深夜徘徊・夜の散歩が趣味の奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
いるかい?
2名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 13:32:41 ID:VL/qQB4tO
たまにね
3名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 13:35:25 ID:dkCr43bxO
たま〜に自販機の前とかにお金落ちてるよね・・・
4名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 13:37:13 ID:FkqFxobwO
学生時代に良くやったな…
5名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 13:38:08 ID:wyA0rJ7h0
落ちてんね
10円とかばっかだけどw
昔はエロ本拾いに行ったりテレビとか使えそうなゴミ拾いに行くのが目的だったな
6名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 13:39:58 ID:dkCr43bxO
私自販機の前で3千円拾ったよ♪
7名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 13:44:44 ID:wyA0rJ7h0
三千円かよ
めちゃ運がいいな
8名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 13:47:33 ID:dkCr43bxO
あとねぇ、エロ自販機とかにも たま〜にお釣りの取り忘れとかもあるよ♪
9名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 15:33:10 ID:Cu3/birC0
よく職務質問されます
10名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 15:33:30 ID:6+OOnrdb0
やっぱ早く帰って抜きたいから忘れちまうんかね
つかエロ自販機なんて全然みねえな
11名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 15:36:01 ID:gRmuXKFc0
今はインターネットで見放題だもんね、消えていくわな
12名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 15:40:21 ID:Qswchjbq0
夜空を見上げながら、誰も居ない街角で吸う煙草はたまりませんな
13名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 18:18:47 ID:tiNbkqUzO
夜、多摩川の土手を散歩してるが半年で8`位痩せた。
14名前は誰も知らない:2006/08/19(土) 23:31:06 ID:yk+PS8L0O
>>13俺も前、多摩川近くに住んでて
明け方とかに良く自転車で行ってたな
15名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 12:25:16 ID:a1ubF6wr0
考え事や妄想すんのには最適だよな
孤独感が増すが・・・
16名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 13:12:10 ID:F3VOAuP6O
深夜自転車でブラブラよくやったねえ。
 
人気のない駐車場に一台だけ停まってる車がリズミカルに揺れてたりしてねえ…
わざと近くに行って自転車のベル鳴らしたりしたよ…
17名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 13:14:50 ID:CL7MFfUB0
最近通りにゴキブリが多くて困る
18名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 18:03:03 ID:mxaL2oZu0
ゴキブリって外で見たことねえな
19名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 18:05:36 ID:Byyb/hEZ0
何時までが夜の散歩ですか?
20名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 18:26:32 ID:zrGu57jh0
個人的には0時過ぎから5時前かな〜
21名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 18:28:56 ID:Byyb/hEZ0
えっ?
22名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 19:30:46 ID:kcUXD9jPO
19、20、21の流れワロタW
23名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 20:50:37 ID:yFLnMMwK0
行動範囲は何kmくらい?
24名前は誰も知らない:2006/08/21(月) 00:10:04 ID:Ttj73YzH0
こないだ祭り終ったあと夜中に神社に散歩行ったら
ドンちゃん騒ぎのギャップか凄く淋しくなった
祭りの後って感じで
25名前は誰も知らない:2006/08/21(月) 00:32:31 ID:txiYyD5x0
まだ友達がいたころ、お泊りを兼ねて夜の散歩を深夜2時頃やりました。
涼しくて気持ちよかった。
26名前は誰も知らない:2006/08/21(月) 01:27:44 ID:7Oh10HY20
就職活動してる時は眠れなくて、よく深夜に散歩してたな・・・

皆内定貰ってるのに、自分は9月に入っても内定無し( ´・ω・)

あの時期は、本当に辛かった



今も悩み事があると、深夜の街を散歩します

27名前は誰も知らない:2006/08/21(月) 01:29:16 ID:7Oh10HY20
いつもの癖で、変な改行しちまったorz
28名前は誰も知らない:2006/08/22(火) 00:26:31 ID:l6xDDp8S0
なんでこんな時間にセミが鳴いてるんだ?
夜に鳴くセミなんているのか?
29名前は誰も知らない:2006/08/22(火) 08:55:10 ID:beOyJiySO
深夜徘徊しすぎで明るい時間帯は起きてられません。
30名前は誰も知らない:2006/08/23(水) 01:42:35 ID:Tv26CcQh0
今から逝ってくるノ
31名前は誰も知らない:2006/08/23(水) 14:06:45 ID:PKZ5AWtE0
100m行ったところでいきなり懐中電灯で照らされて警察官に尋問されたよ。
(住所、職業、行き先を確認の上、身分証明書を提示)
も当分行かね。孤男の夜の散歩は不審すぎる。
32名前は誰も知らない:2006/08/23(水) 14:59:14 ID:UTVz4c0UO
俺はよくチャリでゆっくり2〜3時間走るなぁ音楽でも聞きながら
33名前は誰も知らない:2006/08/24(木) 01:06:53 ID:97P4I8nn0
昨日の夜、1人で公園にまで散歩しに行ってきた。
ブランコこいでたら、昔のこと急に思い出しちゃってそのまま泣いちゃった。
今晩も涙があふれそう…
34名前は誰も知らない:2006/08/24(木) 01:37:12 ID:120CFX/60
>>31俺も東京のときやってたけど、東京ならちょっといけば
すぐ幹線道路とかあるから職質とかはなかったなぁ、
まぁその頃俺はまだ学生だったってのもあるけど。

今住んでる所は、閑静な住宅地で、奥に行くともっと閑散としてるから
そういう所走ってたら目を付けられるかもしれないな。
35Johnny ◆UX1/wriXoQ :2006/08/28(月) 14:25:12 ID:bYoaPXBI0
俺もipod聴きながら夜散歩するのが日課です
36名前は誰も知らない:2006/08/29(火) 01:04:07 ID:RjMR6UntO
今さ、一人公園で携帯いじってたら、後から来た厨房のカップルに喋りませんか?って言われた。
俺、もう33歳なんだけどね。
思わず逃げました。
37名前は誰も知らない:2006/08/29(火) 01:07:23 ID:G8uwKXNs0
>>36
なんじゃいな。そりゃ。

態度が変わって、カツアゲしてきたら左目と右目が入れ替わるぐらい
殴ると思う俺。男も女もw
38名前は誰も知らない:2006/08/29(火) 01:19:47 ID:RjMR6UntO
多分、カツアゲではないと思う。
本気で暇だったんだろう。
俺は随分若く見られるからな。
深夜徘徊歴は長いけど、初めてだよ。
39名前は誰も知らない:2006/08/29(火) 01:23:54 ID:G8uwKXNs0
なるほどな。
人生の先輩に悩みでも聞いてもらいたかったのかねー
40名前は誰も知らない:2006/08/29(火) 19:44:32 ID:VsDc/KdD0
嘲笑いに来たのかもな・・
41Johnny ◆s8UpjvzEKc :2006/08/30(水) 22:38:47 ID:YPzRdWcC0
職務質問されたことは1度もないな
よく職務質問された、って書き込み見るけど
42名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 22:54:35 ID:nITd3PHyO
趣味の欄に夜の散歩って書いても大丈夫なのかな?
これくらいしか、趣味がない。
43名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 22:55:30 ID:iK/x3QZB0
俺も職務質問はない。
自転車の登録番号確認くらいはあるけれど、
身分証明書を要求されたことはないズラ。
44名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 22:58:41 ID:6KCyG3IY0
この前自転車で深夜徘徊してたら警察官とバッタリあったけど
ちょっと目があっただけで何も聞かれなかった
ある意味感謝
45名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 23:06:18 ID:PrY5iJiLO
俺も一度もなかったや>職質

にしても社会人になり朝早い生活になってからしなくなったなぁ
冬はいつも2,3時にブラブラ徘徊して途中のコンビニでピザまん食べたものだ…
46名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 23:11:07 ID:TCqh4dNcO
チャリで徘徊してたら職質され、盗チャリじゃないか調べられたりして以来、車でドライブしてる。
道路空いてて快適。やめられない
でも、いきなり寂しさに襲われる時がある
47名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 23:13:24 ID:nITd3PHyO
>>45
分かる。ブラブラして人がいないコンビニに入って立ち読みした後に、缶コーヒー買って飲みながらゆっくり帰る。
至福の時だよな。
48名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 23:53:23 ID:PrY5iJiLO
>>47
同じ人がいたw

帰り道とか車がいないので道路のど真ん中歩いてみたり
そこで空見上げたら星が綺麗でね、あの帰り道はホント至福の時だったよ
49名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 23:53:31 ID:uD7ETkDzO
理由も無いのに夜に動くのはやめろ!(゚д゚)
50名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 01:49:28 ID:S4x6CFIMO
これから海見に湘南に行ってくる。
車で高速使わず下でいくから、2時間ぐらいかかるかな。
5147:2006/08/31(木) 01:50:45 ID:GZ53qSuCO
>>48
わかる。あの解放感がいいんだよな。

>>49
夜の散歩が趣味&ストレス発散っていう理由がある。
52名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 02:00:01 ID:GZ53qSuCO
>>50
いってら。
オレはそろそろ寝るよ。
53名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 02:45:29 ID:NXAz70FT0
自転車でサイクリングしてきた
星が綺麗だったなぁー
帰り道は車道を思いっきり走ってきた
54名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 14:46:44 ID:Hi18GjXI0
ぬるぽ!!
55名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 14:56:56 ID:0qBel8if0
>>54 がっ

俺は今日10時頃に散歩行ってくる。
56セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/08/31(木) 15:01:00 ID:og0qMj7e0
このスレは深夜から朝方にかけて上がるものだと思ってました。
57名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 15:02:30 ID:vsYqfdrCO
【個人撮影】山で青姦動画3【流出】

登山板のキャンプでSEXスレで、住民が時限UPという条件で
個人撮影の青姦動画をUP!
そしたら、デリートPASSを忘れて現在青姦動画祭り中!!
みんな急げ!!

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1132762085/
58名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 16:05:36 ID:vc1yNEMt0
俺は、大みそかの11時くらいに一人で自転車で初詣に行ったことが
ある。12時に境内でカウントダウンして、まわりの家族やカップル見て
たら孤独さに拍車がかかってww
帰りにコンビニに寄って雑誌読んで、買い食いして
一つの車も走ってない深夜の車道を蛇行運転しながら帰った。
車道を自転車で走るの気持ち良いよな。
59名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 00:09:06 ID:Szk9iR/H0
夜はシーンとしてるので
ときどきデカイ声で喋ってるDQNがいると
かなドキっとする
60ポーン ◆qDx9OszYfU :2006/09/01(金) 00:14:45 ID:nhhbWDWE0
広島は寒冷前線が通り過ぎて外が寒くなってきた、
寒い中、今日も一人で屋上だ。
61名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 01:13:50 ID:dA3IKjCJO
深夜徘徊デビューしようと思ってたら雨ですわ
62名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 02:26:19 ID:mIOryh3B0
このスレ見てたら、自転車で外に出たくなってきた。
でも今住んでるとこ静かな住宅地なんでチャリの音も結構響くんだよな・・・。
63名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 18:18:48 ID:8wWxwVJyO
チャリの音が響くって、すごいな。どんだけ静かなんだ
64名前は誰も知らない:2006/09/04(月) 23:25:39 ID:O6nfyQmS0
俺は厨房だけど夜中にチャリで深夜徘徊しますね。
夜中にコンビニいくと不良の人がけっこういるよな。
65名前は誰も知らない:2006/09/06(水) 03:05:28 ID:+kj14VbTO
さっきまで4時間ぐらいブラブラ散歩してました。
66名前は誰も知らない:2006/09/08(金) 19:47:10 ID:wL7WxtmkO
朝焼けとか物凄い綺麗だね
67名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 20:04:16 ID:kQUj/bFK0
64と同じく厨房。

 深夜徘徊すきだけど不良いっと怖いね。俺茨城で田舎だけどコンビニの前にいっと
通れなくて困る。田舎だから国道はしるしかおもしれぇとこねぇから・・・。

 51号線の国道つまらない。みんなは何の理由で深夜徘徊するの?
俺はねむれないしヒマだから。
68名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 20:23:29 ID:tx0H/zDcO
>>67
お、茨城か。俺はコンビニ行こうとして外に出て、歩いてるうちに駅の方までいって「…帰るか」と思ったら帰る。そしてコンビニ寄ってく。
6967:2006/09/15(金) 21:56:15 ID:UaoKNpse0
67です。

 明日の夜深夜徘徊します。この時期は駅伝やってるから今週大変になって
平日出来ないから次の日が日曜の土曜夜徘徊します。。

 徘徊してておもろいことあったらレポかきます。
70名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 22:50:55 ID:wDO1cbcgO
俺は関東在住だが、祖父母の法事で三重県のど田舎に来ている。
今、一面田んぼの場所で鈴虫の泣き声を聞きながら、
自然と自分も涙が流れてきてね…
何でだろ…ね
71名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 22:59:58 ID:wRgrHg9E0
中学のころよくこっそり家出て深夜徘徊してたな…1人で
72名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 23:05:56 ID:wDO1cbcgO
都会って、何か住んでいて寂しくなるんだよね。
都会には人が沢山いるのに、一人ぼっちだなって思ってしまう。
ああ、癒されたい。
73名前は誰も知らない:2006/09/16(土) 07:00:06 ID:8NBWyfo80
でも、田舎は監視社会で怖いらしいぞ。
都心から30分〜1時間程度の郊外が、
都心らしく振る舞う住民で、隣の住人知らない状態で、
通勤以外は車社会だし、適度な田舎でいいと思う。
7467:2006/09/16(土) 15:09:42 ID:nfYt9WGS0
よーし駅伝練習おわったぁ。つかれたぁ。今日の深夜に出かけるぞ。

 とりあえず今から寝ためておきます。。

 いくとこないんだよなぁホント。
75名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 00:52:56 ID:Au2g9Epb0
昨日コーヒー飲みながら堤防から川の流れを眺めてた。
すっげー癒された気がする。

あしたは海にでも行くかなぁ。
7667:2006/09/17(日) 03:30:21 ID:agpPwUi30
行ってきました!初の深夜徘徊にちょっとドキドキワクワクでした。。
 とくにおもしろいこともなかった。。

 途中の国道51沿いのコンビニで立ち読みして帰ってきました。どっかのねーちゃんに誘われないか妄想してましたw
厨房ってエロ本買えんのかな?買えるんなら人いなかったし買いたかったww
77名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 04:12:52 ID:+ciO/161O
>>76 特に面白いこと無かったって、それが良いんだぜ。
そういう暇な時間を一人で好きな音楽聴きながら外の景色みて癒されて・・・
そして飽きてきたら家に帰ってベットIN。。
俺も今日は11時から3時まで深夜徘徊して今から寝る。
78(・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k :2006/09/17(日) 04:50:01 ID:C3yU55AR0
良スレ発見。僕は深夜早朝に24時間営業のラーメン屋に行ったりしますね。
最近、自分と同じように深夜徘徊しているらしい人をよく見かけます。
たまに女性もみかけますが、大丈夫なんでしょうか。
あと、ランニングを始めたころは深夜にばかり走っていました。ガラガラの県道のど真ん中を走ったり、
誰もいない川沿いの道で休んだり。よくパトカーを見かけるのですが、
4000円もしたLEDライト装備の自転車やTシャツのランナー姿だからなのか、今まで職質には遭ったことないです。
銀色のオーバーヘッドホンもいいアイテムかもしれませんね。声をかけられても気付かないふりですよ。

.......孤独
7967:2006/09/17(日) 05:35:11 ID:agpPwUi30
あるある。家の近くにもユニローズっていう24時間営業のラーメン屋。
 今日も行ったけど、若い不良がいて行けなかった。
80名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 12:12:36 ID:E987BG020
俺は東京在住の厨房です。
深夜徘徊楽しいっすね。普段人だらけの場所が、
平日の夜徘徊すると自分だけの場所になるんだよね。
その孤独感がなんとも快感。

でも深夜っていうくらいだから一時とか二時なのかな?!
俺はせいぜい11時までだな…orz
それ以上はリアル犯罪者予備軍出るから。
81名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 18:14:16 ID:6GGpIf5b0
俺はいつも深夜1時に徘徊してる。犬と一緒に。
色んな場所で若者がタムロしてて怖いが、犬が居るので、安心。
それと外見がヤクザ顔なので少し得してるwww
散歩してると若者から「ハゲと犬」呼ばわり.....orz
そんな30代後半w
82名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 18:23:05 ID:h7swrXod0
深散いきてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 でも日曜の夜だからいけない。。
83名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 18:44:44 ID:WpqInXTTO
オレは二時〜四時ぐらいが好きだ、五時くらいになるとジジババが徘徊し始める
84名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 18:53:56 ID:h7swrXod0
確かに。ジジババの数は尋常じゃない。みんな犬の散歩してるか
なんかしてる
85名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 19:51:09 ID:iDzWH4QOO
田舎だから徘徊してもつまらん。。東京に住んでた頃は青梅街道を延々歩いてた
86名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 19:52:11 ID:Q5qCPFyi0
山奥の田舎で徘徊は命がけ(熊)
87名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 21:31:38 ID:eAaKUU4w0
セックスフレンドという関係の相手と出会えました
登録は無料だしここが一番遊べるしね
やっぱりセックスは割り切りよりも、ホントにセックスが好きな女と楽しんでやったほうが全然良いね。
http://symy.jp/?v0_piece
88名前は誰も知らない:2006/09/26(火) 19:30:12 ID:fUxKn/nX0
今22歳なんだけど、最近になって深夜徘徊の楽しさを知った。

高校生の頃からこんな趣味があったらな〜☆
あの頃は孤独じゃなかったけど、人付き合いに凄い疲れてたし・・・
深夜徘徊は癒される。
89名前は誰も知らない:2006/09/26(火) 19:43:43 ID:6fe6yqSd0
おまえら良く怖くないな
90名前は誰も知らない:2006/09/26(火) 19:48:43 ID:bQ3fc33H0
どこがこわい?
91名前は誰も知らない:2006/09/26(火) 19:56:28 ID:5UYTmKCY0
今の季節の夜は最高だよ
虫の音が心地よいし少し肌寒い感じが良い
あと冬ほどではないけれど夜空が綺麗だし
自販機で缶コーヒーを買って
夜空見上げて一人でちびちび飲むのがまた良いんだよな
92名前は誰も知らない:2006/09/26(火) 20:02:56 ID:JgYgGi3zO
夜の淵
アパートの脇
くたびれたー自販機で二つ缶コーヒーを買って
93もん:2006/09/26(火) 20:14:04 ID:RcKHpVWT0
深夜徘徊ってブルーな時にやる。。でもいざ行こうってなると
ブルーじゃなくなってたりしてんだなぁ。
94名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 18:47:34 ID:h1Ny0now0
みんな。家の近くに24時間営業の店とかオートスナックとかラーメン屋
とかある??
95名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 19:44:37 ID:aQx2MyCC0
俺の地元田舎だからからか犬をつないどかない家がおおくて犬嫌いな俺は
超困る。
96名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 21:18:07 ID:4rTdd8tQO
深夜徘徊のDQNグループに気をつけろよ、みんな
わけわからん理由で絡んでくるからな、ヤツら
 
何年か前コンビニで買い物して帰宅する途中、コンビニで溜まってたヤツらが追ってきて、
DQN「おい、オレの足見たろ!」
('A`)「はい?」
DQN「オレの足とすね毛見たろ!!」
('A`)「ポカーン」
DQN「どうなんだ、コラ」
('A`)(………要するに、カツアゲ?)
('A`)無言で自転車こいで猛ダッシュ!!
DQN「(遠くなりながら)待てコラ!」
 
なんて出来事があった
 
距離が開いてて囲まれる前だったのと、いち早く逃走したので何事もなかったが。
97名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 22:10:59 ID:h1Ny0now0
だいじょうぶビビることねぇよ。反抗できる自身あるやつはそれでいいな。

自身なけりゃラッカースプレー持ってろ。催涙スプレーのかわりになるしかなりいいぞ。
あとはそいつらに吹きかけるだけ。
98名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 22:16:34 ID:3WHXdIZp0
今日久しぶりに外歩いてみようと思う。
多分夏休み以来だね。
今までは家の周りをぐるっとで終わりだったけど、今日は少し遠くに足を伸ばしてみようと思う。
99名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 22:23:43 ID:h1Ny0now0
つけわすれたが、というか当然だが顔面にかけなけりゃ意味ない。
100名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 22:39:20 ID:1ySTfTgH0
先日、深夜徘徊中クマに追われた。
殺られるかと思った
101名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 22:41:14 ID:f9ZAvd6X0
熊も寂しいんだよ。
おまえさんに同じモノを感じたんだろ?
102名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 23:02:08 ID:h1Ny0now0
他のスレでも話題になってっけど深夜に海で焚き火してーな。
103名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 23:51:22 ID:cj+nqRPcO
深夜徘徊ってどこ行けばいいの?
104名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 00:39:05 ID:2yVWjABy0
とにかく歩くんだよ。
それで途中でコンビニに寄ったり、公園のブランコやベンチで物思いにふけったりさ。
105名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 00:46:25 ID:7Uq0P+J1O
只今俳回中。めちゃめちゃ長い公園だからジョガー多いな。スズムシがちとうるさい
106名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 00:47:53 ID:2gK90EfL0
>>91
なんかお腹の辺りがぞわぞわしてきた!!久しぶりに行こうかな…
107名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 01:00:50 ID:7Uq0P+J1O
DQNが奇声を発してると思ったら発声練習してる奴だった。俺にはその度胸は無いなあ…
108名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 01:18:17 ID:vOyJSFKx0
これから風呂に入って、そしたら行ってくる。
朝生があるってことを忘れたけど、まぁいっか。
109名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 01:20:22 ID:2fdJ9Vd30
今の時期はまだ自販機が冷たいのばかりだから困る
110名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 01:29:00 ID:JKCAbnlB0
うちなんて夜に散歩なんてしたら、変なうわさ流されたり
変な容疑をかけられかねない田舎なので困る。
自販機までコーラ買いにいっただけなのに、近所のおばはんのパンツが盗まれ
た犯人にされかけた。
111名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 03:56:27 ID:rwXdcR93O
ageるよ。
明日は日曜だから軽く出かけてタバコとポテトチップスと弁当を買ってきた。
ガリガリだからできるだけ食わないといけない。
でも秋の深夜はなんだか怖いな。
DQNは怖くないんだが、お化けが出るかもしれないとか考えてしまう。
そんな俺は21歳。
112名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 04:03:51 ID:vOyJSFKx0
今帰ってきた。
駅に行ってみたよ。
もちろん誰もいなかったけど、電気だけは点いてたから、すごい明るかった。
なんともいえないいい感じだったよ。
113名前は誰も知らない:2006/09/30(土) 12:27:25 ID:zQngOD4i0
110うちも。うちのところもいっしょだ。放火だの、のぞきだのって。

ちなみに家茨城なんだけど。
114名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 03:57:45 ID:f7uPBrXd0
うちの近所は昼間のほうが出づらい。
ニートはきついよ。
115名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 04:06:54 ID:GDU+3/E70
こないだ原付で深夜ドライブしてた時
道路に血がベットリついてるのを見て、ガクブルでソッコー帰宅しました
ヘタレです(;´Д`)
116名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 04:09:03 ID:xQwRXitR0
良スレ発見。
俺も好きだ、深夜徘徊。
「男ってそれできるからいいよねー」って女友達らに
羨ましがられる。確かに女はできねーよな、なかなか。
今住んでるとこがオフィス街に近くて、夜はゴースト
タウンっぽいしDQNもいない。俺的には理想的なんだが
なんかこう、だだっぴろいところで寝転んで夜空を見
上げてみてーなって思うよ。

旅に出るかな・・・
117名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 20:17:57 ID:f7uPBrXd0
>>116
女友達???????????????????
スレ違い、板違いですよ。
お帰りください。
118名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 21:33:19 ID:LqSZEjzDO
>>109
熱い紅茶花伝と、おしるこ飲みたい

