寝るのが好きな孤男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
まじでオレ今まで何をやってきたんだろ?
2名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 22:59:27 ID:1JoMvhH60
仕事以外で何をやってたって言われたら、
聞かれるのに困る。
かといって仕事をばりばりしたわけじゃないし。

ただぼーっとして、寝てたんだな。オレは
3名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:01:02 ID:1JoMvhH60
かといって、悩んでるわけじゃない。

ああ、何か空っぽなんだな…。
4名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:01:54 ID:8Hf/JV9C0
俺も
5名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:04:49 ID:m3jzhWd+0
寝るって気持ちいいよ 他に楽しいこともないし 寝るのが一番
6名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:05:55 ID:RRrEG2Yf0
寝るのが俺の趣味。
7名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:06:20 ID:8Hf/JV9C0
寝るのが一番の幸せってのは間違いねぇ
8名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:06:39 ID:1JoMvhH60
友達いないし、仕事ができるわけじゃない。
何かの知識が優れているわけでもない。
なのに、特に何も思わないし。
何だったんだろうな?オレ
9名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:08:18 ID:1JoMvhH60
特に人間関係とかで悩みないよな。
寝てる弧男は。
10名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:11:12 ID:8Hf/JV9C0
多少悩む事あっても、まぁいいや寝よう、で終了
11名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:11:48 ID:1JoMvhH60
仕事はあんまりできない。
人づきあいもあんまない。
趣味はえーーっと、何だっけ?
ああ、特に悩みもない。
何やってたんだ?ホント
12名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:12:12 ID:rsgzZxJI0
寝てる弧男は、気楽な人が多いと見た。
13名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:13:38 ID:1JoMvhH60
>>10
そうか。普通は悩むことがあっても、
寝る弧男はまぁいいや寝よう、で終了だから
悩みないのか…
14名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:16:43 ID:1JoMvhH60
このスレつまんねえな。
とゆうことは寝る弧男は人から見たら、つまんねえてことか…。
まあ、いいや。寝よう。
15名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:19:11 ID:1JoMvhH60
おおっと、もっと何か書こうぜ!

あ、そうか。もう寝てんのか。
16名前は誰も知らない:2006/06/21(水) 23:21:18 ID:8Hf/JV9C0
もう寝ようぜ、一緒に
17名前は誰も知らない:2006/06/22(木) 00:25:30 ID:hsX/Yj1y0
ここ10年くらい休みの日の午後はかならず昼寝してる。。。
18名前は誰も知らない:2006/06/22(木) 00:27:47 ID:fABuxFIw0
うんうん寝ようぜ寝ようぜ
19名前は誰も知らない:2006/06/22(木) 00:45:54 ID:c2G97XNdO
高校の時
「家で何してんの?」
「特に何も‥」
って何回言ったことか‥。
20名前は誰も知らない:2006/06/22(木) 00:47:52 ID:OrRUvwin0
幼い頃から眠るのが好きだった。
ぬいぐるみを抱きしめながら柔らかい布団にくるまれて眠る。

マジ最高
21名前は誰も知らない:2006/06/22(木) 01:02:00 ID:ensud5YqO
俺らは少なくとも人生の4分の1は睡眠で過ごすんだぞ
これこそが究極の趣味イィィィッ!!!
22名前は誰も知らない:2006/06/22(木) 01:05:07 ID:fABuxFIw0
寝すぎたら体に悪いって言ってたよ
23名前は誰も知らない:2006/06/22(木) 01:08:23 ID:Wzj/zkLF0
バイトもサークルもせずに家と学校を往復するのみ。
家ではずっと寝てる。
24名前は誰も知らない:2006/06/22(木) 02:13:54 ID:XOhMQraS0
うつしよは夢、夜の夢こそ真

この言葉を胸に刻んで生きていこうぜ、起きながら見る夢を
25名前は誰も知らない:2006/06/24(土) 23:05:06 ID:0wwulfsY0
ふとんの中が一番幸せだ
26名前は誰も知らない:2006/06/24(土) 23:09:14 ID:jIEdqC5H0
寝るのって何であんなに気持ちいいんだぁ!!!!!
27冷静に言わせてくれ:2006/06/24(土) 23:12:07 ID:0J/fvs7+0
21>人生の4分の1て事は1日のうち6時間て事だろ?
普通に規則正しいやつならそれくらい寝てるぞ?
28名前は誰も知らない:2006/06/24(土) 23:13:42 ID:HzYzhJIu0
まったく、夢ってのは寝て見るもんだし、
寝るって言葉は醜悪な生身とセクロスじゃなくて、睡眠の事を指すんだよな。
29名前は誰も知らない:2006/06/25(日) 21:28:45 ID:EW3d1ywE0
休日、どこ行くわけでもなくずっと寝てた。
明日からまた仕事か。
どうせ、起きてたって何も楽しいことなんかないし。
そもそも、夢も希望も無いしな。
おやすみなさい。
このまま目が醒めなければいいのに・・・・・・。
30名前は誰も知らない:2006/06/25(日) 22:03:19 ID:Y2eOPFl6O
寝るのが好き 寝てる時は何も考えずにすむから
31名前は誰も知らない:2006/06/26(月) 11:51:28 ID:pqEH8Yp3O
「まだ若いってのに寝てばかりとか青春の無駄遣いだしぃ―」
とかイッてるやつ見るともうその口めがけて
かかとを入れたくなる





けど眠いからもう寝よう
32名前は誰も知らない:2006/06/26(月) 12:07:50 ID:3nj5vvI90
仕事してなきゃ寝てるし、寝てなきゃ仕事してる
ナルコレプシーってほどじゃないと思うけど、
なんでこんなに眠いんだろう
むかし引きこもりでやることがないとずっと寝てた
のがいけなかったんだな
睡眠を誘発する脳内物質があるらしいけど、
たぶんその物質の分泌に異常があるんだろうな
33名前は誰も知らない:2006/06/26(月) 20:56:29 ID:UrzxHZKJ0
俺も寝るのが趣味。ただ寝るのもなんだしと思い、何か面白いアイディアないかなぁと色々睡眠関係の本を読んだら
明晰夢なる物を知ったぜ。何でも夢を見ていると自覚できる状態があるらしいな。まさしく俺の趣味にピッタリだと思っ
て我流でトレーニングしてるよ。始めたばかりで中々上手くいかず、夢かなと思うと目が覚めたりで思うようには行か
ないが、自由にコントロールできたら面白いだろうなぁ。
34名前は誰も知らない:2006/06/29(木) 23:06:35 ID:MeDHtb170
夢をコントロールというのも面白い発想だなぁ

わけわかんない夢を見たときは
それはそれで楽しいけど
35名前は誰も知らない:2006/06/30(金) 02:03:43 ID:BV6+vXuX0
寝苦しい季節がやって来てしまった…
36名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 21:24:06 ID:eofsTeNM0
毛布も好きだけど
タオルケットも落ち着く
37名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 22:31:35 ID:H2kDUtwF0
世の中に 寝るより楽は なかりけり
浮世の馬鹿は 起きて働く

いい句だ…。

38名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 22:31:43 ID:WbzJ/A6VO
そうか?
俺は掛ける物が軽すぎると寝にくいなぁ
39名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 22:55:52 ID:GxAP/rX30
寒いときなら固くて冷たくて重たい掛け布団が最高
体温で暖かくなるとまだ冷たい部分へ移動する

暑けりゃパンツ一丁の開放感が最高
40名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 23:03:02 ID:cUGJV8S8O
わかる
41名前は誰も知らない:2006/07/03(月) 00:48:09 ID:Si+1HrzEO
寝過ぎて頭がボ〜ッとして気持ち悪い、とりあえずトイレでえずいて来る
42名前は誰も知らない:2006/07/03(月) 00:57:11 ID:QNVCHqXSO
寝過ぎたら頭痛がする
それでも二度寝三度寝してしまう

二度寝が無理なほどスッキリクッキリ目が覚める方法は無いものか
43名前は誰も知らない:2006/07/03(月) 01:10:51 ID:Si+1HrzEO
あるよ。でもそれは弧男の苦手なスポーツで汗を流すことだったとさ
44名前は誰も知らない:2006/07/03(月) 01:55:12 ID:cXRLxAwjO
寝起きの朝風呂は結構効果あるかも。
お湯で顔洗うだけでもかなりサッパリします。
まあ後は気合いで…
45名前は誰も知らない:2006/07/03(月) 18:37:04 ID:Al/bykBT0
昔は寝過ぎで頭痛くなってもクスリ飲んでまた寝る、ってなことをやってた。
おかげで今はいくら寝ても頭が痛くなることはない。
しかし、たぶん人生で大切な何かを失くした。
46名前は誰も知らない:2006/07/04(火) 21:53:58 ID:xASBxBmH0
よし、今日も寝よう。
おやすみ。。
47名前は誰も知らない:2006/07/04(火) 21:58:44 ID:clu+MTDi0
睡眠サイコーーー
48名前は誰も知らない:2006/07/04(火) 22:01:29 ID:ciG1Ezky0
毎朝早くから学校に行っても孤独だから、自販機の近くの
ベンチに横になって寝てる。
みんな奇怪なものを見るような目で俺を見ていくよ
49名前は誰も知らない:2006/07/04(火) 22:03:45 ID:clu+MTDi0
むしろ自販機の上で寝てみてくれ。中でもいいが。
50名前は誰も知らない:2006/07/06(木) 22:40:27 ID:ebE9cncS0
みんなのベストな睡眠時間ってどれくらいよ

漏れは10時間かな
土日は昼過ぎまで眠れるから(・∀・)イイ!
51名前は誰も知らない:2006/07/07(金) 01:04:29 ID:o9gNLCNqO
あまり寝過ぎると鬱になるぞ
52名前は誰も知らない:2006/07/07(金) 01:35:00 ID:ioGOC8QsO
>>51
どうも調子悪いと思ったらそういう事か
そういえば早寝早起きした時は気分壮快だ
53名前は誰も知らない:2006/07/07(金) 01:37:09 ID:1klREoKcO
死ぬまで一生寝ていたい
54名前は誰も知らない:2006/07/07(金) 02:10:21 ID:/MzYdaSz0
>>50
俺は14時間。
小3の頃すげー体調悪くて昼寝のつもりで寝てしまったら知らない間に朝になってた。
次の日は休みだったからよかった。
55名前は誰も知らない:2006/07/07(金) 21:40:55 ID:F/i/FX2CO
睡眠だけが心の友
56名前は誰も知らない:2006/07/08(土) 10:21:24 ID:XHUGG6/10
ねる
57名前は誰も知らない:2006/07/08(土) 22:53:45 ID:lOIQ4/0b0
俺は寝る
58名前は誰も知らない:2006/07/11(火) 23:57:31 ID:3q9XXYUP0
ねるよ
59名前は誰も知らない:2006/07/12(水) 01:37:47 ID:n7Pnttl+0
現実よりも夢の中の自分の方がよっぽど生き生きとしてます><
60名前は誰も知らない:2006/07/12(水) 03:13:24 ID:5gtm7ZRl0
昨日寝過ぎたから今日は寝ない
61名前は誰も知らない:2006/07/12(水) 07:23:19 ID:DJqbbFX+O
このスレの人達って老化しなそうだな。
62名前は誰も知らない:2006/07/12(水) 08:36:46 ID:jPYVACoI0
早く永遠に眠りたい
63名前は誰も知らない:2006/07/15(土) 01:47:43 ID:W8kLIWsD0
寝てる時だけが人生から開放される
64名前は誰も知らない:2006/07/15(土) 23:48:32 ID:vga59izi0
休みの日の睡眠ほど
素晴らしいものはないな
65名前は誰も知らない:2006/07/15(土) 23:57:56 ID:VRKwU40i0
寝るじょ
66名前は誰も知らない:2006/07/18(火) 23:25:03 ID:7vqGYxH00
寝よ
67名前は誰も知らない:2006/07/19(水) 00:28:35 ID:e2Xc9NddO
なんかの映画で
「人間は寝る時が1番の幸せ」
っていうセリフがあったな・・・
寝るか・・・ 明日も早いし
68名前は誰も知らない:2006/07/19(水) 16:56:08 ID:0auBq3PYO
最近十二時間起きてるのが精一杯になってきた
何やってんだろ、俺・・・早く仕事探さなくちゃ
69名前は誰も知らない:2006/07/23(日) 03:21:27 ID:nCVXDAeK0
休みの日は昼過ぎまで寝てる
今日もたぶん
70名前は誰も知らない:2006/07/23(日) 03:27:14 ID:kecICR9j0
休みの日ぐらいぐっすり寝たいじゃないの。
71名前は誰も知らない:2006/07/23(日) 04:04:08 ID:dAkEgimD0
さあいざ夢の世界へ
72名前は誰も知らない:2006/07/23(日) 04:22:59 ID:n/yQj/NR0
オマイらこんな時間に起きてんじゃねぇよ!!
はよ寝ろ!
73名前は誰も知らない:2006/07/23(日) 07:23:57 ID:LmwrwuKZ0
寝れなかった。
夜中に公園の猫にエサあげに行って、それからずっとネット。
30分になったらドトールが開くから、そこでしばらく本読んでるよ。
完全にネット中毒で、部屋にいると2chばかり見てしまう。
74名前は誰も知らない:2006/07/23(日) 13:49:18 ID:5asmok1l0
>>73
俺もネット中毒(2ch中毒かな?)っぽいから本読むようにしたいな
最近本読む集中力さえなくなってきてる。
75名前は誰も知らない:2006/07/30(日) 23:44:21 ID:fXSH23wiO
アゲ
76名前は誰も知らない:2006/07/30(日) 23:46:44 ID:3xUCS7mF0
たまに酒飲まないで寝るとすごく気持ちいい
77名前は誰も知らない:2006/07/30(日) 23:53:49 ID:lzQ0M0Kt0
俺なんて休みはオナニーとネットしかしないぞ
お前らはまだ健康的だよ
最近は自分の生活そっくりのAAができて
それを見るたびに悲しくなってしまうよ
78名前は誰も知らない:2006/07/30(日) 23:55:00 ID:MOHi2+G+0
どんなAA?
79名前は誰も知らない:2006/07/31(月) 05:25:23 ID:agZv2B/T0
永遠に寝たい
80名前は誰も知らない:2006/07/31(月) 21:27:00 ID:QssntD1l0
おれはねる
81名前は誰も知らない:2006/08/01(火) 00:31:02 ID:VoHkTGOC0
おれもねる
82名前は誰も知らない:2006/08/01(火) 00:58:05 ID:i95DLBNyO
おれがねる
83名前は誰も知らない:2006/08/01(火) 01:03:01 ID:HLSoinDo0
おれでねろ
84名前は誰も知らない:2006/08/01(火) 01:19:09 ID:XUOuQ1Qe0
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
85名前は誰も知らない:2006/08/01(火) 23:55:38 ID:WU5QjMKA0
やっぱ寝ることが一番楽しいや
86名前は誰も知らない:2006/08/02(水) 01:01:59 ID:FJRa11bt0
自分はいるべきところにいるんだ。
















という安心感。
87名前は誰も知らない:2006/08/03(木) 16:29:50 ID:C49SZO/20
>>77-78
これかな?

PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 5:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  | ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

AM 6:00          
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ


無職ダメ板にあった。俺も前見て悲しくなったから探してみた。
pm9〜am6の間にもう一回ネットが入るよな。
88名前は誰も知らない:2006/08/05(土) 00:20:30 ID:CgCVjcx2O
寝よう
89名前は誰も知らない:2006/08/05(土) 00:23:12 ID:orICXbSbO
皆どれくらい寝るのか
オレはヘイキン7時間
ニートではない
90名前は誰も知らない:2006/08/05(土) 00:42:08 ID:S++w1Mzi0
新聞配達やってるとこの時間に寝るとまじだりい、はよ寝ないと。
91名前は誰も知らない:2006/08/05(土) 21:05:43 ID:zdiiKWUu0
寝る
92名前は誰も知らない:2006/08/09(水) 22:08:13 ID:0OiHHNTm0
もう寝る
93名前は誰も知らない:2006/08/13(日) 20:00:33 ID:onz/NzpI0
快い眠りこそは、自然が人間に与えてくれたやさしい、なつかしい看護婦である。
94名前は誰も知らない:2006/08/14(月) 00:25:31 ID:8DR72RZv0
>>93
ぜんぜん関係ないけど、植物って寝るのかな?昆虫とかも。
95名前は誰も知らない:2006/08/15(火) 11:03:04 ID:710aeI3T0
仕事中寝たい
96名前は誰も知らない:2006/08/16(水) 01:58:15 ID:W1jQfic60
>>94
例えば夜は花びらを閉じる植物があるし、昆虫も夜は動かない。
これを「寝る」と言うことはできると思う。夢は見ないだろうけど。

>>95
イルカは脳の半分づつ寝る。(たしか)鯨は泳ぎながら寝る。
残念ながら人間はそんな能力がない。
97名前は誰も知らない:2006/08/20(日) 14:39:57 ID:AR1FuKnUO
PM 1:00
 おはようお
 ⊂(^ω^⊂⌒`つ
起床。

PM 3:00
カチカチ  楽しいお
 | ̄/|(^ω^)
 |□ |σ ノ) 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00
 気持ちいいお         
  シュッ     
   シュッ    
 ___ ( ^ω^)
 ヽ〜/  (ヽ♂彡
 [二二]  」」",   

AM 2:00
カチカチ  楽しいお
 | ̄/|(^ω^ )
 |□ |σ ノ) 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 6:00
おやすみお        
     (^ω^)
   /⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄ ̄フ /
 / (___//
(_____/
98名前は誰も知らない:2006/08/23(水) 22:11:59 ID:jifCwnoo0
オレは低反発マットとか安眠マクラとか
をどんどん購入して、集めてる。
まさに寝るのが趣味だな。
99名前は誰も知らない:2006/08/23(水) 23:29:18 ID:WLPLb8ar0
寝ても疲れが取れない。また寝ます…
100名前は誰も知らない:2006/08/23(水) 23:51:28 ID:nnWy9Qac0
右目だけつむって左脳を休ませるとか(反対もやる)で結構休めるもんだそうだ。
あと15分くらいの仮眠でリフレッシュはみんなも経験あるんじゃない。

しかし、>>87>>97は同じ内容な筈なのに、見てるこっちまで気分が変わるな。
>>97はなんか良いな。
101名前は誰も知らない:2006/08/24(木) 22:52:09 ID:T2Gyo3Za0
アイスノン使ってます
結構良いよ
102名前は誰も知らない:2006/08/24(木) 23:16:40 ID:26Vna62J0
このスレの人みんな痩せてるだろ。
このスレの人みんな内向的だろ。
103名前は誰も知らない:2006/08/25(金) 11:34:17 ID:ggTka+3v0
能天気な内向的な男がこのスレの本流です。
104名前は誰も知らない:2006/08/25(金) 11:59:48 ID:x3e/NcWm0
俺は寝すぎると金縛りに遭うんだが・・
105名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 02:04:07 ID:97EHHZVg0
ある一定以上ウーロン茶とか緑茶飲むと
カフェイン効果で眠れなくなる。
106名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 03:01:43 ID:rU+Ados10
>>104
金縛りはレム睡眠のときおこるんだってさ

107名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 04:23:09 ID:u0k1MOBmO
もう10年くらい、夢見てないな・・・
それか、見たことすら覚えてないか。
108名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 04:40:02 ID:RcznwK+cO
俺、中途半端な休みがあったら寝て過ごしちまうよ。休みが欲しい…
109名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 07:35:09 ID:DzNLLawc0
>>104
俺は入眠時だなぁ。疲れてるときがおおい。

ちなみに、金縛りに遭ったら目覚めて逃げようとせず、
肉体が動かない事を利用して、意識の体(?)だけ動かす。
すると幽体離脱のようなものを体験できる。
110名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 10:06:22 ID:PLTKEdHBO
夜勤明けのオレサマ
昨日起きてから20時間も床につくことが出来なくって苛々してた。
そして今やっとこの瞬間だ!
もう辛抱堪らん!
111名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 10:19:49 ID:8GZP2PJkO
それでも孤板は見るんだなぁ〜
そんなオマエがダ・イ・ス・キ!
112名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 10:56:39 ID:xUlgVTiq0
昼寝をしたら夜中に眠れないのはどういうわけか
113名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 18:15:32 ID:D5Ubf5jU0
昼寝をして夜も寝る俺
いつも眠い
114名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 20:55:47 ID:hEZo4wgEO
今夜は涼しそうだし、よく眠れそ
11512:2006/08/26(土) 20:59:03 ID:ZzfAUHZ50
他者への信頼。
他者からの信頼。
116名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 21:26:34 ID:C+HD5ELj0
今日、13時間も寝てしまった…。
起きたのは午後3時頃・・・。
夏休みでよかった。
117名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 22:49:44 ID:G/xpRu5/0
朝の改札では 大勢の人が流れて行く
カーテンを引いて ベッドに転がる

静かに変わる時間を 閉じるように瞼を閉じる
月が近づけば 少しはましだろう
118名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 22:52:36 ID:prrAPSh7O
寝るのは最高だ。
つまらないこと考えなくてもいいし
119名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 23:15:20 ID:+mYsEuvpO
寝過ぎで眠くてさらに寝る
120名前は誰も知らない:2006/08/26(土) 23:16:41 ID:+mYsEuvpO
冬の休日、尿意で起きてトイレから戻って来て再び布団に入った時の温もりで極楽
121名前は誰も知らない:2006/08/27(日) 00:00:38 ID:h58T2IUmO
なんて良スレなんだ!!!寝よう
122名前は誰も知らない:2006/08/27(日) 00:10:51 ID:hmxm7HuS0
俺も寝るぜ
123名前は誰も知らない:2006/08/27(日) 00:15:53 ID:hMTfarj/0
俺もねるー
124名前は誰も知らない:2006/08/27(日) 01:51:02 ID:IuAz5J2j0
寝よう
125名前は誰も知らない:2006/08/27(日) 16:15:18 ID:IWDcpyg00
できたら、すごく楽しそう
http://www.bb.banban.jp/dream/lucid.htm
126名前は誰も知らない:2006/08/27(日) 18:48:03 ID:ldvy64jG0
ネルのサイコー一時的にすべてをリセットで出来る。
127名前は誰も知らない:2006/08/28(月) 00:46:32 ID:REvSvB1YO
今日も死ぬほど辛いんだろうなぁ…
寝よう
128名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 00:26:13 ID:itjLFg9q0
寝よぅ
129名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 22:39:51 ID:yStxyTAP0
寝るべきか飯が炊けるのを待つべきか
130名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 00:35:27 ID:aY+B8y370
平均睡眠時間は4時間 
それ以上眠れない
131名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 23:55:52 ID:Fw2GOkcdO
はやじにするぞ
132名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 00:11:17 ID:jZ6TzgC60
夜分は冷えてきたから
風邪ひかないように注意して寝よう

>>130
ちゃんと寝てイ`

133名前は誰も知らない:2006/09/03(日) 23:15:19 ID:qi8d76i80
明日は健康診断の結果が出る日。
さて、寝るか
134名前は誰も知らない:2006/09/04(月) 21:39:59 ID:IGTxft6j0
ふとんが俺を呼んでいる
135名前は誰も知らない:2006/09/04(月) 21:49:28 ID:nD0oeaxrO
うつ伏せでチンコこすらないと寝付けません。
136名前は誰も知らない:2006/09/05(火) 19:18:10 ID:HUWa8eliO
ホッとするのは寝るときだけ
137名前は誰も知らない:2006/09/07(木) 20:08:46 ID:TVyU12Jp0
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
138名前は誰も知らない:2006/09/07(木) 20:25:44 ID:Nyu1m9ZeO
おやすみー
139名前は誰も知らない:2006/09/07(木) 23:41:22 ID:aGenE6w40
ねむくなてきた
ねる
140名前は誰も知らない:2006/09/08(金) 23:43:30 ID:SvQ4Spb6O
夜は涼しくなってきたし
睡眠ライフを満喫ですな
141名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 23:47:39 ID:ETXHHLMW0
さあ新しい朝に備えて寝よう
142名前は誰も知らない:2006/09/09(土) 23:49:08 ID:Ef9x4LKjO
寝落ちー
143名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 12:58:28 ID:RlFFuqCQ0
11時間寝た
明日は月曜日・・・
こなままずっと寝ていたい
144名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 15:11:02 ID:RGdmSEV/O
寝過ぎで頭が痛い奴いるか?
145名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 21:13:41 ID:RlFFuqCQ0
>>144
10時間以上寝ると、肩から首筋にかけてこって
頭痛がかなりひどくなる。
最近、適度に寝返り打つようにしたらマシになった。
146名前は誰も知らない:2006/09/10(日) 21:45:26 ID:Yye+nq7G0
弧男は休み時間は寝たふり
147名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 01:54:18 ID:GRIB7Fvj0
やべ、夜更かししちゃったよ
ねる。
148名前は誰も知らない :2006/09/11(月) 20:07:19 ID:aR2wTl+d0
今、起きたオハョー
149名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 20:59:01 ID:M+lOGc+U0
すごく遅起きですね。
150名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 22:15:12 ID:bKr302l6O
いや、12時間後とかに起きるだろう俺から見ればものすごく早起きとも言える
151名前は誰も知らない:2006/09/11(月) 22:30:21 ID:nTQ9pIgj0
睡眠こそ最高の贅沢
152名前は誰も知らない:2006/09/12(火) 14:51:15 ID:Haqm3zHr0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧∧
  (´・∀・`) おはよう!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
153セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/09/12(火) 15:18:39 ID:cWaqprJC0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
154名前は誰も知らない:2006/09/12(火) 22:43:28 ID:qFluS9ks0
寝る子は育つ
155名前は誰も知らない:2006/09/13(水) 23:29:29 ID:vekYlSdL0
静かに寝たい
156名前は誰も知らない:2006/09/13(水) 23:40:16 ID:9PDnrBad0
昼間寝てたら見事に風邪ひいたっぽ
157名前は誰も知らない:2006/09/13(水) 23:42:32 ID:Mlj5jSAp0
貴重な休日は寝て過ごす
158名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 17:44:52 ID:ENZh3sVIO
タオルケットだけだと
少し寒くなってきたね
159名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 19:36:12 ID:M0rqT4Gl0
寒くなってきたから冬眠したい
160名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 21:26:01 ID:m7Q89IhO0
寝るために生きるのか。
生きるために寝るのか。

俺は
寝るために生きている
161名前は誰も知らない:2006/09/14(木) 22:44:02 ID:v400stAy0
お休み日本
162名前は誰も知らない :2006/09/15(金) 01:12:44 ID:VqDjtBQC0
32歳でタオルケットがないと寝れないオレは病気か?
163名前は誰も知らない:2006/09/15(金) 12:36:43 ID:jYNz1t7u0
>>162
いや、必須でしょう。
あれがないとどうにも…ね。

いい季節になりました。
寝るのにはもってこい。
164名前は誰も知らない:2006/09/16(土) 22:01:30 ID:2M/vkzZkO
一に睡眠
二に睡眠
165名前は誰も知らない:2006/09/16(土) 23:04:18 ID:N5OFqLSt0
今日は休みだったが、やることがなくて16時間ぐらい寝てた。
やらなきゃいけないこともないし、やりたいこともない。
今からビールを飲んでまた寝るよ。弧男に三連休はつらいな。
166名前は誰も知らない:2006/09/18(月) 20:13:12 ID:j3npegxI0
寝ますおさしみ
167名前は誰も知らない:2006/09/19(火) 22:23:38 ID:hTuzFWHz0
寝る
168名前は誰も知らない:2006/09/20(水) 11:06:33 ID:RxBzIGDg0
>>146
孤男にとっては基本中の基本
この経験が無い奴は孤男とはいえない
169セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/09/20(水) 11:14:11 ID:B5Co8/gT0
房時代に友達がうちに泊まった際、
一度も起きることなく12時間寝て続けたときは
さすがにもう彼は死んだんだと思ったね。
170名前は誰も知らない:2006/09/20(水) 20:42:03 ID:NaO6v33R0
明日が怖いので寝れないが
永遠に眠ってしまうこともあると思うと寝ようと思える
171名前は誰も知らない:2006/09/21(木) 19:10:57 ID:rAEyweC90
NHK第二の気象通報聴きながら寝るのが好き
「ウラジオストクでは北の風 風力2 快晴 20ヘクトパスカル 17℃」
172名前は誰も知らない:2006/09/21(木) 22:07:06 ID:KMiXzE/j0
最近仕事で疲れてるから、寝つきが良くて快眠だ。
夢見もいい。
173名前は誰も知らない:2006/09/21(木) 23:14:12 ID:jqojZx7q0
寝るの大好き。
ただし、ネットも好きなので、
長時間ネット(もう起きてられないという限界まで)で夜更かし
→その後延々眠る(頭痛くなるまで)

だから昼夜がズレタり、一回りして一致したり、そんな日々
174名前は誰も知らない:2006/09/21(木) 23:22:01 ID:ueoIyaDAO
↑おまいさん話が長い
175名前は誰も知らない:2006/09/21(木) 23:33:56 ID:IR4bgDcE0
さて電気消すぞー、皆布団にはいれ

暗闇で笑うなよ
176名前は誰も知らない:2006/09/22(金) 00:00:49 ID:oD8HQOHZ0
クスクス・・・
177名前は誰も知らない:2006/09/22(金) 01:28:53 ID:PkNqcPTp0
ニヤニヤ
178名前は誰も知らない:2006/09/22(金) 22:30:23 ID:gz6sSAIe0
無職
なんかいつもダルいんだよね
でも夜寝られなくてネットかテレビ見てる
でもさすがに寝なきゃと思うのでAV見て抜く
そうするといつの間にか眠れる
朝は物凄くだるい
11時くらいにようやくベッドから出る
株の前場の終わり値見て 下がってて落胆し
気を紛らわすのにいいともボーと見て
美しい罠の桜井淳子いいなーでボーと見て...
179名前は誰も知らない:2006/09/22(金) 22:30:50 ID:5CgVc+H10
寝ます。おやすみ
180地の果て ◆BbkblVoBZc :2006/09/23(土) 07:51:01 ID:rcmaMvTo0
思う力って偉大だな
二度と目覚めたくないと思いながら眠ったら都合2日間位寝っぱなしだった
起きたら体が持ち上がらなくてびっくり
このまま行けば寝たまま死ねるかな
181名前は誰も知らない:2006/09/23(土) 22:27:41 ID:POgNYw6S0
立つより座る。座るより寝る。
by日暮
182名前は誰も知らない:2006/09/24(日) 22:38:55 ID:XlFZpfNl0
俺の眠りを妨げるな
183名前は誰も知らない:2006/09/25(月) 21:34:42 ID:6W82tP6/0
安らかに寝ます。
184名前は誰も知らない:2006/09/25(月) 22:12:37 ID:u+Nd6Pw10
寝る
185名前は誰も知らない:2006/09/25(月) 22:36:16 ID:Zu0ydNII0
そろそろフトン敷いて寝ます。
186名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 00:19:41 ID:7lfG0glu0
寝ます
隣の部屋は静かにして下さい
187セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/09/27(水) 00:28:28 ID:x/J8jyK80
>>186
ギシギシアンアン…。
188名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 01:03:25 ID:jqfEaNLtO
おれも寝ようノシ
189名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 01:07:09 ID:raMM+MgT0
181 感動した
190名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 01:12:26 ID:brH/BBmg0
>>187
エロビデオ見るのかまわんが
音を小さくしてくれ!
うるさくて眠れん!
191名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 01:27:57 ID:XiFTGRxb0
寝るのがすきってわけではないけど
いつも寝すぎてしまう
192名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 19:38:15 ID:Lneo02BbO
ねる
193名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 23:17:23 ID:ygP03t8z0
寝ます
隣の部屋は静かにしてちょ
194名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 23:21:01 ID:dvrduNlR0
ガリガリ
195名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 23:27:31 ID:M7cLXMHg0
おやすみ。あしたも反感を買いながらがんばるよ。
196セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/09/28(木) 00:47:36 ID:N4YOsVJR0
ドンドンドン!
193さ〜ん起きてますかー回覧板でーす!ドンドン
197名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 20:16:11 ID:EEmkiXO30
帰りの電車の中で座ってウトウトするのが心地いい。
電車の適度な揺れが、また心地いい。
198名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 20:44:21 ID:2A5b3MsqO
夢をみることだけが楽しみだ
199名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 21:36:41 ID:Dqepgdht0
俺ってまじ一人暮らし出来ない。いまだに夜の闇が怖くて電気スタンドの明かりつけないと
寝られない。トイレに起きる時も通り道の居間の電気をつけながら行くし、ちょっとした
部屋のきしみにもビクっとして反応してしまう。こんな超キモが小さくて臆病な俺でも
早く家を出て真面目に一人暮らしを考えている。
200名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 21:39:57 ID:GpaV1ekT0
昼寝しても時間の無駄。変な時間に目がさえるし、夜に寝られず
リズムが狂う。

早寝早起、二度寝せず、昼寝なし7時間睡眠が一番いい。
201名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 22:33:44 ID:g95XsIUK0
寝るのは嫌いだ、明日が早く来るから…
このスレは妙にマターリなふいんきで素敵
202名前は誰も知らない:2006/09/28(木) 22:46:31 ID:OPc4tjwb0
昔、好きだったあの娘、もう会えないあの娘に夢で逢えるのが
一番幸せだ。
見たい夢だけを見れるようになればいいのに。
203名前は誰も知らない:2006/09/29(金) 00:04:05 ID:eeBH+6Os0
やばい、こんな時間
もう寝ます

