孤独な高校生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し投票中
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
2名無し投票中:2006/01/29(日) 10:27:34 ID:NpBwTh0r0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
3名無し投票中:2006/01/30(月) 04:49:55 ID:baKayyn30
\(^o^)/
4名無し投票中:2006/01/30(月) 09:59:54 ID:qwQPVKiTO
遠足も孤独\(^O^)/
5名無し投票中:2006/01/30(月) 10:30:30 ID:6UFoEdRrO
孤独孤独って一人ぐらい友達居るやろ?!!w
6がきー:2006/01/30(月) 10:37:25 ID:PL9+tyx50
もはよう
孤独孤独
引きこもり
7名無し投票中:2006/01/30(月) 12:24:03 ID:XbsM7L4A0
うちの高校、弁当なんだが、好き人同士で机ひっつけて食べるんです。
でも私クラスで一人孤独なんで一人でポツンと食べるのは辛くて、毎日食ベずに図書室行きます。
そこでも私と同じような孤独さん達がいて図書室は孤独さんの避難所になってます。
母が愛情こめて作った弁当は家に帰って自分の部屋で隠れて食べてます。

食べながらなんでこんな情けない思いをしてんだろうと泣くこともあります。
早く大人になりたい!地獄のような学校生活おサラバしたい!
8名無し投票中:2006/01/30(月) 12:50:23 ID:5KqkESrw0
7>
俺も教室で一人でお弁当。でも周りは気にしてくれないので平気で一人で
食べてるよ。あと余計かもしれないけど昼に食べないと胃に悪いと思うよ。
9名無し投票中:2006/01/30(月) 13:09:27 ID:6UFoEdRrO
孤独なんて言うもんじゃないわ
10名無し投票中:2006/01/30(月) 23:38:43 ID:v+771kHu0
>8
あなた本当、余計。みんながグループ作って楽しく食べてる所で独りで食べられるわけない。
胃悪くしても構わないよ、恥かくくらいならね。
ごめんね、せっかく心配してくれたのに。ありがとう!
11名無し投票中:2006/01/31(火) 09:42:29 ID:3zP7Be5R0
(´;ω;`)ウッ…
12名無し投票中:2006/01/31(火) 12:22:02 ID:eizDWDBQ0
>>10
それでも勇気を持って教室で弁当食ってみなよ
かわいそうだと思って輪の中に誘ってくれる奴がきっといるからさ。
138の者だよ:2006/01/31(火) 12:49:25 ID:aD4FXTjC0
誰も気にしないというより無視だよ。最悪。哀れみで誘ってくれたらとっくに輪の中だよ。
あぁ・・・情けない。
148の者だよ:2006/01/31(火) 12:55:34 ID:aD4FXTjC0
そういえば遠足も独りだったな。あれは滅茶苦茶キツイ。孤独過ぎて死にたくなるよ。
158の者だよ:2006/01/31(火) 13:01:34 ID:aD4FXTjC0
>10
余計な心配だった。ごめん。
あと連レス許してな。
16名無し投票中:2006/01/31(火) 13:03:35 ID:JbSLOF2oO
弁当を家で隠れて食べる奴は素人
178の者だよ:2006/01/31(火) 16:54:17 ID:aD4FXTjC0
>16
君はどうなの?
18名無し投票中:2006/01/31(火) 17:09:31 ID:l9rxsE/L0
便所と予想 一回やったけど惨め過ぎて泣いてしまったよ
19名無し投票中:2006/01/31(火) 18:20:59 ID:4kFa1ze60
男子高で皆固まって食べるっていうのは無くて
1人で食ってる奴がほとんどだったけど。
共学だったらと思うとガクぶるだなあ
20名無し投票中:2006/01/31(火) 18:22:45 ID:4kFa1ze60
昼休み終わった後は図書館に直行だった。
昼休みが無駄に長くて。
その文早く帰らせろとか思った。
21名無し投票中:2006/01/31(火) 18:25:02 ID:4kFa1ze60
休み時間はほとんど机に伏せて寝ていた。
不良なんかが「あいつ寝たふりしてるよな」って喋ってたの聞こえてきた時は
泣きそうになったが。

後は卒業式行くだけだ。
22名無し投票中:2006/01/31(火) 18:27:07 ID:4kFa1ze60
ただ進路は決まってない。
大学へは行きたいがまた高校の繰り返しって考えたら怖い。

ちらしの裏すまんw
23名無し投票中:2006/01/31(火) 18:30:37 ID:UX5nDJa30
>22

ガンバ!自分も進路が曖昧だよ。
24名無し投票中:2006/01/31(火) 18:34:19 ID:4kFa1ze60
>>23
ありがとう。
じぶんなりにがんばってみる
25名無し投票中:2006/01/31(火) 20:12:51 ID:3zP7Be5R0
>>21
ナカーマ('A`)ノ
26名無し投票中:2006/02/01(水) 01:46:09 ID:zq59OmiQ0
遠足とか嫌だよなぁ・・
班別行動や団体行動にしてくれればついてくだけでいいのに
全員自由行動にされると、ひとりでディズニーランド歩くむなしさ・・
27名無し投票中:2006/02/01(水) 03:15:27 ID:It8isIhfO
おれがその不良を

おまえの変わりに
力一杯ぶん殴ってやりてーよ












でもお前なら大丈夫だよ
明日も頑張れ
28名無し投票中:2006/02/01(水) 07:48:25 ID:Ht3sINfp0
>>25
('A`)ノ
「あいついっつも寝てる(振り)だよな」もあったっけ・・・。

>>26
行ってもストレス溜まると思うし
サボった方が絶対いい。

>>27
ありがとう。
学校はもう自由登校なんで後は卒業式だけ。
29名無し投票中:2006/02/01(水) 08:04:40 ID:9tSF5sUsO
ウェンツが高校でクラス替えになって仲良い奴が皆、違うクラスになって、話す奴が、
いないから休み時間は寝たふりをしてたって言ってたな。
30名無し投票中:2006/02/01(水) 10:04:00 ID:G6H1Yji50
私も休み時間、どう過ごしたらいいのか…
したくもないのにトイレ、飲みたくないのに水道とか。
それでも余っちゃう。前文庫本読んでたら、ばか女子グループに、
「本なんか気取って読んでんじゃねーよ!」って陰口されて…
携帯いじってる振りするしかない。
31名無し投票中:2006/02/01(水) 10:37:14 ID:NsPF21IAO
女がいるな…

休み時間は携帯で2ch。これ最強。
しかしこれをやると時折無意識にニヤついてしまうという両刃の剣。
素人にはオススメ出来ない
32名無し投票中:2006/02/01(水) 10:42:25 ID:BtM4aaCt0
友達なんて何もしなくてもできるじゃん。
友達がいないって感覚がよくわからない
33名無し投票中:2006/02/01(水) 11:57:28 ID:Ht3sINfp0
休み時間はまじで困るな。
あんなにも授業が始まるのが嬉しい時なんて無かった
34名無し投票中:2006/02/01(水) 17:38:57 ID:wt2YBScH0
>>33
おれもそれやってるw
てか笑っちゃった(´・ω・`)・・
35名無し投票中:2006/02/01(水) 17:39:35 ID:wt2YBScH0
ごめん>>31ね(´・ω・`)
36名無し投票中:2006/02/01(水) 18:11:24 ID:5oVtG8XQ0
>32
そんな簡単にできて羨ましい・・・。というか友達がいるなら孤独じゃないと
思うけど。だから孤独じゃないならここに来ないでね。
37名無し投票中:2006/02/01(水) 20:27:47 ID:npyVDeEFO
寝たふりは起きるタイミングが難しい
チャイムで目が覚めたふりをしても、虚ろな目を心掛けなきゃいけないし
38名無し投票中:2006/02/01(水) 22:59:01 ID:BtM4aaCt0
>>36
まあそう勝手に決めつけないでくれよ
孤独にもいろいろな形があると思うんだ。
39名無し投票中:2006/02/01(水) 23:16:01 ID:gnQAX/7J0
>>29
どうせ始めの1週間くらいだろ?そうに決まってる。それに対しておれらはいつまでも・・
40名無し投票中:2006/02/01(水) 23:24:42 ID:Hk+uHDvF0
孤独な俺に彼女ができた。
みんな、あばよ
41名無し投票中:2006/02/01(水) 23:48:58 ID:0aGU1pvc0
部活に入ったのは高校生活上最大の失敗。
あの時部活に部活に入ることを決心した俺死ね。
42名無し投票中:2006/02/02(木) 00:03:59 ID:kj9mtTE9O
>37俺も経験者
気付かれてたらどうしよう・・・
43名無し投票中:2006/02/02(木) 00:04:09 ID:r4I3rei+O
>>40
俺も彼女前に出来たことあるけど
根が孤独だったから変な付き合いしか出来なくて
2ヶ月ともたなかったよ。。
君は頑張って(´∀`)
44名無し投票中:2006/02/02(木) 00:09:13 ID:6oz+JcS30
ifdsouifhweuhgreuy5
45名無し投票中:2006/02/02(木) 18:31:37 ID:6saoVCMA0
体育の時間はどうしてるの?
46名無し投票中:2006/02/03(金) 01:45:29 ID:D4WpXec30
>>45
バスケ…俺にだけパスまわってこねーよ
サッカー…もうゴールキーパー飽きたよ
野球…ウォーミングアップのグループ分けで取り残されるのが怖くてガクブル
バレー…ウォーミングアップで相手が見つからなかったから先生とやる破目に
水泳…水着忘れたけど他のクラスに借してくれそうな奴がいない
陸上…俺だけタイム計ってくれるやつがいないからストップウォッチ持って走る
剣道…俺だけ対戦相手が壁
柔道…特に具合悪くもないのに保健室
ダンス…タップダンスでも練習するか・・・
クラスマッチ…試合の合間は一人で観戦
47名無し投票中:2006/02/03(金) 06:48:09 ID:+Pp26twt0
みんな,小さい事気にしすぎなんじゃない?
例えば周りにどう思われているかとか,
そんなの僕に言わせれば,どーでもいい事なんだよね.
僕は高校2年の春に独りになったんだけど,
残りの高校生活は,僕の想像以上に快適だったよ.
話かけられても無視し続ければ大体半年くらいで相手にされなくなる.
そしたら,あとは自分の好きな事をすればいい.
独りの時間を有効に使えないんだったら,みんなと群れてるほうが楽だと思うよ.
とりあえず話しかけてみれば知り合いぐらいなら,なれるんじゃない?
当時の僕なら確実に無視するけどね^^
どんなに辛くても高校は辞めないでね.
48名無し投票中:2006/02/03(金) 09:34:13 ID:41N+y/460
別に友達など要らないし構って欲しいとも思っていない。
ただ、ほっといてくれればい良いのに、
いちいち陰口やら罵声やらを浴びせてくる屑野郎がウザ過ぎた。
周りは相手の立場になって物を考えられない、頭の悪い人間ばかり。
それに耐えられなかったんだろうな…俺は。
今は高校辞めてバイトしている。
今の時代中卒も高卒も変わらないと思っているし、
中卒でも就職できない訳ではない、更に言えば就職することが全てじゃない。
金を稼ぐ方法なんて世の中いくらでもある。
要は頭の使いよう。
49名無し投票中:2006/02/03(金) 12:52:27 ID:ykPjpo1f0
>>47-48
で、どこを縦読み?
50名無し投票中:2006/02/03(金) 12:55:36 ID:jw0GL4tU0
>48
同じことされてるけど辞めずに耐えてる。ほんとに辛い。
辞めたい。でも将来があるし屑共のせいで自分の将来駄目
にしたくないし・・・あともう少しの辛抱だ・・・
51名無し投票中:2006/02/03(金) 16:49:34 ID:/ZR1OayUO
>>40付き合うまでの馴れ初めを長々と書き綴れ
52名無し投票中:2006/02/03(金) 21:23:25 ID:I4f80xvs0
皆はもちろん孤高だよな?
53名無し投票中:2006/02/03(金) 23:25:20 ID:ykPjpo1f0
54名無し投票中:2006/02/04(土) 00:22:28 ID:k0JGDGh40
俺の高校時代の経験上、
クラブは特別な理由がない限り辞めない方がいい。
例えクラブ内で孤立していても、
退部すれば裏切り者として、
悪評を広める輩が必然に生まれ、
さらに事態が悪化する。
55名無し投票中:2006/02/04(土) 00:27:08 ID:hVjTZQ4K0
卒業間近で三年間部活をやりきった俺が
来ましたよw
56名無し投票中:2006/02/04(土) 00:50:08 ID:SDuO5Qk50
他の奴らのテンション高すぎてついていけない。
中学校の頃はテンションが低い奴らとばっかりつき合ってたから、あのノリには
ついていけんw。おかげで今は休み時間に2ch
57名無し投票中:2006/02/04(土) 09:07:58 ID:uUiMG74L0
>>56
我慢して適当に合わせてるうちに
あの奇妙なハイテンションにも慣れたよ。
58名無し投票中:2006/02/06(月) 17:06:55 ID:Z+YVyd1/0
我慢できるの?
59名無し投票中:2006/02/08(水) 16:53:23 ID:QK+J2mf40
携帯でできるお金稼ぎあります。(在宅で可能です。)
男女年齢関係なくできます。
日給15000円〜20000円です。現在定員に空きができたため臨時で募集をしております。
こちらのサイトからご応募ください。
http://hp28.0zero.jp/485/oubo1/
60名無し投票中:2006/02/08(水) 19:04:06 ID:S8CjIO9n0
テスト前になるとオレのノートやらプリントを当てにするな。
オレはお前らの便利屋じゃねえんだよ。
もう絶対に貸さないからな。


と、思いつつも貸してしまう。だって、頼みを断られるのって少し辛いじゃん。
でも、あの『ありがとう』の言葉には、本当に感謝の気持ちがあるのかと問い詰めたい
61名無し投票中:2006/02/12(日) 20:11:14 ID:Z4W6M+zi0
今北産業。人生相談板や年齢別板にも高校生スレがあるけどここは合いそう。
62名無し投票中:2006/02/13(月) 01:05:33 ID:RQIBpwAE0
写真部部長の俺が来ましたよ!
暗室ってほんといいね。学校に一人で落ち着ける空間があるっていい。
暖房あるしポットと茶もあるし、昼休みと放課後はずっと引き込もってるwww
俺以外には女子しかいなくて最初超キョドってたけど、打ち解けてからはダラダラトランプしたりして、なかなか楽しいよ。
女としての魅力は皆無な連中だけどな…。

ほんと、なんの意味があるのか解らない俺の高校生活唯一の希望さ…
ハハハハハハ…
63名無し投票中:2006/02/13(月) 18:48:52 ID:BMl1jMJrO
>>60
感謝の気持ちは少なからず絶対あるさ。
だいたいこの年代の自称孤独男って自意識過剰すぎだよ、そうゆう奴らはいい意味で君のことなんかなんとも思ってない。
ってか本当に孤独な奴は声すらかけてもらえないぞ。
「孤独じゃない奴に俺の気持ちがわかるか」?
大丈夫、俺も昔孤独だった。今は大学で心理学を学んでいる。
64名無し投票中:2006/02/13(月) 21:53:26 ID:Bvf2b5ddO
たぶんここイヂめられてる人って共学じゃね?
俺は男子校孤児だがいじめられたりしたことないよ。
たぶん、共学だと目立ちたいDQNが我等孤児を標的にするかと思われ。
男子校でイヂメしたってたいして意味ないしね。

そう思うと男子校も捨てたモンじゃない。
65名前は誰も知らない:2006/02/14(火) 01:19:18 ID:7G00ODwq0
このスレに虐められてる奴なんて居ないだろう。
…と、高校辞めてバイトしてる俺が言ってみる。
66名前は誰も知らない:2006/02/14(火) 14:53:48 ID:7CpH2YmU0
>>64
男子校っていじめないどころか欠伸が出るくらい平和だよな。
俺の学校はクラスの全員友達って感じでグループの概念すらほとんどなかったけど
特に親しい友人ってのが一人もいなかった。
67名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 09:23:04 ID:p33513GN0
>>64>>66
俺も男子校だけど、
変な奴は虐められるってより「こやつめ、ハハハ」って感じの扱われ方が多い気がする。
68名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 17:17:21 ID:ormlpTLF0
>>64
俺も男子校だがイジメはあると思う。
だが、孤独はその対象にはなっていない。
どちらかというと目立つ奴がなっている。
69名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 18:57:17 ID:SHr9a4gi0
孤高生て休日なにしてんの?
70名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 19:10:14 ID:GNJwbW760
>>69
2ch、ゲーム、ゲームのBGMを聴きまくる、雑誌購読、DVD鑑賞、エロ画像眺め。










               
                               orz
71名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 19:31:34 ID:a2yM1+zk0
>>70
お前は俺か
72名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 20:03:22 ID:NZIYWDGsO
>>69
孤高生ってイイ(・∀・)!!
なんか「孤高」に「生きる」みたいな
7370:2006/02/26(日) 20:16:23 ID:GNJwbW760
>>71
('A`)/\('A`)
74名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 20:20:01 ID:SHr9a4gi0
('A`)人('A`)人(´x`;)
75名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 20:30:36 ID:llaxgCQRO
>>70
同士よ
>>71
俺もさ
76名前は誰も知らない:2006/02/27(月) 08:31:45 ID:yPLC0sAIO
>>70
俺はそれ以下だorz
昼寝で日中消える。
77名前は誰も知らない:2006/02/27(月) 08:32:47 ID:yPLC0sAIO
>>70
俺はそれ以下だorz
昼寝で日中消える。
78名前は誰も知らない:2006/02/27(月) 08:33:46 ID:yPLC0sAIO
スマン、投稿ミス
79名前は誰も知らない:2006/02/27(月) 11:06:29 ID:EK8Vy3KwO
正直テレビ見てたらもう明日だ
80名前は誰も知らない:2006/02/27(月) 14:00:07 ID:74I3QZ3d0
今日も独り・・・
81名前は誰も知らない:2006/02/27(月) 17:55:21 ID:YAkcxVvN0
みんな今日は学校どうだった?
82名前は誰も知らない:2006/02/28(火) 11:08:02 ID:NMOjt8PE0
>>81
みんな・・・は居なかった、と
やっぱり孤独なんだよお前と俺は
83名前は誰も知らない:2006/02/28(火) 12:03:16 ID:e+s1DYBkO
只今一人で下校中
84名前は誰も知らない:2006/02/28(火) 13:16:09 ID:UDfujaTw0
卒業アルバムを渡された。
皆キャーキャー言って喜んでる中、俺はずっと机に突っ伏してたよ。