>>116
お前はきっといい奴だと思うが、来る場所を間違えたのだ

あ-、今夜は雨だから出れない
119名前は誰も知らない:2006/10/03(火) 20:48:12 ID:sgPIQcIn0
今から音楽でも聴きながらいってくる
120名前は誰も知らない:2006/10/03(火) 23:12:11 ID:G72sW7ZG0
みんな煙草は吸う?
オレ禁煙してるんだけど 徘徊してると以上に吸いたくなって困る
121名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 00:03:30 ID:41DPwKTaO
深夜徘徊って、痴呆老人みたいな言い回しだなw 深夜遊覧っていうのはどうだろう?
122名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 00:20:06 ID:wIJHYKJX0
「ナイトウォーキング」とか言えばマシっぽい??
123名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 00:43:48 ID:uxugW29EO
いや、孤男には孤男らしく言葉を飾らずに深夜徘徊がもっともふさわしいだろうw
124名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 01:41:50 ID:7L19k/ME0
確かに深夜徘徊は印象悪いなw
何か良い言葉は無いだろうか
125名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 02:25:36 ID:bcpjauyM0
俺はヨトウムシです。夜にならないと外に出ない。
126( ^Д^) ◆C60/888SmE :2006/10/04(水) 03:08:51 ID:NJPbVekaO
壁|Д^)旭住人発見・・・ おいらも徘徊してこよう・・・
127名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 10:59:11 ID:XPM3jN/UO
おや、あんなところに女性下着が・・・
このままでは夜露に濡れてしまう。
128名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 18:35:01 ID:OCX5ydMs0
今晩の徘徊ルートでも考えよう
129名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 19:02:21 ID:U8ewsfwvO
なぁ、今の季節ってまだ虫が飛びまくりで嫌じゃないか?だから俺は早朝しか外に出られないんだが
130名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 19:50:58 ID:HEjPmIQ90
>>120
わかる。特に冬場はその傾向が強い。
禁煙なんてやめちまえ。
131名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 23:12:55 ID:X0gDc53g0
>>129
そんなお前に。

早朝が好きな孤男
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1158585011/l50
132名前は誰も知らない:2006/10/05(木) 11:28:23 ID:Dnf/T6l00
深夜散歩ー変な人が近頃家の周りをうろうろしています(警察に通報)
総長散歩ー今朝、朝刊無かったんだけど、変な人を朝見た(新聞店に連絡)
133名前は誰も知らない:2006/10/07(土) 18:50:13 ID:5x0IP3xO0
職質対策に身分証明書は必須
134名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 07:20:50 ID:R9+wRH620
散歩のときの服装はナニ
カジュアル? ジャージ?
135名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 07:57:27 ID:qFNYfwHzO
4時頃女装して歩いてたらジョギング中のおばさんに あら…可愛い格好して、お仕事の帰り?って言われちゃった。
136名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 08:48:17 ID:irU/cwVy0
>>132 警察に通報はガチでやられたことあった
137名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 13:50:10 ID:THDreVRGO
近所のDVD店巡りして、最後に、吉野家の豚丼で締め…

これって、アリですか?
138名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 14:12:33 ID:ecEace/c0
ありありwww
139名前は誰も知らない:2006/10/10(火) 21:50:41 ID:EAs4WFBW0
深夜とは言わないが、さっきジョギングから帰ってきた。普段は夕方6時くらいなんだが
夕方と違った時間が流れてて心地よかった。家々も静まり、ワンコの散歩も殆どおらず
虫の声と金木犀の香りが暗い空間だからか解らないが、普段より強く感じたぜ。
暗い中を走ると、内なる自分と対話出来る気がするんだな。
チラシの裏スマソ
140名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 14:42:51 ID:jLqqCtsl0
同じ場所でも時間帯によって表情が変わって面白いですよね
早朝も(・∀・)イイ!
141名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 15:37:00 ID:e5eE4RJ/0
早朝は休日じゃないとキツいけどね。
休みの前日の深夜が一番かな。
142名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 21:10:48 ID:e2dPifXZ0

---------------------------------------------------------------------
 この中に一つでも、あなたにとって安らぐ言葉が

                     どうかあって欲しいと願います。
---------------------------------------------------------------------

「孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない。
しかし、
孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである。」
  バルザック

「私が孤独であるとき、私は最も孤独ではない。」
  キケロ

「孤独――訪ねるにはよい場所であるが、
滞在するのには寂しい場所である。」
  ヘンリー=ショー

「自ら進んで求めた孤独や他者からの分離は、
人間関係から生ずる苦悩に対してもっとも手近な防衛となるものである。」
  フロイト

「友情とは名ばかりのものだ。
私はどんな人間も愛さない。兄弟すら愛さない。
兄のジョセフだけは少し愛している。
ただし、それも習慣上からである。」
  ナポレオン

「人間元来一人で生まれて一人で死んでいくのである。
大勢の中に混じっていたからって孤独になるのは、わかりきったことだ。」
  田山花袋

「山は山を必要としない。
しかし、人は人を必要とする。」
  出典:スペインのことわざ [ことわざ]

「一人では何も出来ぬ。
だが、まず誰かがはじめなければならぬ。」
  岸田国士

「私を静かにさせておいてくれ。
私が静かにそっとしておれるものなら、いますぐにでも、全世界をだって、
タダの一文で売り渡したいくらいものだ。」
  ドストエフスキー

「孤独の寂しさが人間の心を静かに燃やしてくれる。」
  前田夕暮



   「   性の楽しみは、良しも悪しも

            人類の歴史から奪うことはできない。   」

                     変体越後屋 http://meet.adsv.jp/
                   
143名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 21:24:34 ID:2oZuPUw2O
深夜にはまだ早いが公園で落語を聴きつつボケー。。
至福の一時だぜ・・・。
144名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 21:05:21 ID:mlGez1Z70
カーセックス後の使用済みコンドームを拾う。
145名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 21:25:30 ID:YpPEvoYz0
とある作家に感化されてゴミ漁りを始めることにした。主に狙うのは本、日記、手紙。
やってる人いる?
146名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 21:29:14 ID:SjivdBgk0
それだけはやめとけww
147名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 21:35:36 ID:WwuawrHs0
なんか今日は夜風とにおいがとてもいい感じなので近所の公園のベンチまで散歩して
ボケーっとタバコでも吹かしたい気分。スイセンだっけ?この香り好きなんだ。
しかし今日は5時に起きて山登り行ったから疲れてる。
148名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 23:59:30 ID:+bQJVbH40
>>145
一時期ホームレスになってた人?
ホームレスになる前は、しょーもない出版社で
架空戦記物書いてたみたいだね。
149名前は誰も知らない:2006/10/15(日) 04:07:01 ID:qgup7qfo0
多分、あじまだろ
散歩行ってきます
150名前は誰も知らない:2006/10/15(日) 19:31:45 ID:ljYdFHwZ0
岬ちゃんに逢える
151名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 01:59:11 ID:D/lnIbp80
>>145
ゴミ漁りは普通にやばい。
人に不快感を与えることだけはやるなよ。
それをやったら孤じゃなくてただの変質者だ。
152名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 17:00:12 ID:qwtAKX2f0
145は「ホームレス作家」の事だな
ゴミ箱から週刊誌ひらって道端で売る
ブックオXで105円で買って古本屋で高く売る
こんな生活を本に書いてホームレス脱出した
生活能力及び適応力抜群だ
うらやましい
153145:2006/10/17(火) 00:43:19 ID:zRzOATCp0
作家じゃなくてライターって言ったほうが正しかった。村崎百郎って人。
文書くために変なキャラを演じてる人だけど本は面白かった。
ゴミから得た個人情報を特に悪用はしない。ただ日記、手紙、レシートから
他人の生活を妄想して楽しもうかなあと思っている。
154名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 11:56:58 ID:o0hRkPf40
充分悪い事だからやめろ
155名前は誰も知らない:2006/10/19(木) 01:14:42 ID:N+eoZq/q0
鬼畜系ライターとして書いてたけど、最近みないね。
ゴミの釣果で「東京は怖くない…」って一面にビッシリ書いてあるノートとかあるっての書いたりしてて、ナカナカ読みごたえあったよ。
興味本位だけでなくって、心の暗闇書いてるのが良かったな。
156名前は誰も知らない:2006/10/19(木) 08:50:00 ID:M/DxsmLy0
Youにとって
心の暗闇=そのノート?w
157155:2006/10/20(金) 00:15:37 ID:WCoVUMOa0
>>156
怨念系のゴミとかもあるんだよ。
社会生活の場で、封印されてる不安や呪咀がゴミ袋に満ちて満ちて、それを引っ張り出してるような所が面白かったな。
翻って、平穏そうな日常の薄皮をめくると、いろんな叫びで充満してると言うか。
ところで>>156は、悪ぶりたいチン毛が生えはじめる年頃か?
158名前は誰も知らない:2006/10/20(金) 02:15:17 ID:6H30zkQx0
やっぱり知っておくといいですね

http://taikendan.easter.ne.jp/
159名前は誰も知らない:2006/10/20(金) 02:58:14 ID:63zl60vmO
墓地に佇むのは俺だけ?
160名前は誰も知らない:2006/10/20(金) 03:04:51 ID:WGlAR17b0
>>159
浦鉄の仁ママktkrww
161名前は誰も知らない:2006/10/20(金) 09:07:41 ID:ju1p/y+90
>>157
ちょっとつつかれるとその反応ワロスww
わかりやすいガキでつね
162名前は誰も知らない:2006/10/21(土) 02:02:25 ID:qum0Up980
↑のせいでレスが止まったじゃんか。
週末の深夜だぞ、ハイカイしる!
163名前は誰も知らない:2006/10/21(土) 15:26:36 ID:xzaB/RtD0
>>156
いちいち突っかからなくていいからさ。
徘徊の話をしようよ。
164名前は誰も知らない:2006/10/21(土) 19:40:12 ID:xl6fha070
>>156
プッ。
165名前は誰も知らない:2006/10/22(日) 03:53:37 ID:/RDSM9rQ0
ただいま。朝まで徘徊するつもりだったけど
ゲームやりたくて帰ってきちまった
166名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 20:54:16 ID:I0MgBA2R0
今から酒とハモニカを持って
見晴らしのよい丘に行ってくる

今夜は孤独に耐えられそうもない
167名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 22:51:24 ID:zIjj5Jgl0
>>166
なんか素敵だね。
168名前は誰も知らない:2006/10/27(金) 07:13:47 ID:x3bsb7iv0
>>135
俺以外にも女装趣味徘徊者がいたかwww
俺は下着から何まで全部ちゃんと買ってそろえてます。
だからやましい事なく堂々と女装してるよ。
しかし普段も服に金かけてるほうだから女装と合わせて服代がかかりすぎ。
169名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 03:01:43 ID:8FxT92bb0
少しはやましく感じろw
170名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 20:52:30 ID:zBrE2r6p0
>>168
なんか素敵だね。
171名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 23:35:05 ID:ymLb0vnu0
夜散歩するのはいいが、コンビニとか公園とか行かない方がいいぜ。
腐ったDQNの溜まり場と化してることが多いから。俺それで一回恐喝されかけたから
そういうとこは行かないようにしてる。あんなクズドモに絡まれたらたまった
もんじゃない。
172名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 23:41:58 ID:RGOI1oUG0
なんかお気に入りの場所に行ったら青姦してたんですけど…
173名前は誰も知らない:2006/10/30(月) 12:06:51 ID:RKvN7UVh0
>>172
カワイイ子だったら羨ましい。
174名前は誰も知らない:2006/10/30(月) 13:53:11 ID:NfxBZnXO0
どうせそういうのはガングロドキュソ
175名前は誰も知らない:2006/10/30(月) 14:37:39 ID:B2MXwziIO
仮面ライダーカブトの変身ベルト付けて真夜中散歩は楽しすぎる
176名前は誰も知らない:2006/10/30(月) 14:50:07 ID:8Mw9E08g0
うん、楽しいよな

お前もやってみろよ↓
177名前は誰も知らない:2006/10/30(月) 17:48:40 ID:VCbwFOVA0
>>171
それは君の住んでいる所の治安が悪いだけ。
俺は深夜に出かけるのはコンビニに買い出しに行くためだが、
夜中は客少なくて静かだよ。
時間帯によっては商品の入れ替えで店員さんが忙しそうにしている。
178セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/10/30(月) 17:51:02 ID:L+uCZZ3a0
175は街の治安と秩序を守るヒーロー。
179名前は誰も知らない:2006/11/01(水) 22:26:40 ID:BP6l6k7lO
>>150
俺に会えるだと?
180名前は誰も知らない:2006/11/02(木) 00:09:28 ID:Xlpzy/UQ0
>>179
岬ちゃん怖いww
181名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 23:18:02 ID:oK0d6wecO
夜の匂いっていいよね。
182名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 01:12:57 ID:dyv5rkXq0
ただいま。
久しぶりに動いたんでスッキリした。
禁煙中だったのに煙草買って吸ってしまったけど、
夜の冷えた空気のうまさを知った。
183名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 01:44:47 ID:MfsFuNEHO
月が綺麗だぜ
184名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 02:06:14 ID:LltSnOnXO
これぐらいの寒さが1番いい気がする
なんか体がキュッとなる
185名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 03:44:16 ID:LltFKYhM0
今日は外出といてよかったわ。
186名前は誰も知らない:2006/11/05(日) 23:42:32 ID:zdw2K8HoO
今夜は満月なので散歩中
187名前は誰も知らない:2006/11/15(水) 20:16:09 ID:0qmadtpF0
良スレ保守あげ。
今から散歩にでも行ってくるか。
188名前は誰も知らない:2006/11/20(月) 03:30:45 ID:6sBrC1KiO
弁当買いに行きがてら散歩してきますノシ
189名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 01:49:20 ID:edJfH2tPO
車で徘徊中。田舎の平日はDQNも、ほぼ皆無。
まぁ居てもいいけど。
190名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 01:56:06 ID:HIf9zno0O
まだ未成年だから5、6回警察に連れてかれたことある
191名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 02:07:18 ID:edJfH2tPO
連れて行かれ過ぎw
DQNに絡まれるなよ
192名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 02:15:20 ID:HIf9zno0O
それでも好きなんだ!
夜の空気が!
静かな街が!
まとわりつく漆黒の闇が!
193名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 15:54:01 ID:XO2Imdd60
前に一度深夜1時〜3時にかけて海行ったことあるけど
車が結構くるんだよ なんで なんもしないでかえるんだけど

 そんときは30台くらい来た。なんで
194名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 15:56:16 ID:4oKQXyFe0
>>193
カーセックルだろ
195名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 18:20:07 ID:XO2Imdd60
マジ?うん、たしかに考えてみればそうかもしれない。

 どの車も駐車場行ってエンジン止めるかつけるかしてるだけで30分くらいで帰る。
でも5分くらいで帰るのもいた。そういうのはなんなんだろう。

 もしカーセックルなら覗けるかな?
196名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 20:40:45 ID:XO2Imdd60
カーセックルなら今日思い切って接近してみようと思います。
下手すりゃおいしい思いも!??できるかもしれませんしね。
197名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 22:44:03 ID:HIf9zno0O
やめとけだいたいDQNだから
198名前は誰も知らない:2006/11/23(木) 02:01:25 ID:oExcaExM0
厨房なんだけど深夜徘徊おやにバレた。いっちゃいけないって。

でも今からちょっくらコンビニまで内緒でいってくる。
199名前は誰も知らない:2006/11/23(木) 02:23:49 ID:QoYyElZp0
こっそり家を抜け出す時のスリルが楽しいってのもあるな
200名前は誰も知らない :2006/11/23(木) 08:53:08 ID:uu2ymxqH0
200
201名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 20:20:35 ID:ZYDVU6630
今日行く人きをつけれ。きょう友達からネットウォークマン譲ってもらったから
音楽いれて出発します。

 みんなはIpod派かな。
202セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/11/24(金) 20:40:16 ID:6akt64uf0
親の寝息を確認して、
靴を持ちこっそりと自分の部屋の窓から
逃げるように家をでた
最近買ってまだ封を開けてないタバコをポケットから引っ張り出して
すってみる
初めてのタバコ
煙たくて咳が出た
何が面白いんだがわからないが
ニヤニヤと
空を見上げた
どれも、これも最高な
俺だけの世界
203ダチからもらったウォークマン野朗:2006/11/24(金) 21:44:42 ID:ZYDVU6630
201です。

 オレもタバコ吸ってみようかな。喘息でもダイジョブかな。

でもかっこいい。すってみたい。
204名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 21:58:13 ID:F0hSMDut0
タバコはまじやめとけ
205ダチからもらったウォークマン野朗:2006/11/24(金) 22:17:44 ID:ZYDVU6630
なんでっスか?かっこいいじゃないスか。
206名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 22:22:49 ID:03DkUFK/0
普通に健康に悪いし、依存しちまう。
それにたぶん言うほどカッコいいもんでも
ないと思うぞ。
207名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 22:24:51 ID:ytlA8ZAIO
友達いるのに、なぜこの板なんだ
208名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 22:27:09 ID:03DkUFK/0
シラネ…。友達いても孤独…とかいうもんじゃない?
209ダチからもらったウォークマン野朗:2006/11/24(金) 22:38:36 ID:ZYDVU6630
友達いても孤独・・・ですねぇ。いたら駄目なんですかね。。

 孤独感はいっしょ。。人それぞれ抱いている孤独感や悩みの種類はちがうし、
人間もちがう。
210セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/11/24(金) 22:41:15 ID:6akt64uf0
このマターリしたスレで一戦交えるおつもりか!?
211名前は誰も知らない:2006/11/24(金) 22:43:49 ID:7vLO/n/IO
セヴィ王子ってもしかして十代?
212セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/11/24(金) 22:50:01 ID:6akt64uf0
年齢はヒミツなの…20代前半
213ダチからもらったウォークマン野朗:2006/11/24(金) 23:50:33 ID:ZYDVU6630
いやいや、僕もいっしょに悩みや孤独を抱えながらマッターリいきましゅよ。
214名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 00:07:49 ID:WD9+K4aS0
未成年でも深夜徘徊してる人結構いるんだね
俺もしてみようかな
215名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 00:22:08 ID:DQBFEfQ90
昼間は車どおりの多い、広めの道路に、一瞬だけだけどねっころがって星を見た。
常識ってくだらねぇもんだなぁって笑った。
216名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 00:47:47 ID:Kiz9ekgjO
深夜徘徊なんかしたらDQNにからまれない?
217ダチからもらったウォークマン野朗:2006/11/25(土) 01:44:45 ID:QTfCz1TU0
田舎だからオレは大丈夫。

 でも行くのバレたら親に怒られる〜〜〜。。
218名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 01:48:46 ID:LXpt0RV40
このスレ、ガキばっかだな…
219ぱるちざん:2006/11/25(土) 02:40:02 ID:4BGwA4WW0
自分も10代の頃は深夜徘徊にドキドキしたもんだな。ちょっとした冒険スリル
日常現実からの逃避行。尾崎豊イズム・・・ ちょっとセンチメンタルで、
映画「スタンドバイミー」のような親の檻、社会の檻からの一時的な脱走・・・
220ダチからもらったウォークマン野朗:2006/11/25(土) 02:56:08 ID:QTfCz1TU0
実は徘徊しに国道行くとき原付の死亡事故現場とおらなければいけないんだけど、
前は怖くなかったんだけど今日はやけに怖くていけなかった。だから今日の徘徊
は断念!

 みなさんは死亡事故現場とか怖くないスか??
221名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 03:16:40 ID:Kiz9ekgjO
死体があるならこわい。
ないなら怖くない。
222ぱるちざん:2006/11/25(土) 03:18:27 ID:4BGwA4WW0
花置いてある交差点なんてどこにでもあるから怖くないな。死亡事故くらい
ならほとんどの交差点で起こってるんじゃないかい?夜の墓場も静かで落ち着く
し、青山墓地なら真夜中自転車で通ってて怖いとは思わなかったな。でも
青木が原樹海を一人で真夜中はこわいかもしれないかもね
223名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 03:28:51 ID:Kiz9ekgjO
事故直後は怖いよ。
大量の血流してぐったりしてるの怖かった。
あの人は助かったんだろうか…
224名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 03:40:49 ID:Kiz9ekgjO
深夜のコンビニって男の店員しかいないよね。
女の店員みたことない。
225名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 04:12:52 ID:KFDpU6HX0
深夜の散歩良いよな
歩いてる人いないし今くらいの時期はほどよく寒くて空も綺麗だからキュンキュンなるよね
226名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 04:15:08 ID:l8yg3j3rO
>>224
専ら自分はコンビニへ煙草や食料のためしか深夜徘徊しないんだが、普通に考えて危ないからじゃないの。
227名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 07:56:32 ID:uh/qNCWYO
>>216
DQNに絡まれるようじゃあまだまだ。
本物の孤オーラはDQNすら寄せ付けない。
228ダチからもらったウォークマン野朗:2006/11/25(土) 11:19:53 ID:QTfCz1TU0
オレ自販機すきだから、近くにオートスナックとかあればなぁ
一人孤独に思いにふけるのに。
229名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 11:31:10 ID:KG1OQDSN0
昼間にageんじゃねぇ。
夜ageろ。
230名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 11:56:20 ID:e0HETosb0
なんだそのルール
231名前は誰も知らない:2006/11/25(土) 21:25:39 ID:QTfCz1TU0
深夜、、、もうすぐだ。
232名前は誰も知らない:2006/11/26(日) 00:45:24 ID:ww7tFR0kO
徘徊ドライブ中
父親に、婦女暴行目的の疑いを掛けられてる…
情けない。どちらかと言えば、その真逆が目的だよ
233名前は誰も知らない:2006/11/26(日) 01:27:53 ID:AEQWuTO60
ウホッ?
234名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 06:04:25 ID:f4cwoMU+0
お、いいスレ・・・

深夜徘徊してて、たまに面白い経験をするのが楽しい
オカルト的な体験をしたり、道路に転がってめんどくせえって叫んでるおっさん
がいたり、自分も変態になってみたり
235名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 08:38:02 ID:vYuPv7sK0
チンコ出しますた
236名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 08:50:42 ID:HE2u1xwvO
ひとりで深夜俳諧なんかしてDQNに間違えられない?
237名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 08:51:38 ID:HE2u1xwvO
ごめん、下げ忘れた
238名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 08:53:33 ID:wVI0liAB0
>>234
>道路に転がってめんどくせえって叫んでるおっさん
マジかよ。
俺もそういう人に遭遇してみたいな。
239名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 09:45:07 ID:hMYkwPLe0
>>238
俺が見たときは、俺と同じく暇そうなちょいDQNぽい兄ちゃん達が面白がって
見てた。結構深夜なのに色んな人がいるんだなと
そいつらに話しかけて状況を教えてもらったら、交差点の真ん中で
寝転がってて、タクシーに轢かれそうになったらしい
警官がおっさんに起きてーとか言ってたな
240名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 10:20:04 ID:HE2u1xwvO
やっぱ間違えられるんだね。DQN
241名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 20:19:14 ID:eSp3gw5z0
夜中の3時ぐらいに結構広めの公園のど真ん中歩いてたら、
急に明かりが消えやがったw

めちゃくちゃ焦ったww

242名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 23:10:33 ID:UVuOfAy00
工房だけど、最近は警察の見回りが多い。
ただ、それに比例してかDQN(っていうのね^^;)の数がめっきれ減った。
それはそれで嬉しいんだけど、身分柄、警察に職務質問されたらと思うと・・・

たまに、気が高ぶっているときや、考え事をしたいときなんかに
散歩しているだけなんだけど(中学時代から)、大丈夫かな。

地域条例では親が規定時間に外出させるなと書かれているだけで、
拘束権は何も書いていないし、罰則もないんだけどね。
だから任意同行を求められても拒否はできるし連行される法的根拠も
ないと思ってはいるんだけど。