隣は静かにしてちょーだい
204セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/09/30(土) 11:19:29 ID:qE4xQehd0
皆の寝顔…とっても可愛かったよ。。。
205名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 01:52:30 ID:DEYbirlq0
俺はもう寝る。
お前もちゃんとタバコの火消してから寝ろよ
206名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 01:56:52 ID:kBjboQ3Z0
>>205おやすみ

俺も今日はもう寝る。
夢の世界が俺を待ってるぜふひひ
207知らぬ間に白靴下ファン ◆SaYLGgVU3o :2006/10/01(日) 02:16:09 ID:UTygQl0GO
俺も最近寝てる方が良い。
でもたまに、目覚めた時に泣いた痕がある。
orz
208名前は誰も知らない:2006/10/02(月) 01:07:33 ID:xFtGK9U80
週末は昼寝するせいか、月曜朝おきる時間が狂うよ

おやすみ
209名前は誰も知らない:2006/10/02(月) 23:40:01 ID:WRCMXspbO
俺も寝る....みんなお休み...
210名前は誰も知らない:2006/10/03(火) 01:02:49 ID:Sb56qyWg0
寝よ
211名前は誰も知らない:2006/10/05(木) 06:37:03 ID:jmJGcW9U0
早めに帰ってきて昼寝したい
212名前は誰も知らない:2006/10/06(金) 00:57:46 ID:aQUBOITY0
いいね、昼寝も最高
213名前は誰も知らない:2006/10/06(金) 01:21:20 ID:rIGKPRf60
一緒に寝てくださいな(´・ω・`)
214名前は誰も知らない:2006/10/06(金) 02:42:52 ID:xJ+8n/0p0
気付けばもうこんな時間だ。。
寝よ。おまえら静かにしろよ
215セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/10/06(金) 03:30:01 ID:Zs/AK9IL0
>>213
僕でいいかい…?
216名前は誰も知らない:2006/10/06(金) 10:18:43 ID:QK+GqK+E0
寝てる間に人生終わる・・。
まさしく、人生夢の如しだな。
217名前は誰も知らない:2006/10/06(金) 16:28:29 ID:rIGKPRf60
>>215
大歓迎!!!!!!モテない男の中にかっこいい男がいると信じている!
もしかして君か!?
218名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 23:49:13 ID:gxQAKrC80
旅行行ってきた
旅先でずっと寝てた
219名前は誰も知らない:2006/10/09(月) 21:36:33 ID:4mPPB7lQ0
それもまたよし。
温泉?
220名前は誰も知らない:2006/10/10(火) 00:01:40 ID:eeJg7PEX0
>219
北海道。
ずっと天気が荒れ模様だった。
何か他の観光客がかわいそうだった。

俺は当初の予定通り
乗り継ぎと食事以外、72時間殆ど寝てた。
写真も土産も一切撮らず買わず。

次は沖縄へ行こうと計画中。
221名前は誰も知らない:2006/10/10(火) 10:16:27 ID:r1hiaD/p0
それも有意義だな。
なにかをしに旅行にいくのではなく
旅そのものを楽しむ。
精神のリフレッシュにはとてもいい。
222名前は誰も知らない:2006/10/10(火) 21:00:43 ID:sVydkN2b0
いや、つーかこいつは旅を楽しんでいるのか?w
223名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 19:55:49 ID:e2dPifXZ0

---------------------------------------------------------------------
 この中に一つでも、あなたにとって安らぐ言葉が

                     どうかあって欲しいと願います。
---------------------------------------------------------------------

「孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない。
しかし、
孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである。」
  バルザック

「私が孤独であるとき、私は最も孤独ではない。」
  キケロ

「孤独――訪ねるにはよい場所であるが、
滞在するのには寂しい場所である。」
  ヘンリー=ショー

「自ら進んで求めた孤独や他者からの分離は、
人間関係から生ずる苦悩に対してもっとも手近な防衛となるものである。」
  フロイト

「友情とは名ばかりのものだ。
私はどんな人間も愛さない。兄弟すら愛さない。
兄のジョセフだけは少し愛している。
ただし、それも習慣上からである。」
  ナポレオン

「人間元来一人で生まれて一人で死んでいくのである。
大勢の中に混じっていたからって孤独になるのは、わかりきったことだ。」
  田山花袋

「山は山を必要としない。
しかし、人は人を必要とする。」
  出典:スペインのことわざ [ことわざ]

「一人では何も出来ぬ。
だが、まず誰かがはじめなければならぬ。」
  岸田国士

「私を静かにさせておいてくれ。
私が静かにそっとしておれるものなら、いますぐにでも、全世界をだって、
タダの一文で売り渡したいくらいものだ。」
  ドストエフスキー

「孤独の寂しさが人間の心を静かに燃やしてくれる。」
  前田夕暮



   「   性の楽しみは、良しも悪しも

            人類の歴史から奪うことはできない。   」

                     変体越後屋 http://meet.adsv.jp/
                   
224名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 21:34:14 ID:EDO6nZ2s0
まだこんな時間なのに眠い
寝ます。おやすみー
225名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 22:26:04 ID:woHWdrwkO
>>224
速ぇwwww
226名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 22:56:40 ID:F+eIIZHgO
俺はバイトから帰ってきたら飯食って寝るよ、
だいたい7時とか8時、


夜中目覚めるのがほとんどだけど、たまに朝までノンストップで寝る、
起きるともうシンドイ。
227名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 00:21:12 ID:wsXUDF+o0
死って永遠に眠るようなもんだろ?
最高じゃないか。
228名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 00:26:23 ID:Ym/XTTUn0
>>227
チッチッチ あまいぜ!
うとうとしてるときのあの感じが最高に気持ちいいんじゃないか!!!
229名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 00:31:55 ID:d8mAGH5D0
耐久睡眠とかやってみたいが、
余りに休日を無駄にするので出来ない。
とりあえず24時間トイレ以外寝てた事がある。
230名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 02:25:28 ID:BSt+kXK3O
>>229
俺、三連休の初日の夕方から三日目の朝まで寝たことあるよ
本当に死んだ様に眠ってた。
あの時の後悔と寝起きのダルさは異常。
231セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/10/13(金) 18:05:18 ID:EcMWULd/0
ちょっとしたタイムスリップじゃないか…
232名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 18:35:36 ID:aVYGHXes0
まさにタイムスリープなんつってw
233名前は誰も知らない:2006/10/14(土) 20:05:14 ID:dvMDVb7f0
実は今の生活も夢の中だと思うことがある

そしていつか
糞尿まみれの布団の中で目を覚ましたら嫌だなぁ
234名前は誰も知らない:2006/10/15(日) 23:49:58 ID:vJVBU+Pk0
さて寝るか
235名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 22:42:58 ID:GqmuaU/Z0
みなは布団ですか?ベッドですか?
俺は布団。
ピザで汗かきなんで、ウォーターベッドに憧れてるが、
狭いアパート暮らしじゃ無理だろうな。この時期でもまだ暑いぜ。。。おやしみ。
236名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 11:53:39 ID:o0hRkPf40
>>235
毎日布団たたんでるの?
237名前は誰も知らない:2006/10/18(水) 20:56:22 ID:7CeSv0IP0
さて、寝るか
238名前は誰も知らない:2006/10/18(水) 21:19:29 ID:Ae7rpvllO
>>235
俺も布団。
ベッド使いたいけど、今の部屋の構造の問題でちょっと無理。
冬の間、布団敷きっぱにしてたらカビにやられてボロボロになってた('A`)
239名前は誰も知らない:2006/10/19(木) 08:49:00 ID:M/DxsmLy0
敷きっ放しにできるならベッド置けると思うが・・。
240名前は誰も知らない:2006/10/23(月) 01:04:39 ID:NT65/LUs0
雨音を聞きながら
寝るのも悪くないな

じゃおやすみノシ
241名前は誰も知らない:2006/10/23(月) 01:43:02 ID:lZj4mM/6O
ヘウ"ィメタを聞きながら
寝るのも悪くないんだぜ
242知らぬ間に白靴下ファン ◆SaYLGgVU3o :2006/10/23(月) 02:29:40 ID:e8ZBzQEWO
俺も布団派だなあ。雨音も良いけど、やっぱり静寂の中、たまに遠くに聞こえるタクシーの音が最高の子守り歌。
逆に飲み帰りの男女が騒ぎながら下を通るととてつもなく殺気立ってしまう。

それはそうと、昨日枕元に二年ぐらい畳んで放置してあった電気敷毛布を片付けたんだ。
そしたらさ、その下で『何かの幼虫』がうごめいてたんだよ…もうやだ。
243名前は誰も知らない:2006/10/23(月) 02:35:07 ID:Roi6RN7U0
カツオブシムシの幼虫か?
今俺の部屋がピークに達している
1日に30匹は捕まえる
244知らぬ間に白靴下ファン ◆SaYLGgVU3o :2006/10/23(月) 02:52:32 ID:e8ZBzQEWO
>>243
そうそう!イメージ検索してみたらまさにそれだったよ。
良く押し入れとかの服が食われたりするのはコイツのせいらしいね。

何年もかけっぱなしの服もあるから、一度整理しないとなあ。
245名前は誰も知らない:2006/10/23(月) 03:13:03 ID:0lak7FBpO
>>1
休日は15時間くらい寝る。最長記録は23時間。
その時は流石に、母親に「死んだかと思って見に行った」と言われた。
246名前は誰も知らない:2006/10/23(月) 06:58:36 ID:nIx2G1oB0
247名前は誰も知らない:2006/10/23(月) 23:31:56 ID:nU+5Nj9MO
布団派の俺は部屋に冷蔵庫が有るから
床に耳当ててボォー・・・・
って機械音聞きながら寝ると落ち着く
248名前は誰も知らない:2006/10/26(木) 00:50:26 ID:T+N5NEgM0
少し寒くなってきたから
ちゃんと暖かくして寝ませう

久々に毛布の感触(・∀・)イイ!
249名前は誰も知らない:2006/10/31(火) 23:58:31 ID:rZwjwZxQ0
寝よう
250名前は誰も知らない:2006/11/11(土) 00:58:33 ID:Gx7GGn7f0
今日は俺の誕生日
仕事も休み 水もタバコも買ったし
たっぷりごろごろぬくぬく寝て過ごそう
寝て、風呂に入って、ネットして、エロビデオ観て
寝たり起きたり たっぷりまどろめる
幸せだな
251名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 00:18:23 ID:x4jUESoYO
あげ
252名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 01:19:05 ID:cAYpbIL4O
昨日夢でさ、何故か底の見えない海が出てきて、潜ってみると、俺の体に無数の謎の奇妙な魚が絡みついてきたところで目が覚めた。恐ろしく息があがって汗かいてた。;(゚Д゚;)
253名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 01:22:18 ID:ONCNokJ80
>>250
やば・・・泣けてきた
254名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 01:25:28 ID:3Dj1dq040
252
夢か、最近はやってる夢ばっかり見る、相手の顔がわからん。
255名前は誰も知らない:2006/11/17(金) 20:35:58 ID:8/lWYgVK0
ルパンは夢を見ないんだったよな
256名前は誰も知らない:2006/11/19(日) 05:24:47 ID:syHGCcdAO
最近コンスタントに12時間寝続けてるわ。
やばいっす…
257名前は誰も知らない:2006/11/19(日) 05:29:07 ID:jA06Fb7bO
寝られないんだよ〜( ´∀`)σ)∀`)
258名前は誰も知らない:2006/11/21(火) 23:00:41 ID:AqBBM/eT0
自殺した鬼畜ドラッグ系ライターの青山正明が
惰眠の素晴らしさについて書いたコラムがあったはず。。
と思い出して探しているんだけど、部屋が魔窟状態で見つからない

しかし、洒落で鬼畜ブームなんてやってたのが、たかだか十年前程
今からみるとのどかで牧歌的に感じるよ
毎日報道される酷い事件事故や世間の情勢、怒りが込みあげてきたり
うんざりしたり、でもどうしようもない 頭がおかしくなっちゃう
テレビも新聞も雑誌もネットのニュースも見たくない
自分の好きなことだけに接して、後は寝て暮らしたい

259名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 01:12:09 ID:fFyJGV4K0
良い夢が見られますように
260名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 12:31:35 ID:N04+ksd00
冬でも冷たい布団が好きって変わってるかな?
風呂上りの火照った体に冷たい布団が最高なんですが

あと、寝るの大好き
261永沢:2006/11/30(木) 13:51:28 ID:u37daf1V0
基本的に1日15時間寝てます。
262名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 20:25:19 ID:jPH5bt890
>>260
同じだ。布団を干したら、夜までしまわない。

ところで、みんな髪の毛はフサフサ?
よく寝ると、ハゲないイメージだけど。
263名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 01:03:47 ID:uzqH6htL0
>>250 「水」ってのが質素感満点でイイね。
264名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 02:18:50 ID:8fT+AT4vO
仕事から帰ると直ぐに布団に入る。
疲れてるとか眠たいわけじゃない…
枕元のお菓子を食べながらワンルームなのに小便はペットボトルへ。
布団に入ると風呂に入るのが嫌になる。
だから滅多に風呂にも入らない…
俺はダメ人間だ
265名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 23:36:19 ID:vthL0ihi0
入浴は睡眠に匹敵する快楽だよ もったいないよ
入浴剤入れて温めのお湯に浸かって本や雑誌を見るのは気持ちいいよ
ペットボトル小便(音が気にならないか?)や寝ながら間食とか
どうでもいいけど、風呂を軽く見てるところはダメ人間だぞ
入浴してからのほうが睡眠も気持ちよさがアップするはず
あんなに気持ちいいのにホントにもったいないよ


266名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 00:07:26 ID:0Tb5xpq+0
風呂も睡眠も大好きだー
267名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 00:08:04 ID:90vDSnb80
昼寝の気持ちよさは異常
268名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 20:35:39 ID:6+bpMFcs0
風呂は一度入ったら出たくないところは
お布団に似てる
269名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 21:02:43 ID:pQPMUHJo0
惰眠が最高なように 身体を清潔にするという目的をもたない
だらけて入る風呂は最高
270名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 23:20:03 ID:dnrdhfBi0
寝ることだけが楽しみ
271名前は誰も知らない:2006/12/06(水) 23:28:19 ID:WJlWxSHb0
夢の中の人生の方が豊か
272セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/07(木) 00:08:38 ID:gBN9szSO0
人生の舞台を夢に移しちゃおうぜ!
273名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 00:10:16 ID:NNHExh6I0
>>272
セヴィ、だいすけ見かけなかった?
274名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:00:16 ID:2DHJVIxA0
どうやったら長い間寝られるかなあ?
最高で夜10時に寝て次の日の夕方4時ごろまで寝てた。
途中何度も目が覚めたけど。
275名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:09:41 ID:opmjSIfwO
携帯の電源は切っておく
276名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:14:30 ID:9e/K9Gc0O
寝過ぎると頭痛くならない?
277名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:19:14 ID:NNHExh6I0
俺の知ってる奴で 土曜日の夜に寝て
月曜日の朝に起きたって奴がいる。
278名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:22:40 ID:opmjSIfwO
279名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:23:08 ID:9e/K9Gc0O
過眠症では?
280名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:24:24 ID:NNHExh6I0
半分あの世に行ってたと思うんだ。
281名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:24:55 ID:cDtdwmmE0
ずーーーっと寝てると
腹が減ってそれでも寝てると起きた時に頭痛がして気分もそこはかとなくおちこんで外出する気力も無くなる
ので週末は食料買いこんで冬眠
282名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:26:03 ID:JyuFRpoi0
寝過ぎで頭痛くなったからクスリ飲んで眠気が来てまた寝る
283名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:26:21 ID:9e/K9Gc0O
そういえば子供の頃ってさ
さっき寝たと思ったらもう朝だったって事がなかった?
小さい頃の俺は非常に損した気分になったものだ。
284名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:42:26 ID:s+dhLoC+0
小さい頃はあったなそんな感じの
寝るのが惜しかった
285舜銃仙獄慈醍 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/07(木) 01:44:12 ID:iA5vXKahO
今でも昔でも言えんのは、寝る前の哲学や想像の時間が最も楽しかったし、楽しい。
286名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 01:44:59 ID:w5K8wjRP0
別の意味で
さっき寝たと思ったらもう朝だ…ってのなら今でもなる
287名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 04:14:18 ID:qixoPwL8O
みんな寝てると思うが、自分は授業中に寝まくる。これは授業に対する反発の意味もある。色々な眠り方があるということ。
288名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 12:24:48 ID:CYJCruqo0
もっともっとですか?
http://shmyl.com/lcrnson
289名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 15:00:16 ID:frmPcHEw0
寝ているときが一番幸せというのは良いことなんだろうか…
とりあえず土日は12時間以上は寝るようにしてる。夜7時間寝て
昼寝5時間。なにもかも忘れて寝る。
290名前は誰も知らない:2006/12/10(日) 17:15:21 ID:w4xr+WRXO
今日はよく寝た
291名前は誰も知らない:2006/12/10(日) 17:29:13 ID:XmuKIkMF0
独り暮らしが長くなると、他の人間はほんとうに夜寝てるのかどうか不安になる。
おまえらほんとうに寝てるのか?
俺が寝てる間、みんなで集まってるんじゃないか?
292名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 10:40:35 ID:wq8n6ld+0
ばれたか
293名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 12:23:44 ID:X/QsLwJU0
正直言って永眠してもいいぜ?w
294名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 12:29:42 ID:nQy/sJOEO
高校生位から急に寝るのが気持ちよくなったな。その辺りから孤に近かったような
295名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 15:13:51 ID:mxtZs0D60
>>250は超名文
296名前は誰も知らない:2006/12/11(月) 19:35:49 ID:RyfKtcZH0
俺は>>1の1JoMvhH60の文章が好き
297名前は誰も知らない:2006/12/12(火) 07:57:48 ID:39WuQ58uO
記憶にある夢の断片を思い出しながら布団に潜り込む。
時折、思い出し笑いをしつつ夢の断片の続きを繋げる。
298名前は誰も知らない:2006/12/12(火) 11:07:49 ID:4keLQljMO
耳せんして寝てます
299セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/12(火) 11:33:19 ID:+b/skHuF0
298の隣人はハードロックバンド在住
300名前は誰も知らない:2006/12/12(火) 11:37:17 ID:NFweiAi+0
寝るときは寂しいので、お笑い番組を聞きながら寝ます
301名前は誰も知らない:2006/12/12(火) 12:17:25 ID:Dv5ybDOJO
>>293
俺は永眠したいぜ?
302名前は誰も知らない:2006/12/13(水) 16:34:07 ID:hPpkRR45O
羽毛布団最高\(^O^)/
303名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 00:12:10 ID:2K14FBPA0
湯たんぽが( ゚д゚)ホスィ…
304名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 00:14:32 ID:iQ4oWcqP0
昔は真っ暗にせんと寝られんかったけど、近頃はちょっと灯りがないと寂しい。
305名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 00:32:57 ID:AZyq8aJnO
休日は癒し系の曲をかすかな音量で流しながら眠りにおちるのが最高(-.-)zzZ
306名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 00:53:20 ID://6z73VI0
寝る時(目を閉じ、横になった時)俺はエッチなことを連想する。息子をしごいたりする訳では
ないが、ただなんとなく落ち着く。(妄想にふける)

