農家 の 長男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
いますか?
俺はもう諦めてます。
生まれ変わるならば、会社員の次男です。
2名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 00:00:26 ID:6qpwRqwV0
なにが嫌なのかきちんと説明してくれ
3名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 00:02:05 ID:twHLY3Z4O
>>1
次男でも後継ぎになる人もいるんですよ。

例えば・・・・オレとか。


因みに>>1のとこは何農家?
4名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 03:57:51 ID:mS7/KEVj0
>>1 呼んだ?俺はもう人生諦めてるyo
5名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 07:00:01 ID:VeBPUuMX0
俺は長男だけど(農家ではない)、長男の役目を放棄している
もう、自分がズタズタになるか、家系の誰かがズタズタになるか、という感じだけど、
俺にできることって、まずは自分が元気でいることだと思うから
6名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 07:04:31 ID:v361MlfQ0
俺とこも農家。兼業だけどね。
もう10年兼業やってるけど、こんなことやらなければ良かった。
71:2006/09/09(土) 08:28:41 ID:7CSviXT/0
けっこう皆さんいますね!農家の長男。

俺は秋田県の南秋田郡と言うところの農家。
田んぼは8枚しかない。米価も下がって年収30万も行かないとか。
専門にやっているのは祖父で、父は公務員。
俺は大卒就職浪人24歳。
「お前がいなければうちの実家・田んぼ・墓はどうなるんだ!」と言われる。
「俺たちの老後はどうするんだ!」とも。

大学時代からの遠距離の彼女には「秋田は嫌」と振られた。秋田どうこう抜きにして俺に魅力が足りないことは分かってた。
まあそれはいい。
俺としては「息子にそんなプレッシャーかけるのかよ!」と両親に言いたいね。
けど俺はすでに長男教育を受けている。まあ、そんなことは死んでも言えないように出来ている。
8名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 08:49:50 ID:ANWJ8KYnO
壱はかわいそうだが、頭なでなでしてやりたいぐらいイイ奴な件について(;_;)
93:2006/09/09(土) 09:28:54 ID:twHLY3Z4O
そっか、>>1は米農家なんだ。
花農家ならやり方次第で贅沢しなきゃ、普通に暮らせるよ。
10名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 09:33:52 ID:OfP4eEn+0
村上世彰の子に生まれたい。
11名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 09:43:49 ID:MM46BlxkO
(´・ω・`)四町歩ほど田んぼ貸してる

(´・ω・`)おれは会社員
12名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 09:58:49 ID:Cfc7P2d50
農家にとって最大の試練は、「結婚」できるかどうかなんだよな
その次は跡継ぎの確保、でないと老後なんてものがなくなるし
はっきりいって農業やるんだったら世帯収入が1000万超えないとやってられないよな
13名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 09:59:48 ID:Cfc7P2d50
何ー! 不労所得はどれくらい↑
14名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 10:05:01 ID:twHLY3Z4O
>>12
 禿 同

目下、1番の問題は出会いが無い事だ・・・・・。
売り上げは1000万に少し足りない位。
15名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 11:05:55 ID:MM46BlxkO
(´・ω・`)手元に残るのは40万ぐらいかな
161:2006/09/09(土) 11:37:12 ID:7CSviXT/0
そうですね、年収1000万かあ!
そういう経済観念があればやる気もでるだろうな。

うちは、プライドと意地のためにやってるようなもんです。
年間数十万の収益のために、大金を支払ってオンボロのコンバインやトラクターを毎年修理に出す。
正直、農機具なんて数軒で協同して使えば維持費も安上がりするのに、田舎では個々の家がマイ機具をもつんですね(笑)
個々の家同士がライバルだから胸襟を開くことはまず無く、未だに、
「××の田植えは苗の並びが整然としていて見事だ。それに引き替えなんだうちの田は!
 恥ずかしくて外に出られない。しっかりロープを張ってラインがずれないようにしろ」
「おい聞いたか!向かいの家ではもう稲刈りを始めたらしい。うちも急がないと遅れてしまう!遅れたら恥だ!」
こんな会話が日常的に行なわれてます。2006年の日本だぞ!?ここは!!21世紀なんだ。
 正直俺は、年収なんかどうでも良いんです。
心の問題なわけです。俺は大学が東京の武蔵小金井で、本当に楽しい4年間を送った。
下手に地元を出てよけいなモノを見て帰ってくるより、生まれた場所で育って死ぬほうが幸せなのかもしれんと、今思う。

>>12
 県南では嫁確保のために、中国やフィリッピンやミャンマーから嫁を買ってきてますね。
奨励するために村長や町長自ら嫁を買ってきている。
17名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 11:39:13 ID:xdOcRJZO0
俺ん家農家じゃないけど、なんか自分の将来が決定されてる
って嫌だよね!?
18名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 11:52:51 ID:7CSviXT/0
細木数子だったら、有無を言わさず「長男は家を継げ。さもなくば不幸になる」と言うだろうな。
まあ俺もそう思う。継がないと、魂が抜けるというか。
19名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 12:06:45 ID:7CSviXT/0
>>3>>4>>5書き込みありがとうございます。
花農家ですか・・・もしかして三河とか尾張のほうですか?
華やいだイメージがあります。

自分が農業が好きで義務感もなく、普通にやっていけるならば、農家の長男でも何の問題も無いわけですよね。

>>5さんの放棄とは具体的にどのようなことですか?
「祖父とオヤジが死んだらもう住む人もいないし、実家も田んぼも売って俺は市内に住む。」というのが正直な気持ち。
こんなん死んでも言えないな。もしも言えば、オヤジと祖父は泣くだろう。
20名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 12:48:25 ID:MM46BlxkO
(´・ω・`)オイラも秋田人
21名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 14:54:18 ID:ldNjAqJX0
漏れも農家の長男
小学生時代は会社員の家庭が羨ましかった。
会社員の家の子は夏休なんかには、たいがい家族旅行に出かけるが
漏れは家の手伝いをしろといわれる始末・・・。
旅行連れてって〜とせがめば「よそはよそ、うちはうち」の一点張り。
とか言っておきながら家業の手伝いを拒めば「よその子はみんなやってるだろ!」と怒鳴り飛ばされるのがオチ。

と、まあいいことなしだったわけで農業なんて継ぐもんか!と決意し
今は実家を飛び出し東京で一人暮らししてます。
22名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 00:15:48 ID:wOPfv1vbO
農家長男!
23名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 00:21:50 ID:TchLnl040
>>1が農家をやるとしても、これから日本の農政は変わるだろうから、大変だろうね。
今は法律で禁止されていると思うけど、企業みたいな法人が田んぼや畑を持っていいってなれば、技術とかノウハウがすごく進歩して、
従来の3ちゃん農家なんか駆逐されてなくなっちゃうと思う。
俺、近い将来、そういうことがきっと起こると思うんだ。マネジメントとか勉強しとくことをおすすめする
24名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 00:29:03 ID:FdAHBG5Z0
農家っていいじゃん。
農林族の政治家は多いからかなり既得権益は守ってくれるし。
国からは補助金がでるし。
生活の保障はされてるようなもんじゃない?
25名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 00:35:10 ID:axoinLWv0
オレも兼業農家の長男です。水田は全てで1haほど。
でも農機は不自由が無いように揃えてて、メンテナンスはほぼ全て自分で行ってる。

近い将来、確実に飽食の時代は終わる。その時に焦って農業を始めても上手く行くはずがない。
農業は経験で身につけるものだから・・。 

だから今、「休日の度に実家に戻ってるなぁ。」と思いながらも続けてる。
今は稲刈りの真っ最中です。なかなかの豊作です。
26名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 07:09:19 ID:UYegDOiy0
>>1の親から言われた言葉、オレもよく言われるから同情するよ。
27名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 14:52:25 ID:MKgYk+8m0
両親の面倒と新しい妻、捨てるのはどちらだろう?
28名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 16:17:40 ID:gMDrILFtO
27番の方へですけど、私も主語がなく会話して叱られますけど、新しい妻とは?今結婚されていて、別れて新しい妻と・・・の意味?
私も農家の長男・・でしたが、サラリーマンになりました。今さらながら農業はおもしろいだろうな!
でも、子供もいて生活基盤を変えるこてはいまさら困難です。
農家は人から指示されることもなく自分の意志で経営する社長なんです。思ったとおりにできる点があります。
消費者は外国産を避ける傾向が加速してます。
自信と誇りを持ってください。国産は強いです。
291:2006/09/10(日) 18:23:26 ID:MKgYk+8m0
>>28

新しい妻とは、これから妻にならんとしている交際相手のことです。
>>1だけど、俺の彼女は大学で知り合った神戸の人。俺は秋田の農家の長男。
相手(モトカノ)の、「関西を出るんは絶対にイヤ」と言う気持ちはものすごく堅く、
俺としても、両親・実家の土地と家・田んぼ・墓を捨てるわけにも行かず、秋田に帰りました。
俺は教員志望ですが教員採用試験にも受からず、臨時してます。

それと俺が見ている限り、「農業」というのは魂であって、職業ではないのです。
利潤を求めた商売ではなく、先祖代々の土地を捨てるわけには行かないという意地、そしてプライドにすぎないのです。
自信と誇りなど持てません。それでも親孝行を捨てるわけに行かない自分が情けない。
30名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 18:25:09 ID:vtVGwwic0
俺は自営業の長男
311:2006/09/10(日) 18:27:24 ID:MKgYk+8m0
自営業は、「父さんと母さんでケリをつけてくれ。俺は知らないから。」
と言えますか?
32名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 18:28:06 ID:vtVGwwic0
つうかもう倒産寸前だし
俺中卒ヒキだし
33名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 18:39:58 ID:TchLnl040
俺は農家じゃないけど、長男で、家のことは放棄してる。それをやりはじめたら、自分のしたいことなんかできなくなる。
一度きりの人生だからね。
親や家系の期待を裏切るのはとても辛いけど、空海「三教指帰」という本を昔読んだ。出家する時、やっぱり家族を捨てることが身を裂くほどつらいし後ろめたいけど、仏道のためには仕方ない、なんて葛藤が書いてあった。
あんな偉い人も同じことで悩んで、結論は、自分の道を行くことだった。俺の心の慰めだね。
341:2006/09/10(日) 18:46:59 ID:MKgYk+8m0
>>33
自分の道をゆく、ね。確かにそれは大事。
言い換えれば、両親は俺に対して「お前は、人間である前に○○家の長男だ。自分の道を行くな。」と言ってることになるんだよね。
俺のオヤジも長男だけど、もう立派な帝王教育ならぬ長男教育を受けている。親の言うことには絶対服従。
休日は実家の農業を手伝う。就職するなら実家に負担を掛けない公務員、妻(俺の母)が姑に虐められても絶対にかばわない。
その気質というか思考回路は、確実に俺にも受け継がれている。これはもう、意識してどうのこうのと回避できることじゃなかった。

俺もその空海の著作を読もうかな。
35名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 22:52:41 ID:z79FoIzm0
家のことを考えてるだけ偉いよ
オレ田舎の農家の長男だけど絶対に跡つぐ気なんかないし
36名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 23:04:42 ID:gMDrILFtO
28番です。
了解しました。
私はあなたは立派だと思います。昔は昔はあなたと全く同じ価値・観念を持っていました。
でも、結婚したら親は子離れして子供生まれたら、子供中心になりました。
親もお蔭さまで現役です。長男は親の骨を拾う役目であり粗末にしない姿勢であれば良いと割り切りました
サラリーマンになった時は『生産手段の選択が農業でないだけのこと』と割り切りました。
結婚も家継の長女と一緒になりました。
相性が良かったから決めました。参考になりませんが優しいから悩むんだよ。
そんなあなたなら幸せになって欲しいです。
37名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 23:37:30 ID:MKgYk+8m0
>>35
事前に断っておきます。
今から書くことはあなたへの当てつけでも皮肉でも、なんでもありません。
率直に俺が思ったことです。気を悪くされたらすみません。

 そうやって「後を継ぐ気にはならないよ」サラッと言えることが、うらやましい。
やっぱ、何かを採るということは、別のことを犠牲にするものなのだとつくづく思う。
これは仕方のないことなのか。

 もうすこし、俺の悩みの本質をここに書き連ねます。俺は、
「あたしと実家とどっちが大切なの?実家を捨ててまであたしとは結婚できないの?」
という言葉に延々と悩んでいるのです。延々悩んでるあいだに、すでに振られています。
ですが未だに思い出して、そして悩んでます。「ああいう状況ではどう考えればうまく答えが出るのだろう」と。
しかしこの問題は、「どちらを採る」というような同じはかりに掛けられるような問題ではないと思うのです。

 両親は俺を実家に釘付けにするために、以前は考えられないようなことを俺に言う。
・将来、この広い家は全てお前のモノだ、好きにして良いんだよ、どうだ、メリット大きいだろう。
・秋田県内のさまざまな観光地に俺を連れて家族旅行に行く。今さら・・・
・就職のために親戚の縁を使おうとする。俺は悔しいから断り続けている。
・神戸の彼女なんかより、この辺には秋田美人がゴロゴロいるよ!と、日頃から俺に言う。
こう書けばあれですが、親は俺に農業をやって欲しいんじゃないんですね。
俺に、秋田にいて欲しいんですね。もっと言えば家にいて欲しいんです。
俺は「好きな女のために家族も捨てることが出来なかった勇気のない男」と自責しております。

愚痴ばっかだな俺。読んでくれている方、すまんです。
38:2006/09/10(日) 23:54:40 ID:MKgYk+8m0
上は1です。
俺は親になったことがないから分からないけど、
「私たちのことは心配しないで、あなたは好きなことを存分にやりなさい」
とは、なかなか言えないものなのだろうか?
親はしきりに、「お前が出ていったらご先祖様に申し訳がない」と言っています。

俺は、俺と同じ思いを俺の息子(長男)には絶対にさせたくないな。
俺で終わりにして欲しい。苦しむのは俺で充分だ。
39名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 00:26:58 ID:lcK5TnkdO
秋田の優しい人へ
経験と傾向からお話すれば男は過去の女を引きずるが女は忘れているかも知れません。
極端な話し、既にあなたのことを忘れているかも知れません。
私の親は『お前が農業やって、毎日、親子喧嘩するより一旦会社勤めしたらどうだ。嫁もこんなところには来ないんだから』と諭されました。
細木数子ではないが、親に心配かけないで生活してもよいのでは‥。
十年、二十年したら価値観・農業も変貌しますから、自分の人生自分で納得する道はどれなのか?
じっくりと考えて、考え抜いてください。親の気持ちもわかります。だから悩むのはわかるつもりです。
40名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 02:08:07 ID:0jRRJoVgO
>>1
俺は今高三で苺農家の長男だけど
親の期待とかを振り切れずに農家を継ぐことになった。
卒業後は農業系の専門学校に行く事も決まっている。

高校は親に農業高校を勧められたが、
当時将来やりたい事があった俺は親を説得して普通高校に入った。
でもそれから親からの期待やプレッシャーが激しくなり俺はそれに逆らえなかった。
自分が将来したいことについて真剣に何度も話したが、全く理解してもらえなかった。
思えば将来やりたいことを自分から話したことはあっても、
親の方から「将来やりたい事はなんだ?」なんて聞かれた事は今まで一度もなかった。
親の中では俺が農家を継ぐことは決まっていたことみたいだ。
俺の将来の夢には無関心だったのに、
俺が農家をすると言ったとたん農業系の専門学校について調べ始めたり、
休日に事前に何の連絡もなく朝早くに俺を起こし、農家の仕事を手伝わせる始末だ。
将来の夢について真剣に話せば親も理解してくれて背中を押してくれると
思っていたけどそんなことはなかった。
周りの友達は自分のやりたいことのために進路を選んでいるのに、
俺は親のやらせたいことのために進路を選ばされている。
友達に進路のことを聞かれると胸を張って話すことができない。
これからずっと農家をしていくのかと思うとぞっとするし、
今まで農家になるために色々なことを頑張ってきたのかと思うと吐き気がする。
全て投げ出してしまいたいが、これから年老いていく親を
放っておく覚悟も勇気も俺にはなかった。
もういやだ。

愚痴ってしまった、スマン。
41名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 02:49:47 ID:onXcrv+I0
>>37
>「あたしと実家とどっちが大切なの?実家を捨ててまであたしとは結婚できないの?」
と、
>>29
>相手(モトカノ)の、「関西を出るんは絶対にイヤ」と言う気持ちはものすごく堅く
とは、同一人物でしょ?で、
>>16
>俺は大学が東京の武蔵小金井で、本当に楽しい4年間を送った。

ということは、秋田の男と神戸の女が、東京の大学で出会ったということだと思います。
たぶん、彼女がどうしても関西に戻りたかったということだと思いますが、なんか彼女は自分の地元にこだわりながら、あなたには地元を離れてほしい、というのはエゴイスティックに聞こえてしまいます。
だって、関西で出会ったというなら分かるけど、神戸でも秋田でもない東京で出会ったんでしょ?
42名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 11:15:19 ID:TA5e0RBF0
1の苦悩を見ていると秋田の自殺率高いのがよくわかるな
431:2006/09/11(月) 13:56:38 ID:N+irREou0
>>41
そのとおり同一人物です。

確かに彼女は、俺から見ても自己中心に見えました。
しかし・・・俺と他の人ではそれぞれ見えている世界が全然違うのだと言うことをご理解下さい。
これは俺の個人的な考えですが、農家の長男である俺が実家と家族を思う気持ちと、会社員の三女である彼女のそれとは、大きさも重要度も全く違うのだと思ってみてください。
俺は東京にいる間、今がチャンスとばかり全国各地をヒマがあるたびに青春18キップで遊び回りました。
何事も経験だし、秋田から見る全国と、東京から見る全国は、距離が全然違います。物理的距離だけではなく精神的な距離がです。
特に近畿は、兵庫も京都も大阪も奈良も和歌山も滋賀も、「ちょっと遊びに行ってくっかなあ」ぐらいのノリでいけます。
「滋賀の友達と一緒に琵琶湖行ってくるね!」ぐらいの感覚で。逆に、秋田の山村の農家で「青森まで行く」となればもう、1大旅行なわけです。
だから、長男がヨソの県に行くとういことでも、こちらとあちらではかけ離れた感覚があることをご理解下さい。

彼女が「なによじゃあ私は、あなたが好きで行くのではなく、お家に嫁としてもらわれるだけじゃん」
と思ったことは目に見えています。母も同じことを言ってます。
あろうことか俺は家や田、その他墓のことまで話してしまっています。
 そして俺自身、家を捨てても、彼女が俺を思う気持ちが弱かろうと、清水の舞台から飛び降りる気持ちで家を出ることが出来なかったことに、ものすごく後悔しています。
441:2006/09/11(月) 14:01:26 ID:N+irREou0
>>40
農業とか何かを抜きにして、
>全て投げ出してしまいたいが、これから年老いていく親を
>放っておく覚悟も勇気も俺にはなかった。
これに尽きるんだよな・・・。弟にバトンタッチなんてとても出来ないし。
45名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 14:33:20 ID:x4Jg2/vz0
ごめん、何が言いたいのかよくワカラン
長男教育が嫌なのか?
農業が嫌なのか?
秋田が嫌なのか?
彼女が秋田は嫌と言ったのが嫌なのk?
で、オマエは何をしたいんだ?
46名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 18:03:52 ID:O+fJNPf+0
年老いた親は早めに動かさないとやばい。
80才になると引っ越すだけでパニックを起こしたりボケたりするらしい。
47名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 19:59:10 ID:Ycb0aKdt0
俺も農家の長男

>>1
そんなにいやか?孤独が好きな俺は天職なんだが・・・
それに収入も30ちょうほどの田畑のおかげで
年収3000万ほど。それでも借金や税金なんかをひかれると
500万くらいしか残らないんだけどね。


結婚かぁ・・・むしろ俺はしたくな(できない)から全然考えてないや('A`)
48名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 20:56:06 ID:df7f5Jyy0
俺も農家(今はアパートと借家のオーナー)の長男@18歳大学生。
家業など継ぐ気はないから弟に任せるつもり。
49名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 21:45:38 ID:FQzW/KHW0
>>47
孤独やれるなら一般的に見ても良い農業環境だよ。
たいていの農業に興味あ奴は人間関係のしがらみが苦痛で
最初夢見ていた孤独ライフが得られない絶望から農業を辞めていく。
50名前は誰も知らない:2006/09/13(水) 03:07:33 ID:c4XVH62a0
1よ、俺はアメリカに住んでいる。別のスレで書いたものだけど