でも親に変な迷惑かける気はないし、控えたほうがイイかなぁ。
一つの楽しみが奪われるは寂しいけれど。

中学・高校生で一人で深夜俳諧をしていて警察に職質された経験のあるかたいますか?
243名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 23:13:51 ID:8dJmn8F+0
いたらどうだって言うの?
244名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 23:25:03 ID:vYuPv7sK0
チャーハン作ってやるよ
245名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 23:26:59 ID:zv4EaxBm0
わーいあんちゃんのチャーハンは世界一だぁ
246名前は誰も知らない:2006/11/28(火) 23:41:22 ID:vLs02JVa0
>>242
大学だけど一年のときにあるよ。山の中で原付壊れて、町まで押して帰ったときにされた。
素直に接してたから、警察の人も悪いようにしなかったし、「気をつけて帰れよ〜」って言ってもらってさようならした。
「一応変な事件ってこともあるから、職務上見せてもらわなきゃいけないんだ」って言うから免許とか見せたけどね。
そういう時は、やましいことあるわけじゃないんだから素直に従うといいよ。
そこで断ろうとするとすっごいややこしくなるんだろうけれど。

「たまに一人で考え事したくなるんです。すいません」って素直に言っとけば、
「そうかぁ。俺もそんな頃があったよ。危ないから気をつけなよ」位で済むかもね。
247名前は誰も知らない:2006/11/29(水) 00:33:49 ID:pjYDEqGR0
>>242
今まで職質されたこと一度もないな
何回かすれ違うけど全然
まあ都内だからってのもあるけど
でも俺の友達は外出すると何故かほぼ100%職質される
少々ヲタ入ってロリだが普通の奴なのに・・・
248名前は誰も知らない:2006/11/29(水) 00:55:44 ID:8hCAlNZk0
>>242
中学のときから何回もすれ違ったけど
捕まったことないね
自転車の無灯火運転してたら捕まるけどな
249名前は誰も知らない:2006/11/29(水) 13:10:24 ID:Aly+0w470
徘徊羨ましい。
前はよくやってたけど、できる環境じゃなくなっちゃった
ここ読むと、深夜の孤独な空気感が体感できる気がするな
深夜徘徊 でぐぐったら見つけたから来たけどスレチでごめんなさい
女の人向けでこういうスレないんだもん。
250名前は誰も知らない:2006/11/29(水) 17:58:57 ID:r7TXAVVM0
>>249
わかるわー
それなら生活板にスレ立てようかと思ってるんだが、どうだろう
251名前は誰も知らない:2006/11/29(水) 18:33:49 ID:cvSQLeZd0
自分も散歩で検索したらこのスレがあり覗いてみた。
自分の場合は、深夜の散歩とマンションの不法侵入で屋上で夜景を見る
なんて事をしてたけど、最近寒くて散歩してない
今日ぐらい散歩してみるかな
252名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 12:38:24 ID:mpL8soBz0
>>250
趣味一般板に似たスレあったよ。
でも、ここみたいなそっけない雰囲気の方が好きなんだよなー
見た目も中身も女だけど、文化は孤独な男性なんだよ私。

埠頭とかオフィス街を一人で徘徊してて、
周囲を遮断してる感じのひっそりした男の人がいると、
感化されたくてこっそり後を尾けてっちゃう時があるな…
253名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 12:43:54 ID:WNXGE18s0
>>252
アドきぼ
254名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 20:04:46 ID:IzeqwTD80
配慮が足らないのが居るな。
255名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 20:16:32 ID:K6hx8MJx0
明日あたりから、イルミネーションを
点燈させる家が増えるのかな。
夜のウォーキングが楽しみだ。
256名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 20:56:39 ID:Fg8jnlrC0
綺麗だよなあ

だが、なぜだ、見ているととても悲しい気持ちになるのは…
257名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 21:01:51 ID:txE1P0vk0
もう疲れた。。近くの林を散歩してこよう
258セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/01(金) 00:47:41 ID:f8MRuBfa0
>>257
何 を す る 気 だ !
259('A`) マンドクセ:2006/12/01(金) 00:49:24 ID:VYfXHlj30
木の実になりにいくんだろ
ブラーンって
260名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 00:49:54 ID:Io5Whjqc0
深夜徘徊するぞ!
ってスレ立てようぜ
261セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/01(金) 00:53:35 ID:f8MRuBfa0
「灰色の空の下、風に揺られたいんだ…」
262名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 00:57:58 ID:5Ik16GFG0
そこで職務質問ですよ
263名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 01:22:00 ID:uILn/qO70
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
264名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 19:48:56 ID:Ll2pSfSE0
深夜徘徊は今の季節寒いよ
265名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 20:31:20 ID:cJkWJOeA0
寒いと切なくなるね
266名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 23:27:35 ID:Df7IM3g7O
今からガソリン入れて、行ってきます

寒い…
267名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 00:13:04 ID:/8tc/UWp0
>>264
それがいいんじゃないか。
センチな気分に浸れるし。
あの空気の透明感とか、もう最高だ。

さて、寝るかな。
268名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 11:17:46 ID:v98ORxa00
このスレは、夜回り先生を尊敬してる人が多そうだな。
269名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 23:52:59 ID:OV1xDbw00
してない
ただ夜の街を歩きたいだけ
ひっそりとした、例えばいつもはにぎやかな商店街なのに、夜はどこか別空間
にいるような感覚に陥るのが好き
270名前は誰も知らない:2006/12/10(日) 00:32:41 ID:8/jVoaXf0
269。その気持ち、メッチャ同意。

 行くかぁ。深夜だぜ、、、。

もうすぐ年あけるな。あぁ早かった。。。今年は受験かぁ・・・。フゥ。。
271名前は誰も知らない:2006/12/10(日) 02:37:34 ID:y8P+Gd5b0
夏は日課だったが寒くなるとまるでつまらなく感じるから不思議。
静か過ぎて怖いくらい。
272269:2006/12/10(日) 03:25:47 ID:5Ep5rDrD0
>>270
お前も受験か、俺もだ・・・
頑張ろうぜ
273名前は誰も知らない:2006/12/19(火) 02:27:10 ID:LiEylkCe0
今から行ってくるぜ!

光り輝く夜の俺を見てくれ
274名前は誰も知らない:2006/12/19(火) 05:39:00 ID:fdUPicizO

風邪はひくなよ。
あったかくしてかんなあかんよ。
(*´・ω・`)つ【カイロ】
275名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 21:06:19 ID:QiiFOR0C0
大晦日の夜は俳諧してみるよ
276名前は誰も知らない:2006/12/29(金) 22:50:17 ID:P4vizuv50
いいねぇ深夜
277名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 14:28:35 ID:Bn4gnQr90
森サ合点ナ
278名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 15:25:11 ID:wqSvvucfO
ド田舎に住んでいるが、エレカシを聴きながら深夜ドライブ中にパトに遭遇〜職質のパターンが多く、気持ちが落ちこんでいる時に居丈高な態度で職質されたら、暇つぶしに反抗している。
279名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 15:27:46 ID:3/35opy80
イヤホンしながら夜の散歩は死ねる
280名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 16:01:58 ID:uONtzExE0
でもさ、この季節夜、まじ寒いよね。それでも行くのかな?
早く冬終わればいいのに…
281名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 16:06:30 ID:SVnh/THj0
今は星がきれいだよ。

>>278
なんか無点灯で走ってたら、警官に止められてレッドカード貰った。
282名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 17:15:05 ID:/FJ/3Mga0
つうか無灯火で走る奴の心理がわからん
283名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 18:19:15 ID:roWSrSlEO
ドライブにつけてやるのが猫の残骸片付けなo(^-^)o ! 大体一体がせいぜい、二体見つかる時もあってこの時期に車に積み込むと魚の腐った強烈な臭いがする。それを特定の墓地へ持って行き手厚く供養してあげる。シャベルと線香があればOK
284名前は誰も知らない:2007/01/08(月) 23:45:56 ID:BeEHoVHUO
優しいんだな
285名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 12:53:39 ID:FxesCxANO
轢くつもりは全然ないのだが、深夜ドライブ中にネコ轢いたことが数回ある。猫サソ ごめんなさい
286名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 13:48:04 ID:AtiSE4L00
はじめまして☆
新しくホストの求人サイトがOPEN!
ホストになりたい方、興味がある方
完全無料でサポートさせて頂きます。
新しい自分を発見してみては?
http://www.host-time.jp/
ホストタイム
287名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 20:05:12 ID:bs14gF6c0
今から行って来る
288名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 23:44:53 ID:FxesCxANO
今夜も月がキレイだな‥(´・ω・`)
289名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 23:47:21 ID:A04L76Er0

         月は友達




290名前は誰も知らない:2007/01/10(水) 20:21:46 ID:s5A2Ckjo0
今からいってこようかな〜?
291名前は誰も知らない:2007/01/10(水) 23:21:15 ID:ZzUOpbGVO
今から夜ドラ逝ってくるわ‥今夜は国道269号線を南下しよう(´・ω・)
292名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 01:51:10 ID:w7omC917O
269号って、九州南部だよね
293名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 05:23:47 ID:e0tS+Cv50
深夜町を歩き回るともっと寂しく感じない?
294名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 05:25:31 ID:W/K20tFv0
だがそれがいい
295名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 08:30:04 ID:xQAex4c1O
寂しい町並みが俺には居心地がいいんだ
296名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 13:49:02 ID:2vmA7sVtO
漫画とかだと夜の公園ってカップルとかいるけど、現実では見掛けないなぁ…
297ちはる:2007/01/12(金) 17:36:52 ID:Ds2zhoag0
ちはるでーす☆セフレ募集中です♪
☆えっち☆がうまくて、おっきい人がいいなぁ♪

http://550909.com/?f4895745

ちはる☆は、このサイトに登録してるんで来てね♪
待ってまぁーす☆
298名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 18:03:57 ID:iq2bhhFa0
>>279
同意。
299名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 20:46:44 ID:65ewtBmE0
遂にここも閉鎖か。
今なら素直に言える。
俺はおまいらのこと、友達だと思ってたよ。
寂しい人生になるけど一人で頑張る。
300名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 22:01:17 ID:e0tS+Cv50
たまに「お前ほんとに友達いないなw」っていわれてるけど、2chのみんなと話して友達と話すみたいだ。2chの住人を友達と意識する
301名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 22:52:35 ID:N6KRcUx/0
出会いと別れはいつも繰り返される
またいつか会えると思えば寂しくなんて無いさ‥(´・ω・`)
302名前は誰も知らない:2007/01/12(金) 23:37:02 ID:Talf+rDa0
クラブ行った後、酔いながら繁華街を歩くのが好きだ
今日も行こうかな
303名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 14:57:00 ID:n6X0v9dAO
>>301
(´・ω・`)いつかっていつさ…
304名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 17:18:44 ID:+4TEZQjT0
閉鎖はさせない
おれが保障する
305名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 17:47:44 ID:e2wpCeNc0
2chがなくならいようにデモに参加すべし
306名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 00:05:16 ID:lfa8hNOi0
304のおかげで閉鎖しなかった
307名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 00:33:58 ID:QGRip1Dy0
http://x32.peps.jp/db03special
現役女子高生
308名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 12:47:51 ID:nvjCPuSw0
俺たちは歩き続けるんだ
途中で立ち止まり動けなくなる人もいる
動く気力がなくなり地面に根を生やす人もいる
それでも俺たちは歩き続ける

それが深夜徘徊
309名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 00:47:48 ID:QujIl/gvO
やべーさみーよ
310名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 02:53:58 ID:GqeqyJJa0
心がな・・・
311名前は誰も知らない:2007/01/20(土) 17:05:13 ID:ZlCOEPFVO
チャリで走ってたら職質されました
312名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 01:10:54 ID:b66a5bxw0
職質受けたことないんだけど、どんな事聞かれるの?
ポケットの中身とか見せるの?
313名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 15:44:55 ID:iLkKMWlM0
>>312
職質されそうな格好で行けばいいだろ
何事も経験だ
314名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 02:05:09 ID:E675W84F0
上がジャージで下がブルマーあたりがベターかな
315名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 08:43:54 ID:VOFlo02c0
それ+ネコ耳に縞縞ニーソ
316名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 19:08:39 ID:cQRIZt1W0
車で寝てたら職質されたことあるな
免許見せて、どこ行くの?とか聞かれる
317名前は誰も知らない:2007/01/31(水) 07:07:05 ID:wnO/w+h40
保守
318名前は誰も知らない:2007/01/31(水) 12:02:53 ID:DXHQZv8oO
俺は公園でコーヒー飲んで帰ってくる
穏やかな気持ちになるよ
319名前は誰も知らない:2007/01/31(水) 12:11:59 ID:H1+FbTgY0
>>316
トランクに釣具乗せとけ
警察になんか聞かれたらトランクをあけて釣具を見せ、

拳銃を奪い、撃つ トランクに死体を乗せ・・・
320名前は誰も知らない:2007/02/01(木) 01:44:28 ID:LfxoxQJr0
12月30日〜1月7日まで誰も居なっス?

321名前は誰も知らない:2007/02/01(木) 02:06:51 ID:R4oGRCNN0
>>318
それにタバコをプラスしたのが俺だ
322名前は誰も知らない:2007/02/01(木) 02:27:29 ID:xbgQeI8vO
夜に音楽聞きながらジョギングしている。
知らない道や町に入っていくのが好きなのだが、夜の町ってレプリカみたいで、昼間と違って不思議な感じがする。人も少ないし、土地勘も養えるから、なかなか愉しい。
交番の前を通っても、警官は会釈でスルーできる。
323318:2007/02/01(木) 02:40:42 ID:+TdVsjkUO
>>321
ああ タバコも吸う
禁煙してたけどこれがしたくて買ってしまう
324名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 07:01:42 ID:5G6/hIR30
帰宅後、ポテトチップスとコーラで2ちゃん・・・
325名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 11:45:45 ID:2OBAtCXfO
夜は日に焼けないし誰もいないし…
知らない道を走ったり、夜はいいですね。

仕事中に眠くなっちゃって辛いけど(´・ω・`)
326名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 12:01:14 ID:2OBAtCXfO
あ、ごめんなさい。
ここ男性の掲示板なんですね。
間違えました。
327名前は誰も知らない:2007/02/02(金) 21:32:33 ID:jBiJIAmyO
これから行ってこようっと。
>>326
僕と一緒に走ってください
328名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 02:45:36 ID:ikAmWIrUO
もれも混ぜてくらさい
329名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 00:59:58 ID:esUvXtobO
>>327-328
見苦しいから黙ってろ性欲猿共
女にかまってもらいたいんなら鯛板に行け

>>326
本当に女なのか釣りなのかは知らんが、わざと臭いんだよ
二度とくんな、目障りだ
330名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 01:21:13 ID:8LZObDBJO
>>329
見苦しいのはお前だよ(ゝ∀・)★
331名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 10:26:30 ID:yfg0jIvn0
そうだっちゃ!
332名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 22:43:26 ID:GOKHUMIiO
仕事が夜勤だと夜中に歩いて出勤するよ
333名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 23:42:04 ID:Av1Xvl0EO
もう少ししたらコンビニに行こうかな。
でも風が強くて嫌だなぁ…
334名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 23:45:49 ID:8Vl2lkwBO
外に出てないが今夜は月が綺麗だ
335名前は誰も知らない:2007/02/05(月) 00:45:49 ID:2oDd91jm0
さむ〜い
336名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 19:01:45 ID:uG/KpQ4g0
真っ暗な中歩く好き。だけど、真っ暗な部屋だと寝れない(´;ω;`)
337名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 19:16:20 ID:tIxGP0E/O
かわいいやつめ。
338名前は誰も知らない:2007/02/09(金) 03:00:22 ID:wI1vWHzbO
雨が降ってる
339名前は誰も知らない:2007/02/12(月) 03:12:24 ID:jbPmUNhJO
今日は寒いな…
340名前は誰も知らない:2007/02/12(月) 19:11:00 ID:HF5jlhrs0
今日は30分かけてラーメン食べてきました。
341名前は誰も知らない:2007/02/12(月) 22:53:31 ID:fp6/2vORO
深夜ではないが、
コインランドリーに行くのは
いつもこの時間だな…
342名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 00:27:07 ID:M/uslZ8c0
ブッダの知恵で答えます〜生き方編〜 の検索結果 約 541 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)
343名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 16:35:31 ID:fhrMocvi0
ウォッカでも飲みながら一人で河原で、座って考え事でもするか夜に
344名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 17:17:45 ID:novKUs9PO
霧雨くらいがちょうどいい。
アスファルトの湿った匂いが街中に漂っていたら最高。
今日の東京は雨好きにはまあまあの散歩日より
345名前は誰も知らない:2007/02/15(木) 01:32:20 ID:w2RxegQk0
夜、誰も居ない時間帯(丑三つ時)にコンビニへ行く。
真っ暗な田舎だからドキドキしゅる・・・
346名前は誰も知らない:2007/02/15(木) 01:40:37 ID:GFMDITsW0
漏巡りサンに職務質問されないかい??
347名前は誰も知らない:2007/02/15(木) 02:15:57 ID:3anvYlKf0
普通に歩いてるだけならまずないわ
348名前は誰も知らない:2007/02/15(木) 02:30:11 ID:urM15Khn0
よくやるぜ。夜風がキモチヨサス
もれと店員しかいないスーパーやコンビニへ行って
たまにすれ違う深夜徘徊人に親近感をもって会釈したりな。
ショクシツとかされてみたいわ。
349名前は誰も知らない:2007/02/15(木) 17:30:38 ID:D/x1PRRP0
夜のキリっとした男前の空気が心地いい
350名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 00:24:06 ID:RY62qEoM0
昨日深夜出ていって腹が減ったんでファミレスは行ったら
若者の集団ばかりでうるさかったな〜
あいつら夜遊びまくってよくからだもつよなー
351名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 10:19:05 ID:hmEj8cX2O
それが正常な若者に備わっている力だよ
352名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 20:59:59 ID:Tza2yCPH0
ちょっと散歩してただけなのに・・・警官の態度が横暴でおどおどしてたら無線で「怪しい男が〜」って
パトカーきて三人に囲まれてパトカー乗って親に電話するからって住所とか電番言わされて帰って
次の日親から泣きながら電話かかってきて死にたい
353名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 21:10:28 ID:pxqg4c6j0
>>352
カワイソ。

今日は延滞料逃げ切るために深夜レンタルかえしに行くんだけど、
甲州街道沿いはcareだな。
354名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 00:24:16 ID:uurjRiMA0
猫の集会に混ぜてもらう
355名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 03:25:11 ID:uhamKwjZ0
人間っていいな
356名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 03:29:01 ID:FuzCNZzIO
深夜回りたいけど夜怖いなぁ。家の近く田舎だから真っ暗だし・・・深夜ファミレスとか憧れるよ

前、終電待ちで公園でブランコに座ってたらパトカーきて警官二人に挟まれたよ
怖かった・・・犯罪者扱いだし最初から
住所とか聞かれたけど、あれどうしてるのかな
357名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 19:00:25 ID:18w9Qzd/0
雪印コーヒーを買うためにヤンキーがたまってるコンビニに命がけで買いに行った
358名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 22:15:46 ID:0vn1qHJS0
よくヤンキー殺されなかったな
359名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 09:07:02 ID:b/3xoLqgO
おっと。今夜は墓場で運動会だ。
360名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 21:47:45 ID:NJ8bsiMY0
俺も寝床で運動会だ!
361名前は誰も知らない:2007/02/21(水) 12:21:11 ID:S3HCGNoqO
>>352
お前悪くないのにな。
なんか涙腺緩んだ。

むかつくな。
警察官は潜入感を捨てなきゃいけないのに。
362名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 03:04:07 ID:3/7vz3OQ0
久しぶりに外に出た深夜徘徊してきた
雪国なんだがもう外は暖かいし春の匂いがしてた
なんか凄い和んだ 早く桜がみたいな 
勿論1人で夜桜だけど・・・
363名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 14:05:08 ID:KqknmX7BO
梅はもう咲いてる?
北関東に住んでるんだけど、庭の梅が咲き始めたよ。

一人で夜桜か、かっこいいじゃないか。
大人な感じだよ。
364名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 18:23:45 ID:8e8hq+Q0O
俺も深夜徘徊デビューしようと思ったら雨降ってる\(^o^)/

夜中までに止んでくれ…
365名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 18:28:44 ID:YI9nLZb7O
>>356
警察官でよかったな

悪い奴だったらガチでヤバイ

野郎でも夜中の徘徊はやめとけ
366名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 19:07:42 ID:U5BG4DNM0
>>363
梅ちょっとだけ咲いてるよ
北関東なら多分お隣さんだ
でも、本当はみんなで花見したい

しかし今日は雨が降ってて寒い
367名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 01:34:01 ID:ibRrzAeP0
パトカーとは何度もすれ違ってる。
やっぱり、深夜に散歩は不審者と思われても仕方ない・・・・かな

では、今から散歩へ行ってくるよ。
368名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 04:55:55 ID:HpT85FRn0
団地にあるコンビ二へ今日も行って来たよ。
帰りに犬に吠えられる。
でも小心だから早足で逃げる。
でも、また深夜徘徊。
369名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 05:23:56 ID:NkDpEz6nO
「梅」「北関東」

俺が住んでるのもその辺か。○○園てのがあったが、あれは梅だったっけか…?

梅は咲け 酒はうめぇ 
370名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 19:44:18 ID:W/naeFsX0
偕楽園か?今年は既に7分咲きだそうだ。漏れはもうちょい北寄りだ。
371名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 05:29:37 ID:GfF8jR5KO
たった今散歩中の人とすれ違った。
思わずニヤけてしまったけど変人に見られなかったかな…
372名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 22:21:20 ID:svw2azOJO
大丈夫。もともと
変人やから。
気にすることはない。 あんたが、思ってる
よりも、他人は気にしてない。気にするな。
373名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 22:27:52 ID:7+6Qk2Vy0
みんな散歩中にどんな事考えながら歩いてる????
374名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 22:41:51 ID:maDJUOqK0
イライラしてたりうつ気味のとき、30分ほど歩いてると不思議とスッと
気持ちが楽になる。身体も軽くなるし。散歩は精神的にいいのかな?
375名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 22:49:26 ID:svw2azOJO
>>372やけど
CD聞きながら歩いてます。夜の散歩最高です。
376名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 23:40:16 ID:pkyjG09TO
関西はおいらだけかな。
377名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 15:14:39 ID:+tMMKpYV0
星空がきれいなので、星座の勉強でもしてから、散歩をしてみたいな
378ネギ伯爵 ◆obOefDB96w :2007/02/28(水) 22:28:12 ID:5ctQtZhW0
散歩がてらちょっくらタバコ買いに行ってくる
379名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 18:17:02 ID:+1X96ukNO
三月だね。暖かくなってきたわ
380名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 22:28:45 ID:4XQPz1nw0
俺も一時ぐらいに散歩してきますかな。
381名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 00:25:45 ID:dQ+1PtZyO
夜行性かなあ
382名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 03:17:41 ID:T3bBgQAQO
深夜のウォーキング
は最高ですね。
人がおらんのがよい
です。
383名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 03:37:00 ID:ovpEZIh70
>>374
なかーま
384名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 03:59:57 ID:kb0morGAO
レインコートのフード被って建物の片隅に俯いてつっ立ってる人がいるんだけど、気持ち悪い…
385名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 04:37:05 ID:X7kDw882O
ナイトウォーキングしながらエイフェックスツイン 聴いてる
病み上がりで頭がボーッとしているのもあって
違う世界に行きそうです
>>384
俺は寝巻姿でケツをこっちに突き出した格好で川を眺めてるおっさんをみたよ
暖かくなって気持ちいいね
386名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 04:55:40 ID:Wdza3ZkM0
>>384
俺そういうタイプの人間だわ
俺の場合多分俯かず、すごいびっくりした顔で直視し続けるけど
387名前は誰も知らない:2007/03/06(火) 00:40:47 ID:DGkPpGbiO
車で少し遠くの港まで来た
いつもは車一台くらいは居るんだが、強風のせいか誰も居ない
388virthien2:2007/03/06(火) 00:49:44 ID:JylAgvLy0
昔夜中に散歩して、道路工事の誘導員(ガードマン)相手に
おしゃべりしてた。
あいつらも暇だからいい話し相手になってくれて、
何日か続けると来ることに期待される。
389名前は誰も知らない:2007/03/06(火) 01:15:58 ID:DGkPpGbiO
車の中で携帯いじってたら、職質されたw

>>388
すごいな。俺は見知らぬ人と会話するのは苦痛だ…
390名前は誰も知らない:2007/03/06(火) 10:52:40 ID:cThhjpCN0
>374
わかる。どうなってるのかわからないけど明らかに脳の状態がよくなるよね。
歩いていて血流が良くなるからだろうか。
つーか、人の気持ちの状態なんてその程度のもの(血流次第でずいぶん変わる)
なんだとわかると、ずいぶん気楽になるよねw
391名前は誰も知らない:2007/03/08(木) 21:09:09 ID:UFBOZmeU0
>>385
>ナイトウォーキングしながらエイフェックスツイン

それいいな。俺も脳内再生しようっと。
最近散歩出てないな。まだ寒いし、ウンコ漏らしそうで怖い。
392名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 03:50:31 ID:EouKLegOO
今やってるけど最高だな。
はまるね、スガスガしい
393名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 02:28:14 ID:z5DzSY2G0
暖かくなったと思ったら寒いね最近
394名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 03:06:52 ID:+xuh/PH70
寒いと徘徊する気しないよね

早く春になあれ〜
395名前は誰も知らない:2007/03/17(土) 16:16:08 ID:Z4vXa5no0
夜間徘徊→誰もいないとこでオナニー
396名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 05:00:48 ID:+PzT0dtrO
二階堂焼酎のCMってあったじゃん。夜のプールとか夜の河川敷うつるやつ。
あれって深夜徘徊組にはものすごくたまらなかったと
思ってんだけどどう?