後寝る前にPSPでRPGを少々やったりする。別にあまり深い意味は無いが、
話が進むと明日の寝る時間が待ち遠しくなる。

良く眠れた翌朝は本当に気持ちが良い。ただし、このごろストレスと不整脈
でまともに寝れたためしがない。朝起きると息苦しく、小便どころか、
アラームがなる前に起きてしまう。

それでも俺は寝る事が大好きだ!週末の二度寝は特に気持ちいい!そして
起きて、歯を磨き、部屋片付けて、また寝る。オイルヒーターつけて
冷たい布団に入るのは最高!
307セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/14(木) 08:30:37 ID:xnB8GkBA0
ここまで孤独をエンジョイしてる人初めて見た。
それも長文で。
308名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 11:31:38 ID:OB0WRVWe0
確かに俺は孤独をエンジョイしている。
孤独をフルに活用してやりたい事をやる。最高!!!

ちなみにシェークスピアの時代、罰として罪人を眠らせないの流行っていた
とか。それだけ寝ることは必要って事さ!だから俺は寝れる事を感謝している。
(なんか俺の趣味を無理やりシェークスピアにこじりつけているみたいですまん)


309名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 11:43:57 ID:LHC9Cfu80
コタツで寝るの大すきー
310名前は誰も知らない:2006/12/14(木) 11:57:56 ID:xHI6a3lF0
まさに古谷哲夫
311名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 14:55:41 ID:bhkNFS5h0
みんな18禁ミクシーの存在をご存知だろうか?!これは試す価値があるぞ!!
http://kurabujp3.nobody.jp/
312名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 15:54:13 ID:4trn5en+0
俺は寝るのが好きということではないんだけど、それ以外のことをやる気力や
エネルギーがまったくの0な時、眠たくなくても、布団に入ってしまう
ことが多いんだ。なんか魂が抜けて眠りに落ちる感じ。
疲れてるわけでもなく、眠いわけでもなく、ただただ、「0」なんだ。
最近、そんなんばっかだが、同じような人いる?
313名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 18:09:55 ID:e2tkuwR8O
楽しい夢の世界へようこそ…
314名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 18:17:36 ID:BUZMaYHm0
僕も今日学校をさぼって昼まで寝て、さらに三時からついさっきまで寝てたよ
315名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 18:27:55 ID:xA39SAkp0
寝るの大好き、超リラックスタイム
孤独なら寝ろ
316名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 19:39:28 ID:6djFGJiu0
仕事休みだったので寝て過ごした
昼間に寝るのは不安や恐れや緊張がなくて気持ちいい
こんな事でいいのかなという背徳感もいい
なにもない素晴らしい休日だった
後は風呂にはいって飯食って
ネットしながら寝るだけだ
317名前は誰も知らない:2006/12/17(日) 15:56:43 ID:vbyQyXI/0
孤男+無趣味=睡眠男
方程式完成です。だって他にやる事がないんだもの。
318名前は誰も知らない:2006/12/17(日) 22:15:24 ID:pmKirGar0
いやいや、なにより寝るのが好きなの
人畜無害無芸大食一生安泰極楽浄土
319名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 01:20:22 ID:r1KwbMJU0
寝すぎでの頭痛はどうやったら治りますか?
320名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 15:34:38 ID:AmgHPkX+O
>>319寝る
321名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 21:53:47 ID:hSt8oaT30
さっき起きた
今日はこのあとまた寝れる
幸せだ
322名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 00:18:41 ID:t+imEXiH0
寒くなってきたし
布団で丸まって寝るに限る
323セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/26(火) 00:23:51 ID:rkmiQUSq0
322は子猫
324名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 23:08:47 ID:Vi53sKSWO
冬休みは冬眠したい
325名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 23:12:07 ID:fqUFEWF10
寝てる時は、みんな平等だな^^
人生からの開放
326名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 23:18:13 ID:Bc/4xOnn0
目覚ましをセットしないで寝ることは
休日の前日だけの限られた幸せ。
327名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 02:07:59 ID:mCAQGLV20
やはり眠ってるときが一番楽しい
328セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2007/01/03(水) 06:16:17 ID:l82veeHC0
でも悪夢なんか見せられた日には…
329名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 08:50:28 ID:hGQxSYma0
寝て目覚めなければ…
と思っていつも寝るが、どうしても普通に起きてしまうのが憂鬱。
しかし、また寝てしまう…。
330名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 10:17:01 ID:u0qqeHaYO
夢の中も日常
朝起きて仕事して・・・・・現実と同じ
寝た気にならないのに寝てしまう
いまも布団の中
331名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 14:54:52 ID:wLXby+MX0
でわ、寝てる酔うに生きればよい。人生は夢のごとしだよ!
332名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 15:04:00 ID:i9q/P/pv0
俺は炬燵
333名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 18:02:06 ID:EpLbNMXP0
お前ら胸の上に手を置いて寝ろ。楽しい夢見られるぞ。
334名前は誰も知らない:2007/01/03(水) 18:55:41 ID:z8lNlYka0
あぁ体いてぇ。
低反発ベッドで寝てくるぜ。
335名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 01:12:40 ID:NeHTjw9D0
女の子と寝たい
336名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 09:16:29 ID:SoohDEvo0
俺は一人じゃないと寝られない
337名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 16:25:44 ID:SoohDEvo0
お昼寝するぼー静かにしといてな
338名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 20:50:48 ID:LlRBNQjF0
悪い夢見て目が覚めるとほんと損した気分だぜ。

寝てる時くらいいろんな事忘れさせてくれよ・・・
339名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 23:36:35 ID:GqEEkZ1r0
>>317
まさにその方程式に当てはまるわ俺。
340名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 23:48:45 ID:MV+OeSaZ0
寝よ
341名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 23:53:27 ID:eKCx3oqW0
俺は悪い夢見て目が覚めたら
夢でよかったって得した気分になるけど。
342名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 23:59:42 ID:xGYwk742O
夢から覚めたとき現実に違和感を感じる。
夢の中が現実ならいいのに
343名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 11:02:30 ID:4jLG84e8O
>>338
俺は土日限定で、眠剤を多め(20錠ほど)飲んで寝るぜ。
他スレにも書いたけど、土曜日の夕方に飲めば、起きたら
月曜日の朝になっている。マジで記憶が無くなる。

ただ、立ち上がろうとした瞬間に足がもつれて派手に転んだり、
携帯に、知らない人との通話記録が残されていたり、物が
無くなっていたり…という高いリスクを伴うが。
もちろん、自身が鬱状態にある時には絶対にやってはいけない。
なので、素人にはお薦めできない。
344名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 00:44:30 ID:SLn2LWv90
>>343
おお猛者登場

その効果というか、なんでそこまでするかを聞きたい。
鬱ではないのだがもとから鬱気質の俺はやってみてもいいんかな。
345名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 06:42:59 ID:ZyAjUugBO
>>344
理由は色々あるけど、一番は、俺がEUPDだからだよ。
それに、もう眠剤無しでは寝れないから。
346名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 00:35:00 ID:QMwo7UJY0
静かに眠りたい・・・
347名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 19:12:28 ID:Tjj7OGDZ0
5時間も昼寝してしまったぜww
348名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 23:00:18 ID:H7V5sf3/O
夜に寝るのは怖いな 真っ暗だし静かだし怖くて安心して眠れないよ
次の日の仕事の為の頭と身体のリセット作業 それが夜の睡眠
真に快楽として寝れるのは休日の朝寝昼寝 最高に気持ちいい
夕方に寝るのは何故だか少し切ない気持ちになる
次の休みまであと四日 替えのシーツは洗濯してあるし週間予報は晴れだ
たっぷり眠れそう 楽しみだな
349名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 23:23:10 ID:yzKF8Rm60
>>348
次の日仕事が辛くなると分かってながら夜更かし癖ついて
休日はその分昼過ぎまで惰眠を貪る俺はスレ違いかな。
とりあえずストレス解消方が寝ることではあるんだけど。
350名前は誰も知らない:2007/02/05(月) 09:31:43 ID:P1rYcIdV0
次の休みは3連休。
丸一日睡眠に充てても問題ない。
最高!
351名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 01:34:05 ID:JKvNhIqk0
寝よう
352名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 03:05:24 ID:IXQv8t/TO
次の日仕事があると
「眠ると明日になってしまう」
という気持ちが邪魔して安眠できない。

やっぱ休日の二度寝が最高に気持ちいいな。
どうせやる事ないからこれでもかという程寝る。
353名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 19:36:46 ID:xL4TYxQQ0
もう風呂入って、寝るぜ
354名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 20:41:50 ID:Zhi+L3MC0
寝るのは気持ちいいな。ずっと寝てたいかも。
355名前は誰も知らない:2007/02/15(木) 07:24:05 ID:6SZP3f680
>>343
>物が無くなっていたり…

空白の一日に何者かが暗躍してないか?
356名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 00:59:36 ID:txCHKVdhO
せっかく寝ることを趣味にしているんだから、
体力も精神力も他の人より大幅に回復できる、
そんな究極の快眠法を模索しているのだがなんかいいのない?
自分は寝る前に竹踏みで土踏まずを刺激して
あったかい風呂入って
小腹が空くので軽く食べて
美味しい酒でホロ酔い気分になって
一日中たっぷり日に当てたあったかい布団や毛布を2〜3枚かぶって
上等な低反発枕を頭に置いて
目覚ましをOFFにしてグッスリ寝てみたのだが
あまり意味がない気がしてきたの…
357名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 01:58:04 ID:0Hxly97W0
回復させるよりも強化させる事を考えたほうが良いと思う
あるいは疲労が足りないか
358名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 04:59:23 ID:txCHKVdhO
やっぱり疲労が関係するか、寝る前に激しい運動する
ってのはどうも辛いが…寝るにしても楽しては虫のいい話なんだな
でも一度でいいから2日間位死んだように眠ってみたい…
そしたら目覚めた時の気持ちも格別なんだろうなぁ


と思いながら寝るか
359名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 07:19:49 ID:tjZv1Gp/O
昨日も結局ほとんど寝て終わった…
360名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 05:53:07 ID:zf5jjUZyO
寝るって最高の贅沢だと思う
361名前は誰も知らない:2007/02/25(日) 19:16:37 ID:uA8yeY9d0
毎週末2時まで寝てるわ・・
362名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 13:42:04 ID:dQ+1PtZyO
春眠暁を覚えず
363名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 17:21:40 ID:SIxlyfFh0
春休みだし、24時間寝た…何もやる気しない…
もう死ぬしかない
364名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 14:28:34 ID:Uh91iqzgO
しんぢゃったら
寝れなくなるじゃないか
365名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 14:34:05 ID:XFzLfGkx0
起きれなくなるだけだよ
366名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 14:51:08 ID:03Uytbao0
さ寝よう
367名前は誰も知らない:2007/03/05(月) 18:08:35 ID:lCTMRV4KO
し寝よう
368名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 00:06:03 ID:FxJUKamf0
す寝よう
369名前は誰も知らない:2007/03/08(木) 22:38:30 ID:1lnFibsT0
せ寝よう
370名前は誰も知らない:2007/03/08(木) 23:46:28 ID:WwsFbHU60
最近たこ焼き食ってない
371名前は誰も知らない:2007/03/09(金) 01:03:21 ID:uBZGbm4U0
そたこ焼き食ってない寝よう
372名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 01:58:03 ID:rbnPnlnG0
明日は休みだから
寝坊しても大丈夫だな
373名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 02:00:43 ID:gJP0+OonO
知らんがな
(´・ω・`)
374名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 02:19:37 ID:PQ0SpTtQ0
休みの日の前っていいよな
375名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 09:17:14 ID:KuShHxvd0
12時間も寝ちゃったお。
すももも南瓜鋏も見逃しちゃったお。
376名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 21:17:02 ID:HC8Q4P9g0
さあて明日から仕事。寝ようかな
暇だから鏡を見ながらウツオナでもするか
377名前は誰も知らない:2007/03/25(日) 12:31:57 ID:vCSNdb7bO
さぁ寝る。
378名前は誰も知らない:2007/03/25(日) 16:06:44 ID:rJXIyG+X0
11時間寝て目が覚める→ウツオナではてる→そのまま1時間寝て起きる

こんなかんじで休日半日寝がデフォに・・
379名前は誰も知らない:2007/03/25(日) 20:50:54 ID:SdcPoBRWO
今年いっぱいで永遠に眠ろうかと思う。
380名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 09:07:07 ID:cQLbGW5r0
昨日4時間昼寝して、さらに夜12時から今朝8時までぐっすり寝てた
・・・・・仕事さがさな
381名前は誰も知らない:2007/04/10(火) 20:47:48 ID:o6wR5eQAO
グッスミンってどう
382名前は誰も知らない:2007/04/10(火) 22:05:49 ID:CLa8k8m+O
無印の1300円ぐらいの枕気持ちよすぎ
383名前は誰も知らない:2007/04/11(水) 22:24:11 ID:0TuWUUfhO
ハンズの快眠グッズコーナーが好調らしい

でも1万もする枕、買えないよ…
384名前は誰も知らない:2007/04/11(水) 23:07:09 ID:8U/TLouV0
過去にテンピュール枕を衝動買いしたけれど、普通の枕のほうが良く寝れた
385名前は誰も知らない:2007/04/13(金) 20:55:46 ID:HBi+Airj0
抱き枕って買おうと思うんだけどいつも買いそびれてる
386名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 19:54:32 ID:tz5XYS970
王様の夢枕を買った!
心地良いとはそれほど感じないけどとにかく眠れる!
週末も何度も寝てしまう!一日の3分の2は寝てる。




ダメじゃん、俺・・・
387名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 01:06:19 ID:D2pZ70rG0
今度のゴールデンウィークは寝まくるぞ。
388名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 05:47:23 ID:SJiymLhiO
一度でいいから本格的なウォーターベッドの上で寝てみたい

