一人カラオケ 二曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
2名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 17:08:11 ID:OVYTDwCa0
そうだな
3名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 17:10:54 ID:tDA4FkPzO
3ならヒトカラ中に綺麗なお姉さんがやってきて事を致す
4名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 17:11:17 ID:FSml2kxxO
2
スレ立て乙
5名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 17:17:21 ID:e20a5P4A0
6名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 17:38:10 ID:h2Cf5B580
>>1
7名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 17:50:46 ID:BWp6xBj00
>>1
8名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 18:21:27 ID:e20a5P4A0
今日行ってきた
2時間ってけっこう疲れるな
9名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 18:33:24 ID:iywvVoyh0
>>1
10名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 19:20:05 ID:Okg4QNWZO
>>1
乙。今からヒトカラ行こうかな
11名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 19:27:28 ID:e20a5P4A0
俺歌える曲のレパートリーが少なすぎる
しかもほとんどがバラードだからいまいち発散できん
なんかオススメないか
なんかリンダリンダとかそういう系じゃなく
歌詞にも感情移入できつつノリもいい曲
12名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 19:41:02 ID:vQNcIkELO
>>8
一人でも5時間は余裕でいける。
13名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 19:46:06 ID:e20a5P4A0
まじですか
つうか俺カラオケ行く度にお腹痛くなる
で途中でうんこ行く
14名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 19:59:49 ID:vQNcIkELO
カラオケアレルギー…
15名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 20:00:25 ID:JBXf8D9A0
5時間も歌う曲が無い
16名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 20:00:34 ID:iywvVoyh0
>>13
硬いですか
17名前は誰も知らない:2006/10/24(火) 21:18:58 ID:ef7gpqb70
ヒトカラ9時間同じ曲なしでもうろ覚え入れれば持つ
5時間くらいまではほぼ全開で行ける
7時間越えた辺りで思うように声が出なくなる
18名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 17:41:13 ID:T7Go7FFF0
毎度の事ながら今日もドアの小窓から覗かれまくった
今日は受付に近かったから20分に一回は確実に覗かれたな
しかも30秒くらいじっと見てくる奴も居たしwww
19名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 17:49:15 ID:s4zbX4w20
>>16
ゆるいです
20名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 17:51:22 ID:cGfXt/x70
>>18
そんなことあるのか?
誰が覗くんだろう
21名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 19:02:40 ID:T7Go7FFF0
>>20
わかんねーけど、とりあえず俺は毎回覗かれる
高校生がドアの前に集まって来て見られた時もあったしな
22名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 21:38:12 ID:6JIaYwrC0
行って来たぜ。すっきりした。

もはや週1のヒトカラが無いと、社会人生活持たない体になっちまってる。
23名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 21:41:24 ID:anutsCtx0
ジャンキーおめw
24名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 22:41:39 ID:PD5MSlOjO
今日友達に誘われたカラオケけど「今度なら…」って言って断ったよ('A')
25名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 22:54:13 ID:72gLPol/0
あのう…
今度一人カラオケに挑戦してみようと思うんですが、
ろくに歌ったことのないキモオタでも歌えるような
お勧めの曲はありませんか?
ちなみに22歳で最近の歌は全く知りません。
どもる癖があるので、早口の歌も無理っぽいです。
よろしくお願いします。
26名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 22:55:56 ID:9Qbsm06u0
君が代はどう?
27名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 22:58:28 ID:3vsKOA5p0
ヒトカラなんだから歌えるとか歌えないとかどうでもいい
自分が知ってる曲、好きな曲を歌えばいいじゃん
何回も歌ってればそれなりに歌えるようにはなるって
28名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 23:02:25 ID:5QVCVlPO0
>>26
アメリカの国家なら興味あるぼー
29名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 23:02:54 ID:72gLPol/0
そうですか…
とりあえず歌えそうな曲、2・3曲でがんばってみます。
30名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 23:08:34 ID:/0kuR76KO
>>25
貴方が歌える曲なんて他人がわかるはずもない
まずはある程度自分の好きな曲を歌って自分の声等を知ることが重要
古めのフォークソング、童謡とかは簡単だけど
好きでもない曲を歌ってもあまり気持ちよくないよ
失敗したって笑う奴はいないし失敗の事実をを知るのは自分だけ
それに歌える歌えないじゃなくキーをいじる事で自分が歌えるよう出来るし安心しろ
31名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 23:16:02 ID:anutsCtx0
俺が初めてヒトカラ行った時はどうだったっけな・・・
適当に桜坂とか昔のドラマ主題歌を歌ってたら、あっという間に二時間とか経ってた気がする。
32名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 23:17:04 ID:6nrTNsge0
>>25
反町の歌
33名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 23:46:25 ID:4rp3XCpy0
キモ「オタ」というぐらいだから、アニメぐらい見てるっしょ。
アニメ主題歌とか歌っとけば良いんじゃないか?
34名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 23:55:09 ID:s4zbX4w20
洋楽のユーアーザサンシャインを基地外なみに感情込めて歌った
35名前は誰も知らない:2006/10/26(木) 00:04:20 ID:HtQbC7cOO
俺も行ってみたいが店員がこわいな
36名前は誰も知らない:2006/10/26(木) 10:25:32 ID:BwXf/SBX0
>>35
変装して行ったら
37名前は誰も知らない:2006/10/26(木) 18:27:11 ID:hCylujap0
途中本屋にでも寄って沢尻エリカの写真でも見て行け
38名前は誰も知らない:2006/10/26(木) 23:22:10 ID:0IakD/+dO
俺はサングラスとかかけて行ったら気楽に行けるよ
39名前は誰も知らない:2006/10/26(木) 23:25:34 ID:rvCn3WaP0
サングラスww
40名前は誰も知らない:2006/10/26(木) 23:27:38 ID:JGahDyPLO
小細工したらするだけ目立つ、素直に行くのが一番印象に残らんよ

そもそも弧男だし今までだって注目される事なんてあまりなかっただろ?
一人カラオケでも同じ事、いつも通り注目なんてされないよ(´・ω・`)
41名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 00:37:47 ID:Zfu/CYgHO
俺は人と目合わせたくないって傾向があるからなぁ‥
それにヒトカラ行って顔覚えられたくないじゃん?
42名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 01:36:50 ID:rcyAiQUD0
昨日一人で行ってきました。4時間くらいです。今度は朝から行かなきゃ。
おれはもう堂々と入ってます。
43名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 01:40:03 ID:OnouRocl0
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
44名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 02:25:24 ID:qaB5t+qm0
平日の夕方ぐらいに行くと
DQN系高校生が大量にいて、受付待ちしているだけで鬱になる
45名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 05:46:06 ID:Wh+0tfHcO
>>18
隠れファンがいるんじゃね?
46名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 06:03:23 ID:FIabyCMa0
>>43
それ信じて貼ると自分が「いなくなる」んだぞ
もう遅いけど
47名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 08:42:19 ID:Wh+0tfHcO
夜勤明けでだるいけど、逝くか
48名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 12:01:15 ID:L8Hv86otO
俺はカラオケ行けないから車で出かけて車内で歌う、
けっこう楽しいよ。
49名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 12:15:48 ID:Mc+RIPodO
>>48
俺もよくやるよ。
でも最近ヒトカラにも興味出てきた。
50名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 01:49:49 ID:VAHpsB2b0
俺もこのスレのおかげでヒトカラデビューできた。
デビュー前後を、この前スレでキッチリ報告したけど。
ヒトカラは自分の殻を破けられるかどうかに尽きる。
1人で出来る事なんて、ゲームか妄想しかなかったけど、ここでみんなに勇気をもらえてホントに良かった。
51名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 07:36:58 ID:g5gogffIO
今日は朝から出陣だ。フィッニッシュコーワも塗ってばっちりだぜ。
52名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 16:49:40 ID:7JVefLer0
もう俺週2で行ってる
店員さんに半笑いで一人でいいですね?っていわれるほど
つうかヒトカラは開き直りが大事だよ
「一人ですか?」「一人ですが何か?」ぐらいの勢いで
53名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 18:43:35 ID:uqZtoBK/0
ほんと開き直りが大事ですよね!
歌うの好きだから、最高に気持ちいいです!
54名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 18:53:33 ID:h0Axu4i50
録音機材揃えた
明日ヒトカラ録音してくる
55名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 18:54:19 ID:EJPS2vXv0
>>54
どうする気だよw
56名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 18:56:04 ID:7JVefLer0
うpしてくださるんじゃね
57名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 19:19:31 ID:r5x/z9+Q0
歌の練習の為に録音する事もあるから、
そういう場合もあるんじゃね?

まあ俺は以前、うpろうと思って録音したが、
自分の声がキモすぎてうpできなかった時があったが。
58名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 21:02:23 ID:9JnT4z280
今度ヒトカラ行ってくる!!2時間歌えきれるかなあ・・・。
59名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 21:53:23 ID:tNx+7cQG0
>>58
ハマったら2時間じゃ物足りなくなるよ。
60名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 01:01:51 ID:0/FHBqna0
>>58
マジ?大勢で行くと、色々気にしないといけないのが
嫌で…。一度、好きな歌思いっきり歌ってきたい。
ちょっと最初の店員の目が気になるけどな…。
61名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 02:35:56 ID:fUe/TjJkO
やっぱサングラスが良いよ
62名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 02:40:04 ID:E1cWbpIX0
人前でサングラスかけて歩けるくらい、度胸があったら無問題なんだがなぁ。
63名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 18:46:26 ID:iSIvxGNG0
録音したいんだが機材そろえるのにどれくらいお金かかるんですか?
一体何と何と何が必要なんですか?簡単に教えてください
64名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 19:02:38 ID:ToJ1GrcjO
「お一人様大歓迎!練習にどうぞ!」
とか店に書いててくれたら行けるんだけどなぁ…。
65名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 19:12:06 ID:4gzOyj4y0
66名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 19:23:22 ID:xrVrgIAf0
>>63
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155622090/l50

ちなみに俺はiriverのT20(256MB、5、6千円)に
ケーブル(ピンプラグ×2⇔ミニプラグ、1千円ちょい)
で7千円くらいだった。
67名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 19:25:25 ID:iSIvxGNG0
それって歌声じゃなくて楽器でも録れますよんえ?
68名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 19:56:47 ID:0/FHBqna0
>>65
ちょwwwでもなかなか上手いんちゃう?好青年ぽい声だけどww
自分はボイスレコーダー持ってるけど、
これ結構何でも録音できる。ミド○電化で6000円位だった。
69名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 19:57:49 ID:E1cWbpIX0
>>65
まさか垂れ流しか!?
70名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 19:58:15 ID:4gzOyj4y0
自分のカラオケだけどね
71名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 20:17:55 ID:0/FHBqna0
>>70
垂れ流しワロスww早送り無効じゃんww
カラオケ行きたいけど、月末で金がねえっ。
金が入ったら行くぞー!!
72名前は誰も知らない:2006/10/30(月) 00:41:33 ID:ln+lZbse0
俺は明日逝ってくる予定だ!
平日だからすげー空いてる予感!楽しみ。
73名前は誰も知らない:2006/10/31(火) 18:28:21 ID:D1IYkv5c0
採点のやつに出てくるしゃくりってなnだ?
74名前は誰も知らない:2006/10/31(火) 21:26:30 ID:yejosoNnO
今日逝ってきた。
が、受付の女が俺のデコとか歯ばっかり見ててウザかった。
75名前は誰も知らない:2006/10/31(火) 22:28:41 ID:A1CgeDxg0
>>74
自意識過剰
76名前は誰も知らない:2006/10/31(火) 22:37:51 ID:oWNul8Wk0
イーグルフライフリー歌ってきた
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song0422.mp3
77名前は誰も知らない:2006/10/31(火) 22:58:22 ID:qTla14bN0
きけねぇよ
78名前は誰も知らない:2006/10/31(火) 23:12:33 ID:5DzkTFra0
>>76
なるほどハロウィン繋がりかwww
79名前は誰も知らない:2006/11/01(水) 06:42:40 ID:LsiAk/oN0
今日も行くかな〜
80名前は誰も知らない:2006/11/01(水) 07:18:58 ID:2mZfuC6h0
>>77
普通に聞けると思うけど
81名前は誰も知らない:2006/11/01(水) 11:25:51 ID:QpbKEiBnO
言い訳して仕事休んだ。カラオケ行ってくるかー
ラルク熱唱してくる!
82名前は誰も知らない:2006/11/02(木) 00:55:55 ID:aRFTImDvO
歌ってきた!3時間歌いっぱなしだったw
83名前は誰も知らない:2006/11/02(木) 03:24:02 ID:C3YBFFhC0
カラオケ行きたいがシステムとか手続きがさっぱりわがんねっす
84名前は誰も知らない:2006/11/02(木) 03:32:25 ID:gghqwAMKO
人にやさしくを歌うんだ。頑張れっ〜!って。
85名前は誰も知らない:2006/11/02(木) 09:29:02 ID:FYdS0aWyO
>>83
システムは店によって様々だが、基本的に人数と時間言うか書くかして希望機種(DAMが無難でしょう)言って後は部屋で歌いまくればいいさ
86孤独なヒトカラー:2006/11/02(木) 10:48:52 ID:Etqe32SNO
昨日バイト終了後、近くの店に直行。
2週間ぶりだった。
w-inds.やTK全盛期の曲ばっか歌ってた。
最長8時間なんて日もあったが、最近は2時間で十分。
マンネリ気味か。
87名前は誰も知らない:2006/11/02(木) 17:00:37 ID:pajXr4wj0
12 名前: セラ ◆s0/Xv8dPro 投稿日: 2005/12/02(金) 00:57:06 ID:7jyGf+4/O
一連の流れ


店員「会員証出せや」
お前さん「ねーよ」
店員「なら作るから身分証。あとこの用紙に必要事項記入しろ」
*身分証は保険証とか免許でオケ

店員「部屋の希望とか何時間歌うとか言えや」
お前さん「部屋は○○(この場合゙ダムにしときなさい)、時間は一時間だ馬鹿野郎が」
店員「○階の○号室、勝手に歌ってろ」

って感じ。頑張れ

前スレから持ってきた。
次スレからはこういうのテンプレに入れた方が良いかも。
88名前は誰も知らない:2006/11/02(木) 20:51:40 ID:pIkcdSNr0
土曜日にヒトカラ行く予定。
3週間ぶりのヒトカラが今から楽しみで仕方ない。
つっても2回目だが。1回目は緊張して2時間もたなかったが、今度は4時間の予定。
うpしたいが、みんなどうやって録音してる?
89名前は誰も知らない:2006/11/02(木) 22:17:06 ID:hUWIwfil0
明日の祝日ってヒトカラ入れてくれるかなあ…。
やっと給料入ったんだけど…。
90名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 00:01:49 ID:aRFTImDvO
>>89
祝日も平日も関係ないお!人がちょっと多いかも‥
91名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 00:30:52 ID:AMcFQINX0
ウガ使ってる奴で

映像で、Sっぽい女がMっぽい男を歩いて追いかける、
みたいなの見たことある奴いる?

男がどんなに逃げても女が追いついてくる、みたいなの。

あれ見てると笑っちゃってww

あと男が女に手錠かけられて、無理矢理いろんな行動付き合わされて
最後いい感じになって、男が女にキスしようとしたら
ビンタされるとかww

92名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 01:02:21 ID:oAo8AjzfO
ダム派だからわからん
93名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 01:29:31 ID:711UiQpE0
お金がないのでいけない
94名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 01:29:36 ID:mrhbtiTB0
カラオケの映像は笑いの宝庫である
95名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 07:09:57 ID:rY2Q8S71O
カラオケ映像は笑うなw
歌ってる最中にツボって吹き出した事がなんどもある。
96名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 07:47:03 ID:7ss0aDm3O
>>95
折れぁオタだから映像はPVやライブ映像にしてるよ
97名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 12:13:32 ID:AMcFQINX0
いや、全部PVってわけにはいかないでしょ?どー考えても

ダムは無難な映像流すが、ウガはあほらしい映像多いよ。
98名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 12:49:37 ID:aSePH2d9O
ちょっと古めの曲を入れたら笑ってしまうな〜
99名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 17:03:56 ID:tF4ai07p0
昨日の夜ヨッパで行ってきた

マイクスタンドが欲しいとずっと思ってた
バンプとかのギター&ボーカルの人の曲を歌うのにちょうどイイ
リモコンをカゴの中に入れて持ってく店限定なんだけど
歌本を積みあげてその上にマイクを立てたカゴを置けば
マイクスタンド代わりになるぜ(・∀・)ソレダ!! 

歌ってる間は歌本見れないからヒトカラーじゃないと出来ないw
100名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 17:06:11 ID:tF4ai07p0
まあハタからみたらカナリ痛いんだけど
エアーギターとかしちゃってるしww
101名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 19:04:10 ID:ebWF5r+A0
孤男って一人で楽しむ事に関しては誰にも負けねぇよな!!
102名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 19:26:42 ID:4OLmvLBe0
この辺でお前らの18番教えれ
ちなみに俺はゴスペラーズ/星屑の街
103名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 19:32:32 ID:YM36JS6x0
H Jungle With tのWOW WAR TONIGHTかな
歌詞が俺に似合わないのも慣れたさ
104名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 20:32:30 ID:LAzUpC1F0
荒野の果てに/山下雄三
…と言いたいが、まだ十八番と言えるほど上手く歌えない。
105名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 20:55:00 ID:oAo8AjzfO
ラルクのSTAYAWAY
この曲は楽に歌えるw
106名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 21:29:36 ID:m/26py8l0
>>94
UGAの変な大根の映像では思わず吹いたwwwww
107名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 23:57:38 ID:fuLwkbT50
Amanogawa/Skoop On Somebody
DAMにはアレンジ版しか入っていないから困る
108名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 12:44:31 ID:aGGfrkUmO
>>102
91点出した、レベッカのフレンズ
109名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 13:53:56 ID:lkA2wZu/0
>>102
跡部景吾/KA・BA・JI
110名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 13:55:45 ID:MbaeDumxO
今日人多そうだけどヒトカラ行ってくるお!
111名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 14:10:13 ID:xJStjZJ+O
ゆうまお の みちしるべ
声かわいいねっ、て言われます。










男なんですが。
112名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 16:37:21 ID:aGGfrkUmO
ラストは立ち上がり、あい戦士を熱唱してます
113名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 16:40:12 ID:ySaL5al+0
>>102
残-ZAN-/Dir en grey
下手だけど歌っててスカッとする。
114名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 17:05:39 ID:95KalRRvO
昔ボーリング場にカラオケボックスなかった?
2人くらいしか入れないようなやつ
あれを復活してくれないかな
115名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 18:11:32 ID:4GnfoQnN0
電話ボックスもたいなやつだよね
116名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 18:24:01 ID:RWJHaZ2R0
さすがに土曜といえど、
昼間っからカラオケに来る人も多くはないだろうと思っていたが
5時ごろに精算したときには既に順番待ちの列ができていた。
少し申し訳ない気になった。
117名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 18:34:43 ID:95KalRRvO
>>116
完唱乙

>>115
そう
あれをインターネットカフェとかに置いてくれ
118名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 19:15:51 ID:MbaeDumxO
俺もカラオケ行ってきた!ダムの全国ランキングがおもしろいw
119名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 19:28:15 ID:bKsHd+RE0
その全国ランキングに加盟するにはどうしたらいいんだ!
120名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 20:35:40 ID:lkA2wZu/0
>>118
でもあれ部屋の音響で点数変わるってうわさが本当だった
今日行ったら歌は調子悪かったのにやたら高得点が出た
121名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 00:00:46 ID:MbaeDumxO
>>119
クラブダムに入会だ!
122名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 10:50:42 ID:IDFOmR+SO
>>120
そうなの?俺今90以上出るように頑張ってるよー。
123名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 16:07:37 ID:n/KKtAUXO
>>122
同志よ
124名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 16:27:27 ID:IDFOmR+SO
>>123
どんなジャンルを歌うんですか?
125名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 18:46:25 ID:ly+M7cuE0
音程が合ってるだけじゃあんまり点数上がらないのな・・・
126名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 19:46:53 ID:n/KKtAUXO
>>124
女曲やアニソン…
127名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 19:48:57 ID:50pQRI5p0
しゃくりってなんど
128名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 12:27:00 ID:PHTR4hE6O
久々のヒトカラだせ
129('A`) マンドクセ:2006/11/06(月) 18:51:07 ID:33QmVxDg0
今日ヒトカラしてきた
部屋に入ってから自分が時計も携帯電話も持ってない事に気づいて('A`)
しっかりしろよ、俺。
130名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 19:00:08 ID:Pmn4jiUFO
>>129ドンマイ

マイナーバンドの曲アカペラで熱唱してるのは自分だけじゃないよな?
一人でないと出来ないw
131名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 20:53:07 ID:86zqlyRk0
>>129
エアコンのリモコンの所で、時間確認できるんじゃない?
132名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 22:32:20 ID:oiwhwNRW0
>>76
俺もイーグルフライフリー歌った
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20839.mp3
133名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 22:37:00 ID:D+4cNiKT0
>>131
その発想はなかったわ
13476:2006/11/07(火) 11:55:55 ID:rbR4rVxJO
>>132
今度カラオケ行こうか
東京だけど
135名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 12:28:09 ID:xu8ukV6z0
>>132
悪くないよ、悪くない。
136名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 12:29:09 ID:1I+AZqhV0
恥ずかしくて一人でカラオケに行けないんだけど
137名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 15:55:55 ID:+bn2ewFWO
昨日ヒトカラデビューしたぜ
超楽しいな、何にも配慮せず歌い放題って。
店員も普通に応対してくれたけど、客の視線がキツいぜ…
138名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 16:38:36 ID:e0CvmtsrO
>>137
無視してりゃ問題ない。最近引越しの準備で忙しくてカラオケいけねー‥ラルク歌いてー
139名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 16:55:05 ID:8s6bZ5Cp0
歌ってる途中で部屋を間違えた客(メス)に乱入された。
客たち大笑い「えー、まじ?一人??」
くそっ、死ね。氏ねじゃなくて死ね。
140名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 18:05:02 ID:/JldMbKU0
>>139
ああそうさ!よろしかったら俺の歌を聞けぇっ!!
とかいって事なきを得たんだろ?
141名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 18:27:24 ID:jSK/5kl00
ポマイラ 助けてくれ

カラオケ行った事もないしオンチだから行く気もないんだが、
明日どうしても行くことになってしまった…

カラオケデビューの前にいくつか聞かせて欲しい…
■アニソンだと必ずアニメ流れるの?だとしたらキツイ('A`)
■歌はフルで入ってるのか?(1番〜3番みたいな)
■上がり症なんだが(ry