> アメリカに住んでるんですが、こっちの老人の生き方↓
>
> お金が少しなくなってきたら今の家を売って、コンド(日本で言う分譲マンションみたいなもの)
> に移り、余ったお金で生活する。
> それでもお金がなくなってきたら、今度は Mobile House (安い移動できる家)に移る。
> それで完全にお金が無くなったら、そういう人達用の無料老人ホームに行く。
>
> まあ一例だけど、とにかく自分の子供達には迷惑を掛けないような生き方はすごいと思う。
> ただし自分の子供、孫とかにも援助はあまり(ほとんど)しないけど。

この他にうちの息子の友達の話だけど、母子家庭でお母さんが家に帰るまでは、
お祖母ちゃんに面倒を見てもらっている。
ただし、ちゃんとお母さんがお祖母ちゃんにお金を払ってだ。
5150 続き:2006/09/13(水) 03:19:47 ID:c4XVH62a0
墓を守るってどういうこいと?(ただの石やん)
「誰が面倒を見るんだ」って、老人たちだってある程度は自分の事は自分ですればいいと思う。

結婚して家族を持つと、自分の家庭が一番大事だ。

1さん、頑張って過去のしがらみから脱出してくれ。
厳しいしきたりとか云々は、自分が楽するために他人を縛りつけているだけだ。
たとえ農家の長男であろうとも、自分を犠牲にしてまで生きていく必要はないと思うよ。
52:2006/09/13(水) 03:25:29 ID:YC47xi8w0
みんな、本当にありがとう。
>>45
何が言いたいのではなく、とりあえず今は心の中身をはき出して楽になりたいんだ。すみません。
いずれ、俺は自分の幸せを採りたい。

>>51
墓を守るというのは、毎年8月13日には墓参りして石を洗ってお供えをすると言うこと。
これは精神的な物だ。形ではない。あなたの言いたいことは良くわかります。ありがとう。

他にもいろいろ書きたいがそろそろ寝ますゆえ今日はこのぐらいにします。
書いてくれた人たち、ありがとう。また後日しっかり書きます。
53名前は誰も知らない:2006/09/13(水) 08:56:23 ID:sf1V2/s00
>>50を読んで思い出したが、英語にはiron maiden(アイアン メイデン)という言葉があるそうだ。
ドナルド・キーンの文章で読んだのだが、昔は、長女というのは、嫁には行けなかったそうだ。
老いた両親の面倒をみる役割を負っていたそうだ。
さすがに今はそんなアイアン メイデンなんて一般的ではないだろうけど、時代が変わって老いた両親と子供の関係もすごく変化したということかな。
54名前は誰も知らない:2006/09/13(水) 09:11:36 ID:4o8jp1lT0
>>52
もし子供ができたら墓守りという精神的に大切なことを伝える?
55名前は誰も知らない:2006/09/13(水) 22:42:40 ID:c1334i7x0
俺は絶対しない。外の世界を見てきて人間的に成長してほしい。
56名前は誰も知らない:2006/09/13(水) 23:57:31 ID:hi/sqWBh0
オレも田舎出身の一人っ子の男だから、このモヤモヤした気持ち分かる。
弟や兄がいれば「逃げ場」があったかも知れないと思うし、都市部に生まれ育ち
故郷や家に縛られない「根無し草」が羨ましいと思う。

「自分の人生だから自分がしたいようにする!」と言い切れる強さが無かった。
「2人だけで年老いていく田舎の両親」が頭に浮かぶと迷いが生じた。
これが「呪縛」なんだと思う。

就職も東京で探さずに地方に戻って、その中で一番自分が納得が出来る仕事を見つけて就いた。
今でもホントの理想が叶っていた場合の自分の生き方をたまに想像する。
でも、いつものように「これで良かったんだ。」と言い聞かせ眠る。

57名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 20:01:05 ID:pLA7W2T40
墓の大切さって、言い伝えられるものじゃなくて、気付くものだと思う。
単に自分の一生ではなくて、親、爺さん、先祖・・・と一族の隆盛という永い流れで考えた時に。

俺の一族が何百年間も同じ場所に手を合わせて来たんだなぁとか。
飢饉や戦争の中で守ってきたものを、俺の我侭で捨てちゃって良いのかなとか。

で、こういう事を考えてしまうと解決出来ない(出て行けない)んだよね・・・。
58名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 22:34:03 ID:mlXhvz8G0
うちは商売やってて、俺は一人っ子。
200年近く続く老舗だけに、子供の頃から洗脳されるかの様に
跡を継ぐように育てられたが、好きなことなんて何もさせて貰えなかった。
金はあるが楽しくない。
59名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 22:36:23 ID:03BTxXXs0
>>56-58
おまえらはすごく立派な人間だとおもうよ
60名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 23:45:57 ID:KBCLmjm30
>>56
>「2人だけで年老いていく田舎の両親」

その両親が1人で死んでいく息子を喜んでくれるとでも?
61名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 00:13:07 ID:M60guG8a0
田舎に縛られる長男の苦痛、察するにあまりある。
田舎で育ち、学校教育は田舎で全て終了して田舎で就職して田舎の相手と結婚するならば何も問題ない。
>>1は一度大学のために東京に出ている。

極端な話しだが、>>1は田舎での生活に絶望を感じているだろうな。
だから、こんなメッセージを残して墓の前で切腹すれば全てが丸く収まるだろうか。
「弟よ、お前は何も縛られる必要はないから好きなように生きなさい。
 父よ、母よ、俺は一足先に墓の中で待ってる。どこにも行かずこの家を見守っているから、
 安心してくれ。天寿を全うしたら後からここに入ってきてくれ。
 悪いが俺は子供は作れないよ。こんな思いをさせたくないからな。
 苦しむのは俺で充分だよ。
 俺が死ぬならば、家も田んぼも売り払っても、何も悔しくないだろう。」

これは言い過ぎか?
62名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 12:28:52 ID:gfioEDK60
>>61
それやったら弟が
「お兄さんが自殺したから全てを捨てて帰りなさい
 今まで好きなことをやってきたのだからあとは家のために尽くしなさい」
と召還されるな。
63名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 12:44:09 ID:7Z507Mg60
>>62 うん。確実にそうなると思うわ。
>>61幼い頃から「親より先に死ぬのは最大の不幸」ってガチガチに教育されてるはずだし
そんな展開は作り話でも有り得ないわ・・。
64名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 12:48:13 ID:M60guG8a0
見事な長男教育
65名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 13:46:32 ID:vcYa6RvM0
親より先に死ぬの禁止ってガチガチに教育されても自殺は普通にあるよ。
キリスト教やイスラム教だって一応禁じられてるけど死んでるし、
日本の田舎では「俺に死ねと言うのか?」と親に聞いて
「そうだ死ね」って会話もよくある。
もしくは
「いや、死ねとは言わんが・・・ゴニョゴニョ(要するに死以外の選択肢がない)」
66水虫 ◆J579HurfeI :2006/09/15(金) 14:00:25 ID:oC/Y+/xQO
米農家の長男なんだけど、米なんかに未来を感じることが出来ない
大学卒業したくない・・・
67名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 14:52:44 ID:ny58loaeO
俺が沢山いる
68名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 17:32:21 ID:7Z507Mg60
>>65
生まれた時点で「見えない首輪で繋がれた犬」ってことか?
ま、何となく分かっていた。オレも同じ境遇だし。
だから妥協して地方で職を探した。地方だけど一番やりたかった職に就けて満足してる。
「東京ならもっと高収入だったろう」と考える時もあるけれど・・。

ウチは自分を含めて先祖4代連続して男は一人しか生まれてない。
爺さんは職業軍人だったけど、よく途中で途絶えなかったなと思うくらい・・。
典型的な女系家族。だから自分の家の苗字を持ってる家は遠い親戚に1軒あるか無いか。

そう考えてると余計にプレッシャーを感じる。
「オレの代で終わらせれば、妥協を強いられる男はいなくなるんだ!」と考えることもある。
でも同時に「オレの代で終わらせていいのか?」と考えてしまう時もある。
正直迷ってる。

でも、後数年したら両親の「結婚はまだか?」攻撃を受けるんだろな・・。
下手すれば、親が「結婚相手を探してきた!」なんて暴挙に走る恐れがあるので
それだけは絶対に食い止める!
69名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 17:40:35 ID:7ClhqDwe0
66
君わ、まさに、鏡にうつしたように私の後を追っている
不思議なもんだな、人生って
70名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 18:55:55 ID:ay7/HxrH0
>>66
日本のコメには未来があると思う。米は悪くない。たまに食うとうまい。

けど墓守りに未来はないな。俺も「食べる前にお百姓さんに感謝しなさい」
とか言われて育ったけど、2chやるようになって墓のイメージがきつくて
申し訳ないが米を常食にするのをやめた。少なくとも食う前に
「お百姓さんの苦労」を想像しないようにしている。
考えるとグロくて食うの無理。
71名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 18:57:25 ID:Qd8FDAL40
農家とか全く想像できない育ちで申し訳ないが
そういう奴のレスが少ないようなので思ったこと書いてみる。
気を悪くすると思うので先に謝っておくぞ。スマソ

おまえら見てると、結婚して子供が生まれたら
書かれてるほど非道くはないとしても
似たようなことを長男に言いそうだと思ったんだ
で、たぶんその時代だときつい内容かもしれないわけだ
悪循環にならないように、おまえらの代で鎖を切っとくべきじゃね?

あとおにぎりは国産米に限るな
72名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 19:10:24 ID:M60guG8a0
>>71
その通り。俺の代で切るべきだ。
だから>>61で言ってるように、
「悪いが俺は子供は作れないよ。こんな思いをさせたくないからな。
 苦しむのは俺で充分だよ。」
と言う気持ちになるのだ。
 息子に同じ苦しみを味あわせず、かつ、先祖への忠孝を貫くには、
墓前で切腹するしかないんだよ。

出来れば家なんか放り出して今流行りの核家族(80年代以降か?流行ったのは。うちは農家だから、エアコンもパソコンも、家に導入したのは世間より15年以上は遅れてるはず。)を作りたいんだ。

こんなことをいうとあれだけどな・・・
女にとって、これから結婚しようとする相手の男が、家のことが心配だとか両親の将来の面倒が心配だとか、そんなことウダウダ言っているようじゃもう呆れかえって、好意も何もなくなると思うよ。
「私より家が心配なの!?」なんて怒るようじゃまだまだマシだろ?
俺が女だったら、そんな弱々しい男は捨てる。家なんかバッサリ捨ててでも自分を愛する男を選ぶのが、女としては自然な感情だろ。

こんな悩み、百害あって一利無し。
だから、もうバブルも崩壊した状態で育った、団塊ジュニアよりちょっと下世代の俺たちが、因習にピリオドを打たなければダメなんだよ。
73名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 19:25:40 ID:Qd8FDAL40
けど子供を作らず農家を継ぐって
年取ったら生活大変だよな
親の嫁取れ攻撃も、今の農家継げ攻撃と同じくらいあるだろうし
「農家継げ」拒否できないと、「嫁取れ」拒否するの難しいと思うぞ

必要なのは親を切るつらさや葛藤を乗り越えることだと思うんだ
>>33である空海の話の通り、悩んでも自分の道を行くことがベストじゃないかな
親より君らの方がかわいそうに見える
74名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 19:26:02 ID:Sa7z5OW20
親から物を受け継ぐ行為は、日本の田舎以外でもあるでしょ?
着物にドレス、料理のレシヒ、祖父の腕時計・万年筆。
実際貰った人もいるだろうし、映画でもそういうシーンあるでしょう。
家業、土地、墓というのは、感覚としてはその類なんだよ。

こう書けば田舎育ちでない人にも想像できるかな
75名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 19:30:06 ID:Qd8FDAL40
んー、けど着物ドレスなんかは貰った人のためになるよね
だからこそプレゼントするんでしょ?
このスレ見てる限りだと、家業、土地、墓は足かせになってるだけに見える
76水虫 ◆J579HurfeI :2006/09/15(金) 19:50:00 ID:1hnrXN7e0
うちはまだ兼業だからどうにかなるけど、専業農家は大変だよな・・・
跡継がなきゃ広大な田畑が無駄になるし、下手すれば設備とか農機具とかで借金が残ってたりするし

ただ、米は確かに美味い
うちの米、ここ何年かで味はかなり落ちたけど、市販のやつなんか食べられないな

>>70
未来、か・・・
朝食にトーストやらシリアルを食べる人が増えてるからなー・・・
どうなんだろな
77名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 20:19:02 ID:M60guG8a0
農家の長男スピリットに、兼業も専業も関係ないよ。

そうではないかね?>>76よ。
別に、一円でも多く稼ぐために、あれこれ工夫しながら農業をやっているわけではないだろう?
先祖代々の土地と田んぼがある、だから農業をやっているのだろう?
「なぜ山に登るのか?それはそこに山があるからだ」という登山家のように。

本当に利潤を追求するなら、とっくに集落全体で協力してムダな農機を省いて計画的にやるんじゃないか?
78名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 20:47:21 ID:WugliPSI0
欧米人や中国富裕層も米は日本が最強ってわかってるから
未来がないわけじゃないと思う。ただ利益を追求する気がないだけ。
79名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 22:33:27 ID:Sa7z5OW20
>>75
いや貰い手贈り手の要不用ではなくて。

"親族で代々受け継がれた物" >> "ヤフオクの同等品" 

という価値観は田舎以外の人にもある(理解できる)はずという事を書きたかった。
この手の貰い物は、引き出しのスペースを無駄に食ってるだけとわかってても
捨てちゃ悪いかな〜と思わせるのでは?
俺にとって家業や墓の大切さは、この気持ちの延長なので。
>>74は言葉足らずというか纏まってないな。スマソ
80名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 22:48:11 ID:Uv2B3rih0
>>79
もしそうなら万年筆や着物を使い続けてる人が大勢いるだろうが
現実は捨ててるよ。
親からのものを多大な自己犠牲を払って夢を捨ててでも
大切に守り続けるという考えがみんなに共感されるものなら、
農家がここまで孤独スパイラルに追い込まれならないだろ。
81名前は誰も知らない:2006/09/16(土) 00:30:02 ID:XrtCN5Xq0
>>80
使ってない=捨てた?まぁそれは兎も角。
せめて贈り主が死ぬまでとっとく物だと思ってた。
「もう一度見せてくれ」「捨てた」「えっ・・・」なんてやりとりは極普通なんだな。
俺も捨てよっと。
82名前は誰も知らない:2006/09/16(土) 12:27:14 ID:LIfn3Jrp0
>>81
人にあげたものを「もう一度見せてくれ」ってマナー違反だろ。
それでも聞かれたら俺は「引っ越しのときなくなった」とか言ってるけど。
捨てないともらったものだけで部屋がいっぱいになってしまう。
83名前は誰も知らない:2006/09/16(土) 14:14:16 ID:XrtCN5Xq0
>>82
爺さん婆さんの形見を一つや二つ貰った位で、
部屋が一杯になるって状況は想定できなかった。
俺も知人や親から貰った単なる"物"は捨てるけどね。

というか、>>74で墓土地家業を例えようとしたけど無理でした。
もう引きずらないであげてください。お願いします。
84名前は誰も知らない:2006/09/16(土) 16:31:31 ID:eKQI9NG20
形見の品は「もう一度見せてくれ」がないからな。

農家の呪縛は何かに例えてわかってもらえるようなものじゃないくらい
あり得ない事象になりつつあるのは、みんなわかってるよ。
85名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 19:36:21 ID:AV+4zlLa0
前に親から聞いたんだけど、国のほうで米農家ならある一定の規模なら農家として
認めるけど、それ以下は米農家として認めない(家庭菜園くらい)って聞いた
ことがあるんだけど、このことについて知ってる人いる?
86名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 21:00:13 ID:Jcn1uiSf0
うちは10反ぐらいの農地のある兼業農家だけど
親からの圧力はそう無かったよ。
やって欲しいと言う気持ちはあったみたいだが
地域の農業離れがすごく進んでて
自分達の代で終わりだというのをかなり感じてたみたいだから。
87名前は誰も知らない:2006/09/22(金) 10:32:27 ID:brqk1EQ40
農家の友達の愚痴を聞いてると
親よりもじいちゃんの方が圧力強いみたいだ
ちなみに大学出ても実家に帰るつもりはないらしい
88名前は誰も知らない:2006/09/23(土) 04:52:02 ID:uQWVQIi30
いろいろつらいこともあるだろうけど、おれにはわかってやれない
当事者じゃないことってたくさんあるだろうからな

とりあえずこのスレでいま米を作ってる奴にはありがとうと言っておく
おれ、米ってうまいから好きだ。
作りたくて作ってるわけじゃないって人もいるかもしれないけど
89名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 02:03:22 ID:zRV1ATdt0
田舎の長男は生まれた瞬間、羽を切り落とされるんだよ。なってしまったからには
夢なんてもっちゃいけないんだ・・・。
90名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 15:04:41 ID:8ERRyIsj0
その通り。
御家を、継げば不幸、継がざれば不孝という強力なロックがかかってる。

もうあれだ、誰かをダミーにして長男に仕立て上げようぜ。
中国から嫁をもらう長男もけっこう多いから、いっそのこと中国から男をもらってそいつに家を継がせよう。
いちおう、農家をやる限りは贅沢はできなくとも食っていけるだけの収入はある。「一生の生活を保障しますよ」みたいにすれば喜んでくるだろ。
91名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 21:48:36 ID:ntnsDAZU0
おおなんという良スレ(ry

>>1 俺も農家の長男だお。
俺の家族は、何が何でも俺を実家に縛り付けて農業を継がせる気らしい・・・
しかも切り札として、やたら農機具買ったり、土地買って2000万も借金作ったりして。
一人息子だし実家は専業で収入少ないから、どう考えてもその借金は俺に来る。
俺を人間として見てねえよ。あーマジ腹立つお( `ω´)

妹は簡単に県外に行っちまったよ・・・羨ましい。
92名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 23:22:27 ID:BfkqejUaO
俺の友達は偉いよ。
農家ついでるんだから…仕事がない時期は鶏肉の解体業者でアルバイトしている頑張り屋なんだ。
俺も農家の長男だがなにもない田舎に残り、車と地元に残った高校生の頃から一緒だった彼女が楽しみで父母兄弟のために頑張っている彼のことを考えると…俺は…


俺はのうのうと大学生をやってるが家の父ちゃんは二人分の学費を稼ぐために高齢で単身赴任…久しく家に帰ってきても知り合いの仕事…父ちゃん死じまうんじゃないかと気掛かりでならない…

それでも、家族を前にグチひとつ言わない父をみてるとツラインダ

母ちゃんは農業…稼ぎ手だった爺ちゃんは俺が中学の頃、副業の大工で重体になり一年で他界…
俺は爺ちゃんの回復のために約束して部活で県大会入賞などするもドラマは起こらず…(涙)
やる気を喪失し、指導者の無理がある指導で散々。挙げ句のは手に知り合いの先生に才能を潰されたと言われるしまつ…

よりどころを失った俺は、孤男になった…話がそれたよ

最近わかるんだ…母ちゃんはそんな苦労もあってかやつれ、妹が進路選択のストレスでグレだし、ストレスで紙が薄くなっ…た

妹は家を出て遠くに行きたいとさ…

俺だって努力はしてる
93名前は誰も知らない:2006/09/25(月) 13:59:11 ID:2ojtKKiM0
がんばってるんだな

それでいいジャマイカ
94農家 の 団塊夫婦:2006/09/25(月) 17:31:26 ID:3LtGR70n0
長男のお前が家を継がない?
何いってんだ!そんなこと許されるはずねえべ!
そんなことされたら、俺たちは村中の笑い者だ!それにご先祖様や、親戚一同に対しても、俺が申し訳たたねえ。
お前俺の顔にドロを塗るつもりか?お盆や正月には親戚全部がこの家に集まるんだぞ!
 おめーを小さい頃から育ててやったのは誰だと思ってる?俺が汗水たらして朝飯前には畑の草むしって、メシ食ったら大豆を植えて、昼飯食って昼寝したら野菜収穫して、いろいろ工夫してまで田んぼの収入を補ってきたんだべ?
いい気になんなよ!おめーがこの家にいれば良いことずくめだ。まず、新しく家を買う必要もない。家を借りる必要もない。こんな広い家がただで手に入るんだぞ?こんな良いことねえべ?
それに、東京で出会った彼女なんて信頼できるもんでもねえべ!そこら辺から彼女作ってこい!中国やミャンマーから買っても良いんだぞ。なに、心配するな。町長はじめみんなやってることだ。お前だけじゃない。
 それに・・・ああ・・・お前がこの家を出ていったらどうなってしまうんだろう。きっと、誰もいなくなって、俺たちだけ二人だけでひっそり寂しく暮らして、今流行りの老老介護になって、お盆も正月もお前たちは実家に顔も見せないで、二人寂しく死んでしまうんだろうな。
きっと俺は心不全で死ぬ。そのあと妻もひっそり寂しく死んでいくだろう。俺たちが死ねばおそらくお前は家も土地も売っぱらうだろうな。
誰がこんな親不孝な息子に育てたんだろうな。俺はそんな風に育てた覚えはねえんだが。
はあ〜、姥捨てってのは、昔じゃなくて今も存在しているんだなあ・・・。

 どうだい、出ていくことのデメリット、跡を継ぐメリット、老いて可哀想な俺たち、・・・ETC,お前の後ろ髪を引く要素はこんなにたくさんあるんだぞ!
痛むだろう、良心が!お前は優しいコだから、こうなると自動的に良心が痛むように育ててあるのさ!
今は頭に血が上っているが普段からいっぱい書けばこんなモンじゃあない!