昔、高校の頃ウォーターベッドに憧れて、でも金ないもんだから夏場の
雨の日によくスーパーの入り口にかけてある細長い傘袋
を大量に集めて、穴があいてないことを確認して
水を入れて水袋にして、ダンボールを加工した上に並べてなんちゃってウォーターベッド
を作ったんだが、熟睡する前に一部が重みで破裂して
陸に居ながらにして溺れそうになった
あんな貧相な経験はもう二度といやだ
3899999 ◆N6bjZq2rSA :2007/04/16(月) 07:01:16 ID:xhS5JFdjO
そんなもん
あれ、よ。
学校や仕事がない日なら寝てて全然無問題じゃん。
俺は 日曜日 晴なら外出する事もあるが雨なら間違いなく部屋で寝てる。
390名前は誰も知らない:2007/04/20(金) 22:34:04 ID:u5/q7qi8O
土日だ
ひたすら眠るつもり
391名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 21:11:34 ID:ZBwcG8DuO
朝ベットから出た瞬間から
一刻も早くここに戻ってくることを考えていた。
幸せだ、おやすみ。
392名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 21:26:09 ID:3EKY+oLX0
おふとんぬくぬくきもちいいお
393名前は誰も知らない:2007/04/27(金) 17:50:31 ID:gbqhCFaI0
3連休だ
徹底的に寝るぞ
394名前は誰も知らない:2007/04/29(日) 19:20:18 ID:NfbYH4b7O
夢の続きが見たくて、いつも二度寝してしまう。
お布団フカフカ気持ちいいお
395名前は誰も知らない:2007/05/06(日) 19:32:32 ID:l1CJwr5mO
GWはよく寝た
また休みにならないかな
396名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 21:08:48 ID:Jj3kWM66O
ようやく週末だ
たくさん寝よう
397名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 22:52:23 ID:QgL3fL/y0
寝よう、待ちわびたよ
398名前は誰も知らない:2007/05/12(土) 00:28:16 ID:OUtehZjI0
夜ゆっくりベッドに横たわるのが楽しみでたまらない。
毎日がどんなに憂鬱でもこれだけで頑張れる
399名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 12:07:53 ID:mYbazshCO
早寝したというのにまだベットの中。
起きたくないなあ。
400名前は誰も知らない:2007/05/15(火) 21:49:35 ID:8o30sXst0
今から寝る
401名前は誰も知らない:2007/05/21(月) 22:36:01 ID:NAr6DinF0
窓を開けると風が気持ちいい、このまま寝るよ
402名前は誰も知らない:2007/05/21(月) 23:34:37 ID:7yGkrLAvO
風邪ひくなよ
403名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 06:47:32 ID:bXh6LGvA0
早く永遠に眠りたい
眠ったまま目覚めなければいい
404名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 11:37:34 ID:7EcPO85qO
気付いたんだけど、短時間で最高の眠りが出来たら一番いんじゃない?時間を無駄にした感もないし。
405名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 11:42:26 ID:Y/uc3D120
いまさら何を言ってるんだキミは
406名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 22:31:40 ID:7EcPO85qO
>>405
いや、オレだって寝るの好きだよ。けど、寝る間際の15分と自然に起きる間際の15分位じゃない?気持ち良いと思うのはさ
407名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 16:51:44 ID:PIIuXB2FO
昼寝でもするか。
408名前は誰も知らない:2007/05/28(月) 21:56:55 ID:ptet/rA70
つかれたー ねる
409名前は誰も知らない:2007/06/03(日) 18:02:44 ID:7vr9Sx9DO
ねるねるねるね
410名前は誰も知らない:2007/06/03(日) 18:22:12 ID:2OEFZnFW0
寝るのは好きだが
最近悪夢ばっかで困る
411名前は誰も知らない:2007/06/04(月) 05:18:19 ID:Y0cz2MMz0
孤男板の別スレにも書き込んだが、ここのところ「入眠時幻覚」というヤツが頻発してて楽しい。
掛け布団が巨大なイモムシに見えて、飛び起きたり。
412名前は誰も知らない:2007/06/11(月) 21:00:52 ID:929ZEgLN0
ねるー
413名前は誰も知らない:2007/06/11(月) 23:05:33 ID:p4ysZ1tn0
年取ったら眠りが浅くなるから今の内にガンガン寝とかないと
414名前は誰も知らない:2007/06/11(月) 23:20:36 ID:Xk87GabC0
仕事:9時間
睡眠:8時間
その他:7時間
415名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 21:44:08 ID:weZ2Y33m0
実は俺たち夢の中で語り合ってるだけなんだよ
416名前は誰も知らない:2007/06/17(日) 22:15:15 ID:PoJXr5ss0
夢でもし会えたら
417名前は誰も知らない:2007/06/28(木) 21:21:29 ID:6o/fLhwz0
寝るときのエアコン温度設定はどうしてる?
俺は風呂上り18度で汗が引いたら25度で寝るとき6時間切タイマー
オンオフ温度設定を自由に組めるエアコンがあったら今より快適睡眠が
できると思う
418名前は誰も知らない:2007/06/29(金) 20:22:00 ID:j5vWx7bm0
3時間大麻
でも、エアコンつけると音がうるさくて眠れない
最新型がほしい
419名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 23:06:18 ID:pNA7Wm4ZO
アイスノンを愛用中
420名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 15:19:10 ID:AP/EIxro0
部屋をガンガンに冷やしてから
エアコン切って寝る
421名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 00:14:06 ID:gYtqvRIy0
      (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   
    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ ふとんサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ   
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
422名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 21:40:11 ID:K3VUA6XFO
タオルケットと薄い毛布で寝てる
423名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 00:32:42 ID:3FOHG3uX0
おふとんのほうが人間の百倍ぐらい好き
424名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 02:18:34 ID:fyjbdcBsO
寝るの大好きなのに最近全仕事で然寝れない
寝たい
一日中寝てたい
425名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 02:40:59 ID:nME/MzGzO
俺毎日寝放題。っていっても夜中に寝て昼起きるだからそんな寝てないか

でも真っ暗の中布団に入って熟睡するまでにするいろいろな妄想と携帯イジりが好き。妄想してるとすぐ熟睡している。起きたらいつ熟睡したのか全くわからない
不思議だ。たまに見る夢も楽しみ
俺はリアルな夢を見る体質?だからだ。夢の中の俺はいろいろなことを経験していて好きだな

疲労で眠ることは最近あまりないが 疲労状態で眠るのは快楽だよな。
426血塵 ◆OItGAUlZhY :2007/07/18(水) 02:46:40 ID:FFPWBCZTO
暗いうちに寝たい。
夏は4時頃には、空が明るくなってくるから。
427名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 14:36:57 ID:Qc9MGHZi0
早く永遠に眠りたい
428名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 14:48:15 ID:LItjaY7E0
寝るの大嫌い。起きた時超絶鬱になるから。起きた時の鬱さを考えると寝るのが怖い。
429名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 16:21:30 ID:A2kMu34tO
でも眠りたい
寝ているときは孤独じゃないから
そこにはみんながいて僕にやさしく笑いかけてくれるんだ…
430名前は誰も知らない:2007/07/18(水) 18:38:25 ID:Uus/2d88O
夢の中のほうがリアルで楽しい
431名前は誰も知らない:2007/07/23(月) 12:16:49 ID:U3Zw+k6S0
金曜と土曜の夜は寝まくるけど日曜は寝る前から憂鬱
432名前は誰も知らない:2007/07/24(火) 21:02:33 ID:PEMJUP/dO
はやく眠りたいけど
平日はどうしても1時ぐらいになってしまう
433名前は誰も知らない:2007/07/24(火) 22:41:33 ID:SLjxvNV70
このネタでスレがここまで伸びるのか・・・

日曜日の夜眠れない→月曜日会社でずっと眠い
→月曜日帰宅後安心して飯を食った後頭に食い込んでくるような眠気に殴られたように10時間眠る

このコンボは最高です。
眠りが深い、飯がうまい、仕事がつらくないの3つが揃っていることは幸せなことだと思う。
孤独だとしても。
434名前は誰も知らない:2007/07/28(土) 20:30:52 ID:NWdvrKBCO
今日は15時過ぎまで寝てた
部屋は暑くなってたけど眠れるもんだね

汗かいたから布団干したいけど
明日は天気悪そう
435名前は誰も知らない:2007/07/28(土) 21:25:22 ID:g+WmI2Jb0
このスレまるで俺でワロタ
寝るのが何よりも好きだよな
休日も昼まで寝るのは普通
無駄な人生かも知れないけど
436名前は誰も知らない:2007/07/28(土) 21:33:10 ID:KwylR+H30
寝るのは好きだが
睡眠のリズム崩すと、どうも次の日は集中力が生まれないから困るorz
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:02 ID:Yk7CFkMvO
夏はいかんな。どんだけ強い眠剤を飲んでも、暑くてすぐに起きる。

寝るためだけのことを思うと、真冬がいいな。
暖房器具一切無し、すきま風の多い、くそ寒い俺の部屋は
冬場は最高の環境だぜ。

ベッドで目覚める→寒いから寝る→起きるがやはり寒いから
布団の中にいる→いつの間にか寝とる→起きる→水分を大量に補給→
寒いから布団に潜る→いつの間にか寝ている→尿意で目覚める→
出したらまた潜る→いつの間にか(ry
の無限ループ。めしは食べぬ。そのためには寒い外界へ出ねばならん。
それは嫌だから、温かい毛布に潜ると知らん間に寝とる。
それに眠剤が加わると強烈だ。ぶっ通しではないが、48時間寝れる。
メンヘルの俺だから、出来た技だが、ベゲA、B&眠剤、睡眠導入剤を
100錠以上飲むと3日寝れるぞ。運が悪ければ、永遠に眠ることになるから、
絶対にやめろ。
何故なら、俺は目覚めた場所が、ICUだったから。
友人がQQ車を呼んでくれたおかげで、助かった。
目覚めた時は、喋れない、動けない、
人工呼吸器で苦しいし、点滴やら、心電図やらの管だらけで
3日間の入院費が15万円。
だからもう二度とやらねぇし、おまいらにもやらせない。
今は眠剤を粉にして、鼻から(ry
438名前は誰も知らない:2007/07/29(日) 21:41:34 ID:AdTZltXd0
100錠って飲むの大変だろうな
439名前は誰も知らない:2007/07/29(日) 23:15:02 ID:oV2x4GUE0
入院費ってそんな高いのか
440名前は誰も知らない:2007/07/29(日) 23:19:06 ID:Yud7ehh90
というか>>437はちょっとジャンルが違うかなw
441名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 12:04:45 ID:B5mJfzq40
寝すぎれば寝すぎたで疲れる
442名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 02:20:48 ID:VPEBhAqLO
早く冬が来ないかなぁ
冬の寒さに
疲れはてた体
風呂で体をいたわって
飯いっぱい食って
太陽の下で干しまくった布団の中に潜り、日の匂いを
嗅いだ瞬間…

Fin
443名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 02:26:21 ID:5kAHV4jxO
夕方まで寝てると鬱になる
もう一日終わったのかよって感じ
それでまた一日終わるのがもったいなくて夜更かしする
444名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 15:50:32 ID:zGXFprb40
>>437
友人がいるのか
445名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 20:48:39 ID:DrapwEOKO
暑さでいつもより一時間早く目が覚めちまう…
446名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 10:11:32 ID:yKH9Jf2OO
寝るの好きなのに寝られない…
エアコンつけてカーテン閉めてタオルで目隠ししても寝られない。
447名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 22:49:58 ID:N0xFyjOy0
暑くて寝れね〜エアコンは寝起きがだるい
448名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 23:22:55 ID:XqmxngwvO
夜寝るのも、昼寝も大好き
テスト中に10分寝てしまうような寝方も捨てがたい
こんなやついる?
449名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 16:46:33 ID:8GD0ldIM0
起きなきゃいけない、寝ててはまずい場面で、
起きなきゃ、ここで寝たら終わりだ、と理性が闘うんだけど
結局屈してとろとろと眠りに落ちる気持ちよさは比類ないね。
10分だけ…あと30分で起きる…あと30分ならまだなんとかなる…。

最終的に起きたときのだるさといったらないんだけどね。
450名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 01:40:30 ID:HTfGVYJJ0
オレはもう その退廃的な快楽は味わえない
24時間フリータイム
451名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 21:44:31 ID:AF74+HsnO
暑くて明け方起きてしまう
背中が汗びっしょりだったりするし

ぐっすり眠りたいから
早く涼しくならないかなぁ
452名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 23:22:04 ID:xvkirCF/O
>>449
わかるw以前早朝バイトある日に、目覚ましで一旦起きたんだが誘惑に負けて二度寝した。
そのときはかつてない幸福感だったな
453名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 16:43:39 ID:M60Uu6X+0
昨日1時に寝て
今日起きたのが16時だったよ・・・
454名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 16:46:26 ID:E5+zDpYV0
昼ねのあとはなんでこうもしんどいんだ?知ってる人教えてくれ
455名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 16:51:37 ID:nX1IQI8G0
2度寝、3度寝したときに見る夢は
いつもよりより一層の意味不明具合で面白いな。
456名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 17:13:13 ID:ZY4T3wqVO
常に眠い。
何をやってても欠伸がでる
457名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 22:25:28 ID:A0ZEA5Qt0
夢精サイコー\(^o^)/
458名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 01:26:04 ID:Yz4X3N4O0
次の日のことを考えないで寝れるといっぱい夢が見れていいな。
一日で5パターンくらいみれておもしろかった。
459名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 03:19:28 ID:7uGgBPdg0
休日は14:00まで寝てるな
460名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 03:24:20 ID:klpkiZVG0
金曜日の夜中3時くらいに寝てから気付いたら土曜日の夕方4時だったぜ・・・
461名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 03:32:25 ID:iS2tebEpO
休みの日は昼まで寝るお
462名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 07:58:56 ID:Vr8qVKxQ0
ベッドに入ると妄想の世界になだれ込むことがよくある。そこでは架空の現実があり
俺を好いてくれる完璧に理想的な女性がいる。最近その子が、俺の想像の結果か
どうかわからんが、「またこっちの世界に来てくれたね」と囁いた。なんか俺このまま
向こうの世界に行っちゃいそうでちょっとヤバイな。
463名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 08:18:27 ID:/lekWE26O
長く寝過ぎると悪夢を見るようになる
464名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 08:27:10 ID:y0p1G8DZ0
デスメタル聴きながら寝るの最高
465名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 10:45:41 ID:qjGWR0M3O
昼寝したい日に限ってバイトが入ってる…眠い
466名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 19:50:15 ID:aOZR9CT90
3連休寝放題だぜイヤッホウ!!
467名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 22:06:13 ID:d4HA/FRV0
昼寝しないと何もできない
前世はラテンだったのか?
468名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 23:35:57 ID:hlibp3rY0
目覚まし5台使ってるが 朝起きれない
469名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 23:03:07 ID:h2F+TUZr0
やべえ寝すぎた
470名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 10:43:48 ID:umnMp5+K0
>>451同意
でもなぜか五分くらい立つとすぐ忘れてる
471名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 10:44:20 ID:umnMp5+K0
まちがえた>>455です
472名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 18:28:01 ID:m0KpWu+30
フカフカお布団で寝るよー\(^o^)/


473名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 18:34:52 ID:LMHdbcfL0
また朝方眠剤飲んでこの時間まで寝ちまった
はぁ・・・
474名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 19:03:02 ID:fBZx1wUTO
睡眠薬ってそんなに効くんだ
475名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 21:02:24 ID:apBFvjiCO
>>462
太宰治の「フォスフォレッセンス」っていう短編小説を
思い出した。
476名前は誰も知らない:2007/10/04(木) 21:19:49 ID:p7QAzW1+O
寝床に帰ることを日がな待ち続けていた…。
これくらいの気温だと存分に俺のお気に入りの布団にくるまれる。
たまらんなあ
477名前は誰も知らない:2007/10/04(木) 22:56:35 ID:c+7zk07LO
また三連休か('A`)

ODすっかぁ。
私服を脱ぎ捨てると、縦皺でよれよれになったパジャマを整えた。
既に鬱全開し、俺の精神は俺のODを待つ。
椅子に座り机を見ると、大量の眠剤と安定剤が、そこにあった。