俺だけ?
397名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 18:17:32 ID:Fs5p5jRu0
>>396
君だけじゃない。俺もそうだ。是非こちらにも来て語ってくれ。頼む。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1137501699/l50
398名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 01:14:20 ID:FkFJn1JW0
下がってるので上げますよ


さぁちょっと見たいものを録画してから行きますかな。
399名前は誰も知らない:2007/03/31(土) 01:15:20 ID:FkFJn1JW0
上げ忘れてた
400名前は誰も知らない:2007/04/02(月) 02:35:50 ID:malIlZVb0
散歩ついでに2駅先のSHOP99まで行って今帰ってきた、途中歩いてる人結構いたぞ、川沿いの所で桜の木撮ってるねーちゃん(一人で)がいたな。
401名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 16:05:17 ID:5nolj0MO0
夜は黄砂が気にしなくてよい〜
花粉も少ないし。
402名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 16:56:56 ID:WXEwuFu70
ソメイヨシノ、君はこの季節抱くたびどんな思いを僕等に・・・
403名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 17:01:13 ID:Fkz5/1dr0
自分は深ドラが好きだなぁ。
あの道路の開放感がたまらん。
昼間の道路は車が多すぎて辛いんすよ・・・。
404名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 17:46:42 ID:KcoLimEY0
喪板住民いるか?
こっちもよろしくhttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1168239710/501-600
405名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 17:56:02 ID:Zl8RlQ26O
今日の夜中に24時間開いてるエロDVD店行ってくるか 帰りにコンビニよって酒のつまみでも買ってくるか
406名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 18:28:46 ID:oJoDdRjAO
職質された人いる?
407錆っ子 ◆RRWCUBv4z. :2007/04/07(土) 18:43:02 ID:ezoAL0Z70
職質されたことはないけど、
今年の年明けの夜中の3時にファミマ向かって歩いてたら、
パトカーのマッポにこんな夜中にどこ行くんですか?と聞かれた。
オレ「そこのファミマにちょっと買い物でも・・・」
マッポ「あっそうですか」
408名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 01:36:44 ID:wUXhsiOg0
今の所職質は無い
でも、人気の無い道で後ろから来たパトカーとすれ違った事ある。
容姿もラフジャージっぽい格好で、右手に丁度ジュースのボトル持っててたから、良かったのかも・・・
もし普段着の格好だったら職質されてた
409名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 04:45:19 ID:Vf83GqGg0
>>403
俺も深夜のドライブは好きだよ。と言うか、殆んど夜中にしか乗らない。
たまに昼間に乗るとうっかりライトを点けてしまうw
410名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 09:56:00 ID:7uRSrlk30
俺も深夜俳諧したいがな〜
大阪某所で治安悪いしな
武装して徘徊しようかな
411名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 18:49:45 ID:Rv+JTtCuO
明日にならないでこのまま夜が続いてくれ…
412名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 20:18:42 ID:ziSuDscU0
このスレの住人にオススメの小説を…
梶井基次郎の「Kの昇天」「ある崖上の感情」「闇の絵巻」あたり

逆にこれだけは読んじゃいけない小説
恩田陸の「夜のピクニック」
学生時代良い思い出がある孤男→昔は良かったな〜と死にたくなる
学生時代良い思い出がない孤男→とにかく死にたくなる
童貞が耳をすませばを観賞後死にたくなるのと同じだから気をつけて
413 ◆Lv.8974432 :2007/04/12(木) 00:03:32 ID:NJzxCsNBO
久々に夜ドラしてくるか
414名前は誰も知らない:2007/04/12(木) 18:05:57 ID:3bcbSip60
深夜ドライブは車が少なくスピード出しやすい。
そしてオービスで捕まる。
415名前は誰も知らない:2007/04/13(金) 00:29:36 ID:t/b++vfjO
昔、2回光ったな
通知はこなかったけど

今は安全運転^^
416(・-・)フォルタン ◆Foltan3rHE :2007/04/13(金) 21:29:20 ID:YFDMVKo00
よく深夜にランニングします。パトカーに何度も会いました。もう深夜の常連です。
417名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 01:44:33 ID:hESWEOmuO
職質されたことはないが、職質してるのはよく見るな
昨日も見た
418名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 03:56:16 ID:9ey7lK/E0
先日若い女の子が職質されてた。
だが何故この子を職質するのって感じの大人しそうな子だった。
最近は、警官が起す事件が多いようだから住所氏名を聞かれるのは怖いよ。
419名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 02:58:33 ID:jnCiK3UJO
夜は落ち着くわ!
420名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 20:53:56 ID:Iq3+qk4u0
>>412
「夜のピクニック」読んで死にたくなるのは修行が足りん。
でもあれ薄いね。
421名前は誰も知らない :2007/04/16(月) 20:56:42 ID:TE80Yp4A0
夜は買い物がしやすい


って人いる?
422名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 21:46:43 ID:9JwlJXnU0
歩いて30分ぐらいの所に王将がある
深夜2時までやってるから今度言ってみようかな
423名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 22:37:29 ID:/44RVTDiO
俺も職質された。
深夜にエロDVD屋に行った帰りで、しかもスカトロと獣姦とレイプ関連のDVDを10本買ったばかりで鞄に入ってたのでヒヤヒヤした。
424名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 23:14:49 ID:Zd46KRmjO
東京なんだが
よく夜ドンキまでチャリでいくのが好きなんだけど
必ずトメラレル
いちいち防犯登録ナンバーを確認してくる
何もしてないのに出会わないように裏道とおったりしてる
425名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 12:07:28 ID:1Cz+P4po0
>>423
10本くらい買ったら2万くらいいかないですか
426名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 19:51:32 ID:u6GAJeH80
>>1,>>322
同胞よ。
独り暗黒の中をIPODを聞きながら進むのは気持ちいい。
427名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 19:57:43 ID:1m9+x2OMO
>>425
店のポイントがあったので15000円程度だった
428名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 20:58:36 ID:0TM1gZBL0
深夜のファミレス、牛丼屋、エロヴィデオ屋は常連です。
田舎なので牛丼屋以外は深夜2時で閉るが…
429名前は誰も知らない:2007/04/17(火) 22:18:35 ID:aFUBb6wL0
明るいところだったらいいけどさ、
街灯少ないところだとちょっとこわくない?
昨日深夜2時くらいにでかけたから
そう思った
田舎だからかな。
430名前は誰も知らない:2007/04/18(水) 03:46:01 ID:A6CdQN3ZO
なんか寂しいから約2時間程うろついてきた。
余計に寂しくなりました。
431名前は誰も知らない:2007/04/21(土) 02:28:34 ID:64IesMhqO
夜ドラしてくるか…
432名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 03:51:37 ID:sgop5A2C0
ドラドラ小猫
433名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 03:56:32 ID:IO9A+J1X0
徘徊してきた
深夜は東京23区内でも人が少ない
やすらぐ・・・
434名前は誰も知らない:2007/04/27(金) 21:36:23 ID:yqDx4qwt0
あげるね
435名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 22:50:40 ID:N9ShTlx/O
カメラぶら下げて散歩シテクル
436名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 23:30:40 ID:z8JztPIG0
カメラ?覗きはダメだよ
437名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 02:38:33 ID:S+X6za7w0
今夜は月夜だから、今から徘徊する。
438名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 02:42:13 ID:Ap1S31/oO
気をつけて行ってらっしゃい
439名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 03:08:46 ID:vnxCrD2sO
今、車で15分位の所にあるコンビニの駐車場。カーステで稲川淳二の怪談のCD聴いてる。田舎だから長距離トラックしか通らない。
440名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 04:29:06 ID:ef6cS2ay0
俺にはんなこと怖くてできない。
バックミラー見れなくなる。

さて音楽聴きながらコンビニいってくるか
4419999 ◆N6bjZq2rSA :2007/05/01(火) 09:49:13 ID:HnIohzvwO
>>121>>122>>124
そゆ時は英語にして誤魔化す
night strolling
とか、な。
意味はナイトウォーキングと似たり寄ったり。
他の意味もあるらしいが日本人なら無問題だっぺ。
442名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 09:54:47 ID:4vt+b+7XO
深夜散歩は気持ち良いよな
馬鹿な事する屑のせいで怪しいイメージがあったり職務質問の対象になりやすいけどさ。
夜の空気は澄んでて、暗さは柔らかくて、包み込むようだ。
言うなれば、胎内みたいな安心感というか。
宿神の存在を感じる気がする。
4439999 ◆N6bjZq2rSA :2007/05/01(火) 09:55:27 ID:HnIohzvwO
>>153
>ゴミから得た個人情報
そんな輩もいっから俺は そこら辺のもんは全部スレッダー、いや シュレッダーしてる。
しかもクロスカットだぞ 復元は難関だぜ。
4449999 ◆N6bjZq2rSA :2007/05/01(火) 17:04:14 ID:HnIohzvwO
深夜徘徊つか 長距離ツーリングやるなら必然的に夜間移動になる。
445名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 21:45:35 ID:vuiQkKxM0
海や山に行楽に行くときも、現地での行動時間を長く取ろうとすればそうなってしまうよな。
深夜に到着し仮眠して、早朝から行動するのが能率的。
446名前は誰も知らない:2007/05/01(火) 23:44:45 ID:JRMT4Nad0
443の亀レスに感動
447名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 11:56:57 ID:odNbAGiD0
スレチだけど天気いい日は午前中に行くのもいいね
学生時代はよく河川敷とかあんま人がいなくて
緑が生い茂ってるようなとこによくいったっけ
個人的には10時くらいから12時半くらいまでがベストだったな
4489999 ◆N6bjZq2rSA :2007/05/02(水) 12:46:16 ID:qq4CVhMJO
>>446
いや、すまん。
1から全ROMしたからああなった。
449名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 12:55:00 ID:JAQnVtTT0
今日の夜は長〜い徘徊する予定。山の手線のぐるりを逍遥〜。
450名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 14:16:53 ID:5KaU3S090
昨日の夜パトロール警官に止められてた人がいた
451名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 14:30:00 ID:6THLmH/Z0
あっ俺も8年くらい前に山手線歩いて一周やったよ。
昼間だけどさ。
上京したてだったから各地で感動の嵐だった。
今度はデジカメもってまた行ってみよかな。
452名前は誰も知らない:2007/05/03(木) 09:59:57 ID:BDVtQ8pV0
449だけど今帰ってきたよ。孤独が身にしみた夜だった。考え過ぎて鬱になりそ。
チューハイ飲んで寝よ。
453名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 22:56:27 ID:EAF44qN80
あげてみる
454名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 01:40:51 ID:0051MVOB0
今から行ってきますです。
455名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 00:43:06 ID:COcqC5FJ0
>>449
山手線歩いて一周ってどういう意味?
めちゃくちゃ長くないか?50kmくらいあるだろ?
456名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 00:50:35 ID:pBihasea0
高速道路や
街の灯りの街灯
見てたら切なくなる。
457名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 01:00:38 ID:gE9U8BDhO
>>455
俺は自転車で一周した。距離は40kmぐらい
時間は4時間ちょっとかかった

歩いて一周相当キツイだろう
458名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 01:54:44 ID:ooB9owFJO
ある程度腕に自信がないやつはやめとけ。
たまに変なやつとかいるから、やっぱり。夏休みとかは特に
459名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 20:55:17 ID:95jLdCBt0
449です。
>>455
>>457
山手線の周りの道を歩く。たまに内側に入ったりもする。35km以上は歩いただろうなー。
品川あたりが難関だ。休憩も含めて9時間くらいで歩いたよ。
夜の散歩は近所をぶらりで十分事足りるよぉ。
460名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 04:21:22 ID:qse/tBz60
>>459
品川駅北側の、例の頭をぶつけそうな長いガードは通った?
461名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 05:01:18 ID:tx3poXqPO
散歩の帰りにコンビニ寄ろうとしたら野良犬に遭遇した。

コンビニまであと40〜50メートルくらいの所かな。野良犬が近づいてきたので「淋しいんだな。ちょっとかまってやろうか」と笑顔で手を差し伸べたら歯茎を見せてうなり声で威嚇してきた。
うわ、噛まれる!とっさにそばのブロック塀にジャンプしてよじ登ったよ。心臓バクバク! 
その野良犬はウロウロしてたけど俺に飽きたのかどこかに行った。だが俺は恐くてブロック塀の上からしばらく動けなかった。

今思えば不審者丸出しだったw
似た体験したヤツいるかな?
462名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 15:38:21 ID:lbnnyCbE0
原付で転んで満身創痍の時野良犬に威嚇されたことならある
なんとか立ち上がって追い払ったがw
463名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 20:52:26 ID:yYU5on2Z0
深夜に昔通った小、中学校や塾なんかを散歩で回っちまう。
切なくて泣きそうになる。
464名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 22:21:58 ID:/bRNpRi90
俺は今でも通ってる
465名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 00:09:44 ID:wsEFO9sK0
>>460
ん〜、記憶ないですねー。北品川駅ちょいすぎたあたりを右に曲がって
御殿山抜けて大崎駅に行ったんだけど。どの辺かなぁ?
466名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 00:11:47 ID:gWZ9b3/h0
>>460
ちょwwそこ俺の通学路なんですけどw
467名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 00:16:34 ID:mtSoKovM0
俺も高校時代の頃よくやった
今は一人暮らしを始めて地元を離れたけど
たまに金曜の夜とかにチャリに乗ってどっか行ったりすることがある
でも、昔のようにいろんな所へ行くことはしなくなったなあ
なぜか賑やかな繁華街の方向へ行ってしまうw
ママチャリじゃあきついから
地元に帰ったらロードレーサータイプの自転車かって
当時、深夜徘徊してた時に聞いてた音楽を聴きながら
子供の頃の遊び場や学校をまた見回ってみようかな
468名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 03:55:42 ID:ifcCvhw+0
>>465
ここだよ。地下鉄の泉岳寺駅の近く、品川大門跡のすぐ南側から入るのだが一寸分かりづらい。
ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.638499,139.741936&spn=0.003239,0.005273&z=18&om=1
469名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 23:24:43 ID:SkKCGftF0
今日は台風だな
470名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 10:13:18 ID:RUTt8I2p0
強風だ。ホームラン連発の悪寒
471名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 23:07:02 ID:jgAbT+n80
>>468
う〜ん、たぶんそこは歩いていないよ。
また歩く機会があったら通ってみるです。
472名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 23:58:18 ID:wMfVmY6F0
>>471
その書き方なら100%通っていない。
あのガードを通れば強烈な印象が残るから。

再び夜間に品川を訪れるなら駅の南東側の一角も歩いてごらん、淋しげな牛の声を聞けるよ。
473名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 01:06:12 ID:ODzooYkc0
あそこはかなりくるものがあるよね。

>>471
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/sada_brain/smr/mt_tokyo/shinagawa_tunnel.htm
474名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 19:15:47 ID:6XcI5QkW0
>>472
牛ってウシガエル?それともほんとの牛?でも、それも一興かな。
>>473
なんか恐ろしい空間ですね。そういうとこ嫌いじゃないけど一人じゃ行けん。
あ、一緒に行く人いないや。
475名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 22:30:17 ID:8peVM18n0
>>474
もちろん本物の牛、現代的な高層ビル群の隣にたくさんの牛がいる。
この鮮やかな対比が美しく悲しい。
476名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 00:21:04 ID:nAip1Ixi0
いつもは人がひしめき合っているこの道。
今は俺一人。

やっぱり人間は孤独なんだな。
477名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 03:09:51 ID:pZxdif6VO
>>476
でもその孤独感は決してむなしいものじゃない。
どことなく寂しくノスタルジックな気分に浸るのはとても贅沢な時間なんだぜ?
478名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 03:56:31 ID:S44SszjpO
雨が降ってる
479名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 05:26:35 ID:eJmAEHNy0
夜が短い季節はつまらないね。
480名前は誰も知らない:2007/05/20(日) 23:33:29 ID:8jLjetMs0
今から外出ようかな
481名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 20:45:09 ID:mc6mRw6O0
昔よく新宿で飲んで(一人で)夜の街をぷらぷら歩いて帰ってきたな(自宅は
練馬区大泉学園)
482名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 01:23:47 ID:3RPWwD2r0
今しがた車で徘徊してきた
免許取って3週間目で初めての夜間
途中DQN車に挟まれながら走行したよ
483名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 01:38:02 ID:vnirURk30
深夜はDQN車が多いから困る。
ガラガラの国道を60km/hで走ってたら後ろからベタ付け。
右車線空いてんだろうが。
だから自転車が一番。
484名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 18:55:15 ID:/uinLqYF0
郊外に住んでいるなら大きな国道は覆面がいるから空いていても気をつけたほうがいい
(今は交通安全週間だから特に)
485名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 19:00:42 ID:l8c4LyPCO
今の季節夜中に煙草吸いながらの散歩は最高。
486名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 20:28:26 ID:TKq6a7UCO
深夜車で走るのが好きなのだが、久々に思い出の場所を通ったら切なくなってしまった。。
487名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 21:48:16 ID:Hqa74aOA0
俺も夜車を借りて適当に音楽を聴きながら車を運転している時が一番マッタリできて好きだな
色々考えずぼーっとしている時が落ち着く
488名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 23:00:36 ID:TKq6a7UCO
同感、深夜って落ち着くよな。
489名前は誰も知らない:2007/05/25(金) 00:16:49 ID:iUH8iD8e0
 以前はフラッと出歩くことが多かった、今では夜に呼ばれてる気がしない、何故だろう。
490名前は誰も知らない:2007/05/26(土) 01:30:47 ID:BMHvAH330
昼夜逆転した生活が続くと夜中に徘徊する気分じゃなくなる、俺の場合
491名前は誰も知らない:2007/06/08(金) 01:37:57 ID:OauTb5vzO
自転車で10q走ってきた
車が少ないから走りやすい
492名前は誰も知らない:2007/06/08(金) 02:25:38 ID:mp+SDZCgO
今外('ω`)
493名前は誰も知らない:2007/06/12(火) 17:52:54 ID:RWUlxJkt0
昨日車にぶつかった
幸い人が見渡せる道路だったし交差点で止まるところだったからぶつかって倒れてだけで済んだ
スピードだしてたら吹っ飛んだだろうな
494名前は誰も知らない:2007/06/12(火) 18:15:12 ID:tgJxHfqd0
まっ、不幸中の幸いだな。で、過失の割合はどうなんだい?
495名前は誰も知らない:2007/06/12(火) 21:02:23 ID:RPyAfwtwO
>>493
医者代と休業補償くらいは出させたんだろうな?
496名前は誰も知らない:2007/06/12(火) 21:08:02 ID:0WBONGAB0
マヨナカノオサンポ
497名前は誰も知らない:2007/06/13(水) 00:17:04 ID:W0Rjm1jJ0
>>494 >>495
自転車乗ってた時ぶつかった
498名前は誰も知らない:2007/06/13(水) 00:22:22 ID:htAC58ofO
ひかれ逃げ
それが孤男
クォリティ
499名前は誰も知らない:2007/06/13(水) 00:29:59 ID:8VPkROVf0
>>495
状況も聞かずにいきなり「医者代と休業補償を出せ」などとほざく非常識さがお前の孤独の原因だと自覚することすらできないんだろうねw
500497:2007/06/13(水) 00:35:31 ID:W0Rjm1jJ0
俺は>>493
501のうみそしる ◆Ir0ldEULnU :2007/06/13(水) 22:09:11 ID:SGxC6IyL0
夜は優しい。
ああ、携帯灰皿がもういっぱいだ
502名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 02:16:22 ID:c2/Jiysc0
さすがにこの時間帯は散歩できないよな。
職質とかされそうだし。
あーでもなんか夜風に当たりたい。明日から梅雨だし。
503dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/14(木) 02:52:52 ID:qKH86Pa2O
>>498
車に当て逃げされ休業中の折れが来ましたよ。
504名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 03:45:38 ID:Dou0estN0
>>503
どの程度の負傷なの?
505名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 03:51:09 ID:9Pnep/RBO
俺おまいらの事…








ハイカイ王子って呼ぶことにするよ
506名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 03:53:11 ID:Dou0estN0
>>502
先日職質されたよ。
言い掛かりそのものだったから腹が立ったし20分も無駄にした。
でも軽率官の名前は聞いて謝罪させたから、まあいい。
507名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 11:13:59 ID:Nq1VnRGF0
夜になると凄い強気になるってないすか?
例)自転車の防犯登録確認の場面
警察「はいとまってー名前は?」
俺「マサシですけど何か」
警察「苗字を言ってください」
俺「スイマセン」

確認が終わり
警察「はーい。わかりました。では夜道気を付けて下さいね。」
俺「でもこの自転車名前書いてあるんですよね。もし私が犯人でこの名前見て言ってたらどうするんですか?」
とか