 おめえ、
そ れ で も 俺 た ち を 捨 て る の か!?
95農家 の 長男:2006/09/25(月) 17:33:04 ID:3LtGR70n0
>>94
だけど、少しばかり冗談がすぎましたな。
96名前は誰も知らない:2006/09/25(月) 18:49:40 ID:P2dY/GkP0
>>94
はい、捨てます
97酸素ボンベ:2006/09/25(月) 19:15:43 ID:3lF/yJf40
富山農家やちゃ
30でリターンせねば、、、
昔8人一人部屋以上あった家が
今は4人一人4部屋だな
新しい血を必要としてるみたいだ
長男が出てかなければな、、、それは言うまい
98名前は誰も知らない:2006/09/25(月) 19:31:42 ID:+RYrt+kU0
>>94
実に出来の良い文章だ。何よりもリアリティがある。
9994:2006/09/25(月) 21:54:22 ID:3LtGR70n0
だってオイラは農家の長男。
10094:2006/09/25(月) 22:07:43 ID:3LtGR70n0
さらに、農家of長男の呪縛はこんな物じゃあすまないぞ。

>>94の文章を、大の男(いわゆる、長男のお父さん)が言ってるんだと思って読んでください。
自分たちを「どうだ、俺たち可哀想だろう。だから捨てるなYO!」だなんて、女々しいにも程があると思いませんか?

この女々しさは確実に農家の長男にも受け継がれています。これは意識してどうこう分かることではなく、こんな家に育った長男は無意識に女々しさを身に付けているものです。フロイトが言う無意識のエゴですね。
しかし、長男てのは小さい頃から「男らしく・当主らしく」あることを求められるため、甘える心を意識的に無意識の世界に押し込めたまま成長する。
大人になったとたん情けない男になるわけです。これは、農家特有の女々しさです。

それに対し、次男以下は小さい頃から甘えて育つわけで、気づいた頃には甘えの要求は全て満たされており、1人でも女に振られても根に持つことがなく、依存心は既に消えた堂々たる男になります。
甘え続ける次男以下を羨望ばかりしている長男が、こんな堂々たるクールな男になるわけないでしょうが!

そして私も、こんな事をダラダラと書き込むのは長男の女々しさを持っているからであります。
自分を、男の中の男だと信じ、男の中の男であれ!と教育された大の男が、気づいたら心の中に女々しさを大量に残していたと気づいたとき、女性に「女々しい」と指摘されたとき、大の男は絶望するのであります。

すまん、真面目に書きすぎた。
101名前は誰も知らない:2006/09/25(月) 22:27:24 ID:N9gjp4Rm0
>>94
わかるよ・・・
でも俺だって今、生きてんだよ
















と言えたらな・・・
102名前は誰も知らない:2006/09/26(火) 23:13:10 ID:AoyYGMj10
愚痴るだけで解決できないのが悔しい。
103名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 17:02:08 ID:ewP9pPSi0
来月東京から実家へ強制送還される・・・

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
104名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 18:59:05 ID:nmnEjg4qO
うちは父親なし。けれど出戻りした母親の祖父母が農業。
そして祖父が亡くなった…
祖母は体もうボロボロだし母親は看護婦やってる。

このまま農業やめる予定なんだけど複雑な心境。
けれど1人でやれる技量はないしこのまま本家の
お世話になりっぱなしも…。
まわりの人はオレのこと快く思ってねえだろうな…orz
自意識過剰だが農協、近所の視線が気になる。
早く就職してばあちゃんに楽させてやりたいよ。
不貞な孫ですんません。マジですんません…。
105名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 19:41:11 ID:FxIBUBb8O
家が持つ田畑をどう使うか選択できる権利を行使出来るのは30年後くらいかな。
名義は自分でも親父が生きてれば「院政」ひかれて奴隷の様に使われるだけだ
兼業やってると農家一本でやってけねーのに、何ムキになってやってんだ?クソ!って思うよ。
会社と家業と板挟みになるし。精神病むよ・・・
田舎特有の腐った集会や会合、祭り、消防や青年団の組織にも属さねばならんしよ・・・くだらねーよ
106名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 19:59:43 ID:DERrn7+zO
青年団って何するの?
今、農協のおえらいさんに勧誘されてんだけど・・・・。

マジレス頼む!!!!!!
107名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 20:11:05 ID:Akpf/1Ti0
ありとあらゆるお祭りの準備・運営とか、子供会の指導員とかかな?
あと、飲み会。
108名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 22:08:58 ID:pA9mphpQ0
106
用はボランティアで集落に尽くせってこと!
109名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 00:58:43 ID:SLjYiQmI0
青年って何歳までをさすの?

まあ聞くまでもないが、もちろん

 2 5 歳 ま で だ よ な ! ? 

各農村に設けられている「若妻会」。サークル活動のように村はずれの公民館で琴や三味線や華道に茶道してますが。
「若妻」ってもちろん、

 1 7 〜 1 9 歳 の 早 乙 女 だ よ な ! ?



もうううっ・・・日本にこんな時代が訪れるとは思わなかったよ(涙)


男という字は字の如く田に力と書いて、田んぼで活躍できてナンボだった。
田植えの季節は早乙女の見せ所。早乙女は若衆の気を引くためにとっておきの赤い腰帯や赤い手ぬぐいを身にまとい、純白の頬被りをして田に出た。
五月晴れの青い空の元、水田が緑に変わってゆく。もちろんその前線には村でも注目の的たる早乙女、薄化粧に紅をさし、もちろん処女。
たまに、頬被りの陰からチラッと白い頬が見える。
それを見る男たちは皆そろって勃起の嵐。
夜這う者もいれば秋の収穫を終えたあと野合する者もあり。

オラ、
こんな時代に生まれたかっただ!
110名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 01:27:32 ID:bPwUtxagO
農家ってやたらと部会とか近所付き合いを大事にしてるから嫌だ。
別に気の合う近所の人と好きで付き合うぶんにはいいが、
昔(何代前とか単位で)土地を貸してもらってたからとかわけ分かんない理由で
好きでもない連中にニコニコするのが我慢ならない。

家の近所に苺農業と電気屋やってる家があるんだけど、
以前俺の家のエアコンが壊れたんで新しいのを取り付けることになったんだが
普通にコジマとかの信頼できる電気屋に頼めばいいのに
家の親父は昔土地を貸してもらってたからとかいう理由でさっき言った電気屋に頼んだ。
そしたらその電気屋の態度がひどい。
いい年したおっさんが近所に住んでるとてはいえ
金払ってる客である家の親父に
「じゃあやってやるよ」
なんてぬかしやがる。
おまけに取り付け作業後エアコンを作動してみると
取り付けが甘かったらしく明らかにでかい異音がする始末。
金払ってやってもらったんだから直接文句の一つでも言うのが普通なのに、
関係が悪くなるのが嫌なのか何も言わない家の家族。
そのくせ飯の時とかに俺が見てる前で近所の陰口を言いまくる。
農家を継がせようとするなら息子そんな姿見せるんじゃねえよ。
俺は今高三で卒業後は農業系の専門学校に行かされる。
その後は即農業生活だ。
俺は近所の家に媚びたりするつもりはないが
この家族とずっと過ごすことになると思うと死にたくなる。
愚痴ってしまってゴメン。
111名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 20:18:51 ID:IdRC0TQaO
大家なんかは分家や他家に嫁いだ女の実家も知らないとな・・・
家系図くらい作って欲しいぜ。爺さんの親父の兄弟の家とか言われても、もう赤の他人だろ?と感じてしまう。
112名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 21:45:19 ID:P3Rl3fln0
お客が俺の遠い親戚だったりする。
そのお客とパートのオバサンが遠い親戚だったりする。
俺とこのオバサンは親戚だったのかー!

という話しを上司にしてみる。
あるあるwという会話になって、○○さん家が遠い親戚だとおっしゃる。
ああ確かそれ俺の親戚。
俺とこの上司は親戚だったのかー!

という話しを・・・
113名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 23:54:10 ID:SLjYiQmI0
「俺がいなきゃこの家ダメなんだろう?だから俺は家を出ないよ。安心してくれ。」
と言ったら、オヤジお袋泣いてた。悦びの涙ではない。
114名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 00:02:55 ID:IdRC0TQaO
洗脳政策が無事完了して泣いたんだろ?
115名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 00:11:34 ID:sb3u8EG/0
悲しい。飲むか。
116名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 01:02:52 ID:16Cph2kxO
>>1(´Д`)∩
兼業農家ってやつだけど…
117名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 05:40:42 ID:5ZDgjWPc0
うちも兼業農家。で、俺は長男。
今大学で独り暮らしなんだけど卒業したら帰って来いっていつも言われてる。
ほかの事は何も言わないけどそれだけは言われる。
118名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 06:18:35 ID:gG88oKuG0
日本がこんな外交をしているのは、資源が少ないからだ。
自給自足できる国なら、もっともっと強気に堂々としていられる部分もあるのに。
なぜ、どーせ日本人が喰うんだからって農薬たっぷりの中国産に
群がらなきゃいけないんだ。
農家がもっと評価されるべきだ。
時に厳しい、自然相手の生活は案外、日本人の本来的な姿じゃないか?
いや、人間の基本的な姿じゃないか?
・・・なんて、東京の会社員の息子に生まれて、思ったりしてるんだけど。  
119名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 06:21:17 ID:FJmnl/Jb0
(´・ω・`)酪農家の長男です
でも家継がない
弟継ぎます…ダメ長男
120名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 08:59:44 ID:16Cph2kxO
>>117
>>116だけど、俺と逆だわ。
俺は家を継げと言われたことはない。(弟が継ぐと思う)が、他のことはやたら言われる。
121名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 10:09:41 ID:aZhdmcsPO
>>119
オレもそれに近いよ…ただもうやめる予定なんだが。

農家って本家分家の関係にも縛られるよな。
1221:2006/09/30(土) 18:00:13 ID:sb3u8EG/0
別に農家じゃなくても、家に縛られること自体がつらいね。
それも、年老いてゆく自分たちの弱さを武器にされるとたまったモンじゃない。
123名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 19:30:50 ID:lkQOeCgmO
米なんかかったるくてやってられね〜
近所付き合いも相当辛いし、嫁なんか来るわけねーよ
デメリットの方が大きすぎるもん。
男の俺だって嫌だし・・・
124名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 19:52:14 ID:xvbOZUAbO
大陸の花嫁
花嫁さんは異国の人
125名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 21:16:16 ID:lkQOeCgmO
それがあったか!だったら東欧の人がいいな
美人だし。
126名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 22:28:41 ID:2HMxdBm10
ハーフ増殖して、田舎のほうが美形多くなったりして!!!!!!!!!
127名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 22:44:00 ID:sb3u8EG/0
秋田は美形が多い
128名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 22:45:41 ID:mBU8usrS0
農業楽しいじゃん。自分も長男だけど良い事ばかりだよ。
家族みんなで仕事して、夜は酒飲んで!
最も楽しいのは親戚が来て一晩中騒いでる時だね〜。
悪い事なんて一つも無いじゃん?
もっとも働きたくない人には別だけどさwww
うっとおしくなる時もなるけどね。近所付き合いは。
やたらと断るわけにも行かないし。
めんどうな事も多いけれど、食料を作ってるっていう充実感があるよね。
たいへんだけど、農家という選ばれた人間だからやらなくちゃいけないんだろね。
いっしょうけんめい働く喜びを知らない人間には関係ない事だけどさwwwww
1291:2006/09/30(土) 23:05:11 ID:sb3u8EG/0
>>128
俺も県外に進学することもなく県外で彼女を作ることもなくずうっと実家のあの大きな家で成人して近所で働いていたら、
あなたみたいに考えていたと思う。
130名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 23:20:59 ID:mBU8usrS0
スマン>>1よ。縦読みで・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ってか、おまい良い奴っぽい気がする。
長男(っていうか一人っ子)って所「だけ」真実だ。

なんかちょっと前の自分を見ているみたいで、凄く悲しくなる。・゚・(ノД`)
131名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 23:28:44 ID:mBU8usrS0
あ、あと農家って言うのも真実だ。
連投スマソ
1321:2006/09/30(土) 23:55:36 ID:sb3u8EG/0
何だ?こいつ。
133名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 06:24:17 ID:OdJRUvFY0
>>1
そんなに怒るなよ。
134名前は誰も知らない:2006/10/02(月) 15:01:02 ID:vr858xzN0
なかなか上手い縦読みだったぞ
135名前は誰も知らない:2006/10/02(月) 21:05:00 ID:jssQvz4b0
バーチカル
136名前は誰も知らない:2006/10/03(火) 19:14:45 ID:xuYQyBPn0
パーペンディキュアル
137名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 19:20:58 ID:5xObJMOd0
>>127 それはない
138名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 18:16:13 ID:jJmQC8Wf0
今日は秋祭り。親父が上納金・・・じゃなくて善意の御祝儀を渡してきた。
139名前は誰も知らない:2006/10/09(月) 22:51:17 ID:Rzs/97Si0
うちの方の祭りは、5万円も出さなきゃいけないらしい・・・
このご時世に、もうアホかと _| ̄|○  
140名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 08:45:48 ID:sDbmQrAR0
町内会費3000円。痛い出費だ。
141名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 19:24:04 ID:0+SUrSSC0
アブね〜アブね〜・・・
実家にいたら今年から消防団に入れられるところだったぜ・・・
142名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 21:12:53 ID:Rw0YHv7m0
マニキュアが剥げない程度のお手伝いだったらやってみてもいいかな…
143名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 21:19:45 ID:D5StBSh1O
自分の町内には青年団兼消防団兼農家兼民間の会社員を掛け持ってる基地外が何人もいるな
144名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 18:13:58 ID:e2dPifXZ0
携帯専用肉便器http://meet.adsv.jp/
145名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 22:39:27 ID:3fwkZ2QsO
うちもオヤジはカナリ借金して2000万以上ある・・・農機具や家のローンで・・・俺も家をでたい・・・しかし農家の長男だ・・・
146名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 23:32:56 ID:jQoAS5mg0
俺の親父も事業の為に借金してる。
「借金は責任もって俺が返すから、この家は任せた。」と言い切る。
老後の貯蓄を借金に充当してるだけだろそれ・・・。
147名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 00:31:40 ID:qjZR5n6+0
若妻会でクンニ大会が催される。
148名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 12:37:03 ID:QKsCfjdaO
家が農家って事で振られたこともある・・・もう恋愛できないかもな・・・
149名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 12:50:46 ID:saAm0flI0
>>94
今更だが、東京の女は信用できないけどミャンマーはOKなんだな。
よくわからん世界観だ。
150名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 14:17:43 ID:SA5qi5wO0
信用できないんじゃなくて相手にしてもらえないだけ
151名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 16:43:14 ID:qjZR5n6+0
イヤ違うぞ。
もちろん、相手にしてもらえないというのもある。
だがそれよりも御家の安泰を守るためには、強くて新しい価値観を持つ人に入ってこられたら困る。
だから、東京の女よりも貧しくて従順な東亜人のほうがいいのだ。
違うかな?まだここは江戸時代かよ。
152名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 18:19:08 ID:5/d6UD1C0
納得してしまった
153名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 19:06:44 ID:dtpS+evL0
中国はどう考えても従順じゃないと思うが・・・旧共産圏は日本より男女平等が進んでるし
東京が嫌いなだけなんちゃうかと
154名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 19:43:50 ID:QKsCfjdaO
主さんは何歳??継いでるか??
155名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 19:45:03 ID:d8mAGH5D0
>東京が嫌いなだけなんちゃうかと
関係無いと思うよ。
156名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 20:52:20 ID:cc9lEnCBO
俺がいっぱいいる・・・。

俺は千葉県の専業農家の長男(高三)。
弟がいないから言い逃れが出来ない。
四年間猶予付き一人暮しの某農業系大学に進学予定。

まさに1みたいなこと言われた。
俺はそこまで農業自体は嫌いでないが、親が嫌いなのでやりたくない。あと親の期待が強すぎる。

親父は現在の農地だけでは食っていけないと考え、農地獲得・現代農業経営の勉強会に参加してる。そんで俺が大学卒業したら、他人の飯を食わせるとまで言っている。

俺からすれば、昔の農業のように自分達が必要な分の生産だけで、あとはヒッソリ暮らしたい。ま、規模が小さいと飯すら食えないという現実もあるが・・・。

ぶっちゃけ、大学で農業以外の知恵をつけて、卒業後は自立したい。


親死ねよ
157名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 21:14:15 ID:QKsCfjdaO
俺は19歳会社員だよ。地元に残ってしまった・・金ためて遠出しようと思っている・・・恋愛もうまくいかない・・・大学行くならまだ可能性あるじゃん
158名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 21:17:45 ID:lrZWGg4ZO
今二十歳、近頃親ウゼーってなってきた
反抗期を封殺されてきた副作用だろうか
159スレ主:2006/10/14(土) 12:48:31 ID:QbvqRuIk0
俺は、今年で25歳だよ。
反抗期を封殺されてきたって、同じだ。
「反抗などしたいとも思わないししようとも思わない。したくてもできない」
と思ってきたが、これがすっかり骨を抜いたんだな。本当に自分に骨がないと思う。
骨を作ろうとすれば親不孝の罪悪感を感じる。

 俺を振った彼女も、俺のこういう弱さに気づいていたのだろうと思う。
彼女はよく言っていた。「どんなに貧しくても、苦しくても、自分の夢に向かって努力する人が、私は好き。」
と。本当にその通りだと思う。にもかかわらず俺は、夢を追うとかは別にどうでも良いから、二人仲良くずっと暮らすことが出来ればそれでいい、と思っていた。
俺の発想、まさに農家的発想だよな。違うかね?