どう見ても三年間ずっと空気です。本当にあry。
8581:2006/02/28(火) 13:54:16 ID:Auxv9uqy0
>>82
頑張ろうな。
86名前は誰も知らない:2006/02/28(火) 17:57:45 ID:Auxv9uqy0
おまいら!もうすぐテストですよ!頑張って勉強してるか?
87名前は誰も知らない:2006/02/28(火) 18:12:08 ID:3qUaYfaoO
あしたとうとう卒業ですよ隣のクラスはアルバムにみんな寄せ書き書いてましたよ。俺のクラスはそんなんないよ
88名前は誰も知らない:2006/02/28(火) 18:15:41 ID:7FOrm7gOO
>>47
おまいは俺か?
ほとんど同じじゃねえかw
89名前は誰も知らない:2006/03/02(木) 23:10:21 ID:ThVeSDyo0
卒業した実感が今だ湧かない
このまま消えてしまえばいいのに
90名前は誰も知らない:2006/03/02(木) 23:23:40 ID:var/9CZIO
今日は委員会があった。後輩の女の子と一言二言話した。・・・生きてて良かった
91名前は誰も知らない:2006/03/02(木) 23:27:54 ID:2THoLIWjO
>>90
やったな!コーラで乾杯!
92名前は誰も知らない:2006/03/02(木) 23:35:41 ID:1YmX2LbYO
クラスのみんなで卒業を記念して泊まりに行くそうです。







ちなみに今日、母親から聞いて初めて知りました。
93名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 14:01:00 ID:sKa7Hyu70
孤独な40日が幕を開ける
94名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 14:36:08 ID:ZurOuwsJ0
うわあああああああああああああ
もう少しで修学旅行だあああばばばばば¥っばば
95名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 14:42:35 ID:TdBRdonV0
行きたくないなら、
意図的に風邪をひいて休むという手もある。
学生のうちだけ通用するテクニックだが。
96名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 17:21:08 ID:mWBBe3UP0
学生ならそんな事しなくても、行きたくないなら家に居ればいいだけのこと。
親の頭が固いとガミガミ言われるだろうが…
97名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:29:37 ID:QA/qkqTg0
小学生のころからうまく周りとやっていけなくて、生きてても楽しくなんて無かったけど
それでもやっぱり友達ほしいし彼女もほしい。
楽しい思い出もほしいし、生活を楽しみたいから仲良くしようとしてがんばってきた。
高校生の今ではずいぶんましになったけど、それでもやっぱりまだクラスでは浮いた存在。
クラブではがんばってるからってことで認めてはもらえてるけど、しゃべるのはやっぱりうまくいってない。
少しずつ進んできてはいるんだけど、いつになればってこのごろよく思う。
98名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:35:02 ID:l07r1wpo0
>>97
俺も周りから浮いてるよ。でも嫌われてるわけではないから
まだマシだけど。
99名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:45:36 ID:flyMhUcaO
俺はむしろ嫌われたいよ
仲間みたいな仲になっちまうと細かい事で色々うるさ杉。
単独行動すれば「どこ行くの?」とか声かけやがるし、「普通はこうやるだろ?」とかイチイチやかましいっつうの!
近所のババァどもみたくおせっかいなんだよな。
100名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:50:26 ID:L8WAQYc40
http://p2.ms/q02kg
毒女からひろってきますた
101名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:51:22 ID:l07r1wpo0
>単独行動すれば「どこ行くの?」とか声かけやがるし、「普通はこうやるだろ?」とかイチイチやかましいっつうの!

それはあるかもしれない。でもこういうことを言われなかったら言われなかったで
寂しかったりする。
102名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 22:15:58 ID:4Tdm6b5SO
今日卒業した。
クラスのヤシが写真取り合いしてて、ウザかったな。
あと女子全員泣いてたが、そんな感動するものなのか・・・?
103名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 22:51:38 ID:flyMhUcaO
5年もすれば親友以外、写真撮った事なんて忘れちまうだろうよ
それよりも俺は新世界に出て新しい友人や彼女を作りたいね
104名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 22:52:42 ID:sKa7Hyu70
友達・・・彼女・・・俺はムリだな
今のうちに英語覚えて海外にいくわ
105103:2006/03/03(金) 23:05:54 ID:flyMhUcaO
俺は来週から早速研修だよ。
某旅行会社でツアコン志望なんだけどさ、俺の外国語がいよいよ試されると思うとチョット緊張するな
106名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 23:15:11 ID:sKa7Hyu70
おまえにゃ親友がいるんだろ
孤男との違いを胸に頑張ってこい
てか、ナンデココニイルンダ消えろグズ










上手くやれよ
107名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 00:00:03 ID:flyMhUcaO
孤独は楽だぞ
誰にも干渉されないで生きていけるんだ
へたに友人やら知り合いなんか作れば
トラブルにも巻き込まれるしロクな事ねえよw
108名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 12:45:57 ID:Q9j+filB0
通信制高校に通ってる孤男集まれ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1141193396/
109名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 12:58:19 ID:ktL3q2EL0
↑ 俺も居るから時々書き込みよろしく。
110名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 19:03:10 ID:pM7nPdOyO
しかし休み時間に話す友達がいないから携帯で2ch見てるしかないってのは正直寂しい。
111名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 13:08:54 ID:YefmZe3/0
今日も蠱毒・・・
112名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 14:38:42 ID:sXHrgaY10
はぁ…今日もやることが無い…。ていうかすげえ過疎ってる。
113名無し投票中:2006/03/05(日) 19:51:53 ID:MsDAwyjQ0
小テストの勉強して練るかな。
114名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 03:15:10 ID:69B4CHaD0
家から学校まで電車で一時間半。
そんな距離があるせいで友達と遊んだ事がない。
男子校だから、彼女なんてのもできない。
一応学校では上辺の関係があるから孤独ではないんだが・・・。
毎日の生活は>>70と同じさ
115名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 12:05:32 ID:SV+KaWqg0
上辺だけでいいから人付き合いの仕方教えてくれね?
話題の振り方とか話の聞き流し方とか
116名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 12:13:12 ID:Y39trKwu0
>>115
俺の話の振り方は「あ!そういえば〜」とか言って話を振ってるよ。
聞き流し方は、会話の時節に頷いたりしてればいいよ。
117名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 13:11:50 ID:p0ryEopUO
>>115
シチュエーションにもよるが、話題が一段落ついたとこで話を振ればいい
聞き流すのは相槌したり笑ってれば良い
118名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 13:15:42 ID:Zl3l3BA3O
以前彼女が居たときは友達なんかいらね〜やと思ってたんだが別れてからは・・・
119名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 13:19:07 ID:eblLVyna0
今の高校生は友達いなくてもケータイあるからな。
2chとか見れて便利って思ったけど、その分、繋がりのある人とない人の
格差が広がるよな。まぁ、がんばれ。
120名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 19:04:30 ID:Z+r6G9Rp0
高校時代は孤独だったけども、基本的に周りを見下してたから
あんまり鬱にはならなかったね。自虐ネタが流行ってるからって
リアルに自虐な行き方はしなくてもいいだろうと思う。
121名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 19:22:20 ID:0jc5bsGm0
FM-Vねぇ動いてよFM-V…フリーズしないでよFM-V…
最 低 だ …orz

残酷な社会の底辺 青年よ ニートになれ
老いた親が今 部屋のドアをたたいても
画面だけを ただ見つめて 微笑んでる あなた
暇を潰すもの レスすることに夢中で
就職さえ ままならない 痛いだけの日々
だけどいつか気付くでしょう その暮らしには 遥か未来目指すための 夢がないこと

残酷なニートのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしるやる気の無さで 両親を裏切るなら
このドアをいまだ出られぬ 青年よ 
二 ― ト に な れ !!
122名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 19:37:51 ID:SV+KaWqg0
ニートだけはやめと・・・・け・・・・韓国人にも劣る気か・・・・?
123名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 19:38:54 ID:SV+KaWqg0
>>116-117
サンクス もう遅いかもしれないが先のために参考にさせてもらうよ
124名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 17:03:37 ID:2ipJGrUw0
お前ら書き込めよ・・・
(-_-)モシカシテダレモイナイノ?
125名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 17:14:49 ID:kTBOxOVG0
孤独孤独とかいってるやつ 朝早く起きてランニングでも腹筋20回や30回やってみろ
テンション上がるぞ。 何気に人と接しやすくなる。
期待しないでやってみろ
126名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 17:21:20 ID:x5KYPgjs0
このスレの存在を忘れてた…。すまん…。
127名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 18:39:37 ID:bbvHu7yB0
あまりにも学校に行きたくないんで今は家で引き篭もってますv(^^)
128名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 00:48:39 ID:pO4WqzfXO
俺にとって、女性と思うように話すことは、東大に入るより難しい。
129名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 09:27:18 ID:dFoXUz9bO
>>128
禿同
女と話すと(男もだが)絶対噛んで意味不明な言葉になる。
んで笑われて変な人ケテーイ
130名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 11:37:39 ID:XVMxzygr0
今日も蠱毒・・・
ペットのエサ切らしたからショップに買いに行ってくるよ
休みに入って初めての外出だよ
131名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 15:29:28 ID:V51U6Inp0
はあ、4月から大学生か…
不安すぎる
132名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 15:46:27 ID:Bxo6Ys40O
もうすぐ3年なわけだが学校ではまだまだ受験って感じではない。
漏れは行きたい大学が早くから決まっていたので勉強している。

遊ぼうと誘われても当然断る回数も増える。

そして若干はみってきた。
学校では大概の椰子と話すが遊んだりはしない仲になってしまった。
親友がいないという感じだ。

でも、遊びと両立とか考えてたら大学落ちる。かといって勉強ばかりしていると大学に入ってから今の友達とは疎遠になるだろう。
どうすればいいかな?
大学でも親友とかできたりするのかなぁ?

人生の先輩、漏れと同じ立場の椰子アドバイスください




なんかつらいお
133名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 15:50:53 ID:qK6b7n710
>>132
朝や昼に友達と存分に遊んで、夕方か夜に勉強するっていうのはどうかな…。
134名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 15:56:42 ID:DqAmG2mBO
友達いるならいいとおもうお。孤独じゃないお。安心して
君は、
自分が遊んでいない時に友達たちが仲良くしているから
不安になってるだけだお

安心するお
学校で話すならいいじゃないか
あんまり悩むと勉強も手がつかなくなるお
135名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 18:19:00 ID:Bxo6Ys40O
おまいら優しいな(´・ω・`)


ありがとう
なんか色々やる気でてきたお!
136名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 18:31:43 ID:RI8cN6Oi0
気持ち悪いから語尾に”お”をつけないで欲しい
137名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 07:42:00 ID:yI8E0BsUO
>>135中高とある程度友人が出来た人なら大学入っても
親友出来るよ。なんせ俺自体君とそっくりの境遇だから。
俺も大学受験で勉強に集中したよ。むしろこっちから縁を
切ったくらいだよ。やっぱり人としての考えが変わると
友達の質はもちろん変わってくる。友達は1人いたら
ホント充分。いっぱいいたらそれだけ深い関係には
なれないしね。まず信用出来る友達を一人作ろう!
138名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 16:34:08 ID:rK3jeJoE0
オレもそう思うよ。友達が多すぎてもイチイチ気を使うのがめんどくさくて疲れる。本当に心を許せる親友を造ろう。
139名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 16:48:03 ID:+3WWWR5LO
>>132はいはいよかったね。だ か ら ?
140名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 21:08:49 ID:gMpN5dou0
>>132
>なんかつらいお

ならVIPにでも行って馴れ合ってろ
141名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 23:05:14 ID:L84z81dS0
この板見て自分に似た人が世の中にいたってこと
がとてもうれしい。俺も、休み時間はすごい辛い。
特に昼休みとか。せっかく母親が作ってくれた弁当なんか
食べないで図書館ではだしのゲンとか三国志とか読んでる。
修学旅行すごい行きたくない。すごいうつ。
周りには、暗い奴、変な奴、関わるなといわれ辛い。
修学旅行楽しみにしてる奴の気がしれん。
本気で行きたくないけど、親が厳しいし。
自殺なんか何回考えたかわからん。
みんなは、どうやって修学旅行乗り切ったの?


142名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 23:12:27 ID:JgRT+3eZ0
修学旅行か・・・ハワイだったな。
場所が変わっただけで高校と変わらんかった。
適当に孤独に過ごせ。

大学行った後の合宿の方が近場だが何倍も楽しかった。
143名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 23:21:35 ID:L84z81dS0
>142
ありがとうございます。
でも、やっぱり行きたくないです。
俺のことあんなに馬鹿にする連中と一緒になんかと。
たくさん周りが楽しんでいるのに、自分だけうらめしそうに
してるのは、辛いです。周りにあいつかわいそうだなー
って同情されるのも辛いです。周りに人がいるのに無視され
馬鹿にされる悔しさは、本当につらいです。
144名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 23:24:33 ID:sInuccX+O
平成生まれがこの板を駄目にした。
145名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 23:34:31 ID:JgRT+3eZ0
>>143
具体的にどうゆう状況かはわからんが、
そうゆう状況でも不動心を持つことも勉強のひとつだ。

社会に出たら、そうゆう場面に出くわすこともたまにある。
その分楽しい時期を経験することも出来る。

まあ俺も今職場でそんな感じだがな・・・
146名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 23:43:36 ID:gMpN5dou0
無駄なことばかりするアホの子ばかりの高校なんてすぐ辞めたがな、俺。
ほら体育大会とか修学旅行とか。
辞めて正解だと思ったよ。
147名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 00:35:55 ID:SsMlZ62zO
就職出きるなら辞めろよ幾らでも
148名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 01:32:47 ID:y4BaI/6sO
修学旅行、行かなかった
149名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 18:11:43 ID:SiRpRVdz0
お前らって休日とか何してんの?
ゲームとPC以外でやることないんだが。
外に出たいけど外じゃやることないもんな・・・。
150名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 21:00:01 ID:KYHdNBTy0
ずーっとPCだね
151名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 21:00:33 ID:5wJ4G8Tw0
蔦やでビデオ借りてきてみてたり
152名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 23:25:18 ID:lGsnLX+PO
毎日毎日外に遊びに行ってるやつに毎日外で何やって遊んでんのか聞きたい。
153名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 19:43:20 ID:2L9nIDs10
>>152
いえてる
明日遊べる?ときいても、忙しいから無理(多分違う人と遊ぶのであろう)
という。
忙しいって、素直に違う人と遊ぶから無理といえばいいと思う。
学生が仕事も無いのに、忙しいというと何かむかつく。
そして、お前は暇でいいよな〜、とか暇なお前はどーせゲームだろ
とか言うし・・・
154名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 20:25:03 ID:m5kumJ0D0
修学旅行って数人で一部屋に泊まるよね
そんな時、まったく喋れない奴ばっかだったら
どうするの?
155名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 20:47:13 ID:Q1pq5aJ+0
4月から高校だ。きっとこのスレに入り浸るよ。
156名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 20:53:34 ID:yPv82/hIO
157名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 22:46:44 ID:4KY0UBwc0
浪人したら極端に友人が減るというが、
俺らは浪人したらどうなるのかな。
158名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 22:54:12 ID:HORijsVBO
>>157俺は浪人だが、もとから友達いなかったんで、何の変化もなかったよ
159名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 01:25:46 ID:cmQdIiju0
>>154
漏れのところは4人部屋と2人部屋とがあったから、
仲のよさげな人がいたから、そいつと2人部屋になっよ。
ヨルはまぁまぁ、よかったな普通に詰まんないこと話して寝たし・・・
160名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 18:25:05 ID:3NGCzZSz0
自分もうちょっとで高校だけどものすごく鬱
今も友達いないしどうせできない
うう。orz
161名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 19:41:09 ID:JMqAgjFE0
うるせー!
最初から諦めてんじゃねぇ!

