でも昼間は絶対無理。
508名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 17:15:50 ID:cVKUYZ6rO
昨日の深夜、久々にチャリで徘徊した…
夜は方向感覚がなくなって面白いよな(藁
色々人生について考えながら
独り言をたまに呟いたりしながら風まかせにしてたら
雨が降ってきたので終了
通天閣の近くで串かつ屋さんが開いたんでびっくりした。
509名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 02:50:44 ID:BRL2gAvX0
>>507
夜間に自転車に乗ってる人が、社会的発言権の無い弱者だと分かっているからでしょ。
交通警官が原付や二輪を狙い撃ちするのと同じ。
510名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 11:30:33 ID:8KJjj4wR0
507です。509さん、
俺は警官にそんな風に見られていたのかー。でも俺自身弱者だとは全然思ってない。
深夜徘徊をするときって、何か考えごとしながらだと思うんだが、そのときは自分を
冷静に客観的に見れるので、自分にとってプラスだと思う。昔のこととか良く思い出して
あの頃は間違っていたなとか新たな考えが生まれ成長を実感できる。気付けば30km
チャリこいでたりして、おまけに運動にもなるし。プラスなことやってる以上弱者ではない。
むしろ公園で酒飲んで騒いでいるヤツや、犬猫同然に野外で愛情を表現するバカップル。
こんなやつらは友達がいようと、彼女がいようと、常識を欠いたクズ同然。俺はこんなやつらの
前を臆することなく通るけどね。
511名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 22:09:16 ID:3/IRdDmBO
田舎住みだから徘徊しても回りたんぼと川と畑だけだよ。
自分の車手に入れたら夜中知り合いの家回ってみよ
512名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 10:15:44 ID://uzBXwS0
田舎の週末深夜はヒドいよ。地元の若いやつは遊ぶところがないから
改造車で爆走してる。暴走族みたいに集団走行してるわけでもないけど、
単発での音がうるさい。ネオン管があるとおしゃれなんだってさ。
深海魚の提灯アンコウみたいなやつらだw
513名前は誰も知らない:2007/06/26(火) 04:17:51 ID:T4xjuMBb0
>>512
そんな奴等を見たことある。
俺が湖畔の大きな駐車場で仮眠してたら、地元の奴等が数台来て駐車場内をグルグル周回し始めた。
30分以上も回ってたから結構な距離を走ったことになるね。
全く資源と時間の無駄使いだよ。
514名前は誰も知らない:2007/06/29(金) 01:48:14 ID:+B0TYoJrO
夜は涼しくていいね

人も少ないし
515名前は誰も知らない:2007/06/29(金) 03:00:48 ID:AV2wp1H+0
こんなスレあったのか、以前はよくやってた
初夏の夜明け前のひんやりした空気とか最高だったな
516名前は誰も知らない:2007/06/29(金) 03:35:07 ID:nSPcz4iG0
つい一時間ほど前、駅前徒歩二分の道端でヘビをみたよ。
おじさん本気でびっくりしちゃったよ。
517名前は誰も知らない:2007/07/01(日) 07:30:41 ID:uS0VqTb+O
>>512>>513
そんな似非走り屋って、まだ居るの?
518名前は誰も知らない:2007/07/01(日) 10:50:27 ID:6+2alS8fO
今日の深夜、自転車で徘徊していたら、DQNにいきなり「死ねや、コラァ」と追いかけられた…

なんなんだ、あいつらは…
519名前は誰も知らない:2007/07/01(日) 22:38:22 ID:93XSQozE0
もう何年も前だけど、俺も深夜に映画を観に映画館に向かってる所
いきなり、「おい!!まて!!」っていきなりそいつが走ってきた。
後ろの方では車と5人ぐらい集ってて、ヤバイと思い全速力で逃げたけど。
あれ捕まってたら、俺どうなったんだろうかな
520名前は誰も知らない:2007/07/01(日) 23:34:44 ID:uzNhvXYH0
  ,......,___        アッー!         ___  お前初めてか、後ろは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、         >>519     / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
521のうみそしる ◆Ir0ldEULnU :2007/07/02(月) 02:16:57 ID:LNvnr60n0
さーて散歩散歩
522名前は誰も知らない:2007/07/03(火) 00:16:34 ID:Wbso9B7k0
522
523名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 02:31:10 ID:HDI5jcX50
こんなスレがあったなんて・・・・・・

今はあまりしなくなったけど、昔はよくやってたな
自転車でコンビニ巡りとか、知らない街までプチ失踪とか

昼の世界と違くて、何かドキドキ感というか、静寂感がたまらない

夜の明かりに感動したり、夜に働く人を発見しては世界が動いている
んだなと実感したり、夜のコンビニで立ち読みしては時間を潰す

自転車でも時間をかければどこにでも行けるっていう凄さがある

たまになんていうか今この瞬間は自分がこの世界の中心にいる
っていう錯覚に陥る時もあるんだよな

うは、ちょい興奮した 良スレあげ
524名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 02:33:41 ID:U0s7QdLeO
暖かくなってきたからDQNが出てきて散歩しづらい。
さっきもノーヘル2ケツ原チャ×4に「なにしてんの〜?」て話しかけられて気分悪い
525名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 03:48:46 ID:WMCzEnqDO
最近深夜にBOOKOFFとかに行くようになったんだけど、
意外と人多いんだね。
人のこと言えないけどなんでこんな時間に一人で?って思う。
526名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 04:29:47 ID:SbmGyFxN0
うわー、それマジでよくわかる
527名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 06:30:22 ID:0g/6XVV2O
4時から散歩始めてさっき帰宅。
公園の野球場の周りを歩いてきたんだが、公園の外からDQNの視線が…
柔道耳なのを見て向こうから目を逸らしましたが^^
528名前は誰も知らない:2007/07/23(月) 12:05:34 ID:U3Zw+k6S0
田舎に帰ったらよくやる
蛙や虫の鳴き声聞きながら畦道ブラブラ歩いて、時々立ち止まって星眺める
田んぼや山ばっかで近所に家も殆どないから誰にも会わないうえ運がよければ蛍が見られる
こんときばかりは糞田舎生まれに感謝
529519:2007/07/23(月) 21:43:24 ID:2Gc5YNBZ0
>>520
怖いよ…捕まらなくて良かったよ

昨日は結構歩いた、今日も歩いてくる

530名前は誰も知らない:2007/07/24(火) 00:25:59 ID:2WrqLAbl0
夜の風は体の灰汁を吹き流してくれる
都会では自然と会話できるのも夜だけだ

もし犬に遭遇したら手を出しちゃいかんよ
犬は「やべぇ攻撃された」と思うから
話しかけて→唸られたら無視
話しかけて→すり寄ってきたら触っていい
531名前は誰も知らない:2007/07/24(火) 01:55:01 ID:djotvqIl0
徘徊セット
532名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 01:10:33 ID:DnkEqQONO
朝より深夜の方が気持ちいな
人もいないから快適
533名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 01:47:18 ID:cVA2kv6SO
今大音量で「私とワルツを」聞いて散歩してます。歌詞があまりにも自分にピッタリなので、泣けてきました。
私とワルツを♪
534名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 02:02:01 ID:UjYfVGkOO
田舎だし深夜に車でドライブしたら本当に誰もいないよ。

俺の車一台ポツンて感じで走行してる。右車線走行しようが窓開けっ放しの大声での独り言いおうがなんの問題もなし!この世の中に俺だけしかいないのかって気持ちになる。なんか不思議な気持ち。だがそれがいい。
少し走行して地元の中学くらいまでくると車と出会うがね
535名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 02:04:48 ID:SsqK4S1W0
>>534
猫に気をつけて ><
536名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 02:11:12 ID:phmqulwH0
>>534
俺は実家暮らしだから夜出ると次の朝うるさいので、あまり出来ない。
わざわざドライブには行かないが、デリヘル呼んだホテルの帰りなんかは1時間くらいのドライブを楽しんでる。
運悪くない限り、前後に車の存在はない。対向車ですら稀。
たまにあおってきたりする変な奴もいるけど、気にしない。
537名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 02:53:10 ID:NSsq9SYZO
出たいけど勇気がない…
538名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 03:19:11 ID:NSsq9SYZO
何とか出てポテトチップスと牛丼と黒ビールを買ってきたよ。
明日休みだから、これで朝まで乾杯しにvipあたり覗いてくる。
539名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 23:08:52 ID:LiqqZB+50
俺は夜中に湖岸まで出てポエム読む
540名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 02:12:10 ID:Xmkbca6DO
>>536
>>俺は実家暮らしだから夜出ると次の朝うるさいので、あまり出来ない。

すげーわかる!俺も静か〜に出て行ってたもん
541名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 02:20:06 ID:psj965vZ0
匂いがいいよね、夜の空気って。

ウチはけっこう田舎なんで、少し行くと海やら山やらあるんだけど
深夜の森の匂いはウットリする。
542名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 02:24:30 ID:az4UKVTlO
職務質問されそう
543名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 02:30:46 ID:THMOu5zaO
つーか怖いよ
544名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 02:35:14 ID:az4UKVTlO
だよな俺も変な人に遭遇しそうで無理
545名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 02:42:41 ID:THMOu5zaO
違う違う
霊とかでそうで
546名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 03:30:25 ID:/+UzYxin0
ちょっとコンビニまで行ってきた
途中にある歩道橋の上から長距離トラックを眺めながら煙草吹かす
なんとも言えない心地よさがあった
547名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 03:33:07 ID:H0lcYkjj0
このスレ1年近く存在してるんぽか
548名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 13:10:50 ID:Xmkbca6DO
夜に出掛ける俺に酔ってる気がする
549名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 20:33:53 ID:BaWxlgZV0
>>539
うらやましい。
湖の近くに住んでみたい。
今は海の近くに住んでいるが湖と海は全然違う
550名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 21:00:45 ID:1uLzc4F60
夜の散歩、なんかノスタルジックであこがれるけど未だやったことがない
やってよかった、こう変われたみたいなことはない?
551名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 21:06:11 ID:az4UKVTlO
夜の散歩なら夏ではなくて冬をお薦め
星がよく見えるし夏みたいに暑くないから
552名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 21:06:36 ID:+BEF8AjJO
>>544
ちょっと待てよ
その変な人ってもしかしてこのスレの(ry
553名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 23:06:19 ID:UmKcy7SdO
今日は今からチャリで出発
554名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 23:08:46 ID:az4UKVTlO
くれぐれも職務質問されないようにな
いってら
555名前は誰も知らない:2007/07/26(木) 23:21:48 ID:UmKcy7SdO
おまいらチャリでいくときいっつも電気つけてる?
556名前は誰も知らない:2007/07/27(金) 12:25:21 ID:rN1U/2Mo0
都内だと電気つけないとすぐ警官に止められる。
557名前は誰も知らない:2007/07/27(金) 23:45:37 ID:F0qNIGSh0
今夜は月がきれいだ
558名前は誰も知らない:2007/07/27(金) 23:49:33 ID:F0qNIGSh0
さて、行ってきますノシ

 未成年だからばれないようにっと、、、。
559名前は誰も知らない:2007/07/28(土) 00:29:13 ID:YplJiSEpO
オレは休みの日に深夜ジョギングしてるなー、ダイエット目的だけどね
去年の今頃から始めて22`痩せたぜ、変質者ばりの超厚着な恰好だわ汗だくだわで走ってるから夜しかできねぇ、朝昼じゃ職務質問されるかもしれん
560名前は誰も知らない:2007/07/28(土) 01:02:15 ID:GJ5wNBHo0
深夜徘徊=覗き、下着ドロじゃないのか?

そうなりそうで怖いよ
好きな人の家にも行きそうになったしww
561名前は誰も知らない:2007/07/28(土) 04:30:04 ID:byco+L6I0
最近歩ってるとゴキブリをよく見るなあ
562名前は誰も知らない:2007/07/28(土) 12:38:13 ID:m14uBVwj0
夜の田んぼ道で小動物を踏んでしまったみたい
おそらく野鼠
ギーって鳴いたのであわてて逃げた
563名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 01:21:11 ID:EnfNVBl90
今日は涼しいのでちょっと行って来ます
564名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 02:11:04 ID:HuqNXxbvO
工場がちょっとキレイだったので撮ってみましたよ
http://imepita.jp/20070731/072580
565名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 02:13:48 ID:HuqNXxbvO
あ、反転してなかった…
566名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 04:00:18 ID:hz9PxBjD0
海辺で一服してきた。
なんだろうあの絶妙な暗さは。
美しいの一言
567名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 04:03:14 ID:xvZZZvGRO
近くに自然があるのかぁ…
そんな場所の夜は格別なんだろうな
568名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 04:32:57 ID:5/CICJqDO
逆に都会の深夜もなかなかいいもんだ
なにかしらの目的があるんだろうが、いろんな人がうろうろしててさ
569名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 05:59:21 ID:oXgDkGUrO
そうなんだ都会もいいなぁ

うちは猪、猿に注意
570名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 07:36:37 ID:ZNVPUUtq0
dqnが集まっててウザかった
571名前は誰も知らない:2007/08/03(金) 22:24:02 ID:l3vldPSDO
歌舞伎町とか夜中に歩いてるだけで、結構職質される
警官は確かにウザったいけど
逆に考えると、日本の治安が守られている証拠
そう思うと少しは優しくなれるよね
572名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 06:24:43 ID:+F9xx9KQ0
俺も夜の散歩は好きだけど、タバコが無いと成立しないな。
ただ散歩してるだけだと手持ちぶたさなんだよね。
小雨の夜道の散歩も好きだな。濡れた道路に映る光とか、
雨で夜が浄化された雰囲気で清められた夜、って感じがして良い。
道沿いに田んぼがあるんで、夏場はカエルの鳴き声も聞こえて、
ノスタルジックに感じるな。

ただ、そんな夜型の生活してると夜明けが鬱陶しく感じないか?
静寂な夜が、けたたましい程の朝日で壊されていく感じ。
丁度今それを感じているw
573名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 15:17:58 ID:Ix7HybLE0
なかなか
574名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 16:26:43 ID:qtQqgD8S0
DQN昼間だけ外に出てろ
575名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 23:47:47 ID:Lv8D5tF20
昨日0時頃、夜の散歩をしてきた。
途中でパトカーと擦れ違って久しぶりに職質か?と期待したけど、
車のライトを強く照らされただけでスルー。
Tシャツ短パンの寝間着姿だったから地元の人と思われたかな。
中学生の頃はよく職質されたが、もう全然されないよ。
今28だが、少し寂しい。

帰りに公園へ寄ったら花火して騒ぐ若者共の群れ発見。
明かりが無くて確認出来なかったが、
男の声が全く聞こえなかったから女達だけだと思われる。
そこへさっきのパトカー登場。花火してた連中へ職質してたよ。
道沿いの公園じゃないし、丁度人が居る時に限って巡回するなんて、
出来過ぎてるから誰か通報したのかな?だから俺はスルーされたのかも。

パトカーが去った後、その女共に話かけたかったけど、そんな度胸は無い。
ちょっとしたお話でもして久しぶりに人との交流を楽しみたかったなぁ。
576名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 01:02:07 ID:useTEEcB0
俺職質よくされる。
そのうち警察の人と仲良くなった。
岡本さんというらしい。

「ご苦労さんです」
「またあんたか」

これは日常茶飯事
577名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 03:22:50 ID:Md4gQe750
夜の散歩(深夜徘徊)にパトカーや警官は友達だよなw

深夜の歩道橋から夜の街を眺めて来た。
風が涼しくて気持ちよかった。
俺は街灯の無い道もよく通るので懐中電灯を持ち歩いてるんだけど、
歩道橋の上から信号待ちの車の車内を照らして覗きをした。
ドライバーからしてみたらいきなり車内に上から光が差し込んで、
手元が明るくなるから驚くかな?気付いてるのか分からないけど。
相手が女だったりするちょっとドキドキw

これは覗きの犯罪になるんだろうか?
578名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 10:41:51 ID:GjMsSds00
>>577
普通に嫌がらせだと思う。
579名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 11:21:01 ID:6mh6UQoT0
>577
走行中の車にそれやったら、事故になるぞ。
信号待ちでも、それで誤ってブレーキとアクセルを踏み間違えて
なんてことになるかもな。

過失傷害・過失致死、
故意にやってるから傷害罪・殺人罪(は無理か)の適用も。


580名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 14:44:59 ID:VG3F40oCO
深夜のツーリングが楽しい
特に晴れてる日は良い感じ
まだ学生だから夜中に三時間くらいツーリングしても問題ない
ツーリングのお陰か知らんが、めっちゃ痩せた
581名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 17:45:37 ID:a/970z7tO
深夜に警官なんて見ないなぁ
582名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 18:04:36 ID:M7BtxruT0
確かに見ないね。だからといって交番にもいない。
583名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 18:43:46 ID:PBdLnnbwO
昼間交番にもいないんだがw
584名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 21:57:54 ID:eyJd/kNB0
携帯で2ちゃんしたら携帯料金8000円も取られた
そんなにするのか?
585名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 22:05:00 ID:useTEEcB0
>>584
定額にしろ

深夜に外2ちゃんすると軽く1万近く
586名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 04:17:06 ID:Rbru1Wq10
>>580
今の時期の深夜のバイクは特に気持ち良いよね
原付でトコトコと海沿いの道をはしるとすごく癒される
587名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 00:24:55 ID:+dnk+2CK0
元々、夜の散歩は好きだったが、よくする方ではなかった。
せいぜい自販機に飲み物買いに行くついでにフラッと外出るくらい。
でも、このスレ発見して、丁度その頃少し遠目の散歩をしてた事もあって、
今ではすっかり夜の散歩にハマッてしまった。夏もそろそろ終わるしな。
夏の風情を感じられる内にたくさん深夜徘徊をしようと思うw
人の散歩話を聞くのも意外に楽しかったし。

秋や冬にもその季節独特の風情を感じられるが、寒いし寂しいしな…w
588名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 22:28:01 ID:42pvLEIS0
>>581
>>582
>>583

おい、警官って本当に実在するのだろうか。
もしかして妄想なんじゃねえか?
589名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 22:38:20 ID:5Nr1GPEFO
今散歩がてらビーチにきてるよ

星が綺麗だ
590名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 22:51:40 ID:+b0m6tT30
>>588
だったらお前が警察官になればいいw
591名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 22:52:58 ID:8//XuUGl0
今日は流星群の日だから、絶好の深夜徘徊日和!
明け方に近づくにつれ多くなる
592名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 01:07:26 ID:MVPm7RF/O
今から、コンビニまで2キロ散歩してくる
往復で4キロだ
コンビニでなに買おうかな(^ω^)

夏を感じてきますノシ
593577:2007/08/14(火) 02:03:47 ID:rgX7kPv40
いいね、その一見徒労に思える夜の散歩。
俺も歩道橋の上でタバコ吹かしながら1時間も街と車を眺めてたからなw
その間、歩道橋を通った人数0人。

>>591
それを読んだからと言う訳では無いが、その日に散歩して来た。
確かに星がすごく綺麗だった。流れ星も3回見た。
田舎だと本当に流れ星がよく見える。
ついでにUFOみたいな赤い光の編隊も見てしまったんだが、
これは電線に反射した橙色の街灯の光と見間違えただけかも…。
594名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 03:06:50 ID:MVPm7RF/O
散歩から帰ってきますた
星空が最高にきれいだったお(^ω^)
いい運動になった
たまにはこういうのもいいね
595575:2007/08/15(水) 01:27:23 ID:mUz9GARd0
夜の散歩中またパトカーと遭遇したけど、また無視されてしまった…。
ラフな格好で髭生やしてる28のオッサンは、
風呂上がりの散歩と見なされているのだろうか。寂しい…。
596名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 04:07:40 ID:fhTLAv8H0
眠れないからコンビニ行った帰り、パトカーがサイレン鳴らしてたから
何事かと思ったら俺目当てだったらしい。防犯登録って名目で職質されて
財布隅々見られたぜ。オタショップのレシートばかりで恥ずかしかったw
3、4人に囲まれて、腰にシュアファイアつけてたからナイフと勘違いされた。
こんな暇人捕まえてないで夏休みの不良少年たちをどうにかしてほしい。
もう二十歳なのに多分17ぐらいに見られたんだろうなぁ…。
597名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 19:02:07 ID:keHsTn6tO
漏れ、ペットボトルの飲み物を夜間散歩の際に携帯。
泥棒や不審者ではないよというアピールにもなる?

深夜の不良集団に不運にも遭遇し、最悪絡まれたら、毒霧吹いて逃げることも可能。(冗談でつよw)

なにより喉を潤しながらの散歩は気持ちヨス。
598名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 22:46:41 ID:Xoa12eDQ0
祭りの日の深夜に祭場に散歩行くとすげぇ寂しくなる
まさに祭りの後の静けさ
599名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 23:38:32 ID:N0P8sf5f0
>>598
やり忘れられた線香花火やねずみ花火を拾って火をつけて楽しむんだよ
600名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 23:46:49 ID:Xoa12eDQ0
>>599
なんか余計寂しくなりそうだなw
てかこのスレ明日でちょうど一年か
601名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 00:37:01 ID:CRYGpCIi0
一周年っと
602名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 02:10:55 ID:qqqKxdef0
夜、知らない道をドライブするのも最高だ。

歩くのも好きだけど、どうしても決まったコースになるし、
近場だけになる。
自転車も気持ちいいな。風が心地よい。

603名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 02:35:06 ID:xAGSuqEN0
>>598
俺も祭りの日の深夜に祭場を散歩したけど、
橋の下でオッサン連中が30〜40人集まって酒盛りしてたよ。
神輿もこさえてあったから恒例の酒盛りらしい。賑やかでしたw

>>602
夜のドライブ。深夜の街を走る暗い個室。
そこは正に夜の街から切り取った自分だけの空間。
…いいね〜。俺もやりたいけど免許取ってないんだ。
深夜の道を大音量でアニメソングでもかけながら、
「プリッッ○oアァァァッッ〜〜〜〜〜!!!」
とでも叫びながら疾走してみたいw
勿論、迷惑かからないように民家の無い場所で。
604名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 05:30:24 ID:gNueRMX30
俺は最近行ってないけど深夜のドライブは思索的だよな。
終末の夜に三時間くらい走って山や海まで行って、
木々がざわめく音や波の砕ける音を聞きながらコーヒーを飲んで帰って来るなんてのをやってたよ。

例えば、ダム湖の波の無い水面に月が反射している様子なんて、神々しい位の眺めだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 00:30:42 ID:QXEPnNcT0
ここ無職が多いのか・
606名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 00:34:10 ID:mA8IMWmK0
わざわざ野暮なこと書かなくていいよ
607名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 02:59:50 ID:kpquwerQ0
>>597
アピールになるかどうかは分からないけど、自販機や公園の水道をあてにせず歩けるのはメリットだね。
俺は散歩の途中で、忘れ去られたような花壇にボトルの水を撒いたりしてるよ。
608名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 20:36:16 ID:iaq9vohe0
酔っぱらうといつも近所の公園まで行って鉄棒で懸垂してる
609名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 23:36:53 ID:t2go/ZMn0
散歩というか夜にドライブがてらスーパー銭湯に行ってからの帰り道がすごく気持ちいい
610名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 02:13:04 ID:RQgy/LmPO
>>607
>>597でつ。
いつでも飲めるからそのメリットを忘れていたw
植物に水やりするなんて、心温かく澄んだ人なんだね。

>>608
ちょw 自由過ぎw
その発想はなかった。

>>609
湯上がりは気持ちいいやね。湯冷めに気を付けつつ。
611名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 19:08:51 ID:tjVTmKHY0
深夜徘徊すると変人に思われるからできない・・・

現茶かうまでガマンガマン
612ちばっと ◆iYBK90GRRM :2007/08/22(水) 21:02:06 ID:ISJlfnSR0
冬はよくしてたが最近ぜんぜんしていない
613名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 00:00:19 ID:v919bJTxO
雨が降ってる時に傘もささずに上半身裸で深夜徘徊するのが好き。根っからの変質者です。
614名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 00:19:26 ID:ZogtZqCn0
>>613
まあ普通ではないが、変質者でもないだろ。変人ということにしておきな。
615名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 00:24:02 ID:D9MYsnBMO
裸のおじいさんなら何か自然だけどな
オレラがやったらダメや
616名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 04:53:05 ID:exTAUTgj0
実際に深夜にそんな人に出くわしたら怖いだろうなあ・・・w
617武藤健太 ◆9pQF4Pkf1c :2007/08/24(金) 22:53:15 ID:w/98duMn0
さて徘徊いくか・・自分だけの夜に・・
618名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 23:24:41 ID:5Y2YwQ2dO
俺だけの夜
盗んだバイクで走り出す
619名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 23:30:27 ID:9rYBYcyk0
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
620名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 02:42:06 ID:VX6FH3Gl0
>>616
さっき23時間ごろ散歩して来たけど、
小太りのオッサンが地下歩道を行ったり来たり繰り返して運動してた。
場所が場所だけにそんな所を往復運動されると少し怖かったw

夜の河原に一人佇む爺さんもいたな。
夜の真っ暗な川に爺さんの人影が少し怖かったw
621名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 02:51:09 ID:Kl788tJtO
散歩出発。
今日iPodシャッフル買ったから快適だよ。
622名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 17:32:28 ID:s4VdawWd0
イヤフォンしてると、後から音もなく誰かが迫ってくるぞ。
623名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 01:16:25 ID:mD7hNizA0
俺は自然の音を楽しみながらの散歩が好きだな。
携帯プレーヤー持ってないだけだけど。
624名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 03:50:01 ID:W8pfQE6VO
>>622
俺189身長98体重あるからその点は大丈夫。
さあ今日も出発。
625名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 15:35:16 ID:NJx1WitW0
己の体格を過信している>>624は、
音もなく後ろから迫ってきた幼女に膝カックンされて崩れ落ちるのであった
626名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 04:07:43 ID:Ahqc7J+y0
雨が降ってたけど散歩してきた。往復4キロくらい。
濡れた路面にネオンが滲んで綺麗でした。
帰り掛けには傘を差しててもビショ濡れになったけど、却って気持ちよかった。
途中のあずま屋でした雨の中での休憩は雨音が侘び寂を感じさせてたなぁ。
なんだか綺麗な夜でした。
627名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 04:31:17 ID:Z6x774o/0
風流やね
628名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 05:00:48 ID:KfioxGXs0
28日の夜は月食!
この間の流星群に続いて、絶好の徘徊日和だぜ
といっても、午後9時ぐらいだから徘徊するには微妙な時間
629名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 13:44:19 ID:ocHp8d9e0
夜中に外でるなら身を守る術はもっといたほうがいいな。
武器とかは職質されたときにアウトだから身体鍛えて
護身術でもやっとけばいいんだろうか?
ここの人はなにか対策とってる?
630名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 21:01:58 ID:FR6mdxOO0
>>629
ただひたすら逃げるのみ!
人生と同じだぜ!
631名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 22:30:05 ID:zccwp4BdO
630は逃げだした しかしまわりこまれたDQNが肩をいからせて突進してきた32のダメージ って状況になったらどうするの?
632名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 02:21:29 ID:54lLX0NS0
>>628
月食見たけど隠れきってなかった為か、
「普通に月が欠けてるだけじゃん」と思ったけど、
実は今日は満月で月が欠ける訳無いんだよな。

因みに雲無い晴天だったので、明るい満月を見ながら散歩して来た。
いつも通る暗がりの道も今日はやたら明るかったな。
633名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 09:11:58 ID:wbdZrBfT0
>>632
いいなあ。こっちは雷と雨で外にも出られなかった
634名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 10:27:39 ID:DRbxWvSM0
一緒に臨海公園徘徊しませんか?
635名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 13:38:06 ID:l47vFDng0
ああ、昨日夜散歩いったときに
(今日は満月のはずなのに月が欠けてるな)と思ったら
月食だったのか
636名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 20:24:43 ID:XrvhbPd40
>625
「音もなく後ろから迫ってきた幼女に膝カックン」って……
深夜の路上で「幼女」がいるのか?