さて、日曜日は10錠飲んで、寝まくるか。
478名前は誰も知らない:2007/10/05(金) 02:29:52 ID:qvcv7MkRO
この三日間大学サボって毎日10時間は寝てる。
お布団最高だわ。
479名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 12:20:31 ID:2c9IRRDRO
布団を十二分に楽しむにはやはり冬に限る、あぁ〜冬まだかなぁ
昼間に太陽に当ててふわふわになった毛布にうずくまりたい…
夏はもういやだ…
480名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 00:32:44 ID:/CXxdh8cO
休みの日は12時間くらい寝る
起きると激しい鬱状態になる
こんな俺は病気か?
481名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 22:01:40 ID:hpTciPFF0
ふとんタン大好き(^o^)
482名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 00:18:45 ID:u/wNcG4XO
寝てる時が幸せだ
483名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 01:30:22 ID:RevxfDmc0
今日はシーツを洗った
さあこれから襲ってやるぞぉフヒヒヒ
484名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 13:08:28 ID:rWvPOFVb0
寝てるときがいちばん楽しい
485名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 13:53:05 ID:rWvPOFVb0
寝すぎて背中が痛い
486名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 22:25:18 ID:5mz18F9jO
週末の予定は寝るくらいだけど
明日は消防点検とやらで
午前中は起きてないと…
487名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 23:00:14 ID:wZ4STCzxO
何もすることが無い時やしたいことが無い時は睡眠に逃げる
488名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 20:59:28 ID:MEurOXkI0
ふとんの中が一番幸せだ
489名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 21:01:18 ID:gf8Dp5sv0
いくら寝てもねあきない。飯もおな○ーも限界があるが睡眠だけは
いくらでも取れる。。
490名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 21:08:33 ID:ks9hGSnt0
常時眠いわ…脳味噌腐り始めてるかもしれんね
491名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 15:05:46 ID:t2eUK2ERO
寝ながら携帯でネット見るのが幸せ
492名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 19:16:51 ID:fmhBbmhwO
この季節はかなり眠たくなるな。
493名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 19:33:03 ID:LF3hkCAwO
スレチだが昼まで寝てる人って夜更かししてるの?
494名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 21:35:42 ID:hB2NdWvaO
金曜、土曜の夜は
3時ぐらいまで起きてるかな
495名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 21:51:51 ID:BUVgV1j20
寝ようと思ったのに時間指定している宅配が来なくて、3時間とんでもない
睡魔と戦ってた。こんな時に限って、時間ギリギリって。
496名前は誰も知らない:2007/10/25(木) 17:35:14 ID:Tg3hqAkqO
毛布に変えたら幸福感がさらにUPした
冬場はいいね
497名前は誰も知らない :2007/10/25(木) 20:46:28 ID:cF0B2OdC0
冬は起きるのが辛い
498名前は誰も知らない:2007/10/25(木) 20:57:30 ID:dIc5TBf8O
寝・逃・げ・でリセット

by.つかさ
499名前は誰も知らない:2007/10/25(木) 21:01:09 ID:dIc5TBf8O
>>21
亀レスだけど、オレは1/3は寝てるつもりなんだが。
つうわけで、そろそろ寝るわ。明日5時には起きるし。
500名前は誰も知らない:2007/10/25(木) 22:12:50 ID:5ZRms8Uu0
寝るのって幸せ過ぎるだろ…
もう目を開けるのはいやや
501名前は誰も知らない:2007/10/27(土) 16:52:20 ID:OkB4tdmd0
今日も起きたらこの時間だった
502名前は誰も知らない:2007/10/27(土) 19:08:03 ID:AcmPkGnB0
朝から4度寝くらいしてしまった
夢見るのが楽しすぎる
503名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 08:35:41 ID:aa6Xn9J1O
布団はもう抱かれたいランキングno,1だな
504名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 08:56:50 ID:F8hGCD/m0
>>497
だが冬ほど布団が幸せだと思うことは無い。
布団の性能を最大限に発揮できる季節は秋と冬以外ない。
これからの季節は俺らにとってパラダイスなんだぜ。
505名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 15:29:20 ID:Xl86kz7x0
目が覚めたとたん鬱になる
永遠に眠りたい
506名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 20:35:36 ID:T/Q5l5uj0
土日はほとんど睡眠に使ってしまった。
だが後悔しない!
507名前は誰も知らない:2007/11/11(日) 00:24:22 ID:IouzGxBg0
今日は俺の誕生日
仕事も休み 水もタバコも買ったし
たっぷりごろごろぬくぬく寝て過ごそう
寝て、風呂に入って、ネットして、エロビデオ観て
寝たり起きたり たっぷりまどろめる
幸せだな
508名前は誰も知らない:2007/11/18(日) 02:25:41 ID:grsydJsV0
昼寝したから全然眠くないや
509名前は誰も知らない:2007/11/18(日) 02:29:52 ID:0BoyYHU+O
>>507
おめでと
510名前は誰も知らない:2007/11/18(日) 18:20:51 ID:aXyro/Q9O
ありがと
511名前は誰も知らない:2007/11/20(火) 20:46:32 ID:7Yu8wssK0
寝るのってどうしてこんなに気持ちいいんだろう

きっと俺らは、死を疑似体験したいんだろうな





え、ただの現実逃避?
それっておいしい?(・ω・)
512名前は誰も知らない:2007/11/23(金) 21:46:11 ID:gO38wWPP0
0.                 /:.:/": : : : /: : : : : : : : : : : : :.:.:ハ\:.:.:.:.ヽ: ハ
0.                 ,':.,イ: : : : :./: : : : : : i : : :|i: i:.i:.:i :.;ハ:.:\:.:.:ヘ:.:ハ
0.                 ,':./: : : : :.:/: : i: : : : :i!: : :.||:.:! !: !! :i:ハ :.:.:\:ハ: :.!
0. .               i:.,'i: : : : :./:!: : i:.:.i: : :i!: : : || :|,.r十┤、!、:.:.:.:ハ:.',:.:.!
0. .             !:.i:|: : : : ,':.:i: : :|,,..!: :.:!!: : : ||´|:.|: ||: |:.:.i`'ヽ:.:.:.', ',: :!      
0.              !:.i |: : :|:.i: :.iィ'":|: :|: : ||: !: :.|!:.:!:.! ,.!-l- !、  ! _,,.!: : : !
0. .             !: | |: : :| i:,イ|:.:.| ! ,,!.., ||!llr''"'´ '´ f´:: ハ ヽ |ir'´i: : : :!
0.              ! : ! !: :.:l |:.:.:|  r"r''''ヾ,       !:::::::ッ  .!〉 ,/: : : :.! 
0. .            !: :.:!:.!: : !:!:.,,ハ ! i:::::::::ッ        'ー‐ '  ! /:.!: : : :.:! ! 
0.             !: : :.',ハヾヘ!{ i, ヽ, ヽ、,_,ソ          ,'‐'":.:.:!: : : : :ヘ  ,'
0. .            ! : : : :',:゛: :.└ .,_ .'.,. ´     '      ,/i:.:! :.:.:.:!: : : : :.ヘ  i  !
0.               !: : : : : : :.:.:.il:.:.:.`r'ヽ,      ' ´    ヘ|:|:.:!:.:.:.:.:',: : : ,.'.  i
0.              !: : : : : :: : :i:|:.:.:.:.:.:| :.`''‐ ..,_  _,ィ" . !:!:.ヘ:.:.:.:.:ヘ : : : i  `、
0. .               !: : : :!: : :.:|:| :.:.:.:.:.! :.:.:..:.:. :.:.:.:.:.::',:.:.:,  .|:|'、,へ.:.:.,: :.:i
0. .              !: : : : .!: ! : : | !:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:r‐‐‐',.  ,....,,__  .!:!/:.:..:.`'‐ .,_\ ! 
0. .            !: :: :!: :.:,'!: : :.|:ハ:.:.:.:.:.::',:.:.:,'.|:.:.:.:.,}ィ'´ ‐-  ̄.!l :.:.:.:.:.:.:.:`'┤  ,,! !   i.ィ'`ヽ
0.           !::::::::::: !: : :.|: リ ‖ハ          |/' !: : :.|:   \
0.           ,,,... -- \  !: : :.|: |            '     / !: : :.|:\
0. ---― ―'' '" ゛  | |      ヽ. /           `Y´            i           ヽ
0.          ||  | |   !: : :.|:/            :              '.          ヽ
0.          |!  | !      i  .:... :..      i      .::...::..   i \         ヽ
0.          ヾ  ヾ、    |  ::(r:)::        ,!.      ::(:r)::   !   \        '.
0.              ヽ     '.  `'''       / ヽ.      `'''´  ,'      j        i
0.                    ヽ        /   \        ,.イ     / ⌒`    /
0.                       |` ー―‐ '′      ` ー―'′|    /     /
0. _______________.!                  !__/     /  _
0. _____ ____/_____/__!                  ,'._/      // ̄\
0.         ?            '.                ,'   !     〈-‐ '  ̄
513名前は誰も知らない:2007/11/24(土) 01:47:13 ID:so2T8txZ0
昼2時起きがデフォになってきた・・
514名前は誰も知らない:2007/11/25(日) 13:23:51 ID:v9/W9oqNO
今日もよく寝た
515名前は誰も知らない:2007/11/25(日) 14:40:28 ID:qyQc2m5T0
二度寝の時に見る夢ってのはカオスなものが多くて
これを見たいがために寝ていると言っても良いかも知れない。
516名前は誰も知らない:2007/11/25(日) 15:11:51 ID:FXoweLSRO
大学卒業してて就職しないでバイトしてたが最近辞めて寝てばっかりいる
このまま安らかに永久の眠りにつきたい
なんか人生に結構満足してるしこれから先はいいことあんまりなさそう 欲が湧かん
517名前は誰も知らない:2007/11/25(日) 19:23:49 ID:JbzyzM+VO
>>507
おめでとう

睡眠欲って三大欲の中では一番強いじゃん?
だからそれを満たしてるってことは十分幸せなんだよな
これ以上望んだら罰があたる
518名前は誰も知らない:2007/11/25(日) 20:27:34 ID:I0OaJOLh0
しやわせ
519名前は誰も知らない:2007/11/28(水) 20:57:20 ID:DOngltyi0
>>517
エライな、そう考えたら気が楽になるな
520名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 01:59:15 ID:nGuBML3v0
>>515
サッカー選手になり、
インテルミラノに入団してイブラヒモビッチとプレイ中、
お好み焼きが食べたくなり、屋台に食いに行ったら、
酒が出てきて、それが失神するほど旨いカクテルで、
脳味噌マッタリしてきて、気がつくと海岸で、
泳ぎたくなったので、服を脱いだら、
周りの女が全員オカマになって、
恐怖で赤い車で逃げ出して、森に迷い込んで、
地図を見ていたら、いつのまにか特急電車に乗っていた。
窓からは小学校と小学校の先生が見えて手を振っていたが、
特急が速すぎて通り過ぎてしまった。。。

ここで最後通告の目覚ましが鳴った。
2度寝は楽し。
521名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 02:02:13 ID:nGuBML3v0
タランティーノにもこんなシュールなストーリーは描けんだろう。
明日の2度寝はスーパーカーの夢がみたいなぁ。
522名前は誰も知らない:2007/12/07(金) 09:08:22 ID:G0TTeOtoO
2度寝タイム
523名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 08:14:59 ID:BX3zz/PBO
鬱なんで普段は17時間くらい寝てるが、ここ3日間無理に昼間TV見てたら8時間くらいしか寝てない事になってすごく疲れている。
今日はちゃんと長く寝る。
524名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 08:29:41 ID:38KRgf/9O
俺、寝過ぎると頭が痛くなるけど。おまいらそんなことないん?
525名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 14:38:11 ID:BX3zz/PBO
寝過ぎで疲れたりするかもしれないが頭痛はない。
むしろ眠ってないと何していいか分からなくて頭痛くなる
526名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 15:40:59 ID:fNquld2A0
夕べ22時に寝て朝7時に起きた。
朝8時に寝て12時に起きた。

今すごく眠い…。
527名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 21:32:39 ID:J5g7pf610
11時に寝て翌4時に目が覚めて
5時にまた寝て起きたのが夕方4時半
さすがに一日の2/3寝てんのは異常かな。

最近、鬱無気力無意欲気質なのか休日の睡眠時間はこれに近い。
528名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 21:32:45 ID:OIET48jL0
眠いけど寝れない
薬が切れてたせいかな
529名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 22:40:25 ID:yRwmZiXR0
俺も12時間以上寝ると頭が痛くなるな
530名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 23:31:28 ID:QxqiTLvS0
寝すぎで頭が痛くなるのは脳の血管が膨張してるからだそうな・・・

ちょっと怖いな
531名前は誰も知らない:2007/12/09(日) 00:28:59 ID:IHyaN/cqO
時間と体が許す限り寝てたいよな。起きてても苦痛ばかりだし

寝てる時は苦しまないでいいから好きだ
532名前は誰も知らない:2007/12/09(日) 22:28:30 ID:/7T07FifO
寝てる時は現実を忘れられるからいいね
目が覚めると欝
533名前は誰も知らない:2007/12/11(火) 04:07:14 ID:b7cvOnRG0
昼間もずっと寝てるからたまにこんな時間に目が覚める。
ぬこと一緒に寝てるよ。
こんな奇形(心身とも)なオレでもぬこは頭なでると喜んでくれる。
毎日「こんなキモイオレが拾ってきてごめんよ…」と謝ってるが、
気にはしてないようだ。
534名前は誰も知らない:2007/12/11(火) 23:42:12 ID:eROL0zGJO
14時に寝て21時に起きた22時に寝て6時に起きた
7時に寝て15時に起きた
病気かな
535名前は誰も知らない:2007/12/12(水) 11:44:46 ID:EvbkIYkgO
最近目が覚めると右半身が痛いのでなるべく目を覚まさないようにしてる。
536名前は誰も知らない:2007/12/12(水) 12:55:24 ID:yDADNSyPO
>>533
ぬこを大事にする人間はいつか報われると思う。
537名前は誰も知らない:2007/12/12(水) 16:59:06 ID:0dKl4t4z0
>>533
拾ってきたぬこか。
きっとそいつは幸せだろうよ。
お互い、さぞや大事に想いあってるんだろうな。

人間同士じゃなくても、そういう関係が築けるだけで財産だと思うよ。
538名前は誰も知らない:2007/12/12(水) 19:02:10 ID:w2ZICU/n0
最近いつでもどこでも眠くなる。無気力なせいかな・・・?
539名前は誰も知らない:2007/12/13(木) 00:39:43 ID:Fxz2bB6lO
夜明け前に寝るのが好き
540名前は誰も知らない:2007/12/24(月) 23:58:21 ID:Aicz2hQn0
高校生のとき、毎日夢日記つけてた。
登場人物や風景はやはり見に覚えのあるもの
ばかりで、自分の不安や希望を垣間見た感じで
おもしろかった。

ある日、ソファーでうとってしてたら、
ドラクエの洞窟みたいなとこにいる夢を見た。
今まさにそこに自分が立っていて、今自分が夢を見ている『現実』を
認識できて、手を自分の意思で動かせるという『明晰夢』を実現。

すぐ覚めちゃったけど、感動ものだったよ。
ほんとうに夢をコントロールできるようになれば
楽しいだろうな。ノンレム中はあの子を登場させて
自由にHできるんだもの
541名前は誰も知らない:2007/12/25(火) 02:44:20 ID:xbLM4MXrO
まあ人生の大半を布団(ベッド)に捧げるんだから明晰夢は
マスターしてみたい気もするが、何か難しそうなんだよな
夢の大半は覚えてないし、ただ夢の中では走れないことしか
記憶にない。あれ何でだろう…?
542名前は誰も知らない:2007/12/25(火) 04:00:06 ID:NwjnV5rxO
寝るのは色んな夢が見れて楽しいから好きだな

でも昨日はヤクザに名前呼ばれながら追いかけられる夢見て鬱んなった
543名前は誰も知らない:2007/12/25(火) 04:15:58 ID:cS5VwkXgO

男の手料理(笑)青春時代(笑)文化祭(笑)放課後はみんなで歌の練習(笑)

野郎だけでクリスマス(笑)オレは今が大事なんだ(笑)!! クール(笑)

貴重な10代(笑)男だな(笑)パーフェクト超人(笑)反骨精神(笑)

怒らないで、大盛イカ焼きそば(笑)男だってパフェが好き(笑)

顔より中身(笑)ギャップでオトす(笑)カワイイ系(笑)疑問(笑)

トークで稼ぐ(笑)男心(笑)苦労した手(笑)等身大(笑)

シンプル イズ ベスト(笑)恋より友情(笑)初心に帰る(笑)

有言実行(笑)武勇伝(笑)地元(笑)地元の友達(笑)地元の先輩(笑)

地元のヤバイ〜(笑)パンピー(笑)ワックス(笑)プリクラ(笑)

日サロ(笑)勉強しないけど出来る(笑)今時(笑)?カラオケ(笑)

中学時代(笑)悪友(笑)単車(笑)バイト(笑)花火大会(笑)

諦めるのも勇気(笑)守るモノ(笑)贅沢じゃねえが普通の生活(笑)

部活(笑)夢中になれるモノ(笑)女にモテなくても男にモテるぜ(笑)!!
544名前は誰も知らない:2007/12/25(火) 07:48:38 ID:zO1Z07+eO
夕べはこの板に書き込んでる夢見た。

ぬこに「エサちょーだい」って横顔つつかれた。
知らんぷりしてたら上から体重かけられて起こされた。
545名前は誰も知らない:2007/12/25(火) 08:27:56 ID:kNMwu8Rj0
おならしたいし、オナニーしたいし、寝たいし
あーーー忙しい!!
546名前は誰も知らない:2007/12/26(水) 00:04:47 ID:cSj6x/o70
明後日から10日以上の連休だ!1人暮らしで周りに友だちいないし、
ずっと寝て暮らそう。まあ、1日2時間程度ネットして、2時間程度テレビ見て、
他はずっと寝とこう。楽しみ。冬眠生活に、今からワクワク。

玄関のチャイム?もちろんOFF!
電話?もちろんケーブル外す!