 別のことを皆に聞くが、みんなの家は自民党?公明党?うちは、根っからの右派だよ。もちろん自民党。
入っている宗教は日蓮宗なんだけど、これが影響大きい。毎年正月元旦にはうちの県支部で、法話会がある。
その後、南に向けて皇居遙拝。俺は、なぜ毎年こんなコトをしているのか意味が分からなかった。親に聞いたら、「昔から代々続けていることだし村全体が昔からやっているから。自民党は農家の暮らしを支えてくれるから。」
つまり、個々の考えってモノがないんだよな。何かに縋り付いているというか。
 知らず知らずのうちに俺も骨を抜かれていたよ。
160名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 15:19:06 ID:Pn87goIt0
親の実家、誰も後を継ぐものが居ないから、後継がないか?って話が舞い込んできた。
米と野菜をやってるらしいんだが、正直迷ってる
年収とかどうなのかな〜と
161名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 15:47:55 ID:TJRy6kKQ0
モテたい板で彼女ゲット報告うぜえww
クソコテの麒麟筆頭にマジうざすwww
http://motewaru.com/

まぁいろいろな板で報告がある・・・
WIKIでも好評みたいだ
162名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 18:27:36 ID:UrNsdHUD0
さて、農閑期である冬場が来たがみんな何してる? 
163名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 18:31:15 ID:QbvqRuIk0
フナ釣り。バス釣り。ハゼ釣り。

12月になればワカサギが釣れる。
164名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 20:24:29 ID:dW2rhnZB0
農閑期はいくさの季節でござる
出陣でござる
165名前は誰も知らない:2006/10/15(日) 23:04:23 ID:hMHV8Wpg0
>>159
孔明党うざす
毎回投票してくだされときたもんだ
今度来たらきっぱり断ろうと思う

今頃になって旅に出たいと思います
自分を鍛えなおしたいと考えたりもします
しかし出来ることは限られており
もう遅いのだと途方に暮れています
166名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 00:46:47 ID:6TsZIWNJ0
漏れのとこは兼業だったが、ついに畑が売られて、自分のところの「畑」って
のがなくなってしまった。もちろん、そんなぐらいだから大して農業してるわ
けでもないし、農業しなくて良いんだけど、なんかすごく寂しい気分だ。
167名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 15:14:52 ID:ed239Gtg0
新宿まで乗り換え1回電車で30分のとこに住んでいるが、
まわりがだんだん一戸建て住宅に変わっていって寂しいぜ
10数年前はマックもなくて、今でも田舎で何もないとことだと知り合いに言われているが
田んぼや畑を通って学校に通ってた、あの風景が好きだったんだよ・・・
農園が砂利でできた駐車場になった時はやるせなかったぜ
もうザリガニもカブトムシやクワガタも取れなくなったらしい
都会で農地を持ってる人、税金とか大変だろうけどがんばってな
いつも直売店で果物買ってお歳暮とかにくるんでマツ
168:2006/10/17(火) 21:25:02 ID:kgyI1C7M0
家出ることに決めた。家族と話したよ。財産のことは、未来のその時に決める。
オヤジ、こういった。
「俺みたいな本も読めない学のないやつでさえ、あのころ(昭和50年頃)
 は大した苦労しなくても、なろうと思えば公務員にはなれた。
 身分も安定してことあるごとに恩給もらって、適当に働いても給料は上昇している。
 それなのにお前は、大学を出て田舎に帰ってまで勉強続けて外へも遊びに行かずに
 悶々としてるのを見ていると、何だか、これ以上家に縛っておくのが申し訳ない。」
だってさ。俺も、親にこんなコトを言われないと自分の心を表すことが出来ないんだなと、
改めて自分の弱さを実感した。
けどこれで楽になった。

 なんかやる気が出てきた。勉強を再開しよう。県外就職する。
少なくとも、裏日本を脱出したい。25歳、もう遅いかな。
169名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 21:43:55 ID:MASvkw9g0
くだらない質問していい?
なんで姑に嫁が苛められてたら庇っちゃいけないの?
170名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 22:00:37 ID:Rb1UTEhX0
農家の男=農男(のうなん)
農家の長男=農長(のうちょう)
171名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 22:13:46 ID:ReSWBkcN0
>>169
つ年功序列
 姑>嫁
172名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 22:20:07 ID:MASvkw9g0
>>171
年功序列は分かるけどさ
それじゃ可愛い御嫁ちゃん出てっちゃうよ
やさしくしてやれよもっと
173名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 22:32:28 ID:ReSWBkcN0
嫁が姑になるのを待つシステム(´・ω・`)
174:2006/10/18(水) 00:36:36 ID:Qi871mme0
俺なら嫁を採る。ケンカした時点で親とは別居。
175名前は誰も知らない:2006/10/18(水) 20:45:33 ID:GGODo8FJ0
>>169
家の持ち主が姑の夫だから。
旦那を育てた人だから。
郷に入っては郷に従え。

そんなことより、姑に嫁が苛められてたら庇っちゃいけない事を裏付けるソース見せて。
176名前は誰も知らない:2006/10/18(水) 23:43:35 ID:NHdlkkIl0
>>175
ソースって言われても・・・・・
ここの>>1さんが前に言ってたことを聞いてみただけです

>家の持ち主が姑の夫だから。
>旦那を育てた人だから。
>郷に入っては郷に従え。
これって確かに正論だけどこんな堅苦しかったら
お嫁ちゃんは来てくんないと思うけど
外人さんならともかく今の娘さんは自由に育てられてるから
それに自分が女だったらそんな事言われてまで嫁ぎたくないっしょ?
177名前は誰も知らない:2006/10/19(木) 07:52:29 ID:pABeSWeU0
大学の先生が、「これから食糧難の時代がやってきて
ジャガイモが千円する時代が来る」と言っていた。
自分も米農家の長男なんだが土地を手放すのは
もったいないのだろうか…
178名前は誰も知らない:2006/10/19(木) 10:05:49 ID:fDha5hxk0
>>176
あ、このスレに書いてあったのか。>>34のことかな。
ざっと検索したつもりだったんだけど、気づかなくてごめん。

というわけで、>>175>>34の解説のつもりで書いていないので、
>>169の答えにはなりません。

>>175は、嫁が逆らえないようにする為に原住民が用いるであろう理屈を、
予想して書いただけであって、俺の本心ではありませんのであしからず。
179名前は誰も知らない:2006/10/19(木) 16:09:32 ID:yLXZG+lR0
>>177そんなの話半分に聞いとけよw
180名前は誰も知らない:2006/10/20(金) 10:04:14 ID:bqHlpPvI0
食肉消費が多いから食料危機が起こるんだよ
肉なんて血液の流れが悪くなるし、体に悪いからこのごろ控えてるよ(食べるとしても国産牛)
日本も肥満が問題になってきてるし 煙草同様に税金をかければいいんじゃない?
181名前は誰も知らない:2006/10/20(金) 18:57:32 ID:npF2QNSx0
その理屈なら、食糧危機が逼迫すれば肉の値段が勝手に上がるから、税金は無用と思う。
182名前は誰も知らない:2006/10/21(土) 01:09:30 ID:ShhoiD3P0
>>178
あかりやした
183名前は誰も知らない:2006/10/22(日) 02:01:03 ID:S8D/ls/gO
早く家を出ていきたい…親父がウザイ。この時間になっても隣の部屋で妹とまだ騒いでるうるさくて眠れん!
184名前は誰も知らない:2006/10/22(日) 05:55:10 ID:Zoddni2M0
↑近親相姦? 
185名前は誰も知らない:2006/10/22(日) 23:20:06 ID:Hgwrk4gR0
マジ?やばくね?
186名前は誰も知らない:2006/11/08(水) 12:25:40 ID:ySqaSj140
地元の高卒の弟が結婚して来春にはガキが生まれる。
鬱になる。
187名前は誰も知らない:2006/11/08(水) 17:42:50 ID:5XiBOWFtO
>>186
そんなの気にすんなよ。
自分のやりたいことをやればいい。

俺もスレタイ通り、農家の長男だよ。
早く親が死ねば、他の仕事ができるのに。
俺は個人で黙々と打ち込むような仕事をやりたい。
188名前は誰も知らない:2006/11/12(日) 13:52:54 ID:WMN8+Can0
>>181
いや、むしろ魚が高騰して、貧乏人は肉(それも米国産の)ばかり
食うようになる可能性が高いと思う
189名前は誰も知らない:2006/11/12(日) 14:10:25 ID:Gnwp7kJh0
肉だったらいくらでも食いますよ!!
190名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 17:42:56 ID:iL8htGBIO
今高三で他に行きたい学校あったけど農業系の学校に進学が決まってしまった。
どんなに真剣に自分のしたいことを話しても理解してもらえなかった。
友達や後輩に卒業後どうするのか聞かれるのがつらい。
皆自分が将来やりたいことについて楽しそうに話してるのに自分は胸を張って
話せない。
俺はバイクが好きで、将来の夢はあきらめたけど自分の趣味は自由にやろうと
思って、バイトして金貯めて進学後はバイクで通学しようと思ってたら
それも認めないと言われた。親に金出させるつもりは全くないし
親の希望どおりの学校に行かされるのに趣味すら好きにさせてもらえない。
そこまで親の言うこと聞く気はないけど、
こんなやたらと干渉してくる親とずっと暮らしていくと思うと欝になる。
愚痴ってしまってスマン。
191名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 22:02:04 ID:mHerdROf0
まあ、あれだ
実力をつけて生きたいように生きてくれ
人生一度きり
まだ若いだろ
192名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 22:03:19 ID:4qNqU5sqO
>>190
仲間だ。
俺は大学卒業したら、農家は手伝い程度で、新しくビジネスをする。
勿論、そのためには大学在学中にいろいろやらんとイケナイガネ。
193名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 00:20:43 ID:MnwrIdYoO
>>190 奇遇ですね!
早く家を出ていきたいとにかく家族が嫌い恩はあるが嫌いだ。特に親父は昔から妹には、かなり甘いが俺には厳しかった。何かと差別されてきた。
194名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 21:54:33 ID:FOt725uSO
>>191-193
レスありがとうございます。
将来の仕事は農家に決まってしまいそうですが、夢イコール将来の仕事と思わずに
前向きに自分のしたいことをしていこうと思います。
195名前は誰も知らない:2006/11/20(月) 16:30:05 ID:uBcwSONJ0
家は兼業農家なのだが、分からない事は祖母と祖母に聞きつつ何とか1人でやってます。
弟も居るのだが、会社の仕事以外は家の事は一切する気なし・・・。
田植えとか、稲刈り、農繁期には少しでもいいから手伝って貰いたいのだが、手伝ってくれと言えば「仕事で疲れてんだ。俺はシラネ」
遊びに行くわけでも無く、休みは1日部屋に篭りパソコン。

漏れがフリーター、弟が正社員でリーマンだから下に見てるのか知らんが、全部1人でやるのは正直辛いが、なんとか頑張るしかないな。
196名前は誰も知らない:2006/11/20(月) 17:49:28 ID:12edXvLJ0
普通じゃね?
197名前は誰も知らない:2006/12/10(日) 02:28:42 ID:v5GUm6OXO

スレタイ通り俺も農家の長男で孤男だ。

質問があるのだが、おまえらの父親の協調性やコミュ力、人間性はいかほどか?
うちの父は
人付き合い苦手

独り言はデフォ。

奇声を発する(寄合などで人と接したその夜がひどい)。
卒アルの自分の顔を削る(蔵にて発掘)。

俺もほぼ当てはまる。農家やってると孤独というか基地外になる?
198名前は誰も知らない:2006/12/12(火) 17:28:10 ID:RS816kBF0
あんまり親父を見ないようにしる
199名前は誰も知らない:2006/12/19(火) 19:51:40 ID:PdDQKSX6O
うちの親父とまったく一緒だ・・・よかったら話そう??
200名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 18:54:30 ID:T+w3HkPWO
遅レスですまん。
>>198 見たくなくても目にはいってしまう…

>>199 君のコミュ力はどう?俺は陸の孤島で働き始めて3年目だが、本当にひどい。目をみて話なんてできん。
201名前は誰も知らない:2006/12/29(金) 02:46:05 ID:Rr5q8By3O
うちの父親は最低限のマナーを守れない人間だな。

食事中にでかいゲップを平気でする(自分ではそれが普通だと
思ってるらしい。外食なんかでも平気でする)
いきなり俺に「階段を上る音がうるさい」とかってキレるくせに
自分はわざとやってんのかってくらいでかい音を立てて家の中を歩く。
どこでもかまわずでかい声を出す。
そしてそれをちょっと注意すると逆ギレ。

高校で部活やってたときなんか、俺は友達と楽しく部活できれば満足なのに
家で部活大会とかの話をすると
「最低でも県で何番かにはなれないとしょうがないだろ」とかって
意味が分からない上にモチベーションが下がるようなことを言いまくる。
その上本人は冗談のつもりで言ってるのか知らんが人の友達を馬鹿にしてくる。

高校卒業後の進路が決まる前なんか、俺が風邪ひいて寝込んでるのに
自分の行かせたい農業系の学校のパンフレットを持って俺の部屋に入ってきて
この学校に行けと熱弁しまくる。
そして俺が口答えすれば逆ギレ。

俺は死んでもあんな風にはなりたくないから
父親を反面教師にしてるけど
こんな父親とこの先も暮らしていくのかと思うと嫌になる…
202名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 01:42:36 ID:y8t+qMDiO

>>201 まだ就農していないのか?
中途半端に農学系の学校いって就農するとえらい目みるぞ。

うちの父は人間性は別として仕事はできる。仕事もできず、コミュ力、協調性に欠け、友人なしの俺人生オワッテル。

旧家の家柄の手前、親類関係、周囲の目などあり、離農することもできない。

父に反抗できるのであれば自分の意志をしっかり伝え、外にでるべきだ。
203名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 18:10:40 ID:126dVDFJO
遅レスすまん
俺はなるべくコミュ力はつけようと頑張っている。
うちの親父も農業に関してはすごいと想う。でも嫌な面もたくさんある。俺は今中小企業の正社員だ。
いずれはやめなければいけないのだろうか。だが農業は自分にあっていないと想っている
204名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 19:56:09 ID:krtMTSeWO
皆の気持ちや思いが全部わかるよ…

そんな俺も農家の長男だ
しかも、親父と二人だけでやってるよ
当然、反りが合わない

そんなんで、今年も始まりました
皆さんあけましておめでとうございます。
205名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 23:18:17 ID:CuJxR5LbO
そういや年が明けんだな、あけおめ!

俺の親父のコミュ力は異常。
出掛け先で知らない人に話し掛けるなんて当たり前。

親父いわく、
もっと色んな人と出会ってビジネスチャンスを広げたいとか言ってる。
孤男の俺としては、後を継いだら親父の人間関係まで背負うことになるので勘弁。

それってのも、親父は地域興しだ!とか言って、年数回イベントを開いているからだ。

もちろん、その内容は、
地元の野菜を中心に小規模な祭りといったところ。

親父がこういう事してると、将来自分もしなければならないのか?と圧力さえ感じる(イベントは毎年やってるので、このまま農業をすれば確実に・・・)。

でも実際そうなんだ。
現代農業は、規模のデカいところに食われてしまう。
一応、10ヘクタールあるんだが、まだまだ土地が足りないらしい(北海道では、桁違いの農地を保有してる専農があるとか)。

しかもレストランと契約って、俺は・・・。
あと付け加えるなら、
最近、有限会社になってしまいました。

俺はもう手遅れだ、こうなる前にちゃんと話しをしといた方がいい、絶対に。
206名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 20:58:19 ID:/2g1k6fH0
一度就農してしまうと簡単には抜けられないよね
いろんなしがらみが…

孤男というよりも
それ以前に俺の場合メンヘルだしな
人とうまく関わっていけん
農業を取り巻く環境が変わってきている今
おもしろい職業だというのは分かっているが
何もやる気がしない ('A`)ハァ‥
207名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 19:33:56 ID:OywmThgtO
>>202
かなり亀レスになってしまったけど
まだ就農はしてない。でも農業系の専門学校に行くことが決まってしまった。
二年制で卒業すれば短大を出たのと同じ資格をもらえるらしいが
正直やりたくもないことのために勉強するなんてかなり憂鬱だ。

進路を決めるときに親とかなり言い争ったけど最終的に親に
「自分たちも年老いていってしまうんだから農家を継いでくれ」
みたいなことを言われて結局親を振りきれなかった。
俺が親や家のことなんか気にせず自分のやりたいことを
やればよかったのかもしれないけど非情になれなかった。
親も俺のその辺の気持ちを全く察してくれないから
ストレスがたまってしまう。
208名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 21:23:42 ID:NT1dtKIhO
君はいいやつだな!!
俺は今年就職して実家にすんでる!!
さすがに19で就農しようとは思わない。きみは学校卒業したら就農するのか??
209名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 00:43:50 ID:1l30xFth0
1 はどうしてるかな?
もうさっさと彼女作って孤男板なんか卒業してしまったとか?
210名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 01:08:43 ID:lrdxLeF6O
>>208
今18だから高校出たら二年専門学校に行って20くらいで就農する事になりそう。
親の七光りみたいだし、いやらしい考えかもしれないけど
俺の家は苺農家でそれなりに利益を上げてるみたいなんで
もう「仕事=自分のしたいことのために金を稼ぐ手段」
だと割り切ってやっていこうと思う。

今は普通高校に通ってて、中学の時に高校を決める時も
農業高校に行けと言う親を何とか説得して
将来やりたいことのために普通高校に通わせてもらったけど
それもあまり意味がなかったみたいだ。
211名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 08:40:27 ID:DG26YuBSO
>>210
まさに今そんなレスをsy・・・(ry

俺(18)は、今年の四月から就農になる予定。
ただ金を得る為の仕事といえど、家業の次代を継ぐという事なので、そこら辺のリーマンよりは気が重い。

というのは、
仕事してまで親の話しを聞くのはウンザリだ。
まぁ、こんな弱音を吐いてるぐらいじゃ、どんな仕事しても変わらないだろうが・・・。
今年は休みがなさそうだ。

しかも、高校の部活の顧問から「仕事が4・5時に終わるだろ?そしたら顔出し(練習)に来てくれないか?」
って、アンタ農業舐めてんだろ!?って話し。
ウチの親はいつも夜8時近くまで仕事してるのに、ましてや俺が・・・。
その先生は、中学から高校の先生に成り上がって、5年間も世話になってるから断りにくい。

チクショーほっといてくれよ!俺の人生はなんなんだ。

最後はゴメン、いろいろ無駄愚痴叩き過ぎた。
212名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 20:39:35 ID:9CK+JmSOO
みんな若いのに大変だな・・・俺(19)は継ぐ気は全くない・・・農機具とかかなり買いやがって・・・まぁそれで俺がここまで育ったんだもんな・・・よかったらメェルしてくれ☆[email protected]わら
213202:2007/01/09(火) 02:13:11 ID:A+U/KIdcO
>>203 外で働けてうらやましいかぎりだよ。

>>207 専門学校へ行っても就職活動すればいいし、親にはいつかは帰ると言えばいい。


俺は大根大でて数年。親をはじめ周囲は期待したが、蓋を開けてみればただの能無し。
経営は自転車操業、家計は火の車。俺にはなんとかする力も無いし、やる気もない。
酔っ払った父に「この家を借金まみれにしやがって。」と言われる始末。
バイトをしようにも近場でやれば近所の笑い者、仕方なく遠くの日雇いしたが
コミュ力の無さに絶望、ワンコールワーカーにすらなれん。

結婚は絶対できないし、親孝行としてできるのは農奴として借金返すことくらい。
人生オワッタ \(^O^)/
214名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 20:31:41 ID:Tu+WG9540
農業継ぎたくない人ってどんな仕事がしたいの?
215名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 23:30:17 ID:2Sgr5myq0
仕事がどうこうより親との関係がうまく言ってない奴が多いんじゃない?
俺もそうだけど
216211:2007/01/10(水) 22:58:11 ID:7TXxM24cO
>>215
ピーンポーン♪

特にこれって、やりたい仕事はないんだ。だから断り難い。

こう言えるのも、俺が平和ボケしてるのかわからないけどよ。
217名前は誰も知らない:2007/01/11(木) 14:03:59 ID:DwkHvjSB0
もし戦争になったら農家が強いと思うんだ
はだしのゲンで見た
218名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 00:37:21 ID:jOhSNWuQO
NHKにようこそ!の山崎みたいな人っている?
219農家にオススメの映画:2007/01/13(土) 11:40:35 ID:tA2EQjx00
七人の侍
220名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 19:22:46 ID:Amq0D0VJO
サムライセブンしか観たことないよ…
221名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 14:49:26 ID:paa8A4AwO
みんな頑張っていこう
222名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 15:45:54 ID:ILn2vC9IO
百姓は誇り高き職業
223名前は誰も知らない:2007/01/21(日) 16:00:56 ID:Wq5aQuNZ0
俺こないだ「親父、俺がこの家継ぐことになったら月いくらもらえる?」って聞いたら
「そうだな、休みなしで月十万」と言われたぜ!
224名前は誰も知らない:2007/01/21(日) 22:27:19 ID:ttVHrSzh0
まぁ色々な経費を考えると月平均それくらいなんじゃね?
何の農家か知らないけど
年間を通して一定の収入があるわけじゃないし
うちはもっと儲かってないと思う…
225名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 23:32:18 ID:mnnXsOZGO
ほしゅ
226名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 00:11:22 ID:7rWy8fHE0
幼稚園卒園文集の将来の夢に「ひゃくしょうになる。」って書いてあった・・・
とーちゃん、かーちゃん・・・スマン。
227名前は誰も知らない:2007/02/01(木) 22:28:27 ID:ISXOu2aSO
スレタイ通り誰かいるか?