あと仲間とカラオケ行く時なんか注意した方がいいことってある?
142名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 20:31:56 ID:9fGDjH9O0
@曲による。でも、最近のアニメの曲は入ってない方が多いかな。
 巨人の星とか、キン肉マンとか昔の超有名アニソンならほぼアニメが流れる。
Aフルで入ってる。
B酒飲んでテンション上げろ。
143名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 20:47:21 ID:SWWe5pPE0
昼間のヒトカラは店員の反応がおもしろい時があるよ。
おばちゃんが「え?おひとりですか・・・?」って。
儲けにならないフリータイムに独りでごめんよ。
何回も来ておばちゃんがクビにならないようにするからさ。
若い店員はほとんど無関心だよね。
144名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 20:50:32 ID:jSK/5kl00
>>142
d

レイアースとかナディアとか絶対入ってそうだorz
つけるまでわからない恐怖
145名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 20:54:20 ID:9fGDjH9O0
>>144
おっ、またアドバイス送れるな。
レイアースはアニメが流れることを確認。
ナディアのOPはJOY、UGA、DAMメジャー三機種どれも流れない。
俺がガックリしたから解る。
146名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 20:58:18 ID:gjh2RklS0
>>132って誰の曲なん?
147名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 21:24:52 ID:z9qTEtCC0
>>132
何で録音してる?
148名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 21:29:54 ID:jSK/5kl00
>>145
度々ありがd

ああ…明日ちゃんと歌えるか不安だ…

俺高い声でないのに好きな歌みんな女性ボーカルなんだよな…

でもがんばりまつ
149132:2006/11/08(水) 20:56:57 ID:1PcoUKky0
>>134
残念・・・俺札幌なんだ〜。
近くなら行ってたのにな。

>>135
ありがとう

>>146
HELLOWEEN

>>147
録音機能付きMD
15076:2006/11/08(水) 21:30:05 ID:P9YbpKKy0
>>149
そうか残念だ
そういやバンドスレで北海道でメンバー募集してたからボーカルやってみたらどうだ?
151名前は誰も知らない:2006/11/08(水) 21:45:44 ID:QPvFPsq5O
一人なら小柳ゆきの曲が歌える
152名前は誰も知らない:2006/11/08(水) 21:49:15 ID:ePpC3GZs0
>>150もしかしてX好き?
15376:2006/11/08(水) 22:04:59 ID:P9YbpKKy0
別に好きじゃないけどメタルは好き
154名前は誰も知らない:2006/11/08(水) 22:18:47 ID:ePpC3GZs0
Xスレで紅歌ってた人の声に似てたけど
別人か。
155名前は誰も知らない:2006/11/09(木) 16:32:07 ID:/K6T3SKP0
こないだ、思い切ってヒトカラ挑戦した。最初は
手持ち無沙汰っていうか、寂しいような気がしたけど、
採点モードにして酒が入ったら一気に2時間過ぎた。
終わってからも、やっぱこりゃ空しいな、って思ったけど、
一週間経たずにもうウズウズしてきたwwあれストレス発散に
なるなあ〜。
156名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 17:32:23 ID:xo5RwbJ3O
今日カラオケ行ってきた!ラルク歌いまくったぜ!快感♪
157名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 17:50:45 ID:KxIwiWwe0
L'Arc〜en〜Ciel、Dir en grey、黒夢、ラクリマ、HYDE、LUNA SEA、マリス等
今日の俺のラインナップ(3時間)。ヒトカラじゃなきゃ引かれるのばっかりだぜウヒヒ。
158名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 18:48:58 ID:xEKab4Kg0
>>157
マリスってガクトの?
159名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 19:25:42 ID:xo5RwbJ3O
俺はラルクかペニシリンしか歌わないなぁ
160名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 19:28:43 ID:ZZeiac/L0
なあここの人等でカラオケ行かないか?
東京だけど
161名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 19:31:03 ID:5v9ewbbW0
タカラが嫌でヒトカラしてる人が多いんじゃないか?
162名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 19:35:21 ID:ZZeiac/L0
孤独だからヒトカラしてるわけじゃないのか
俺はもっぱら練習通いだけど
163名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 21:24:28 ID:KxIwiWwe0
>>158
ガクトのだけど、今日はガクト時代のは歌わなかったよ。
164名前は誰も知らない:2006/11/11(土) 00:50:09 ID:r/5enGC1O
>>160
行きたいなあ。でも人前で歌えるレベルじゃないかも‥
165名前は誰も知らない:2006/11/11(土) 09:05:12 ID:ec7d7GwA0
>>163
トンクス。
166名前は誰も知らない:2006/11/12(日) 00:19:10 ID:y6uHWDKjO
土日はやっぱ人多くて行けないな
167名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 00:53:45 ID:3EIoE2tl0
ヒトカラー同士でカラオケ行かないか?
行きたい人はメールくれ
場所は東京
168名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 01:00:12 ID:2wD4fV/O0
集団で行って一人ずつ個室に分かれて歌うのか?新鮮なオフ会だな。
169名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 01:16:21 ID:3EIoE2tl0
普通に集まって歌うんだよ
170名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 01:17:05 ID:Iz/qCdfg0
>>169
硬そうなメアドですNE!!
171名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 12:43:00 ID:o/6DA+a40
ヒトカラーが集まって歌うって何か違う気がするが…
まあ、人によるのか
172169:2006/11/13(月) 14:41:36 ID:u+0o6lGqO
なにが?
友達がいないから一人で行ってる人もいるんじゃないの
173名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 14:42:44 ID:u+0o6lGqO
どうせなんの反応もないからどうでもいいけど
174名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:01:35 ID:qjSeGGhu0
友達いないってのももちろんあるけど
採点ゲームやるからってのもある
俺の場合
175名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:04:03 ID:O616xcu1O
今カラオケ行ってきた。週2、3時間行ってるからどんどん出にくい高音が出てくるw
>>169
送っていい?
176名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:10:14 ID:O616xcu1O
>>174
良いなあ。こっち田舎で採点ゲームなんて無い;PVもついて無いしなあ
177名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:17:26 ID:U7ZUQ3uJ0
もし一緒に行ったとして
楽しみ方がわからない
178名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:29:09 ID:O616xcu1O
歌って楽しむんだろ
179名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:30:00 ID:3oF6GKt60
他人が歌ってる時にどうするかって事だろ
180名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:40:38 ID:emANomBW0
近所のカラオケ屋が一時間200円なんで行こうかな
181名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:41:32 ID:I/fX8ej20
一人カラオケやる人はなんか食べ物とか注文するの?
そのときの店員の反応はどうなの?
182名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:43:56 ID:tFttKiDw0
>>175
どうぞ

歌いたい歌を好き勝手に歌おうぜ
デスメタルでもアニソンでもなんでもこいや!
183名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 19:54:37 ID:tFttKiDw0
反応あったからもうちょっと具体的に書こうかな

11月25日(土)11:00〜19:00
新宿カラオケの鉄人
飲み放題付きで1500円ぐらいだと思う
184カラオケバイト店員:2006/11/13(月) 20:05:32 ID:IeVzv3d20
一人でカラオケに来る人多いよ
一人のお客様の方が、客質が断然いいし、部屋も綺麗に使ってくれる
ただ、金曜の夜、土曜日、日曜日、祝日は店長に「売り上げを考えながら入室させて」
と言われているので、一人だとやんわり断られる場合があると思う
バイトとしては、仕事量上の問題で大歓迎なんだけどw
185名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 20:08:21 ID:tFttKiDw0
カラオケ店員て歌上手いの?
186名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 20:10:02 ID:O616xcu1O
>>181
俺は何も頼まないなあ。つか中を覗いてくる店員がうざくてしょうがない
187名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 20:13:40 ID:O616xcu1O
>>185
送ったw
188名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 20:36:26 ID:tFttKiDw0
>>187
了解

よく考えたら2週間も前から募集してアホみたいだ
あんまり人数多くなると困るんで自分含めて5人で締め切ります

詳細>>183
189名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 21:08:13 ID:O616xcu1O
5人も集まるかな
190名前は誰も知らない:2006/11/13(月) 21:25:10 ID:tFttKiDw0
まだ2週間あるから
191名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 16:35:12 ID:YDOgmDHr0
>>181
あんまり儲からなそうな一人フリータイムで部屋を占領してるのは
ちょっと申し訳ない気がしてるので
大抵ドリンクのほかに1品頼む。
店員の反応は普通。料理をおいてとっとと帰る。
192名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 18:03:18 ID:KRtOQEOTO
食べないのか?
193名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 18:26:01 ID:zpOd2SJa0
「帰る」の主語は店員だろ
194名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 21:04:22 ID:yAtJo1tR0
>>191
儲からなくても部屋使わないよりはいいと・・独りで思うなw

俺もドリンク(酒)とツマミ一品頼む
よく、うどんとか丼物とか見るけど誰が頼むの?とよく思う、
ヒトカラだと食う暇がない、 

というか時間がモッタイナイ!
195名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 21:07:06 ID:yAtJo1tR0
と言ってはみたが
大人数で行ったら盛り上がってお腹が減るから食うんだろうなぁ・・

ああ、トモダチが欲しいなww
196名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 21:08:48 ID:AKNQxrsa0
ヒトカラオンリーなわけじゃじゃねーからww
俺多カラの時は丼物とか頼むぞ。
197名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 21:35:50 ID:LxFuZENs0
>>196孤独じゃねーな
198名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 21:39:05 ID:AKNQxrsa0
いや付き合いとかであるだろww
199名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 22:01:35 ID:CmRaykMT0
199
200名前は誰も知らない:2006/11/14(火) 22:52:08 ID:LxFuZENs0
3 :名前は誰も知らない :2006/11/14(火) 21:44:03 ID:AKNQxrsa0
他でやれやヴォケコラ


6 :名前は誰も知らない :2006/11/14(火) 19:08:01 ID:AKNQxrsa0
具を…私の具を…グチャグチャにしてええええええ
201名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 04:44:00 ID:l9CQCm+RO
カラオケ上達法アンド歌いやすい歌を教えてくれ
202名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 09:23:45 ID:9kvY7oaN0
沢田研二のTOKIOなんかどう?
203名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 12:52:52 ID:L9gqtuss0
>>201
STAND BY ME 歌いやすい
204名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 13:04:23 ID:28eMktf30
>>194
メシ喰って軽く睡眠とる場所として使ってる奴が頼むんじゃないか?
205名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 13:21:55 ID:TiV0OROIO
>>201
週2くらいでカラオケ通ってれば嫌でも上手くなるお
206名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 15:51:31 ID:DWs7LVZn0
>>200
それ俺だww
207201:2006/11/15(水) 15:58:16 ID:l9CQCm+RO
がんばってみます

最終目標はソフィアの「ゴキゲン鳥」を歌いこなしたい、、、
208名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 20:51:58 ID:5ejuat+w0
誰か>>183行かないか?
最低でも3人集まらんと厳しいな
209名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 20:58:18 ID:zbf4ajoy0
何人掘るつもりだよ
210名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 22:15:41 ID:9kvY7oaN0
兵庫県在住だからムリポ
211名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 22:18:04 ID:5ejuat+w0
孤板って人少ないよね
212名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 23:12:08 ID:9kvY7oaN0
毒男板のほうが人気(?)ありそうだしな…
213名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 11:17:51 ID:l3FlYvFtO
そりゃそうだろう
214名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 15:42:28 ID:l3FlYvFtO
やべえ‥カラオケの店員さんに惚れてるかもしれん‥あの笑顔がやばい‥
215名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 16:38:29 ID:xYEmu3JN0
「頑張って練習してますから!」
216名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 17:16:11 ID:dk3TeVgyO
>>214

頑張れw
ドリンク持って来たときに、唄いながらコクれ!!
217名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 17:21:45 ID:l3FlYvFtO
>>216
その人じゃなかったらどうすんだよw
218名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 18:31:57 ID:BqlXw+XV0
だがそれがいい
219名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 18:54:57 ID:l3FlYvFtO
気軽にメルアド交換出来るならそうするんだが‥どうやって接して良いかわかんねえんだよ‥同じ孤男ならわかるだろ?
220名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 19:01:59 ID:xYEmu3JN0
「仕事中じゃ。」っていう返答は予測しておくがいいよ
221名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 19:35:43 ID:pmm+VmXo0
221
222名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 19:37:00 ID:bm6uljZU0
チンコいじってる時に
店員がドリンク持って入ってきたなw
223再度募集:2006/11/16(木) 21:05:08 ID:qvxMrh2a0
11月25日(土)11:00〜19:00
新宿カラオケの鉄人
飲み放題付きで1500円ぐらいだと思う

歌いたい歌を好き勝手に歌おうぜ
デスメタルでもアニソンでもなんでもこいや!

現在2名
224名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 23:43:09 ID:M4PGpxj/0
札幌の人いないかな
225名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 23:56:17 ID:qvxMrh2a0
孤板自体に人が少ない上に
ヒトカラスレに関東人が少ないのか
そして多カラの需要もないか・・・
226名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 00:21:33 ID:AB9746zD0
そうだな、俺東京だけどヒトカラで十分満足だ
わざわざ集まって歌うってのもなぁ
結局カラオケなんて自己満だから
227名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 10:18:30 ID:A80XDkrgO
冷めてるな
228名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 10:20:06 ID:OVx2T1Km0
javascript:mediaplayer('AY033','bzy46myd37','CL00027162','1');
229名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 17:32:58 ID:Csikj73m0
人集めたかったらOFF板でやった方がいいんじゃないか、板違いだし
弧男を募っても集まるかどうかはここでも向こうでもわからんけどw
230くりきんとん ◆tTC4ON/Cgo :2006/11/17(金) 18:47:45 ID:s+7PRnzu0
孤独男のオフ会かぁ・・
俺は関東じゃないから行けないけど
興味はあるなww

ぶっちゃけヒトカラばかりしてたら
他に人が居た時は歌いにくいんじゃないかとww
231名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 19:28:07 ID:ko/KAIi80
>>229
孤板のヒトカラスレだからこそ意味があるわけよ
まず第一に孤独である事
そして何より歌が好きであること
オフ板には孤独なヒトカラーオフスレなんてないぜ?

あと一人誰か来ないか?
詳細>>223
232名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 21:06:13 ID:EsfxI2+H0
今日生まれて二度目のヒトカラ行ってきたよ。
なぜかちょっと広い部屋に案内されたから落ち着かなかった。

オフにも行ってみたいけど、北陸だから無理だ・・
233名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 21:59:41 ID:ko/KAIi80
そういいながらも俺は今日もヒトカラ行ってきたわけだが
2日に一回の割合で行ってるよ
いい加減顔も覚えられてるし受付が嫌だ
金さえありゃ防音室でも買っていつでも気軽に大声出せるようにしたいもんだぜ
234無職人生:2006/11/17(金) 22:00:10 ID:Gqacy2fv0
無職なら”すたみな太郎”ではたらきませんか?
昔、すたみな太郎に勤めていました。
当然、親にも兄弟にもいえません。
当然、同窓会にもいえません。
当然、近所で変な目で見られました。
当然、車に”すたみな”といたずら書きされました。
当然、彼女にすたみな太郎に転職したっといったら即別れられました。

すたみな太郎ってはずかしいですか?
すたみな太郎で働くのと借金があるのはどちらがいいですか?

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1163165697/101-200

ここにいまだにすたみな太郎であり続ける人たちの苦悩があります。


235名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 22:35:52 ID:zST4cVVb0
激しくスレ違いだが、韓のおしりより遥かにマシ
236名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 03:41:20 ID:SaoP+RvlO
ヒトカラ初めて行ってきた。
稲葉に成りきってB'z熱唱してきたよ。
でも店員がジュース持って来たときは気まずかったな…
237名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 07:46:18 ID:UrRWKRGeO
ウマイヘタというより、いざカラオケ屋いくと何か声が出ない。恥ずかしいというか。
声をでかく出す(通す)方法何かありませんか?
238名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 08:49:51 ID:hsZRE94i0
俺はリアル世界で声が出なくて困ってる。
239名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 14:06:47 ID:LLSYjLW+0
>>237慣れ

今日もヒトカラ行くぜ
240名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 14:39:13 ID:LLSYjLW+0
唯一の参加者がキャンセル
しょうがないからオフスレで呼びかけてくる
参加した人いたらオフスレ見てくれ
241名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 17:04:53 ID:h2kA+UL00
平日の夜中とかのが行きやすいかなぁ・・
昼はなんとなく後ろめたいんだが
242名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 17:17:49 ID:3G4y+yCBO
平日の昼間なら安くていいと思うよ
243名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 18:41:57 ID:joD1bAH/0
>>238
oremo
244名前は誰も知らない:2006/11/19(日) 01:40:05 ID:GzZhTQsC0
俺さ・・歌がへたくそなんだ
でも歌が好きだ
だから今度思いっきり好きな歌をカラオケで歌ってくるよ
いつも一人きりの車の中や部屋でしか歌ってないけど、今度カラオケ行って飲みながら歌ってくるよ
245名前は誰も知らない:2006/11/19(日) 02:38:30 ID:NJ69YsONO
俺と一緒だな
音痴だから人に聞かれたくないので原付乗りながら歌ってる。
ヒトカラしてみたいけど勇気がでない
246名前は誰も知らない:2006/11/19(日) 02:40:11 ID:EZmJpHLR0
俺もチャリ乗りながら歌ってたけど
カラオケで歌う方が気持ちいいし集中できるし
声張ればけっこう上手く歌えたりしていいよ
247名前は誰も知らない:2006/11/19(日) 06:55:08 ID:1xqCRXaUO
今日ヒトカラして、飲み物頼んだら
なんかストロー二つささってたけどこれなに?
248名前は誰も知らない:2006/11/19(日) 08:45:44 ID:BlHWbqG9O
銀杏ボーイズ歌ってる同志はいないか〜
249名前は誰も知らない:2006/11/19(日) 12:54:54 ID:Ov0GAh+B0
>>246
チャリ乗って歌うのは痛いなw
まあ、俺もたまにヤルケド・・・
他人が歌ってるの見たらキモ過ぎるよ〜
250名前は誰も知らない:2006/11/19(日) 17:12:29 ID:gaL5gWi0O
歌下手なやつが歌ってたらマジキモい。
251名前は誰も知らない:2006/11/21(火) 08:25:36 ID:mi8CSbj1O
>>247
それってカップルで飲むやつじゃあ……
252名前は誰も知らない:2006/11/21(火) 15:57:28 ID:DIBFzjwrO
ヒトカラ行ってきた
歌った曲をいくつか書いてく

ハートが帰らない/スピッツ

哀愁/斉藤和義

幸福な朝食 退屈な夕食/斉藤和義
253名前は誰も知らない:2006/11/21(火) 23:49:33 ID:GgRinaXA0
金がなくてヒトカラ行けないけど
どうしても歌いたかったから公園で一人熱唱したww
指パッチンパッチン鳴らしながらwwwきめえ俺wwwwww
誰か殺してくれwwwwwwwwwwwwww
254名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 01:32:28 ID:WSYXukLT0
何が虚しいて書類など抱えて仕事の途中でちょっと寄った風に装って入る自分が 虚しい
でも最低月一回は行ってしまう  虚しい(´・ω・`)
255名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 17:22:54 ID:w1Lz52n+0
>>ちょっと寄った風wwww
そんな真似の方ができないwwww
256名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 19:04:32 ID:rnJkxMFX0
みんな帰るのに一人で残業させられる
そんな時口ずさむ歌はいつもバンプの「ギルド」だ

そのあと家で飲んでから街へ出てヒトカラ
やっぱ歌うのはバンプの「ギルド」だw

・・人間という仕事を〜♪
257名前は誰も知らない:2006/11/23(木) 18:07:56 ID:EsulHsMWO
今日は教習所の卒検だったのだが、
落ちてしまい、やけ酒でもするかなと思ったんだけど、
こんなときこそヒトカラじゃね?
と思い立ち、行ってきた。
楽しい!
周りに気を使わなくていいし、好きなだけいられる。
誰かと行く方が楽しいんだが、これはこれで楽しい。
258名前は誰も知らない:2006/11/23(木) 22:40:11 ID:1QCkHyNq0
今から行こうと思ったが、やめとくことにした。
259名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 10:10:43 ID:d9SgtJxUO
>>257
孤独じゃねーな
260名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 17:22:42 ID:6hB1q8YP0
積極的にレパートリー増やさないとすぐ飽きるな…
261名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 18:16:33 ID:6XrVTLL00
うおおおぉぉぉ!!!!!!
明日ヒトカラいくぜぇぇぇぇぇぇぇっっっ!!!
忘年会シーズンの土曜日にも何の躊躇もねぇぞぉぉおお!
1月に1回の俺の楽しみは誰にも奪わせねぇ! 
262くりきんとん ◆tTC4ON/Cgo :2006/11/24(金) 18:37:02 ID:wkMa4A+u0
>>260
あー!あるある!