キモブサオタク仲間の一人ぐらい出来るさ。
162名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 20:32:51 ID:u4EnRhYc0
>>160
些細なことでもいいから思い切って自分から離しかけてみろ
最初が肝心だからな
163名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:15:20 ID:E6Y07G18O
2年留年して明後日から復学指導。おまけに友達0で孤独。さあ、どうしよう。
164名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:24:46 ID:/rczh8VV0
>>160
女子高生の知り合いできたら、紹介してくれ。
>>163
そのままニートになるんだ。何とかなる。
165名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 02:24:28 ID:JZDoFXShO
もう青春18切符発売してるっけ?一人旅したいなぁ。
166名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 02:46:40 ID:QmgDeIOV0
>>163
なんか萌えパターンかも。楽しめ。
167名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 02:50:18 ID:FE4ykWbb0
>>160
オレも工房でクラスに知り合いは一人もいない・・・
違うクラスに入るけど。
漏れのクラスは運動系ばっかりのクラスでオレみたいな
PC、ゲーム、アニメ鑑賞が好きなやつなんていないから
結構毎日が辛いぜ・・・
でも、意外と話がボミョウにあうやつがいるからガンガレ
168名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 19:11:16 ID:4brMRYkG0
/18ban.jp/bbs_th.php?num=40&kid=49847&tid=7256523&mode=&cnt=no&s=&br=pc
169名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 20:57:00 ID:ceZs4Ewc0
age
170名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 22:01:50 ID:8awq3YRCO
ダレカオレトアソンデクレー!!!!!
171名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 22:30:47 ID:EwX/G6otO
あ〜10日から学校だ…
春休み孤独死しそうで嫌だけど学校も嫌だなァ新クラス超微妙だしよ〜
172名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 22:58:45 ID:Esed+qz30
孤独のほうが気楽でいいんだが
周囲の痛々しい視線はなんとかならんかね
173名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 23:35:36 ID:g/PEnXCf0
>>172
全くだ。
孤独自体はいいんだが周りの視線や
「あいつ孤立してるw」って言われるのや
「グループつくってー」がきつすぎる…
174名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 23:39:05 ID:gtsiROA7O
休みも半日授業も必要なくてずっと学校有ってほしいわ
孤独を感じたくない('A`)

ここ一年くらい孤独です。慣れてないから辛くて仕方がない…
175名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 23:39:27 ID:HrkChrENO
回りが孤独にさせてくれないよな
イジッてくるやつもいるし
も。友達もなにもいいよ
静かに暮らしたい
176名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 23:47:46 ID:g/PEnXCf0
>>175
そう、そこなんだよね僕達の問題は
177名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 23:49:34 ID:fto0byQcO
おまえらこっち見んなぁぁぁぁぁぁ!!!!!
俺は一人が好きなんだっ!(つA`)
178名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 02:10:19 ID:pXcYpiV2O
学校行事が無いといいよね
授業中や休み時間はずっと黙ってるし('A`)
合宿とか旅行とかマジ最悪
179名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 03:29:46 ID:wGZwZZKFO
俺は学校行事何も出てない。文化祭も体育祭も修学旅行も全部さぼった。俺からすれば家にいるほうが何倍もマシ
180名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 12:55:40 ID:Ctj0DAE40
休みも明日で最後だな
181名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 21:58:35 ID:GVDpOTRd0
>>179
おまいは俺か。
俺も行事だけ全部さぼった。
どうせ休んだことさえ誰もきずかないし。
182名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 22:05:22 ID:si8cspR60
アッーーー!学校行きたくない
183名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 22:43:06 ID:XaGPdb1qO
こっちは6日に学校が始まった。

高校1年の時にクラスには友達一名
他クラスに友達2名他は皆無です。

今はクラスが変わり、クラスに友達がいませんし、グループがハッキリ分かれてるから俺が入る場所がなくて友達作れません。

5月に遠足
10月に修学旅行があります。

クラスに友達のいない俺
空気には慣れてるつもりだがやはり班決めの時は泣きたくなる

おまいら班決めとか好きな人同志って言われたらどうしてる?
184名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 23:15:47 ID:GVDpOTRd0
>>183
どこが孤独なんだyo
他のクラスに友達いるならいいじゃないか。
俺なんか校内校外ともに友達0だぜ!
185名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 01:29:09 ID:N3dwJ7Iv0
明日学校って考えると鬱になる・・・
正直前のクラスの方がよかったんだがな・・・
186名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 04:07:59 ID:Ed1yb2S30
自分もだ…。あと2年もこんな生活が続くのかと思うと…。
187名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 11:23:53 ID:4GAebM0T0
今日はじめてこの板にきたんだが、こんな神板だったとは・・・
自分と同じ境遇の人がいたことがうれしい
188名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 11:34:01 ID:Y3YQ3821O
>>184

金曜の休み時間にその友達のクラスに行ったら友達はもうすっかり打ち解けたみたいで仲良く知らない人と話してたよ('A`)
入れそうもないからひきかえしたorz
189名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 11:53:37 ID:0aOL2n7T0
明日入学式なのに、今、憂鬱でボーッとしてる・・・
最近、何が目的で生きてるのか分からない。
自分、この世に生きてて価値があるのか?って考える事が多い。
何故か分からないけど、すごく悲しいし、寂しい・・・
190名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 12:02:41 ID:rNAek83K0
>>189
勇気を出して行ってきて(´・ω・`)ノシ
191名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 12:06:46 ID:0aOL2n7T0
>>190
ありがとう。
何とか頑張ってくるよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
192名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 12:13:30 ID:Y3YQ3821O
修学旅行の班決めどうしよう…
193名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 12:53:14 ID:lRCl69NE0
>>192
修学旅行はマジで鬱だな・・・
一人で散策とかになったらどうしよ
194名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 13:07:48 ID:Y3YQ3821O
>>193

一人とかならいいじゃないか
こっちは好きな人同士で班作るらしいから最悪だ…
班決めの時間どうやって過ごせばいいんだ…
泣きそう…
195名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 13:23:37 ID:ws08NOwcO
その日休んじまえばいいさ勝手にどっかのグループに入ってる
196名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 13:34:40 ID:BnN18/yf0
俺は休んだら勝手に班長にされててぼろぼろだった
197名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 14:33:54 ID:jBkkDP0+0
修学旅行のバスの席 電車の席自由

死のうかな
198名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 14:58:29 ID:9twX8fh50
明日から学校始まるやだやだやだやだやだやだやだやだ
一時間目体育
人生\(^o^)/オワタ
199ブルー。レ・ラック ◆YEhbRxktEw :2006/04/09(日) 15:07:21 ID:PQisENlkO
友達はいたけど、苦手な方も多く。。。
『グループ作って〜』の時あまりそうな気がするよ
200名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 15:37:22 ID:xjP/AcTW0
「グループ作って〜」はキツイ
その瞬間 ドキッってする
201名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 15:37:26 ID:/nFBm4scO
何で他の人はすぐにクラスに馴染めるのか分からない
202名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 15:41:14 ID:xjP/AcTW0
自分のクラスだけでも精いっぱいなのに他クラスでも人気者は何なんだろう
203ブルー。レ・ラック ◆YEhbRxktEw :2006/04/09(日) 16:00:40 ID:PQisENlkO
部活や、付き合った友達繋がりがおおいんだろうね。運動部なんかは、顔がどうであれ彼女いるものね。。。
204名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 16:21:04 ID:WXm/iW5z0
運動部でも孤独はいくらでもいますよ。
孤独な男がチームスポーツの部活に入ったらまじしんどい。
205ブルー。レ・ラック ◆YEhbRxktEw :2006/04/09(日) 16:27:54 ID:PQisENlkO
>>204
すいません。。
大変だね。チームでプレイしていく内に流れでなんとかなりませんか?
206名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 18:04:42 ID:da8iMLxR0
格闘技系の部活をやってるが、言動が支離滅裂だからいつも独り。
今はほとんど行ってない。3年最後の試合を気持ちよく終えたかった
207名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 18:43:28 ID:xSj3ePZRO
明日からまた孤独な学校生活が始まる…
208名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 19:00:00 ID:9twX8fh50
>>207
仲間
あんたみたいな人が学校にいれば孤男同士仲良くやれると思うんだけどなぁ
209名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 19:12:10 ID:BuQTTZNj0
体育の時間が一番つらかった
210名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 19:12:35 ID:50T1OT6B0
中学の卒アルに、
「この3年間孤独だった。なんのために生きているんだろう。空白の3年間」
とか、暗いことを延々と書いてる香具師がいて、
友達と「何こいつwwwwキモwwwww」とかネタにして笑ってたけど
実際俺が高校入学して1人だけ孤立したとき、
「ああ、アイツってこんな気分を味わいながら3年間過ごしたんだな・・・」とオモタ
こんな俺だが、今ならアイツに優しく声を掛けられる気がするよ・・・
笑ってたことは許されることじゃないと思うけどな
211ブルー。レ・ラック ◆YEhbRxktEw :2006/04/09(日) 19:31:17 ID:PQisENlkO
>>208
でも孤独だから、めちゃくちゃいい機会がない限りいたとしても話せないよね。。。
宿題も終わってないし。。。死にてぇ
212名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 19:41:40 ID:9twX8fh50
明日から学校だけど
宿題一つもやってないよ・・・
人生\(^o^)/オワタ
213名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 21:31:05 ID:YSxaB+vy0
新学期で2年になるが、学校辞める
毎日、友達いないできつい
休み時間、体育の時間とか死にたくなる
なんかもう学校に行く気力がない・・・
214名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 21:32:04 ID:rlPME7+9O
オマエラに言っておく なるべく高校で無理にでもコミュニケーションとれ 大学からはホントに孤独になるぞ 知り合いゼロの可能性が高いからな 俺はこの春大学新一年でもうすぐ開講、不安で仕方がない
215名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 21:38:09 ID:6YSXy6ZiO
体育が辛い人が多いけど,何で体育が辛いんですか?
216名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 21:51:13 ID:4GAebM0T0
いろいろと他人と組む事が多いからor運動音痴
ちなみに漏れは両方該当・・・orz
217名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 21:54:12 ID:Jekq+ZXe0
俺もだ。バスケとサッカーがマジで無理。
他人に迷惑をかけないでやれるものは好きなんだけどねぇ
218名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 22:00:17 ID:BUYFrahfO
バスケやサッカーは意味なく走り回ってサボってないぜってアピールしてる
219名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 22:15:32 ID:9twX8fh50
体育で時間が余るとうちの先生はその時間を自由に遊ぶ時間にするからやなんだよな
一人で何すればいいんだよ
いつもトイレに引きこもってるけど
220名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 22:21:37 ID:Ed1yb2S30
>>219
それうちも同じだ…。先生が空き時間に大縄やるとか
言い出したときはこの世の終わりかと思った。
221名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 22:31:23 ID:I5UERwEf0
俺は運動音痴でキモい動きするからよく笑われるんだよな
222名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 23:17:11 ID:sfy0kdvR0
とにかく体育さえなければいいんだよな
特にスポーツテスト。これ最悪ね、上体起こしに足を支えてくれる人がいない。
体育会系の先輩が担当だからキモイのなんて触りたいはずもなく。
223名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 00:12:49 ID:7AMv2McvO
>>1-222 俺はこんなにレスした覚えない
224名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 00:28:20 ID:F1RZ4PHfO
うはwwwwクラス替えで完全に孤立したwwwwww

もうグループ出来上がってるよ
225名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 00:32:30 ID:rxtEKeeq0
>>222
スポーツテストは休めばいいじゃん、それか見学。
後で一人でやる羽目になるかも知んないけど
226名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 00:32:31 ID:F1RZ4PHfO
しかも俺いじられキャラとかじゃなくて、場を白けさすタイプだからもう友達つくるのは無理だ

だだ、3年でヨカタ
227名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 01:57:15 ID:+6yIXjNZ0
やべぇ寝れない
明日学校なのに
228名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 01:58:24 ID:XvuNGtvBO
>>227
ナカーマ
229名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 02:02:17 ID:+oFDFs77O
俺も寝れない
230名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 02:08:50 ID:F1RZ4PHfO
本当にやだ
好きな子にいつも一人でいる所を見られるのはきつい
231名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 02:13:15 ID:+oFDFs77O
辛いな
232名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 02:14:15 ID:rxtEKeeq0
俺も寝れないよー
明日学校休もうかな
233名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 02:15:56 ID:+oFDFs77O
はぁ,,,,,,
234名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 02:30:03 ID:+6yIXjNZ0
朝教室に入る瞬間が嫌だ
一瞬みんな俺を見るのにすぐに目をそらして
何事もなかったかのように空気が戻る

新学期早々あいさつすら誰もしてくれねぇよ…('A`)
235名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 02:41:00 ID:rxtEKeeq0
挨拶をしてくれないのはデフォルトだから気にしない方がいい
236名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 05:15:47 ID:iKc9CAD7O
学校行きたくないよ.....
学校到着→教室入る
→席につく→周りの奴に一応話しかける→居なくなる→暇になる
→孤独味わう→やる気うせる→他の奴の席の近く行く→話着いて行けない....→またもや孤独味わう→うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ→何か帰りたくなる.....
→学校終わる→家に帰り→またもや孤独味わう→はぁ〜
237名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 06:53:22 ID:F1RZ4PHfO
俺なんて今日話かけもしないから安心しなさい
238名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 08:22:00 ID:2RSmr0kqO
もはよ。昨日ポーション飲んでみた。微妙だったが・・・一応話の種になるかなと思ってな。ついでに今日学校で飲む分も確保w
239名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 08:25:33 ID:iKc9CAD7O
別にならないと思うぞ
240名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 08:30:09 ID:2RSmr0kqO
何かしら希望を持たないと生きていけないからな
241名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 09:23:43 ID:iKc9CAD7O
何か今日はいろんな奴が話しかけてくる....だが、直ぐに終わったけどね....
242名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 09:41:48 ID:2RSmr0kqO
>>241自慢乙
243名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 11:39:23 ID:B9sNF8fp0
さて、新しい下駄箱に入れたはずの俺の靴がどかされて違う奴の靴が入ってましたよ^^

もちろんどかして俺のを入れときましたが、明日にはゴミ箱逝きでしょうね^^
244名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 12:42:51 ID:TRmw0BJqO
>>243
俺もやられたよ。ゴミ箱までは行かなかったが、違うクラスの下駄箱に入れられてた。
245名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 12:58:53 ID:F1RZ4PHfO
今日学校午前中で終わりだったんだけどクラスで一言もしゃべってない。高3になってこれかよ
246名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 13:39:53 ID:rxtEKeeq0
休んだ
初っ端からこれだからな
もう駄目だ
247名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 13:44:55 ID:F1RZ4PHfO
いいんだよ
248名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 13:52:30 ID:8bEdUgVu0
いいんだよ。明日がある。
249名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 13:56:39 ID:B18SjNa80
明日は必ず来る。
そう又も孤独な明日が。
250名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 13:56:43 ID:RQBtjR3gO
消えなや楽に。嫌ならまともになれよ。
なにもしないでぐだぐだ言うなよ。何かやってから文句は言えよ。
251名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 14:07:11 ID:B18SjNa80
>>250
お前が何をやったんだい?
こんな所へこんな時間に来る男だよお前は。
目糞鼻糞笑うだな。
252名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 14:07:37 ID:2RSmr0kqO
>>250説教厨乙。うざいから消えてくれ
253名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 14:33:00 ID:X654l6+G0
不幸自慢していい?
俺なんか孤独+いじめられてるぜ。
ボコボコもきついが精神的にくるイジメはきつい。
しかも友達いないから救いとか支えとかないからもうダメだ。
254名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 14:34:45 ID:F1RZ4PHfO
女子の目が痛い
255名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 14:35:17 ID:2RSmr0kqO
>>253自分は貴様らのような偶民とは違うのだ!と言ってやれwお前にはにちゃんがある、そんなやつら気にするな
256名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 16:02:42 ID:dpjVLVWE0
高校生でいじめってホントしょうもない。
やめたほうがそんな高校。

精神年齢小学生ぐらいだ。
257名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 16:04:56 ID:B9sNF8fp0
>>244マナーカ。早速絶望が襲ってきて混沌とするよな。

>>253kwsk
258名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 16:25:52 ID:yrraIvyu0
はぁ、、やっぱり新クラスでも自分だけが浮いてる。。
一応周りの人と話をしようとなするんだけど、すぐに会話がとぎれる。
もぅどうすればいいの?....
259名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 16:32:24 ID:fq8ncs/z0
>>253
い`
俺もいじめられたことあるよ
2日だけだったけど本気で死にたくなった
それに毎日耐えてるなんてすごいと思う
260名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 18:02:52 ID:iD3rJW2E0
人に話しかける勇気があるおまいらが凄いよ…。
俺もそんな勇気があればもしかして、などと考えてしまう。
261名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 22:20:55 ID:X654l6+G0
>>255
2チャンがあるってか2チャンしかねえ
>>257
どうくわしくだ?・・
>>259
サンクス…こんな人生でも死ぬの怖いんだ
262名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 22:22:19 ID:X654l6+G0
>>256
その程度の高校しか入れなっかた俺が悪いんだ
263名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 22:22:41 ID:F1RZ4PHfO
こんな寒い時代に僕が何をどーこーできる
264名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 22:25:00 ID:F1RZ4PHfO
>>262
悲観的になんなよ。悪いのは向こうだから。今何年?
265名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 22:30:20 ID:X654l6+G0
アンカーしまくっていいのかな?馴れ合いは嫌う人多いから…。
>>264
2年
266名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 22:53:42 ID:7AMv2McvO
いじられといじめは違う
267名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 23:33:50 ID:YCXFg4L10
俺はイジめといじられの中間な中学生活を送っていた
268名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 23:57:19 ID:XvuNGtvBO
そこに中間なんかねぇ
269名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 23:59:10 ID:F1RZ4PHfO
一生眠ってしまっていたい
270名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 00:41:00 ID:UTtLW8660
俺は見た目は地味眼鏡だけどキレ性で
何か言ってくる奴にはすぐ反撃してたな。
一人は慣れっこだけど、教室に入るたび
何か無意味な時間すごしてる気がするんだよな。
271名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 00:50:13 ID:5XHuUEXyO
ていうか俺がしゃべると白けるのだけは勘弁してください
272名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 00:53:24 ID:EMWkMwFzO
友達欲しいよ

寂しい 寂しい 寂しい
273名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 00:59:35 ID:UTtLW8660
>>272
なんか最後の「寂しい」がやけに身にしみた…。
そうだよな…。
でも頑張ろうぜ。俺も一人だ。
274名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 01:32:56 ID:EMWkMwFzO
>>273

なんか嬉しいよ
鼻の先がツーンってしたよ(´;ω;`)
275名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 11:59:30 ID:iOU6p5i8O
体育は孤独を強調するな
276名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 12:36:45 ID:5XHuUEXyO
飯どおしよ
277名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 12:38:28 ID:K00UXEj+O
昼飯食わなきゃ…
278名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 13:21:02 ID:S4nbk1wmO
よお!おまいら。
昨日アドレス変えてみたら124人いたのが7人になった俺が来たよ。
最近はバイト七時間、その後、夜学の4時間と地獄の日々さ(´・ω・`)学校では今だに話し掛けられない。そんな俺に面白いネタ提供してくれ(⊃Д`)
279名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 13:32:55 ID:iOU6p5i8O
話掛けられないのにネタを仕入れても・・・と思うが、ネタか、そうだな、例えばゲームとかテレビとか考えれば結構あると思う。まあ俺もすぐには思い付かないから何か思い付き次第すぐカキコするよノシ
280名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 13:40:53 ID:S4nbk1wmO
サンキュー(´・ω・`)
まぁ、なんだ。その今日から俺も仲間に入れてくれよ(⊃Д`)よろしきな!
281名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 14:14:43 ID:S4nbk1wmO
なぁ、今幼なじみの男から電話来てバイト終わったら、学校始まるまで飯でも食おうって言われたのだが、頼むからネタくれ。頼む。相手はスカウトがくるほどの野球が上手い。つまり野球ネタだ。俺は今からまたバイトなので潜れない。代わりに情報収集よろしノシ 
それと別に今日学校で女の子イベントが発動するかも試練のでそこらへんもヨロシクナ!
じゃあ、逝ってくるノシ
282名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 14:52:19 ID:iOU6p5i8O
野球か。巨人のヒサノリが怪我したな。金本が世界記録作った。古田監督はやはりいろいろ忙しいのかなかなか勝てないようだ。ノムさんの楽天は絶望的に弱いし、海の向こうではイチローもあまり活躍してないらしい。松井と城島は絶好調だな。女のほうはみんなに任せるw
283名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 15:14:17 ID:2+9O/i5kO
・・・こいつのどこが孤独なの?
284名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 15:20:19 ID:Dm18By6SO
春休み長かったから忘れてたな 学校一人で帰る辛さ かなりこたえた・・
285名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 15:28:57 ID:5XHuUEXyO
これはきつい
自己紹介白けすぎ
286名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 15:29:38 ID:S4nbk1wmO
俺にとっては孤独なんだ(⊃Д`)わかってくれ。

情報サンコス⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 今、対応にあたってみる。
287名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 15:31:57 ID:i2bEiBX/O
>>281
命令してんじゃねーよ。

>>284
わかる
288名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 15:33:26 ID:S4nbk1wmO
すまん。今日はやっぱ無理と電話来た。
やる気なくなった。
289名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 16:14:10 ID:2+9O/i5kO
雨欝陶しいな・・。
290名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 16:41:41 ID:5/RiX8C90
今日一日中靴のことしか考えられなかった俺が帰宅しましたよ
291名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 16:54:19 ID:bTnl1bqk0
おかえり
292名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 16:55:17 ID:C2+5wDZ90
よく頑張った
293名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 17:03:36 ID:C2UntQpBO
はじめてここに来た。今日は身体測定があるから学校をさぼった。明日は体育がある。ハァ…
294名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 17:12:39 ID:GsU/VSu/0
もう、独りでいるのが当たり前になったよwww
人と学校で喋る日の方が少ない
295名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 17:30:25 ID:5/RiX8C90
http://www.geocities.jp/fookky104/fla/bungei_proto.html

既出ですまんが、始業式などで疲れたおまいらに・・・
296名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 18:30:32 ID:C2+5wDZ90
毎回このスレを開くたびに>>1のAAで笑っている自分はどこかおかしいと思う。


>>295
泣いた
297名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 18:33:48 ID:i2bEiBX/O
>>293
意気地無し〜
弱虫〜










(;´・`)しょうがないさ。気にするな
298名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 18:53:06 ID:dux8wASNO
今日の学級委員決めで俺当選したぞ!!!!!
誰も立候補しないから選挙になって、クラス40人で30票が俺のものさ!!!!!はははっ
俺すげぇ人気者だな!!!!