俺は、現在の日本にとって数少ない職種である農家の一つが消える事。
また、先祖代々繋いできた専農を潰す事。
継いで当然という親族の期待を裏切る事。
以上の三点を考えると、どうして吹っ切れずに継がなければならない責任を感じる。

しかし、正直なところ、農業なんてやりたくない。

今年、有名農業大学の一般試験を受験する(2/10)。でも絶対落ちる(だったら今勉強しろって話しだが)

なぜ今勉強しないかって言うと、
その大学に入ったら卒業後は絶対に農家を継がなければならない状況にあるからだ。

そして親は、滑り止め用に、
県内にある農業大学校というところも進めてきた。

これまた、そこを受験して受かってしまえば、絶対農業をやらない訳にはいかないだろう。

俺はどうすればいいんだろうか?

もし、全て落ちて就職(就農)するとする。
親は農業でパートを雇ってる為、俺が実家(親元)に就農する余裕がなく無理と言っている。
さらに、今更就職を考えても、既に企業の新卒はタメに押さえられていて需要がないだろうし。

最悪、バイトを掛け持ちが頭を過ぎる。

orz
228名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 15:54:10 ID:hw/zCIBxO
実家で就農が無理なら学校も行かなくていいのではないかい?
上記の三つも自分を1番に考えたら2の次。
お前さんはやさしいんだな。その苦悩は良くわかる、家業が農業の人は一回どころか、何回も何回もブチ当たる問題だよ。
お前さんの年齢は解らないが就職しようと思ってすぐ出来る物ではない。
ただ、少しの余裕は持ってほしい。自分の首を自分で締め上げないでくれ。
俺も似たような物、アルバイトから始めてもいいじゃないか。
散々見て来た回りをもう一度見つめてみよう
229名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 16:15:14 ID:5DdNMwXvO
>>228
サンクス

俺(高三)はバイトしかないか。薄々気付いてはいたけども・・・。

親が就農は無理というのは、“今すぐ”新入りを入れる余裕がないという意味。
つまり、いずれ継げということ。

俺が最後(今)までYES・NOを決め兼ねていたから、
親のところに就農するかも曖昧になった。
結果、就農・新入りの空きも残ってないワケ。
230名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 17:07:38 ID:hw/zCIBxO
その若さなら今から心配しなくてもいい
進学が駄目だったとしても就職は余裕で決まる、その歳なら社会経験無くて当たり前、例えアルバイトを数年したとしても正社で入れる確立かなり高い。アルバイトに限定せずとも良いよ
もし、進学出来たら考える時間も間違いなく出来る。家業の事は、どっちに転んでも出来ない事はない。
気持ちが先走りしてるだけだよ
231名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 17:23:49 ID:5DdNMwXvO
>>230
そっか、なら少し安心したよ。

そうとなれば、今やるべき事をやるだけだ。

また、何かあったら書き込ませてもらいます。
相談のってくれてありがとうございましたm(__)m
232名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 17:31:38 ID:hw/zCIBxO
頑張って!

ゆっくり、ゆっくり、深呼吸すると落ち着くよ
233名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 18:40:38 ID:afo5eseFO
くそどもが
234名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 01:11:31 ID:RTF9FQSC0
今更書き込むのもなんだけど

農業やるなら、一生これでもいいというくらいの覚悟が必要
バイトやったり就活本読んだりして、他の職と農業を自分自身で比べてみるといい
235名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 11:12:00 ID:v4w0i3wq0
正直農業一本で食ってくのきついよ。
もれは農閑期はバイトしてるし。
236名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 11:38:56 ID:zVZ8xBRMO
>>235
確かに苦しいが、
専業ならなんとかなる。

てか、冬→ハウスがあるじゃないか。
米は無理だけど
237名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 22:11:59 ID:dhnTggbQ0
畑がすべて市街化区域で売り上げ全部を税金払って終わり。
ついに家の前の通りの畑がうちだけになった。
どうしたらいいんだ
238名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 05:25:06 ID:mRLaNIFb0
農家でひきこもりとかっているのかな?
239名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 07:52:23 ID:5dxontyaO
>>238
農家を継ぐかで自殺まで考えました。
一時期だったけれども引きこもりましたね。

今は安定してるけど。
240名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 08:14:51 ID:mRLaNIFb0
>>239
どうなったの?何ヶ月位?
241名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 08:15:58 ID:5dxontyaO
二ヶ月くらい
242名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 08:38:53 ID:mRLaNIFb0
>>241
継いだの?
でもそんなプレッシャーかけてくるような
親の下でひきこもんのもたいへんそうだね。
243名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 08:46:02 ID:5dxontyaO
スゲー長くなるから詳しくは書けないけど・・・、


引きこもり一日中毛布にくるまって、自分の中で問題点(ここだど農業?)を全て書き上げる。
そして、それが解決できる方法を考える。

俺の場合、悩みぬいて自殺が解決策になった。
ともなれば話しは早い。メンヘルなど自殺に関するデータ収集。
自殺の中で首吊りが1番の安楽死だと確認。

しかし、その自殺に関して準備してる間に
たまたま人生をかけてやりたいモノが見つかった。(生きる希望が見つかった)

俺は元々引きこもりではなかったので、希望が見つかった今は、一般人に回復してる。


一つアドバイスとして、
自分で答えが出ない事を考えてもしょうがない。
その場合、外から刺激(本など)が必要である事。
俺は10冊ぐらい読んだかな。
別にヒントが得られれば、好きな本でもいいよ。

答えが出そうな問題は、とことん突き詰める事(答えをだす)。
その際、自己欺瞞を取っ払い、自己の真の声を聞く事(自分に素直になる)が大切。
244名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 08:54:11 ID:5dxontyaO
>>242
完全とは言えないが、継ぐ事になった。
この事に関しては親に無理矢理説得された訳ではない。
自分の中で納得できたから就農するとの旨を親に伝えた。

就農に関して納得いかないなら、他の仕事やった方がいい。
これは全てにあてはまるけども、好きこそモノの上手なれだ。
嫌々やってもうまくいかない。
245名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 08:56:57 ID:mRLaNIFb0
>>243
よかったじゃんw
継いでないってこと?なかなか悟り開いてるねーw

kwsk
246名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:00:05 ID:mRLaNIFb0
>>244
あ、継いだんだ。。。
247名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:05:44 ID:5dxontyaO
>>245
一年後には百姓になるよ。

というかあなた何?
実は引きこもりじゃないでしょ?
それと農業の事で悩んでるの?
248名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:14:47 ID:mRLaNIFb0
>>247
ただのリーマンだけど興味あったんで。。

気に障ったらすんません。
249名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:26:57 ID:5dxontyaO
>>248
そうですか。
なんか書き込み見て楽しんでるように見えたので・・・。

それはそうと、
リーマン→農家は大変じゃないですか?土地の問題とか。
最近は規模が小さいと、利益を上げるのはかなり難しいですし。
250名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:35:43 ID:mRLaNIFb0
>>249
大変どころじゃないんじゃない?
うちの周りはあんま畑とかないトコだからよくわかんないけど

とくに米は

それで兼業の方々は農業OFFはどんな仕事してますか?
251名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:47:19 ID:5dxontyaO
>>250
申し訳ない、俺は専業だから一年中やってる。

冬は冬野菜があるから、そっちの方やってるんじゃないかなぁ。
むしろ兼業なら、米オンリーってとこも多いだろう。
252名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:50:23 ID:mRLaNIFb0
>>251
米と野菜って選べんの?
253名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:50:23 ID:5dxontyaO
誤爆

兼業は農業オフの時は何してんだろ?

そのうち誰かが教えてくれるかもw
254名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:52:54 ID:mRLaNIFb0
>>253
あそんでちゃダメ?
255名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 09:57:35 ID:5dxontyaO
>>252
そっか、土地変えないといけないか。
うちは、田畑両方あるから自由なんだけど。

基本的に米と、その他野菜は土の質とか変えないといけないから(そのままできなくもない)
田畑両方ないとキツイネ。
256名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:01:01 ID:5dxontyaO
>>254
そんなのは自由だけども、
兼業で、農業を主体にして生活してくには、遊ぶ金なんてないよ。
まして年によって収入は違う訳だから。
257名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:04:31 ID:mRLaNIFb0
>>255
すごいねー 
うちもガーデニング程度やってるけど
土とかこだわってんだろーなー

何県ですか?
258名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:07:42 ID:mRLaNIFb0
>>256
家でゴロゴロしてんなら働けと
259名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:08:39 ID:5dxontyaO
>>257
関東のローカル線が走ってる県

んー、現代農業は知識ないと、中々うまくいかないね。
俺も最初は馬鹿でも出来ると思ってたけどねw

東京住んでる?
260名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:14:00 ID:mRLaNIFb0
>>259
そのヒントじゃわかんないなー
実家新宿区です。
ところでさっき行ってた「生きる希望」
ってなんですか?
261名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:14:42 ID:5dxontyaO
>>258
たまにはゴロゴロしてもOKだけど、それが続くと自滅。

農業は生産して出荷するまでにスゲー金かかる。
そして実際、市場で安値取引きされたらマイナス。

よくニュースで、せっかく作った野菜をトラクターで耕したりしてるでしょ。
売るより経費がかかるから捨てた方がマシって状態。
262名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:17:26 ID:5dxontyaO
>>260
新宿なら大根大学近いなw

生きる希望は、あえてそういう表記したんだから;
もう言いたい事わかるよな?
263名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:23:31 ID:mRLaNIFb0
>>26
アレね!
264名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:28:46 ID:5dxontyaO
>>263
違う、全然わかってねーな。
265名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:30:45 ID:mRLaNIFb0
>>264
コレ?
266名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:40:09 ID:5dxontyaO
華麗にスルー

まぁ、農業やるなら頑張ってくれw
267名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:43:50 ID:mRLaNIFb0
>>266
おまえもなっ
土の作り方おしえて!
268名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:50:11 ID:5dxontyaO
>>267
作る野菜によって違うから、一概にこれやっときゃOKというアドバイスは出来ないんだなぁ〜
269名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:55:20 ID:mRLaNIFb0
>>268
じゃあトマトで!昨日色薄かったから
油粕入れたら次の日しなっちゃってさあー
すぐ全部流したんだけどね。。
やばかったかなー
270名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:59:03 ID:5dxontyaO
油・・・
271名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 11:01:31 ID:mRLaNIFb0
>>270
ダメ...だよねwwww
272名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 11:10:57 ID:5dxontyaO
>>271
ゴメン、トマト専用で作ってないからよくわからない。
しかし、それは・・・

とりあえず、その類い本を読んでみれば?
図書館とかあるしさ。
もしくは2ちゃんカテ→趣味→園芸 に行ってみ。
273名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 11:15:48 ID:mRLaNIFb0
>>272
そっかーいろいろありがと
じゃあ「生きる希望」大切にしなよ。
274名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 11:17:26 ID:5dxontyaO
うっぜwwww
275名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 11:28:25 ID:mRLaNIFb0
>>274
で、なんなの?おしえてよ
276名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 11:42:59 ID:5dxontyaO

糸冬 了 でーす。
277名前は誰も知らない:2007/02/09(金) 22:47:16 ID:Ey5cD8+bO
ほしゅ
278名前は誰も知らない:2007/02/09(金) 23:04:07 ID:15qcEc440
あげ
279275:2007/02/10(土) 03:39:12 ID:WukKKBPZ0
みなさん今週もお疲れさま。
280名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 12:54:08 ID:U8z2CrCm0
実家が農家。
しかも漏れは長男。

その事実をいったら彼女に嫌われそうだ・・・。
281名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 13:31:39 ID:s766x+I6O
ありのままをつたえるべし。
結婚したいぐらいお前さんのことが好きだったら、なんとも思わないだろ
282名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 20:29:57 ID:lIDqJG5l0
            ┌──────┐
            |K.A.Y.A.K.U.   |
            |はじめました . |                 
            └────┰─┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
『まったりしすぎ』と評判のペヤング板に、SNSとか、絵板とか、できました。
http://jbbs.livedoor.jp/game/8498/
http://nagoya.cool.ne.jp/jaeger2089/peyang/top.htm
283名前は誰も知らない:2007/02/13(火) 18:51:29 ID:SbpqS8mOO
進路きまんねー農家でもやるかw
284名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 15:06:01 ID:AXeA5K66O
暇すぎる。
早く動物園いきてー!
285名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 22:22:46 ID:oEnrh2Aj0
sinitai
286名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 02:33:51 ID:A/DYIkyRO
仲間が一杯いる(´;ω;`)ウッ…

俺は親には本当にしたい事や本心が明かせない。
287名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 17:21:35 ID:LP6QmlkHO
>>286
同士よ…
俺も親に思ってることを話せない。いくら言っても理解してもらえないから。
四月から行きたくもない農業の短大に通わされる。
やりたいこともあったし別の大学に行きたくて何度も親を説得したけど
なにも分かってもらえなかった。
いつかイライラが爆発しそうだ…
しかもその学校では寮で集団生活だ…孤男には正直つらい…
288名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 22:59:08 ID:bY+G21kk0
>>287
私は独身、今年3月で40歳になります。
若いのなら自分の考えを最優先させても良いと思います。
農家の長男なんか傍から見るほど綺麗事ではないです。
農家の次男三男でも長男にはなりたくないはず。
イロイロな意味で長男の幸せよりも、綺麗事を言い長男の
人生など家の為に利用されて終わり。



289名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 01:42:32 ID:lc2tfe6UO
>>286です。

>>287さん私も寮生活ですよ。ネトゲに明け暮れてますが…3月で卒業なのですがその後考えると精神的に壊れそうです。
290名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 10:53:22 ID:ImvTgcEb0
家出でも何でもして自立すりゃいいじゃん
自分の人生なんだし
291名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 10:56:52 ID:qVVbfAmJ0
うーん…田舎のサラリーマン家庭のしかも女なんだけどさ。
ちょっと検討はずれの意見かもしれないけど…。
思い詰めるより親と譲りあって妥協点を見つけることはできないかな?

●親がほんとに年を取るまでは家を出る。(田舎の年寄りは元気だから70すぎまでは大丈夫)
●ほかの職業がやりたいのなら、県内で就職し農繁期のみ手伝う
●結婚するなら、「私は親より嫁の全面的な味方だ」と常に口に出して実行する。
 農業の手伝いは自主性にまかせる。長男教に染まってるなら自分の意識を改革。
 「嫁」ではなく「俺の妻」だという意識。
●親と自分どっちが家庭内実力者かをはっきりさせる。
 子どもも30すぎれば腕力、行動力、頭の回転、現金収入など親を上回る。
 「老いては子に従え」ではないけど、護られてるのは親のほうだと分からせる。
 その分自分がしっかりしないといけないけど。なんだかんだと結局自分も都合よく親に甘えない。
●県外に就職して「墓はどうする気だ!」と言われたら「1年に一度お盆には必ず墓掃除をする」
 と口にだして確約し、安心させる。

ダメかな?甘い? うちも近所は農家ばっかなんで雰囲気は分かるけどね。
292名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 01:48:22 ID:eZlwMdlGO
>>290
農家ではない方ですか?
農家ではない方ならば簡単に言えて良いですね。

>>291
甘い
293名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 06:39:22 ID:LMw/EdLR0
>>291
いかにも自分勝手な女が言いそうな意見だな。
294名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 15:17:21 ID:sXp7hFYJ0
今の若い女じゃとてもじゃないけど農家の嫁なんて不可能。
農家の嫁の大変さが分かってるから今の時代で恋愛結婚はムリだと確信した
※過去に実家が農家だということでフラれた経験あり
せいぜい農家同士での見合い結婚が関の山かなwww


orz
295名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 17:17:58 ID:eZlwMdlGO
>>294
(*^o^)乂(^-^*)ナカーマ

('A`)<農家いないと誰も食べていけないのにな
296名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 18:04:06 ID:ggJZFnuyO
というか、今の時代に女は必要なくね?


それに後世の人々はどうやって食べてくかって?・・・そんな農業を馬鹿にする奴なんか餓死しろって事だ。
その時には俺らはとっくに死んでるだから困りはしない。
因果応報だな
297名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 19:14:17 ID:WjlKAL7GO
農家の長女も大変ですよ
298名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 22:25:07 ID:CMv1SkxN0
>>297
確かに、そのとうりです。
私は農家の長男ですが、ひとつ思い出した事があります。
私の勤めている会社の近くにあるスーパーと定食屋さんの
娘さん(長女)ですが、やはり親の為に結婚がきびしい
ようなところがあるようです。
299290:2007/02/26(月) 11:47:36 ID:9fbknZYH0
>>292
ずいぶん排他的ですねw
農家じゃない家や長男以外の男はみんな自由でラクちんですかそうですか



まあ俺、農家の長男で農業しかやったことないから他のこと知らんのだけどね
300名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 01:38:01 ID:ANPxUkU9O
田植が頭を過ぎる今日このごろ
301名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 11:02:21 ID:lTZOCvbI0
ネクタイしめて通勤電車に乗る生活って想像しただけで無理ぽい
2ヶ月以内にニートになりそうorz
俺には農業の方がまだ向いてる気がする
もし、しがらみから開放されたらオマイラ何をやりたいの?
俺ならエロ本屋の店長wまたはコピー機の出張サービスマン
302名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 11:02:32 ID:HBjz6zuLO
>>299
職業選択の自由度がひろがるからではないか?