歌ってて「また粉雪かよ!」って思うよ
夏からヒトカラ始めてずっと粉雪歌ってるなw
今から歌う様な歌なんだろうケドね
263名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 18:49:57 ID:evvuDKlZ0
3時間半歌ってきた。L'Arc〜en〜CielとかDir en greyとか。
最後は朔→CLEVER SLEAZOID→残でフィニッシュしてきた。
しっかし、レパートリー急激に増えたから3時間半程度じゃモノ足りない…。
264名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 19:13:16 ID:8FQjFgCM0
頭の中で歌う曲浮かばなくても
履歴見たり隣の部屋の歌聴いたりしてると覚醒するから困る
今日はあんまり喉痛めない曲にしとこうなんて思っても
履歴にアニソンがあったら10曲は熱血系ソング入れてしまうw
カラオケって一人でもノリ大事ですよNE
265名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 20:51:22 ID:nEJw5Bxr0
アニオタだから、1人カラオケで歌う曲には困らないねw
勇者系と戦隊物だけでだいぶいける。

付き合いでカラオケ行くときは、サーフィスとか、DEENとか、アジカンとかの、
オタじゃないとぱっと見アニソンてわからん歌に助けてもらってる。
普段興味ないけれど、ドラゴンボールとかスラムダンクとか歌うと、
「懐かしいなぁ」って盛り上がってくれて、そこだけ俺英雄扱い。
なんかカラオケで困ってるアニオタが多いので、支援カキコ。
266名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 21:20:17 ID:iANs2ZLe0
一般アーの歌は声高すぎて出ない
だから声優ソングと昔の一般人的にはマイナーなアニソンばっかり歌う俺
267名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 22:21:46 ID:2ehwzdLf0
ジョイサウンド初体験してきた。
なかなかいいね。

ジョイサウンド=ダム>ウガ だな。
ウガにはウガのよさがあるけどね。
268名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 23:51:09 ID:evvuDKlZ0
ジョイサウンド使ったこと無いなあ。
PV志向だからいつもダムに特攻してしまう。
269名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 00:15:17 ID:BbtJUXIF0
ジョイサウンドはパネルが他の2社より気がきいてるのと、
曲が始まるのが早い。
音楽も安定して、元の曲に近い気がする。
270名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 00:19:52 ID:FxaWevbg0
音質なら圧倒的にDAMだよ
JOYは音はDAMよりちょっと劣る程度だけどたまにテンポがおかしい
UGAは音自体がMIDI並な上に音程やテンポがおかしいものが多々あるから困る
271名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 00:23:31 ID:l/M8GVoI0
ゴスペラーズとかケミストリー一人で歌ってる俺ってどう思う?
272名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 16:05:05 ID:EX4BUH08O
ヒトカラいいね。
歌い放題だし演奏停止押される心配もない。何より採点出来るのがイイ。
273名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 16:51:08 ID:vZPchLh70
誰かといったら演奏停止とかされんの?
274名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 20:28:36 ID:IQtjIzPv0
先週、毎週恒例のヒトカラはドリンクバーの隣で向かいと隣がカップルだった。
トイレか飲み物取る時に「あれ?一人?」って感じで覗いて笑ってたよ。
頭に来たから男が女に歌ってあげてる時に筋肉少女帯とかガオガイガーとか
の電波絶叫歌を音量マイク音ともに大きくして歌った。
275名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 20:44:50 ID:EX4BUH08O
>>273
多分嫌がらせ
276名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 22:25:00 ID:DQBFEfQ90
>>274
ひでぇな(´;д:`)カワイソス。

そういえば「1人で行くと採点ゲームできる」って人いるけど、
付き合いで行くときは採点ゲームやらないのかい?
俺の周りではまずはじめに採点ゲームが入るのだが、それは少数派なのか?
あれのないカラオケなんて、味気ないなぁ。
277名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 23:18:43 ID:FxaWevbg0
普通はタカラで採点ゲームなんかしたりしたら
空気嫁だと思うよ
採点ゲーム好き同士ならいいかもしれないけど
278名前は誰も知らない:2006/11/26(日) 01:04:12 ID:Xp/J9vwY0
>>277
そうなのかぁ。ためになった。イタイおもいしなくてすんだよ。サンクス。
279名前は誰も知らない:2006/11/26(日) 10:35:08 ID:LhmgKRgfO
>>276
時間もったいないからやらんだろう。勝手にやりだしたら空気嫁だな
280名前は誰も知らない:2006/11/26(日) 20:19:09 ID:4z6KizaP0
点数なんかいい加減だしな
点数がいいから上手いと勘違いして得意気に歌われてもかなわん
281名前は誰も知らない:2006/11/26(日) 21:49:39 ID:fOnVv9Hn0
ヒトカラやりすぎて寂しくて寂しくて仕方ない
282名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 11:15:16 ID:vwLgkGO1O
>>281
ヒトカラで現実逃避してしまうのだよ
283名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 12:03:07 ID:yi9jAaXYO
だから一緒にやろうぜ
284名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 14:42:53 ID:d17nfBCzO
一緒に入店して、一人一人別室を頼むのが最強だな。
285名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 14:45:29 ID:aa4zh36u0
こんどカラオケ行ったら勇侠青春謳を歌おう…
286名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 14:50:42 ID:yi9jAaXYO
>>284
だったら初めから別々に行けよ
ただの嫌な客だろ
287名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 15:05:02 ID:d17nfBCzO
適当に言った冗談なんだから、
いちいち絡むなよw
288名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 15:42:11 ID:mk0A8+SJ0
オフ板では冗談じゃなくそんなオフあるけどな
289名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 18:23:57 ID:brR+1VGb0
>>285
この間それ歌って自分に虚しくなった俺ガイル
290名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 18:34:01 ID:CsY0P3zB0
>>288
オフ板なんか基地害の巣窟だろ?
291名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 18:43:11 ID:rgYrzd2I0
>>290
そんなことないよ
292名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 19:14:09 ID:tPBjFwsF0
>>264
あるあるw俺はヒトカラんとき必ず一曲目は履歴から選ぶ。
293名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 19:15:15 ID:vwLgkGO1O
ムーンライト伝説歌いまくった。キモヲタ全開でしたよ
294名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 10:07:32 ID:Tw7eYvj/O
>>291
そんな事ある
295名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 10:48:52 ID:nJLb3cOOO
どんな椰子がオフ会くるの?
296名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 15:25:26 ID:8xKQRiPl0
ウガの良い所って
採点のグラビアかヘルプ機能くらいしか思い浮かばねー
297名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 18:54:57 ID:t/yknd7C0
>>295
普通だよ
298名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 21:22:38 ID:DeelwJ2g0
>>296
前奏、間奏などの秒数が出る
299名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 22:00:55 ID:YvP1XuS10
行ってきたぜ。久々のダム。

300名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 22:31:19 ID:+fXmfPs20
>>299
石原良純か?
301名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 23:05:49 ID:RK6BzPGL0
>>299
黒部とか良いよな
302名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 23:07:36 ID:B1XNXMEb0
ちょっとTSUTAYAでホワイトアウト借りてくる
303名前は誰も知らない:2006/11/29(水) 00:17:08 ID:IgtxydvrO
本で読んだ
304名前は誰も知らない:2006/11/29(水) 17:53:02 ID:1SPtU+59O
明日カラオケ行くか。もう少しでラルクの曲マスターできるわ
305名前は誰も知らない:2006/11/29(水) 18:12:12 ID:VRFD+k4Q0
瞳の住人とか、New Worldとかも?
306名前は誰も知らない:2006/11/29(水) 22:42:39 ID:Z4qAbxjU0
ウィンターホール ライズアンドトゥルースは持ち歌
307名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 00:19:40 ID:k0AMULsYO
>>305
New worldは歌えるぞw瞳はビミョだから明日鍛えてくるの。他は楽勝だw
308名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 16:30:54 ID:4RiL281NO
>>305
瞳はラルクで一番高いよな
俺も明日久々に一人カラ行こうっと
309名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 18:25:08 ID:niVwmmm9O
>>308
空〜に咲く〜のとこだな。
310名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 18:42:38 ID:/YsOhxUH0
3時間やってきた。いつも通りDir en greyとか黒夢とかLUNA SEAとか。
ラルクはVoice、STAY AWAY、Feeling Fine、NEO UNIVERSEとかかな。
NEO〜はやっぱりムズイ。HYDEのCOUNTDOWNは歌っててスッキリした。
Dirの新譜もなかなか気持ちいい。カラオケ映像が不満だけど。
店員が入ってきても動じずに黒夢のMiss MOONLIGHTを熱唱してた俺きもい。
311名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 19:03:18 ID:B7O+GFXKO
ヒトカラとか3〜4ヶ月は行ってないな。

ラルクは歌ってて面白いよな。
瞳以外はイケる。

最近マンソンブームがぶり返してきた。

唯一残った貴重な仲間と二人でカラオケ行って熱唱したが

相手ドン引き。
312名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 20:57:01 ID:/nwXyBHY0
なぁ、俺今1人で家飲みしてたら無性に歌いたくなってきたんだよ。
で、今からヒトカラ行きたいんだけど、今一つ勇気が出ないんだ。
だって、いつもは昼間行ってたから。。
12月の忘年会シーズンの週末の夜なんて、ヒトカラ常連の俺でも怖気づいてしまう。
9時15分までにレス下さい。
勇気が沸いたら、9時半入店をメドに出陣します。
誰か気の効いたアドバイスを!
313名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 21:20:58 ID:/nwXyBHY0
今からオナって寝る事にしました。
どうもありがとう。
314名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 22:02:11 ID:6LSIe5p40
>>312 もう寝た? 忘年会シーズンのしかもこの時間帯から行こうとするなんて
凄いな。 
315名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 14:27:51 ID:x7uCmPDRO
俺今から一カラ行って来ます
約二ヶ月ぶりで緊張しているが…今日は歌うぞ〜('A`)
316名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 15:09:56 ID:rSRWAUNU0
人と話す機会滅多に無いから、
人前に出ると声が出ない。

発声練習にひとから行こうかと思う
317名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 21:24:50 ID:8D2UnAPC0
先日、初めて一人カラオケに行ったけれど、最初は凄く緊張したよ、何でだろ?



318名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 21:27:33 ID:JZJ+uch40
普通のカラオケ屋は大人数の部屋しかないから、一人で使ってるとすごく不安になってくる。
でもシダックスなら2人部屋があるから一人でも大丈夫だと思うが。
319名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 21:35:54 ID:myXFcqEl0
>>317
室内に1人という空間なのに、気を遣う人なんて存在しないのに何故緊張したんだ?って事だよね。


それはね、室外の人間を意識してるんだよ。店員や他の客が通るとき覘いて見られたらどうしようとか。
あと、自分が1人カラオケしてることを受け入れられてない。
ただ、それは1人を楽しめていない証拠。
自分だけの世界に入り、時には目を閉じ熱唱する。ちょっと泣きそうになったりする。
その域までいかないと。

仮にその姿を覘かれて笑われたっていいじゃないか。
人間なんて笑われるくらいがちょうどいいんだよ。(一部パクリ)
320名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 21:40:13 ID:JZJ+uch40
>>317
俺は部屋の中に一人しかいないのをいいことに、
DQNが複数で襲ってくるかもしれない状況に緊迫していたとオモタ
321名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 23:02:19 ID:T7acxnSp0
一度大宴会用の部屋に案内されたことがあったな・・・ヒトカラなのにw
すげー広い中を歩きながら歌ったりとか、得難い経験でした。
あんま経験したくないけどw
322名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 23:28:58 ID:myXFcqEl0
>>321
マジでっ???
その状況で楽しめたあんたは最強だよ。
俺なら真ん中で体育座りしながら2,3曲歌って、泣きながら帰るな・・
323名前は誰も知らない:2006/12/03(日) 00:11:40 ID:2+W6zIoH0
たまたまその部屋しか空いてなかったみたいなのよねぇ。
団体客が来たら途中で部屋を変わって貰うかも、とかあらかじめ言われてたんだけど、
結局フリータイムの最後まで粘れてしまった。

普通のカラオケ屋に座敷で座布団敷いてある部屋があるなんてカルチャーショックだったよ。
324名前は誰も知らない:2006/12/03(日) 08:07:54 ID:80vdzDXe0
sex machinegunsとか聖飢魔Uとかマキシマムザホルモンとかヒトカラでしか歌えないようなのばっか歌うw
カラオケで思いっきりシャウトすると気持ちいいんだよな。
ただア゙ア゙ア゙ァァァァァ!!!!!!って感じで音漏れしてるから絶対基地外がいると思われるw
325名前は誰も知らない:2006/12/03(日) 19:21:04 ID:iZ1EiqUZO
土日はやっぱ人多くて行けねえなあ‥
326名前は誰も知らない:2006/12/03(日) 19:34:41 ID:KEZBF0rP0
>>325
行けねえよなあ…。今ストレスで凄い行きたいんだけどなあ。
327名前は誰も知らない:2006/12/03(日) 20:36:29 ID:76MyAuHg0
一人ボウリングもつらいぞp
馬鹿騒ぎしてるDQNどもの隣で黙々となげてきた
328名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 02:21:53 ID:hxkUTUVFO
sage
329名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 02:23:26 ID:hxkUTUVFO
何やってんだ俺orz
ヒトカラは何ともないがヒトボーリングは無理だわ俺
330名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 12:39:05 ID:hOUBX159O
今日歌広場半額DAYだから行こうと思ったけどテスト中の糞工房がうようよしてたよorz
工房ってなんであんなに憎いんだろう
331名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 20:00:12 ID:kF0fVOdqO
俺も工房ダメだわ。カラオケ店員でも言える事だが、仲良く慣れ合ってんのがウザい。
332名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 22:25:38 ID:f6PE5VYw0
328 :名前は誰も知らない [ヒトカラは何ともないがヒトボーリングは無理だわ俺] :2006/12/04(月) 02:21:53 ID:hxkUTUVFO
sage
333名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 23:26:35 ID:fD3j9xWHO
俺は今年高校生になった者だが、高校生がイメージより格段にガキだって事がわかった。

俺の回りの奴ら低レベル過ぎ。
334名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 01:19:28 ID:YGd7ODpVO
>>332
ちょwwwやめろwww
335名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 01:56:14 ID:KHmCtFMT0
カラオケ行ってハーモニカ吹いてる俺はおかしいか?
336名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 17:40:44 ID:213eHekDO
今日ヒトカラ行ってきたわけだが
「隣の奴さっきからアニソンばかりキメエwww」
って思ったわけだが
アニソンがアニソンだとわかる俺もノーマルじゃねえwww
337名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 18:19:33 ID:1By00t9p0
>>337
今からヒトカラ行こうかなぁ。
借りてきたCDでお気に入りの曲が出来たら、無性に歌いたくなる。
ただ、師走は平日でも行きにくいんだよなぁ・・。
忘年会シーズン死ねっっ!
338名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 18:31:55 ID:FNylo4H40
>>337独り言乙
339名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 19:14:09 ID:1By00t9p0
2ちゃんの孤板でも弾かれる俺の嫌われ具合。。
340名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 19:48:27 ID:SnvXow/80
>>339
イ`w
341名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 20:27:35 ID:5J0gt6XZO
God knowsとLost My Musicを熱唱してきたぜ!

フゥーハハァーーー!!
342名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 20:38:42 ID:PJ183Q2K0
明日行こうと思ってるが、
来週以降は忘年会シーズンで、
夏休みと同様しばらくヒトカラは無理だな、
昼間行けない俺には・・・

1ヶ月ヒトカラ無し・・・持つのかよ、俺。

343名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 20:40:12 ID:gr7XvCDl0
外で一人でも居心地がいいとこって回転ずしのカウンターぐらいじゃないか
でもカップルとか、走り回る幼児とか群れて馬鹿騒ぎするヤシがくると最悪
344名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 21:08:32 ID:VSVDFQl40
>>342
忘年会ボイコットした俺が呼ばれても無いのに来ましたよ!

そっかぁ・・・忘年会シーズンだったな
俺は昼に行けるから大丈夫だけど、金曜の夜とか一人で飲んでたら
ヒトカラしたくなるんだよな。今のシーズンに夜独りで入店したら
間違いなく嫌な客だw

それよりもマズイのが忘年会キャンセルしておきながら
ヒトカラに行った受付でキャンセルした忘年会の集団に出くわす
これは死んだ方がいいかもしれんw



ああ〜コレ歌いたい!!
http://www.youtube.com/watch?v=RIpKQWyLilk
345名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 22:53:43 ID:1By00t9p0
うおぉぉぉっっおおぉ!ヒトカラ逝ってきたぜぇぇぇぇ!
平日なら12月でもそこそこヤレる!
遠慮がちに1時間で入店したが、結局もう1時間延長したった。
帰りのレジでカップルと並んだが、歌い終わった俺は軽く無敵状態だから気にならなかった。
超ご機嫌でチャリぶっとばして帰ったから汗だくだよ。
ま、確実に周りから見たら異常な人間だろうな。
346名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 07:04:28 ID:RrdDs2hgO
木曜学校昼前に終わるから、ヒトカラ初挑戦してくる。ノシ
347名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 16:33:50 ID:L3Dpcp3b0
行ってらっしゃい。
予想以上に楽しいよ。
348名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 19:35:06 ID:lvrdOg9z0
ぶぁ〜、久しぶりに行ったけど、そろそろ歌いたいモノが無くなって来たな。
さすがにヒトカラ数回やってると飽きるな。
アーティスト縛りでもするかなぁ。
349名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 22:59:25 ID:dUoRnPkX0
一人で行ったらマイナー極まりない大瀧栄一、杉真理も
熱唱できるんだな。
350名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 18:23:11 ID:Ih9vpJNR0
>>345の俺だけど、雨フッてっけど今日もチャリで10分かけてカラオケ逝っちゃおうかなぁ。
俺は12月に入ってから、世界で1番ヒトカラを望み、ヒトカラを実戦している自信がある。
しかも同じ場所。
店員も呆れているかも。
351名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 20:09:46 ID:CACXUVgJO
>>350
無駄にかっこいいじゃんよ
352名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 22:20:49 ID:JvMdxHpzO
ヒトカラ週2回。店員さんと仲良くなりたいと思ってる自分がいる。








哀れだなorz
353名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 22:24:03 ID:GbmDyS5N0
結構ヒトカラいってる俺の店員さんとの友好度は
おばちゃん 90
バイト姉さん 2
こんなもんだ。結構頑張ったと思う。
354名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 22:34:08 ID:f+0z1aolO
あぁいいなぁ
平日は会社だし休日は用事があるから
もう三ヵ月以上歌ってない

通勤の車で歌うのも悪くないけどやはり違う
355名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 23:39:15 ID:oyt2LV9m0
ヒトカラでも採点をONにしてるんだけど、
得意目な歌で低い点を取るとチョイ凹む。
356名前は誰も知らない:2006/12/08(金) 22:04:10 ID:CELQebb/O
今から一人カラオケ行ってくる。
今日誕生日だから自分で自分を祝うのさ('A`)
357名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 03:28:50 ID:CFRwBBN60
>>356
おめでとう。少なくとも俺はお前を祝うよ。
358名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 14:14:20 ID:FyajI0zs0
>>356
おめでと!!!
あたしも祝うよ!!んで明日ヒトカラ行ってくる〜
359名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 15:00:06 ID:M1WSvqi50
なんで女がこの板にいるんだぜ?
360名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 15:35:41 ID:23APzFWyO
孤独過ぎてチンポ切ったんやろ


未だに同じくヒトカラしてる人に遭遇したことないなー
361名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 16:15:16 ID:CbV4nRntO
平日に暇ができたら、地元のカラオケに高校生のいない時間帯を狙っていく。
362名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 18:57:59 ID:v1ZdKGeK0
>>360
そうだね。
このスレに長くいるせいで、ヒトカラが当たり前みたいな感覚になってるけど、実際どうなんだろ。
以前「ラグフェアー」のボーカルか誰かがHK(ヒトカラ)の方法や心構えを書いたブログを、ここの住人が貼ってたけど、
あれには勇気を貰ったなぁ。

じゃ、今からヒトカラ逝ってきます。
3時間ぐらい歌って出る頃には、忘年会の2次会3次会の入店組みと遭遇するんだろうなぁ。
ただ、充実したカラオケをしているのは俺のほうだぜ!
10人20人で行く会社のカラオケなんて生き地獄だからな。ワッハッハ。
363名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 17:39:32 ID:rs1DoI4x0
二十歳の女ですが乱入すみません
一人カラオケで検索したらここしかなかったので・・・

皆さんもう慣れきってますか?
私はこないだ一人で入ったらカップルがこっちジロジロ見てて
恥ずかしかったです
364名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 17:43:17 ID:Z/Yon8fN0
>>363
それでも行けるのが凄いw正直俺は無理っす
365名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 18:04:23 ID:BUgR+4+v0
>>363
他の客はよほど混んでる時じゃない限り、そんなに見てないでしょ。
1人で行ってるから、多少自意識過剰になってるのかも。

俺が1番キツかったのは、仕事昼から休んでヒトカラいって、1時間半で会計が600円だった時。
出る時夕方だったんだけど、バイトの高校生みたいなヤツが何回も何回も確認して「マジで600円かよ!?」みたいなリアクションしてたとき。
あれはキツかった。

結局カラオケなんて歌う事に意味があるんだから、1人でも全然恥じゃない。
むしろ大人数でいくカラオケほど無意味なものはない。
1人〜4人がベストだね。
366名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 19:31:41 ID:VOxOiVPZO
禿同。
会計がつらいんだよな。
367名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 19:39:34 ID:i9C8BDMx0
誰か俺とヒトカラ行く奴いないかー
当方高校生で学校では話す奴もいるが
プライベート(学校在中外、帰宅時)とかは全くの孤独なんだが
 カラオケは中3のときダチに誘われて行った1度きり
368名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 21:43:23 ID:A17eILh10
いっしょにヒトカラとはこれいかに。
369名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 21:47:56 ID:V6rLC9Q00
ここ三ヶ月で70時間くらいはヒトカラしてるな
370名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 22:19:15 ID:+wevwGb20
>>365
どういう意味だ?
安すぎるって事か?
俺いつも何も頼まんから大体5百円以下だ

>>363
今度一緒に行こう






って荒れると困るからカラオケ板に行けばいいよ
ヒトカラスレあるから
371名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 22:50:44 ID:NCENCGDIO
田舎だから人の往来が少ない分ヒトカラは楽
372名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 23:07:10 ID:4NvjZk14O
>>371
田舎だと断られる可能性高いのは俺だけ?
373名前は誰も知らない:2006/12/12(火) 20:58:24 ID:+RoazEMPO
>>369
少なくね?
374名前は誰も知らない:2006/12/12(火) 21:14:03 ID:AJBQoSCf0
>>363
(いい女だったら)今度一緒に行こう


これが弧男クオリティ!!

フツーのねえちゃんだったら・・・まだ一人で行く方がいいw
375名前は誰も知らない:2006/12/13(水) 18:02:13 ID:2FG7/q//O
>>374
失礼じゃ
376名前は誰も知らない:2006/12/13(水) 18:16:21 ID:1ecCGUsR0
>>374
お前はフツーのねえちゃんの事を何もわかっちゃいない。
だって俺フツーのねえちゃんと一緒にカラオケ行きたいもん。
377名前は誰も知らない:2006/12/13(水) 19:40:55 ID:rT5BUacE0
孤女が1人紛れ込んできただけで、かなり色気づいてきたな。
>>363へのレスばっかりじゃねーか!
お前ら孤男のプライドはないのか!?

