ID:EuiB841WO
MTR=マルチトラックレコーダー
80名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 09:26:41 ID:8LRTl85u0
それに録音して2ちゃんにうpすることも出来るんですか?
81川'A`) ◆FW7RV43Cj. :2007/03/23(金) 09:32:11 ID:EuiB841WO
パソコンにデータを移せれば可能ですけどパソコンでやったほうが早いと思います。
82名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 09:33:46 ID:8LRTl85u0
どういうことですか?
83川'A`) ◆FW7RV43Cj. :2007/03/23(金) 10:41:01 ID:EuiB841WO
>>77みたいなやりかたで録音することをオヌヌメします・・・

僕もあまりそういうことはやったことないんで…
84名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 12:07:10 ID:iTXlFbeH0
携帯で十分
音が悪くたって上手いか下手かくらいはわかるんだよ
85名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 18:56:12 ID:8JX0xmBWO
午後のこーだっていう録音用のをダウンロードして、1000円くらいのボイスチャット用のマイクを
ノートパソコンに繋げば簡単に録音できるよ
86名前は誰も知らない:2007/03/25(日) 01:57:33 ID:RBF8338L0
携帯もノートパソコンも持ってない
87東京:2007/03/25(日) 13:19:07 ID:Un3o/zEG0
歌好き、音楽好きの友達が欲しいんで興味ある人はメール下さい
[email protected]
88名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 20:33:21 ID:lMxWkwL1O
あげ
89名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 17:49:57 ID:YlfFmv8jO
孤男はカラオケで何を歌えばいいんですか?
90ヌ〜ドルス ◆3zkMS0yDuE :2007/04/06(金) 18:11:40 ID:qcMVfNRYO
>>89
好きな歌
91名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 08:32:15 ID:0R/p96Xj0
他人が歌ってるときにバックコーラスかボイパ
92名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 09:19:37 ID:kD1T4xx+O
そして、シャウト時々デスボイス
93 ◆TwinBee4n6 :2007/04/15(日) 19:23:34 ID:fsg4fxGy0

さて、結婚披露宴にて、一曲歌ってくれと言われたら
諸君らなら何を歌うかね?(・∀・)y-~
94名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 19:31:23 ID:goy5fzVe0
ソウマッチインラブ
95名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 20:27:21 ID:YQ1XzSL70
ペインキラー
96とのね ◆APy3bu2j.E :2007/04/15(日) 20:51:04 ID:EdW95y1mO
|∀・)エンジェルオブデス
979999 ◆N6bjZq2rSA :2007/04/15(日) 22:05:16 ID:AfbSRFsWO
>>95
Pain Killer?
Judas Priest?
ヘビーメタルロックじゃん。
いいねぇ。
98のうみそしる ◆Ir0ldEULnU :2007/04/15(日) 22:06:55 ID:ORTxQwJL0
november rain
99 ◆TwinBee4n6 :2007/04/19(木) 00:09:24 ID:IBXX8b7M0

全然参考にならねえ(ノ∀`)

弧男らしく中島みゆき『糸』でも歌うかな。
無論、求められたらだが…
100名前は誰も知らない:2007/04/21(土) 17:40:18 ID:K0qGnTTLO
ペインキラーは結婚式で歌えないと申すか!
歌えないくせに生意気なッ!
101名前は誰も知らない:2007/04/21(土) 18:20:15 ID:CCIrkPDt0
やはり大滝詠一は良いな
102名前は誰も知らない:2007/04/21(土) 19:17:10 ID:IEBpzArh0
星空のサーカスは名曲
103名前は誰も知らない:2007/04/22(日) 10:43:42 ID:5h++U3fc0
なんかちょっと前にどこかの板の人がこの板に
なんかもてないからシンガーソングライターになったみたいなスレ立ててたけど
あの人ってどこに行けば会えるの?(会えるっていうのは2ちゃん内で)
アカペラで歌ってた人です
104仙猫 ◆Socrates8Q :2007/05/04(金) 02:32:17 ID:GD14Fu4uO
>>96
モナー(´∀`)トゥ ザ キングダー オーザデッード
105名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 23:46:33 ID:jhuX0lWJO
Nightless City
106名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 12:18:27 ID:oELeunUzO
SHOCKWAVES
107 ◆TwinBee4n6 :2007/05/21(月) 20:15:12 ID:yz9/70qL0

喉の調子が壊滅的な時はやっぱり龍角散だねぇ
のど飴なんかじゃどれを摂っても役に立たない(ノ∀`)
108dai ◆7mWR1hQljo :2007/05/22(火) 05:13:43 ID:klvno5OWO
どうせ孤独だし三時間ばかり熱唱してくるわ
109 ◆TwinBee4n6 :2007/06/09(土) 20:12:50 ID:2dvSDwLC0

>>108さん俺は三時間くらい過ぎたあたりからようやく本調子になるます(ノ∀`)
今日はFTで7時間歌うつもりが不測の事態が生じ5時間ひとカラ行ってきた。

のべ40曲ほど歌ってきてさる事情で半分くらい録音してきた。自分の声を
スピーカ以外の機材を通して客観的に聴くと感じが全然違って面白いね( ´ー`)y-~
110 ◆TwinBee4n6 :2007/07/02(月) 15:23:35 ID:1O4c9YsC0

>>109で録った音源はちょっと粗雑すぎるんで改めて機材を購入して先々週
また録音しにひとカラに行き、その音源でカラオケ板の紅白歌合戦に参加してみた(`・ω・´)

買ったばかりの機材で録音に何度も失敗した後のかなりヘバった頃の
声の音源なので出来としては不満だけど、初の試みなんでまぁいいか(ノ∀`)
111名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 19:01:21 ID:faU/PIsFO
紅白聴いたぞ
音質が悪かったのが残念
次回はライン録りでヨロ
112名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 21:19:02 ID:DkdqtJfJ0
ヤマハのやっすいテナートロンボーン買おうかなと
思う
113 ◆TwinBee4n6 :2007/07/21(土) 12:13:27 ID:V2l7iG/I0

>>111さんあざっす、次回はも少しマシな音源にしたいッス(`・ω・´)
114 ◆TwinBee4n6 :2007/07/22(日) 23:23:06 ID:iBxLoMvW0

っつことで早速次回の紅白参戦のため音源収録行ってきた(`・ω・´)
さすがに前回よりはマシな音源になったw

で、なんか俺の部屋のまん前でいかにもホストっぽい風貌の客が
女性の店員ナンパしてたんですけど…昼間っから酔っ払ってたのか?
それとも彼奴らはああいう人種なのであろうか(´A`)y-~
115名前は誰も知らない
良スレ保守