嫌がらせですか、そうですかorz
299名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 22:23:53 ID:88AwpAtE0
昨日3時くらいに寝たからか数学の時間かなり眠くて黒板を見てても自然に頭がカクッと下がってきて
また頭をあげ、黒板をみるってのを繰り返してたから後ろから見たら頭をカクカク動かしてる感じで変だったんだろうな
あとトイレで小便してたら不良二人組みが入ってきたから不良二人組みが出て行くまで待ってたら
「あいつションベンながくねー?」
「ギャハハ、言うな言うな」
って言われて死にたくなった
300名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 22:32:03 ID:2+9O/i5kO
その一見小さな煽りでさえ孤男には大打撃なんだよな・・・。
301名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 23:25:30 ID:I9U6lGud0
うわぁきつい
302名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 23:45:23 ID:88AwpAtE0
こんなつたない文章を読んでくれてありがとう

つらいですよね
303名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 23:58:35 ID:5XHuUEXyO
いじられキャラはまだいいよ。俺なんて地味すぎて誰も絡んでこない。
304名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 00:04:07 ID:RPOlfjn7O
俺はいじられキャラが嫌で孤独になったんだが
それでも二年の一学期に飛ばしすぎていじられる
嫌だっていうと胸ぐら掴まれるし
解放されたい
305名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 00:16:46 ID:gT5BLiMsO
昼飯ほんとに鬱だ…
あの孤独は精神的にキツい
306名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 00:17:49 ID:1w1ReVPS0
>>305
慣れたら本当に楽だよ。慣れたらね。
307名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 00:25:36 ID:+AJmJSXAO
おまいの精神は上質化してるな。
普通に羨ましい。というより見習いたい。
そこまでいけば、もう独りでいることをなんとも思ってないレベルだろうし
308名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 01:05:40 ID:dB7uKKlqO
こんな孤独後何回繰り返すのか
309名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 01:09:28 ID:fuTSAApv0
明日休もうかな
どうしよう・・・
310名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 01:10:51 ID:d4YFzjsCO
一年だが環境に耐えられない
行きたくもない高校でレベルの低い奴らとつるんでる自分が余りにも惨めで家に帰ると声を出して泣いてしまう
全部自分が悪いって分かってるのに…
もし受験に成功していたら…って考えると現実と比べて吐き気がする
悩み過ぎて爪がボロボロの血まみれになるし
311名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 01:10:56 ID:dB7uKKlqO
眠れないようなら無理する事はないよ
312名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 01:14:50 ID:+AJmJSXAO
おまいらおやすみ。俺は明日も空気になって一日耐えるよ・・。
313名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 01:26:30 ID:LcBKWQZ1O
コミュニケーション少ないと歳とってからボケるらしいなorz
314名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 01:32:34 ID:uVZ2e68eO
孤独だけど楽器やってるヤシっている?
いたら語り合いたいんだが
315名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 02:00:24 ID:Nuz5CJQoO
俺ドラマー。もう寝るから明日にでも語ろう!
316名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 02:04:41 ID:rc6ui8HtO
友達いるけど孤独。
いっしょにいても楽しくないし
心から笑ってない気がする

グループを捨てて1人でいる方が楽かも
317名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 02:05:39 ID:Bo4+DEjx0
>>305
俺も高1のころ毎日屋上で独り弁当食ってたな〜
冬になると屋上寒くてね、それでも教室で一人ぼっちで飯食うのやだし
本当に学校辞めちゃおうかなって思ったよ。
318名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 02:13:25 ID:uVZ2e68eO
>>315 じゃあ俺も明日来るわ

>>317
俺放送部なんだが(仕事はほとんどない)今部員は俺一人で
昼休みは放送室に籠もって俺の唯一の趣味の音楽に没頭するんだ

すると孤独も忘れられるんだ・・・
319名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 07:18:04 ID:dB7uKKlqO
絶望の朝
320名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 07:33:11 ID:kRTwf17UO
今日も電車に乗れず親が仕事に行ったのをみはからって家に帰る俺。情けなくて泣けてくる…
321名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 08:10:17 ID:dB7uKKlqO
気にすんな
俺もよくやるし
322名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 08:17:04 ID:kRTwf17UO
ありがとう!少し気が楽になった。
323名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 08:21:47 ID:TdsDyOcgO
できれば俺も休みたい・・・しかし進路が控えているから休めない。目標に向かって頑張るんだと思って毎日学校へ行ってるよ。そしたら周りのやつなんてどうでもよくなった。おまいらもがんがれ、俺も学校サボったことあるから気持は分かる
324名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 12:35:19 ID:dB7uKKlqO
俺なんて前期で20日休んだ事あるしな
325名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 13:42:33 ID:N6SIuOT10
>>310
お前には贅沢すぎるほどの環境だ。
類は友を呼ぶぞ、頑張れ。
326名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 15:09:31 ID:rc6ui8HtO
318にかなり似た知り合いがいる
部員が1人というのを2人にすれば
知り合いそのもの・・・

まぁネットの世界で現実の知り合いに遭遇するわけないか(´・ω・`)
327名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 15:41:07 ID:6ruPPIkbO
トイレとかも友達と良く一緒に行く奴がいるが、俺に言わせればそのくらい一人で行けよと思う。
俺なんて一人でライブに行ったり、一人で買い物とかするのは当り前なのに
328名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 15:59:12 ID:Euke1Tv1O
ちきしょう…、悪い人はいないんだけど、なんだか自分が惨めになる…。
「なんでこんな奴らと一緒に勉強しなきゃならねえんだ…」って思ってしまう。こんなだらけた毎日には耐えられん。
329名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 16:23:16 ID:fuTSAApv0
死ぬ気で勉強してよかった
やってなかったら底辺の馬鹿高校でいじめられてるところだった
330名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 16:28:10 ID:LcBKWQZ1O
今日テストだったんだが終了後みんながガヤガヤ答え合わせで騒いでるとき
その会話を盗み聞きして合ってるか確かめる俺・・・普通に聞けよorz
脳内で会話するなよ・・・我ながら悲しい
331名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 16:51:39 ID:dB7uKKlqO
この心に火はつけられないままで
332名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 17:12:14 ID:rc6ui8HtO
330に激しく共感
333ショ:2006/04/12(水) 17:18:26 ID:31wZi6FvO
自分は性格がかなり内気なので知らない奴といきなり会話なんて絶対ムリ↓↓目が合うだけで恥ずかしくて死にそう
334名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 17:23:16 ID:AGVzALuc0
>>330
俺もそうだ
みんな騒いでる中、一人だけ何もしゃべらない自分を思うと泣きたくなる
335名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 17:35:08 ID:d4YFzjsCO
みんな趣味とかある?
俺はプラモとネットと食玩集めてニヤニヤスルコト
336名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 17:40:09 ID:fuTSAApv0
PCしかない
337ショ:2006/04/12(水) 17:46:25 ID:31wZi6FvO
観葉植物育てる……(♂です)
338名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 17:48:30 ID:blxgheHE0
前髪が長かったせいで陰でキタロウって呼ばれてた…

趣味は2chとネトゲwwwもう死のうかなwwww
339ショ:2006/04/12(水) 17:52:07 ID:31wZi6FvO
俺も話す人がいないから自然と孤独死しそう
340名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 17:58:04 ID:/pxFRitYO
CD、ゲーム、エアガン、装着変身収集、ガンプラ
341名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 18:04:20 ID:gBrYbGPzO
>>340
よう、俺
342名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 18:06:08 ID:kRTwf17UO
ゲーム、ガンプラ、靴コレクション 前にお気に入りの靴学校に履いていったら下駄箱になかった。その日は中ズックで家に帰った。恥ずかしかった…
343ショ:2006/04/12(水) 18:18:00 ID:31wZi6FvO
昔は友達と呼べる奴を沢山作れた…
もしかすると自分が流れる時で何かが変わってしまったのかもしれない
344名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 19:21:18 ID:KyEpqEOT0
今日も当たり前のように誰とも話さず一日終了。
会話どころか他人と目を合わすことすらできない。
俺くらいの奴はこの板にもいないだろうな。
345名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 22:16:33 ID:c6ThCc/A0
>>344
いくらでもいるよ。
俺とか
346名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 22:49:31 ID:mqdFHGDJ0
誰とも喋らず、何もやる気も起きず、行事は欠席、そして変に自尊心が残っているのが俺
347名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 22:52:23 ID:b6cJhpqN0
ぅぅ…ここには私がいっぱいいる…
348名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 22:57:37 ID:Y1RjJ+rlO
[email protected]
よかったらメールしないか、学校で暇だろ?
俺も暇だからさ
349名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 23:23:45 ID:+AJmJSXAO
毎回思うが、>>1のセンスは素晴らしいな
350名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 23:54:08 ID:pe7BZViw0
ここって男しかいないのか?
351名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:04:06 ID:KD5C5y97O
孤男板だが
352名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:08:12 ID:wlP7EUC/0
あ、そっか。
俺検索で来たからちゃんとみてなかった。スマン。
353名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:10:27 ID:hsJd4CBD0
過去の俺だな、お前たち。



354名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:17:29 ID:wlP7EUC/0
羨ましいよ。早く俺も脱出したい…。
大学行っても一人でいいから、
せめて体育から逃げたいよ。
355名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:33:19 ID:u4SAbkwEO
明日から3日連続体育。2人組ではぶかれ、団体チームではいらないと言われ、適当な扱い。自分の試合まで待ってる間も1人。移動も1人。
356名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:38:07 ID:PL3hwpFe0
休み時間は自分の席があるから、
寝たふり、本を読む、授業の予習などができて、体裁を保てる。
ところが修学旅行や学校行事では、自分の席というものがない。
常に周囲の冷たい視線や笑い声にビクビクし、
少しでも落ち着ける場所、身を隠せる場所を探し、
ひたすら時間が過ぎるのを待つ。
357名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:39:55 ID:KD5C5y97O
それで眠れずに携帯打ってるんだな・・。
わかるよ、その気持ち。俺もこれから孤独な行事予定が目白押しだからな。明後日から宿泊研修とか・・・。
358名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:42:58 ID:u4SAbkwEO
俺三年だから行事はクラスマッチと野球の応援くらいしかない



どっちも休むけど
359名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:44:12 ID:wlP7EUC/0
行事は特にきついよな。
文化祭の自由時間なんか何していいかわかんなくて
人気のない4階のベランダで小説読んでた…。
360名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:50:55 ID:2LKRY/MB0
かっこいいな
361名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:53:02 ID:nePLwVmE0
つらい マジでつらい
一人はいやだ・・・
362名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 01:13:36 ID:u4SAbkwEO
一、二年とか地獄じゃね?
363名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 01:19:40 ID:YL+5JTqEO
>>356
休み時間に女子とかに自分の席に居座られると、もうなす術がないよなorz
364名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 01:35:06 ID:KD5C5y97O
>>363うわああああ・・・。
365名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 01:39:23 ID:wlP7EUC/0
あいつらは気付いてるくせにどかねえからな。
366名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 01:39:44 ID:whTqkRYMO
あぁ寝れない、起きるの辛い、苦しい
この生活が無限ループで続く
367名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 01:44:39 ID:YL+5JTqEO
でもそれが可愛いコだったら少し嬉しくなるのは俺だけかい?
368名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 01:54:12 ID:wlP7EUC/0
自分はあんまり…
外見より中身重視なんで。

とか言っみるけど中身知れるまで親しくはなれん。 
369名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 05:38:57 ID:Hqhd31xT0
学校行きたくねぇなぁ・・・・はぁ・・・
370名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 08:10:42 ID:u4SAbkwEO
絶望の朝
371名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 08:46:08 ID:CJiQO4oXO
朝から二回も失敗した
もう帰りたい・・・
372名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 11:29:10 ID:wK8AKJ+W0
>>369
行きたくなければ行くな。
引篭りの方が、楽だぞ。
373名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 11:45:40 ID:NKsUBhSMO
逃げてばかりじゃ駄目だ!
374名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 12:04:06 ID:on5vvdZv0
今日病院の日だよ・・
電車いやだ・・
375名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 12:36:47 ID:u4SAbkwEO
図書室に避難
376名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 13:46:18 ID:NKsUBhSMO
今日の昼休みは面白かったなぁw図書館で騒いでた1年のガキを図書委員長が注意したらよほど気にいらなかったのかめっちゃキレてたんだ。そしたら俺と委員長み間違えて俺に喧嘩売ってきやがったwまあ何もしてないけどな
377名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 13:49:05 ID:agXk/4WE0
>>376
何が面白いんだ?
お前が弱そうで、勝てそうだと思ったから狙われたんだよ。
恥を知れ、後輩になめられて。
378名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 13:51:19 ID:NKsUBhSMO
>>377話をちゃんと聞いてないかよっぽど読解力がないと見たw
379名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 14:01:23 ID:Awn4NRlV0
心を捻じ曲げられている・・。
380名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 15:11:13 ID:u4SAbkwEO
w←これつけるなウザイ シネ
381名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 15:12:21 ID:EvitR+1kO
友達のデジモンが消去された
382377:2006/04/13(木) 15:13:07 ID:agXk/4WE0
>>376
お前が激暗、激弱オーラ全開だから絡まれたんだ。
お前は何処でも、虐められ、馬鹿にされる運命なのだ。
永遠にな。
383名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 15:15:13 ID:NKsUBhSMO
>>382このスレにいるすべての人に対してもう一度その台詞吐いてみろ
384名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 15:17:33 ID:4qfwzOpwO
>>382 心が汚いんだよ お前は
385377:2006/04/13(木) 15:24:32 ID:agXk/4WE0
>>383
俺が意見しているのは、お前だけだ。
不細工、小心者、馬鹿のお前に未来などない。
何なら場所を指定しろ、いつでも相手してやる。
386名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 15:30:48 ID:NKsUBhSMO
>>385意気がってくれちゃってこのおこちゃまが。今後いっさい貴様にレスしてやるつもりはないとだけ言っておいてやるよ。貴様を相手にしてる暇はないんでね
387377:2006/04/13(木) 15:33:35 ID:agXk/4WE0
友達がいなくて、暇だろお前。
ところでお前今何処にいる。
388名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 16:09:47 ID:FPrjAdY7O
面白いコントしとてるな
389名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 16:17:08 ID:EnQfRLeb0
377カワイソス(´・ω・`)
390名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 16:27:41 ID:7cF4p59r0
おまえらそんなんだから孤独なんだよ
そんなこといってる俺が一番哀れな孤独○rz
391名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 16:32:46 ID:EnQfRLeb0
さて今日も浮き疲れたわけだが…

友達が知り合いと話してる間何していいのかわからん。キョドる
392名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 16:39:06 ID:R49oDNgR0
もういや学校やめたい
393名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 17:18:43 ID:/s1D6c6b0
最近かわいい子を見て放課後にトイレでシコルために行ってるような感じになってきた
394名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 17:33:01 ID:Awn4NRlV0
>>377もう相手をしないほうがいい、堪えるんだ