長男だと少し狭いような気がするんだが…

他兄弟が継ぐなら別だが…
303名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 13:09:07 ID:lTZOCvbI0
農家に限らず家業があるヤツはそうなのかもな
平気で無視して好きなこと出来るヤツもいるだろうけど
俺は違う才能も勇気も無いからこのままでいいや

>>301
俺をバイトで雇ってくれ店長w
304名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 15:00:35 ID:HBjz6zuLO
>>301
俺も雇ってくれw
305名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 14:32:31 ID:SeP+rgft0
おまえら笑うなよ
農業であきらめた俺の夢はロックギタリストだ
しかもすんごい初心者w
306名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 14:56:38 ID:GAgIJwXn0
この間、フリーターの知り合いから「結局お前ら百姓じゃん」ってバカにされたよ。
テメエにそんなこと言われたくねえっつうの!!
307名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 15:03:04 ID:fDrG+bk50
>>295
食い物を輸入できる金さえ稼げれば、農家なんぞいなくても
生き延びられる。そして、その金を稼ぐ産業は農業ではない。
シンガポールを見てみりゃ判るだろ。

補助金まみれの農家はただの足かせだ。

ただうちの実家の近所の農家は、みんな真面目に経営してるし、
30代前半にもなれば嫁も子供もいるけどね。
嫁がこないっていうのは、農業経営自体に問題がある奴のことだよ。
308名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 15:06:22 ID:G56QNny00
いとこの家は豪農だけど嫁はきてない
年は42だけど特にオタでもないしフツメンレベルなのに
ホモでもないはず
309名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 16:03:26 ID:SeP+rgft0
農家でも結婚できるヤツもいれば
一流企業のサラリーマンでも結婚できないヤツもいる
家業より俺自身の対人スキルの問題だ
若いときは認めたくなかったが
310名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 16:19:51 ID:fDrG+bk50
>>308
ああ、もちろん『長男様』で育ってきてコミュニケーションスキルのない
阿呆は別かと。

豪農長男ともなると、やっぱり家庭教育に問題がありすぎて、新しく生活
を作ってく適応力がなかったりするみたいだしなあ。
もう辞めていったけど、会社にいたよそういう奴。給料貰ってる仕事ですら
辛抱できないような根性なしに、赤の他人との新生活なんてものが作れる
はずが無いわな。
311?(゚Д゚≡゚Д゚)? ◆FW7RV43Cj. :2007/02/28(水) 18:21:24 ID:9Muz4rXWO
トラクター運転は意外と楽しい。
毎日はやりたくないけど。
312名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 22:34:02 ID:8qAwpUBJ0
正直に気持ち普通の幸せ 全く先が見えない状況です
私の人生など全て家の為に消えてゆくことでしょう
心が折れそう
313名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 23:42:11 ID:AVthdIY4O
オマイ等となら農家やれるぜ
314名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 01:21:49 ID:dQ+1PtZyO
で、みなさまやっぱり結婚願望ありますか?
10年前くらいまで海外から嫁をもらうのが流行ってたけど、そこまではなー
315名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 01:37:42 ID:w4r7gxoI0
将来、食糧難になったらモテるかもよ
316名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 22:36:46 ID:JPZn89iP0
>>315
食糧も輸入できない状況になったら、燃料も輸入できない。
トラクターだって動かねーよwwwww

もてる望みなんか捨てとけ。
317名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 00:43:13 ID:JMYWAkzF0
ここはアンチ農家が必死なスレ?
318名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 04:52:25 ID:/Jo3y2y6O
燃料なくなっても鍬とかあるからトラクターじゃなくても良い。
319名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 08:01:36 ID:zw9WfmhsO
そうすると土地をいっぱい持ってる農家は大儲け
320名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 13:02:33 ID:LOqF3z0D0
農家じゃない俺から見ると、農業ってどこがそんなに酷い職業なのかわからん。
最近は機械化が進んで仕事は楽になってるんじゃないの?
農家の嫁も、昔は飯炊き・農業手伝いで大変だっただろうが、
今は普通に主婦していればいいだろうし、同居が嫌なら近所に別居したっていいんだし。
321名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 15:02:20 ID:DajP/B1J0
農業が大切なのは分かっているがそれを生業にしろと言われたら応えはノー!
俺次男で良かったと思ってる罰当たりです
322名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 23:29:53 ID:4hd+T/zU0
>>320
ちゃんと経営してる農家は

・息子娘にはちゃんと教育
 (跡取りの倅は農業大学か農業経営の学校へ。娘は高卒ってのも少なくないが、
 望めば専門学校や大学にも行かせる)
・嫁を農作業に駆り出さない
 (嫁は所詮素人なので、わざわざ引っ張り出すほうが無駄)
・子世帯は別居
 (親は嫁の作る「ハイカラな」料理を食わなくていい、嫁は無駄に年寄りに気を使わなくていい。
 ハイカラ飯を拒絶しないのは、幼い子供に年寄りじみた飯を食わしてばかりでも良くないだろう……
 という配慮もある)

で上手くいってるんで、ご指摘どおりなんだけどね。

ただ、昔のやり方にしがみついてるアホどもっていうのはどこにでもいるし、戦後になってようやく
土地を手に入れた小作上がりだと、「地主様になれた俺が家は凄い」みたいな感覚があるんだ。
そういう奴は無駄に土地にしがみつき、無駄に子供を束縛し、無駄に嫁をこき使う。
だから後継者は苦労し、嫁は逃げていく。

>318
鋤鍬で耕せる広さの田畑しかないんじゃ、そもそも経営成り立たないだろ。
機械なしで今までやって来てる果樹園とかならとにかくとしてさ。
323名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 10:54:23 ID:EauRHJVY0
日本自体農産物は海外産の安い物を輸入すればいいって感じだし(もちろん外国からの圧力もあろうが)。
とにかく日本の農業(特に小作農家)は衰退の一途を辿るしかない。
とはいえ自国の食料自給率100%超えてないのってまずいんでない?
324名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 19:13:36 ID:rusmhihOO
>>322
時給自足できる土地だけ保有してれば鍬でも問題ない
325名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 21:51:47 ID:3B5DDspw0
>>324
自給自足してるだけなのはそれ、もはや業と呼べない家庭菜園だろ。

家庭菜園レベルの事しかしてない奴が、食糧危機になったらもてるかも!
なんて夢を語るのはマジ腹が痛くなるくらい笑えるぜ。
326ジャネ ◆Dq7wAFFBXo :2007/03/04(日) 22:00:32 ID:jdUX6J9s0
(・∀・)もてる話してるのはお前だけジャネ?
てかお前農業やってるやつにいじめられたりしたのかw
327名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 23:46:22 ID:TlS22nqb0
食糧不足になったらもてる時代が来る!とか書いてたバカがいたから
その流れだよ。

業としての農を考えるなら、自給自足する分だけだから鋤鍬で間に合う
とか言ってる時点でキチガイだが。
328名前は誰も知らない:2007/03/09(金) 09:09:03 ID:rUEjFgWk0
だれかリアルで友達になってくれる人いませんか?
329名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 13:06:33 ID:JIX0JY9/O
実家帰ってきたぞ(つ∀`)タハー
330名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 14:12:55 ID:nDEHDZIH0
食料の自給率が低いってことは他国に屈するのと同意。
鍬で畑耕すとか言ってる奴は農業の重要さを見直すべき!!
331名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 08:38:25 ID:D7nGVp2a0
農家OFF開催?
332名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 20:08:43 ID:x51wesGfO
とりあえず、農業大学校(専門とも言える)に進学しました。
そこは、どうやら動物園らしき場所らしい。
ま、俺が阿保だから仕方ないとは思うのだが、また中学をやり直すと思うと、ダリーorz

あ、農業やりたくない奴は辞めた方がいい。
そんなんでいい物が作れるワケないし、そもそも経営が上手くいかなくて、自然消滅するだろう。
333名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 14:39:51 ID:PD+wGMO1O
333
334名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 15:04:34 ID:vB85v8et0
埼玉だけど農家の人達、田んぼつぶして駐車場経営で資産家になったよ。うらやましすぎる。
俺は弱小自営だけど、もう収入少なすぎる。駄目かも。
335名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 15:06:42 ID:PqYuPSjWO
>>1
仲間だ(':`)
今日はジャガイモ植えてるんだが、手がマメだらけ

30mの畝を20本やで
336名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 15:14:55 ID:0auuoA/I0
>>330

いまや農業は、石油なくして不可能(燃料・肥料)
食糧の輸入が途絶えるときは、石油の輸入も途絶えるとき。
有機・畜/人力農法で養えるのは、3000万弱。
残レル一億人民飢ヱテ死ネってことか?
337名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 17:02:34 ID:TM5/27TN0
それは極端でしょ
338名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 19:20:45 ID:Msvi32ijO
農家なら食料難でも生き残れるよね 。公務員がみんな餓死して死ねば税金払わなくていいよね。後は自分の食べる食料だけ作って保存して,みんなが餓死するの待つだけ。 勝ち組!
339(´□`):2007/03/21(水) 19:54:15 ID:jD7F7BiNO
農家の何が悪いんだよ!誇りを持て
340名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 21:38:53 ID:uOYAS6XtO
近所に親の農業継ぐって東京からUターンしてきた22歳の奴がいるんだ
なんかすげぇの。牛舎は24時間クラシック垂れ流しだし毎日コミュニケーション(ブラッシングとか?牛飼ってないから知らないが)とやらをとってるらしいし
やっぱり利くのかな?植物にクラシック聴かせると良く育つとか水を結晶化する際クラシック聴かせると見事に雪印が出来るらしいし
まあ肉牛だったけど


>>338
人口7千人の村役場職員との兼業な俺はどうしたらいいのだろうか
341名前は誰も知らない:2007/03/22(木) 11:15:49 ID:O09HhIKs0
>>338
暴動が起こるぞ。
百姓一揆ならぬ役人一揆だ
342名前は誰も知らない:2007/03/22(木) 21:04:20 ID:jX9U75zMO
俺も農家だぜぃ

今日も大根抜いて洗って箱詰め出荷
明日はキャベツ…orz
343名前は誰も知らない:2007/03/24(土) 17:09:38 ID:WYPTphcGO
>>342
おまいは俺か?つーか近所なキガス
344名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 01:16:42 ID:mYKR0BwyO
酪農やってる人いますか
345名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 11:08:08 ID:/chLAH/iO
今日はしいたけのコマいれよ〜っと
346名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 18:50:37 ID:Pu55xsit0
孤独な農家がこんなにいるとは‥
347名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 11:32:51 ID:6P3t7bHs0
友達に農家長男いるから興味半分で覗いてみたが
ききしにまさる悲惨な状況なようで・・・

農家じゃない俺は食糧難になったら海外で暮らすかな
348名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 21:24:28 ID:5rSVepqiO
食料難に飛行機が動くならあなたを運ばないで食べ物を運びます><
349名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 21:47:52 ID:wbRfuIyXO
農家って実習生(毒女限定で募集)をレイプしてるってほんと?
350蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/04/04(水) 21:52:20 ID:2Rw8s0aZO
ほんとだよ
次から次へと種付けしてる
351名前は誰も知らない:2007/04/05(木) 17:32:57 ID:xVy914Xa0
>>349
これはマジ。
村ぐるみでやってるから手がつけらんないんだよね
352名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 02:27:31 ID:es730QBFO
フィリピン女性とか外国人女性を人身売買しているのが農村
353名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 03:14:17 ID:s/Fv3liY0
いなかっぺどもめ 
354名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 05:25:57 ID:3fU4c+6IO
いくらなんでも村ぐるみでレイプは駄目だろ!
355名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 09:01:07 ID:fuD3x++k0
農園経営(法人)には抵抗ないけど、<農家>は虫唾が走る。
友達に頼まれて農家男性とのコンパに参加したけど
野暮で無教養なのばっかり。
男性同士でひそひそ話して女性の品定めでもしてたのかな。
で徐に近づいてきて、無知、無教養、その上品性下劣な話を振ってくる。
男共だけワハハと盛り上がるネタにこっちはドン引き。でも空気読めないからエンドレス。
いきなり「嫁においでよ」とか・・信じられない。
結婚は恋愛という手順を踏むのが普通なのに
とにかく嫁になれと、いきなり結果を求める。
世の中の男女がどうやって恋愛し結婚するのか少しは勉強して欲しい。
コンパの前に男を磨いて欲しい。

356名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 09:12:19 ID:fuD3x++k0
続き

数人から嫁になれコールされたので、笑って流してやんわりお断りしたら
「じゃあなんで来たんだよ!」とキレられた。
なんでって、いきなり嫁になれって言われて「ハイ」って返事する女はいないよ。
この発想って、農業研修生の女性にキスを求めた農家毒と同じだよね。
手っ取り早く結果を求めようとする。
コンパに参加した女は選り取り緑とでも思ってたのかな。


魅力ある農家毒ならは、その魅力でもって手順を踏んで(女性と恋愛して)
ちゃーーーんと結婚してる。
「都会の女は贅沢してワガママだから農家の嫁は勤まらない」
はいはい、結婚できないのは女がワガママだからですかそうですか。
だったら都会の女にコンパ申し込んだりするなよ。
農業経営にしても、家族の認識、夫婦の認識、結婚や恋愛・・・
あらゆるところで認識がずれてるから嫁がこないってことを
いい加減に認識してほうがいいよ。
357名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 22:48:27 ID:IydNCjV10
ここは孤板・・・
コンパなんぞ行く農家男はこんなとこにはいないお

>農業経営にしても、家族の認識、夫婦の認識、結婚や恋愛・・・
>あらゆるところで認識がずれてるから嫁がこないってことを
>いい加減に認識してほうがいいよ。

こういうことが認識できるから
鬱になって孤男になるのさー
358名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 20:40:56 ID:jU9Wd3+HO
農家ってこわいね
359名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 21:09:35 ID:lTZU8MHF0
>>255>>256
俺はコンパに出たわけではないがあなたが出会った男どもの気持ちはよく分かるつもりだ。
1人の男である前に農家の長男なのだ。
彼らの気持ちが分かってしまう自分がイヤだ。けどあやまる。すまん。
悪あがきのようだが俺は大学はちゃんと東京の国立に行った。

けど、田舎に帰ったのも、実家を捨てるくらいなら彼女と別れたのも、それは全て俺が農家の長男だからだ。

農家を脱出すると不忠者になってしまうんだ。
他人から不忠者とあざけられるのは屁でもないが、親や祖父母から不忠者と言われるのは無理なんだ。
こんな自分がイヤだ。なんと女々しい・・・
360名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 08:41:07 ID:tPEIGYfK0
理不尽な農家常識を親から押し付けられてお気の毒様とは思うけどね。
また>>359の世代で同じことを繰り返すんだよな。
親に反発する勇気もなく、井戸の中から空を見上げるだけじゃあ
何も変わらない。負の連鎖を永遠に続けるしかないってわけだ。
とはいっても、結婚して子供が生まれてこその世代継承なわけだが。
361名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 10:45:07 ID:BGS+g9Z30
やたらと農家の男性ばかりを紹介する地方都市の結婚相談所は、男性会員にデートレイプを
勧めてるぞ。
出来たら結婚せざるを得なくなるから、だって。
362名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 21:54:03 ID:5QNqskpM0
>結婚は恋愛という手順を踏むのが普通なのに

俺も>>355と同じように、田舎モノの内輪ウケ中心で考える所が気に入らない。
だが、このあたりは田舎モノと同じ臭いを感じる。
考え方の"違い"を"異常"として捉えて扱き下ろしてる所が。

この板に女性はいない筈なのでコピペか誤爆なんだろうと思うが交じれ酢。
363名無しさん@HOME:2007/04/09(月) 22:47:59 ID:tPEIGYfK0
考え方の違いで済む問題かね〜。

考え方の相違という許容範囲を遥かに超えているから
キモがられてんじゃないの?
農家に嫁がこない、農家はもうそれだけで土俵にも登れないという現実が
全てを語っているんじゃね?

コンパに参加 = 結婚するでやってきた 
結婚を断られる → じゃーなんでコンパに参加した!

この短絡的思い込みは・・・考え方の相違だろうか。
男の俺だってキモいと思うぞ。
364362:2007/04/11(水) 04:43:40 ID:E3ZRJnlC0
>>363
俺もわかるよ。その思い込みは余りにギャップが大きい。
文句の一つも言いたくなると思うよ。だけど叩こうとは思わないね。
まったく理解不能な連中だと突き放して終わりだ。

男共だけ盛り上がってはいけない、空気呼んで当然、
男を磨く方法は自分が指定する、恋愛結婚が当然、自分が決めた。
農家はそれに反している。
それは無知、無教養、その上品性下劣だからに違いない。
農家の浅はかな頭の中は全てお見通しだ。
私が正しいから、よく考えて直しとけ。

という持って行き方と攻撃性が田舎モノにそっくりだね、って話。
同じ日本とはいえ、育ちが違えば考え方も違ってあたりまえなのに、
違いの責任を全部相手に押し付ける所も。
365363:2007/04/11(水) 10:13:52 ID:TSkbsfbr0
まあこんだけ人に迷惑掛けている、
または掛ける恐れがある前科をつくったんだから
叩かれてもしょうがないんじゃね?
農家関連の板を見る限りじゃ
育ちの違いで済むレベルは遥かに超越してるみたいだからさ。
農家の実態が広く知られるようになって注意喚起にもなるし
俺はこういうスレの存在は貴重だと思うな。
366362:2007/04/11(水) 20:07:24 ID:E3ZRJnlC0
>>363は農家の悪を切々と教えてくれるけど、それはわかるんだよ。
だから俺に言われてもそうですねとしか言えない。

俺は別に農家を擁護してなんかない。
>>355が間違ってるなんて言ってない。
>>355と農家は、同じ穴の狢に見えると言っているのですよ。
367名前は誰も知らない:2007/04/11(水) 23:59:18 ID:pnpmDeXXO
農家の長女も悲惨です
368名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 10:26:51 ID:4VPTUCjbO
うひょ、新ネタw

農家の長女ってどうなってるの?結婚とかさ
369363:2007/04/12(木) 10:29:30 ID:TzX/Ha/l0
そもそも355に出てくるような男は
女に一番敬遠されるタイプだろう。
ニヤニヤ男同士で盛り上がり、女の顔を見るなり「嫁に来ないか」
野暮で下品な人間は男女問わず敬遠される。
362は当事者ではなかろう?
『不愉快な思いをさせられた当事者の身としてみれば』言いたくもなるのだろう。
もし355の発言が「同じ狢」として不適切な発言と看做されるならば
掲示板や2ちゃんねるなんぞ存在する意味がない。

批判を許さない362の価値観を押し付けているように見えるんだが。
355が同じ穴とするなら355を批判する362もまた同じ狢ということになる。


370名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 13:49:43 ID:WR23gjPX0
蚊諦板、膿倫板、鬼女板の観察スレ
371362:2007/04/12(木) 19:09:32 ID:yQq9NzT20
>>363
どこで俺が批判したんだ?
俺は似てると思ったから、「同じ穴の狢に見える」と言ったのだが。
農家と似てるといわれる事が批判だと思ったのなら、それは俺にはどうしようも無い。

>『不愉快な思いをさせられた当事者の身としてみれば』言いたくもなるのだろう。
>もし355の発言が「同じ狢」として不適切な発言と看做されるならば
>掲示板や2ちゃんねるなんぞ存在する意味がない。

だから>>355が不愉快になった事については同意してるだろ?してるよな?
その上で、発言全体の雰囲気とか考え方が似てると言ったの。
何故>>355を全否定して口封じを狙ってると勘違いするのかわからんよ。
372名無しさん@HOME:2007/04/13(金) 09:14:29 ID:dLCtvrs40
>>363

批判をしたつもりはない?
同じ穴の狢<の意味を理解して言ってるのか?

1)農家の常識 2)世間の常識

1)が2)を叩くなら「それは違う、お前がヘンだ」になるだろう。
2)が1)を叩くのは当然じゃないか?

