【高3】孤独な大学受験生【浪人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
372名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 19:40:28 ID:48gHT9hPO
>>370
もちろん
高卒孤男とか惨めだからなりたくない
373名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 23:42:13 ID:rZWMu7CZ0
>>372
勉強しないで行ける?
374名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 00:41:49 ID:aX/004UA0
俺も無勉
今日学校に忘れ物取り入った時ついでに閃光と面談させられた
遠回しに氏ねって言われたw
375名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 00:49:18 ID:iC03lxrt0
>>374
kwsk!
376名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 01:00:38 ID:aX/004UA0
>>375
職員室でパイプ椅子に座らされ
閃光「○○、お前夏休み何時間くらい勉強してるんだ?」
俺「3時間くらいっすかね(実際は0)」
閃光「お前、行きたい大学とかあるのか?」
俺「いや、これといってないです」
閃光「受験方法は?どう考えてるんだ?」
俺「評定あんまり良くないので一般入試でいこうかと」
閃光「一般入試か…。お前、小論文模試の結果良かったし推薦狙ったらどうだ?指定校とかもあるし」
俺「いや指定校は…(俺の評定ではカスみたいな大学しかない」

以後、ずーっと推薦を薦められたw
ともかくどっかに入れさせようという魂胆が見え見えw
377名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 01:15:35 ID:jv37MgaZ0
>>376
職員室でバイブ椅子に座らされ


に見えた
378名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 01:20:40 ID:iC03lxrt0
>>376
けっこうレベルの高い高校狙ってんの?




>>377
バーロwwwwwwwwwww
379名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 05:31:36 ID:miYxaAiqO
宮廷か旧三商か早慶上同しかプライド的に受け付けない…。
孤男にはそれぐらいのステータスを与えて欲しいものだ。
380名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 08:55:42 ID:oFYQcl+hO
>>373
無理
勉強しなきゃヤバいって頭では分かってるが…
ネット依存症っぽい
381名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 18:29:37 ID:iC03lxrt0
>>380
じゃあどうするよ?
382名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 03:34:07 ID:U8FFiOdv0
今日は古語単語5コ覚えた…
途中でラノベに夢中になってしまったぜorz


>>378
いや、単なる消去法だ
早慶やMARCHの指定校には俺の評定が足りないし…
日東駒専ですら多分、評定足りないし…(俺の評定3.0
かといって一般入試でも入れる大学に指定校で入るのも癪だろ?
今はとりあえず日東駒専レベルには受かればいいなぁとか思ってる