今日はサボってしまった。明日は行かなきゃな・・・。
395名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 18:24:11 ID:W56+8wnv0
高校に入学して三日
友達できねー飯いつも一人だぜ
でも全然グループ出来てないからまだ希望はあるな
396名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 19:06:51 ID:nzPLkp7JO
↑あったな〜オレにもそんな淡い期待持ってた頃 そのうち友人も彼女も出来るだろって思ってたあの頃
397名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 19:56:31 ID:FPrjAdY7O
>>395
ただひとつ言える事は自分からうごかないと、いっぱい友達やら彼女は出来ないぞ。
398名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 20:01:38 ID:fb1FHhHn0
なんだ俺だけじゃなかったんだな。 こんなにも孤独な高校生がいるなんて。
俺は話せる奴はいても「友達」なのか微妙。 こういう思いした人いるん
じゃない? 話せるようになったけど俺はコイツの「友達」なんだろうか?
って。 もうこんな雰囲気はごめんだ。 今の俺は放課中にPSPでゲーム
やってるただの陰キャラ。 別にやることやっときゃ何も言われないし。
399名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 20:03:36 ID:UImWVzsnO
孤独なひとの原因は極端なネガティブだよな
400名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 20:50:53 ID:1gHNg6680
クラスの糞女死ね
401名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 20:57:06 ID:lvL4BGpf0
腐女子以外の女はイラネ
402名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:20:42 ID:YL+5JTqEO
>>398
孤男は孤男同士で群れる。
しかし、大抵の場合友達まではいかない。
403名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:23:13 ID:fb1FHhHn0
もうすぐ遠足だよ・・・どうしよう・・・どうやって乗り越えよう・・・
休みたいけど皆勤狙ってるから意地でも行く。 みんなはどうやって
遠足(又は修学旅行)乗り越えた? 
404名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:25:50 ID:wgm4uFofO
会話なんかなくていい
バス席は前の方で一人、音楽でも聞きな(´・ω・`)
405名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:25:55 ID:YL+5JTqEO
>>403俺の場合、まず皆勤がありえない
406名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:32:55 ID:NKsUBhSMO
高校で遠足なんてあるんだな
407名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:43:48 ID:pxwj/DqX0
いま3年だけどうちの学校は遠足でデズニーランドに行くんだと。
一人で何しろっていうんだよ…
現地集合現地解散だと思うからバイクでいこうかなぁ
408名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:48:18 ID:u4SAbkwEO
三年はまだ良いよ。受験とかで午前中授業になったり、行事カットされたりするから
409名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:57:02 ID:HcGh3Zi1O
お前ら孤独とか言ってるがな
友達いないだけだろ


ゴメン俺もです(´・ω・`)
今なんとか頑張ってます
410名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 22:02:29 ID:on5vvdZv0
女と友達になるぐらいなら一人でいいよ!って開き直るんだ
411名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 22:23:24 ID:dK3f3KNa0
みんな無理はするなよ
がんばれよ
412名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 22:35:17 ID:on5vvdZv0
中、高はたぶん一番辛いんじゃない?
がんがって乗り切ろう
413名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 23:22:14 ID:RVTvXSRuO
今日体育で教師が「二人組でストレッチ」という死の呪文を唱えたけど
まだグループができていないので馴れ合いで乗り切れた。でも後少し経つと
ダメだろうな・・・早く何かしなければ・・・
414名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 23:34:39 ID:/s1D6c6b0
俺はクラスに一人奇跡的に孤男がいたからゲット
これでストレッチの呪文も効かねーぜ
415名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 23:35:22 ID:n7EsNjpqO
孤独なので他人より多くため息をはいてしまう
416:2006/04/14(金) 00:52:54 ID:YON5dqd5O
俺もよくわかる メールしてくれ。 暇だからさぁ……
417名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 00:54:20 ID:QxchOD9QO
いらない何も捨ててしまおう
418:2006/04/14(金) 01:14:54 ID:YON5dqd5O
明日何がある? 学校の行事。
419名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 06:28:04 ID:T6XLdGzM0
留年してまた3年なんだがもう悟った。

私は今日身体計測がある。
昨日の指導に従い、風呂に入念に入る。
海藻石鹸、パンテーンシャンプー、コンディショナー、トリートメント、髭剃り、髭剃り液、ボディシャンプー等を巧みに使い綺麗になってしまう。
その際ケツ毛の処理を怠ってはならない。
何故ならば、脱糞の後ケツ毛に「この糞野郎!」とばかりに糞が付いているからである。
諸悪の根源はケツ毛なのである。
そして次に乳毛を抜いてしまう。
感染を避ける為、抜いた後にアルコールで消毒するのは言うまでも無い。
せめてウォッカ、テキーラがあれば、と悔やまれる。
そして入念に歯を磨く。
私ならその後身体測定の現場で男色家の男を捜しだし、甲高い声で「歯磨いたのは言うまでも無い!歯を磨いたのは言うまでも無い!」とわめきながら接吻某をしてしまう。
その際先生に見つかれば退学になるのは言うまでも無い。
寧ろ地域から抹消されてしまう。
だが、それがいい。
しかし、男の人生としてやらなければならないのである。
そして身体計測が終わるやいなや、「ちょっとトイレに…」と言い「この糞垂れ野郎!!」とばかりに脱糞中の生徒に渇を入れるのは言うまでも無い。
そして無事学校が終わると、素早く駅に行く。
電車に乗ったその瞬間からスクラムを組んでしまう。
白い目で見られようが、平和ボケから市民を救済すべくスクラムを組んでしまう。
そして「ただいま」とばかりに何事もなく家に帰るのは言うまでも無い。

420:2006/04/14(金) 06:36:50 ID:YON5dqd5O
今日も話さないで終わる… 高校二年です。 だれかメールしません。話しあう仲間いるし。
421名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 07:03:32 ID:qE59kiXkO
ってか新クラスになって1日経たない内にグループができてるなんてありえねぇ・・・
俺?もちろん独りぼっちですよHAHAHA!
422名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 07:09:51 ID:uyDNwj/VO
>>721あるある・・。
423名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 08:13:46 ID:QxchOD9QO
>>721は大変だな 納得する事いえよ
424名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 08:53:31 ID:POLlzt320
>>383
笑うな、低レベルの喧嘩。
しかし、お前かなりの底辺校に通っているな。
新入生が図書館で、いきなり上級生に喧嘩売るとは。
そんな学校信じられん。
425名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 12:39:47 ID:QxchOD9QO
なぜそんな前のレスを蒸し返す
426名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 12:46:06 ID:qE59kiXkO
地獄の昼食タイムだ
427名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 12:54:44 ID:QxchOD9QO
しかし俺は食わない いや、食えない
428名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 13:03:36 ID:uyDNwj/VO
また「うわwwwwwなにあいつwwwww」を一発喰らった。
429名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 13:04:47 ID:gZ7rkY3I0
絶えろ〜頑張れ〜
430名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 13:05:37 ID:YKozhWdrO
携帯もトイレで使用しなきゃならん私立組おてあげ

ノシ
431名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 13:08:11 ID:f+CE9Y63O
高校でもぼっちのやつで大学行くやつは覚悟しとけ。全く楽しくないから
432マーシー:2006/04/14(金) 13:20:43 ID:YON5dqd5O
突然だがメールアドレス公開しないか? 迷惑だったらいい…「 暇だから 暇だから 暇だから……
433名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 13:24:15 ID:qypoJaRM0
>>431
経験者は語るだな。
434名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 13:25:26 ID:MuNVF1Wy0
今日も休んだ
ラクだよー(^o^)ノ
435名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 13:28:09 ID:uyDNwj/VO
休んだら休んだで疲れる
436名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 13:28:42 ID:gZ7rkY3I0
失敗じゃないんだ
これは試練なのだ
共に乗り切るぞォ
おまいらのことを考えると勇気がわいてくる
437名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 13:32:32 ID:tHdIT4wWO
三年は大変だ。隣の学校まで10分掛けて連携授業やりに行かなきゃいけないし、その後部活だから帰れないし
438名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:01:08 ID:gZ7rkY3I0
部活やめられないのか
439名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:05:20 ID:QxchOD9QO
六時間目はトイレでサボる
440名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:07:40 ID:gZ7rkY3I0
保健室のほうがいいよ
441@w@ノ:2006/04/14(金) 14:09:19 ID:MNScpjyy0
屋上がいぃお=w=b
442名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:11:08 ID:QxchOD9QO
屋上はない
保健室は帰らされそうじゃん(先生には保健室行くって言ったけど)

このトイレ離れにあるから人来ないし
443@w@ノ:2006/04/14(金) 14:13:17 ID:MNScpjyy0
あっそ
444@w@ノ:2006/04/14(金) 14:14:56 ID:MNScpjyy0
スマ・・いまのは言い過ぎたw
ってか自分で悩んだほうがいぃとおもうぞ?w
他人の意見に翻弄されることはないw
もっと自分に自信をもって生きて逝けw
445名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:17:05 ID:QxchOD9QO
ていうかお前の意見なんて最初からあてにしてないから安心しろ
446名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:17:29 ID:R0mTVjm7O
孤独……
447@w@ノ:2006/04/14(金) 14:19:08 ID:MNScpjyy0
おwいうねぇww
最高だぜだぜw
wwwwwwwwww
ww
448名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:26:51 ID:gZ7rkY3I0
孤軍奮闘だ
449名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:29:14 ID:qE59kiXkO
幸運なことにもう帰れることになった
よっしゃw
450名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:29:47 ID:QxchOD9QO
幸運な事に便所に誰も来ない
451名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:41:51 ID:uyDNwj/VO
>>450幸せの絶頂だな
452名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 14:57:54 ID:OGNjDeZjO
さっき休み時間に寝ようとしてたら、「キモスキモス!!」って叫んでる女がいた。
453名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 15:05:15 ID:Ne/CwKLVO
女の子っていいよな
454名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 15:13:06 ID:gZ7rkY3I0
よくないよ
455名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 15:16:12 ID:mByrW/PjO
言っちゃ悪いが・・女子は低脳が多い
456名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 15:27:59 ID:gZ7rkY3I0
その通り
457名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 15:28:42 ID:QxchOD9QO
女子は口にさえ出さなければ
458:2006/04/14(金) 15:34:53 ID:L002liw6O
女は低脳が多いって、そんなことわかりゃしないよ。

ちょっと話ずれるけど、個人的には
女の醜さを証明するより男の醜さを証明するほうが簡単だと思う。
459名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 15:53:00 ID:jN39h0CwO
ここのスレに男っているの?
なんか想像出来ない
460名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:04:12 ID:QTHufpkx0
>>459
逆にこの板に女がいる方がおかしい
461名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:07:55 ID:gZ7rkY3I0
孤独な女・・なんか萌え・・
462名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:36:22 ID:2mjw8SJk0
>>459
孤独な「男性」板ですよ?
女が居るのはまずおかしい。
463名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:46:05 ID:QxchOD9QO
女がきてたらキモイ
464名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:46:48 ID:2mjw8SJk0
キモイとかいう以前に場違い。
465名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:55:45 ID:E42w/VBB0
今日もサボっちゃったよ。これで2日目だ。
担任から電話かかってきた。
欠席は2ケタにならないように気をつけろよ、だと。
そんなの無理だ
466名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 17:01:23 ID:QxchOD9QO
俺なんて20日休んだけど平気だったから安心しな
467名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 17:04:57 ID:mSHb3bLcO
分かるよ、それ。痛いほど分かる。俺は今年3年になったんだけど、未だにクラスに俺だけ適合できない…            進学志望だけど大学でもこうなるかと思うと…
468名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 17:13:13 ID:QxchOD9QO
三年なんてちょっと我慢すればええやん
469名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 17:15:28 ID:JepHlvRa0
17時30分迄に500行ったら厨房がおっぱいうpしまっす
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145000295/
470名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 17:29:59 ID:gafEcF470
僕の友達はPS2とPSPとFMVです。 君達のお友達は? DS?
GC? 
471名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 17:54:49 ID:3HwBh3/NO
EGとAGだな
フルネームならエレキギターとアコースティックギターね
472名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 18:22:42 ID:E42w/VBB0
ギターやる弧男とかかっこいいね
473名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 18:27:06 ID:QxchOD9QO
顔次第だな


全て
474名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 19:36:22 ID:eW9ZV+Xr0
昼休みにケータイが良いというが
ケータイすら持っていない俺は……

しかも一年生で行事がてんこ盛り…うわあああああああああ
475名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 22:28:15 ID:18E7yVlH0
パソコン持ってけば無問題
476名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 22:31:26 ID:jN39h0CwO
学校では、いろいろと話す奴がいて楽しいが、放課後とか休日は誰からも遊びの誘いが来ない俺っていったい何なんだろ
477名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 22:40:14 ID:QxchOD9QO
恵まれてるね
478名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 22:45:54 ID:3HwBh3/NO
>>476
お前が自分から誘えばたぶんおk
479名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 23:08:31 ID:YKozhWdrO
半年以上も貯金してるのに6万しか貯まらない…
私立だからバイトもできない…
欲しいパソコンが全然買えない…
鬱だ…
480名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 23:08:34 ID:QxchOD9QO
三年は最初からグループできてるからヤダ
481名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 23:10:18 ID:uSP8c1Iq0
おまえら死ね。
482名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 23:12:13 ID:2mjw8SJk0
('ω`)…
483名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 23:13:59 ID:F4NMG8hp0
人にモノを頼むんですから、せめて「死んでくださいお願いします」くらいじゃないと・・・
484名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 23:15:33 ID:2mjw8SJk0
荒らしはスルースルー。
485名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 03:34:37 ID:vJz4Z4mj0
>>476
おまいは俺かw休日とか学校終わった後なにしてんのとか聞かれると終わるよな・・・
でも最近遊ぶ機会あって遊んだけど独りでいる時間が多すぎて精神が半端なく疲れた。独りの方がかえって良くなってしまった
486名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 04:58:40 ID:qd+DZKnM0
今まで俺と同じ弧男だと思っていたやつに
友達が多かったことが分かった
そいつとは仲がよくて休日とかの孤独さについて
笑いながら話せるほどの仲だったのに…
休日は1人でいるって言ってたのに
本当は友達とカラオケだの買い物だの行ってたのかよ
腹は立ってない むしろうらやましくて悲しい
真の孤独者は俺だったってことか 絶望した
487名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 16:40:14 ID:e2wDLSIv0
俺だけだろうか? さっさと核戦争でもやって地球消えてくれれば良いのに
とまで思っている俺は末期の弧男だな。
488名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 16:42:08 ID:Cg9AD0Gs0
>>486
なんじゃそりゃ。どこが弧男やねん。
489名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 16:53:41 ID:OpC3sxeM0
>>487
フツー
490名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 17:28:10 ID:PbCDBSg/O
あと30時間ちょいでまた月曜か・・・
491名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 17:58:41 ID:w6Y9CECL0
アッー
492名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 18:47:03 ID:mV9qhNga0
登校=一人でウォークマン聞きながら登校。途中で厨房に馬鹿に
    される。
1時限後休み時間=窓の外をひたすら眺める。
2時限後休み時間=寝たふりで時間をつぶす。
3時限後休み時間=寝たふりしてたら、女子が横で俺の陰口を
         言っている。それでも寝たふり。
昼休み=食堂に行ってカレーを食べる。一人で食ってるの俺だけ。
    食い終わったら屋上に行って運動場眺めてすごす。
体育の授業=サボる。
5時限後休み時間=マンガを持って来てるの思い出して、それを読む。
下校=途中でマンガ喫茶に寄る。7時くらいまでマンガを読みふける。
   そして帰宅。 
        
以上、ある日の俺の孤独な一日でした。学校では誰ともしゃべりません。     
493名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 19:21:44 ID:6int4eLI0
孤独というか人生に飽きてるだけ
494名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 19:48:06 ID:e2wDLSIv0
俺は地球という星の誕生を憎んでいる。 
495名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 19:50:06 ID:gu3luF7cO
何でみんな自分を卑下するの?ネタにするの?
みんな絶対心通じる友達が欲しいよね?
素直になろうよ…もう自分をけなすのはやめにしよう…
顔も見えない誰かもわからない掲示板でくらい自分の本心を話そうよ…


もう、やだ、一人はやだ、友達が欲しい…
496名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 20:04:34 ID:6int4eLI0
>>495
同じ雰囲気を出してる奴に話しかけてみれば?
497名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 20:16:33 ID:MZpB7I+c0
あ〜友達欲しい。。。
498名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 20:31:42 ID:xvF+09HVO
みんなどの辺にすんでいるんだ?
499名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 21:47:10 ID:zIqnfyey0
クラスのイケメソが俺と友達になろうと色々話しかけてきてくれたが、
中学、高1と孤立してた俺は対人恐怖になってて、うまくいかないorz
この間、昼休みに遊びに誘ってくれたが、怖くてすっぽかしてしまった・・・
もうダメポ。。。
500名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 22:08:26 ID:xvF+09HVO
高校二年で芝山とか成田の辺に住んでる人いるか?
明日遊ばない
501名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 22:12:16 ID:3z4+dLAF0
>>500
2chでそういうこと言わないほうがいいぞ
502名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 22:17:05 ID:c93IdSPNO
このクラスで友達なりたい奴いないから割と平気
503名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 22:28:59 ID:xvF+09HVO
じゃあ 成田に住んでる人居ますか
504名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 22:47:06 ID:t5ki556D0
月曜日こそは絶対後ろの席にいる人に話しかける。
絶対。
505名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 23:06:51 ID:p2NeA5Tr0
>>492
それなんて俺?
506名前は誰も知らない:2006/04/15(土) 23:32:18 ID:1hctOwMUO
>>504 その意気ヨシ
507名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 02:59:12 ID:kYWjQ0V10
うわ〜休みがもうじき終わるよ〜・・・・。
また平日四天王と孤独な闘い・・・・。
508名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 03:02:31 ID:3IhE41LQ0
なんかさあ、窓の外眺めてたら「あいつ青春感じてる」とか「かっこつけてる」とか言われる
屋上も進入禁止だから行けない
よってひたすら寝たふり
509名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 04:50:43 ID:Uxl2YuNnO
通信制で明日は始業式。
久々に学校テラコワス。。。。
510 :2006/04/16(日) 04:56:26 ID:tNLi+pI90
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はこれから一生、セックルの時しかチンポが立たなくなる。
オナーニするときはチンポが全く立たないと言う事だ。
セックルする機会は無い童貞にはキツすぎる呪いでもうしわけない。
だから唯一の解除法を教えてあげよう。


http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145119184/


藤井さん萌え!かわいい!