それは世のものではないから、その場で襲ってもOKだな。

637名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 23:11:41 ID:wbdZrBfT0
>>636
あ、それ俺だから。満月の夜は幼女になってしまうんだ
638名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 02:15:30 ID:rSPkuLoq0
今からいってきます。
夜の神社はええで
639名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 02:19:03 ID:r4Z0QANq0
>>638
神隠しに合わんようにな
640名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 04:01:23 ID:rSPkuLoq0
>>639
神隠しにはあわなかったけど、こんな時間に長時間お祈りしてる人がいた。
641名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 01:42:57 ID:Mzebedgv0
5月と9月は銭湯からの帰り道が気持ちいいんで遠出する
642名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 02:19:33 ID:tkoyHjiE0
>>638
俺も深夜の神社にお参りした事あるな。初詣じゃないけどさ。
ま、元旦に行ってないからそれが初詣になるかw

話がそれたけど、夜の神社って空気が冷んやりしてる気がする。
人っ子一人も居なくて周りの木々で余計暗くて。
心は全然怖くないのに、身体は勝手に鳥肌が立つ感じ?
これってマジ何かが居る反応なんじゃ…なんてな。
まぁあまり長居したくない場所だな。
643名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 03:17:50 ID:qx9ImyzP0
今の季節なら木々の蒸散作用でヒンヤリ感じるんだろうね
644名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 05:01:07 ID:ihot99hG0
夜なら人少なくて
外出できる
でも逆にこんな夜中にフラフラ歩いてて
なんだこいつ?って思われないか心配
645名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 07:28:04 ID:7w0lwJgy0
>>644
スリルをたのしむんだ
646名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 09:39:39 ID:jt7Uf/Da0
はやく夜にならないかな。
647名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 10:51:38 ID:wSlwJ32n0
>>はやく夜にならないかな。

禿同

涼しくなったし、月を見たり、月が出ない日は車のライトを見たり
幻想な世界に入り込んだ自分はものすごく幸せ。
648名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 11:30:50 ID:OjmwQl0FO
みんな気をつけてな
変なやつ多いから
649名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 12:03:07 ID:wSlwJ32n0
心配しなくていいよ
俺は夜徘徊するとき、時々独り女とすれ違うが
向こうは怖がっていたかもしれんが、
俺にはまったく興味はない、女だろうが、ヤンキーだろが
猫だろう、狐だろうが、すべて無反応。
650名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 19:56:42 ID:7w0lwJgy0
こんな涼しい夜はポエムのひとつでも詠みたくなるな
651名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 20:10:36 ID:K4vHHOxF0
雨が降り始めました、今日は外へ行けないかなぁ
残念。
652名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 20:33:48 ID:ihot99hG0
今夜も徘徊するか
2時間散歩
653名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 21:27:10 ID:7w0lwJgy0
>>652
ながいなw
どこか目的地とか設定してるの?
654名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 21:30:10 ID:ImFqMXaW0
誰か家が近い人がいたら一緒に徘徊しませんか?
一人じゃ心細い
655名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 21:49:47 ID:K4vHHOxF0
いま1時間ほど徘徊してきました。
涼しい秋風で気持ちよかった。
656名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 22:10:16 ID:ihot99hG0
>>653
とくにないよ
>>654
どこ住み?

657名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 22:12:04 ID:ImFqMXaW0
>>656
都内
TDLが見える
658名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 22:17:05 ID:ihot99hG0
>>657
大阪からだいぶかかるな
659名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 22:33:44 ID:7w0lwJgy0
>>657
おれも都内だけど一緒に散歩するには電車でいかないかんw
660名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 22:51:57 ID:ImFqMXaW0
残念だ
誰かいないかな
661名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 23:32:13 ID:7w0lwJgy0
とゆか、いいとこ住んでるなw
まあ夜の空気を共有したい気持ちはわかる
662名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 23:37:07 ID:vn8suR1v0
夜になるといつも
街を歩き回り
何かがつかめそうになるが
それだけだ
663名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 00:02:10 ID:goIKMDk50
毎晩、他人の家や小学校などの常夜灯を周り、ヤモリの個体数を数えるのが最近のマイブーム
664名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 00:03:17 ID:TFOvdCLk0
秋だね
665名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 00:19:01 ID:z0g+bwX4O
月が綺麗だな〜
666名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 01:38:50 ID:fSaecg2p0
今夜は子供二人とぬこ2匹と犬のおまわりさんに遭いました。
667626:2007/09/02(日) 02:03:15 ID:6a7sQR0V0
>>647
幻想か。それなら雨に滲んだ街のネオンや車のライトを、
薄目を開けて見ると、とっても幻想的だよ。光の帯を見る感じ。

>>649
俺も無反応だな。夜の散歩は何より孤独を愛せる。
まぁ、登山の挨拶じゃないけど、同じ夜の散歩してる者同士、
挨拶の一つもしてみたい気もするが、そんな度胸も無いしなw

>>650
この前、河原まで散歩に出掛けた時、自然に一句詠んでしまったな。
「行く川の流れは絶えずして、しかも元の水に在らず…か」
なんちゃってな。これはパクリだけど、
「月の夜に 川の流れに 迎え水」なんて口走ってたよ。
迎え水ってのはね、オ(re

>>651
そんな夜こそネオン観賞をお勧めします。

>>652-653
俺も平均徘徊時間は2時間くらいかな。
自然と往復で2、3km歩いてしまう。
途中で休憩したり、知らない道に入って行ったり。
おかげでもうまったく疲れなくなった。
668名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 03:54:09 ID:rq3NDpOUO
深夜徘徊オフの予感…!?

それはそうと昨晩遅く、あまりにも涼しいもんだから、川沿いの道でオティン
ティンをチャックから出して涼んでいたら、おねーさんが通過していった。

誰も通らないとオモタのに…_ト ̄|〇

見てないよな。たぶん。

あ、こんな時間に誰かが玄関のベルを。

669名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 05:50:22 ID:pujDUzdV0
オフやるなら是非じぶんの地元おすすめ
葛西臨海公園やそこから東京ディズニー行って深夜徘徊コースにはばっちりっすよ b
670名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 07:08:30 ID:TFOvdCLk0
わざわざ人目避けて夜中散歩してるおれからしたら
そんなオフなんて無理w
じっちゃんばあちゃんですら避けて歩くのに…
671名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 02:34:51 ID:Fpur7KN50
みんな徘徊に出掛ける時どんな格好してる?
夏場はTシャツ短パンの寝間着のままのラフな格好で出るけど、
寒くなってくるとキツイしな。
しかし、寒くなれば寝間着もまんまパジャマになるから、
流石にそれで出歩くと正に夢遊病的な深夜徘徊に見えるし、コンビニにも寄れん。
かと言ってわざわざ普段着に着替えるのも窮屈。

皆はやっぱランニングウェアみたいな格好で散歩してるの?
俺、一着も持ってないや。
672名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 02:38:01 ID:q+6+xzA40
夏場はズボンにTシャツかポロ
冬場はジャケットにカーゴパンツとかチノ
673名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 02:50:16 ID:Zv19Ncct0
>>672
オサレだな
674名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 04:48:05 ID:ayRhIR9J0
いま徘徊から帰ってきました。
途中、警官に止められて明日学校は?
とか色々問い詰められた。
俺はもう19だってのに..orz
675名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 09:11:56 ID:hWM8HydZ0
夏の夜はガキやDQN車がいるからうっとおしい。
はやく寒くならんかな・・・。
676名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 11:54:18 ID:ZmuWubfu0
昨夜は途中激しい雨が突然降り出し、びしょ濡れになってしまいましたが
それでも歩くペースをあげず、いつもの徘徊気分で気持ちよかったです。
677名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 13:36:29 ID:vv16nxyC0
徘徊中だと雨降ってきてもドラマみたいに歩き続けるよな
雨宿りとかはしない
678名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 00:26:48 ID:gh9tNp7x0
おれは雨宿りするけどね
679名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 00:51:50 ID:PTV+HEV00
歩きと自転車どっち派?
俺は、最近自転車派。
680名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 01:14:26 ID:ZYWwmSLN0
俺は歩き派だな。
チャリだとポリスメンに止められるのがうざい。

2:20〜歩いてくる
681名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 01:16:08 ID:RfphPrhN0
車で山奥まで行って稲川順二の話を思い出す派
682名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 01:38:44 ID:Ba6YuseM0
>>675
トラブルに巻き込まれるのはゴメンだが、
そういうのを遠目に見かけるだけのイベントは深夜徘徊の潤滑油と言うか。
いつも何も起きない散歩してると結構寂しい。
完全に一人の世界を散歩したい時は邪魔だけどさ。
683名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 03:23:42 ID:ZYWwmSLN0
1時間歩いてきた。
涼しくなったね
684名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 03:27:11 ID:HSs7Tq450
このスレなんか好きだ
685名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 05:21:15 ID:CkIfgOlV0
パトカーにすれ違ったんだが、歩行人を発見すると
わざわざ戻ってチラ見していくのな。
686名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 12:26:17 ID:cgp6gU5N0
昨日深夜の公園でDQNカップルにからまれた。
なぜかMAXコーヒーおごってくれた。
687名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 17:39:57 ID:HRxQAG7Q0
先ほど(夕方)土砂降りの中1時間ほど徘徊してきた。
スニーカーは完全浸水状態、重量は倍ぐらいになった。
688名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 17:55:47 ID:mpyamER/O
そろそろ深夜ハイカイにいい季節だな。
689名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 22:08:55 ID:ZYWwmSLN0
夜中には雨やむかな・・・
690名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 22:26:42 ID:UOQAUQ1S0
一年ほど前、深夜に自転車で徘徊してたら、公園の出口にDQNの集団
急いで通り過ぎようと思い、速度を上げるとライトがやかましい
前足でスイッチを切ろうとしたら、足が車輪に挟まって、前転、転等

DQN「大丈夫?」
俺「大丈夫じゃないです」

DQNに助けてもらい、ちょっと壊れた自転車まで家に運んでもらえた
DQNは予想外のことをするからあなどれない
ちなみに、そのうち一人のDQNはなぜか深夜によく出会い、顔を合わすと無言でお互い頭を下げる仲になった
691名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 22:33:22 ID:HRxQAG7Q0
明日からもう長袖が要るぐらい涼しくなってきたね。
先週の今日はまだ汗かきながら徘徊してたのに。
692名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 22:36:53 ID:kO/lyaTJ0
>>690
それは予想外の事とはいえ、悪いことでもないだろう。
693名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 22:58:54 ID:iW8PyjWN0
月を見るのもいいね 部屋中に銀河があったらなぁ
694名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 01:38:35 ID:nwa/2Ana0
>>686>>690
いいDQNだな。俺も恐いけどカラまれてみたいよ。
どの程度のDQNか知らないけど。特攻服とか着てたら流石にヤバイな。

コンビニの前とかに屯してる若者の群れとかは見掛けるけど、
カラんでくる奴なんて皆無だからなぁ。
たまには人と触れ合いたい…。
695名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 02:59:22 ID:zKxzb76f0
雨が降ってるから30分だけ
歩いてきた。
今日は蒸すね
シャワー浴びたい。
696名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 03:08:01 ID:4aRYkgi1O
いいDQNとはこれいかに
友達いる孤男みたいだなw
697名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 03:20:55 ID:2Y5R9Iu40
どうせ見た目でDQNとか判断してるだけだろうな


本当のDQNは喋り方もなんつーか馬鹿っぽいし>>690なんか爆笑だろ
電車でマンガに書いたようなキモヲタが工房集団に笑われてたよ
698名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 04:13:56 ID:3Qhlr7NE0
確かに真性DQNなら>>690を助けたりはしないだろうね。
699名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 04:37:01 ID:TG3bpqoHO
パジャマで歩いたら神
700671:2007/09/05(水) 04:54:10 ID:nwa/2Ana0
俺、パジャマで歩くよ。半径3〜5m以内だけど。
いつもは半径2、3kmは歩くけどね。

なんだかんだ言っても寝間着で歩くのが一番ラク。
寒い季節になると、もろパジャマ姿になるから困ったもんだ。
真冬ならその上にコート着ればナンボか隠せるからマシか。
701名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 05:13:39 ID:/W06V7/r0
深夜ドライブにでてきました
ラーメン食べて帰ろうと思ったら20分待ち
空いた席がテーブル席だったので後からきたカップルに譲ってあげた

小説読みながら外で待ってたら夜がやたら新鮮に思えた
夏の夜ってわるくねーな
702名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 05:18:01 ID:/W06V7/r0
そういや昔ゲーム屋さんの表にあるゲームやってたら珍走団が何故か信号待ちしてて
ボーっと眺めてたら話しかけられてジュース奢ってもらったことあるよ
703名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 05:28:17 ID:qP2XnlpzO
いつから妄想スレになったんだ
704名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 05:34:07 ID:/W06V7/r0
ほんとなんだけどな
まぁいいや
705名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 05:59:38 ID:0Xk+qFuAO
深夜ってだいたい何時から何時までなの?
706名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 08:48:09 ID:Fyr4jrY30
0時から4時だと思っている
何時までというのは
基本的にじっちゃんばっちゃんウォーキングが始まるあたりまでだと設定している
707名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 08:59:44 ID:idnCIKyv0
0時から新聞配達が始まるまでかな
人が多くなったら終了
708名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 10:53:19 ID:3v+frO/Y0
秋は大好きだ
709名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 19:33:22 ID:zKxzb76f0
今日は台風来てるから
散歩は無理だな・・・。
ショボン
710名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 19:49:43 ID:yBELAl+m0
20歳くらいの頃よくやってたな
自転車だと開放感あっていいんだけど、日が昇ってくる頃に一気に憂鬱になる
711名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 00:01:57 ID:idnCIKyv0
このまま夜に融けてしまいたい
712名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 21:16:54 ID:634gKyACO
こんな嵐の夜だからこそ夜の街を歩きたくなるのである
713名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 22:22:28 ID:GBK66ajsO
>>712
風が強いとワクワクするよね
714名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 22:29:25 ID:WvvNZGC+0
歩きだと半径3キロが限界かな
715名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 00:23:32 ID:x+QqeLKW0
3キロ先のショップ99行ってきまつわ
雨降るなよ〜
716名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 03:10:11 ID:y640KcEF0
嵐の夜は雨風の音が夜の唸り声のようで、
いつも通る暗がりの道も心なしか少し怖い気もします。
それにしても、寒い散歩でした。風呂が天国に感じたね。

フと思ってたけど、このスレの人達は表現がポエマーチックだよねw
717名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 03:58:35 ID:x+QqeLKW0
ただうま
街灯がない川沿いの道を延々歩いてたけど
なんか疲労感がすごかった
やっぱ暗闇はゾッとしないね
帰りは別コースで帰ってきた
腹が減ったので途中でコロッケパンとコーヒー買って
歩きながら食ったなんかめちゃくちゃ美味かった
天気予報見たら雨マークついてたから一応傘持参したけど結局降らなかった
長距離歩くときは傘でも重みを感じてくるな
ノシ
718名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 20:35:09 ID:0UySGGyA0
台風がいったから今日は歩けるな。
2時ごろ歩いてくる
のし
719名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 23:59:05 ID:vWh4ZV4+0
よし、走ってきますかね
720名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 15:21:33 ID:bU+uAyikO
職質された人っています?
721名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 22:11:09 ID:HqlhayIzO
未だにねー。双眼鏡持っててんだけどな
722名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 23:14:56 ID:Wf2uRHDL0
今日はやめとくか。
723名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 00:11:19 ID:Ycya9MOK0
>>720
ある
高3のとき、朝4時ごろ散歩してたら警察のパトカーがきて職務質問された
車のタイヤをパンクさせる事件がいくつも起こっていたので見回りをしていたらしい・・・
住所氏名学校名、親の職場を聞かれた・・・・・・・・・・・
724名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 01:44:16 ID:5DK8O97d0
>>721
夜中に双眼鏡持ってっても使えなくないか?
暗くて見えないし、窓にはカーテン掛かってるし。
俺も窓辺から人の家を垣間見るのは好きだけどさ。
流石に窓に張り付いて覗きはしないが。

夏場は窓を開放してる家が多いから、人の生活を覗く楽しさもあったなぁ。
725名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 17:26:24 ID:9BjfqQOA0
はぁ3時間散歩してきた
726名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 21:34:28 ID:sekKsvE60
昨日、歩くのに普段使ってないサンダル

歩いたら
足が擦れて血が出てきた
痛いよ。
727名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 05:39:46 ID:Ef/O7HQMO
最近涼しいね。秋の夜風は何とも言えない気分にさせてくれる。
728ネムレン ◆LrFSPU3dqo :2007/09/10(月) 05:46:26 ID:ErcYRh87O
深夜じゃなくて悪いがうp
http://imepita.jp/20070910/204910
729名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 08:21:04 ID:oq2GtICd0
夜中出歩くことに背徳感があるんだが
730名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 08:22:06 ID:ErcYRh87O
そのうち慣れるよ。
731名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 12:41:06 ID:HvqZ2JkbO
なんで背徳感?
732名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 23:48:24 ID:llwg0UL4O
これから深夜徘徊が楽しくなる季節だな。
肌寒いくらいの気温で自販機で缶コーヒー買って、誰もいない公園で煙草すいながらコーヒーを飲む、至福の時間。
この前、昔好きだった女の子の事思い出して、少し泣いた。多分、これから誰も好きなろうとも思わないだろうな。独りで生きて無粋な人生を送りたい。
733名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 00:18:15 ID:yDgkW6Vm0
今週ずっと雨だ。
深夜1時間ぐらいやんでくれないかな
734名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 00:30:10 ID:D7kyKfRv0
深夜徘徊は、不審者と間違われやすいwww
誤解を招く恐れもあるから気をつけた方が良いと思う。
735名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 03:29:57 ID:+XPxD5So0
本物の不審者なら怪しまれないように気をつけてると思わないか?
例えば宝石屋で店員の目を盗んで万引きする奴は、たいてい良い身なりをしている。

深夜に良からぬ事をするなら、遅い帰宅を装ったりした方が怪しまれないだろ。
なんか見当ハズレな人間ばかりを職質している気がする。
736名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 03:37:54 ID:HL3KHSceO
>>732
そんな事言うなよ、悲しくなるじゃないか、
好きになる人現れるかもしれないし、缶コーヒーの1本でもおごってやりたい気分だ。
737名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 03:57:53 ID:0Q7gu6Ub0
深夜徘徊にお勧めのスポットってどこかある?
738名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 04:18:19 ID:+XPxD5So0
>>737
どこに住んでるの?
739名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 04:30:07 ID:0Q7gu6Ub0
>>738
東京23区の真ん中らへん
740名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 14:00:39 ID:XRUOmpKv0
田舎で交通違反以外の犯罪なんて起こらないから
職質なんてない
741名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 14:07:21 ID:UixLMM+OO
散歩してる時に公園を横切るんだが、
ほぼ毎日、公園のベンチに座っている人を見掛ける
まだ高校生くらいの男が二人、あんな時間に、あんな場所で…

アッー!…か?
742名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 17:01:47 ID:mZwsKkw+0
>>741
他に行くところないんだよ

今日は雨かもしれないけど、夜8時頃に明日気持ちよく過ごすためにチャリで爆走してくる
743名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 17:30:08 ID:Sl3OnibC0
やっぱ朝早起きして散歩したほうがいいような気がした
夜ってたまに人いるし車通るし
不審者に見えるし
744名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 17:40:48 ID:uY22hCrm0
【画像あり】しょこたんブログに誤って全裸写真掲載!タレント生命の危機か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
745名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 17:50:18 ID:Tm3VW/It0
>>743
同感。おれは4時におきて30分くらい散歩してから
朝飯を食べるようにしてる。早起きすると一日の調子がいいわ
746名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 19:42:33 ID:SubyN3ZC0
禿げの警備で鍛えたマッチョだからコンビニ行くとDQNが消える(笑)
コンビニには感謝されてるけど職質うざい
747名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 23:50:25 ID:IWH4rPe1O
深夜徘徊のおすすめスポットって特に無いと思うよ。