>>363以降のレスこそ孤男クオリティ。
俺はいい女だろうがブスだろうが1人で行く!ヒトカラ最強説提唱者だからな。
378名前は誰も知らない:2006/12/13(水) 19:45:12 ID:94CuzjZE0
密室で女性と二人なんて心臓麻痺で死ぬ自身がある
379('A`) マンドクセ:2006/12/13(水) 22:25:34 ID:7Ia1gpAl0
カラオケは一人で行くものです。
380名前は誰も知らない:2006/12/13(水) 23:14:33 ID:wlruvva+0
一人カラオケって、そうとうテンションが高くて気分が高揚してないと無理。
通勤途中に車でCDかけて歌ったほうが気楽じゃねぇ?
381名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 00:39:30 ID:b5V97yn+0
車でカラオケみたいに歌ったら確実に事故る自信がある
382名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 00:46:17 ID:n8pI34LC0
>>344
だけど・・・今日1時間だけ歌ってキター!よ

高くて歌えないかと思ってたが余裕だったな・・・。
ダーリン、ダ〜リ〜ン♪
383名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 00:46:50 ID:7xGILjYI0
>>380
あの音の響きとか、店の雰囲気とか、画面見て歌えることとか、採点して遊べるとことか、
車で歌うのには変えられない良さがあるから、やっぱりヒトカラは行くよ。行く最中も帰ってくる時も、車内では歌うし。
車にも店に無い良さがあるし、気楽だけど、店に行きたい時は別だぁ。別モンとして考えてる。
384名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 01:01:50 ID:NCj0ae5B0
今日2週間ぶりくらいに行ったんです
そしたらもう年末年始の値段で高くなってました
人も増えるししばらく行けないなぁ…

今日の昼でさえ同じ階に5組くらいいて、自分の歌ってる声を聞かれるのが嫌だからマイク音量最小にして歌っておりました
385名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 12:58:30 ID:cO4sjuOm0
俺なんてノってくると途中からマイクいらなくなるもんね。
美輪明宏や森久美子もひれ伏す声量だよ。1人だけど。
386名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 14:58:35 ID:bhkNFS5h0
みんな18禁ミクシーの存在をご存知だろうか?!これは試す価値があるぞ!!
http://kurabujp3.nobody.jp/
387名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 17:11:33 ID:iaZsjRYh0
>>385
おれもれも。
LUNA SEAのMOTHERとかマイクなしが気持ちいい。
388名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 18:36:09 ID:8A8OcPlr0
>>385
マジレスすると森クミがガチでカラオケで歌ったら声量はお前の比ではない
森クミがカラオケボックスなんかで歌った日にゃ同部屋になった人間はみんな逃げ出すよ
プロのオペラ歌手舐めんな
389名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 18:38:22 ID:iF4+Q4yL0
>>388
怒ってる?
390名前は誰も知らない:2006/12/16(土) 04:50:36 ID:5eEs8C0W0
っていうかバカみたいに音漏れするからマイク使ってない。採点ゲームしたいときだけ音量絞って使うけど。
391名前は誰も知らない:2006/12/16(土) 20:16:00 ID:8R4hU04z0
ふぅ、6時間耐久ヒトカラ行ってきたぜ。
地声で普通に歌うのと裏声で女の歌歌うのを交互に繰り返し、
たまに独りデュエットしたりしてカムフラージュは完璧だったのに・・・

よりによって女の声でエロゲソング歌ってる最中に覗いて行きやがった・・・
あーもー何もかもちくしょーヽ(`Д´)ノ
392名前は誰も知らない:2006/12/16(土) 22:34:02 ID:EBxKVSW50
先月日曜の昼間、人一杯で3組待ちのところを一人で4組待ちにしてきた俺
明日ヒトカラ行けるといいな。混んでるだろうが
393名前は誰も知らない:2006/12/16(土) 23:21:41 ID:RagZPI2e0
>>391
覗いて行ったって店員さん?客ですか?
客なんか覗いたって言っても、通る時に一瞬チラ見する程度でしょ?
そんなの気にする事ないよ。

問題は1人デュエットをし、女の声でエロゲソングを歌っているところ。
394名前は誰も知らない:2006/12/16(土) 23:45:27 ID:8R4hU04z0
うん。まぁちょっと暴走してた。
正確にはエロゲが原作らしいアニソンなんだが、一般人から見ると一緒だな・・・

ちなみに店員ではなくて客だった。
通りすがりにチラッと覗くくらいならこちらも気にしないんだけど、
たまに扉の前で立ち止まってじっくり覗き込んでくる輩が居るのが嫌だ。
395名前は誰も知らない:2006/12/17(日) 09:56:36 ID:wonNlML40
>>394
そんな輩がいるの??
「ここ部屋番号・・・ですけど」って、扉開けて言ってみればいいよ。
俺なんて超短気な孤男だから、そんなヤツいたら部屋に連れ込んで半殺しにするけどね。
396名前は誰も知らない:2006/12/17(日) 12:48:36 ID:O532DISq0
さすがに来週からは忘年会シーズンだから
控えようかな。

俺が行くところは、小さい部屋も割とあるけど
カップルとかテスト終わった高校生とか
多そうだし。
397名前は誰も知らない:2006/12/17(日) 22:23:31 ID:9eOUlW3z0
最初受付に行くとき、他に客がいないかなど店内に入るタイミング
が難しい。
女子高生集団に出くわした日にゃもう・・・・

398名前は誰も知らない:2006/12/17(日) 22:59:56 ID:vIiObRwn0
もうどこでも余裕だな俺
羞恥心が全くないとは言わないけど
399名前は誰も知らない:2006/12/18(月) 09:35:45 ID:O9UWv+eeO
入ってくる奴もいるから気を付けろよ
400名前は誰も知らない:2006/12/18(月) 11:17:10 ID:Z6bUTsnq0
400
401シャドウ ◆DGU0nEoJ4s :2006/12/21(木) 16:07:04 ID:XfQJ+DWd0
同じ曲ばっかり歌っててもマンネリ化するなぁ…
今までのレパートリーを捨てて、

エレカシ、BUMP、長渕、浜省、ブルハ、尾崎豊、佐野元春、浅井健一、ZI:KILL

を新たに全曲聴き終えた上で、次のヒトカラに行きたい。

こだわりを捨てるために、
レパートリーのリニューアルも、ヒトカラを楽しむ一つのテクニック。
402名前は誰も知らない:2006/12/22(金) 04:43:07 ID:BZGeNsQA0
いいなあ。
行きたいけど勇気がないよ。
403名前は誰も知らない:2006/12/22(金) 20:49:26 ID:5eJh0qoKO
数日前に開店から閉店までの
17時間ずっと歌ったぜ
404名前は誰も知らない:2006/12/22(金) 21:09:27 ID:oBDtJgV8O
>>403
おまいは、つい最近17時間ヒトカラした勇者なのか?まねきねこのレシートをうpしてたよね。
405名前は誰も知らない:2006/12/22(金) 21:26:41 ID:cEYBcgqH0
>>404
そのレシートうpどこで見れるですか?
406名前は誰も知らない:2006/12/22(金) 21:43:04 ID:oBDtJgV8O
>>405
音楽→カラオケ→【ヒトカラ】一人でカラオケに行こうスレで見れるよ。まだ二日前くらいの話だから多分見れると思う。
407名前は誰も知らない:2006/12/22(金) 21:49:43 ID:cEYBcgqH0
>>406
見れました。どうもありがとう。
しかし上には上がいるもんだな。
408名前は誰も知らない:2006/12/22(金) 22:07:03 ID:vlnt/NuzO
おばちゃん、こっち覗くな!
409名前は誰も知らない:2006/12/22(金) 23:27:11 ID:Fk72mlsi0
今日、今年最後のヒトカラ行ってきた。
いつもより多めの4時間半。年末だから料金が普段より高かった。
周りが楽しそうにタカラやってる中で歌う黒夢は気持ちいいわあ。
410名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 19:53:10 ID:lvag+sLzO
なんか料金が高いなと思ったら・・・年末だからなのか
411名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 22:13:01 ID:CUi6PFsP0
俺の行ってるとこはいつもと一緒だった
412名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 22:32:56 ID:QHzztTHmO
今日ヒトカラオールでうたい納めしてくる
413名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 22:56:41 ID:Y9Q8DE2n0
女で一人カラオケやってたら男が強引に入ってくることが実際あるらしい
414名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 23:15:04 ID:ZYGCeawg0
俺がヒトカラしてたら可愛い女の子が乱入してこないかな?
ワクワク
415名前は誰も知らない:2006/12/29(金) 00:26:45 ID:HHy/L4v+O
最近ALI PROJECTにはまって歌ってるんだけど、難しいね…
薔薇獄乙女が一番歌いたかったけどDAMにはまだ入ってなかたorz
416名前は誰も知らない:2006/12/29(金) 05:27:03 ID:50TtimOIO
>>414
女子高生が入ってきたことあるぞ。
カラオケ楽しみたい時に乱入されるのは、
普通にムカつくもんだ。
417名前は誰も知らない:2006/12/29(金) 08:02:49 ID:qWllkk9y0
年始は何日くらいから空いてくるだろうか。
4日はまだ厳しいかな。
418名前は誰も知らない:2006/12/29(金) 08:50:46 ID:ut5EXAv90
>>416
お前のスペックは?
419名前は誰も知らない:2006/12/29(金) 11:17:06 ID:CEBnNUUI0
>>416
詳しく
420名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 16:23:37 ID:QC7+8cq00
お年玉でヒトカラ行こうかな
421名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 21:34:38 ID:H5Yt4re50
誰かカラオケ友達になってくれ
場所は東京
422名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 23:48:47 ID:sL4Oe+L/0
また東京か
423名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 04:59:29 ID:LJNyI8510
カラオケ友達かぁ
よく一緒に行く奴がいるんだけど、そいつ結構歌うまくて
んで俺が下手なもんだからなんか萎縮しちゃって声でなくなるんだよね
2人の方が店に入りやすいから行くけども、どっちが楽しいと言われたら一人だな
友人よ、すまん
424名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 11:13:56 ID:7brTb1JQ0
ヒトカラはしたことないが、よく考えたら満喫に一人で行くのと一緒なん
だけどね
何かが違う。
425名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 14:47:54 ID:Z9483C+f0
>>424
オレ満喫に一人でいったことない
ヒトカラはあるけど
426名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 23:44:50 ID:WAD+cj3Y0
みんなでヒトカラオフしよう!
みんなそれぞれのヒトカラ場に同じ時間帯で入って実況するw
427名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 16:56:28 ID:4Wl45UBU0
今日はもう明日から仕事だし、空いているだろうか?
まぁまだ学生が休みか・・・

いろいろ煮詰まっちゃって歌いたい気分なんだけどな・・・
428名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 17:01:52 ID:Xd7krf4MO
ヒトカラ行ってみたい。誰か二人で行って部屋2つで一緒に受付してくれないかな?
429名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 18:13:06 ID:fwu+cM0q0
>>428
悪い 日本語でおk
430名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 23:42:55 ID:1xtjQXC80
1人カラオケスレで>>428の日本語が理解できないってそっちの方がやばいだろ・・・
431名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 00:26:15 ID:q2d0N9o30
ヒトカラ何回も行ってるけど(ここ最近は行ってないが)
店に入れずに前をウロウロすることがあるw
あれが一番情けない
432名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 02:24:30 ID:w3k7OQmV0
エロ本買うときや、風俗に入る時に似ている
433名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 03:33:18 ID:7tkBQF+P0
おまいら尊敬する
おれも・・いつか一人で熱唱してきたいぜ・・
だって下手なんだもん、歌うの・・恥ずかし
だから独りではじけたいぜ・・
434名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 08:06:27 ID:45+ROfdfO
>>428
何県出身だい?
435428:2007/01/04(木) 12:46:10 ID:B3mEltL9O
>>434

出身は神奈川県横浜市
今は池袋で一人暮らしです。
436名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 20:38:48 ID:Z2n+XIlD0
>>435
池袋は焼肉屋多いよ
437名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 21:56:45 ID:lsgwKUKA0
>>428
の人気に嫉妬

お決まりry

・・・ガンガレ
438名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 22:42:26 ID:jNehf7hq0
ジャンカラは食事が安くてよい。
439名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 02:32:09 ID:BsUvyTeyO
池袋か…ちょっと遠いな
近ければ一緒にヒトカラ行ったのに
440428:2007/01/05(金) 21:09:13 ID:HNdOIA2eO
>>439
ありがとう。そう言ってくれる気持ちが嬉しい。
441名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 17:31:33 ID:27qvsp0/0
ヒトカラ中に人が入ってくるという
書き込みをよくみますが、部屋を間違えて入ってくるのですか?
それとも好奇心とかからかう意味とかで入ってくるのですか?
442名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 23:28:04 ID:+Pgn6P4u0
>>428
遠くて一緒には行けないけど(439とも別人だけど)
俺のオススメは池袋駅西口すぐにあるUTA-NET
ドアの遮光率が高くて、入ってしまえばあまり外から見られる心配がない
443名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 09:47:43 ID:Mv8DwCA+0
443
444名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 19:18:43 ID:HNwkscVgO
今友達とカラオケ言っているが…
やっぱり一人の方が楽しいorz
445名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 19:19:47 ID:Tt/QLJ9A0
出ていけや
446名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 19:22:07 ID:QfZfD6gw0
一人カラオケ行くといつもエレベータ前の部屋に
あたる。。運が悪いだけなのか、一人のヤツ用に
わざと気まずい部屋を空けているのか・・・
447名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 19:30:27 ID:xrqRCf440
あーあるねぇ、カウンターの側の部屋とか、階段の脇の部屋とか・・・
448モック:2007/01/09(火) 00:00:22 ID:KUx1Xj0o0
僕は高1のしかも身長が162pの男子です。
音痴です。
一人でカラオケに行きたいのですがへんですか?
449名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 00:17:14 ID:CyJoqn3x0
448 :モック :2007/01/09(火) 00:00:22 ID:KUx1Xj0o0
僕は高1のしかも身長が162pの男子です。
音痴です。
一人でカラオケに行きたいのですがへんですか?
450モック:2007/01/09(火) 00:19:11 ID:KUx1Xj0o0
こんばんは
451名前は誰も知らない:2007/01/10(水) 00:59:55 ID:89xXC2SOO
今日、ヒトカラやってる途中にトイレに行ったんよ
荷物を持って部屋を出たから偶然いた店員に
「ありがとうございました」と言われちた
俺は「いえ、トイレです」て言ってそこは笑ってすごしたよ
トイレ行ってるときに荷物を盗まれるアホウにはなりたくないからね
452名前は誰も知らない:2007/01/10(水) 06:01:49 ID:SW02glTGO
さっきまで一人で歌ってたら酔っ払った女が入ってきたよ
しばらくそいつの彼氏の振りをしてズボンの上からチンコ触らせた
453名前は誰も知らない:2007/01/10(水) 07:22:37 ID:4bMynPfg0
つまんね
454名前は誰も知らない:2007/01/11(木) 03:35:26 ID:nWAQqvyNO
明日初カラオケ行きます。個室の中は他の人に見られるの?器械は誰でも使えるの?すいませんが教えてもらえませんか。
455名前は誰も知らない:2007/01/11(木) 22:34:53 ID:FF7Qz4zg0
俺友達いないからカラオケって行ったことないんだけど
システムってどうなの?料金とか?
456名前は誰も知らない:2007/01/11(木) 22:43:17 ID:7fELm6u+0
料金は人数単位のところが多いから
ヒトカラのほうがコストパフォーマンスが良い
457名前は誰も知らない:2007/01/11(木) 23:52:33 ID:rPT9Jc730
ワリカンならかわらんだろw
458名前は誰も知らない:2007/01/11(木) 23:54:04 ID:7fELm6u+0
歌う時間減るじゃん多人数だと
459名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 00:19:32 ID:GlgMfJrg0
その発想はなかったわw
460名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 00:29:21 ID:Iv8rkvY9O
誰かサザン歌うやついる?
461名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 00:48:23 ID:szR+cfyu0
俺だ、恋のジャックナイフと言えば俺
462名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 17:44:53 ID:pNuTfXvV0
今日の今くらいの時間てヒトカラに向いてる?
ヒトカラデビューしようかと思ってるんだけど。
463名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 18:28:04 ID:hOD7C5LmO
俺は明日はじめてヒトカラする
中嶋みか、BoAを歌うつもり
464名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 22:34:30 ID:zn/QBq9v0
俺もBoA歌う
40過ぎの男が人前じゃ歌えないしな。
465名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 23:46:23 ID:pNuTfXvV0
やべぇw今日デビューしたけどヒトカラ楽しいww
ドアから死角の席に座ってたらしく巡回してる店員が
誰もいないと思って1回ドア開けるハップニングがあったがw
466名前は誰も知らない:2007/01/14(日) 18:09:58 ID:R+KjD1PU0
ヒトカラ行き過ぎて歌うのが無い。
467名前は誰も知らない:2007/01/14(日) 18:37:30 ID:Mhas/w6X0
俺もだ
468名前は誰も知らない:2007/01/14(日) 19:36:00 ID:Cvd08cTfO
週どれくらい行ってるの?
469名前は誰も知らない:2007/01/14(日) 21:46:55 ID:C/M5D7Qy0
週1。
今週行かなかったから、今度は2週間ぶりになるな。
やっぱ週1行ってストレス解消しないと俺はダメになる感じだわ。
470名前は誰も知らない:2007/01/14(日) 21:52:24 ID:iwLaQqkb0
高校生 男 ヒトカラはまずいですか??
471名前は誰も知らない:2007/01/14(日) 23:05:57 ID:R+KjD1PU0
>>468
3ヶ月に一回くらい7時間篭るんだけど、先月2回今月1回行ったので歌うのが無いのだよ。
中学時代の曲とか歌えなくなってる。
472名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 00:37:03 ID:oXDDN1LR0
好きな曲歌ってると楽しすぎて歌いながらニヤついちゃう俺はキモすぎて死ね
473名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 00:55:53 ID:uacLDO9C0
>>470
全然おk
474名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 00:59:14 ID:KXerQw6D0
風俗は楽勝に入れるが、1人カラオケは他の客が店に入ったり
受付にいたりしたら、外で待ってしまう。人気の無いときに受け付け済ませるw
475名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 16:17:39 ID:SJ1LvbRd0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│             /
│|___|│          
└───‐┘  
          ('A`) イッツモヒトカラ・・・・
          ( )¶/\_\. |[l O |
          ..| | |\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄| __ll__  ...|└┘|    そんな貴方に オンラインでカラオケするスレ3
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1168275173/

こんなスレを見つけたがチャットする勇気はないな・・・
476名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 16:38:22 ID:V3gEqxDF0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│             /
│|___|│          
└───‐┘  
          ('∀`) イッツモヒトカラ!!
          ( )¶/\_\. |[l O |
          ..| | |\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄| __ll__  ...|└┘|    そんな私は このスレでいい
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
477名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 16:44:29 ID:dnn14gbv0
>>476
正解!
478名前は誰も知らない:2007/01/16(火) 19:14:50 ID:xdVNkxtS0
歌い終わってから会計行くときって
あのマイクとかリモコンとか入れるかごも一緒に持っていくんですか?
カラオケ板でも聴いたんですがスレが終盤だったので教えてください
479名前は誰も知らない:2007/01/16(火) 19:39:58 ID:FQHSX++I0
もちろん。部屋入る時に渡された物は全部持って行くのが基本
480名前は誰も知らない:2007/01/16(火) 19:49:05 ID:xdVNkxtS0
ありがとうございます
481名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 13:35:31 ID:HvBpmaSjO
俺も孤男東京だし一人カラオケ行こうかな。何で人間はなりたくなくても孤独になってしまうんだろうか…。
もう一回募集したら俺も孤男カラオケoff会に参加させてもらいたいです…。
482名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 17:25:57 ID:V+T9ngWg0
アルバム込みで歌える
ゆず ミスチル バンプ

シングルなら大体歌える
ポルノ サーフィス イエモン レミオ

これに今練習してるエルレ加えれば6時間は余裕で過ごせそう。ただそこまで居座る勇気はまだ無いな・・・。
483名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 18:30:52 ID:zdk2RP4W0
さーふぃす歌えるのかスゲエ
484名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 19:01:55 ID:ZMmJSXllO
俺もヒトカラ行って、エルレ、ストレイテナー、バンプを練習したい。。
485名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 19:17:19 ID:jQMiIs3q0
僕はゴスペラーズケミストリーラッツアンドスター歌います
486名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 22:21:19 ID:mtXdiaKp0
2週間ぶりに行ったんだけど、妙につまらなかった。
487名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 22:45:30 ID:OaoljJfP0
え、何で??
488名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 22:54:29 ID:wFFIZ432O
東京のヒトカラーだけど誰かカラオケ行こうぜ
489名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 23:46:16 ID:HdmwrEZo0
エルレは難しいよな。歌詞カードみて、和訳読んで理解したら少しは頭に入るけど。
490名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 01:47:19 ID:nawvV3AiO
>>488
音痴で良ければご一緒しまふ。他の方もどなたか行きませんか?
491名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 02:07:12 ID:6AEZNaAQO
知らない人とカラオケなんて音楽的趣味が合わないと絶望的につまらなくないか?
それがお互いに孤男と分かっていて気まずさはない関係だとしてもさ
492名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 02:08:27 ID:Ole/B47T0
>>488 >>490
逝きますか? 土、日であれば私も行きたいです
新宿のカラ鉄とか
493名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 03:32:24 ID:JCJhJZQX0
>>491
一緒の部屋に入るわけじゃないんじゃね?
受付まで一緒に行って別々の部屋でヒトカラすんだろ
494名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 06:40:23 ID:w1WEox/GO
>493
それなら行きたい。
495名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 07:41:07 ID:SH0V9lzsO
なんでわざわざ人を誘ってヒトカラしに行くと発想するのかがわかんね
カラオケ行く人がいないからここで誘ってるんだが
いやなら黙ってりゃいいだろ
なんでいちいちケチつける為に書き込むのかねぇ
496名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 12:24:54 ID:+R1n3vR+0
スレタイ嫁
497名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 16:36:17 ID:7PHKbCYY0
近くに安くてドリンクバーのある店見つけた!
店員も親切だしこれからはここに通う。
498名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 16:38:31 ID:zOhkrHMS0
>>495
カラオケ板にでも行って誘えよ
499名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 17:53:50 ID:SH0V9lzsO
馬鹿が多いんだな
500名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 18:16:27 ID:pLXmvWQu0
この程度の否定的意見が出ただけで煽り出したら参加希望者も引くぞ
本気で募集してんなら抑えろよ
501名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 19:18:07 ID:P9a4UdGR0
warota
502名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 23:04:45 ID:7PHKbCYY0
長門有希の歌うたってきた
503名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 23:05:17 ID:pLXmvWQu0
ノラか
504名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 23:45:04 ID:7Z4Quuz00
昔、会社の先輩で(もうクビになったがw)
カラオケ好きな人が居てよく二人で行ったもんだが・・・
男二人でカラオケすんのもよく考えたら寒かったなw
ヒトカラを覚えてから男だけで行くのはカンベンだ

どーせなら女の子と行こうじゃないか!
505名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 23:51:07 ID:7Z4Quuz00
ヒトカラ歌う曲があまりないので、曲を覚えるのだが・・・
一人部屋で歌ってるのを思い出すと
曲を聴いてて、軽くウツっぽくなるのはオレだけか?