と書いてこのコピペを別スレに貼れば呪いはとけるよ。

ちなみに何回もこれを貼るとちんぽを高速でしごいたときに
とっても気持ちよくなれるから、おなーぬの快感を増したい
ひとはいっぱい書くといいよ。 では健闘を祈る。
511名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 10:32:03 ID:WBYdE/s/O
今日で休日も終わりか…
512名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 10:52:58 ID:lsMVb7p60
お前らには、安らぎなど無い。
孤独と言う地獄が、半永久に続くだろう。
513名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 10:54:08 ID:lcUgpBR00
>>512
そしておまいにもな。
514名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 11:04:19 ID:9rczhtcw0
俺の趣味性癖その他もろもろどれも特殊すぎて学校の誰とも話ができねぇ('A`)
515名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 11:08:49 ID:lcUgpBR00
>>514
性癖は置いておいて、趣味は?
516名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 11:25:00 ID:9rczhtcw0
>>515
ガラクタ集めと牛舎見学
517名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 11:50:25 ID:lcUgpBR00
>>516
なんかすげーって感じがするよ。
518名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 11:51:59 ID:9rczhtcw0
>>517
ありがと
牛かわいいのになぁ・・・誰も分かってくれない
519名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 12:03:37 ID:lcUgpBR00
>>518
牛が好きならそれ関係の進路に進んだらいいんじゃないか?
農業とか家畜とか。
520名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 12:13:26 ID:9rczhtcw0
>>519
牛は友達の家で飼われてるペット感覚で見てるから
あんまり農業とかは興味ないんだ
521名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 12:18:40 ID:lcUgpBR00
>>520
なるほどー。
あくまで趣味なんだな。う〜ん趣味が特殊だね。
522名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 12:27:42 ID:9rczhtcw0
>>521
まぁ趣味以外も特殊だけどね
523名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 12:43:23 ID:DFC3q1uc0
中学3年でクラスもホントに一致団結していていいやつらばっかりでクラスの
やつらとは誰とでもうまくやっていけた、ホントにいい集団であれが仲間
なんだなって思った、今まで俺はそういうことがなかった、集団に入れば片隅
のほうだったし、でも中3でかつてないほど俺は中心人物になった。
俺が前まで当たり前にする行動や仕草だけで皆笑ってくれた、皆注目してくれ
てた、ホントに義務教育最後に一年は涙が出るほどよかった。
それで高校へきた、昔に戻った、また孤独に一人で・・・・・・
いつも高校へいくときや高校にいるとき中学の担任の先生や仲間を思い出すと
泣きそうになる、仲間がいるときは集団行動は苦手だなと思うこともあったけど
やっぱり仲間って絶対いたほうがいいなって素直に痛感した。
高校が辛い・・・けど仲間との再会を考えるとここで中退したら仲間にどう
思われるだろうと考えると絶対引き下がれない、俺の支えになってるのかな
524名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 17:50:36 ID:WaE98Ysj0
やっぱ4月が勝負時だよな・・・話かけないでいるとあっという間に
孤立or陰キャラ確定するし。 勇気出して話かけたらなんとか話せる奴
1人できたわ・・・まだ多少光が見える。
525名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 17:58:34 ID:lcUgpBR00
>>524
やるじゃないか。良い方向にいくことを祈るよ。
526名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 19:23:49 ID:5bazTchJ0
なんだかんだ言ってみんなイケメンなんだろ?うらやましい
527名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 19:24:36 ID:lcUgpBR00
>>526
ブサですよ。
528名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 19:27:58 ID:X/92eN7e0
おれは世界一不細工の自信あり
529名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 19:38:03 ID:e7JxXx7fO
休日が終わるよ〜
530名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 20:32:28 ID:WaE98Ysj0
>>525
ありがとう。 
531名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:01:10 ID:053kZG9+0
明日からまた学校か・・・欝だ・・・
532名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:05:30 ID:5bazTchJ0
友達ってなんだろう
533名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:07:37 ID:JBSVLZxSO
明日から研修旅行だ
二時間半のスポーツの時間をどう乗り切るかが重要だな
534名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:08:13 ID:5bazTchJ0
食えるのかな
535名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:13:56 ID:DFC3q1uc0
なんなんだろうね・・・
536名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:22:37 ID:NK0cPkJ00
>>526
まぁまぁイケメン
537名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:37:19 ID:DmGmXro60
学校なんかいらない・・・
538名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:38:14 ID:wiU9+X0HO
胃が痛い…
539名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:40:04 ID:lcUgpBR00
>>538
大丈夫か?あまり無理するな。
540名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:40:57 ID:0f0zNY9WO
せめてメールしませんか?
一人くらいいい親友みたいなのいるといいでしょ?
541名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:42:18 ID:0f0zNY9WO
せめてメールしませんか?
気の許せる友達
542名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:44:57 ID:qLUKe1RbO
学校か・・・。行きたくないが今週一週間は委員会の仕事がある。それに総合実践もあるし社長だからなあ。おまけに部活で部長ときた。俺なんか人の前に立っちゃいけないのに・・・
543名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:46:47 ID:wiU9+X0HO
>>539
サンクス。明日から学校だってのにしっかりしてくれよ胃…
544名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:53:10 ID:AVbFVwjI0
どうすれば作り笑いってできるの?
545名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 21:58:52 ID:DmGmXro60
>>542
凄いな、がんばれ
546名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 22:27:55 ID:BUL7UzjP0
>>544
頬を上げてごらん
547名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 22:32:25 ID:vkbpdz540
俺はもう今年1年弧男として生きてくことに決めた。
と、風呂で考えたら何かちょっと気が楽になったよ。
548名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 22:56:37 ID:VwxYRnLS0
俺はもう一人でいるのは慣れたし同情はいらんし上辺の友達もいらん。

…ただ昼飯時間はきつい
549名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 23:08:23 ID:V8WZK3XX0
俺、友達関係が歪んで通信制高校に転学した。
自分から話しかけて友達になったのに付き合うのが嫌になった。

通信はいいよ。
俺と同じ孤独さんたちが何人もいるし、時間割も自分で決めてクラスという枠に縛られない。
DQNも多いけど通信くるくらいだから、訳ありの人たちだろうし
ちょっかい出されることもない、いじめない、陰口もない、とういか他人に無関心。
レポートもそれほど難しくなく、テスト1週間前にちょっと勉強すれば合格。
んで、今は接客のバイトも掛け持ちしつつネトゲに費やす毎日。
ネトゲ友達が俺の支え。もちろんリア友はゼロだけどな!orz
550名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 23:14:18 ID:GIf7VXBk0
うわぁ・・・
もうイヤだ・・・
学校行きたくねぇー・・・

頼む、長いけどちょっと聞いてくれ・・・

クラスのトップグループに属してるような奴なんだけど、
小1以来ずっとツルんでて、
かなりぶっちゃけた事まで言える仲の奴一人が居るんだよ。

通う学校も全部同じだったんだけど、
今まではクラスは小学低学年の頃を除いて全部違った。

だが今回は同じ。

俺はもう小学高学年から孤男なんだけど、
そいつは活発でさ。
そいつとは気は合うんだけど、取り巻きがな。

一時期ボーリングとかカラオケとか誘われて散々だったよ。
そいつとはゲーマー+隠れオタだったからまあ、
遊んでも二人で休日だとかに家で格ゲしてたりTHUTAYAやらBOOKOFF
でアニメやら漫画やら漁ってたりなんだけど。
551名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 23:15:32 ID:GIf7VXBk0
で、そいつが、一週間たっても独りで席でボーッとしてる俺に、
帰宅中に話してくる訳よ。
「俺のグループのとこ来て話しかけて来いよ」とね。

まあ、そいつは俺を気遣っての言葉なんだと思うけど、
100%気が合わなそうな奴らと一緒に作り笑いして、
見たくもないドラマやバラエティを見て、必死に話のネタを考えて、
やりたくもないカラオケやボーリングするくらいなら、
独りでやりたい事してた方が俺は良いんだよ・・・。

だけど、このままだとそいつとの関係が壊れてしまう・・・
なんとか絶妙なバランスを保ってきたんだけどな・・・
かなりサバサバしてて、ぶっちゃけた事も言えて、
馴れ合い的な事なんか全然無かったし・・・

もう明日から学校行きたくねえ・・・

以上。
長文ゴメン。
読んでくれた人有難う。
そして助けてくれ。

俺はどうしたらいいと思う・・・?
552名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 23:29:28 ID:VwxYRnLS0
>>549
一 緒 に ネ ト ゲ や ら な い か ?

>>551
いいやつだなそいつ。
俺は小学校のときの友達は中高一緒だが俺が孤立してるただのいじめられっこオタになったら近寄らなくなったよ。
553名前は誰も知らない:2006/04/16(日) 23:30:02 ID:lcUgpBR00
>>550-551
俺の意見だが、仮面でもいいからその仲間たちとつるんだ
ほうがいい。たぶんそれがおまいの「親友」の思いに応えて
いると思うんだ。
以上俺の意見でした。あとは君が決めるだけだ。
自分が決めたことに自信を持って行動すればいいと思うよ。
554名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 01:15:45 ID:4Vssrw5yO
もう皆寝てるんだろうな…。明日一時間目から体育あるし、昼飯食う奴もいないし、胃が痛くて眠れん…。            学校行きたくないけど俺の高校では休み過ぎたら退学だしorz
555名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 01:23:18 ID:f/XoLpYKO
なら携帯でここに来い。
みんな退屈しながら更新ボタン連打してるから、すぐに返事がもらえるさ
556名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 01:29:06 ID:ASYgjdAwO
>>551
今拒否したら、このままズルズル真性孤男になるぞ。どっかで我慢しないと…
今は距離を感じるかもしれないけど仲良くなれば面白い人達かもしれない。
可能性がある。このまま根暗の人格形成をするか対人関係に慣れて人間としての厚みを増すかはお前次第。
しかもそこに気遣ってくれる友達がいるなら尚更やりやすいだろ。
友達の顔を立てるつもりで一週間やってみて結論出しなよ
557名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 01:35:28 ID:ASYgjdAwO
あ、あと>>554ガンガレ!音楽聴きながら机で寝てれば昼休みなんてすぐ終わる
558名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 01:43:29 ID:4Vssrw5yO
ありがとう…。俺なんかのために書いてくれて本当に嬉しいよ。取り敢えず明日はこのスレにいる皆を思いながら頑張るよ!
559名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 07:27:06 ID:uy5Jut5wO
絶望の朝
560名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 08:54:48 ID:bINCMN1DO
誰か暇だからメールくれ
561名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 09:39:11 ID:mVTWfIIgO
一時間目オワタ
はよ帰りたい
562名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 09:43:18 ID:wn/Ep7uyO
早く部活になってくれ。後輩たちはやさしいなぁ・・・
563名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 09:48:27 ID:MH+/RkQ8O
このまま授業終わらないで欲しいな
564名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 10:33:27 ID:1RGU5kIEO
ここは厨房は来ては行けないのですか?
暇なので皆と喋りたいです
565名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 10:50:10 ID:wn/Ep7uyO
まあスレタイ通りってことで
566名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 11:19:36 ID:1RGU5kIEO
では俺は厨房なんで他を回ります
567名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 12:34:21 ID:Je0iS/xa0
断罪の昼休み
568名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 12:38:44 ID:mVTWfIIgO
昼食かぁ‥
音楽聴きながら食ったらちょっとはマシか
569名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 12:56:16 ID:MH+/RkQ8O
昼休みが来た・・・
昼休みなんか10分もあれば充分だ
570名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 12:56:56 ID:BPPNSo7HO
私立ってそういうのできないからやなんだな
こうやって書き込んでるのもトイレだし
571名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 15:09:23 ID:mVTWfIIgO
授業オワタ
とっとと帰ろうっと
572名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 15:19:56 ID:f/XoLpYKO
下校ォォォォオッ!!!
573名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 15:22:28 ID:RX5V07JIO
学校さぼっちまった・・
574名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 15:25:30 ID:/J0soS7+0
サボってると行けなくなるから
ちゃんと行きな
575名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 15:25:33 ID:u54HAzEpO
今、乗り換えの電車待ちや(´∀`)
友達を振りきって一人でいるこの時間が至福のとき
576名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 16:31:51 ID:uy5Jut5wO
>>573
俺は去年合計1ヶ月はサボったから安心しろ
577名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 16:33:53 ID:uy5Jut5wO
振り切る友達もいないんだけど
578名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 16:44:08 ID:MH+/RkQ8O
やっと終わった
只今、汽車待ち
一人の方が気楽でいい
579名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 16:57:02 ID:z0+N3cHEO
さっき帰ってきた
家でカクテルパートナー飲んでます
アヒャ(。A。)
580名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 17:28:45 ID:tVfK9GSaO
あと四日
581名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 17:51:26 ID:xaelMIDN0
長い長い一週間の幕開けです
582名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 17:58:36 ID:Je0iS/xa0
開幕戦だな。今日はなんとか勝てた
583名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 18:06:19 ID:xaelMIDN0
孤独との戦いか
最後まで生き残れるといいが
584名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 18:06:55 ID:Di+oUIAR0
やばそう
585名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 18:38:28 ID:uy5Jut5wO
でも実際、行事がない限り余裕じゃね?
586名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 19:29:16 ID:Di+oUIAR0
昼休みは?
587名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 19:40:58 ID:VLF4b9qv0
我々にとって「学校行事」は地獄でしかない。 学校なんて授業だけやっと
りゃ良いのに。 これを作文に書いたら先生のコメント欄に「息抜きも必要
ですよ」と書かれていた。 息抜きくらいプライベートでやらせろ! と
率直に思った。 
588名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 19:42:54 ID:jyCncChs0
学校の先生はそういうときだけ奇麗事を並べる死ねば?
589名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 19:52:40 ID:U8D5VKU40
教師なんて所詮仕事なんだし、生徒のことなんて考えてないさ

うちのクラスの担任男女差別が激しいんだけど
590名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 19:57:12 ID:4Vssrw5yO
まあ「死ね」は言い過ぎだけど、俺もプライベートぐらい自分の好きな所で好きな事を好きなようにしたい。所詮学校なんて本当に生徒の事なんか考えちゃいない。まさにゴミ。
591名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:02:45 ID:Di+oUIAR0
作文に書いたなんてすごい
592名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:06:44 ID:eLRU0yvN0
学校なんて孤児院と一緒だ。
あんな所は地獄そのもの、集団行動で孤立してる奴は常に標的にされ
DQN共に弄られ・・・・先輩からは脅され・・・・後輩からは馬鹿にされ
女子共からはキモがられ・・・・運動系の奴等からは木偶の坊扱い・・・・
俺がアメリカ大統領だったらこんな糞共など核兵器で焼き殺してやるのに!!!
593名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:09:45 ID:rf92V2kH0
>>592
無関係な奴まで殺す気かよ。
594名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:09:56 ID:U8D5VKU40
世の中腐ってる!!!!!
595名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:14:06 ID:rf92V2kH0
まあ綺麗な世の中なんてどこの国に行っても無い気がするよ。
596名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:26:21 ID:VLF4b9qv0
でも核戦争が始まればすべての面において綺麗になると思う。
597名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:37:22 ID:Di+oUIAR0
ええぇ・・
598名無し投票中:2006/04/17(月) 20:44:00 ID:BxOEai5d0
そういえば彗星が落ちるらしいね。どうする?
599名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:50:43 ID:lC0VrofO0
どおーするもこーするも無いんじゃね??
今のうちに色んなことやっとくとかww
600名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:52:42 ID:rf92V2kH0
/ヽ ___ ヘ、,  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
J        u i :_____  __
  ● u  ●  | ;|自 |/生7   、
  U (,__,人,_,) u :|'.|殺 /存 //篭>
   u   J  ノ,'|  /  /る/
    ─── '-─‐'⌒',  /
              ノ
601名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 20:56:38 ID:C1UBD6Yi0
別にどうでもいいよ。
まぁ死に方としては彗星の衝突ってなかなかだ。
602名無し投票中:2006/04/17(月) 21:02:00 ID:BxOEai5d0
>>601
なんといっても人類最後の世代のうちの一人だからな。
603名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 21:15:20 ID:riVwQ4wB0
携帯の番号聞かれた。残念ながら俺は携帯持ってなかったのだが、
内心、俺もなかなか捨てた物じゃないな、今後こんなこともあるかもしれないから
親に携帯頼んでみようかなとか思っていたら、
よく考えたらそいつ連絡網の俺の前の奴だった。
絶対携帯なんか買わない、人なんか信じないと誓った。
604名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 21:28:43 ID:y1xlQb970
携帯ないんじゃ休み時間どうしてるの?
今日携帯忘れたから学校でキョどりまくった
605名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 21:35:39 ID:y1xlQb970
クラスにもろ孤立してる弧男がいる
別にいじめられてるわけじゃないんだけど
すごい寂しそう
休み時間は1人ではだしのゲンとはじめの一歩読んでる
どうしよう
606名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 21:40:38 ID:rf92V2kH0
>>605
遠慮せずに声掛けてあげたらいいよ。たぶん喜ぶと思う。
607名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 21:42:59 ID:C1UBD6Yi0
>>605
話せる人がいると助かるよ。特に体育の時間などに。
608名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:09:31 ID:amlEWxN70
明日こそは行くか
609名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:10:33 ID:U8D5VKU40
体育が一番拷問だよ、体育大会って何よ
ってか携帯で書き込みできないんですけどボーダフォンに問題ありなのか
610名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:21:36 ID:570wVaw3O
普通に誰とも話さず座ってただけで いじめられはじめました
高校は絶対やめれません明日よこないで
611名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:25:24 ID:U8D5VKU40
>>610
といってもあと1時間30分ぐらいなんだがな
612名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:31:52 ID:f/XoLpYKO
話す人が家族ぐらいしかいないから困る
613名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:34:32 ID:VLF4b9qv0
しかし一人でいる人間は強い。 あらゆる面で冷静に対応する。
しかし群れている連中は結局仲間の意見に流され、自分を見失う。
自分を見失っていない我々は孤高の人間と言えるだろう。 
614名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:43:55 ID:0oAtpHMm0
>あらゆる面で冷静に対応する。