昼の景色とは違った顔が見られるのが醍醐味かと。
748名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 23:58:43 ID:+XPxD5So0
>>739
新宿区の東部の辺り?
足の速い自転車を持ってるなら上野公園界隈とか浅草。
浜松町の東海汽船ターミナルの屋上庭園(水辺の景色が綺麗)、品川駅北側のトンネル(天井が低くて不気味)とか運河沿いの道。
品川インターシティ&食肉市場周囲(牛の声が聞こえる)。
渋谷区青葉台周辺(西郷山公園からの景色が綺麗)とか、表参道から根津美術館界隈。
上に挙げた辺りがお勧めです。
749名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 00:31:45 ID:9+ZSxvzXO
只今休憩中。
地べたに寝転んで煙草ふかしてる。青春してるみたいだ。
750名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 01:02:27 ID:Vxjg5sOP0
今日は雨が凄くてムリだ。
751名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 02:17:08 ID:qcdM/jui0
>>743>>745
朝早く起きての散歩なら空気が綺麗に感じて清々しいかも知れんが、
深夜に散歩してて夜が明けてくると不愉快になる。
「なんだ、もう夜明けか」って、折角の静寂な夜を奪われて行く感じだ。

>>749
たまに道路の真ん中に寝そべったりしてる。
大通りの十字路のド真ん中とか。
夏の夜はアスファルトが冷んやりしてて気持ちいい。
街灯の無い所でやると正に天然のプラネタリウムになるし。
752名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 03:11:13 ID:3kmZztJF0
ちょっと茂みの中の道を散歩してきます...
753名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 03:13:01 ID:o4cQ41MlO
夜の散歩怖くない?
754名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 03:28:44 ID:OIe5StMc0
夜の公園とかいいよ
バイオハザード気分だよ
755名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 03:30:49 ID:o4cQ41MlO
バイオハザードプレイできないもん
756名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 03:43:09 ID:uP7t2C2L0
iPodでテンション上がる曲聴きながらだと怖くない。
でも後ろから誰かが近付いてくる気配がしてくる。何故か。
757名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 03:43:47 ID:5jyiGteR0
夜の公園って誰もいなかったらいいけど

深夜の公園なのに自分以外の人間がいると途端に居づらくなる

まあどう見てもおれのほうがバイオハザードなんだけどさw
758名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 03:52:45 ID:CKNmLAEa0
深夜に一人で気持ちよく散歩というかジョギングしてたら、公園のベンチでカップルがチューしてた。
周りに人家もほとんどない公園なのに・・・
わざわざこんなとこまでイチャイチャすんなよ・・・
759739:2007/09/12(水) 05:57:53 ID:9BMufLlR0
>>748
丁寧にありがとう
760名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 05:58:40 ID:qcdM/jui0
前は好んで真っ暗な道を懐中電灯片手に歩くのが好きだったけど、
最近はもっぱら街の明かりがある通りを歩くようになった。
ネオン綺麗…ウットリ。人の夜の街って感じがする。

夏は明かりのない道でカエルの鳴き声と共に水田を眺め、
冬は街の明かりかな、なんて思えてきた。
761名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 06:30:05 ID:+yZy9bz10
>>758
それは人家が少ないとこのほうが遭遇する率高くないか?
762名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 12:39:25 ID:OIe5StMc0
俺はマンションの入り口の前で思いっきり抱き合ってちゅ-してるカップルに遭遇したことある
まじまじと見てやったけど俺のことなんて当然無視
マンションぐるぐるまわって何度も前を通ってやったが相手にしてもらえなかった
仕方なくふてくされて家に帰って寝たわ
763名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 12:47:47 ID:WkxDGDhY0
参加しちゃえば良かったのに
764名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 13:07:44 ID:OIe5StMc0
だって抱き合ってる時にチンとマンをグリグリくっつけあってるんだぜ
ふざけんなよ
嫌がらせかと思って目の前でおならしてやろうかとも思ったが
殴られたら嫌なんでやめておいてやった
765名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 16:19:24 ID:0kNrykLz0
>>764
警察を呼ぶんだ
766名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 19:07:01 ID:+yZy9bz10
個人的には路チューもガチで生々しいやつよりも中学生くらいが初々しく
人目を気にしながらしてるほうが嫌になる
767名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 03:34:23 ID:wQ4Rhf5S0
夜の散歩中では無いが、建物の境目にある、
道と言えない裏道を通った時、中坊カップルがキスしてたのを目撃した事はある。
相手は中坊だし、そんな裏道に人がくるとも思ってなかったのか、
小動物の如くビクッと体全体で驚いてたなw
そのクセ女の方は微動だにしてなかったけど、こういうのは女の方が平気なのかね。

ヤレヤレなポーズだけは背中越しにしてやったw
768名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 03:42:12 ID:fFyV+gMv0
うっかり恐怖画像踏んでしまって夜怖くて歩けなくなった
こりゃしばらくだめだな。
お前らも気をつけてくれ。
769名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 22:37:08 ID:C2iO472q0
深夜じゃないけどさっき散歩行って来た
涼しいし人も少ないし快適だった

だが、途中で何かむにゅっとした柔らかいものを踏んだ
家について靴の裏を恐る恐る見ると、それは案の定うんこだった
誰だよあんなところで便をしやがった奴は
運が悪すぎる
真っ暗だから気付かず踏んじまった
もうトラウマになりそう
770名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 23:28:49 ID:Aa/KMuHB0
>>769
とんだ災難でしたね。自分も今から散歩行ってくるので、気をつけよう。
771名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 00:40:56 ID:IYccu2d+0
だいぶ冷え込んできたなぁ
772名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 03:42:08 ID:ub+T8G2H0
>>769
俺も
ちょっと前の時期だが
セミの死骸を踏む事があった。

最近は100均で売ってるLEDライト(キーホルダーのやつ)
ポッケに入れてる。
773名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 03:52:19 ID:kgA4W50W0
家の近所は蛙が多いから踏まないように気をつけないと
774名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 04:32:54 ID:uMsr9mAU0
雨の深夜徘徊で蝸牛を踏んだ事がある。
『パキャ』っと軽快な音がした。

雨の夜道で不意に生臭い匂いがすると、
大概近くで白く変色したカエルが死んでないか?
775名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 04:46:06 ID:6Rfqdi6f0
お腹を上に仰向けになってペチャンコになった蛙か…
哀れよのう…
776名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 15:59:12 ID:pDSmbYnwO
こんな田舎で深夜徘徊しても意味なし…
蛙の鳴き声と風の音しか聞こえず。ちょっと街の方に出れば深夜にも関わらず女数人が歩いてる光景など車の中から拝見できるが特に意味無し
777名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 22:57:31 ID:ZBgoM7ub0
777ゲット
778名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 00:18:36 ID:NjIQSIxf0
自転車で深夜の静まり返った街を走るとすごく楽しい。
779名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 00:19:56 ID:gXGwBvBr0
>>776
それでいいじゃん。
蛙の鳴き声は夏の風物詩だし、風で夜の自然を感じるも良し。
街なら夜はネオンを見て、夜の別の顔の街を散策するも良し。

まぁ何度も散歩してたり、風情を感じ取るのが苦手の人には意味無しだろうけど。
首都圏の人は水田の散歩とかしたくても出来ないだろうから、
不憫だろうなとか勝手に思ってる。
780名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 00:28:32 ID:MaCk+hir0
あーキミ、ちょっと待ちなさい
781名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 00:28:54 ID:ROY4+uN20
自転車欲しいけど金がない
782名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 00:33:29 ID:80J+hDvGO
ドライブ行ってくるかな。
783名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 00:54:12 ID:NjIQSIxf0
784名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 00:57:18 ID:8QLntORD0
自転車で夜のコンビニ・・・
いつものオバチャン、おっさん、あんちゃん
コンビニっていいよね
785名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 02:07:28 ID:Bi6bwEP00
自転車の前輪ブレーキ破断したw
786名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 21:47:21 ID:Slb37ue90
>>784
店員さんは当然として
立ち読みの常連客の顔も自然と覚えてしまう

787名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 15:16:00 ID:Qe/9iS4M0
深夜の路上で
小岩井コーヒー片手にエレクトロニカ聴きながら
暴れてるなんて人には言えませんw
788名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 02:34:53 ID:Py30kH9U0
そんなお前をこっそり見てるなんてお前には言えない
789名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 02:37:42 ID:fLvhhwr20
>>787をこっそり見てる>>788をひっそり見守ってるなんて

お前には言えない
790名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 03:06:48 ID:yNIzGwph0
俺としたことがクモの巣トラップに
引っ掛かってしまった。

791名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 03:25:39 ID:JnM40mNO0
>>790
俺の仕込んだトラップに引っかかるとはな
792名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 03:35:40 ID:Taghy0IC0
そうなんだよな。深夜ってとても蜘蛛の巣なんて張れそうにない空間にまで、
糸が張ってあるから腹が立つよな。
5〜10mくらい間があっても糸が絡み付く時がある。
793名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 04:18:36 ID:bF0Ue3S90
オシャレして徘徊すると、なんとも言えない満足感に浸れる
794名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 08:49:57 ID:fzzmGSol0
俺は本体の直径3cmくらいのクモの巣にひっかかったことあるぞ
クモがでかいと糸がすさまじく硬い
若洲なんだけどさ
795名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 09:37:08 ID:V1Q23GY/0
くもの巣ってことは小道を歩いてる時とかかい?
796名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 13:38:23 ID:RE06uP0/O
>>793
何と無く気分が落ち着くよね
797名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 17:58:36 ID:q/9tVobE0
 昼に自転車に乗って買い物に出た。ものすごい悪口。休日は悪口の渦?洲崎のDに買い物に行った。

 近所の板金塗装屋の前のあたりを通りがかったら「作業をしろ!大学出ていても修理をしろ!当たり前だろうが!
マツダにいたときに作業服着たんだろうが!」とおっさんの声。何で22年前に辞めた会社で営業研修の
後納車の作業ばかりするはめになったので作業服で会社に行ったのをそんなにしつこくネタにして
作業しととか修理しろとか言い募るんだ!?

 豊浜町のガススタンドのあたりでは自転車のカゴに小学校の通学路のパトロールか何かの黄色い板を
付けたおばはんが僕を見て憎たらしげにキチガイとか何か言ってすれ違ったような?それで「子供たちを守りますってか?
よく言うね」とブツブツ言いながら昔の職場のカメラ屋の前あたりにさしかかったら「あんたも早く子供を作って
子供を守ったら?」とおばはんの声。どこの誰だ?

 小学校の交差点近くでは小中学生?の女の子たちが「7年も公務員試験受けて落ちたんじゃて。あははは」と
笑っていた。「それを4年しか受けてないとか2次で落ちたとか嘘ついているんだって」とかも聞こえたような!
誰が7年も受けたと言っているんだ?経歴書に書いたことを本当だぞ!4年だけだ!

 Dでは買い物客か?マツダにいたくせに何が大学出たなら頭がおかしいんかというおばはんの声。
そしてそれをブツブツ僕が口真似して文句言っていたら、「あああいつか。何であんな悪口言われているんだ?
こりゃあイジメだ」とどこかの中年オヤジ。

 帰りには小学校の近くのGSの前を通ったら若い男の声で「マツダにいた奴が独文科出たふりを続けていたら
いいだろ」と。あそこのスタンドに別のスタンドかディーラーにでも勤めていた風な男が現れたら急に言われ
出したような気がするんだけど?以前からあそこにいたかなあ?
 トヨタのディーラーの近くで道路工事していた業者が僕を見てヘラヘラ笑って精神異常者とか言っていた。
自転車で通り過ぎたおばはんたちが鼻先で笑って涼しい顔。

 お遣いで新福のC。レジに僕の前に精算したおばはんの使ったカートがレジの前に置いたままで
僕が通れないのを見て見ぬふりでカゴを片づけていた太ったおばはん店員。「自分が使ったんじゃないってか?」と
呟いたのが聞こえて僕が邪魔そうにカートを見ていたのを無視された。

 韓国キムチ屋のあたりを通ったらおばはんの声で「頭がおかしい男の人が今通って行ったわ。どこの・・・」
と言うのが聞こえた。どこの誰かは知らないがってか?それでよく頭がおかしいって決めつけているね。
独り言言うからか?

 ブツブツ言いながらOタクシーの前を通りがかったら精神異常者とか言って
笑っていたタクシー会社から出てきたおっさん。

 肉屋の家の角のあたりではおばはんの声で「何で写させるんで!大学行った人にそうやってなりきって!
何で大学行った人の肉親までもが・・・」と聞こえた。誰が何を写したらなりきれると言うんだ!?自分でやってみたら?

 帰宅したら飯台の上に買い物袋を置いたら「どうしてそんな音をさせるんで!」と母が怒った。
自分がインスタントコーヒーを頼んだんじゃないか!瓶が飯台の上に乗って音がするのは当たり前!
いつも母だってそんな音させているくせに何で僕だと怒るのか?母が立てる音って僕の部屋にまで
いつも聞こえてきて頭に響いてわざとやっているのかと疑ったくらいだけど。

 部屋にいたら今度は外からおばはんの声で「大学出たなんて書いて働く気が無いんか!修理をしなさいよ!」と
聞こえた。そういう人達が大勢いる限り僕に仕事は無いんだろうな!完全に僕が誰かとかどういう
経歴かということがスタート時点から食い違っているし!真澄という僕をヨーちゃんの弟の僕をいじめるヤクザの
おばはんの名前とか言い募るのを当たり前に思っている人達がいるし!どこをどう見てもおっさんだよって
言い返しながら何でそういうのか?
798名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 20:05:36 ID:6SfZ/GNH0
最初の5文字くらいまで読めた。
799名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 20:18:11 ID:E0Z1nqvYO
えーと…林先生?
800名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 23:37:12 ID:0SxwHo9a0
公園でコーヒーを飲み、タバコを三本吸ってこうつぶやく

地球滅びろ
801名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 01:03:32 ID:CccfhpEH0
雨が振っているときは傘を差して散歩に行けるのがいい
顔が見えないのと、雨のザーザーという音が凄く心地よい

でもそれ以前に雨降りの日は行く気がしない
802名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 01:32:32 ID:SvATuq5s0
いいね〜。俺も雨が好きだからその気持ちはよく解る。
どこはかとなく風流なんだよな。雨って。
水たまりに映る夜の明かりを含んだ波紋も綺麗だ。
雨と一緒に心も洗われる。
803名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 03:55:07 ID:qGGjgzma0
どんなに疲れてても一駅手前で降りて歩いて帰る
804名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 04:35:33 ID:j0biigzj0
みんなは学生?
俺はフリーター。
805名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 04:39:40 ID:sIqRf64NO
>>797
日本語でおk
806名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 04:51:38 ID:C/HzaB110
雲が邪魔だったけど星が綺麗だった
赤い星見ると北海道の夜景思い出すわ
807名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 05:28:47 ID:ox5jaHeHO
【羞恥】JKを調教したいオサーン【露出】
Mな女子高生にプチ露出を命令、調教するスレ。
夏休み前に迷い込んできたお嬢様系眼鏡っ娘あやっち(16)が現在出没中。
最初は心斎橋でブラを取って歩いただけでも涙ぐむような顔で報告してきたのに、
今では恥ずかしがりながらも、お尻がビリビリに破れたデニムでパンツを見せながら
街を歩けるようになりました。
あやっちは全体的に細くて貧乳、報告写メ画像もヘタクソだけど、可愛らしい
メガネ顔がプチ露出指令の実行ごとに泣きそうになるのがたまりません。
今の目標は、セーラー服の上を着て下はブルマーだけで日本橋を歩く事w
諸兄殿、あやっちに応援レスで勇気を与えてあげて下さい。よろしこです。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/
808名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 23:27:48 ID:S3IgoiZK0
みんなは、散歩から帰って来たら
シャワーとか浴びる?
809名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 23:33:38 ID:0/P0Pjpr0
浴びる。汗かくしね。
810名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 04:30:00 ID:B0eQYz0Z0
浴びない
そのまま寝て朝一番に風呂入る
案外スッキリして気持ちいい
811名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 04:38:37 ID:NKMVC4UMO
散歩してたら家の前で事故りやがったwwwww
俺の家無事でよかったよ
812名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 22:49:18 ID:AAIVKZTT0
おれはいくら深夜徘徊しても職質された経験はない、
一回ぐらいあってほしいけどね。
813名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 00:09:02 ID:ZxN9ByPD0
前深夜徘徊してて職質されたんだけど、
ちょうど煙草切れててライターだけ持ってたからややこしいことになった。
ちょうど近辺で放火もあったらしくて。
結局派出所までいって色々訊かれて家まで送ってもらった。
あんな経験はもうコリゴリ
814名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 01:40:03 ID:wizeJUFd0
>>812
まだ10代なら見込みはあるが、20代中盤あたりからは、
深夜に歩いてても職質はされなくなるよ。治安の悪い街なら別だろうけど。
俺は28で前にも書いたけど、いくらパトカーと出会ってもスルーされる。
ラフな格好の所為もあるかも知れんが。
むしろ、一人で歩くよりガラの悪そうな友達連中とワイワイ言いながら歩いてた方が、
よっぽど職質され易いんだろうなぁ、と思った。

>>813
職質でライターと言えば、高校の頃、
タバコとライターを所持してるところを職質され、没収されそうになった事があった。
しかし、ライターは子供の頃に引っ越す前からの親友と再会した時に貰った大切なライターだったから、
これだけは死守した経験がある。
タバコは勿論取られたけどね。話の解る警官だったなぁ。
815名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 04:02:11 ID:+USnV6GF0
>>813
タイミングが悪かったね。
それに、喫煙者なら常にライター携帯が常識だと思うけど。
816名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 06:45:58 ID:xtKN8dJK0
いや、焼身自殺すると思われたんだろ
817名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 00:07:04 ID:bkCYm7fV0
はやく涼しくならないかな
818名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 02:04:36 ID:/LCUAe4v0
東京は涼しいですよ。
819名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 02:12:21 ID:2Njv4OyqO
俺が住んでる街は、かれこれ三十年以上騒ぎ無しの平和さだからなあ。
職質とか無い。
820名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 03:00:40 ID:KyPVDfR10
警察すらいない
821名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 13:50:07 ID:bkCYm7fV0
市民もいない
822名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 20:21:35 ID:36Wid2Pr0
そして誰もいなくなった
823名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 00:28:57 ID:fQyAssW70
そこが深夜徘徊の良さ
824名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 02:12:43 ID:sH3+pfe20
ちょっと歩いてくる
825名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 02:14:59 ID:WL+dWe2e0
俺のところはDQNで有名な地域だからコンビニ付近には行かないようにしてる
町内は静かだ
826名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 02:57:46 ID:V+N5rqlo0
827名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 06:18:46 ID:DTsbgAUN0
>>826
CGみたいだな。でも悪くないね。散歩中に一服してもいいかも。
でも俺としては、やっぱり休憩は公園のあずま屋が好きだな。

しかし、深夜徘徊という前提を除くと、
街灯の拙い明かりに照らされ、ひっそりと佇むベンチが寂しくも不気味だな。
828名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 07:14:36 ID:WHde8QxU0
曲がり角で人に出くわすと異常にビビられる
ぬぼーっとしてるからだろうなあ・・・
829名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 12:24:01 ID:2Ws+6Bfz0
昨日夜走ってたら、中年のおっさんが道路で寝てた。
酒によってたのか天然なのか分からないけど、怖かった。
830名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 13:03:27 ID:ZAh1gTwe0
写真撮ってきた人は喪板のスレから流れてきたひとかい?
831名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 18:17:19 ID:7a/9PWNC0
>>826
すごく哀愁漂う所だなあ。
こんなところを散歩してみたいわ
832名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 19:37:26 ID:WaQ5pvxs0
昨夜やっとパトカーに出会ったけど、
職質なし、無視された。

だれか職質されるノウハウを教えて、
833名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 19:45:57 ID:RNT4TrLZ0
バールのようなものを持ちあるくとか。
834名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 20:26:31 ID:IRNla8qC0
このスレに住人は、将来の夜回り先生だね
835名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 20:46:08 ID:4pjg3H130
趣味までは行かないけど昨日はじめて夜歩きしてみた。
24Hストア行ったら普通に人いっぱいいて日常と何ら変わりなかった。

カップルとか学生は夜中でも平気で遊ぶよね。
一人暮らしで友達とか恋人いると楽しいだろうな
836名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 00:56:07 ID:XJwNgvjM0
>>832
挙動不審な振る舞いをしたらいいんじゃない?
パトカーを見掛けたら相手にわかるように逃げ出すとか、丸見えに隠れるとか。
俺も毎回パトカーにスルーされて寂しい気分になってる人だけど、
流石にそこまでする気にはなれないが。

俺はもうここ1カ月で6回はスルーされてる。
837名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 02:12:28 ID:1OiY6Rt40
散歩して
コンビニよって
あとちょっと
って
とこで
雨降ってきた。


シャワー浴びたい
838名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 15:56:17 ID:H1oR1/DT0
散歩しようと歩きはじめたら高確率で雨降ってくる
雨男か俺は
839名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 23:38:39 ID:1OiY6Rt40
多摩地方から雨雲が
今日は無理そうだ
残念。
840名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 00:37:01 ID:00oPt/j/O
もうちょっとしたら買い物がてら久しぶりに散歩しようかなと思ってる
841名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 01:02:36 ID:5W2V3UWM0
820や821じゃないけど
近所を散歩してて人や警官に出会うことなどまずありえない
といえるようなくらいすげー田舎に住んでるw

出会うといったら
たぬき・猪・鹿・おばけくらい・・・
842名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 01:05:06 ID:Hwx5d58x0
いま徘徊から帰ってきた。
またパトカーにスルーされた。
843名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 02:53:26 ID:uDGWpbwFO
深夜徘徊したいけど怖くて無理ぽ
844名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 02:55:41 ID:ckzFb3ea0
コインランドリーの入り口でおっさんが寝てる件
845名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 04:08:19 ID:hYAM3Ijv0
俺、日曜から3連休。明日は平日だけど休み。
夜勤務者なんで休みの日に昼間起きてると、変な時間に寝たり起きたりしてしまう。
昨日も昼間用事があって起きてたから、昨晩11時頃飯も食わずに寝たらさっき目が覚めちまった。
この時間は普段なら仕事してる時間だよ。
これからの季節はいいね。陽が短かくなってきたから夜が長い。
人気のない町を自転車であてもなく徘徊するのが俺は好きだよ。
誰にも邪魔されない、自分だけの時間。
腹減った、吉野家行ってこ。
846名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 06:43:16 ID:cnknq8Fn0
>>841
おばけってよく平気だな
847名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 08:49:27 ID:T6gixu9pO
道端で寝てたら車に挽かれそうになった
848名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 08:57:48 ID:1iczjBv70
迷惑な奴だな
せめてベンチで寝ろよ
轢いちまった方の身にもなれよ
849名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 13:09:27 ID:rs/aBYpJO
暗闇を歩く時は、放尿しながら、歩くぜ!下半身に北風が気持ちいいぜ。
850名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 13:31:06 ID:7zeN+v4aO
変態でた
851名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 13:58:38 ID:cwmkOfdF0
>>849
物凄い突風が吹いて小便がズボンやら服やらに飛び散って苦しんだらいいのに

こういう奴が変質者になるのだろう
852名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 18:54:16 ID:F/eQzXlmO
夜、犬と散歩してるんだけど毎回オッサンに挨拶される…
道を変えても合ってしまう、そのうち挨拶から発展して話しかけられそうで嫌だ
853名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 22:44:57 ID:j6nPcX3q0
もし職質されたらば、全力疾走で逃げてみたいなあ。
そこで警官が追いかけてきてくれたら尚良し。
大人になってなくなった心臓バックバクが味わえそう。
ま、実際されたら、素直な良い子で従うけど。
854名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 22:49:18 ID:4j+mU2LGO
今宵は月が綺麗だ
855名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 22:53:00 ID:EfgHyc3R0
月を見る度思い出せ
856名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 23:43:27 ID:5W2V3UWM0
>>846
おばけは冗談w
おばけが出そうなくらい人気がない