狭い世界にしか通用しない1)の常識に
広い世界で共有されている2)の常識
これを「同じ穴の狢」にされるとは、理解できんな〜。

362はどんなことにも一切の批判をしない人間なのか?
絶対に自分の価値観を押し付けない人間なのか?
こうして出てきて「355は同じ穴の狢だ」と書き込むところを見ると
そうではなさそうだがな。
いい加減に気づけよ。362がここに出てきた時点で

>何故>>355を全否定して口封じを狙ってると勘違いするのかわからんよ。

口封じを狙ってるって ちょ・・・おま・・w
誰が全否定していると言ったよ。
355を、非常識人間と同列の人間だと指摘したのは362だろう。

355の気持ちが分かるとしながらも
考え方や雰囲気が「腐れ農家男と同じ穴の狢」とはこれ如何に。
具体的にどこがどう同じ穴の狢なのか、はっきり書いてくれないか?
漠然と「雰囲気が〜考え方が〜」じゃさっぱりわからん。
373362:2007/04/14(土) 01:06:32 ID:1p3t5x7E0
>>372
>>362では
>このあたりは田舎モノと同じ臭いを感じる。
と書いたが、>>372からは全く感じない。
こういう感覚を元にして、>>355の叩き方から田舎モノと同じ臭いを感じる、つまり似ていると書いた。
その感覚が絶対正しいのかと言われれば、そんな事は保証できない。
田舎モンに限った事ではないかもしれない。所詮感覚なのだから。
なんだその程度の事だったのかと思うかも知れんが、
>>362もそういうつもりで書いたし、以降はそれに付け足していっただけで、このスタンスは変わってない。
だから、あんまり大げさに受け止められても、語る事なんて無いんだよね。正直。

Aさんの顔とBさんの顔は似てると感想を言っただけで、
Aさんの顔はBさんに比べてこんなにヒドイぞとか
Bさんの顔を批判してるとか
それは価値観の押し付けだとか
Aの鼻は不適切とみなしただろとか
じゃーお前の顔はそんなに良いのかとか
具体的にどう似てるか他人がわかるように書け
とか、ほじくり返されても困るんだ。
(この例えには372以外の分も入ってるけど了承して。)
374名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 21:38:59 ID:ri3DNbvn0
    _      ______
     ||     i ;;;;;;;;;;;;)     i
     ||     i;;;;;+;;;;-;+;   +:;;;;i    ||[三] □[:!/]|
     ||     i ; .+ . + / , + . .i    |.|=========|
     ||     i___________________,.i    | |[[;;;] [iiii] □|
     ||         ==         |. |=========|  .|
     ||                      |.. ||@] [[=] □.|..  |
    _..||. /⌒ヽ     ______.|. |=========|_.|
  ii~⌒⌒/ ´_ゝ`)⌒⌒i       :::::::::\.|        |  \
  --、____|    /_______ _--           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
 i \\__と__)__)__________\ \ 長文ばかりで疲れた。。。ちょっと休ませてもらいますよ・・・
::::\ ) )_________________________) )
       |\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄\
       | | .\______\
       :::::::::::| |-----------| |
          ::| |   __i.i⌒⌒⌒⌒⌒i
              |\i.i       .i
             :::」\ i_____i
              ::::::::」     ー |__
375もじゃ ◆DSCCo.c9U6 :2007/04/17(火) 00:00:54 ID:/4UlrnZI0
1と同じ東北田舎農家出身者です。
首都圏の大学に進学して、そのまま就職。
田舎には帰るつもりはない。

幸いなのか、両親の代で農家は廃業。
っていうか借金のカタに田んぼはなくなった。
残っているのはローン付家と抵当権付土地。
これだけは手放したくなかったらしい。

去年、田舎で同窓会があって久しぶりに帰った。
田舎に残っている面々を見ると、手堅い職業が多い。
市役所、農協、教員(+教員浪人)、医療機関、介護施設。
サラリーマンとの比率が都会の比じゃない。
そして同居率が高い。

自営業をガンガンやっているやつ。(少ない)
自営兼農業だけど客が全然来なくて、ほぼ専業農家。(けっこういる)
家庭菜園レベルのやつはアルバイト(正社員の口がほとんどない)。(けっこういる)

でも、田舎を出た自分には「みんなスゲェ・・」だった。
自分は田舎を脱出して、核家族に向かっていたのに、
みんな老親や田んぼを面倒見てるんだ。
その覚悟ってやつを考えると、自分は無理だと思った。
376名無しさん@HOME:2007/04/17(火) 07:59:31 ID:rz0EyiD/0
覚悟<そんなカッコいいものじゃないと思うけどね。
子供の頃から「跡取り様、長男様」と大事にされ甘やかされ
家と土地と爺婆に縛り付けられて育てられたんだ。
謂わば「長男洗脳教育」を施された男。
彼らにとっては家に留まるのが 自 然 なのだよ。
375を家と土地に縛り付けなかった両親に感謝シル。
377名前は誰も知らない:2007/04/18(水) 15:46:56 ID:9yKtJ+LC0
農家の嫁問題を抱えている奴に聞いてみたい。
ほとんどの奴はそれなりの視野を持っていると思うが、
なぜ未だに>>355のようなことが話題になるんだ?
別に恋愛をしてから結婚するのが当たり前とは思わない。
そんな恋愛至上主義は戦後の欧米の影響で、それ以前は親が決めたり
見合いが一般的で、農家だって農家同士上手く成り立っていたと思う。
今だって、そういう出会い(見合い・紹介)は結構あると思う。
でも農家の嫁になりたがる女が減り、一方世の中がこういう風潮になっていて、
その中で育っているはずなのに、何故嫁問題になると
旧態依然とした感性で無神経ともいえる態度をとる奴等がいるんだ?
相手の人間性を無視したような態度をとったら不快に思われるのは、
当然だと判らなくなってしまうのは何故なんだろう?
俺達の親の世代ではなく高度成長期以降の生まれなら、解るよだろうにと不思議だ。
378名前は誰も知らない:2007/04/19(木) 21:43:51 ID:nI3EDu5k0
>>375
一般的な田舎の親は、自分のライフプランに長男の存在を組み込んでるから、無理だとか言わせない。
無理だと思ったで許してくれるんだから、寛大かつ聡明なご両親だと思う。
息子とはいえ、人の心を何十年も縛り付けるなんて無理な事だ。
379もじゃ ◆DSCCo.c9U6 :2007/04/19(木) 23:46:32 ID:j+etK3av0
>>376,>>378
レスありがとうな。

うちの両親にもそういう思いが無かったわけじゃないと思う。
小さい頃は当たり前にやっていた母親の家事手伝いを
中学になってから「男はやらなくて良い」と
妹達だけに家事をやらせるようになった。

その時はラッキーとしか思わなかったんだが、
もともと昔ながらの小農家だったし、
高校卒業後の進路について、
ゴニョゴニョ言い出すようになったんだな。

やばいロックオンされた?っと思った。
んで中学の先生には熱く「どこそこで○○の勉強がしたい」って訴えて
高校進学をあえて県外にしたんだよ。
高校は特待生で学費ゼロ、先生には親孝行だって褒められた。

ずっと後になってから聞いたんだけど
「県外の高校に行かせたのは失敗だったな」と
親戚中で言われていたらしいし、親父自身迷ったらしいよ。
そういう意味では感謝してる。
こんな俺でもいずれ老後は呼寄せて面倒見るつもりだけど、
ボケられるのだけが心配だ。

んじゃ名無しにもどるよ。自分語りスマソ。
380名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 02:15:06 ID:r0Fru0PbO
うちの親田舎から出たことないし、自分が田舎に帰らないとかもな
都会の病院で働いていて、この辺の言葉じゃないご老人に会うけど皆孤独そうで、自分の親だったらどうかなといつも泣けてくる
381名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 12:20:09 ID:5omoUmGV0
おまいら。
今日の読売新聞、人生相談のコーナー嫁。
382名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 17:07:25 ID:QitgNxFu0
嫁と言われても。
読売はとってないし、ネット版には無さそうだし。
どんな内容だったの?
383名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 20:19:32 ID:W+4cbYvG0
>>382
釣りだろ
384名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 21:41:35 ID:7cG6o9N20
>>382
ほらよ
…って、女の見合い話かよ!


商家の長女、恋愛ままならない

 30歳代の独身女性。結婚に戸惑っています。

 私は商家の、二人姉妹の長女として生まれました。幼いころから周囲に跡取りと言われてきました。
 妹はすでに結婚して家を出ていますが、私は家の仕事を手伝っています。
 私の縁談はこれまで婿養子を前提としたお見合いの話ばかりでした。見合いで男性と会っても、
 「家のためか」と思うと気乗りしません。
 もちろん普通に恋愛することもありました。でも、頭の片隅に常に家のことがあります。
 跡を取れなくなるかもしれないという思いもあってか、交際はうまくいきません。
 自由に恋愛もしたいし、家のことも大事です。男性を好きになる度、心の中に葛藤(かっとう)があり、
 のびのびとした気持ちで恋愛できないのです。
 家の今後が私にのしかかっていると思うと、プレッシャーのようなものを感じて、苦しくなることがあります。
 だんだん自分がどうしたいのか、わからなくなります。アドバイスをいただければ幸いです。(大阪・S子)



 天井の低い部屋に入ると、実際にはぶつからなくても、無意識に首を縮めてしまうことってありませんか。
 人の心を縛る鎖は、それとよく似ていると私は思っています。
 家の制度は、現代社会にはもはや存在しないにもかかわらず、長男長女だからという不文律は束縛となっています。
 それを破ると周囲から白い目で見られたり、自分自身も罪悪感を感じたりしてしまうものです。
 しかし大切なのは、そうした心理的束縛に気づくことです。気づこうとせず最初から仕方ないとあきらめたり、
 これでいいんだと自分の感情を抑え込んだりする人には葛藤は起こりません。
 あなたが気づき悩むのはそこから脱出するスタートです。「家があるからダメ」という考えが浮かんだとき、
 すぐに「私は自分の人生を生きるんだ」と心に言い聞かせて下さい。こうした小さな習慣が心を転換させるのに役立ちます。
 束縛から自由になるには時間がかかるもの。
 しかしその過程で人は成長します。葛藤のない人に成長はありません。
 (海原 純子・心療内科医)

(2007年4月23日 読売新聞)
385名前は誰も知らない:2007/04/24(火) 00:06:15 ID:f1K0eUZ30
>>384
thx!
この心療内科医は、

「娘と跡取がいなくなってしまい生きる希望を失いました。
娘は家の手伝いをしてくれていたのですが、
自分の人生を生きるんだと言い残して出て行ってしまいました。
老後に頼ろうと思っていた当ても無く、仕事も年寄りだけでは続けられません。
一緒に住もうと立て替えた広い家とその借金が残っただけです・・・。」

とか相談されたらなんて答えるんだろうか。自業自得だ氏ね!かな。
386名前は誰も知らない:2007/04/28(土) 04:06:54 ID:7Z1tddzo0
>>381
その葛藤の上で、自分の選択に責任を持てってことかと。
どちらを選択するかは自分が決めることだから。
もう、なんて言われてもいいから
「自分の幸せだけ考えたい」っていっちゃうよ。
相手の反応気にしてたら何もできん。
387名前は誰も知らない:2007/04/28(土) 07:02:11 ID:We6t0qt70
_      ______
     ||     i ;;;;;;;;;;;;)     i
     ||     i;;;;;+;;;;-;+;   +:;;;;i    ||[三] □[:!/]|
     ||     i ; .+ . + / , + . .i    |.|=========|
     ||     i___________________,.i    | |[[;;;] [iiii] □|
     ||         ==         |. |=========|  .|
     ||                      |.. ||@] [[=] □.|..  |
    _..||. /⌒ヽ     ______.|. |=========|_.|
  ii~⌒⌒/ ´_ゝ`)⌒⌒i       :::::::::\.|        |  \
  --、____|    /_______ _--           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
 i \\__と__)__)__________\ \ 長文ばかりで疲れた。。。ちょっと休ませてもらいますよ・・・
::::\ ) )_________________________) )
       |\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄\
       | | .\______\
       :::::::::::| |-----------| |
          ::| |   __i.i⌒⌒⌒⌒⌒i
              |\i.i       .i
             :::」\ i_____i
              ::::::::」     ー |__
388名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 15:19:22 ID:RPAOUHf2O
もうGW中にくそ暑いハウスの中で苗を売る仕事は厭だお‥‥‥。
389名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 04:01:42 ID:CLBzMC2+O
ハウスといえばハウス加賀屋元気かな
390名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 20:48:13 ID:B1lQzgoFO
農家の長男の時点で終了。
(兼業なら逃げられる要素はあるが)

泥にまみれろよ 農民共www
391名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 21:21:43 ID:v7hsMW8jO
農家は親からのシガラミが多いからダメだ。
確かに、親からしてみれば継いで欲しいと思うのがかもしれない。
しかし、これがいけない。
これが子どもの人生を狂わせる。

俺は農家の長男。
結婚はしないつもりだ。しても子どもは作らない。
(それ以前に、俺が結婚可能か?については触れないでくれ)

人間には口がついてる。
本当に必要なら開く口。
それを親が、あーだこーだ言うのは一番のお節介だ。
勝手に知り合いを紹介する友達のように。
392名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 12:56:05 ID:O1G71zMw0
>>391
> 確かに、親からしてみれば継いで欲しいと思うのがかもしれない。
> しかし、これがいけない。
> これが子どもの人生を狂わせる。
たぶん391は頭がよいので農家を継がなくても食っていけるのでそういってるのだろうが
三流大学に行ってる俺からしたら将来がきまってるのでうらやましい

393名前は誰も知らない:2007/05/04(金) 16:51:25 ID:bVgz3hcg0
>>392
>三流大学に行ってる俺

能力があってもその三流大学にも行けず、地元の農業高校への進学
という人生のレールに乗るよう洗脳され続けた同級生もいたがな。
まともじゃない農家の倅だった。倅自身は至極まともだったのだが、
成人するころには洗脳が完成したのか、まともじゃない奴に転落していた。

親が決めてごり押しするもんじゃないな。
まあ、ごり押ししたがる農家ってのは、戦後の農地解放でやっと土地を手に
入れた層(ぶっちゃけ元小作の水飲み)だっていう話もあるけどな。
394名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 03:06:41 ID:3rnM67hmO
田舎の底辺私立大に行ってるボケ共よりはマシでしょ。
395名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 03:28:18 ID:YIq9fLYQ0
実家は香川の田舎農家。

農家にもよるだろうけど、うちは偏屈で近所と人付き合いがなく、でも身内には威張り散らすから
相手にするのも面倒なので家を出て無視してる。

自分の親のことを昔は考えていたけど、最近ではもうどうでもいいな。
社会に出てもそういう人間に足を引っ張られ・・・
よりよい環境を目指して勉強をするも、にじみ出る不幸が分かるのか、いい企業からは敬遠され。
情報を遮断された環境の中で頭を抑えられて育つような田舎の環境は、
人の間で生活する能力を奪われるので、本当にダメだと思った。

農家は農家でも、例えば奈良とか京都ならまだよかったのだろうが、香川ではどうにもならん。

こういった人たちが東京やら大阪やらへ大勢駆けつけているのだろうか。
俺のように。
396名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 03:30:59 ID:YIq9fLYQ0
訂正
>>人の間で生活する能力を奪われるので
→その環境にいる人間すべてから人の間で生活するという能力を奪うので
397名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 03:33:52 ID:F3+YAyql0
これからの農業は「この時期には何植えて市場で売って〜」みたいな紋切り型だとやってけない
どうやって利益を大きくしていくか、得たお金をどう使うか、販売経路を見直すなど頭使うようになるだろうね
農業もどんどん変わっていくよ、1次産業でありながら3次産業を兼ね備えないといけなくなったりするのかも
だからね、農家を継ぐ=泥まみれの一生って考えはもうやめようよ
見方を変えれば企業家・立派なビジネスマンだよ
398名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 10:37:32 ID:SMti2P3CO
>>397
つまり、その経営もしたくないワケだが。

わかるか、次代経営ってのはどうな代物なのか。
399名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 13:58:46 ID:FeO9Nwxn0
>>397
そういうのは全部農協がやってくれます。
農家継いだやつはみんな泥にまみれて働けばいいんです
400名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 14:15:28 ID:YIq9fLYQ0
>>398
農業というビジネスに興味がなければ、経営がどうのというのは関係ないよなぁ。
確かに>>398の言うように見方を変えれば立派なビジネスになるというのは、
特定の飲食店と契約を結んで・・・という農協へ売るだけではないビジネスもあるのをテレビで見たことあるから、
そういう意味ではどこへ売るか、どうやって売るか、など企業家と同じ仕事を出来るかも試練。
ということは、「農業の」経営をしたくない、ということなんだよね。

>>397
泥まみれのは仕方ないよ、農業だもん。土から作ってるんだよ、農作物は。
上の話につながるけど、企業家になるにしてもビジネスマンになるにしても、「何の」企業家、ビジネスマンなんでしょ。
そして「何の」からその企業家とビジネスマンのイメージが出来上がる。
このスレだと、「何の」=「農業」だ。

ここで>>1をもう一度読み返すと、
問題になっているのは嫁が来ない、もてない、孤独などという問題で、ぶっちゃげていうと
「農家?プッ」
という女の子と、それの漠然としたイメージにここにいる誰もが束縛されてしまうことだと思う。
立派な企業家、ビジネスマンというのは
「企業家?カッコイイ」
という逆のイメージがあるから、そっちがいいと>>397はどこかで思っている。
でなきゃ「泥まみれ」というマイナスイメージの言葉は出てこないよ。

みなが気にしているのは「女の子が農家って嫌がる」そのイメージにあると思われる。
排他的、楽しくない、ダサい。
401名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 18:08:32 ID:F3+YAyql0
>>398-400
かなり稚拙な言い方だから誤解させてしまったところも多々ある、ごめん
「農業=泥まみれ」であることはもちろん否定できない。
ただ言いたいのは泥まみれの仕事onlyというわけでもないんじゃないか?ってことなんだ
>>399の言うように農協がビジネスに係わる部分を全部やってくれる、ってのは現状多いと思うけど
輸入品だとかなんだとかで競争の激化はこれからもどんどん進んでいくと思うんだ
そこで、如何に付加価値を付けるか・コスト削減を目指すかというのがついて回る
そうなってくると中間マージンはできる限り除外したいし、市場ニーズは何かを考察しないといけない
>>400のいう「何の」企業・ビジネスか?もちろん農業を基礎としたビジネスだよ
自分たちで作った農作物をどんな形で消費者に提供するかを農家自身が考える
例えば、見たことある人もいると思うけど「道の駅」や、定期市などは仲介が他に比べて少ないため安価に、あるいは地域独特の商品を武器に集客力をもつものもある。
ここの多くの人が>>400の後段部分で語られているような「社会的に見た際の農家の位置付け」という問題
これは認めざるを得ないし、自分も「農家?プッ」「企業家?カッコイイ」と思っているんだろうね
でもそれはあくまでも経済面での話なんだ。
従来型の農業のあり方ではスレの上の方でもあったように収入が少ないのが現状。もれなく肉体労働のおまけつき
そこで必要なのがやっぱり農業のあり方そのものの変化なんじゃないかな?
現金収入もあるよ!税金なんて経費だって言って払わなくてもいいんだよ!実はいろんな所と係わりがあるんだよ!
なんていう風な考えられるようになれば「農家?プッ」な風潮も変わるかも
それに、景気がよくなった!って言うけどワーキングプアだの格差社会だの都市部の仕事・生活が必ずしも華々しいものだなんて今の時代考えてる人は少ないよ
土地という資産兼設備を持っている農家ってのは実はなかなか恵まれているのかもしれないよ

長文・駄文・誤字脱字ゴメン。一応自分も農家の息子なんだよ
402名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 18:26:01 ID:mwx7OqR90
なんつーか農業ってのは大地に生きていることを最も実感できる職業だよな
403名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 01:47:53 ID:Qvg6e9fEO
大陸から花嫁もらってる農家いますか
404名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 05:13:29 ID:kNyXk9p1O
あわれ農民wwwwwww
生きてて楽しいのかwwwwww
405名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 00:28:00 ID:GNZFRJ/q0
はじめてこのスレ読んだんだが

マジで農家って、売り上げと年収の区別がつかないのな

ワラタ
406名前は誰も知らない:2007/05/29(火) 02:21:45 ID:WlwoVkW8O
山林持ってる孤男いますか
407名前は誰も知らない:2007/05/30(水) 02:23:33 ID:hMalYv1o0
野菜農家の長男(一人っ子)だが、先日家業を継がないと親父に言った。
かなり悩んだが、やりたくない仕事を一生続ける自信が持てなかった。
土地を手放すことではなく、両親のがんばっている姿が悩む原因だったよ。
ゴメン
408名前は誰も知らない:2007/05/30(水) 21:30:03 ID:L0/i7vKq0
いくつだか知らんが
決めるんなら早いほうがいいよ
まあ、悩むってことは優しさの表れだろう
409名前は誰も知らない:2007/05/31(木) 02:53:24 ID:2GLGS1hg0
でもよ、一回就職して30〜40で戻ってくるパターンも多いんだよな
親世代が60台にいって体力的にきつくなってくると・・・

まあ、最終的に農家やるにせよ、一回外の世界体験しておくのはマイナスには
ならんと思う
戻れるところがあるってだけで、ずいぶん楽だよ
410名前は誰も知らない:2007/06/03(日) 00:21:38 ID:+gEYWwBh0
親戚のオジサンおばさんにはペコペコするくせに、妻に対しては高圧的にいびり続ける俺のオヤジ。
酒が入ると霜ネタ全快。しかも家族の中で。

最悪だ。農家って、民度ひくいな。俺も農家だけど、東京で教育学の修士とって、中学校教員目指してる。
農家で介護する気はさらさらない。
母の介護なら喜んでするが、母は立派な人だ。
介護されるような恥をかくくらいなら、首を吊るだろう。
口数は少ないが、それくらい気丈な人だ。