言われてみれば。
プラモの塗料(シルバー)溶いたのが
飛んで目に入った事のある漏れが来ましたよ。
クッソ滲みたけど、
ちゃんと台所で洗ったらどうにかなった。
615名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:50:42 ID:Di+oUIAR0
6時間ってながい・・・
616名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:53:41 ID:amlEWxN70
>>615
俺んとこは七時間が週に二日あるあはっはっhhははhっは
617名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 22:57:23 ID:570wVaw3O
母は俺に幸になって欲しくていろいろ犠牲にした だけど俺は幸になれない 神は残酷だ俺は神を憎む
618名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 23:00:10 ID:C1UBD6Yi0
>>613
俺の場合、「一人でいる強い人」じゃなくて「一人でいるから強い人」だな。
あくまでも条件付き。
ベストはやはり、一人でいようがいまいが無条件に強い人だ。
619名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 23:00:25 ID:Di+oUIAR0
2時間に1回トイレ行きたくなるって異常?
620名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 23:06:53 ID:rf92V2kH0
>>619
のどの異常な渇きはないか?
621名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 23:10:16 ID:Di+oUIAR0
ぜんぜんありません。
622名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 23:11:42 ID:rf92V2kH0
>>621
じゃあ異常はないよ。
623名前は誰も知らない:2006/04/17(月) 23:12:29 ID:Di+oUIAR0
どうも!!!
624名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 00:29:17 ID:0S7LMMIgO
おい!今第一学習社の「新訂総合国語便覧」の33版が手元にあるヤシ!
P315の左下に小さくすばらしい言葉が書いてあるから見てみろ!
625名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 00:31:42 ID:lNGn+9tK0
ねーよwwwwwwwwwwww
626名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 00:34:27 ID:cZUD7dun0
東京書籍だから何も無かったが
627名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 02:08:17 ID:YkASHODs0
明日も学校がんばるよ!!
628名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 02:22:25 ID:6Rb5ks19O
これから予習しなきゃな…
そのまえになんか喰うか
629名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 08:05:41 ID:UQjj4PLtO
なんて書いてある?
630名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 11:47:40 ID:EZ/4L0MzO
今日はみんな揃って静かだな。
631名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 12:02:55 ID:vsXk3yqfO
体育まで残り時間約二時間orz
632名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 12:47:15 ID:QfIBMH5KO
五時間目が体育('A`)
633名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 13:04:56 ID:6pLUpzYbO
六時間目体育
634名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 13:14:12 ID:xyiIY8JxO
ウケる!
http://dblog.jp/gutikoro/
(´_ゞ`) ププッ
635名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 13:26:11 ID:vsXk3yqfO
只今世界史の授業
この授業騒がしくて俺には耐えられないorz
誰か30分だけでもいいから俺の相手をしてくれ(´・ω・`)
636長岡氏:2006/04/18(火) 15:30:08 ID:BUOuEG/EO
せっくす
637名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 17:01:20 ID:0SLgzmzV0
今日も生きてられた
638名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 17:36:07 ID:fYtFXRXp0
つらいす・・
639名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 17:47:24 ID:WAV+KLqd0
今日声かけられた('∀`)新高校生デス
640名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 17:48:34 ID:S6NaE344O
2ちゃんやってる高校生なんて終わってる
俺でさえ22歳からなのに
641名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 17:49:37 ID:eFlD3ByB0
>>614
プラモが趣味なのか? 一緒に 語 り 合 わ な い か ?
642名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 18:08:57 ID:ueiAHjvVO
今日の英語はきつかった…
643名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 18:09:47 ID:kZKp25RvO
>>640
ヒント:お前も
644名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 18:32:04 ID:PVAidqaw0
>>640
2chを始めた時期なんかどうでもいいと思うが。結局始めた時期が
早かろうが遅かろうが2chをしてるのはどうせ変わりはないし。
645名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 18:40:10 ID:jfnmzmQqO
俺は新入生だが友達も結構いるし休み時間もみんなと盛り上がって話せる
話の中心にいることもたまにある
しかし自分の性格上、どうしても親友は作れない
プライベートの誘いは面倒でいつも遠慮してしまう
だからどこかに壁を勝手に感じてしまう
それだけならまだ良いが家族内でも同じようになる
一生誰とも上辺だけの付き合いで終わるかと思うといつも虚しくなる
それは思春期が原因なら良いが……
646名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 18:40:19 ID:BrpuN6VX0
ラーメン占い [塩](´ω`)[とんこつ](´ω`)[醤油]
明日のラッキー麺は:とんこつ  寝る前に食べましょう
ラッキーアイテム:電動消しゴム
647名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 18:44:33 ID:eFlD3ByB0
電動消しゴムなんてあるのか。
648名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 18:45:38 ID:WAV+KLqd0
電動消しゴム持ってない('A`)
649名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 18:45:58 ID:5+olfN0C0
就職先が決まってるのに進路指導室に呼び出された
「来週ぐらいに親御さんと一緒に話し合いましょう」だと
何故お前にどう生きるかを教えなければならないのか
辞めようかなと本気で考えた
650名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 19:42:11 ID:eFlD3ByB0
>>649
就職先決まってるんだろ? 辞めずに耐えるんだ。 その学校で孤独に
耐えた3年間はオマイの力になる。 
651名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 19:52:54 ID:5+olfN0C0
>>650
他人に言いたくないんだよな 仕事
腕次第だから学歴も関係ない
今の内に辞めて、1年を技術向上に宛てた方が有意義な気がしてな・・・
652名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 20:09:52 ID:PVAidqaw0
>>651
高校は出といたほうがいいよ。俺はそう思う。せっかく
ここまで高校に通ってきたんだし、もうちょっと頑張ろうよ。
それにそんなに焦る必要は無いよ。ゆっくりと
だけど確実に進むことを考えよう。
653名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 20:34:28 ID:0SLgzmzV0
高2で進路未定ってやばいの?
昨日面接で進路のことについて聞かれた
あした学校に行くのもきついのに
654名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 20:36:35 ID:fYtFXRXp0
え やばいの・・
655名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 20:37:19 ID:KOJA2Se/0
最後まで『未定』でOKだな
656名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 21:10:27 ID:6pLUpzYbO
3年で進学か就職かが未定な俺って…
657名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 21:40:31 ID:0S7LMMIgO
>>624だけど
誰も見てなさそうなのでうpしてみる
http://q.pic.to/1xlk8
658名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 21:42:59 ID:8ZW3r4Kb0
明日はついに、ついに地獄の弁当スタート…
659名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 21:45:15 ID:L5/X+Bz7O
>>657
俺はこの世中で最も強いのか?
660名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 21:51:29 ID:BrpuN6VX0
携帯で書き込めないオレは明日どうすればいいんだ・・・
シリアル番号が発信されない機種・・・ハァ?
661名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 21:55:16 ID:/HkG9Mnd0
いじってる振りすればいい
662名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 22:00:22 ID:qwC2MmM+0
休み時間はipodでマリリン・マンソン聞いて現実逃避してます。
663名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 22:00:59 ID:BrpuN6VX0
携帯変えてみるか
664名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 22:15:41 ID:EZ/4L0MzO
>>657乙。気休めにはなった
665名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 23:49:15 ID:z35ZnH/H0
>>662
俺と全く同じだ・・・
教師にも見放された
もう限界が近づいてるのかもしれない
666名前は誰も知らない:2006/04/18(火) 23:56:33 ID:z35ZnH/H0
なんか泣いてもないのに涙が出てきた
情けない
ありがとうを言う相手が欲しい
誰にも迷惑かけたくない
人と話したい
心臓の鼓動が鳴り止まない
息苦しい
667名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 00:33:20 ID:kCDicPHk0
>>666
泣けていいな
俺はここ半年位涙が出ないよ
目頭が熱くはなるんだが、涙が出ない
欠陥品かもしれんな・・・
668名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 00:48:33 ID:+W3UPjZp0
今日の体育バスケで
二人組みの相手になった人の友達が
俺見てボソッと「ご愁傷様」っと言った…。
なんかもう消えたい。
669名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 00:59:13 ID:vDebTvU20
>>668
俺も今日の体育の時間、誰が俺とペアになるかで少し揉めてた。
俺はまぁ慣れてるし知らん顔をしてたけど、やっぱり多少は傷付くよな。
670名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 01:11:37 ID:+W3UPjZp0
>>669
なんかもう教師にも諦められてる感じなんだよ。
早く体育のない世界に行きたいな。
2年後卒業したあかつきには校門の前で
おもいっきり「終わったー!」って叫ぶ予定。
671名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 01:38:04 ID:nAhRqc6f0
がんばれ。
672名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 01:49:55 ID:EB7y1fDTO
おまいらに幸あれ。。。
673名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 06:53:27 ID:EB7y1fDTO
暗黒の夜明け
674名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 08:10:21 ID:4iMUTvNOO
絶望の朝
675名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 11:20:29 ID:S0YyA9giO
2日連続の体育が辛いorz
676名前は誰もしらない:2006/04/19(水) 12:32:32 ID:3RhQRDCZO
》675 ガンガレ
677名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 12:37:48 ID:S0YyA9giO
>>676
ありがとうっす
678名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 12:49:24 ID:4iMUTvNOO
うちなんか3日連続だぞ
679名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 13:01:29 ID:vv92jgKL0
俺も体育だ・・・
早退しようかな
680名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 13:08:38 ID:A+tTq3UeO
体育だ・・・おまけにバレーだし。昨日もミスしまくったからヤバイ
681651:2006/04/19(水) 13:09:27 ID:7W+7ANE80
親に辞めると話した
泣かれた
親不孝者だな 俺
682名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 13:19:39 ID:vv92jgKL0
その親が子不孝者なんだよ
683名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 13:20:51 ID:7W+7ANE80
そうかな
嘘でもそのフォローが嬉しいよ
ありがとな
684名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 13:31:03 ID:EB7y1fDTO
>>681少し頭を冷やしてみたらどうだ?
学校側に頼んで、別室でやらせてもらうとか色々やってみてさ。

あと、親泣かせたのは辛かっただろうけど、気にしすぎないようにな
685名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 13:40:20 ID:7W+7ANE80
>>684
長い間ずっと考えてたんだよ
学校で学びたい事は全て学んだと思う

いいんだ 今日が初めてじゃないし
これ以上迷惑かけないように、早く家出なきゃな
686厨房:2006/04/19(水) 13:40:32 ID:yhKRcyORO
>>681
厨房の俺から言うのもなんだがそれくらい親不孝じゃないよ。
親はそこまで辛い思いししてまでも学校行行けとは思ってないから
でもそこで解決出来なければ何処に行こうが同じ結果がまっているよ
生意気でごめんなさい
687名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 13:43:46 ID:7W+7ANE80
>>681
何か連レス申し訳ない。今日は早退してきたもんでさ
そうかな?でも、俺は不幸にしてると感じるよ
生意気でごめんな
688名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 13:46:14 ID:vv92jgKL0
何千万人と人がいる街で独りぼっちになるなんて世も末だな・・
689名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 14:39:01 ID:exnSmqEr0
早退や遅刻してもいいから卒業まで頑張ろうぜ。
俺はもう高校卒業したが今思うと頑張って学校行ってよかったと思える。
あと一日でも休むと留年確定まで追い込まれたけどねw
690名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 15:05:33 ID:kC/N9SsIO
どれくらい休むと留年になるんだろ
691名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 15:17:21 ID:YzBBEOQoO
入学早々孤立した
もうだめぽ
692名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 15:51:44 ID:vv92jgKL0
>>691
入学早々なら普通孤立する
2〜3ヶ月でグループ作り始めるからそこらへんまで孤立してるとやばい
693名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 16:26:17 ID:exnSmqEr0
>>690
各教科には休める日数というモノが存在してその教科を休むと1つずつ減っていく。
そして1週間のうち授業が少ないもの程休める日数が少ない。
だから体育とかは必然的に休める日数が少ないと思う。
どれか1つでも超えると留年。まあこれは基本だよねw

で、自分はあまりにもヤバイのであと何回休めるっていう紙(情報)をもらったw
それを見てみると『三学期』で週4回ある授業の場合31回までは休める計算っぽい。
その回数は一学期ごとにリセットされるし
休める回数は勿論、学期ごとに違うし学校によって違う可能性もある。

そしてもう1つ。まあこれは俺の知り合いの話だが
先生と仲がいいと遅刻や早退の数を減らしてくれる事もあるので先生と仲がいいと得みたいだね。

ではごきげんよう。頑張って

694名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 16:38:30 ID:KoThpHbS0
>>690
サンクス
教師とは仲悪いから2つめは期待できないなw
695名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 16:44:54 ID:McZd9eXc0
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃  あー長い一日だった!!
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒
696名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 16:44:57 ID:V99Ckmk/0
おれは弁当も自分の机でひとりで食うし、休み時間も10分だからいける
昼休みは宿題でもやってればいいんだよ
まあ体育でチームワークが大切な「球技」がきたときは終わる

ちなみにおれは体育で球技をやってるときは、自分にボールが回ってこないように自然に回避するテクを磨く事にしている
697名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 18:16:08 ID:kKuhjmlWO
昼休み俺は保健室のベットで音楽を聞いている。
698名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 18:23:27 ID:kKuhjmlWO
今年留年して、友達できるかと期待したが、友達できるわけもなくまた孤立。一人で頑張るっす。
699名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 18:41:30 ID:FSFFAN3q0
みんな昼休みを恐れているのか。 俺は男子校でしかも情報科だからみんな
弧男だお。 だから何も気にせずに一人の時間を満喫できる。 学校行事は
科関係なくやってくるから地獄だお
700名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 18:45:53 ID:0H6cglhM0
少しの可能性を信じて共学を選んだのが全ての始まりだった
701名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 20:54:47 ID:+PTXr59d0
>>700
誰も話しかけてくれないよな・・・
702名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 20:57:03 ID:+PTXr59d0
あー、A.T.フィールドuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
703名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 21:18:58 ID:qKkqRCUi0
今日スポーツテストだったよダル・・・
14時には帰れるとかほざいてたくせに結局16時に終わったよ
しかもそのあと委員会の仕事で居残り、結局帰宅したのは17:30ぐらい
帰り道中学で同じ高校を目指して、高校に落ちた友達に会った・・・
そいつは友達と3人ほどで一緒に帰っていた・・・
もちろん交わす言葉もなく目もあわさない状況でそいつは通り過ぎていった
うらやましかった
今の時代学歴重視などというがそんなものよりもっと大切なものがあるんだと痛感した・・・
704名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 21:34:58 ID:+PTXr59d0
>>703
>勉強よりもなによりもすばらしい友をつくる

モンパチが唄ったっけかな
705名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 21:37:56 ID:eHRudS13O
明日一限から体育\(^O^)/
どう乗り切ろうかな
706名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 21:43:58 ID:+PTXr59d0
>>705
男なら一人くらい友達つくれ。寂しいだろが
707名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 21:54:59 ID:NdMAYDsQ0
>>706つ「最高に頭の悪そうな発言をするスレin孤独板」
708名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 22:40:57 ID:vv92jgKL0
ただいま
しにたい
709名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 22:44:04 ID:/2rjnAOz0
いきなりどうした?w
710名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 22:50:23 ID:vv92jgKL0
学校がつまらないとかじゃなくもう苦痛に感じる・・・
社会に出たら更に苦しくなるとか
もうだめぽ・・・・・・
711名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 22:57:09 ID:/2rjnAOz0
>>710
それは世間一般での見解であって、710自身が経験したんじゃないでしょ?
学校を続けるのも、社会に出るのも710にしか決められないんだよ
無理して頑張らなくてもいいんじゃない?

偉そうに言って申し訳ない
712名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 22:59:33 ID:vv92jgKL0
>>711
でも現実問題これ以上ニート期間があるとやばい・・・・
果たして俺は生きて学校卒業できるのか・・・・
713名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 23:03:17 ID:/2rjnAOz0
>>712
進学or就職を早急に決めねばならないということ?
714名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 23:03:34 ID:Pmgw0F7H0
このスレ読みながら高校時代の恥ずかしい記憶が
フラッシュバックして恥ずかしさのあまり大声
で叫びたい気持ちになった。
8ヶ月で中退してうつ病になったりいろいろ
地獄の苦しみを味わったけど、
神が俺を愛してくれてることを知って
救われた。ありのままの自分。友達も
いなくて人と満足に話すこともできなくて
不細工でちょっとしたことでもくよくよ悩んで・・・
こんな情けない自分を神は『全ての人間は平等に愛される権利がある』
のお言葉通り愛してくださった。
715名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 23:14:39 ID:vv92jgKL0
俺のカミサマは死んだ
716名前は誰も知らない:2006/04/19(水) 23:58:11 ID:4iMUTvNOO
まあ俺はもう高校生活は今年で終わりだし、何も期待してないから大分平気
717名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 00:02:22 ID:+W3UPjZp0
しかしホント体育の球技はキツイね。
チームごとに成績つけるなんて教師が言いやがる。
明らかに足手まといだよ…俺。
718名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 00:07:31 ID:otYQYtHNO
あんたなんか神じゃない
719名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 00:29:06 ID:upf5g+z30
>>714
何の宗教だかしらんが布教活動は他所でやれ。
神や仏でなく、人間結局は自分の足で歩いていくしかないんだよ。
まあそれを心の支えにしてるのを真っ向から否定はしないが。
720名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 00:29:32 ID:zmDGRRSL0
俺は球技系は結構得意だけど、できたらできたで結構嫌なことあるよ。
例えばサッカーで相手を抜かしたり得点すると、
なぜかからかわれたり、わざとらしく大袈裟に褒められたり。
鉄仮面を装ってるけど、中身は脆弱な俺はそれだけで疲れる。
721名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 00:44:54 ID:TyfZqVuhO
>>720
キャラが合ってないか、いじられ役だからじゃね?
722名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 00:46:05 ID:/Mr33IPS0
球技小学生の頃は凄く好きで休みの時はいつもやってた
今は体育のお陰様で嫌いな授業No1だがな・・・・
723名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 00:48:35 ID:BP/xqpsh0
生きててもつまんねー
追い詰められてる気分
逃げ道はどこにあるのか
死にたい
724名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 01:01:21 ID:/Mr33IPS0
死ぬのは怖い
でも生きるのはもっと怖い
725名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 01:07:11 ID:upf5g+z30
まあな…。
正直死にたいとか思ったこともあるけど
死んだらそこで全てが終わり、無だ。
まあ俺等まだ十代なんだし、まだまだ先は長いけど
ゆっくり行こうや。孤独でも。