そろそろ寒くなってきた
深夜散歩ができるのもの10月末まで
857名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 01:34:46 ID:O2FU7DaxO
今から一瞬だが散歩に行く
858名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 01:54:29 ID:S14tQhGT0
最近、夜が寒くなってきたね。もう秋かぁ。昼間はまだ暑いが
859名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 02:17:31 ID:S14tQhGT0
>>826
デスクトップの背景にしたらいい感じなった。
こういう雰囲気好きだわ。
860名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 02:30:07 ID:O2FU7DaxO
‥予定が狂って案外帰りが遅れた

月がめちゃめちゃ綺麗だった
861名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 03:06:03 ID:sVELGuLi0
>>852
外から見れば登山の挨拶よろしく、それも深夜徘徊の醍醐味。
勿論、我が身で考えれば邪魔な事この上ない。
862名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 03:16:16 ID:dKXqtML60
散歩の途中、泣きながら散歩してる男の人見かけた。
ここの奴じゃあないよな?
863名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 05:09:01 ID:YM+E5Zn+0
>>862
ここの住人は心で泣くのさ
だから違うな
864名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 13:05:37 ID:yMO84kNH0
>>863
お前…さぞ辛いことがあったんだろうな…
865名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 02:07:22 ID:k3GcDfVl0
さて、散歩してくるか。
866名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 03:15:26 ID:my30eH/s0
俺も深夜散歩とかしたいが山暮らしで
犬が彷徨いてるから無理だ
867名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 04:04:50 ID:5bvByok00
さてさて行ってきます
868名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 04:05:17 ID:CkBQkuOr0
夜が長くなって嬉しいな
869名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 06:42:21 ID:jtxaQYWE0
でも寒いんだよな。深夜徘徊する分には夏が夜長ならいいのにな。
昨日も雲ひとつ無い満月で綺麗だったけど、
寒くてすぐ帰って来てしまった。
まぁ、基本的に夜が好きなんで、秋の夜長とか大好きだけどさ。

これからの冬は深夜の雪だな。音も無く闇の中に降る白い雪は、
どこか別の世界へ行ったみたいで惚けられる。寒いけど。
去年は雪不足だったけど、今年はどうかな。気の早い話だな。
870名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 08:15:49 ID:vyUI2ooe0
>>862
おれだったかも
871名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 13:55:45 ID:k3GcDfVl0
寒くなってきたね。
冬ジャージ出さなきゃ
872名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 15:12:13 ID:VcuvXRO/O
なんか俺、相当病んでる…
何においても自信が出ない
容姿、学歴、孤独、家庭事情すべて重くのしかかってきて潰れそうだ…
今までは嫌なことがあったら深夜徘徊をすることで精神を安定させてきたけど
昨晩はそれができなかった。むしろ虚しくなったし…
はぁ…
873名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 15:16:29 ID:09lJgBR20
専門中退無職職歴なしアル依存アニヲタの俺がいるから元気出せ
874名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 17:23:24 ID:JxOPUyJx0
こんな夢を見た。

深夜の散歩中に4、5階くらいの小ビルの屋上で、
大音量のラジカセ片手に突っ立ってるチーマー風のデブ。
下りて来て「お前、ウルセーって思っただろ?」と因縁を付けてくる。
足に自信はあるし所詮相手はデブなので軽く振り切り警察へ通報して俺の勝ち。

次の日、今度は体格のいいヤクザ風の男2人に絡まれる。
しかし、前日の通報でパトロールを強化してたのか、
巡回中の警官に助けられ難を逃れる。

次の日、今度は警官2人に絡まれる。職務質問か?と思ったら、
近くで働いてた深夜工事中の従業員を邪魔だと思ったのか、いきなり射殺。
そしたら銃声を聞いてぞろぞろと悪徳警官と正義警官が出てきて銃撃戦の開始。
その流れ弾が鎖骨付近に当たって地べたへ倒れ込む俺。
銃撃戦の激しさのワリに悪徳警官達は一人もやられない。
そして最後に残った渡辺謙風の正義漢な警官が銃に囲まれ……

ここで目が覚めた。すっごい続きが気になる。
これはしょっちゅう深夜徘徊してる俺への天の警告だろうか、などと思ってしまった。
でも深夜徘徊は辞めないw
875名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 17:28:05 ID:JxOPUyJx0
余談だけど、銃に撃たれても夢の所為が全然痛くなかった。
よくテレビとかで「頬をつねってくれ」とか言うけど、
そういうのを信じる気になったw

そしてその日(今日)のテレビ欄で、
おじゃる丸「夢のつづき」と浜田警察24時をやるのを見て、
本当、ただの夢じゃねぇ、なんて思ったけど、
ただの夢なので深夜徘徊は辞めないよw
876名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 00:58:36 ID:K56vkWRn0
最近一気に寒くなって行く気がしなくなった
蒸し暑いときは早く涼しくなれーと思ってたけど、涼しいどころか寒いぞ
おかげで下痢になった

歩きたいのは山々だが、
途中で下痢を催したら危険なので、寒い中外へ行く根性は俺には無い…
877名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 18:43:11 ID:BG+QVxSI0
>>876
どこ住んでるの?
878名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 19:07:03 ID:AALTiSDZ0
俺未成年だけど、太陽がないときに自転車で散歩するのが好き、タムロしたり
騒いだりは、しないよ。けど最近補導されるのが怖くて制限時間がある・・・
なんか条例がある事が悲しくなってくる。迷惑かけたりしてないのに。
深夜徘徊してると人が少ないし気持ちいし・・・
俺15さいだけど大人っぽく見えるらしく職質された警官に「大学生?」とか
たばこくわえたおっちゃんに「ライターもってない?」とか美容師に「専門
学校生?」とか言われるんだけど深夜徘徊してるときに職質されて19とか
言ってもバレないかな?ほんと助けて深夜徘徊は、純粋な趣味なんです。
879名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 23:37:06 ID:ptpzNB590
街灯、コンビニの明かりがまぶしい。
無駄に明るいと思った。
880名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 23:57:23 ID:PiROF6ja0
今日は金曜の夜だから路駐してある車が一杯。
その中で男女がいちゃついてるのが見えるorz
881名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 00:00:52 ID:wwq+tLSh0
>>880
イイとこ住んでるなw
882名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 00:13:01 ID:Qp3xRkTB0
>>881
ある意味ねw
でも見かけると悲しいorz
883名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 03:14:32 ID:PYK8PyugO
おお、なんということか


車が揺れている!
884名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 03:50:12 ID:8AfSbR9n0
腹が減ったのと酒がきれてさっきコンビニに買出しに出かけた。
コンビニに入ったらいかにも弧男と弧女という雰囲気のカップルが仲良さそうに買い物をしていた。
なぜか、胸が熱くなった
885878:2007/09/29(土) 13:34:10 ID:IyTDcril0
誰かおれに温かい助言を・・・
886名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 13:35:20 ID:q5eENjRF0
それ弧なのか?二人で一つの孤独カップル?
887名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 13:36:49 ID:q5eENjRF0
>>885
大人に見えてるんだから大丈夫だろ。
その程度のことでおびえるんなら深夜徘徊はやめとくがいい。
むしろその緊張感を楽しむんだw
888878:2007/09/29(土) 17:54:13 ID:IyTDcril0
ありがとう。その温かさに泣けてくるよw
身分証は?とか言われて持ってないです。って言ったら連れてかれるかな?
889名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 21:42:21 ID:gfNK7sSU0
身分証無い程度で連行される事はありえない。所詮ただの職務質問だから。
年齢偽っても身分証持ってないならその場は誤魔化せるけど、
相手が超堅物な警官なら調べられて後日連絡があるかもな。
ま、それも殆ど無いだろうけど。

俺は20代後半だけど、今じゃパトカーにスルーされ続けて寂しいよ…w
890名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 00:36:20 ID:oSp34/ek0
>>888
安心しな。そもそも身分証明書の制度が日本には無いんだから。
891名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 21:28:45 ID:XjslH9Gh0
職質って拒否できるんでしょ?
声かけられたけど適当に断ったらそれっきりだった
892名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 01:45:57 ID:uur5dqL20
今から徘徊してくるノシ
893名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 23:22:55 ID:Uwbt/wdeO
秋の匂いがしてきた。虫の声が耳に心地良い。
涼しい中、外のベンチで食うおでんがまた旨い。

極楽だ
894名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 17:38:09 ID:7CdtIgei0
>>893
おでんか、いいね。おれも今度やってみよ
895名前は誰も知らない:2007/10/04(木) 08:22:24 ID:Ab/Cn9T30
午前5時頃散歩してきた。
途中で今やってる国体で使ってるボーリング場の駐車場に、
沢山のテントが張られてので見学してたらテントの角で見回りの警備員と遭遇。
俺もちょいビックリしたけど相手もビックリしたろうな。
警備員は何事もなかったように「おはようごさいます」と挨拶してきた。
俺もつられて挨拶したけど、前にも書いた事のある登山者の挨拶よろしく感じた。
いやぁ、人と朝の挨拶を交わしたのは何年振りだろうか…w

因みに、パジャマに上着羽織っただけのラフな格好してたから、
朝の散歩と思われたのか、何も引き留められる事無く済んだ。
896名前は誰も知らない:2007/10/05(金) 01:18:02 ID:nEZ91eG+0
もう少ししたら海岸で音楽聴きながらぼうっとしてくる..
897名前は誰も知らない:2007/10/05(金) 03:06:12 ID:9Ggflher0
砂浜とか岩場のような自然の海岸なの? それとも護岸? 
何れにしても海が近いのはうらやましい。
898名前は誰も知らない:2007/10/05(金) 20:20:25 ID:p6/e1Ipd0
終電前に電車に乗り込んで海に近いところで降りてから散歩するのはどうだろ。
問題は知らないところなのと長い時間寒い中を歩いて凍えるところだけど。
899名前は誰も知らない:2007/10/05(金) 20:42:12 ID:BJRpqPAn0
>>896
拉致られないように気をつけろよ
900878:2007/10/06(土) 01:23:48 ID:B2xUjuum0
海かァ・・・イイナー、海観るといい意味で切なくなる
901名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 01:45:06 ID:A3udZ844O
今日はしっかり冷え込んでくれて星がきれいだわ
萌えとはこの感覚を言うんだな
902名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 01:45:08 ID:Hih6+Xzj0
夜の海怖い…
903名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 02:30:56 ID:Uh3WuoxV0
夜の海…
そのまま俺を引きずり込んでくれたらいいのに…
海の藻屑でもモズクでも何でもなりたい
904名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 03:54:28 ID:4CPyqh7U0
これから初深夜徘徊行ってくる。
DQN等に遭遇しないといいが・・・。
905名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 04:32:50 ID:ZvORxzcN0
もうこんな時間だけど
ヒキってても仕方ないので徘徊いってきまつ
906名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 02:13:23 ID:MwA3HZIjO
ふんじゃワタスもいってきます
907名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 02:41:07 ID:RJTz+1/g0
数日ぶりに歩いて来た。
寒くて冬ジャージじゃないと
ムリだね。@東京

来週からお仕事始めるから
深夜散歩が月2回ぐらいになっちゃう。
ショボン
908名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 06:48:49 ID:LFI136T60
腹減ったから深夜俳諧がてらメシ食ってきたけど、
やっぱり散歩はサンダルに限るな。
メシ屋行くから気を使って靴を履いて行ったけど、
帰り道は足に熱が溜まって暑かった。
けど、これからの季節はサンダルならサンダルで今度は寒いんだよな。
通気性の良いシューズは持ってないわ。

素足にサンダルの解放感ある夏の夜の散歩が恋しい…。
909名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 09:02:55 ID:Pr4seEarO
こんな時間に飯屋が開いてるのか
910名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 01:23:47 ID:LLHKeJkA0
じょいふる?まっく?
911名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 01:43:31 ID:/yJPxPWI0
オロナミンC買って来た
んめぇ
912名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 03:01:13 ID:o/1qNa8z0
さて今日も行こうかな
913名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 04:41:01 ID:x6o4wUqyO
深夜徘徊なんかしてると不審者と思われないか?
914名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 04:58:43 ID:cGcMvMWE0
>>913
不審者だと問題でもあるの?
915名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 06:38:54 ID:tZm5UFMdO
ここの住人はよく職質されるみたいだが、全くされないな。
今日も二時間で三人の警察官とすれ違ったのに声すらかけられなかった…これはこれで、少し寂しいな。
916名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 07:50:12 ID:EVzr012u0
パトカー3台と遭遇するなら分かるが、
直接警官3人と遭遇するのはかなり珍しいな。
917名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 09:14:52 ID:JTnOhcjq0
いいなーいいなー凄く羨ましいな〜。
久しぶりに東京に散歩しに行きたいなあ。
918名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 13:31:09 ID:ekpb4O7a0
終電のゆりかもめ乗ってお台場行って、始発のゆりかもめで家に帰ることにハマってる
919名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 14:02:44 ID:DD/7Abs0O
お前ら強盗とか怖くないの?夜は危険だぞ
もし殺人マニアみたいな奴に遭遇したらどう対処するの?
叫んでも周りには誰一人いないんでしょ?
920名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 14:26:37 ID:CIbMvWY90
殺人マニアみたいなのも寄ってこないほど孤独なので大丈夫です^^^^^

そういやマジな話不良とかに絡まれた事もないな
こういうときは負のオーラに感謝
921名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 15:43:17 ID:tKYH3lJFO
むしろ俺達が殺人マニアに見られてるんじゃないか?w
922名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 15:50:19 ID:q3ez43Zt0
ありえる
923名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 21:13:06 ID:7vgBKbPJ0
そんなに日本の治安は悪くないよ!
924名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 21:43:44 ID:dqS2DGjt0
周りには誰一人いない

ということは、

強盗や殺人マニアみたいな奴もいないということだ。
彼らだって、相手を選ぶだろうし。
925名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 23:30:38 ID:gb1b0coW0
俺も深夜徘徊たまに行くけど危ない目に遭った事は無いな。
本当にヤバイ奴に出くわして刺されて死んだらそれも運命って感じかな。
それで「そんな時間に外を出歩くのが悪い」って言われるんだろうな。
深夜徘徊してる人は少なからず覚悟はしていると思うがどうか。
926名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 23:46:26 ID:CAAalw+s0
深夜の徘徊ごときで覚悟も糞もありません。
最近は風が冷たくて気持ちいいね。
927名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 06:59:51 ID:JFPSM6/30
最近は金木犀の香りが心地いいな。秋だなあと感じるよ。
928名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 03:05:18 ID:ntNcy5V10
いや〜コッチは、昨日、少し蒸し暑かったよ。もうちょっと寒くなってくれて
もいいな〜、それにしても暗い時間がだいぶのびてきたなー
929名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 03:12:58 ID:xu0D8agG0
自前のフェラーリの爆音で夜中に徘徊するDQやカップル蹴散らす快感はないよなー

ま、そのために買ったわけだからさ、 笑 最高。
930名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 05:42:39 ID:D6HKEPBi0
うるさい車の奴は事故っちまえといつも心の中でささやかに想っております
931名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 19:36:25 ID:0E63PeDDO
千葉県在住いない?
932名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 23:19:10 ID:lV8HRpEC0
知らない男に因縁つけられて頭殴られた
その場で警察に電話したら逃げて行った
被害届けだしたけど、目に見える外傷がないと傷害事件にはならないみたい
警察の対応も冷たいし
最悪だ
933名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 00:14:15 ID:DjN8yZq50
眠い^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
934名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 02:46:04 ID:MUfBajLA0
寒い
935名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 02:51:07 ID:q5Q93241O
>>931
ノシ
936名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 03:50:57 ID:+D9HV57c0
>>932
それって深夜に散歩or徘徊してた時に殴られたのか?
うおおおおおおおお怖えええぇぇ
937878:2007/10/11(木) 04:24:54 ID:JDyttt6l0
今日の夜10時ごろゲームソフト屋の裏の神社の前に夜なのにミラーグラスに
カフェオレを、少し薄くしたような色のスーツを着用した「ヘイメーン」的な
(リンカーンに出てたDOを、少し清潔にしたようなカンジ)方がアタッシュ
ケースを持って立っていた。アタッシュケースの中身がものすごく気になった。
938名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 05:03:31 ID:qD5emIESO
>>932
だ、大丈夫か!?
病院は!?
939名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 05:12:15 ID:FMZTkl1+0
徘徊ついでにラーメン屋いってきます...
940名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 07:38:26 ID:Ql/1AbEfO
>>918 それ何かいいな。
941名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 13:59:02 ID:MTDksOTZ0
朝4時くらいのお台場東京レジャーランドはいいよ。
一人でバッセン貸し切りできる。
一人ボウリングも楽勝。
942名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 23:51:58 ID:SyVXXQck0
この時期の夜が一番好きだな

俺も千葉だよ
943名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 02:55:16 ID:LWoZ+opPO
今から徘徊してくる
俺はこの街の支配者だ!ぐはははははは
944名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 03:56:32 ID:Czf35+Yk0
考え事しながら徘徊してくる
945名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 21:59:26 ID:L9ygL0YuO
昔好きだった子の家の前を走りながらちょっと覗くんだけどこれってストーカーかな?犯罪なら辞めよ
946名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 22:03:51 ID:BRSQxNQi0
>>945
俺昔好きな子の家の前で立ち○○○したことあるw
うげw
947名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 23:18:58 ID:S5p10qjVO
今歩いてきた。
夜の木陰はこええよ。
948名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 00:56:04 ID:o4VWwHEG0
>>946
俺は夜に散歩してたらウンコしたくなって、がんばって耐えてたんだけど
どうしても駄目で、もう無理!ってしゃがんだら、そこがたまたま好きな子
の家の勝手口だった事がある。勃起しながら野グソした。
949名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 02:20:39 ID:IyI+Ng/l0
「どこの糞犬がクソしやがったんだ!…うわ!くせえ!しかもでけえ!」
というやり取りがその女の子の家で行われてたのが目に浮かぶよ
950名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 02:23:06 ID:2DGpg8ii0
最低wwwwwwwwww
951名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 02:38:30 ID:4DXuw83D0
>>948はパンツも下ろさず漏らしたようだ
952名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 04:08:46 ID:lSCupaoQ0
そのうんこは>>953が美味しく頂きました。
953878:2007/10/13(土) 09:55:23 ID:iaas+7WI0
いや俺じゃないっすよ食ったのは、>>954ッスよ。
954名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 15:08:51 ID:rYu0PKsi0
コテは死ね
955名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 02:32:11 ID:o8KkcBcZO
今から行ってくる途中コンビニで肉まんでも食べる予定
956名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 02:51:11 ID:QgvU/h2R0
肉まん喰いてえええええ
ほっかほかのあんまんにくまんぴざまんはらね
957名前は誰も知らない:2007/10/16(火) 23:15:01 ID:0s+Yr/Dr0
さてコンビニ巡りでも行ってくるかな
958名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 23:16:43 ID:As5k1f1N0
はあ落ち込みっぱなし
徘徊もどこに行っていいやら
と思ってたけど同じくコンビニ巡りしてきます
959名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 00:13:06 ID:uNVtMQdq0
大阪で深夜まで開いてる新刊の本屋さん知らないかな?
26号線沿いのコスモくらいは知ってるんだけど
960名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 01:14:13 ID:SRFMZ7ZD0
今日は星が綺麗でシリウスが七色に輝いていたよ。
正座はよく判らんがオリオン座だけはいつもデカデカと光っているな。
星空を見てると天文を読みたくなってくる。
で、一人司馬懿ごっこだw
961名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 23:13:50 ID:JGbT39AH0
昨日の深夜に一人でトンネルを通り、「はあ怖いなあ」なんて
思っていたらトンネルを通り抜けたと同時に鹿が二頭目の前を走っていった。

腰抜かした
962名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 04:08:00 ID:l3fekYPRO
宮島のひと?
963名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 18:15:29 ID:I+EC/rfh0
冬の暗くなった今ぐらいに公園に散歩行ったりする俺もこのスレにいていいですよね?
964名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 18:26:59 ID:+Fd4LwZI0
宮島じゃなくても田舎は鹿ぐらい普通にいるんだぜ
965名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 18:27:13 ID:kK/AEIwU0
いいじゃないか。
冬の夜を厚着して徘徊するのは大変心地よい。
966名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 18:29:41 ID:E018ppNo0
いいよ。深夜は寒いからな。
たまには夕暮れに紅葉を見に近くの雑木林を散歩するのもオツですよ。
967名前は誰も知らない:2007/10/20(土) 02:49:18 ID:xW6kAYea0
車にアコギ一本積み込んで深夜ドライブ。

ガソリン入れて、街を抜けて、遠くに揺らぐ滑走路を眺める。

海を見ながらドキドキしながらちょっと歌ってみる。

どこにいても孤独にあえいで、そして楽しんでいる。
968名前は誰も知らない:2007/10/20(土) 02:56:47 ID:GgN2IA4c0
わざわざ五万払って毎回ドライブ行く奴いないよな? 笑。

当然デリだがね。
969名前は誰も知らない:2007/10/20(土) 05:26:39 ID:p72UNbCS0
寒い夜の散歩が好き
970名前は誰も知らない:2007/10/20(土) 10:15:48 ID:dzdUuBBH0
>>967
渋いな
971名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 02:48:10 ID:a+d4fp0fO
今日は寒いから徘徊はやめだ
972名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 02:53:59 ID:6tr9JWpl0
傷ついて手に入れた 孤独の つらさ〜 
星ふ〜る夜は 飛べる〜

今日も歌った。ビビリだし友達もいないから絶対誰にも聞かせられない。

こんなおれは死ぬまで中二病(今年27歳)。
973名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 16:26:04 ID:489uC4u/O
学校で先生が言ってたが今日は流れ星が見れるらしいな
974名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 23:12:09 ID:T1Yc5SXfO
明日休みだから
仁王様まで歩いてくる
不甲斐ない自分がむかつく
975名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 06:06:52 ID:0Ui1NBod0
夜霧が出てたから散歩してきた。霧の中の散歩は初めてだ。
よくゲームとかで霧の中に消えて行くシーンとかあるけど、そんな気分。
別の世界に連れてって欲しかったけど、家に帰って来てしまった。

イギリスでも朝露を浴びて綺麗になろう〜みたいな祭日があるらしいけど、
そんなシットリした夜だったよ。お肌が霧の露でプリプリな感じ。

みんなも霧の夜を迎えたら是非徘徊しよう。
976名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 23:40:14 ID:GRktu+I20
喪板にも徘徊スレあるからよかったら遊びに来てくれ
まとめサイトもある
ttp://www4.atwiki.jp/shinya-haikai/pages/8.html
977名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 13:11:43 ID:N0tE5eF30
>>976
そこスレ行ったことあるけど、あまりに活発でびびったw
978975:2007/10/26(金) 21:51:18 ID:cqBkNX+00
今日も濃霧だ。でもまだ早いからもう少ししたら徘徊しに行くよ。
川辺でおでんでも食う予定だ。
霧の立ちこめる夜の河原はさぞ三途の川のような風景だろうな。
979名前は誰も知らない:2007/10/30(火) 18:44:39 ID:tTHRAebZ0
>>978
ちゃんと帰ってきてるのかな
そのまま渡ってないよな?w
980978:2007/10/31(水) 02:35:04 ID:o1H6I7am0
>>979
それも悪くないけど、あの日、途中から霧が雨に変わっちゃって、
川に到着する前に諦めて帰宅してしまった…。
行くそぶりしておきながら、実は行ってないなんて、
情けなくて続きを書けなかったんだ。

しかし、975の書き込みと合わせて、
979氏をレスを見ると、上手い返し方だねw
俺が行った感想を書かなかったもんだから、
本当に三途の川を渡ってしまったような…wワロタw
981名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 01:56:41 ID:pay480+00
さすがこの頃寒くなったから
深夜の徘徊をやめたが、
気が向いたら、また出て行く。
982名前は誰も知らない
寒いには寒いが、例年と比べるとかなり暖ったかいな。
去年もだったし今年も雪が降らないんじゃないかと心配だ。
雪の篩る静寂な夜の徘徊は別世界なんだけどな。