覚えたところで「所詮ヒトカラじゃないか!」と
506名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 23:53:34 ID:pLXmvWQu0
お花さんや小鳥さんに聞かせればいいじゃないか
507名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 00:56:35 ID:TXJWNx7kO
>505
ヒトカラって、ストレス解消の為に行くんじゃないの?
508名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 01:14:58 ID:pNb7Ddrh0
いやぁ、一人で熱唱して満足ですよ
509名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 02:07:15 ID:RLAu2oqO0
やべー気がついたら5時間歌ってた・・・。
さすがに店員の目が気になったw
510名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 11:54:19 ID:uNN2Rknd0
あんまり体力無いから3時間くらいでちょうどいい
511名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 13:26:48 ID:64t/uColO
よし
明日ヒトカラー達でいっちょタカラしませう
【日時】1/20(土) 13:00〜
【場所】新宿歌舞伎町歌広
【人数】5名程度 最小遂行人数2名 サシオフ上等です
フリータイムドリンクバー付きで
nanbeikaあっと55.CO.J
P
512名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 13:29:29 ID:64t/uColO
間違えた
あっと55mail.ccです
513名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 18:45:26 ID:S+vGrgclO
いいなあ。明日バイトじゃなかったら確実に行ったのになあ。本当に店長怨むよ。
514934:2007/01/20(土) 09:27:48 ID:S15SBGsj0
未だ参加希望者がいないため今回は中止します。
まだ日を改めて開催したいと思います
テンプレ張るのが遅すぎましたねorz
515名前は誰も知らない:2007/01/21(日) 11:18:29 ID:s8OaTZCP0
一人で必死に愛しのエリー歌って声が裏返ってる俺って
店員とか横の部屋の奴にどう思われてるんだろ
516名前は誰も知らない:2007/01/21(日) 11:19:32 ID:sdB/5sY70
お隣の宝塚のカラオケ店で火事が起こったらしくて
怖くていけない
517名前は誰も知らない:2007/01/21(日) 11:31:03 ID:yvn6ywoJ0
むしろチャンス
518名前は誰も知らない:2007/01/21(日) 12:35:45 ID:4M57Z9Yq0
>>516
俺もニュース見た。構造的に火事が起こったら逃げにくいところが多いから
本当火の始末には気をつけて欲しいよね…
519名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 02:24:50 ID:6Y0f3ZsB0
避難用のロープとか梯子を持っていけw
520名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 09:38:09 ID:sqmDewab0
ガスマスク
521名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 10:16:03 ID:49v438150
重体の方2人亡くなった
522名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 10:20:17 ID:49v438150
裏声でALI Projectの歌練習してる俺キモイ
523名前は誰も知らない:2007/01/24(水) 23:59:20 ID:LmElFlf70
いつもは水曜に行くんだが、なんか最近つまらなくなっちまった、急に。

また情熱を取り戻せるだろうか、ヒトカラに。
524名前は誰も知らない:2007/01/25(木) 00:10:06 ID:LtQyALaw0
>>522
まさかの聖少女領域か
525名前は誰も知らない:2007/01/25(木) 01:34:05 ID:OIvdCIrE0
>>523たまにはタカラでも行って息抜きしようぜ
526名前は誰も知らない:2007/01/25(木) 01:48:12 ID:fsH8mmpeO
仕事の付き合いとかでカラオケ行ってたからストレスたまりまくりんぐ
土曜日に久々にいってくるよ

最近無駄に巧くなり、自分でも好きだったか細い声が
しっかりしてきてホントに嫌だ。キーも上がって裏声も出しにくいし
中村一義で裏声を使いまくるしかない
527名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 10:01:54 ID:jZFEIMdd0
ヒトカラだと本当に歌いたい歌が歌えるからいいね。
こないだDAMの履歴にディルアングレイが20連発だったときはウケたw
528名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 14:13:10 ID:dE5jv4fZO
ヒトカラでKinKi Kids歌いたい
529名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 16:51:33 ID:yHuSSvi+O
>>528
歌っちゃいなよ

CHAGE&ASKAだってゴスペラーズだって俺は一人でいく
530名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 17:15:27 ID:W+prZyBY0
「Say Yes」最後の最後で歌詞を間違えるアスカと、大爆笑するチャゲ


http://www.nicovideo.jp/watch?v=utCI21EyVDUxg
531名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 00:59:14 ID:XbNuqTcq0
俺郵便局でバイトしてるんだけど
配達先にいきつけのカラオケ店があって
この前ヒトカラ言ったら「郵便やさんですよね?」っていわれた
532名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 01:00:12 ID:wmR4JGRN0
オチ↓
533名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 01:26:10 ID:grtsvHRZ0
>>531そういうのあるよな
まあ普通は言わないけどなw
心の中で思ってるだけだけど
普段から話したりする関係なら言われるかもしれないけど
俺も郵便配達と新聞配達してたから買い物行く時とかはわざと遠くの場所に行ったりしてたよ
534名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 10:45:37 ID:Ce4sHO4Z0
アドルフ・ヒトカラー
535名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 10:51:00 ID:ePHVbo130
>>531
そういう自分の足跡の履歴が残ってる店には行っちゃダメだろw
俺なんか細心の注意を払ってわざわざ隣の市まで行くぞw
536名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 10:57:25 ID:zQnja0u/0
>>527
まさか某駅前ビッグボックスじゃないよな…
537名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 15:04:57 ID:TEpB/jmv0
>>535
そんなになんですか
僕はもうどうでもいいから同じとこいき続けます
538名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 20:20:19 ID:chs1EjNK0
>>534
('A`)
539名前は誰も知らない:2007/02/01(木) 02:19:24 ID:Xqa69b2xO
米米のコメディ曲も気兼なく歌える
540名前は誰も知らない:2007/02/01(木) 04:31:07 ID:pmE6OHcw0
先日ヒトカラしてて帰りお金払おうとしたら、

「え、やっぱり一人なんだww」と知らない女子高生に言われたよ
もちろん、笑顔で返したけどね…
履歴100曲を自分の歌った歌で埋めると、凄い満足感があるな
541名前は誰も知らない:2007/02/01(木) 16:37:32 ID:0t92pyrZ0
笑顔で返してどうすんだよ
542名前は誰も知らない:2007/02/01(木) 19:40:18 ID:ZvmaSvie0
愛想笑い以外返す事が出来なかったんだよ…
543名前は誰も知らない:2007/02/01(木) 22:29:09 ID:8JRrvp/e0
>>540
よく違う曲を100曲も歌えるな。俺なんて2ページ埋めるのがやっとだ。
544名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 09:46:35 ID:qkdTjoUH0
>>540
そのJKエロイな
545名前は誰も知らない:2007/02/06(火) 01:43:08 ID:F6KRCv0t0
>>540
「じゃあ今度二人で行かない?」がその問いの正解
546名前は誰も知らない:2007/02/06(火) 01:44:51 ID:5IkaOyAA0
>>540
「あぁそっか君らには見えないんだよね」が模範解答
547名前は誰も知らない:2007/02/06(火) 02:02:13 ID:VfIYM/020
>>545-546
今度はそれで頑張るよ

>>543 同じアーティストの歌ばっか
1アーティスト40曲くらいなので100曲違う曲歌えるよ
548名前は誰も知らない:2007/02/06(火) 02:15:30 ID:F6KRCv0t0
100曲って何時間行ってんだよw
俺2〜3時間ぐらいで限界だわ
549名前は誰も知らない:2007/02/06(火) 05:30:13 ID:VfIYM/020
9時間程
喉は途中から盛り返してくるんだが、体力的にキツい
550名前は誰も知らない:2007/02/06(火) 22:37:01 ID:dTFuusvM0
九時間もカラオケしてると途中で飽きてこねぇ?
551名前は誰も知らない:2007/02/06(火) 22:55:29 ID:PmCjXHw6O
1時間歌うとノド枯れる
体力ないからかがんばって歌ってるからか
552名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 01:16:16 ID:EVaFMKrl0
http://www.utahiro.com/utaclub_discount.htm
夢のヒトカラ割が・・・常識ですか?
553名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 04:21:40 ID:LrHoNG660
初ヒトカラ行ってきました
DJ OZMAとかフリ付きで歌ってたらなんだか気恥ずかしくなってきた。

まだまだ修行が足らんな
554名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 07:46:36 ID:2KlRT1630
>>552
常識だろ、普通に考えて・・・。
誕生日にヒトカラするのは店員さえ気にならなければ最高に楽しいぞwww
555名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 07:57:07 ID:BOBArA+W0
店員が気になるオレはヒトカラ未経験…
556名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 13:09:31 ID:DVerPws/O
デンモクの2個半分の履歴を埋めて
マイク二本死なせたことある
557名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 13:52:50 ID:i4N9lZS0O
ヒトカラでオールした後薄暗い街をあるきながら感じる充実感と時間を無駄にしてしまったという罪悪感がたまらんね
558名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 14:11:06 ID:BOBArA+W0
なんだその複雑な感情
559名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 17:13:36 ID:BRFbUf1S0
俺は満足感しかないなぁ
心なしかいつもより堂々と歩けるような気もする
560名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 23:35:22 ID:PbHsT9o00
部屋にネトカフェみたくPC置いてくれないかなぁ
曲は覚えれても曲名が分からないことが多いし

飽きてきたらエロサイトも見れるしw
561名前は誰も知らない:2007/02/08(木) 00:16:03 ID:d1obsQkI0
さあ歌うぞと思って行っても、30分ほど声が出なくなってくる。
声が出るならずっといるのに。
562蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/02/08(木) 00:17:51 ID:9EVjguE5O
しんじゃえばいいのに。
563名前は誰も知らない:2007/02/08(木) 21:13:46 ID:YWsOFvta0
おや、こんなとこまで蟻がw
564名前は誰も知らない:2007/02/10(土) 20:36:34 ID:0ZBcaMie0
今日バレンタイン・キッス歌ってきたよ
2回も
565名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 14:24:13 ID:e5b9SouI0
国生さゆり?
566名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 21:12:12 ID:IHSElCnO0
そうだよ
567名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 21:15:24 ID:LtiWnTNr0
いや跡部のほうだよ
568名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 21:16:59 ID:J+q5qBZH0
跡部??
569名前は誰も知らない:2007/02/12(月) 17:40:03 ID:EANiVCh60
歌広場が30分70円だって。
経営状態大丈夫なんかあそこ。
570名前は誰も知らない:2007/02/12(月) 19:29:18 ID:Zy9k+zwB0
どこもそんなもん
571名前は誰も知らない:2007/02/12(月) 22:55:54 ID:muvBYtqf0
>>569
ドリンクやら飯やらを頼んであげるのが優しさ。
572名前は誰も知らない:2007/02/13(火) 22:08:28 ID:CD7rL4Kb0
バレンタインの歌って、そういえばあまりないな。
未だに、バレンタインの歌を一つあげろと言われたら、迷わず国生が出る。
573名前は誰も知らない:2007/02/15(木) 10:38:16 ID:+EOc0dCy0
一人カラオケがテレビに出てた
一人がブームだなんて知らなかったよ

週二回くらいで同じカラオケ屋行ってると顔覚えられるね
一人なのにコップを二つくれる優しさがあったよ
574名前は誰も知らない:2007/02/15(木) 15:07:51 ID:voCg0AIdO
グッドナイト・ベイビー
Sailing ships
Judgement days
Still of the night

天城越え
Cry me a river


昨日バイトで貰った初めての給料で行った。
最初に案内された部屋は片付けられてなかったが、俺みたいな奴にとってそれは仕方ない事だろうと思って解決。ちらかってたので片付けて電話した。


ヒトカラ自体は楽しい中にも僅かな惨めさがあって、なかなかオモロかった。色んな意味で笑えてきたし。
575名前は誰も知らない:2007/02/15(木) 16:27:05 ID:ljEywKb2O
>>573
ブームは捏造
一人でやるもんにブームもなんもないぜ
576名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 01:19:51 ID:aluPW6sv0
今日もアニソンばっかり歌ってきたぜ!
577名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 13:00:51 ID:eASb3uys0
>>576
基本。歌本の前の方は資源の無駄使い。
578名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 00:45:32 ID:ftcq4gZ50
孤高の鷲は大空を自由に飛ぶ!
人々を見てごらん、自分達の事しか考えていないじゃないか!
時空を超えろ!本能のままに!
俺たちもいつかあの鷲のように飛ぼうぜ!!
579名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 00:49:23 ID:si6+qZmv0
イーグルフライフリー乙
580名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 08:51:29 ID:H87M7oI30
ワロス
581名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 10:49:53 ID:8hp8+jes0
アーライッ!
582名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 10:11:33 ID:WVAQGg6IO
これから歌広行ってくる。
フリードリンク付きで500円しないのは安すぎだろ。
常識的に考えて。
583名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 20:41:31 ID:8Wt7c5I30
平日にいけるってうらやましすぎるだろ・・・
常識的に考えて・・・
584名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 20:43:53 ID:Vwfio3MRO
俺、来週の入試終わったら人生初のヒトカラ行くんだ…
585582:2007/02/19(月) 20:45:29 ID:WVAQGg6IO
行ってきた。
DQNなガキがいて参ったが、15時過ぎにカラオケにいるよう
なのはDQNで当たり前か。小さいうちはカラオケなんて
させるもんじゃないよね。
586名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 00:03:39 ID:kTH8PbbQ0
ワンコインって安すぎだろ
羨ましい
587名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 10:27:05 ID:lWNlHM0k0
うちの近所なんか平日でも1500円+ワンドリンクだぞ。ふざけやがって。
588名前は誰も知らない:2007/02/21(水) 02:59:33 ID:oJgbHQNJO
今度デビューしようと思って下見したら23:00〜フリータイムが980円だった
高いかな?
てかフリーって何時までだろう?  Help me!
589名前は誰も知らない:2007/02/21(水) 09:10:25 ID:g8Nd7b/sO
昼から行ってくる。
京都駅付近の店員さんは俺を見つけたら、何かサインを送ってくれ。
俺は髭面の長身孤男だ。
そして一曲目にアジカンのサイレン#、ニ曲目に椎名林檎のここでキスしてを歌う予定だ。
590名前は誰も知らない:2007/02/21(水) 14:19:26 ID:BjK/JTcZ0
>>588
夜からだと、閉店までじゃね?店によるけれど、うちの近所のは
5時に閉店で、4時30分頃追い出される。
980円はまぁ、普通だよ。
591名前は誰も知らない:2007/02/21(水) 19:49:19 ID:oJgbHQNJO
>>590どうもセックス
その店24時間なんだけどね
592名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 03:34:40 ID:h5dI6hjZ0
宣伝

ボーカルサークル作ろうか
場所は東京 年齢は20以上で学生は勘弁な
友達付き合いしたくない人も勘弁な

[email protected]

関連スレ
【音楽】歌好き孤独【バンド・カラオケ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/alone/1171727961/
593名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 19:19:23 ID:243s3DGF0
やっぱUGAはダメだ!
594名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 19:32:06 ID:243s3DGF0
ダメだけど、「蒼き炎」にアニメ映像が入ってたことだけは褒める。
595名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 21:35:28 ID:iapa6ESoO
>>593
あの悪名高いUGAか。一度も歌った事ないなぁ。
明日、二時間行ってくる。一度行くと、カラオケ中毒になるから困る。
596名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 17:50:19 ID:8k/GfVgWO
今日は久しぶりにヒトカラだー
やっぱり溜め込んでちゃダメだな
ひとりだから狂喜乱舞するわ
597名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 17:56:31 ID:mR1Xq3xq0
レベル高いな
598名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 18:39:47 ID:yeMwYlSV0
高すぎるよ
599名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 01:04:45 ID:crezSSIF0
皆さんありがとう。 初めてここ覗いてヒトカラなんて言葉知りました。
7〜8年前からこっそりAM11:00〜PM19:00のフリータイム時間全て使って
ヒトカラやってた自分はこんなことやってるの日本中でアタシだけだって思ってました。
注文はドリンク一個だけ それさえ半分も飲まないことが多かったから 店に気を使って平日通い。
歌と歌の間に予約入れるのでけっこう忙しいけどとぎれることなく終了時間まで歌いきった時の充実感!
ヒトカラ人がいーっぱいでなぜかちょっとウレシイ。
600名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 02:05:27 ID:KoDtFJHB0
いつもギター弾きながら部屋で歌ってる
ヒトカラのときって手が寂しい、というかイマイチのれない
かといってエアーギターをするのも痛いヤツだしなぁ・・・
601名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 02:11:41 ID:zIEGvWQl0
ヒトカラでヴィジュアル系のシャウトばっかやってる
そりゃもう一人なのに「二階席かかってこーい!!」とか
椅子に足かけていってる

ヒトカラ中学のときからやってるぜ
602殴打 ◆rb7ZL.QpjU :2007/02/24(土) 02:12:03 ID:sZCq69kI0
昔は音楽なんて興味なかったのにな…
最近妙に声出して歌いたいと思う。
近くにカラオケ店もないし自宅は家族がいるからなあ。
いつか1人で思いっきり歌いたい。
まあ音痴なんだけどね。
603名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 02:13:00 ID:zIEGvWQl0
一人で歌うのにうまい下手は関係ないかと…
604殴打 ◆rb7ZL.QpjU :2007/02/24(土) 02:13:47 ID:sZCq69kI0
まあそうなんだけど
605名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 02:15:56 ID:RpXBoqQX0
>>602
俺も同じ心境。マイク持って思い切り歌いたい。
606蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/02/24(土) 02:21:58 ID:C/U/lstdO
おれのマイクにぎったらいいよ
607名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 02:23:56 ID:RpXBoqQX0
あーそうですね
608名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 02:24:24 ID:KcC5cNZCO
いつも同じ店でヒトカラしてる。
俺の顔を見た瞬間に店員さんが嫌な顔するようになった…。
609名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 02:27:00 ID:zIEGvWQl0
店員なんか所詮他人
世の中みんな他人
610名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 02:43:07 ID:6nIzKd6iO
>>601君とは気が合いそうだ。

俺もデスボ、シャウトしまくりでヘドバンしまくって。ヒトカラは本当に楽しい物だwww
611名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 10:48:14 ID:i62sTgro0
70歳くらいのお爺ちゃんがヒトカラしてたよ。
受付の名簿にすげえ達筆な字で名前と年齢書いてたから
多分間違いない。
612名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 13:51:45 ID:hbVPtgS+O
東京に遊びにいく
学生で金がないのでヒトカラオールしようかな…
OASIS好きな人いたら一緒に歌いたい
613名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 19:11:09 ID:i62sTgro0
ヒトカラ行ってきた。
土曜だから混んでるかな?と思ってたが俺以外誰もいなかったw
潰れない程度には儲かってほしいが。
614名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 22:38:09 ID:k3Hqx13m0
ミスチル30曲履歴に残してきたぜ!
615名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 23:46:31 ID:4Dsm+abCO
じゃあミスチル60曲残してくる
616名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 00:00:56 ID:MT1oBu3g0
一人でカラオケできるお前らの大きさに感動してるぞ
食事さえ一人で行けない俺には神にさえ感じる
2ちゃんだけが友達の孤独な俺に勇気をくれてありがとう
明日は外出することに決めた 
617名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 01:23:07 ID:hYQRzfqB0
ヒトカラで
あいつこそがテニスの王子様
を熱唱するのが
俺のジャスティス
618名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 08:14:22 ID:rKKTfOYf0
ヒトカラで
あいつこそがテニスの王子様
を熱唱するのが
俺のジャスティス
というやつを
盗聴するのが
俺のジャスティス
619名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 21:52:09 ID:+7zEASkWO
>>601
そうだよなー、ひとりだからこそ出来ることをもっとやらなきゃな。
オレなんかまだまだだな。
620名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 22:16:02 ID:taZhHX9VO
やっと月曜になる。
明日こそ精密で90点とりたいな。
いちいち点数をメモってる変態、俺以外にいる?
621名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 22:32:14 ID:B8ADyJNoO
>>620
ここにいるお(^ω^ )
622名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 22:34:26 ID:hYQRzfqB0
ランバトしかしない
623名前は誰も知らない:2007/02/26(月) 00:49:17 ID:Nd3dQKM00
点数も店員の目も他の客の目も全てがout of 眼中だZE!!!
624名前は誰も知らない:2007/02/26(月) 03:25:24 ID:dKHcjUui0
ヒトカラで
あいつこそがテニスの王子様
を熱唱するのが
俺のジャスティス
というやつを
盗聴するのが
俺のジャスティス
なんて奴らを想像をしてコーヒーを一杯飲むのが
俺のファンタジー
625名前は誰も知らない:2007/02/26(月) 07:09:58 ID:aIBRc3etO
ヒトカラで
あいつこそがテニスの王子様
を熱唱するのが
俺のジャスティス
というやつを
盗聴するのが
俺のジャスティス
なんて奴らを想像をしてコーヒーを一杯飲むのが
俺のファンタジー

とか言ってるやつと同じ空気を吸っている
俺のパラレルワールド
626名前は誰も知らない:2007/02/26(月) 18:58:04 ID:pTdAH3SHO
念願の精密90点をとった!!