>>379
旧三高商でも大阪市立大学は微妙じゃね?
いや俺では絶対に受からん大学ではあるが…

383名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 11:22:23 ID:8OuFhzR3O
>>381
(*'∀`)来年頑張ります
384名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 14:02:01 ID:Pqu4Z8aDO
>>377アッー!
高2だが孤独過ぎて今年の夏は勉強しかしてない。
しかも全然計画通りに進まない。
あと2週間後に模試なのにテラヤバス。
385名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 13:21:31 ID:t8OvrbM1O
↑高2か…。あの頃から頑張ってたらFランク大行きになることもなかったんだろうな(ry
今のうちからしっかり基礎力固めとけよ。
386名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 15:47:06 ID:t3Jqv3lOO
京大と早稲田は孤独なイメージだな
いい意味で
387漏れも☆:2007/08/13(月) 01:30:52 ID:1vV8Oi4f0
>>356
>>360
>>364
>>365
高3で今日に至るまで机にすら座ってない
高校を推薦で楽に入ったツケが来た
あーマジで勉強したくねえ
漏れの将来の選択しは2つ
A、ニートかフリーター(俺の場合は追い出されるから家を出た場合を想定)→自由、趣味に没頭できる反面そのうち飽きて自己嫌悪、生きてる事への罪悪感、孤独で寂しい、
     友達彼女皆無、暇という新たな苦痛との戦い、刺激がなさ過ぎてアルバイトをし出す可能性あり、家門の恥となる、自炊出来るかが最大の不安、アパート
     隣人からの執拗な偏見の目、初めての近所付き合いで不安、結婚出来る可能性は出会い系・結婚相談所でニートでもいいよ的な人
     と出会うしかない、家族とはぎこちなくなって会いにくくなる、親戚には家族に大学行ったって作り話をして貰う、兄貴と姉
     貴の婚約者及びその親族に会わせる顔なし、幽霊部員ならず幽霊家族的な存在に成る、収入源はまだ1円も稼げてない情報起業
     、20からはFXや日経先物225や競馬で資産を貯めて外貨と交換してオフショアバンクに資産を預ける→来たる国家破産への対策
     30になる→兄弟は確実に結婚して子供もいる→惨めな思い、一人で、あるいは誰かと日本を出てシンガポールあたりの治安のいい国に暮らす、
     両親には心配・迷惑をかけてきたから何でも買ってあげ、金銭面では親孝行、兄弟、それに関わる人達は皆助けてあげる、余裕があればユニセフ
     にたくさん募金→社会貢献したつもり、で、残った金で残りの人生を生き海外で終焉を迎える、以上。
     補足:ニートになる場合は生活保護は受けない、年金もいらない、ていうかどっちにしろ貰えなくなる日本の現状。
     仕送りは貰わないし貰えない。
B、私立大学進学(まだ学部は未定だが経済か心理か社会)→ニートという負け組みのレッテルはとりあえず回避成功、大卒という肩
      書きのために卒業目指す日々、サークル未定、友達出来るかどうかが明暗を分ける。
      勉強はたぶんつまらない、合コンに行けたら最高、生まれて初めての彼女GETに胸を寄せる。
      たぶん周りに合わせて就職するが好きな人がいて金が他まれば辞職して海外暮らし。
      以上は上と同じ。   
388名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 00:06:50 ID:ohAiwIaLO
>>387
長いw
俺国語苦手だからよく分からんかった…
とりあえず1年浪人してでも大学は行くべき
389名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 02:11:23 ID:UpOJ2S9WO
親父に
専修行くぐらいなら家出ていけって言われた

俺のレベルぐらいわかってくれよ
390名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 02:52:36 ID:FPlE6sBlO
あ?
391名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 03:06:26 ID:xqfiPoBa0
俺はガチで偏差値43の大学行こうと思ってんだがwwwwwwww
将来オワタよな?
392名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 03:40:57 ID:0CieeGdX0
行けばいいじゃねーか
低学歴なんか嫌だ!俺はもっと名誉が欲しい!と思うんなら
なんだかんだ言ってなんか行動してるだろうし
なるべく前向きに考えていかないと体ぶっ壊すぞ
393名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 03:53:03 ID:xqfiPoBa0
>>392
でも人生オワタになるよね?
394名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 04:04:50 ID:aBDwkhCWO
国立医学部志望だけどセンター理科国語が全く九割いかないし、最近英語しかやってない。
しかも予備校でも孤独…
395名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 04:11:12 ID:FPlE6sBlO
国立医学wwwwww勝ち組ーwwwww
396名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 04:37:44 ID:0CieeGdX0
>>393
どっからどこまでが人生オワタなのかよく分からん
シコリ過ぎてちんこが痛くなった時が人生オワタなのか
無職になった時が人生オワタなのか
乞食になった時が人生オワタなのか
妊娠させた時が人生オワタなのか
両親が死んだ時が人生オワタなのか
本当の孤独になった時が人生オワタなのか

自分の思い込み次第で
どっからどこまで人生オワタなのか変わる気がする

低学歴で人生オワタになりたくない?
そう思うんなら上に進めばいいじゃない

未来は配慮する必要はあるけど心配はしなくていいと思うよ
もっと落ち着いて、未来じゃなくて今を生きようよ
397名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 10:42:25 ID:gMn0CM+NO
>>396
低学歴だと就職しても安月給そうだしリストラ率も高いと言われている
かと言って家庭勉強が嫌いだからヤル気も起きない
俺ってすごい矛盾してるわなorz ○| ̄|_
398名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 21:30:26 ID:VvlTrHbdO
分かるよ分かるよ
399名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 21:32:20 ID:gMn0CM+NO
>>398
君はどうする?
400名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 08:30:46 ID:O4pxELQu0
>>397
お金をたくさん持っていると安心感が生まれるけど
そんなに一体なにに使うんだ?
未来への保険?金のかかる趣味か?
なんか選択肢が高収入と低収入しかないように聞こえるけど
おまえが思う高収入はどっからだ?
低収入はどっからどこまで?
安月給が嫌なら、せめてその2つの範囲の間の仕事を狙えばいいじゃねーか