10日以上、全く人と会わないで暮らしてこそ孤男。
547名前は誰も知らない:2007/12/27(木) 08:03:00 ID:bDIilEnZO
仕事前に布団から出るのが一番の苦痛だな…
548名前は誰も知らない:2007/12/27(木) 08:17:16 ID:qVD4YTs8O
好き嫌いじゃなく、常に眠いからしょっちゅう寝てる
549名前は誰も知らない:2007/12/27(木) 08:48:47 ID:pwsjDw2zO
夢日記をつけてた人もいるみたいだけど、見た夢を日記に書き留めるのは良くないらしいな
それ聞いて以来怖くなって夢日記やめた
550名前は誰も知らない:2007/12/27(木) 22:54:36 ID:vY9FuoyO0
http://renaisuimin.com/

さっきDVD観てたらこれの紹介が収録されてた
なかなか孤男的ではないだろうか

ついでにさっき観たDVDの本編は、半分以上寝ながら観た
551名前は誰も知らない:2008/01/03(木) 01:48:19 ID:LHAvEnyn0
永遠の眠りにつきたい
552名前は誰も知らない:2008/01/04(金) 00:50:23 ID:V71dWsyX0
ぐっすり眠れますように
553名前は誰も知らない:2008/01/05(土) 09:16:53 ID:8ijJtnar0
雨が降って薄暗く肌寒い休日の午前10時頃
一度起きた後冷たくなった布団にまた入って雨音を聞きながらまどろむのが最高
554名前は誰も知らない:2008/01/09(水) 22:44:31 ID:SvadRUnx0
寝てる時間が一番幸せだわ、今となっては。

ただ、カフェインとか入った飲み物飲んで寝ると
眠りが浅くなって、悪夢を見る確率が一気に上がる。
555名前は誰も知らない:2008/01/10(木) 02:39:07 ID:xvaA0F890
起きたくない
556名前は誰も知らない:2008/01/14(月) 17:23:30 ID:nQlLC4Q30
>>554
昨日悪夢を観たのはそのせいか・・・
557名前は誰も知らない:2008/01/19(土) 23:57:14 ID:xwa8kOnM0
最近は寒くて足が冷たかったりするから
寝つくのに時間がかかってる

558名前は誰も知らない:2008/01/20(日) 00:15:21 ID:fshWoUVD0
ゆたんぽ良いよ
559名前は誰も知らない:2008/01/20(日) 01:46:10 ID:64gJYZJtO
必要な睡眠時間って結構個人差があるらしいね
眠らないでいい身体になりたい
560名前は誰も知らない:2008/01/20(日) 09:09:59 ID:kU6cYISkO
俺最近寝まくりなんだけど身長伸びてるかなぁ
561名前は誰も知らない:2008/01/21(月) 08:10:53 ID:nXc4D5PPO
嫌な現実から逃げるために寝る。
寝てる間に日本海にでも捨ててくれんかな。
562名前は誰も知らない:2008/01/31(木) 18:00:18 ID:F18+MB7kO
孤独な男がいない…
563名前は誰も知らない:2008/01/31(木) 23:13:30 ID:dUju3Um30
ここに。
564名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 15:25:57 ID:HTNuxa580
寝てるときが一番幸せ
ある歌に"眠りは麻薬"っていう歌詞があるけどそのその通りだと思う
565名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 15:31:15 ID:h6GW3OR4O
日常となんら変わりない夢=悪夢
566名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 15:40:32 ID:PlFaSw5eO
死ぬまで寝てたい
567名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 16:08:10 ID:XGSJvtxjO
テンピューラーの枕ってどう???
買うか悩んでるんだが
568名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 17:42:46 ID:WcoVE/sX0
何もしたくないから寝る
569名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 19:06:35 ID:KL0qCn/kO
眠りは麻薬って歌詞があるのはXのEndless Rainだっけ?
570名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 19:09:17 ID:qLZ8pGoKO
しまわないで、布団が常時敷いてあるから、部屋に戻ってやることがないとすぐ寝転がっちゃうね
571名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 19:13:27 ID:+csX59PKO
最近あまりに眠いことが多くて
こないだなんか知らないうちに玄関で寝てたりして。

なんかへんだと思い、病院行ったら
ナルコプレシーの疑いアリって言われたよ

同じようなヤツいる?
572名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 19:31:11 ID:HTNuxa580
>>569
そうだよ
573名前は誰も知らない:2008/02/03(日) 08:20:03 ID:tIqy2mGiO
よくテレビやドラマとかで「あなた3日も寝てたのよ」
みたいな場面があるけど3日位ぶっ続けで寝たらきっと寝起きの気分も
一味違ったものになるんだろうなぁ
574名前は誰も知らない:2008/02/03(日) 09:34:42 ID:J85E2CM30
仕事でパソコン画面をずっと見てると眠くてウトウトしてくるよ
575名前は誰も知らない:2008/02/03(日) 11:47:38 ID:KH14dw9w0
俺は幼稚園の頃、「三年寝太郎」の話を絵本で読んで、俺もこんな人に
なりたいと思った。
576名前は誰も知らない:2008/02/03(日) 11:59:14 ID:zfcUcIjP0
寝てるときだけ幸せ
577名前は誰も知らない:2008/02/03(日) 12:15:38 ID:JhV+ODEH0
全てを忘れられる
578名前は誰も知らない:2008/02/03(日) 12:26:45 ID:PQe976coO
やること沢山あるから起きないと…でも布団から出たくねぇー('A`)
どうしよう。
人間ってやること多すぎて本当めんどくせぇな。
何も気にせず寝ていたい…
579名前は誰も知らない:2008/02/03(日) 21:22:33 ID:Tf26tD/R0
好きな夢を見られる枕の実現を!
580名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 00:42:24 ID:+RoIbefQ0
夢の枕だな
581名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 02:00:51 ID:hcpHxJQnO
スポーツが好きな奴もいれば旅行が好きな奴もいる。映画に音楽ゲームPC・・・いろいろあるけど寝るのが一番好きなんだ。
ただそれだけ。
582名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 02:46:21 ID:/5Mww4Ez0
583TS:2008/02/04(月) 14:27:40 ID:uWAzW6Su0
布団の中は社会生活ゼロ地帯。社会って最悪。今日も必然的に布団の中、ほぼ一日中。現実逃避最高。とても仕事なんて、する気になれない。36歳、孤独。
584名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 14:31:23 ID:bEr2hqPP0
寝すぎると頭痛がするんだが最近は頭痛すらしなくなったな・・・・
このままずっと寝ていられそうだ
585名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 14:56:07 ID:FgomwLvqO
夢の中でくらい幸せになる権利はあるよね…
586名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 17:27:12 ID:fZVrzE5YO
最近夢見てないな・・
587名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 21:09:57 ID:9cCA+kPGO
布団にくるまってると秘密基地や一人乗りの宇宙船の中みたいで楽しい
588名前は誰も知らない:2008/02/05(火) 00:05:42 ID:3C6eyssK0
そう。俺、子供の頃から布団に丸まるクセがあったな。
海苔巻きみたいに。具が俺、みたいな。
今だってそう。だがそれがいいんだ。
589名前は誰も知らない:2008/02/05(火) 00:11:08 ID:6N4x87mp0
布団の隆起を広大な大地に見立てて
そこを旅してる妄想に浸ってた幼少時代
590名前は誰も知らない:2008/02/06(水) 06:01:32 ID:gEX0tW0U0
寝てんじゃねえよ
591名前は誰も知らない:2008/02/06(水) 06:05:17 ID:AZfRMmQdO
寝たいのに眠れないんだけど
592名前は誰も知らない:2008/02/06(水) 07:23:41 ID:gEX0tW0U0
>>591
ドリエル飲んでも?
593名前は誰も知らない:2008/02/06(水) 07:30:41 ID:eGKwn+TSO
ほぼ布団で過ごした後は夕方のウォーキング。その後冷凍食品ばか食い。
594名前は誰も知らない:2008/02/06(水) 12:04:04 ID:uyPrnXgLO
さて寝るとするか!
595名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 01:14:55 ID:qxkcld6qO
やっぱり皆さん寝てるからスレの進行遅いな…

おやすみ
596名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 03:02:28 ID:jhzfwFITO
布団のそばに時計があるのはごく普通の光景だったりするが
布団で寝る時起きる時に、まず最初に嫌な気持ちにさせてくれる
のが時計を見た時だな。ということでお休み
597名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 03:17:45 ID:MhpYFVPYO
おやすみ
598名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 03:19:43 ID:IuA00y3s0
ゆうべ12時間寝たから今夜は眠れないかも
599名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 07:43:22 ID:Shigu+joO
だが寝る!
600名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 10:50:03 ID:a+eW4IUrO
おやすみ
601名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 12:27:33 ID:RBPyVHrh0
とわに眠れ
602名前は誰も知らない:2008/02/08(金) 17:31:36 ID:Sfgq7tXa0
最近は昼まで寝てるのにまだ眠くて二度寝して夕方ごろに起きてる・・・・
でも夜になるとまた眠くなるから不思議
603名前は誰も知らない:2008/02/08(金) 17:57:04 ID:YNd+/+1O0
寝てばっかいるとさ、夜寝るとき明日ちゃんと起きれるか心配になんない?
604名前は誰も知らない:2008/02/08(金) 22:06:02 ID:UZTCIrHm0
俺がたくさんいる…
605名前は誰も知らない:2008/02/08(金) 23:15:24 ID:+6ZrUynr0
明日ちゃんと起きられなくてもいい
そのまま目覚めさえしなければ
606:2008/02/08(金) 23:26:26 ID:613CMG4z0
死ぬのか?やめろ
607名前は誰も知らない:2008/02/09(土) 00:04:10 ID:Cu4RJtvxO
目覚めるな
608名前は誰も知らない:2008/02/09(土) 00:10:08 ID:H8G8p75F0
>>603
めちゃめちゃ分かるぞ同士よ
次の日が卒論の提出日だった夜は起きられるかが
心配で結局徹夜したし
目覚ましじゃなくてザメハを習得したい
609名前は誰も知らない:2008/02/09(土) 23:42:00 ID:cVU0B2UvO
布団に入りながら、携帯で2チャンやるのが日課になってきたな
610名前は誰も知らない:2008/02/09(土) 23:50:58 ID:WG2jfTg3O
昨日は夜の8時から寝て今日の昼は1時まで寝たぜ

すごいだろ?絶対今日は寝れねぇよorz

611名前は誰も知らない:2008/02/09(土) 23:56:33 ID:hy+Ee5UXO
20時間以上寝たことが過去に数えれない程ある

ホント寝るのって気持ちいいよな
612名前は誰も知らない:2008/02/09(土) 23:57:33 ID:YspAbVhP0
俺も夜中3時に寝て昼1時に起きてまた夕方6時に寝て夜9時に目が覚めた
613名前は誰も知らない:2008/02/10(日) 00:06:25 ID:NIJkW0knO
睡眠最高!!さよなら
614名前は誰も知らない:2008/02/10(日) 03:54:29 ID:s/FyXV5pO
寝たくないのに眠い眠い。
休みの日に家に一日中居ると、覚醒してる時間が少ないし、どうしたらいいんだろうか

なんか人生無駄にしてる感じがするよ…


615名前は誰も知らない:2008/02/10(日) 04:07:29 ID:Q05Ypp7J0
>>614
俺も・・・。絶対ロスタイム年単位である。
そしてロスタイムですら無駄に過ごす。覚醒時は行動する勇気が足りないから。
616名前は誰も知らない:2008/02/10(日) 07:56:36 ID:eZyqIRQZ0
三大欲求の他の二つが消滅して
そのぶん睡眠欲が異常に強くなった
617名前は誰も知らない:2008/02/10(日) 13:09:37 ID:awyF58frO
二年かかって1000消化してない・・・
ほんと寝てばかりいるんだね・・・
俺も昼寝するわ・・
618名前は誰も知らない:2008/02/10(日) 17:51:30 ID:mgTzI9ib0
最近、連続で4時間しか眠れない。
人生の楽しみが半分に減った。
619名前は誰も知らない:2008/02/11(月) 20:37:25 ID:4Evai4kaO
眠い寝る
おやすみなさい。
620名前は誰も知らない:2008/02/12(火) 21:14:08 ID:lzE322CY0
夢くらい楽しい夢みたいんだが、みれなんだがこれが。
621名前は誰も知らない:2008/02/13(水) 00:22:41 ID:f41WWyyiO
二度寝、三度寝大好き
622名前は誰も知らない:2008/02/13(水) 00:28:20 ID:sGK1xgSFO
もう永久に寝ていたい
623名前は誰も知らない:2008/02/13(水) 01:54:15 ID:OoXEJfFhO
寝るのが好きなんじゃなくて、何をしてもつまらないから寝ていたいという事に最近気付いた
624名前は誰も知らない:2008/02/13(水) 03:24:09 ID:4tfoBlVx0
友達が欲しくてもできない───→孤独が好き
何をしてもつまらない───→寝るのが好き

きっと同じ理屈だと思うんだ
625名前は誰も知らない:2008/02/13(水) 21:26:14 ID:kv3H1riaO
理由はないけど寝るのが好き。
布団から出たくない。
626名前は誰も知らない:2008/02/13(水) 21:52:35 ID:iKucyhWS0
社会不適合人間の24時間

「眠い」
生理的な睡眠 8時間

「外でたくね〜」
現実逃避的な睡眠 4時間

「なんか予定に間に合わない時間じゃんorz」
ふて寝 4時間

「腹減ったな…」
食事とネット 1時間

「つまんね…布団行くか」
食後の休憩として睡眠 3時間

「外暗いな…俺、何してたんだろorz」
布団で泣く 1時間

「はあ…泣いてすっきりした」
泣きつかれて睡眠 3時間
627名前は誰も知らない:2008/02/14(木) 21:37:13 ID:y3Z+dlE0O
さて寝るか
おやすみなさい。
628名前は誰も知らない:2008/02/16(土) 23:47:21 ID:tyrjm7950
今日は何時間寝たんだろうか
別に眠いわけじゃないけど
2ちゃんやっててもつまんないし、起きてても寒いから
ホットカーペットつけて毛布にくるまって寝るだけ
ああ・・・寝すぎて頭が痛い。
629名前は誰も知らない:2008/02/17(日) 02:21:05 ID:0RFeW0Yu0
お前ら、寝すぎると、免疫力が落ちるらしいぞ。
あと、寝すぎると、ガンとか心筋梗塞とかになって早死にするらしいぞ。
・・・
しかし人間、寝ている時が、嫌な事から逃げれて、人生で一番幸せだな。
630名前は誰も知らない:2008/02/17(日) 02:45:11 ID:AJKe71yW0
永眠しとけ
631名前は誰も知らない:2008/02/17(日) 17:41:10 ID:KKj8aHOkO
3:00 起床、朝食
4:00 就寝
6:00 起床
7:00 出勤
19:00 帰宅、夕食
20:00 就寝

もっと寝たいよー゚。(p>∧<q)。゚゚
632名前は誰も知らない:2008/02/17(日) 21:12:16 ID:xsacBjJjO
>>631
3:00時の起床は何?
睡眠時間にしたら?
633名前は誰も知らない:2008/02/18(月) 07:52:28 ID:ovvJXeMGO
そうだな そこは睡眠だな
俺は出勤五分前まで寝てる

と言うわけで寝る 会社は
サボる

おやすみなさい
634名前は誰も知らない:2008/02/18(月) 11:58:20 ID:n0WsrEeC0
>>629
それはそれでありがたいな。
いつ終わりがきてもいいさ。むしろ毎日祈ってるよ。
635名前は誰も知らない:2008/02/18(月) 13:30:46 ID:3bN5LVXG0
>>634
「寝る時に、朝目が覚めなかったらどうしようと心配になる」とか言う人居るよな。
あれがどうしてもわからん。
寝てそのまま死ねるならそれ以上の幸せないのに。
636名前は誰も知らない:2008/02/18(月) 23:28:12 ID:X+H5XVIq0
>>633
5分前は凄いな。おれ20分ないと無理だ。
637名前は誰も知らない:2008/02/19(火) 00:07:31 ID:TgkN/b8m0
>>631
朝食というより夜食だな
638名前は誰も知らない:2008/02/19(火) 12:22:52 ID:E3QWE4FSO
>>636
早起きして 朝のテレビのワイドショーとかニュース見ると
一気に行きたくなくなるから 起きたら着替えてすぐ家を出る
ことにしてる 極限まで突き詰めた結果だなww
639名前は誰も知らない:2008/02/28(木) 19:08:23 ID:+WOzXvdg0
寝るのは気持ちいいな。ずっと寝てたいかも。