君が代で
627名前は誰も知らない:2007/02/26(月) 19:03:56 ID:BMImt+P00
>>626君は国民のかがみだ(・∀・)
628名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 01:22:50 ID:9Uik+WZv0
UGAの採点甘すぎ。
629名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 02:17:52 ID:O5aTF4LVO
精密で92点以上採ったためしがない。厳しいな
630名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 16:47:26 ID:WRH7dfhWO
明日給料出るから初ヒトカラ行って来る!
でも緊張orz
631名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 21:56:59 ID:WmmlbBmT0
ヒトカラは部屋入った後はヘブンだぜ
俺はも受付も全然平気だけど
632名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 00:18:17 ID:Si4PfF2E0
未だに受付はちょっと緊張する
633名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 02:07:31 ID:eIuvyAm90
飲み物持ってこられる時が地獄
フリードリンクにしてくれ
634名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 07:41:46 ID:Si4PfF2E0
シャイな俺はドリンクが来るまでデンモクとにらめっこだぜ!
635名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 19:07:04 ID:EaqY8rR20
>>634
俺も俺も

トイレにいったりしてる時もある
636名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 19:49:22 ID:bZYqbV4a0
ドリンク来るまでに
採点ゲームをセット
音量など設定を変更
してるよ
637名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 20:06:59 ID:d65aqPN/0
ヒトカラする時って一人用の部屋でするの?
それとも2〜3人用の部屋で?
カラオケボックス自体あんま行ったことなくてわかりません(´・ω・`)
638名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 20:18:42 ID:XEqga/ho0
>>633
受付の時点で「ドリンクはいらないですよ」って言えばおkでは?
俺はそうしてるが…
639名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 20:25:17 ID:hfx7jq3j0
>>637
一人用の部屋なんてあったらどれだけ気楽だろうか・・・w
3人くらい用の小さい部屋で一人で歌うのがフツーですよ。
640名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 20:29:58 ID:rL5x/y3F0
ヒトカラ断られたことのアル人いる?
それだけが怖い
641名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 20:34:06 ID:d65aqPN/0
>>639
レスサンクス
へただから人前で歌うのは嫌いだけど歌うこと自体は好きだから
今度ヒトカラいってみる
642名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 20:45:50 ID:hfx7jq3j0
>>640
週末の夜に繁華街のカラオケ行くとさすがに断られやすい。
分かってても無性に歌いたいときは突撃するがw
でも普通に「一人だけどこれから部屋空いてる?」って聞けばいいと思ふ。

>>641
超ガンガレ
その気持ちが大事だ。俺はご無沙汰だから羨ましいZE!
643名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 21:05:31 ID:vLSHlXbs0
なあ、今日、初めてカラオケ行ったんだ。友人と5人で(俺がついていってるだけな気もした・・・)
で、周りは皆上手いの何の。
で、俺はお察し。
しかもそんなに歌詞とかメロディ覚えてなくて、はずしまくってカッコワルイ。というかキm・・・orz
途中で自分は歌だめなんだなと改めて自覚して、ちょっとパスするようになってた。
その結果、予想はしてたが、周りのテンションに乗り切れず。
で、めっちゃ凹んで帰ってきた訳だ・・・
歌下手なやつなんていくらでも居るし、こんなことで周りから変に思われないのはわかってるんだが
なんだかショック・・・。

ここにこんなこと書き込んでも仕方ないのはわかってる。ただの愚痴だよな、ほんとスレチですまん。
要するに言いたいことは・・・、俺も仲間に入れてくれ!
644名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 21:22:45 ID:rL5x/y3F0
>>642さんきゅー♪空いてる時を見計らってみる
645名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 21:40:45 ID:z9PJ2a5XO
>630だが、今日初ヒトカラ行ってきたよ(´・ω・`)
なかなかよかった。癖になりそうだ。

一番緊張した受付も、
「一人ですか?」
「はい」
くらいのもんで、割とフツーだった。
行ってみるもんだな。
646名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 22:46:40 ID:EaqY8rR20
>>642
入るのも自由、去るのも自由、それが孤独なヒトカラー達のスレ
647名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 23:11:37 ID:jltnl1od0
久しぶりに行ったら、カウンターに高校生位のが
沢山いたんでやめた。

もう卒業式シーズンなんだよな・・・ こりゃ夏休みより
敷居が高くなったわ。
648名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 23:18:06 ID:ZqXJNHgGO
俺高校生なんだけど、今度初めてヒトカラ行ってみようと思う。
高校生でヒトカラ行ってる人居ないかな?
649名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 23:40:13 ID:rL5x/y3F0
Σ(゚Д゚;) そっか、今春休みなのか・・・>>647
650名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 19:44:13 ID:oDzfVe1S0
今日の夕方行ってきた。
高校生らしき若者を見掛けたけど、大して混んでなかったんで安心してヒトカラできたよ。
普段人とあんま話さないので、ちょっと歌っただけで喉がイガイガしてくるのがイラつく。
651名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 20:05:08 ID:dT2pFThC0
なあ、今日隣の中学生のやつらがめっちゃ歌上手くてびっくりしたんだけど
最近は素人でもあんな上手いの?
誰かちょっとうpしてみてよ
652名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 20:11:30 ID:bE7pnujp0
下手で良ければ
653名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 20:16:52 ID:p/sbjO61O
1人でカラオケなんてみんなすごいな…
小心者な俺はドライブがてら車んなかで熱唱してます
カラオケで歌いてぇ
654名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 23:07:18 ID:b1tJz8h10
フリータイム、1名で!
655名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 02:02:38 ID:v1HIYSVa0
ここんとこ週1で行ってて、この前もいつもどおり行ったら
マイクの電池が切れてたんだけど
これって俺が音痴すぎるからスマップの中居みたいに
わざと電池切れてるの渡されたのかな
656名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 08:22:22 ID:sUSANXch0
なぜ謝罪と交換を要求しなかったのだ
657名前は誰も知らない:2007/03/06(火) 01:07:42 ID:nHGngFFAO
精密で93点出すのが目標
658名前は誰も知らない:2007/03/06(火) 13:19:02 ID:d2pkSHoTO
>>657なぜ100点を目指さないのかと
659名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 15:03:11 ID:pPPHGmP1O
久しぶりに今日一人カラオケやっております。リア工です
やっぱりテストのときにやるのは一番っす
660名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 16:11:40 ID:7eEDiac50
俺、この前ヒトカラ行ってきた。開店すぐに入って明らかにダムの機種があいてるのにも関わらず、
「ただいま○○はお部屋が満席なんです」と言われた。その直後団体で入ってきた工房達にはやたらと
いい機種を薦めていた。やっぱヒトカラはこういう扱いを受けるんだろうか?
まあ受付やってたのが高校生ぐらいのバイトだったからかもしれんが。
661名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 20:09:33 ID:rsIfuUWKO
店によりそうやな
ダムなかったら場合によっちゃ帰る
662名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 21:00:53 ID:WRniEGLy0
高い声が出ないからキー4つぐらい下げないと歌えない
今日スマップの曲歌ってみたけど原曲キーで無理だった
663名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 22:29:10 ID:7KDUVntxO
暇人なんで車で粉雪絶叫してたら
歌いこなせるようになってしまった。
664名前は誰も知らない:2007/03/08(木) 12:26:39 ID:rcOAzGEN0
一人カラオケばっか行っていたら
喉を痛めました
665名前は誰も知らない:2007/03/09(金) 03:14:10 ID:kUfxEQxF0
ヒトカラの最大の欠点って
デュオとかハモリが出来ないんだよな
666名前は誰も知らない:2007/03/09(金) 04:10:23 ID:XZfyWcUwO
リモコンにハモリ機能は付いてるだろ?
それで我慢したまえ
667名前は誰も知らない:2007/03/09(金) 04:23:24 ID:knS7ycPo0
人にハモられたい人っているんだ
668名前は誰も知らない:2007/03/09(金) 04:32:33 ID:kUfxEQxF0
なんせゴスペラーズ信者ですから
669ブリンギラァァァ ◆SvzsunXAUI :2007/03/09(金) 13:47:04 ID:7mSVG3JG0
キーマイナス4で浜崎とELT制覇してきた

来週は倉木歌うか
670dai ◆7mWR1hQljo :2007/03/10(土) 02:02:03 ID:Ra/KDr77O
>>669
折れは源曲キーだぜ
671名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 12:02:01 ID:oqy3ioQi0
ウガって何でお勧めできないの?
俺は歌いたい曲(かなりマイナー)がウガにしかないんでいつもウガ使ってんだが。
ウガの欠点ってなに?あとこのスレのお勧め機種はやっぱダムなの?
672名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 12:56:04 ID:UtHfBTYm0
>>671
DAMに比べて音質が糞だというのが中心だが、
俺も歌いたいのがUGAにしか無いのが多いのでDAMはあんまり使わない。
ま、カラオケなんて気分を高めてくれりゃ音質なんてどうでもいいと考えているのもあるが。
673名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 14:31:56 ID:YCN036cD0
>>671
何このMIDIって音質だから>UGA
あと採点が店の設定によって違うからあてにならない
何も歌わなくても98点出る設定からいくら頑張っても
70点台すら出ない設定まで
674名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 15:12:04 ID:oqy3ioQi0
>>672
>>673
トン 音質の問題か・・・
まあ採点機能はいい加減だなあ・・・とは思ってたけど
今度はダムでヒトカラやりにいくか
675名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 20:19:26 ID:Ra/KDr77O
>>658
精密で100点なんてプロでも難しい
676名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 20:29:52 ID:YCN036cD0
精密は95までしか行ったこと無いなあ
相手が居て面白いからランバトばっかりやってる
でも97までしか出ない、100点は無理、神杉
677名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 21:11:46 ID:8ySdL9FQO
リア工で申し訳ないんですが
自分も明日ヒトカラに初挑戦してみます
制服だと思うのできんちょうします
678名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 21:13:39 ID:8ySdL9FQO
あげスマソ
679名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 21:14:17 ID:UNoblVAn0
シダックスの会員証を作るのは何分くらいかかりますか?
680セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/03/10(土) 21:41:41 ID:eFzsFU+vO
>>679
そんなこと聞いてどうするんですかぁ。
681名前は誰も知らない:2007/03/11(日) 03:56:56 ID:Sq7hOgZ70
>>679
そんなに何分もだらだらと待たされるって事はなかったよ。
自分が住所とか書いて受付に渡して、受付さんがパソコンに入力するのにかかるぐらいの時間がそのまま
会員証をつくるのにかかる時間と考えたらよいはず。

大勢の前で放置プレーになるなんて程の時間はかからなかったよ。安心汁。
682名前は誰も知らない:2007/03/11(日) 18:57:38 ID:4gT1Zt6k0
ダムは歌い終わるとすぐ曲が終わるよな。

いくつかそのまましばらく聞いていたい曲があるから
そんな時はウガにする。

まぁでも比率は10:1以上だと思うけど。
683名前は誰も知らない:2007/03/11(日) 18:58:53 ID:mGtlGgDM0
JOYの後奏カットと勘違いしてないか?
しかもカットもやめられるし
684名前は誰も知らない:2007/03/11(日) 20:46:36 ID:5lfL1hvE0
フリードリンクのボックスなら2時間くらい通信講座の添削問題やってます。
図書館みたいに静かすぎてたばこ吸えないところは苦手なんです。勉強に飽きたら歌う。
友達がいない自分にとっては憩いの場所になってます。
685名前は誰も知らない:2007/03/12(月) 00:45:02 ID:0oEtvtta0
今無性にヒトカラにいきたい。2年ぐらいご無沙汰だったが、もうじき大学卒業で、この町を去るんだ。
初めて彼女ができて、孤独じゃなくなって、
嬉しいけれどドキドキしすぎて、十八番もヨレヨレだったカラオケボックス、
すぐにさよならされて、余計に孤独になって、泣きじゃくって、
行き場のない気持ちをマイクにぶつけたカラオケボックス、
あんまり1人で通ったもんだから、店員さんと少し仲良くなったカラオケボックス
みんなおんなじカラオケボックスなんだ。もう店員さんもやめちゃったけど。
大学卒業したら、とおいまちに行くことになってる。
最後にひとりで、思い出の清算をしに、ヒトカラしてきます。
686名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 12:31:52 ID:XN191I6Z0
あっちに言っても、源キーでな
687名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 12:36:28 ID:ofC2t/j80
688名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 13:22:29 ID:sRTjcAYPO
689名前は誰も知らない:2007/03/16(金) 18:17:48 ID:ax1YhNIs0
はじめてヒトカラしてきました。
2時間ちょっと歌ってきたんだけど、
15年近く歌ってなかったので、のどが痛い。
歌いながら自分の音痴さに笑いそうになった。
あと昔会社の接待カラオケでいじめられたトラウマとかが蘇ってきた。
楽しかったからまた行くけどねw
690名前は誰も知らない:2007/03/16(金) 18:21:49 ID:q1iMEe+u0
俺も今日行ってきました
ラッツアンドスター熱唱してきました
691名前は誰も知らない:2007/03/16(金) 18:25:26 ID:ax1YhNIs0
熱唱か〜
俺は全然テンションが上がらなかったな。
やっぱ根暗だわ俺。て思いながら吉田拓郎を歌ってた
692名前は誰も知らない:2007/03/16(金) 18:29:52 ID:q1iMEe+u0
俺も根暗だけど大体回数こなしていくうちに
キチがイ並みになってくると思います
693名前は誰も知らない :2007/03/16(金) 23:48:28 ID:GeHFcsoZ0
曲を選ぶとき、cyberDAMのタッチ主題歌「愛がひとりぼっち」を流してみてほしい。
アニメの編集がすばらしく、タッチ世代は泣けてくる。
694名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 00:49:38 ID:8YdtFpd90
高い声出すにはどんな練習したらいいんですか?
695名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 09:01:20 ID:8kssJ/Nl0
メタル声でいいなら「ヘヴィロック唱法の奥義」っていう本が参考になるかも
696名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 09:57:08 ID:26ZZjb4K0
クリキン?北斗の拳?
697名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 18:13:33 ID:Hz8SUlfM0
カラオケでよく+1とか+2とか書いてあるけど
あれは原曲を上げてるの?下げてるの?
698名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 18:37:29 ID:u16kE839O
ヒトカラ行ってこようかなぁ…
でも店員さんにpgrられそうで怖いなぁ。
結構一人で行く人多いのかなぁ
699名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 18:52:47 ID:oinImv4b0
>>697
下げてる
原曲はキーが+1、2だよって意味
700名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 18:53:41 ID:Hz8SUlfM0
ありがとうございます
701名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 19:12:55 ID:k2NLQaG10
逆だと思ってた
702名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 19:26:44 ID:Hz8SUlfM0
そういえば昨日行ったら歌ってるときいきなり店員が入ってきて
「今日は○○デーなのでくじ引いて下さい」とか言われて引いたらフライドチキンが当たったんだが
その持ってきてもらったフライドチキンにつまようじが二人分さしてあった
一つでええやろうが
703名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 21:21:12 ID:d8GV39K2O
それは誘われてたんだよ
704名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 00:07:14 ID:8pnNCAWg0
あ、フライドチキンじゃないわ
フライドポテトだ。しかもかなり旨かったし
705名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 00:32:56 ID:8HXvDhbi0
店員には二人に見えたんだよ
706名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 00:34:39 ID:8pnNCAWg0
そんなことより誰かうpしてよ久々に
707名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 02:38:12 ID:efHo5zr00
明日あたり行ってみようか
708名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 13:59:37 ID:5ZQzToBJ0
おれも昨日行ってたこ焼き買ったらつまようじが2本刺さってた
709名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 15:12:27 ID:6HgPjrpA0
嫌味では無いよチミたち
そういうふうに作るようにマニュアル化されてるだけ
だってカラオケの厨房のバイトしたことある奴なら分かるけど
持ってく奴と作る奴は相手が何人なんて知らないんだからさ
受付だけだよ知ってるの。だからほとんどの嫌味は受けが支配している。
710名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 15:47:11 ID:ASfbuLRo0
大体2本だよね
たこ焼きって
711名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 20:05:34 ID:T6s+h+T0O
一本目がたこ焼き用。
二本目は歯の掃除用。
712名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 02:28:35 ID:Gc6MZwob0
春休みで混雑してそうだから静観中
713名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 17:21:04 ID:BzwvC3GyO
明日初めてヒトカラに挑戦しようと思って今日偵察に行ってきた。
緊張しすぎる。おもっいきり歌いたいけど怖いね。
受付の人がギャルだったら…とか考えたらガクブル。
714名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 20:53:03 ID:oRvE9dDQ0
4週連続開店速攻でヒトカラフリータイムしてて
店員から白い目で見られてる俺に比べたら全然おk
715名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 20:58:35 ID:G2y6/AeI0
フリータイムって何?どこの店でもあるの?
716名前は誰も知らない:2007/03/22(木) 01:13:37 ID:rCcpSIq+0
送別会シーズンだけど大丈夫かな?

明日暇だったら夜行こう
717名前は誰も知らない:2007/03/22(木) 02:01:17 ID:cjCSjbnQO
>>714
俺も最近は受付で
「今日は」2時間でよろしいですかって
聞かれるようになった。やっぱり週2は行き過ぎかなぁ。
718名前は誰も知らない:2007/03/22(木) 07:40:42 ID:1VdwLrqQO
おお!みんな凄いんだなあ。
その図太さに憧れる。
719ブリンギラァァァ ◆SvzsunXAUI :2007/03/22(木) 08:55:33 ID:RMyqsc1A0
2本のほうが安定感あるじゃん
1本だとたこ焼きの重さに耐えられない
720名前は誰も知らない:2007/03/22(木) 20:02:42 ID:j37x8dAkO
完全にオナニーやけど通ってるうちに少し上手くなった
721名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 06:22:16 ID:8LRTl85u0
ヒトカラ行く前の日の夜ってワクワクして眠れないことが多い
いっつも睡眠時間は2時間とかたまに睡眠無しで行って
フラフラしながら歌ってる
722名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 06:38:46 ID:8LRTl85u0
あそうだ
昨日歌ってたら隣の部屋のやつが
壁バンバン叩いてきてかなり怖かったんだけど
こういうのってどうしたらいいの?
723名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 06:41:13 ID:afq+zWBk0
受付に電話しとけ
724名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 11:58:09 ID:BB0eJrmY0
受付に電話する時「あの774番なんですけど・・・」て感じで部屋の番号言う?
725名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 12:11:36 ID:F4AFL9JfO
言わない
部屋解るようになってるから
726名前は誰も知らない:2007/03/25(日) 23:51:08 ID:JUomanUO0
繁華街のオケはやめとけ。
去り際にバイト一同に嘲笑われる。
平日昼間の場末のショボいオケBOXおすすめ。
一人バイトのおねーちゃんが気遣って角部屋用意してくれたりする
727名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 03:38:03 ID:b2WsFV0bO
金入ったから行きてぇなぁ。正直そろそろ誰かと行きてえわ、さび死す(´;ω;`)ブワッ
↑さび死すって誤変換で出てきたんだけど、携帯まで俺を・・・・
728名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 04:14:30 ID:7eM4B0Mc0
あなたの心の錆びは死にました。
さっさと昔の友達を誘うなりOFF会に行くなりしなさいってことです。
729名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 07:06:41 ID:TauwVIEzO
カラオケ1人でいきたいけど怖くていけない
ヒトカラが趣味の友だち欲しいな
一緒にいって別の部屋に入る
730名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 07:09:40 ID:TauwVIEzO
いや、やっぱり店員が友だちってほうがいいな
大学いったら絶対ヒトカラしよっと
731名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 07:23:04 ID:GWEPAyZ50
可愛い女の店員に(この人、友達居ないんだ・・・キモ)
って思われるなら寧ろ快感
732名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 12:07:48 ID:tuUeQ3zk0
カラオケ一人で行ったって人に話したらかなり引かれたよ
733名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 15:11:23 ID:RnDJo2Yq0
さっき行ってきた
歌下手すぎだけど
気にせず叫べるのがヒトカラのいいとこなんだよな
734名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 18:40:29 ID:SZxNwCjcO
>>729

んじゃ一緒に行こう〜
735名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 20:11:48 ID:0XAzRllH0
ヒトカラ今年に入ってから既に100時間以上はやってる・・・
736名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 20:29:46 ID:QuUbNsC20
ヒトカラ1回に9時間は歌う。フリータイムはフルに使おう。
店にはありがたくない客だろうが。
737名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 21:03:17 ID:bQfjQO+R0
2日連続同じ店でヒトカラってあり?
738名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 21:25:10 ID:lgo0HYhQ0
>>736
飲食物は頼むの?
739名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 21:50:29 ID:M2aSVfON0
くそ!4月から就職の関係で引っ越すんだが、
とんでもない田舎だから近くにカラオケボックスがない!
740名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 23:04:25 ID:EfHHs+Hl0
1ヵ所に通いつめるのは相当の度胸と勇気がいるぜ。
顔覚えられるとウザ・キモがられるか、哀れに思われるかのどっちかしかないんだから。
741名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 23:12:59 ID:vfu7SnqJO
イケメンだったら大丈夫。

742名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 23:53:26 ID:DpEB/kc70
みんな弧男なんだろ?
ならそれなりに収入はあるはずだ
そこで防音室ですよ、ドラムスもできる性能の良い物なら100万
レンタル可能な物もあって月に約9千円から3万円ぐらいまで
レンタルなら即、100万クラスでも一年間貯金頑張れば手に入る
俺はヤマハのウッディ使ってる(レンタル月1万8千円)。大声で歌って外に聞こえるのは話し声程度
それがさらに部屋と部屋の間を通るから、隣の香具師に聞こえても
テレビの音か音楽かって感じで丸く収まるよ
そんでカラオケ音源はネットでひろったものか、ボイスキャンセラーか
月800円ぐらいでネット通信カラオケが出来るのでそれを持ち込んで
スピーカーで音を増幅、空間が狭いのでマイク無しで歌う!
気持ちいぞ、特に俺はフリーターなので休みとか平日多いので
隣がいない昼間とかに大声で歌うそんで近所には聞こえない(聞こえても小さすぎてどこが発信源か分からない)
最高だぜ!ちゃんと換気扇もついてるし酸欠になる心配はねぇ。
おまけにクーラー付きなので夏も快適!一度使うとハマル!
もうカラオケの受付に脅えることはないんだぜ!
しかも期限の三年たったら今までのリース代合わせて買うことが出来る!
組み立て式だから引越しも出来る(業者に頼むと金を取られるが)
もっと早く使っていればと思うよ
環境によっては毎日歌える!こんなに手軽で健康的なストレス解消法はねーよ!
743名前は誰も知らない:2007/03/27(火) 02:52:00 ID:FA2dxvYO0
男は誰も皆 無口な兵士
744名前は誰も知らない:2007/03/27(火) 07:10:31 ID:Q5crgDnAO
745名前は誰も知らない:2007/03/27(火) 09:31:03 ID:ZWg4b4YX0
土地ある人は田舎によくある小屋みたいなカラオケボックス買った方が早いよ
746名前は誰も知らない:2007/03/27(火) 09:39:29 ID:+gfoC90R0
>>742
マンションだったらほとんど聞こえないな
747名前は誰も知らない:2007/03/27(火) 23:14:19 ID:2YmsH5Y40
今日行ったけどなんかダメだった
マイク壊れてるしデンモクつかんし床ねちょねちょしてるし
あと隣の部屋で小学生の女のこの歌声が聞こえてきて
おっきした俺って死ねばいいのに
748名前は誰も知らない:2007/03/27(火) 23:56:10 ID:DexlUpa90
>>742
俺も防音ルームに憧れてるんだけど、メーカーのHPは曖昧な情報しかなくて、よく分からなかったんだ。
ホントは部屋全体を防音化できれば楽器も音楽鑑賞も気兼ねなしでいいんだけど、さすがに金かかりそうだよね。。
貴重な情報ありがと。
749名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 00:00:09 ID:T9+By50m0
>>742
金が貯まったら買うつもり
750名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 00:17:45 ID:ZrZSX3CiQ
防音室100万でいけんの?
前ググッたら300万のがあったが
あれは完全防音タイプなんか
751名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 00:26:12 ID:EBbj123/O
空気なくせば音でなくね?
752名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 00:49:10 ID:WlkBJASn0
>>750
たぶんそれヤマハ以外のメーカーなんじゃない?
俺も見たことあるけど確か250万ぐらいで
Dr=80って書いてあった
ドラムスのdbが120だから簡単に40dbになるってこと
40ってささやき声とかと同じ大きさ
これって部屋から出る音なんで隣に聞こえる音は皆無
詳しくはここで
ttp://members.aol.com/bouon/bouonshop4.htm
753名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 00:58:17 ID:qaynCSKI0
ヒトカラルーム作るのには500万以上は軽くかかるということか・・・
素直に店行ったほうが圧倒的に安いな・・・
754名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 01:02:24 ID:ZrZSX3CiQ
詳細サンクス
横柄な聞き方ごめんよ
酔っ払ってるもんで
755名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 01:44:31 ID:NbnOe8A50
ヒトカラルームっつーか、マイスタジオを造りたいんだよな本当は。
スタジオ兼ジム。
そんな一戸建て建てるのが、ささやかな野望。
756名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 04:33:08 ID:iWIaXaFO0
>>736
フリータイムは最初から最後までフルに使う
学割・クーポン使える物は使う
飲食物は一切頼まない(入店前に牛丼屋で食べておく&家から水筒持参)
BBcyberDAMが第一希望
何度もトイレに行く

いつもこんな感じだが
757名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 05:22:15 ID:pYiBHAcL0
>>747
俺も今回はダメだった
758名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 07:05:56 ID:EBbj123/O
500万って
カラオケ1万回くらい行けるなww
759名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 12:54:34 ID:/oH3lHEc0
UGAはありえないよな。
760名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 15:27:06 ID:pYiBHAcL0
今晩テレビでカラオケ番組があるね
ヒトカラばかりだから他人がどれだけ上手いかチェックしとかないと
井の中の蛙
761名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 19:21:32 ID:EBbj123/O
穴の中のモグラだな
762名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 20:11:15 ID:qbMMRi0SO
DAMの採点のやつは適当に歌っても80〜90いくよな?
精密置いてるとこが近所にねーよ
763名前は誰も知らない:2007/03/28(水) 22:20:42 ID:qaynCSKI0
精密でも適当に歌っても80は余裕で超えるって
764名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 02:24:04 ID:tBz5vxex0
たまに50とか出ますが何か?
765名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 02:24:04 ID:tBz5vxex0
たまに50とか出ますが何か?
766名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 12:49:59 ID:1wsF2pBnO
今、ヒトカラ中だけどヒトカラ中のヤシいる?