自分の丈に合うようにしないと知らないうちに自分の首を絞めているよ
合わないとこに行っても、
ずんずんと見えない何かに追い詰められて辞めてしまうかもよ
ただ高学歴と呼ばれる大学の学歴が欲しいだけで
特に行きたい学校・学科とかないんじゃない?
あればそこに行けるように自分を動かせばいいよ
動かせないなら、
もっとじっくりと考えてみたらどうよ?
401名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 11:10:07 ID:4fc87rqlO
わざわざ低学歴な必要もないから、高学歴になってから金を何に使うか考えた方がいいんじゃないか?
どうせ過ぎればいい思い出だ
402名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 13:47:30 ID:kXT0dCOjO
>>400
行きたい学科は特にない
ただ低収入より高収入の方が良いじゃん
403名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 23:57:56 ID:8D2yeUKM0
大学受験なんて努力するかしないかじゃないのか
なんでこんな受験生の学力の差が激しいんだろ
404名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:01:24 ID:UtOPQHFf0
>>402
勉強はしたくないけどお金は欲しい?世間なめてんの?
そんな適当な考えの奴なんて大学は必要としていない。

まぁ、2・3年浪人してアタマの中を引き締めるんだな。
405名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:03:44 ID:lDFGzXAf0
Fランでもちゃんとした職業に就けますか??
406名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:07:54 ID:Wdr+/2Dv0
英語がとけない・・
センターでせめて150点はいかないと・・
あと20点はどうやってとればいい・・
407名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:12:07 ID:NuNAz/7W0
>>402
そんな人には文学部がオススメ
学科は偏差値とか試験範囲とか見て適当に決めればいいよ
408名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:15:27 ID:8Fpm7nbL0
>>407
なぜおすすめ?
409名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:25:24 ID:NuNAz/7W0
>>408
先輩が楽だって言ってたってだけ
授業もあまり出席とらないしレポートも適当でいいらしい
410名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:29:56 ID:8Fpm7nbL0
>>409
将来は?
411名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:36:46 ID:NuNAz/7W0
>>410
さぁ、俺が入ったわけじゃないからなんとも

暇が多いらしいから資格とかの勉強とかするんじゃないの?
412名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:39:36 ID:8Fpm7nbL0
>>411
先輩が行ったていう大学は偏差値高いの?
413名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:42:33 ID:NuNAz/7W0
>>412
マーチだってさ
高いか低いかはようわからん
414名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:45:33 ID:8Fpm7nbL0
>>413
すごっwwwwwwwwwwwww
415名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:46:25 ID:8Fpm7nbL0
>>413
ちなみに君はどういう系に行ったの?
416名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:51:23 ID:NuNAz/7W0
>>415
俺もそれも真似しようかなっと思ってるところ
これからだよ
417名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 01:12:27 ID:MwCpNiSKO
>>416
マーチ受けるの?
418名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 13:27:39 ID:fgNmMlGxO
つか英語を勉強しても成績あがらない奴は勉強法が間違ってるんじゃないかな?
419名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 00:21:32 ID:7CuUWNHn0
英語は単語と熟語をやるのが一番だと思う。
いくらテクニックを知ってても、単語がわからんだらけじゃどうにもならんよな。

でもコツコツやるのってしんどいよなぁ
420名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 22:09:29 ID:/2XVaB1iO
指定校って申し込みしたらもうキャンセルできない?
421名前は誰も知らない
出来るだろうけどその大学の指定校枠消されるかもな
うちの高校の奴が似たようなことして指定校枠消されたらしい