640名前は誰も知らない:2008/02/28(木) 21:12:58 ID:zxLcJ93pO
寝るのは楽しいな。

見た夢をメモに取ってるんだが、後から見ると支離滅裂で笑える
641名前は誰も知らない:2008/02/28(木) 21:45:08 ID:idEJYGE+O
初めて夢で寝てる夢見ました!サイコーです
642名前は誰も知らない:2008/02/28(木) 21:56:00 ID:UuKk7FuF0
>>640
ここに書き落としてみてくれ
643名前は誰も知らない:2008/02/28(木) 23:21:17 ID:bWdVgjJF0
夢って断片的にしか覚えてないことばっか
644名前は誰も知らない:2008/02/29(金) 21:20:53 ID:G/sfYfUW0
俺、昨日誕生日だったんだよ。俺は普段から狐男でさ、誰も俺の誕生日なんて覚えてないと
思ってた。んで昨日は仕事でさ、普通に仕事して、普通に帰ろうとした。
着替えて会社のロッカーから出ると、廊下に同僚(女2、男1)がいた。
なんか話をしてて、俺は「やだなあ」なんて思いながら、下向いて通り過ぎようとしたんだ。
そしたらさ
「あ、モッチー、ハッピーバースデー!」
ってそのうちの女の子が言ったんだ。
その子は明るい子でさ、こんな俺でも普段から話してくれるような子なんだ。
それで、突然そんなこと言われたもんだから俺テンパっちゃてさ
普通は「ありがとう」とか「俺も、もう25だよ」とか色々あるじゃん?
でも、恥ずかしさやらなんやらで、訳わかんなくなってさ、、、俺。

右の拳を、高らかに上げたんだ

ほら、猪木が入場の時にするみたいなやつ

それで、そのままの体勢で無言のままに背中を向けて、その場を去っていったんだ

その時の彼女らの顔は見ていないが、ポカーンだったと思うよ
誕生日おめでとうって言った男が、拳を上げて去っていくんだからね

次の日からアダ名が

イノキ2008になった

645名前は誰も知らない:2008/02/29(金) 23:39:38 ID:NaTZ/ktaO
>>644
いいなあ… 羨ましいなあ…
俺なんか自分で「今日誕生日」ての忘れてるぐらいだ
646名前は誰も知らない:2008/03/11(火) 20:07:32 ID:LZ67GSvh0
さて寝るか
647名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 02:38:31 ID:WK8r33R5O
おはよう
648名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 04:41:44 ID:gITYCZxMO
おやすみ
649名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 04:50:45 ID:n5akOMSw0
スリープトラッカー買った方が良いのか、お前ら
650名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 21:45:02 ID:vVj+oyAD0
何しょれ
651名前は誰も知らない:2008/03/13(木) 20:30:47 ID:AE3j7Lqt0
現実逃避に最高だね
652名前は誰も知らない:2008/03/14(金) 07:10:43 ID:10Gph1EaO
寝るのが好きすぎて孤になったと最近気付いた。
653名前は誰も知らない:2008/03/14(金) 07:42:18 ID:RaZvQWvuO
25才で無職の俺は最近FF12を毎日徹夜でやってる
だから毎日今ぐらいの時間に寝るから、起きると夜だ
人生オワタ
654名前は誰も知らない:2008/03/15(土) 22:42:57 ID:/pP45DFEO
いやそれだけゲームにはまれるのは羨ましいよ。
もうゲーム飽きちゃったからな。
655名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 00:07:16 ID:2RGhWmrBO
暖かくなって心地良い眠りが。この時期はずっと布団の中にいられる。
天国ってこんな感じなんだろなぁと思った。
もうこのまま永眠したいっす
656名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 00:10:19 ID:PQw/6/jCO
寝ても怖い夢ばっかり見てしまうから寝るのも一苦労だよな

…まぁ夢って忘れてしまうんだけどね…w
657名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 00:18:43 ID:PQw/6/jCO
水を差すようで悪いが、寝過ぎると気持ち悪くならない?

しかも昼寝すると、夜が眠れなくなるし…。
658名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 00:21:44 ID:nWzzd6nO0
眠れなくなるけど眠りたい
もーどーでもいい、って思うことが多くてすぐに不貞寝する
659名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 10:18:14 ID:t4tC2DzX0
>>657
俺は寝過ぎると頭痛くなる
660名前は誰も知らない:2008/03/17(月) 06:21:20 ID:bcMbzjDL0
とりあえず横になるよ
661名前は誰も知らない:2008/03/21(金) 07:18:09 ID:ve6KQ1luO
夢のなかだけが俺の唯一の居場所だ
662名前は誰も知らない:2008/03/24(月) 20:24:44 ID:/jLKsc2fO
寝るときぐらいは解放される
663名前は誰も知らない:2008/03/25(火) 02:17:18 ID:o9/Z30acO
>>659
俺も。

まぁずっと寝ててもつまらないからちょっと運動すると疲れて眠くなり、

寝る。


寝てばかりだと脳が衰えるらしいけどな。オレ、既にヤバいけど
664名前は誰も知らない:2008/03/28(金) 06:12:57 ID:TLUQk9bR0
最近は布団に入ると嫌なこと考えてばっかりだ・・・・・
唯一落ち着ける場所だったのに・・・・なんでだよ・・・・
665名前は誰も知らない:2008/03/28(金) 20:05:21 ID:Q1DdkVpxO
毛布や布団を新調するとずっと寝れる
666名前は誰も知らない:2008/03/28(金) 20:33:27 ID:tjf1fboz0
>>664
忘れられないほど、嫌なことをなんだろうな
早く自分を取り戻せるといいな
667名前は誰も知らない:2008/03/28(金) 21:35:34 ID:X3+z4bEs0
>>657
オレは心拍数が激しくなって息苦しくなる
668名前は誰も知らない:2008/03/29(土) 02:14:58 ID:AwvSUVtk0
>>666
嫌なことを思い出してるんじゃないんだ
どうして自分はこうなんだろう・・・とか考えてみじめな気持ちになるんだ・・・
もう布団に入りたくないよ・・・
669名前は誰も知らない:2008/03/29(土) 02:22:06 ID:AQWGTG0B0
>>668
つらいんだなぁ…
テレビとかラジオとかCDとか聞いて、気を逸らしながら寝たらいいよ
670名前は誰も知らない:2008/03/29(土) 06:52:22 ID:FQhy5C7KO
ソファーがほすい
漫画喫茶みたいな家に出来たら延々眠れる
671名前は誰も知らない:2008/04/04(金) 02:11:21 ID:Uq/umQzT0
夢の中で会った女の子に恋をした
672名前は誰も知らない:2008/04/04(金) 02:33:29 ID:3Oeqrvi+O
ずっと寝てたら腰が痛くなってこねぇ?
12時間くらい寝ると腰が痛くなってきて、起きたくなっちまうぜ
腰が痛くならなけりゃ時間の許す限りずっと寝てられるのに
673名前は誰も知らない:2008/04/04(金) 03:44:40 ID:NLcSzfx9O
>>671
分かる
夢に出てきた子は気になる
そしてちょっと好きになってる
674名前は誰も知らない:2008/04/04(金) 05:55:50 ID:NrwkcTxJO
スーツのズボンとシャツまで着て寝てる。
起きたら上着着るだけ。起きて3分で出る。

鍵は上着のポケットに入れ、他の荷物は寝る前に全て鞄に入れて玄関に置く。
ネクタイは行きの空き時間につける。


多少見た目が悪くなるが構わない。女の値踏みなんてどうでもいい。女嫌いだし。
寝る時間が増える事が一番大事。
675名前は誰も知らない:2008/04/04(金) 06:01:42 ID:TwaWyFrWO
>>671>>673同意
昨晩夢に、見たことあるような無いような人が出てきた
…あれは誰だったんだろう
こういうのはやたら気になる
676名前は誰も知らない:2008/04/04(金) 06:29:48 ID:ImAS9jEQO
枕の寝心地が悪いんだが、どういうのを使えばいいのだろう
低反発って良いの?
677名前は誰も知らない:2008/04/04(金) 22:07:57 ID:MjdvDmB70
枕使ってない俺は異端かな

何年も寝れてきたんで気にならないんだが
678名前は誰も知らない:2008/04/05(土) 20:33:56 ID:mRiatZwa0
することないし
そろそろ寝るわ
679名前は誰も知らない:2008/04/05(土) 21:38:39 ID:kduWbgut0
寝ることしかやることない
今日も夜6時に起きて巨人戦見て今寝るとこだ
680名前は誰も知らない:2008/04/05(土) 21:51:03 ID:991NJ44YO
起きてもやることなくて死にたくなる。
このまま永眠すればいいのにとつくづく思う。
681なかそつキョン君:2008/04/05(土) 22:10:16 ID:5fTYOXApO
二度と目が覚めないことを祈って、そろそろ寝る


おやすみ…
682名前は誰も知らない:2008/04/05(土) 22:14:07 ID:ZLgDq3rkO
寝過ぎって早死にするんじゃなかったっけ?
あ、でも僕らにとっては幸せですね。わかります
683名前は誰も知らない:2008/04/05(土) 22:49:07 ID:xkvYeUBu0
今日時間が戻った夢を見た最高だった
684名前は誰も知らない:2008/04/06(日) 00:19:06 ID:cqAchkGF0
寝過ぎて早死にできるとな
睡眠時間増やすかな
685名前は誰も知らない:2008/04/11(金) 19:40:48 ID:YuDnhIo4O
今の時期は寝るのに丁度いいな。
昼寝も夜の睡眠も・・・・
686名前は誰も知らない:2008/04/19(土) 14:08:59 ID:wQiUgl2m0
うーっ
土曜の昼ねさいこー
687名前は誰も知らない:2008/04/21(月) 09:28:38 ID:Gw4nFse+O
寝過ぎて遅刻しちまった…
今会社に電話した、上司めっちゃ怒ってた
自業自得すぎて情けない
688名前は誰も知らない:2008/04/21(月) 13:38:49 ID:DS+SC2NG0
その後はもちろんフテ寝だよな?
689名前は誰も知らない:2008/04/22(火) 21:03:00 ID:jU3J8cZ+0
寝てる時が一番幸せだよね。

690名前は誰も知らない:2008/05/03(土) 20:08:04 ID:WdpijPmt0
起きたら16時だった・・・
691名前は誰も知らない:2008/05/05(月) 11:29:34 ID:8bb8Nx9Y0
休みなんで2度寝とかしてるが、かえって体に疲労がきてたりする。
692名前は誰も知らない:2008/05/05(月) 11:34:26 ID:lX/7HEcPO
>>691
だよな。
休み明けなんて寝過ぎて顔色悪くダルイもね。
693名前は誰も知らない:2008/05/05(月) 22:29:39 ID:K+PaEM4a0
春は眠いね
694名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 20:14:14 ID:yr0FKaGgO
毎日昼前後に強烈な眠気に襲われるorz 睡眠時間増やしても同じだし
695名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 23:27:43 ID:Rz4bI4it0
それ俺もだ。昼休みは飯さっさと済ませてあとは昼寝だわ。
696名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 09:50:11 ID:uIAbOkVO0
昨日は15時まで寝て、それでも夕方・10時くらいにまた1〜2時間寝て、
結局起きてた時間は6時間無い。さすがに夜寝れないかなって思ったけど
8時半まで熟睡。寝覚めは超さわやか。こりゃ今日1日がんばれるかなって
思ったけど、シャワー浴びたらまた眠くなってきた。
会社だと昼前から強力な睡魔が襲ってきてただでさえ話せないのに、思考
が完全停止して何も集中できない。
697名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 12:09:27 ID:dD4xBDCbO
無気力と鬱で一度ねるとおきあがれない
19時間くらい寝てしまった 死にたい
698名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 12:12:17 ID:dD4xBDCbO
なんか睡眠障害とかいう病気か?自分が寝てるあいだにみんな活動していろんなことを経験しているというのに…
699名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 12:14:21 ID:l7iZfX7X0
おまえら医者行った方がいいぞw
徹夜とかしてるならともかく、
前日も寝てるのに次の日6時間しか起きてないなんておかしいよ。
そのうち冬眠始めるぞ。
700名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 19:57:02 ID:QqU4+W670
電気を付けっ放しで寝てしまった
701名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 02:12:59 ID:8KQ4KlNU0
今日もほとんど布団の上で過ごした。
702名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 11:52:38 ID:+Zc6vVwK0
睡眠薬依存
アルコール入って睡眠薬&効鬱剤飲むと10〜12時間は気持ちよく寝れる・・
703名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 13:26:00 ID:TNLboPSdO
語学2つもさぼっちまった…片方は小テストだったし休むの3回目…
寝坊怖すぎるorz
704名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 17:58:35 ID:PeKztHuRO
逆に睡眠時間を3時間くらいにするのも良いよ
一日が長くなるぜ
705名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 19:44:48 ID:/+ipjNCy0
昨夜、ジャンボジェット機が
目の前で3機たて続けに
煙噴きながら墜落する夢を見た

706名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 21:01:17 ID:bYrBp/VO0
駄目だ、睡魔が酷すぎるからもう寝る。風呂は入るのもだるくて出来ない。
707名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 21:07:46 ID:FQ+vddsXO
寝るのが好きというよりは起きてる世界が嫌だから寝てるという感じだ。
708名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 23:23:54 ID:igMKitcxO
しかし今日もよく寝た。男の人生オワタな。
709名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 07:23:32 ID:M2HBDQu50
今日も帰って寝るために仕事行って来る。
710名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 12:13:33 ID:+hjdyNlIO
年取ると寝られなくなるぜ
人の一生の睡眠時間はほとんど一緒で
若い時に寝まくった奴は年取るとあまり寝なくなるらしいよ
711名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 12:38:07 ID:KGMKQKnmO
朝のスーパーラッシュのお陰で車内で全然寝れなかったぜorz

帰りこそ絶対寝てやる
712名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 17:24:01 ID:aJkzfFdG0
寝る子は育つ…むなしい言葉だ。
713名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 19:52:58 ID:M2HBDQu50
>>710
それなら良いんだが。もともと人より多く寝る方だったけど、最近は
更に多く寝るようになった。少なくても8時間の睡眠時間は守る。
これより少ないと寝起きがすごく悪い。このくらい寝ても、昼前から
はとてつもない睡魔が襲ってきて、今日も仕事中に10分くらい寝てた
みたい。
714名前は誰も知らない:2008/05/21(水) 15:46:32 ID:2xu4NrpD0
いくら寝ても眠い・・・・・
昼寝してくる・・・
715名前は誰も知らない:2008/05/24(土) 10:29:47 ID:zmAfj8OL0
疲れて風呂にも入らず爆酔。8時に起きて超オイリーな顔を洗顔して
毛穴パック。その後風呂に入って軽く食事&ゲーム。また眠くなった
とこで睡眠。洗濯、食器洗い、買出しをしてまた仮眠。幸せ。
716名前は誰も知らない:2008/05/30(金) 21:29:47 ID:LGy/qrV50
今週もただ土日に寝まくることを目標に孤独にも耐えた。
今夜からは好きなだけ寝てダラダラ過ごすお。
717名前は誰も知らない:2008/05/30(金) 21:37:02 ID:U4ue+Wbh0
ふとんが俺を待っているのでそろそろ寝ます
718名前は誰も知らない:2008/05/30(金) 22:11:02 ID:8TbQyzbS0
すごく眠い+おなかがへってる時、食べてから寝る?
それとも食べずに寝ちゃう?
719名前は誰も知らない:2008/05/30(金) 22:13:24 ID:LGy/qrV50
カップめんかパンがあったらとりあえず食う。
普通のご飯とか食うのに時間がかかるんなら先に寝る。
720名前は誰も知らない:2008/05/31(土) 01:05:32 ID:7ff9t8me0
練るのが一番。
721名前は誰も知らない:2008/06/03(火) 18:13:08 ID:YR/+K/B8O
なーにも考えずに寝るのが一番だよな
722名前は誰も知らない:2008/06/03(火) 19:13:52 ID:+BPf5pS60
俺日曜の午後に寝ると予知夢みれるよマジで どーでもいい
内容ばっかりなのが残念だけど
723名前は誰も知らない:2008/06/04(水) 19:23:20 ID:t/M4gU9I0
今から寝れば11時間寝れるぜ
724名前は誰も知らない:2008/06/04(水) 19:23:50 ID:t/M4gU9I0
今から寝れば11時間寝れるぜ
725名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 16:32:33 ID:7VSkgtigO
>>722
例えば何を予知したの?
726名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 21:28:20 ID:CFI2r3IK0
ああオレが立てたスレがまだあったとは!
2年も前なのかあ
あれから就職していろいろあったんだなあオレ
ただただ2年も寝ていたわけじゃない。
727名前は誰も知らない
仕事後で汗だくでも眠かったら寝てしまう