2人分かねとられた
767名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 12:53:41 ID:5aB/UQuUO
前、金払う時店員が何も喋らなかった。
768名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 15:14:26 ID:zsbv2WbW0
>>766店員には見えてたんじゃね??
769名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 21:44:26 ID:nejmphak0
>>766
俺は後日レシートを見て家計簿をつけてる時に気づいて
別に1500円ぐらいだしいっか、とか思ってたけど
なんか、ちょっと痛いことしようかと、丁寧にお金を請求した

えぇ、もうその店には行く勇気がありませんよ
770名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 22:44:03 ID:oluxp9M7O
学校の帰り道にカラオケ店あれば便利なのにな…
771名前は誰も知らない:2007/03/30(金) 17:54:48 ID:ZxlpKJ510
今日昼間に歌広に行ったら工房がうじゃうじゃ
結局カラオケ館へ行った
春休み中は歌広に一人ではいけないわ
772名前は誰も知らない:2007/03/30(金) 19:43:41 ID:jv/NSWWZ0
春休みっていつ終わるの?
マジでヒトカラが趣味になっているからこの問題は相当深刻なり!
773名前は誰も知らない:2007/03/30(金) 20:39:38 ID:401VkqU40
今日はじめて採点のやつで90点取りました
774名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 01:58:20 ID:p1S8ipUo0
カラオケにギター持って行ったら怒られますかね?
775名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 04:18:27 ID:GFYas59f0
>>774
怒られはしないよ。
当然、キモがられるけど。
さらに言えば、監視モニタでばっちし監視されて、もっとキモがられる。
776名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 04:25:42 ID:pFsJ5J850
別にずっと見てるわけじゃないでしょ
というかそのモニターって声も聴こえるの?
777774:2007/03/31(土) 07:46:56 ID:p1S8ipUo0
>>775
なるほど まあスタジオ代わりにしようってアレなんですが
ついでにオナニーしようと思ったんですけどカメラがあるのか。
778名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 12:06:24 ID:6FGuSB12O
>>777
ダムのグラカラで抜きたくなる。
779名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 13:36:25 ID:iOEUQGAW0
ニートは本気で監視カメラがあると思ってるらしいw
元某有名カラオケ店員だった俺から言わせれば監視カメラとか言ってる奴は
すぐ社会経験の無いガキだって分かるw
780774:2007/03/31(土) 16:01:57 ID:p1S8ipUo0
>>778
いい情報ありがとう
>>779
なんでそんな言い方しかできないのかね
元某有名カラオケ店員て。アホか
781名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 16:08:26 ID:FoFeao7Z0
あったとしてもそんなまじまじと見てないだろ
782名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 17:30:34 ID:p1S8ipUo0
いいんだよ 見られた方が興奮するし
783名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 18:44:29 ID:hnMfPOWT0
ギター鳴らしたらエレキでもアコギでも外に丸聞こえだろう
俺がよく行く店はいつもサックスの練習しているおっさんがいる
厨房工房に除かれまくりだろうな
784名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 20:48:01 ID:6FGuSB12O
>>783
そのおっさんかっこいいな。
785名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 00:30:05 ID:cAIqPRsl0
とあるカラオケ店で、女店長がバイトのねーちゃんと一緒になって、「うそー、何コレ。やだ、きもーい!」ってキャーキャー言いながらフロント内のモニタ見てた。
個室の方から下手くそな男がシャウトしてる歌声が聞こえてたんで、そういうことだと思うよ・・・

あと、平日昼間の客の少ない時間帯に、管楽器やギターの練習可で貸しスタジオみたいにしてたカラオケ屋もあったよ。
それでも客の入りが少なくて潰れたけど。
786名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 00:31:22 ID:XHutSkJU0
そんなの気にするな。

787名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 00:58:54 ID:8eDmdyPQ0
ネタだろ
だいたい監視カメラ設置してるボックスなんてあんの?
あったとしても弧男なら堂々とあえて受けろ
788名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 01:44:27 ID:KSE3RYAG0
ヒトカラしてると誰も聴いてないから、結構ムチャクチャだな
789名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 04:55:58 ID:cAIqPRsl0
おもむろに、マンソンの入り口なんかに付いてるのと同じようなのが天井に付いてる店もあったよ。
「映像よりも歌聞けよ」と言わんばかりに聞かせるカラオケに徹したけど('A`)
790名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 05:36:46 ID:ACjFStXI0
監視カメラなんぞに気を遣ってないで、「おもむろに」の使い方に気を遣え
791名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 05:58:05 ID:DCby3/yi0
っていうか音声まで聞こえてるとは思えん
792名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 06:42:45 ID:31fQdyBfO
マンソンと聞いても、マリリンしか思い出せない俺はわけワカメ。
793名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 11:01:06 ID:qc0Qgnu50
ラブホがわりに入るカプールいるみたいだし
DQNが女を連れこんで集団レイープなんておきる危険性あるしな
794名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 13:44:44 ID:YKKG2upB0
大体一時期のカラオケブームが去って
どこもかしこもチェーン店だらけで、経費削減にやっきになってるのに
全個室に監視カメラなんつー贅沢な方法とらねーよw

監視カメラがあるのはフロントとパントリー、キッチン、事務室だけだよ
要するに客じゃなく従業員を監視してるわけ
自意識過剰になるのは構わないが勝手に被害妄想懐いて店の人達を不快にさせるなよ
そういうのは同じヒトカラーとしてみっともないからやめてくれ。
795名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 14:31:56 ID:qc0Qgnu50
まあネタで書いているんだろ
796名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 16:56:04 ID:ZRFjHiskO
初ヒトカラ行ってきますた!大音量で歌えるのはいいね!
正直ハマりそうです。
797名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 18:34:55 ID:zQguE81MO
>>796おめ
798名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 20:30:25 ID:lEiE5pes0
2ちゃんのヒトカラとか美容院とかの
初心者が勇気いる系のとこのスレには
初心者をビビらすようなネタがいっぱい書いてあるからな
799名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 23:33:49 ID:cAIqPRsl0
まぁそうでないとこも、そういうとこもあるだろうけどさ。
外から見えないようにして、G行為にふけって見れば分かるさw
800名前は誰も知らない:2007/04/02(月) 14:19:07 ID:LWGyaOJm0
一人焼肉のスレはここでつか?
801名前は誰も知らない:2007/04/02(月) 17:35:02 ID:ar0N/iAJ0
今日行ったら受付でカップルに
「ないわ」って言われた
802名前は誰も知らない:2007/04/02(月) 17:39:11 ID:Sc5xFVoe0
小学生か中学生くらいの団体が、受付中の俺を囲むようにレジ付近に来て困った
多少キモキモ聞こえたけど、指さして笑わないなんて最近の子供は偉いなぁと思いました
803名前は誰も知らない:2007/04/02(月) 17:50:13 ID:ar0N/iAJ0
ま、まあでも別に気にしねえけどなそそそんなの
804名前は誰も知らない:2007/04/02(月) 20:49:17 ID:ft/3eTVg0
美少女が指差して笑ってくれたら逆に気持ちい


ブスだったらすれ違いざまに「氏ねクソガキ」って言うお
805名前は誰も知らない:2007/04/03(火) 23:24:46 ID:0ZD9GKHy0
しかし工房でいっぱいだな
金がかからなくて、お手軽なアミューズメントってカラオケかボウリングくらいだもんな
806名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 02:36:12 ID:8SLofi+E0
独りボーリングって、あっという間に1ゲーム終わりそうだなw
その点、ヒトカラは時間制だから何倍もこなせるよな。
満足度は・・・・
807名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 13:55:40 ID:bXcDwURVO
テレビで若年ホームレスのドキュメントやってた。
唯一の娯楽は独カラだったよ…
808名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 19:48:33 ID:+mBMy4260
>>807
俺も見たw
ホームレスの中でお山の大将になってたやつだろw
あんなの流されちゃ、まだまだヒトカラを趣味として公言できねえよ・・・
809名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 13:20:49 ID:lzM9/erf0
日曜日の昼間にヒトカラ行っても大丈夫かな
810名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 17:47:59 ID:YlfFmv8jO
孤男はカラオケで何を歌えばいいんですか?
811名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 17:53:00 ID:fOAdeavc0
たまにはこうして肩を並べて飲んで〜
なんて友達もいないのに歌っている俺を笑え
812名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 20:39:56 ID:YLTifhAhO
>>811
浜ちゃん乙
漏れはゴーインホームで正にヒキー

誕生日は100%割引きでヒトカラフリータイムの漏れ\(^o^)/オワタ
813名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 21:13:44 ID:MqVUOijwO
つい最近独カラ逝った時にギターを持って逝ったんだ
アンプは重いので持って行けなくて生音だけでやるかとorz
だったんだがカラオケの部屋に入りカラオケ機材をみると
ギターのコードを繋ぐ所(マイク2)があり差してみると見事に
ハマった。ギターの音も上のアンプから出ていた。また独カラが楽しくなった時だった。
814名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 21:30:20 ID:UtrMyr+O0

俺は友達がいないので一人でカラオケに行くのよ
これが快感w
815名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 23:29:16 ID:lzM9/erf0
>>814
このスレの住人はみんなそうじゃないかな
816名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 08:54:32 ID:RSUGaQNm0
他県に就職して一回目のヒトカラ行ってくるわ。
電王のDouble-Action歌ってくる。
知らない土地だからカラオケボックス見つけるのにちょっと手間取った。
817名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 09:45:58 ID:fZqKyYhC0
じゃあ俺もダブルアクション歌ってこよ
もうマスターしたから
818名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 18:18:18 ID:IMGwXS47O
22歳になって初めてカラオケに行った!
もちろん一人で!
知り合いに見られたくないから茨城から池袋まで行った(笑)
シングルベッドを二回歌い帰宅
初めてだが83点も取れた!
819名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 18:48:39 ID:fZqKyYhC0
マスターしたと思ったけどまだまだでした('A`)
俺のダブルアクション・・・
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32763.wma
820名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 21:03:00 ID:0j021eaf0
愛を取り戻せ歌ってきました。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32781.mp3
821名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 04:26:50 ID:Ine4N3raO
今ヒトカラ中やけど疲れて眠たくなってきた
822名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 04:36:35 ID:70GDQbtD0
諦めたら、そこで終わりだよ。
823名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 14:25:56 ID:4hgapcwVO
>>818
池袋のどこ行ったの?俺も初ヒトカラ行きたい。
824名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 19:14:56 ID:dtVjz2p/0
825名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 20:21:11 ID:5+KzHADx0
受付名簿みたら、3組に1組がヒトカラだったんだけど。

つうか、ヒトカラ常連だし。
826名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 11:50:09 ID:gjOOG74KO
久々ヒトカラ行ってくるぜ
827名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 12:02:51 ID:ja0jO5BM0
ポルノグラフィティ 「ヒトリノ夜」
http://www.youtube.com/watch?v=aIbaD8v1_Fs&mode=related&search=
828名前は誰も知らない:2007/04/10(火) 00:19:53 ID:eSWB6D310
一人暮らしはじめて約2年、10回ぐらい一人カラオケいったな。
歌って一人でも楽しいな〜
829名前は誰も知らない:2007/04/10(火) 00:25:22 ID:mkhVq7VT0
春休みも終わったし、また混雑するGWまでの間に、
満喫しとかねばならんな
830名前は誰も知らない:2007/04/11(水) 16:38:58 ID:GbnM4/lo0
そろそろ再開させるか
831名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 08:22:08 ID:UJ4AEc4XO
今日一人カラオケ初陣予定


行きたいのだが、
正直ちょっと怖い。('A`)

嘘。かなりびびってます
832名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 09:16:07 ID:VedF5iEA0
>>831
ガンガレ!

ちなみに何を歌うの?
833名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 09:55:57 ID:UJ4AEc4XO
知ってる歌を端から歌う予定。

バンプからアニソンからGacktまで。


似あわねー。。

邦楽しか知らない('A`;)
834名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 10:07:00 ID:6qR5bGAzO
俺も独りでカラオケやってみたいな
けっこう普通な感じで行けるもんなの?
835名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 10:14:48 ID:VedF5iEA0
>>834
「独りなんですけど」
て言っても受付の人も慣れた感じで普通だよ
836名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 10:21:10 ID:6qR5bGAzO
>>835そっかじゃあ今日行ってみることにするよ
ありがd
837名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 15:18:24 ID:UJ4AEc4XO
二時間行ってきた。やっぱ自分の声質によって合う歌手とかあるんだな

それだけで喉に不調が現れた。四時間とか五時間の人どんだけすか
838名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 15:31:06 ID:VedF5iEA0
>>837
おつ
839名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 16:21:56 ID:OgRwo+k20
カラオケの歌詞画面のバックに流れてる、
あの妙な芝居を見るたびに、
あんなベタベタな恋愛をしてみたいなあ、と思う。
840名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 16:26:02 ID:6qR5bGAzO
836だけど今日初めて行ってきました。

なんか最近嫌なことばっかりで熱唱してたら涙出てきた…
841名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 16:45:42 ID:VedF5iEA0
>>839
AVみたいな画像だなと俺は思った

>>840
おつ
842名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 17:04:28 ID:ojZtnXFo0
ここ結構いいかも知れない!!!
2.3人会えた〜
http://hoim.iza-yoi.net/
843名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 17:57:28 ID:eluHrv6S0
去年は結構なハイペースで行ってたが、今年はまだ1回も行って無いな…
間隔が空くとまた受付が恥ずかしくなるから困る
844名前は誰も知らない:2007/04/13(金) 15:28:59 ID:HTW8reAo0
ハイペースってどれくらい
俺は最高週4を3週連続
845名前は誰も知らない:2007/04/13(金) 16:00:36 ID:6PWk2+7R0
そりゃすげーな
俺はそれより全然少ないよ
846名前は誰も知らない:2007/04/13(金) 23:13:42 ID:91R3IG4E0
ここの奴等ってやっぱり点数高いんだろうな
847名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 00:27:32 ID:/DAwNxqL0
点数高くても決して上手くないのがこの俺
848名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 03:03:43 ID:kVu7UapyO
歌わないで70台という糞採点はなんとかならんのかね
849名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 03:59:42 ID:3NTRIgZ20
今年上京したばっかで大学も郊外にキャンパスがあるんで
まだ都心に遊びに行ったことがありません
もちろん友達もいません
誰か俺をカラオケに連れてってくれ
850名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 09:45:02 ID:asNBIFbE0
>>849
お前が美少年もしくは美少女だったらYES
それ以外であったらNOだ!
851名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 09:50:26 ID:E2EWJdcO0
アッー!
852名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 11:22:05 ID:T6AXwxkb0
ヒトカラで練習して、いつかみんなの前で「上手い!」
と言われたいと思ってる俺は音痴で根暗
853名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 14:08:33 ID:xqSFJ+Ux0
俺もそれ
854名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 14:12:51 ID:geZ3sfMg0
ヒトカラで練習して、いつか公園で鳥さん達の前で「上手いピー!」
と言われたいと思ってる俺は音痴で根暗で楽器も出来ないしほとんど変質者扱いされる
855名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 16:52:35 ID:+WKqtzp+O
持ち込み可の店であえて一品頼む俺紳士
856名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 16:49:51 ID:nvjd5Cyg0
終わる時にマイクやリモコンと一緒に、
注文したカレーの皿やコーラのコップを受付まで持っていく俺紳士
857名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 19:47:06 ID:Xgclp03c0
受付とキッチン?の位置関係によっては迷惑にもなり得るだろw
858名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 22:37:29 ID:/MAHLBPh0
信じきった人によっちゃ 自伝になり得るだろう  って歌詞がふと頭に浮かんだ
859名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 22:55:34 ID:3MDI5JJfO
それなんてグングニル?
860名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 18:52:20 ID:r/ce+7VM0
今日はじめてビリーザキッドに一人カラオケしに行ってきた 21歳大学4年生の俺
カラオケは友達に無理やりつれていかれた2回だけ そのときは歌わなかった
店に入るとき、すんげー緊張したけど受付は簡単に終了した
で1時間歌って喉いてー状態になったが面白かった 
なんつーか自分の何かの殻が破れた気がするよ 
861名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 19:54:05 ID:Jn2tAErZO
オメデトウ
楽しいのが一番だね
862名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 19:56:25 ID:ARsz2cTM0
あくまで再確認だけど
ヒトカラは基地外並みのハイテンション+音痴でも気にしない
が基本だよね?
863名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 20:01:51 ID:X0rDDUta0
音痴なのは気にしないのが基本
テンションはもう曲に合わせてすごい変わる
ドナドナとか感情込めまくり
アニソン歌う時は叫びまくり
864名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 20:44:20 ID:cz17VU6W0
カラオケの点数の基準て何なの?
たまに90台連発するんだけどw
ちなみに歌は下手(謙遜とかじゃなくホントに)
865名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 22:57:28 ID:6FWtSDbr0
DAMのなら
音程
抑揚
ビブラート

俺も下手だけど音程で稼いで90は普通に取れる
866名前は誰も知らない:2007/04/18(水) 17:10:15 ID:I1+41w1N0
昨日一人カラオケに初挑戦して今日も行ってきた
そして、DAMの採点に挑戦 採点したのは6曲 
結果は
すべて50点台

友達とかが80点台、90点台連発しているのを見たことあるからね
へこみがすごいのよ 
867名前は誰も知らない:2007/04/18(水) 23:16:01 ID:QjZd1UTl0
機械によって異様に採点が辛いのもあるしなあ…
868名前は誰も知らない:2007/04/20(金) 17:25:54 ID:ER/wt5cn0
今日数年ぶりに1人でカラオケ行って歌ってきた。(カラオケ自体数年ぶり)
誰もいないのに最初は足ガクガク震えてたよ。そして自分の歌に絶望する俺。
隣からやけにうまいのが聞こえてきて地味にへこんだ。
まあ最後は気にしないで歌ってたけど。
あと俺ロックしか歌しらんから当然ロック歌ったんだけど、
俺の下手さおいといてもアレンジが酷くてリズムとか取りにくいと思った。
演奏難しい曲は避けるべきなのか。

ついでに行ったこと無い人のために書いておくと、
俺の行った店最初に名前と人数書かされるんだけど、見たらほとんど1人か2人だったよ。
平日昼間だけどさ。
869名前は誰も知らない:2007/04/21(土) 01:30:06 ID:OK4mDGMp0
1人と2人では、超えられない大きな壁がある

それだけは確かだ
870名前は誰も知らない:2007/04/22(日) 11:39:06 ID:kNj60VtSO
今から初の独りカラオケ行ってきます。一人の方が自分が歌いたいの歌えるしね。店員に白い目されても気にしないぜ
871名前は誰も知らない:2007/04/22(日) 13:20:31 ID:5h++U3fc0
曲入れて、歌おうとしたときに
番号間違ってて歌おうとした曲と違う曲が流れてきたら
すごいびっくりするよね
872名前は誰も知らない:2007/04/22(日) 14:03:28 ID:jtB/Moq60
昨日初めてヒトカラ行って来たのですが、知り合いに会わないようにタカラで行くところと
違うカラオケに行ったら機種同じだったのに、採点の種類が違ったり、歌が入っていなかったり
してました。機種同じでも場所によって変わってくるのでしょうか?
873名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 13:14:26 ID:vpFs2FUB0
歌が入っている、入っていないは配信状況の違いがあったりするかも。
機種がまったく同じで、採点が違うというのは?
メーカーだけ同じで違う機種とかではなくて?
874名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 19:18:37 ID:HcxTbJTF0
古そうなとこ行ったので配信がされていなかったのかもしれないです。
機種調べてみたら違ってました。自分で調べないで質問してしまってすいませんでした。
精密採点はダムならどの機種にもあると思ってたのですが、
BBサイバーダムにしかなかったんですね。
次も同じ店行くか悩むな〜。客少なくてよかったんだけどな〜。
875名前は誰も知らない:2007/04/27(金) 13:44:39 ID:aKwgIubp0
>>874
謝らなくてもいいべ。