反対に「頼むから介護してくれえ〜」と泣きついてくるのは、毎晩酒を飲み食らって家族に威張り散らしている父のほうだと思う。
早く秋田を脱出したい。尊敬できる両親ならばともかく、父を始め本家の親戚一同、品性のかけらもない。
秋田も終わってるし、農家も終わってる。やだやだ。
411名前は誰も知らない:2007/06/03(日) 12:55:06 ID:JJE6vUHCO
>>409
今の時代、それが農家の長男にとっては理想だろう。
このスレには、古い百姓脳に洗脳された親を持つ可哀相な長男ばかりだからな。
412名前は誰も知らない:2007/06/03(日) 12:58:34 ID:JJE6vUHCO
追記
しかし、いざ就職して何年後に故郷に帰ってきて、農業するってのも中々難しい話しだ。年齢云々以前に。
413名前は誰も知らない:2007/06/08(金) 01:33:09 ID:XMrGTPmuO
こればっかりは答えが無いからな〜。
414名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 09:40:21 ID:BoeJTitp0
みんなの出身UPきぼうっす
415名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 16:09:00 ID:5ZmFtC8EO
農業継ぐと同時に近所付き合いが大変だね。
青年会、青年部、消防団、その他色々。
416名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 18:15:21 ID:HZpcqgt90
おまいら夏子の酒読んで感想聞かせてください
417名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 19:37:57 ID:29D8XvHY0
自民党にヒョウを入れるようになっちゃう
418名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 19:57:51 ID:Khd2tXKq0
>>416
当時は随分と夜にお世話になりました
419名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 00:59:45 ID:c+rDEuNt0
田んぼつぶして池にして魚を釣ったほうが面白い
420名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 01:19:53 ID:xhyk8Ebs0
キャベツ入れた箱マジ重い
腰に来るんだよ
自重しろ
421名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 17:57:55 ID:D802wufh0
農家じゃないけど物心ついた頃から跡取りと言うことを
強烈に擦り込まれ抜けられません
もう死にそうだお
422名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 04:06:42 ID:3xbawlDG0
畑余ってない?
423名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 13:15:02 ID:AtygrzRZ0
限界集落に行けばただで貸してくれるよ
424名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 20:04:38 ID:SPQFWuNP0
農家の息子は継ぎたくない、
そうでない人間は衰退産業だと思ってやろうとしない
それでも農業やりたい人間は金が足りなくてできない、
これじゃあそのうち飢餓時代が来るよ日本はwwwwww
425名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 21:04:06 ID:9RAf5Q4UO
つか、もう少しクリエイティブな目線で農業を見れないものかね
せっかく農業技術が進歩して「ただ作って売る」という作業だけではないのに
それに土地がないとか言うのは色んな制度を使い果たしてから言ってほしいよ
426名前は誰も知らない:2007/07/12(木) 09:05:41 ID:6MhkS6RQ0
アメリカの農業観たら日本の農業なんて江戸時代
427名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 22:51:27 ID:xn61fT0L0
農業高校行きたくないなー
428名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 23:32:52 ID:niA84vyAO
コンバイン欲しいなぁ
これがあればガチで100倍くらい仕事が速くなる
でも高すぎ
429名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 23:54:51 ID:fvBVn7NZ0
まぁアレだ

 日本が貧乏になりゃまた農業始めるんだと思うよ
 
430名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 00:43:26 ID:fJdzcdRY0
それもそうだな。買う金がなければ作るしか無い。
431名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 02:06:17 ID:O22eu4IH0
エネルギー資源の高騰が来てるが
食料資源の高騰も、もうすぐそこだよ
好きなだけ良い品質の野菜食えるのは
金持ちとお前らだけになる

農産物価格、ガンガン上がってくから
もうしばらく貧農がんばれや
432名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 19:45:59 ID:gDTjC+O00
>>431
農産物価格が上がっても、作物を作るために必要な燃料が買えないだろ。

貧農に将来はないな。
433名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 23:25:26 ID:fJdzcdRY0
燃料代が高騰したらどうなるんだろうな。

野菜高騰→自分で野菜作る人が増加→野菜売れない→農家壊滅

という最悪のパターンを想像した。
畜産はもっと辛いだろうな、これからは燃料と飼料の価格が比例する時代だし。
434名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 08:20:33 ID:Q/wNPmI10
海外からの農産物は原産国が輸出規制かけて物がない状態になる
燃料代上がったらそれ以上に値上げすればよろし
今のOPECみたいに力を持ち、生産者の言い値になる

貧農といえども、自分でつくる限り腹いっぱいに食えるし、こづかい稼ぎになる
どうせ、ほとんど兼業なんだし今より貧することはない
435名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 09:03:33 ID:3UPRNTEJ0
出会いサイトを調べた結果です
http://sky.geocities.jp/okkan777/a1/
436名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 11:05:29 ID:2mkykQlT0
うちは親の代から既に兼業の上(みかんがダメになったから),相続で,何もしていなかった長男(親の兄)が田んぼを持って
行ったので(親が長男の言うなりにハンコをついた上で,出入り禁止にした),百姓をしなければならないってのはない。
補助金目当てにみかんの木を切った山が2町くらいあるだけだ。

しかしながら,地元に残っている男が俺しか居らず,墓を見なければならない。
俺の兄は,大学出てすぐに余所の地方で就職した。もう戻ってこない。



437名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 21:15:37 ID:nQz62gwP0
農家を継ぐのたいへんだ
438名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 23:04:35 ID:Ry1RhmuR0
俺初めてこのスレ知った農家の長男20才だけど兄弟は姉しかいない。
ということは強制的に農家を継ぐことになるのか?
俺は絶対に継ぎたくない。
同居もしたくない。
絶対に自分の好きな道を進んでやる。
439名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 00:43:11 ID:abuOPDhDO
俺の住んでる町で他校からファンクラブができる程アイドル的存在だったイケメンが農家を継いだと聞いてビックリした。

普通に街に行ってホストでもやるような奴だと思ってたのに

最近車運転中若くてイケメンで畑やたんぼで作業してる奴を見掛けることが多くなった

意外といるもんだね。
440名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 20:40:09 ID:+TjgPtgp0
もてはやされて育った人はわざわざ出てく必要ないからな。
今までの人脈と過去の栄光をネタにして、
内輪ではまぁまぁ尊敬されて生きて行ける。少なくとも若いうちは。

やがて田舎らしい、過去を比べる男になる。
ある人が輝いていなかった時期に、自分は栄光を掴んでいた。
これが自分がより優れているという証拠だからだ。
決して「今現在どちらが優れた人間か?」という事は言わない。

時が経ち、もはや過去は遠い昔。半世紀前の自慢話は自重しようと考える。
しかし、他人の噂話を収集して暗かった過去を漉し取り、
吹聴してまわるというライフワークは死ぬまで続く。
441名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 23:13:52 ID:EVIDbD3TO
スレ違いですまんが、>>440に出てる様な田舎出身オヤジが職場にいてマジでうざい。
442438:2007/08/10(金) 20:45:09 ID:eh0PFOSG0
現実的な話、俺が農業を継ぐ意思がなくても継ぐことになることが多いんですか?
それとも現代では継がないこともありますか?
祖父は継がせたいようですが自分には全く継ぐ意思がないんです。
443名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 01:39:54 ID:XuRPIAWsO
このスレ見て娘を農家に嫁せたくない親が多いのが納得できた
444名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 01:44:29 ID:QSQtU/boO
仕事に行く途中に中学の同級生だった娘の家の前通ったら畑でトレーラー運転しててなんか萌えた
445名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 05:42:24 ID:G86oShR3O
>>442
意志がないのに継いだって、続かねぇよ。

関係ないけど、
俺は人間の価値が上下でアイツに勝ったとか興味ない。
むしろ、自分が納得いく人生を歩みたい。
まぁ、前者に言わせれば後者同様、人間の価値云々で“満足しようとしている”と思うけど。
446名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 07:29:46 ID:sxcckJSc0
>>442
親御さん次第じゃないかな。
後を継げ、と一方的に言える時代は終わったと考えてる人もいる。
出て行けとは言わないが、中年まで実家でパラサイトしていると家継ぐしか無くなる。

その一方で、必ず後継がせるという前提で生涯設計を立ててる親もいる。
家と土地と機械に投資してしまって貯金ゼロ、老後は息子と住むから問題無しと考えてる。
俺の親はこっちだった。まさに死ぬ死ぬ詐欺。
447名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 13:26:17 ID:NTeTkV250
そんな親放っておけよ
448名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 00:19:30 ID:lcolOwnkO
【ファン】ayumi hamasaki part.48【限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1186704201/
449名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 20:41:31 ID:qJ9BExeUO
なんだか家出ていきたくなってきたよ・゚・(ノД`)・゚・。
450名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 17:10:40 ID:iBVZ/Itf0
学生だけど、今年の夏休みも8割ぐらい手伝いさせられた。駄賃はそれなりにくれたが・・・
真夏のクソ暑い炎天下の中、泥と汗と虫まみれの重労働。ぐったりだ。
でも俺がやらないと残りの他人がその分を負うわけで、とても断れん。洗脳教育の効果は抜群だ。
俺は夏休みが来なきゃいいと本気で思う珍しい人間だ。

だが俺は家と家族を捨てて出て行くとかそんなことできん。人間関係とかヘタクソすぎだし。
451名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 18:53:48 ID:VDiDTgIC0
父方の実家が農家で、俺も農業やりたいなぁなんて考えて大学案内見てたんだけど…

どうなのよ?w
452名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 18:56:35 ID:Ah4ZhMbzO
シランガナ(´_ゝ`)
453名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 18:58:58 ID:FWWRRhDB0
東方48歳、結婚相談書行ってもご存知のとおり厳しい、40以下の女はまったく持って無理
相談員に子供が欲しいのでできれば30までというと農家なんでしょと鼻先で笑われた。
ただし東南アジア系なら何とかなるという。
フィリピン、中国なら大卒で25歳でも農家に来る可能性があると。
日本の女はダメだよだってさ。
454名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 21:08:54 ID:vEv7A/BG0
そりゃ駄目だろうな。
48歳のおばさんに、農家に婿に来て下さい、
家継いで下さい、って言われたら絶対行かん。
肉体労働して近所におべっか使って、家の中はアウェー。嫌だ。
455名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 16:15:34 ID:SU4K3R8AO
「農家」「長男」「孤独」


負の要素満載だな
456名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 16:42:40 ID:rhH0dXttO
20の奴が月80だってさ。家のてつだいで
457名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 19:58:51 ID:KqTNOZHV0
で?つーか、意味ワカンネーヨ。
458名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 23:21:49 ID:fk03s39JO
なぁ
作るのは食べる分だけで儲けはないんだけどさあ
機械古くなって新しいのに変えたりしてると、米買う方がやすくならない?
計算してないから分からないけど
459名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 11:16:22 ID:63LmClRCO
ここにいる奴らは結婚したいの?
したいならエネミースレのまとめサイトを覗いてみろ。
あそこに書いてあるような真似しなけりゃ嫁は来てくれるよ。
うちはまだだけど従兄はそれで上手くいった。
460名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 15:19:13 ID:+sNBDNk10
エネミースレってどこのスレだよ
461名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 23:07:39 ID:63LmClRCO
ttp://www.hebiya.com/uttizu/utti.html

331 花咲か名無しさん 2007/03/24(土) 01:48:14 ID:S5RC7ZAI
続き
家畜並みの扱い


52 投稿者:yokota_2003_sio 投稿日時:2003/ 7/22 9:24
こんにちは、yakyuu_itirou_1さん農業研修の話しはたまに聞きますが、実績は本当に出ているんでしょうか。
めしも喰わさねばなりませんし、そのくせ役には立たないでしょう。
それでも嫁がくるならいいですが、都会のあばずれしかこなかった、という噂もありますよ。
その辺の所の情報を詳しくお願いします。

54 投稿者:k_mazime_torie 投稿日時:2003/ 7/22 17:08
農業体験研修ですが、聞いたことはありますがいい話しを聞きませんよ。
昔は女はあまり食べず茶も飲まずというのが、美徳だったのにそういうきちんとしつける家がなくなったのか、最近の女は喰うことしか考えてないようなのが多いですからな。
それに家に泊めたはいいが家の息子を寝所に誘うようなあばずれもいるらしいです。
その後心を入れ替えたのでしかたなく嫁にしてやった、という話しもないではないですが。ちょっと効果は眉唾ですな。

462名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 00:35:08 ID:dpU/MOTQ0
>>453
釣りか?

48歳にもなってる時点で、40歳以下の嫁は来ないぞ。
運がよければ30代後半の嫁に巡り合える。並の運の持ち主なら、40代。
どれだけ運が良くても顔が良くても、35歳以下は来ないな。

そもそも子供を生むつもりのある若い娘に、なんでジジイをあてがわにゃならん。
釣り合い取れないだろう。子供が中学生になる前に倒れるような年齢の亭主じゃ、
女の親が納得しない。

まして四捨五入して50歳・農家なら、日本人は嫁に来ないよ。
463名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 12:52:09 ID:FP0OLPG40
うへぇー453、だから農家の男は身の程知らずって言われるんだ。

男45女36のカップルで男は都市部リーマン家庭の長男。
哀れにも結婚目前で破談になったそうだ。
男は自分の歳を考え子無しでいるつもりで未来の嫁も同意。
ところが男の母親の実家連中(田舎の農家)が
子供は是非にも産んでもらわねばと騒ぎ始め
これに与する膿化脳の母親が、未来の花嫁にプレッシャーをかけた。

長男のリーマン男が懸命な選択をしたからこそ、老後の道連れができたというのに。
母親の農家実家が掻き回し、恐れをなした未来の嫁は逃げた。

40を過ぎれば大概は身の程を弁える。
しかし農家の男は条件つけまくり。これで嫁がくると思うほうがおかしい。
464名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 18:04:23 ID:Y1EjG3dYO

今、このレスを見た方、全員に質問します。

Q.農業・農家の嫌な部分は、何ですか?
465名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 19:33:09 ID:QwfRzRoR0
農家がなかったら 俺達生きていけない 嫌いなところはない!
466名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 01:15:22 ID:xZuubKG30
>>464
ニューヨークのオフィスで全米の作付け状況を監視するのと
ハキリアリのキノコ栽培を一緒に考えるのは難しい。
467名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 01:30:03 ID:pAJqYCj3O
>>464
出会いがないとゆうか刺激が一切ない。
爺さん婆さんだらけだし基地外おっさん多い。
車汚れる。
昔よりはマシになったが農家だと言うのが恥ずかしい。この感情が未だに抜けない
まぁあ俺知り合いの農家のバイトたまにするくらいだけどね。
468名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 18:32:41 ID:OYWTBndl0
>>464
上のレスにも書いて有るけどさ、
個人的選択、個人的価値観、という概念の
欠片も無い爺婆ばかり。
しかも実の両親だよ。
469名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 13:02:46 ID:eJf8ypR0O
保守
470名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 15:50:32 ID:6inZ0A4o0
個人の株取引でいうところのBNFみたいな存在の人でてこないのかな
160万円の元手から農業はじめて現在の資産170億円とか
471名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 15:57:02 ID:N7VpmJ2OO
大阪の堺の方では農家を法人化しようという動きがあるらしいね
472名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 16:15:05 ID:+hC3Wq7eO
オラこんな村嫌だ!
473名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 07:00:34 ID:/RIbnMZW0
農家って、なにかと条件つけまくるね
それを達成したときでさえ、そうたいしたご褒美があるわけでもないのに
474名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 12:07:15 ID:QrUpIim5O
俺はご褒美が欲しくてやっているわけじゃない
475名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 15:42:27 ID:zdtYF68wO
>>474
詳しくお話願います。
476名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 20:12:22 ID:cNcQ6VP2O
何を詳しく説明しろと?
477名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 23:24:38 ID:npTp7bfVO
>>468
それ分かるわ…

自分は親の熱心な長男教育の甲斐あっていまは農大に通わされてます。
思えば中学生の頃から進路の話をすれば家を継げとか農業の勉強しろとかしか言われなかったな…
将来何をしたいのかなんて聞かれたことは一度もないしこっが必死に話しても聞いてもらえなかった
俺が好きなことややりたいことを見つけたり新しいことに挑戦しようとしても
一方的に否定され縛られてきて何をするにもすっかり臆病になってしまった。
この家で一生過ごしていくのかと思うと怖くて仕方がない
もう何の目標もないし好きでもないことを学んでるから充実感なんてあるはずもないし
家族をまえにするとイライラが募ってしまい会話も減っていく
家族はこんな俺のことをわがままではっきりしない奴と思ってるようだ。

家を飛び出す勇気もないし年老いていく家族を捨てることもできない
でも自分の意見は何も聞いてもらえないから分かり合うことは不可能
いつか爆発しそうだ…
478名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 23:35:55 ID:a0tu3sfqO
>>476
褒美ではなく、何の為に農業をやっているのですか?ということです。
479名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 15:02:23 ID:mPJG8t/J0
生活のためだろ…
常識的に考えて…
馬鹿なの?
480名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 22:02:43 ID:gyjQG/HBO
>>478はゆとり
481名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 06:41:57 ID:7nWVQ7W0Q
ちょいと質問。

実家から会社通いしてるんだけども、実家は農家。
親と生活ペースがまったく違う感じで、しばらく過ごして、
なんだか、親に悪いないと思えてきた。

家族構成は、両親と兄。自分独身。兄は、家出てる。んで、親が少々足が不自由なのね。

このまま今の会社でリーマンしてても、先見えてるし、どうしようかなあと考えてます。

31なのですが。
時間的に余裕のある会社で兼業やるか・・・
いっそ家出てしまうか。
今の中途半端状態がいやなんです。農家をやる動機が不純かな・・

次男の話なので、スレ違いかもです。
482名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 07:23:19 ID:pvV33bB0O
お前らさぁ贅沢言うなよ
工場の工員とか最悪だぞ?まさに3k
朝8時に出勤して毎日3時間の残業
家に帰ってきたら夜9時過ぎだぞ?ほんと会社の奴隷だよ
俺はお前らが羨ましいよ
嫌な上司はいない、自分のペースでできる、日が沈めばとりあえず仕事終わり
最高じゃん。何より自然に囲まれて最高じゃん
俺と変わってくれと言いたいぜ。
483名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 08:04:55 ID:+8dgYQfD0
>>481
いい奴じゃねえか
農業もやり、外でも働けば?
農業が軌道に乗り、面白くなってきたら専業で決まり

484481:2007/09/24(月) 08:21:38 ID:7nWVQ7W0Q
>>483

今の会社で、兼業やるのは、厳しいので・・・
新しく職探しさなきゃなんですが・・・
そんな都合よく、働けるのでしょうか?
派遣か契約しかないかな?どのみち、今のとこは、やめなきゃな・・・
485名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 09:07:50 ID:ywrCLRGIO
初めてこのスレ見つけた。
秋田人多いのかな?実家も農業も誰かに任せてもう逃げたいorz
486名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 09:10:08 ID:U4yqMz/eO
奥さんのお肌はふ菓子みたいになるのだなぁ。

このきゃべつ太郎。
487名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 13:03:43 ID:Ch6DdiKjO
>>482
そんな風に思うのは、農業を知らない都会人の戯れ言にしといてくれないか。
農業も工員も、それぞれ辛いことはある。
それに、人間は足りないものを満たしたがる性質がある。
あなたが農業をやったら、すぐ農業の嫌なところが目について愚痴りだすのが予想つく。
488名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 21:51:36 ID:t951/K9B0
冬寒くて夏は暑いって愚痴るはず
489名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 22:25:17 ID:ZxO+UXshO
家庭菜園も出来なさそう。
ま、ライフスタイルが違うから仕方ない事かもしれないが…('A`)
490484:2007/09/30(日) 18:30:36 ID:lyxsmW+AQ
両親と自分、3人だけじゃあ・・・
農家は、無理だよね。
嫁のとれないブサ面なら、どうしたらいいだろ?
人を雇うしかない?
491名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 08:20:59 ID:sHChQuGG0
うちは父とバイトの二人で農家やってんぞ
492名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 21:57:47 ID:F8rLtakVO
たまねぎ農家の方いますかぁ?
493名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 23:18:34 ID:M82rESz4O
藻れは茶農家ですお( ^ω^)
494名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 17:14:40 ID:g8lpI+L8O
ほしゅ
495名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 23:32:31 ID:jlMw1UDMO
休耕して補助金がめるのがベスト、
496名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 23:42:26 ID:jlMw1UDMO
>>488
冬暑くて夏は酷暑
497名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 21:51:44 ID:LoryGNkR0
>みなが気にしているのは「女の子が農家って嫌がる」そのイメージにあると思われる。
>排他的、楽しくない、ダサい。

漁村や牧場は大変だけど農家程そういうカラーはついていない。
違いは何なんだろう???
498名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 05:11:16 ID:1kjZtYRAO
農家と牧畜や漁業の従事者数の比較、消費量、自給率などが消費者にダイレクトに影響を受ける。また、メディアが騒ぎ立てやすいネタだからでは?

ご承知の通り、後継者問題は、第一次産業では共通問題なのにね。
私たちのアンテナが低いだけなのかはわからないけども。
499名前は誰も知らない
農業が機械化されて一人で出来るようになったら理想的なんだよな。
自分は穀物生産機オペレータ兼事務員。
機械のメンテは外注の業者、輸送も業者。
売る先は先物市場。これで煩わしい人間関係なし。