単においらがカラオケ屋勤務なんで、ちと聞いてみたかったんだ。
そんなこともあるのかなー?って。

精密採点、テレビでやってから結構みんなやってるね。
ちょっと前はランキングバトルばっかりだったのに。

JOY-WAVEとかプレミアDAMとか新機種増えているねー。
876名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 14:31:52 ID:mv8db3S6O
カラオケいったことない俺にヒトカラの店入ってからの手順を教えてください
877名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 16:57:54 ID:gN4wlkgu0
音痴だから、隣のブースとかに聞こえてないか不安になる。
聞こえないよなぁ??
ヒトカラ一回しか言ったことない。けどまた行ってこようかな・・。
なにぶん、音痴なもんだからあまり楽しいと思えないけどな。
878名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 20:01:56 ID:vY9yly+G0
くそ、GW中だからどこも混みまくってる。
流石に人が沢山並んでる中でヒトカラは行きづらい。
879名前は誰も知らない :2007/05/01(火) 20:16:15 ID:KSQjqgBC0
3回目のヒトカラ、楽しかった〜♪
1回目に比べたら上手くなったのが自分でもわかった。
恥ずかしそうに歌うのが一番カッコ悪いから、音痴でもマイク音量を上げてはっきりと大きな声で歌うようにした。
4回目のヒトカラがいつになるかわからんが、楽しみだぜ!
880名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 22:17:56 ID:z6Qa4Hvz0
>>878
平日なのに混んでたのか?
明日暇だから行こうと思ってたんだが
昼ごろでも混んでるんかな?
881名前は誰も知らない:2007/05/03(木) 21:47:49 ID:PQ7g5P7dO
882名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 13:21:58 ID:ag8MkI4t0
たった今ごきげんようでゆうこりんがヒトカラしてるって言ってた
883名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 13:28:44 ID:Ef0vACMo0
お前らのDAM精密採点での最高点教えて
出来れば曲名も
884名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 13:38:25 ID:ag8MkI4t0
俺は92点が最高です
曲はゴスペラッツのハリケーン
885名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 13:50:17 ID:wJaCNB9f0
ハスキンの欠けボタンの浜で
84点とかそこらでした
886名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 14:03:07 ID:yuQcmhEVO
MXPXのブロークンボーンズ。
89
887名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 16:40:39 ID:zl6mDxnC0
ハイエンドオタク・マニアックス
79点
悲しくなってくるぜ
888名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 17:39:39 ID:pN/UYBuD0
一番いいのは学生っぽい格好でバック下げて手にさりげなく本もって行くこと
向こうも白い目はしないだろう
夏は大学生にとってはファミレス・スタバ以上に良い自習室になってるからな
クーラー効いてるし場所によってはドリンク飲み放題だし
889名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 19:07:20 ID:bPVJbwxP0
97点 Blue 手塚国光
890名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 23:48:16 ID:Wb90cGE00
一度だけ90点
Mr.Children 星になれたら
891名前は誰も知らない:2007/05/05(土) 00:46:21 ID:j7nUsDMIO
ディルアングレイの砂上の唄で95点
892名前は誰も知らない:2007/05/05(土) 03:54:43 ID:3EfgYfQL0
ヒトカラ行ってきた。
近くのカラオケやは知り合いがいそうなのでわざわざ電車に乗って離れたとこまで。

GWだけど意外と人少なく、3時間歌って久しぶりにストレス解消できたよ。
893名前は誰も知らない:2007/05/05(土) 05:24:49 ID:+Z3tdEOI0
堂本兄弟見た?
やっぱ世間でも個室に監視カメラ付きは常識なんだぜ。
ちゃんとチェックアウトする時に受付の奴と目を合わせてから帰りな。
894名前は誰も知らない:2007/05/05(土) 11:52:25 ID:5LN7Uutc0
あっそ
895名前は誰も知らない:2007/05/05(土) 13:00:38 ID:FgY6P2u60
>>893
うすうすそんな気はしてたが・・・。
テメー!気になって楽しめねえじゃねえか!
896名前は誰も知らない:2007/05/05(土) 15:32:28 ID:5ucvD/g70
全然気になんない俺は異常か。
897名前は誰も知らない:2007/05/05(土) 17:01:48 ID:4CZ2krre0
カラオケするのにそんなに人の目が気になるかぁ?
898名前は誰も知らない:2007/05/05(土) 21:17:37 ID:FgY6P2u60
まあ地元では一人カラオケはやらないし、バイト君たちは20代後半の俺とは
年齢層若いから知り合いと合う可能性はないんだけどね。
でもシラフじゃ気になるね。
899名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 01:28:43 ID:3HfE39JP0
GW中一度店の前までいったが高校生位のがいっぱい来てたんでやめた。

思えば去年のGWはそんなのも気にせず一人で突っ込んだな。
900名前は誰も知らない :2007/05/06(日) 10:30:07 ID:I8gT2X5h0
>>899
>思えば去年のGWはそんなのも気にせず一人で突っ込んだな。

漢だ!
901名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 10:48:23 ID:Qa1SB8830
俺は常に一人でも気にせず突っ込むけとな
902名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 11:58:11 ID:7fOhLAOS0
俺は結局連休中は行けなかったよ。
その代わり今週の土曜に思いっきり楽しんでくる。
903名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 14:23:20 ID:Y18XUcfr0
連休中は行かなくても良い気がした。
店側も連休中のヒトカラは迷惑だろうし。
904名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 22:38:33 ID:GnQZ2kKp0
連休中のヒトカラと、独りファミレス(ピーク時)はどっちが度胸いるかねえ?
905名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 22:44:38 ID:2k/MK8MF0
>>904
どちらも楽勝。
906名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 23:49:27 ID:a2QTeXdI0
一人ファミレスは余裕
907名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 00:14:38 ID:kKu8BgSq0
順番待ちしてるファミレスで独りはしんどいとオモタが。
実際、食べ放題にディナータイムに逝った時は家族連れが待ってて相当切なかったぜ。
ヒトカラでも順番待ち経験アリだけどorz
908名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 02:17:59 ID:jPz0s6vu0
今度遠くへ行く(旅行みたいなもん)から、そのついでにヒトカラしてみたいんだけど、
初めてだとどのぐらいの時間がいいの?

ちなみにカラオケは中学生のときに友達とよく行ってた。
最近は友達いないし行ってないけど・・・。
909名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 02:23:11 ID:EJFsjwWcO
旅の恥はかきすてだなww
別に恥ではないがなww
910名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 02:25:37 ID:jPz0s6vu0
>>909
そうなんだよね〜
ほんとは地元でやればいいんだろうけど、知り合いに会ったりするとぷぎゃられるかも・・・
だからなかなか踏み切れない
1〜2時間がいいかな〜
911名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 02:57:40 ID:TC6YG6nvO
ヒトカラで1人じゃない歌う俺はもうかなりやばい
912名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 03:02:49 ID:q+br6szL0
いいやお前はもっと自由になれるはずさ
913名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 22:19:41 ID:kOR9RUxq0
まだまだだよ。
ボイスチェンジャーで女声にして、女の曲歌うようになってから威張れや。
効果音で拍手とか入れて盛り上げたりして。
914名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 22:44:56 ID:68uI9FOq0
歌上手くなりてえなあマジで
高い声が出なくてうんざりだわ
低い歌なんて無いしなぁ
前よりは少し出るようになったが全然ダメだ、酸素欠乏症が邪魔だわ
915名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 23:28:55 ID:VE4/4Bb8O
みんな二時間ぽいから二時間やったんだけど、二時間一人カラオケってきついな。
なんか肺が熱い
916名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 23:33:37 ID:nhAhDUy90
まぁすぐに3倍になるんですけどね
917名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 00:58:55 ID:DA2eAN7A0
土日の昼間ってどうなんだろう人いるのかな?
今週末デビューしようかと思うんだけど
住んでるところが駅前だからどこいっても人がたくさんいそうな雰囲気・・・
918915:2007/05/09(水) 01:47:43 ID:Wqa0SzfRO
普通に風邪だった
919名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 12:53:57 ID:3Co7j+Ji0
おまいらはあえて一人で行ってるのか、それとも一人でしか行けないのか?






俺はもちろん後者だがね
920名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 13:20:08 ID:2wcreuoT0
921名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 15:29:38 ID:z2FL9SI50
>>917
土日は開店直後に行かないと混むと思うよ
俺はチキンだから平日昼間しか行かない
922名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 15:47:03 ID:awDmD0GbO
ヒトカラ行ってきた。プロ野球応援歌とアニソンで3時間。さすがに疲れた
923名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 15:48:04 ID:UtQ36jts0
そこにエロゲソンが加われば完全に俺
924名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 22:41:26 ID:BGhRz6TCO
ヒトカラでブルハ熱唱して涙ぐんでる俺きめぇ
925名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 02:54:02 ID:iyPI08v6O
>>924
お前みたいなやつ……

嫌いじゃないぜっ!!
926名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 08:52:00 ID:5RZzax8RO
カラオケって、だいたい何時から開いているんですか?
927名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 09:37:57 ID:1bCEXKJ+0
店による。曜日にもよる。
11時〜12時が多いような気が
928名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 09:38:05 ID:ycLdXHucO
都心の繁華街だと24時間営業のところもあるが、午前11時からというのが多そう。

あ、ちなみに今から行ってきます。朝でもやってるところにね。
929名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 09:43:23 ID:OBFY3FD60
>>926
俺が行くところは10時から開店
930名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 10:37:04 ID:5RZzax8RO
わざわざ有り難うございます。
931名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 18:15:27 ID:THhpeGJO0
歌に自信ある奴いる?
932名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 18:55:54 ID:WNMAlfmz0
>>931

正直、ひどく音痴ではない自信はある。

他人に聴かれても恥ずかしくはないレベルだとは思っている。

でも、人と一緒に行くといろいろ気を使うのが嫌。
933名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 19:00:18 ID:av+R/jEv0
>>932
一人カラオケに行くヤツってだいたいそのレベルじゃね?
めちゃくちゃ音痴だったら一人カラオケ行く気にならんだろ。
一人カラオケで自分の声に酔いしれてるのは俺だけじゃないはず。
まあ、自己満足なんだけどw
934名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 19:07:09 ID:rHVvLNOy0
めちゃくちゃ音痴ですよ僕は
というか声が裏返りまくって聴いてたら笑えてくると思う
935名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 19:48:05 ID:THhpeGJO0
人に聞かれて恥ずかしくないレベルではなくて
世間一般的に上手い部類に入ると思ってる(カラオケでは)、誰かと言った時に上手いといわれた事がある
って人はいる?

例を挙げてみると紅を歌えるとか
まあ高音が出る=上手いではないけどね
936名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 20:11:48 ID:iyPI08v6O
みんなでうp大会だな。
937名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 20:30:30 ID:MfEbnsUGO
僕はとりあえず大声出してストレス解消の為に行ってるんだけど、
帰り際に若い集団に会って「ちょw一人かよwああなると流石に終りだよなww」って言われた。

僕がイケメンだったら…
938名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 22:11:32 ID:vuwh2voY0
ヒトカラ行くとよく一人ミュージカルテニスの王子様状態になる
939名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 07:18:26 ID:06yl2q/V0
>>937
そんなクズ放っておけい

明日は1月ぶりのヒトカラだ。マジで楽しみ。
940名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 15:53:42 ID:8zNpSdrp0
今日ヒトカラデブーしてきた。
フリーで二時間居座ったけど、気楽だし練習も出来るし結構楽しめるな。
シドで94点出たから嬉しかった。
まぁ、聞いてもらえる奴も居ない訳だが…
941名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 17:33:54 ID:2H6N/u3tO
俺達が聴いてやる。
どんどんうpしよーぜ!
942名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 20:05:24 ID:xrgBVhn/0
この後の展開が見えてきた。うざ。
943名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 20:13:49 ID:f2CCDz/n0
採点で90点以上取ってる人とカラオケ行きたい
さぞかし上手いんだろうなぁ〜
944名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 20:26:19 ID:WOe8wPnfO
ちなみにDAM
945名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 20:37:24 ID:EaqKzjGF0
90点とかウンコでも出せるよ、俺とか
946名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 22:41:02 ID:ViSU3tCP0
>>937
面と向かって言われるとは。。。
俺は帰りにフロントにリモコン返して店出る時に、バイトの連中に笑われながら
「ありがとうございました」って言われたことあるけど、お前よかマシだわな。
947名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 22:53:33 ID:SRFhdxPd0
ふぃぎゅ@メイトとかアキバ系の歌ってカラオケにあるものなのでしょうか?
とても興味があります
948名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 23:14:05 ID:01rMe3/6O
自分の歌を携帯のボイスレコーダーで録音して、
聴いてみたら、強弱が思いのほかついてなかった。
ずっと同じ高さでアーアーアーって感じ。
それでも採点は80点以上。
あのDAMの、音程、ビブラートとかに分かれて採点されるほうね。

モー娘の「真夏の光線」、相川七瀬の「SweetEotion」、ジュディマリの「クラシック」は全国3位とかだった。
949名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 23:25:07 ID:vFzPOn0AO
みんな、どこのカラオケ屋に行ってる?
歌●場って、本気かどうかわからないけど、「ヒトカラを応援してます。」って言ってるよ。
実際、ヒトカラ割引とかあるしね。
だからというわけじゃないが、オレは一人のときは歌●場しか行かない。
で、平日の昼間に受付に行って、まずは客の受付リストに自分の書くわけだけど、一人の人多いよ。
あ、歌●場の宣伝書き込みではないですよ!
950名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 06:35:43 ID:Bncja+nu0
客の受付リストて、大勢で行ったら全員の名前書くの?
951名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 07:33:12 ID:peDCAhe/0
代表者の名前だけ。

というわけで、今日久々のヒトカラ行ってきます。
血が騒ぐぜ〜
952名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 09:01:22 ID:vpQgBfNFO
うたひろは神
安い、ぼっちに最適、飲み放題、店員は入って来ない
953名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 09:10:38 ID:002lcVn/0
なんで伏字にするのかわかんね
954名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 10:48:33 ID:tv78yAaq0
ヒトカラが世間一般に認知されるまでもう一息ってとこだな。
みんな、がんばれよ!
955名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 11:15:49 ID:IDjV8B9i0
マキシマムザホルモンを歌っているが
さすがにドラムねぇちゃんパートは歌えないなぁ

店員さんに歌ってもらおっかなw?
956 ◆TwinBee4n6 :2007/05/12(土) 12:37:34 ID:GMBy7aCw0

誘えば歌ってくれるのかよぅ(ノ∀`)
957名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 17:47:16 ID:peDCAhe/0
1ヶ月ぶりのヒトカラ行ってきたよ。
連休中ずっと行けなかった鬱憤を晴らしてきたぜ!
気合入れ過ぎて喉が痛いけど、
初めてレッツゴー陰陽師歌って楽しかった。
958名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 18:06:25 ID:002lcVn/0
カラオケに入ってるのかw
959名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 01:09:38 ID:PW6GXXGqO
>>954
おまいもかwwww俺も今日歌ってきた。やっぱり聖飢魔Uはイイッ!!
そして締めはマクロス7でね
960名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 03:07:02 ID:iRqYn2b10
>>949
割引って何
くわしく
961名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 14:07:42 ID:UvfrpFSM0
裏声でアリプロ歌ってる俺は自分でもキモいと思う。やめないけど。
962名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 14:56:56 ID:G0Cnar1TO
裏声でKOTOKO歌っているが自分でも引く。



まぁやめないが。
963名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 17:10:34 ID:x8Gthgch0
今まで平日の昼しかヒトカラ行ったことなかったが、今日の朝行ってみた。
日曜でも10時30分くらいは空いているんだね。今度から土日にも行ってみよう
964 ◆TwinBee4n6 :2007/05/13(日) 19:58:47 ID:ELiKWPPs0

いや歌は基本的に裏声でしょ、全然無問題(ノ∀`)

ていうか962さんがKOTOKOの何を歌ってるのか気になる…
自分も好きなんでw
965名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 21:01:35 ID:G0Cnar1TO
beingだな。あとはWE サバイブとか。
疾風がwktk

他には平野綾とかナナニーだが、KOTOKOが一番きついww
奥井雅美歌いやすくてオヌヌメ
966名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 21:33:33 ID:jrfOM6az0
俺は女の歌はオク下で歌うな
キモくなるからあんまり歌わないけどw
967名前は誰も知らない:2007/05/14(月) 14:00:38 ID:gMYbM2M1O
>>960

ウタヒロの会員になることが前提だけど、
「1人でウタヒロに来店【通称ヒトカラ】室料20%Off」
というのがある。
968名前は誰も知らない:2007/05/14(月) 15:54:01 ID:PBhgSP2LO
行きやすいな。

田舎にはないが。
969名前は誰も知らない:2007/05/14(月) 20:56:24 ID:o0EfjpC3O
お前ら学生か?
970名前は誰も知らない:2007/05/14(月) 21:34:52 ID:NAYB8uDyO
今日ヒトカラデビューしてきた
アニソン、ゲーソン歌いまくる俺きめぇ


癖になりそうです
971名前は誰も知らない:2007/05/14(月) 21:37:03 ID:s7zjsh7k0
アニヲタしかいねーなここ
972名前は誰も知らない:2007/05/14(月) 22:21:46 ID:Qyd0r/420
こないだ一人カラオケ行ったら、
宴会場並みサイズの部屋に案内された。

音響が素晴らしかった。
踊りまくった。
973名前は誰も知らない:2007/05/14(月) 22:45:44 ID:PBhgSP2LO
>>972
嫌がらせの可能性もあるなww
974名前は誰も知らない:2007/05/15(火) 08:41:24 ID:NknT/H3FO
一人だとアニソンは歌いやすいかもな。
975名前は誰も知らない:2007/05/15(火) 12:48:04 ID:gpTuPak/O
(金)が学校休みなんで、ヒトカラ初挑戦してくるぜ。
976名前は誰も知らない:2007/05/15(火) 18:06:21 ID:61a2FPDC0
>>975

慣れれば楽勝だよ。いってらっしゃーい。
977名前は誰も知らない:2007/05/15(火) 21:18:01 ID:XACbMYkT0
でも初めての店に入るときは未だに緊張する…
978名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 07:57:21 ID:r8kSGVP+O
さぁ、今日もヒトカラ行くぞ〜。
979名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 08:39:27 ID:gwsg52EIO
はぁ・・・学生死ねばいいのに
リアルでもこの板でも
980名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 13:56:02 ID:pmPsoNksO
高校生代表として謝らせていただきます!!













ゴメソ
981名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 21:41:33 ID:ucNn6N+VO
みんな俺に勇気をくれ!!
982名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 21:44:11 ID:oviJuDdX0
この変態!!!!
983名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 23:46:20 ID:RlbJFCYs0
今日ビッグエコーに行った、
久々、たぶん1年以上ぶり。
採点したら、
ZARDの心を開いてが全国41位になった。

2時間のワンマンライヴ。声がでないし、
採点の点数が以前と比べて平均8点くらい下がってて、
納得いかなかった。

984名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 12:45:22 ID:SgN1oIMlO
今から行ってくる。
2時間でいいか。
985名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 13:13:01 ID:Nqq4JaryO
俺はじゃあ明日逝こうかね…12時〜20時まで歌い続けてやる
986名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 14:09:22 ID:SgN1oIMlO
精密80以上出NEEEEEEE!!
987名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 16:20:24 ID:ta/Wz7dgO
うはwwwランバトで99点出たwww
たまに覚醒するからヒトカラは止められない
988名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 19:13:00 ID:QgV/JCj30
今日0点叩き出した(´;ω;`)
989名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 20:21:54 ID:SgN1oIMlO
>>988
逆にすげぇww
990キモイおっさん:2007/05/18(金) 20:37:13 ID:e1D/fCrM0
街のカラオケ大会初出場の為に三十路おっさんヒトカラデビューしに逝って来た。
最初は人目をきにしていたキモイおっさん。だが、マイペースで好きな歌をに
飽きるまで歌える。心なしか気持ちも軽くなったな。しかし平井堅やっぱムズイな。
哀歌(エレジー)歌えねぇよ。
991名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 21:23:19 ID:SgN1oIMlO
>>990
えれぇシジイだな。
992名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 21:38:12 ID:UntDET/o0
>>991
三十路はジジイじゃないだろ・・・って書こうとして
「ジ」じゃなくて「シ」なことに気がついてよく見たら洒落になってることがわかった。ありがとう。
993名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 21:44:52 ID:c+EYp7vWO
一人カラオケに行って、
何時間歌ってられる?
おれは二時間で喉が枯れて声が出なくなる。
994名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 21:53:01 ID:UntDET/o0
ずっと熱唱だと1時間で死ぬ
特撮ソンタイムとか女性曲オク下タイムとか喉痛かったらキー下げとかしてるから
ドリンク1杯で6時間はいけるぜ
995名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 22:07:05 ID:SgN1oIMlO
>>992
シジイになってたww
携帯厨の変換ミスだぜ。

今日の録音聴いて反省します。
996名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 22:42:42 ID:CawuDvI6O
完璧に体調整えて水分取りまくり、のど飴舐めまくりで5時間歌ってきた
帰宅後も喉に違和感なかったし、対策すれば多少無理しても大丈夫だと実感した
997名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 23:12:40 ID:HFF1x6wJ0
お前らすげーな。

俺は3時間まで。絶叫系を歌えば、1時間もたん。
明日は会社も休みだし、ヒトカラ行くか!
998 ◆TwinBee4n6 :2007/05/18(金) 23:23:43 ID:usWbAwtF0

二時間持たないというのは発声の仕方がマズいんじゃないかと…
カラオケなんでそれでもいいんだけどヘタすると喉おかしくしちゃうんで注意(ノ∀`)
999名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 23:29:13 ID:HFF1x6wJ0
>>998
ありがとう。

ブルーハーツとか、筋肉少女帯とか、だと喉をやっちゃうんですよ。
佐野元春とか、沢田研二なら、3時間程度大丈夫。

大人しい、ブルーハーツってありえないと思いません?

・・・歳がばれるな。・・・
1000名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 23:33:22 ID:oKN1LrHj0
1000
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::