726名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 01:12:04 ID:BP/xqpsh0
そうだよな
まだ俺等は一人じゃなにもできないガキだもんな
でも死にたい
727名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 01:48:29 ID:upf5g+z30
死ぬのはいつでもできるが
自分が自分として生きるのは今しかできない…。
人生って難しいよな。
728名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 01:50:44 ID:/Mr33IPS0
死んだら全てが終わりならどっちにしろあと60年前後で全て終わるがな(´・ω・`)
729名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 01:59:04 ID:qrG7jhigO
着信履歴、受信箱ともに母ちゃんでうめつくされてる
730名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 02:05:39 ID:/Mr33IPS0
着信もメールも誰からも来ません・・・・
送信メールはかなりあるけど返事が来ない
731名前は誰もしらない:2006/04/20(木) 06:47:02 ID:TAS7zfZ/O
絶望の朝
732名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 07:04:08 ID:i2O/xT6NO
また今日が始まる・・・
733名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 12:49:14 ID:hmA1qfW9O
孤独な昼飯
734名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 12:52:00 ID:/Mr33IPS0
これ終わったらまた明日学校で月曜日から憂鬱な一週間が始まるのか・・・
735名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 15:26:48 ID:qrG7jhigO
鬱鬱鬱鬱鬱
736名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 15:56:27 ID:jXiHewHzO
今日体育のテニスはぶられた
737名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 16:41:59 ID:/Mr33IPS0
雨にも負けず  風にも負けず 
雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち
慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている 
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ 
あらゆることを 自分を勘定に入れずに 
よく見聞きし分かり そして忘れず
野原の松の林の陰の 小さな萱ぶきの小屋にいて 
東に病気の子供あれば 行って看病してやり
西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば 行ってこわがらなくてもいいといい
北に喧嘩や訴訟があれば つまらないからやめろといい
日照りの時は涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず
そういうものに わたしはなりたい
738名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 17:12:44 ID:i2O/xT6NO
凄く愚痴りたい・・・
スレ違いなので愚痴らないが
739名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 17:15:13 ID:8Qr+wasM0
愚痴を吐き出す場所がないから独り言言う
740名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 17:21:10 ID:i2O/xT6NO
>>739
独り言かぁ・・・
俺もそうしようかな・・・
741名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 17:24:25 ID:gZo1gpe10
>>738
ひたすら独り言を書き込むスレ 其の2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1143960768/
742名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 18:35:42 ID:979G8v0nO
母さんが弁当作るの好きで困る…
俺も他の孤男たちがいる食堂に行きたいよorz
743名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 18:56:18 ID:s9kUFHkJO
>>698
俺も一年留年して高校入ってる。留年バレて早速ハブられてる。
まあお互いがんばろうや
744名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 20:20:30 ID:1KKk0EotO
ねぇねぇやっぱりギャルとか好きなの?
745名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 20:22:11 ID:MHoxFSr20
女の匂いが激しくするのは俺だけでしょうか。
746名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 20:32:39 ID:keN6EjHS0
汚れたって受け止めろ世界は君のモンだ構わないからその姿で生き延びてくれよ
747名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 20:34:05 ID:MHoxFSr20
>>746
あ、いや>>744のことだよ。詳しく書かなくてすまん。
748名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 20:40:55 ID:dux8C6vC0
弁当or昼休みポツーンです・・・。
一ヵ月後には遠足で遊園地に行きます。
このままじゃ一人で行動だ・・・。
749名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 20:47:00 ID:0ko9qJvx0
明日は遠足だよぉ〜ん! 人生オワタ!
750名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 20:53:41 ID:a8yiHWVg0
ご愁傷様でした
751名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 21:37:38 ID:eyeaUfi1O
おまいら、ナンダカンダ言っても一人は嫌だろ?みんな心の扉を開こうぜ。例えそれが空回りしてもさ。俺も含めて
752名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 22:08:50 ID:UnsrPi1S0
746
それBUMPのギルドじゃん
753名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 22:43:31 ID:RSVtD9KyO
明日遠足\(^o^)/オワタ
754名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 23:18:37 ID:WLMWcBny0
BUMPの詩ってこうやって見るととても痛いことが分かりますね
755名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 23:49:52 ID:11sg/zGn0
>>754
だが、それがいい。
756名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 23:57:05 ID:GAvfU9fBO
バンプがイタいのではなく>>746みたいなファンがイタい
757名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 00:28:48 ID:yncxfa1y0
今日郊外学習の班分けで
クラスの弧男(俺入れて3人)で自動的に班決定
しちゃったんだが気まずい。
やっぱ弧男が集まっても空しいな…。
758名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 00:37:39 ID:jatInLXb0
修学旅行の班決めのおかげで改めて自分が孤独であることを実感させられた
759名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 00:45:33 ID:yncxfa1y0
どうしていいかわからず、机に座ってるあの時間は苦痛だよな。
760名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 01:29:32 ID:ZMPQ9hzrO
学校だ…寝たくない…休みたい…でも担任から電話来る…

どうしよ…だけど明日から土日だ。それだけがオレを支える。友達はいらない。だけど一人残された時の視線が嫌だ。
親は毎日弁当作ってもらって感謝してる。
だからこそ心配かけたくないから家では取り繕った自分でいる。

誰がオレかもわからない。一人の中学での大親友と遊べるが高校では辛い…

今日も祈る「グループ作って」はやめてくれorz

神よ…グループ作るならクジ引きにしてくれ…
761名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 01:37:24 ID:yncxfa1y0
>>760
俺も高校では一人だが中学の時の親友は2人いるな。
本っっ当にグループ分けはいらねえよな。
生徒同士の親睦のために…とかさ。
頼むからほっといて欲しい…。
762名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 01:40:42 ID:J1VH+1Lz0
はぁ…話し合いの時間なんか取るなよな…
1人で座ってると周りのやつがちら見してくるのがきつい
気にしてない振りしてるけどつらい

>>760
がんばれよ。
気持ちはすごく分かる。でも俺にはこれしか言えない
最近言葉がでてこなくなった
763名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 07:17:00 ID:ZMPQ9hzrO
>>461>>462

お前らこんなにいい奴なのにな…。
今日の学校は嫌だ。行きたくないorz
764名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 08:02:43 ID:KGF2u2FEO
明日から土日だ。頑張ろうな。
765名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 08:09:43 ID:tOgWZ8uRO
明日授業参観なんだよ…。
俺ってなんで生まれてきたんだろ?
766名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 09:26:34 ID:KrU3wqUgO
スポーツ大会ってなんだよ…
ひとりで暇過ぎるよ…
767名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 10:39:18 ID:m8PFslJqO
今日は3、4限だけ授業受ければ終わりだ。ヤッタヨー
768名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:16:35 ID:O+zMswSgO
溜め息の台風ができそう
769名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:24:06 ID:SCrilPQYO
http://blog.livedoor.jp/ronriboy/

blogみてください。
(;´・`)頼む。。
770名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:24:26 ID:ZHjet1KCO
溜め息をすれば幸せが逃げると聞いた

そうだったら俺の幸せ全員脱走だな・・・
771名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:37:08 ID:KGF2u2FEO
自分の携帯、TV観れるんだけどさ、休み時間とかに観てたら、やっぱりヤバいかな?
772名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:38:48 ID:ZHjet1KCO
流石にまずくないか?
音とか出してたら自分のところに来る可能性が
773名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:42:24 ID:KGF2u2FEO
いや、一応イヤホンはあるんだが…やっぱりヤバいな。
774名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:43:31 ID:tOgWZ8uRO
>>66
俺と似てるので毎日見ます9
775名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:44:00 ID:ZHjet1KCO
イヤホンがあるならいけるのでは?

けどやっぱり止めておいたほうがいいと思う
776名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:44:34 ID:rT8gkQQMO
その前に電池がすぐ切れそう
777名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:46:02 ID:KGF2u2FEO
だよね。話聞いてくれて、どーもです。
778名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:54:51 ID:bXlT3Y6+O
学校ツマンナスwww
779名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 11:59:13 ID:ZMPQ9hzrO
サボってしまった…。あー、家で食う弁当は美味いなー…orz

両親に申し訳ない…死にたい…
780名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 12:01:53 ID:qt9Tzouv0
中学生時代一日サボるたびに親に殴られてた俺は両親に申し訳ないと言う気持ちが全く沸かない
結局家飛び出してしまった・・・
781名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 12:16:50 ID:O+zMswSgO
昼休 DQN騒 独飯 寂辛
782名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 14:10:22 ID:qt9Tzouv0
('A`)・・・・・・・
783名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 14:41:07 ID:E215wy5w0
孤独を生きぬけ
そうすれば周りより強くなれる
784名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 15:36:36 ID:qt9Tzouv0
一人で生きてるんじゃなくみんなと関わる能力がないだけ
周りの人は人間関係に頭を悩ませながらもちゃんと生きていけてる
孤男は弱い
785名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 16:39:41 ID:rT8gkQQMO
何を今更
786名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 16:47:47 ID:5GbWaOkq0
はぁーー、おつかれー。
今日と土・日を存分に楽しもう
787名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 16:58:10 ID:WHA7nyGP0
明日土曜課外あはあははははっはっはあははhhhあ
788名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 17:01:00 ID:O+zMswSgO
今日はもう寝る
789名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 17:01:18 ID:ELSa1ADr0
人と関わる能力がないのは理解している
そのせいで辛い思いばかりしてきた
それでも学校に行ってる弧男は強い
不登校ヒキになったら終わりだ













ヤターー休日だーーーー!!
790名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 17:08:10 ID:B7hwHd8s0
俺は高校の時の友達が一人もいない。
夏の焼けるような孤独も、冬の凍てつくような孤独も味わってきた。
だが、孤独は俺を強くしてくれた。
寂しいんならその時間を努力で埋めろ。
寂しさなんてなくなる。女にフラレタ夜も努力し続けろ。世界はお前のものだ。
791名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 17:13:01 ID:E215wy5w0
人の弱さは人間関係で決まることじゃない
今が嫌なら今の自分を変えようとすることだ
真の友達はその結果としてついてくる
孤独を乗り越えたやつこそ本当に強く優しく変われるはずだ
792名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 17:13:55 ID:WHA7nyGP0
何故DQNの集団がいつもトイレにいるのか
お前らは友達がいるんだから教室にでもいろよ
793名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 17:38:54 ID:tOgWZ8uRO
何故俺はあの時学校休んだ?
休まなければ学校行けてたのに…
794名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 17:40:13 ID:ELSa1ADr0
痛いBUMP厨は消えてください><
795名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 18:07:56 ID:lnbWwz2i0
>>787
俺も土曜課外HAHAHAHAHあはあっはあhh
796名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 18:16:00 ID:ZWgrfqJC0
>>791
少し同意。
俺は基本的に自分も含め人間が嫌いなんだが何故か人に優しい人間でいたいと思う。
理想は利益とか関係なしに人を助けてあげたりしたい。
だが、きっとそんな奴の事を人は偽善者と呼ぶのだろう
797名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 18:39:14 ID:5GbWaOkq0
そんな世の中さ、今は、そして今からも

地球が滅亡する以外これは改善できないんだろうか・・・
798名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 19:33:15 ID:ByasKsHBO
友達いないから勉強することにした
799名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 19:35:49 ID:B7hwHd8s0
>>797
地球が滅亡ってお前www。若いうちに孤独とか大きな試練にぶつかると地球が
滅亡してしまえばいいとか思うんだよな。それは、ぱっとしなかったりうだつ
が上がらない人間なら全ての人間がといっていいほど味わってる気分だ。
でも、人生なんて高校時代には全くといっていいほど分からないもんだぞ。
今はつらくても頑張ってれば絶対報われるから。なるべく暗い事は考えない方が
いい。スポーツに熱中でも出来れば前向きになれるんだけどな。
ガンガン前に出るためのホルモンが出るから。まぁあんまり悲観的になるなや。
友達がいないくらいで。まぁ、人間て言うのは年を取るだけでも強くなるから。
思いつめんなや。
800名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 19:37:00 ID:UAMo4ci00
800ゲット
801名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 20:01:25 ID:Y7PPau2z0
みんな聞いてくれ。 弧男の特徴を発見した。 それは
「卒業式が近くなると発狂する」だ。
802名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 20:22:51 ID:pkwKWN180
もう孤独はいやだお。贅沢な事は言わないから気軽に話せる友達
が欲しい(´・ω・`)がんばって話しかけても一言、二言で会話
が終わっちゃうんだよね。何を話せば楽しく会話できるかなぁ?
803名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 20:31:58 ID:b0YdLIIC0
笑いながら気さくに話すといいよ
804名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 20:55:37 ID:WHA7nyGP0
今日トイレで小便してたら後ろからDQNが入ってきて
「おい、お前あいつと友達だろ?話しかけてやれよw」
って会話が聞こえてきた
あの時出づらかったから先生が入って来なかったらトイレに一生篭ることになっただろな
805名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 22:24:25 ID:q5bLWQWDO
火曜日から体験学習で二泊三日…('A`)
6月には文化祭…('A`)
9月には体育祭…('A`)
…何故そんなに俺を苦しめる?
806名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 22:31:49 ID:9WIioAfl0
あはははははははもういやだー
807名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 22:33:07 ID:5GbWaOkq0
クラスにやたら1人ではしゃいで自分のことを自慢しまくるやつがいたよ
でもそいつはすぐに女子から「あいつうぜぇし」「キモイ」などといわれて
男子陣からは徹底的に無視、今どきこんなやついるんだなぁと思った。
人のこといえないんだけどね(´・ω・`)
そういうのを思ったらこんな痛いやつよりも孤男の方がマシかなと思った
ココにいるオレは孤独を乗り越えて英雄になれるのだろうか・・・
808名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 22:35:06 ID:qt9Tzouv0
お前ら少し休むのも手だぞ
辛かったらゆっくり落ち着いて周りを見渡して見るんだ
809名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 22:41:27 ID:E215wy5w0
>>804昔の俺がそうだったな。体育は特に毎週地獄だった。
いつもグループ組む時余って無理やりDQNグループいれさせられたりな
でもそういう社会だからしかたないと思うことにした
悩む暇も無いぐらいに必死で資格とったり、ボランティアやったりしてたら
誰か認めてくれるやつはいたし後でそのことをネタに会話もできたよ
高校という枠だけが社会じゃないってわかるぞ
810名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 22:41:38 ID:5GbWaOkq0
久しぶりにみたらちょっと気分が浮いたような気がしたよ
http://nextxp.net/mist0480-1.swf
811名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 22:43:07 ID:5GbWaOkq0
812名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 23:01:40 ID:8AveSTcXO
あああああああぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
なんで土曜なのに学校あるんだよおおおおおぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!
813名前は誰も知らない :2006/04/21(金) 23:06:43 ID:0W/03oQw0
こんばんは
814名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 23:43:40 ID:BWyTZGeb0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   休日イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
815名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 23:44:29 ID:qt9Tzouv0
また月曜日から学校が始まるのか・・・・
二日の猶予・・・・
816名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 23:49:57 ID:AfWlq1E90
クラスに馴染めん
817名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 00:02:17 ID:6jkSUKB4O
>>809
そうか、ボランティア活動に参加すればいいのか!
818名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 00:29:17 ID:uw3kGNoY0
夜になると呼吸困難に陥る
って書くと馬鹿みたいだが本気で苦しい
自分の鼓動の音で寝れない
ええ・・親にも秘密にしてるけど・・パニック障害ですよ・・・・多分・・・・
819名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 02:01:47 ID:uw3kGNoY0
ベッドの中に入るのが怖い
820名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 02:13:28 ID:fiy7iXYG0
>>819
俺は、むしろ一生目覚めたくない・・・
821名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 02:16:58 ID:uw3kGNoY0
>>820
俺だってそうだよ・・
でも横になってしばらくしてると自分が呼吸をしてないのに気付く
それに気付いた時はゾッとして急いで深呼吸しますよ・・・・
822名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 03:17:51 ID:d/Y8tLQyO
ちょ、それは身体的にヤバイ
823名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 03:24:34 ID:R3w8uiFA0
せっかくの休日なんだからもっと楽しもうぜ
月曜日のことなんか考えたくもない
824名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 09:41:43 ID:Ma4XjeQb0


また喪男か!!!!


【社会】 "13歳少女殺害" 知人の少年に逮捕状請求…岐阜・パチンコ屋廃墟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145641596/



825492:2006/04/22(土) 10:14:21 ID:WImNkSK10
>>492の続編。厨房時代、修学旅行エピソード
工房になって1年目の俺だが厨房時代の修学旅行を
思い出すと、今も涙するw。厨房の俺も孤男でした。
バスの中=俺だけ一人。横の座席に座っている奴は誰もいない。
     バスの中でした事と言えば、寝る、ウォークマンを聞く
     ぐらい。修学旅行中の乗り物の座席は何故かいつも一人。
旅館=部屋には班のメンバーで宿泊。トランプをやろうということになった
   が、奴らのテンションについていけず、すぐに皆の輪からはずされる。
   その横でしばらく隠し持ってきたマンガを読む。
   部屋に居づらくなり、消灯時間までロビーに行ってテレビを見る。
   (テレビの内容は確か、『金曜ロードショー』)w 
826492:2006/04/22(土) 10:34:44 ID:WImNkSK10
続・旅館=消灯後も部屋は賑やか。
     皆が恋話や面白話をするのを、寝たふりしながら密か
     に聞くw。3泊、こんな調子。
 自由行動=長崎市街を班ごとに分かれて観光するというものだったのだが
(班行動) 班の奴らとはぐれてしまう。しばらく一人で長崎市街を彷徨う
      ことにwww。「孤男長崎一人歩き」(爆)
      腹が減ったので、中華街のラーメン屋に入る。一人でラーメン
      を食う俺を、店員と他校の旅行生が変な目で見る。  
827492:2006/04/22(土) 10:47:15 ID:WImNkSK10
続・自由行動=自分の班の奴が見つからないので結局一人で
       観光してから、集合場所に逝く。
       先生からは怒鳴られ、俺を必死で捜し回っていた
       班の連中にボコられる。
以上、厨房修学旅行中もずっと孤独だった俺でした。修学旅行が孤独
だった同士はたくさんいるよな。工房の修学旅行は絶対逝きません。
暇だったのでダラダラと書いてしまった。孤男の一人ごとスマソ。
828名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 11:33:02 ID:NtgAHg5k0
昨日の遠足で後の席で一人座ってた俺カワイソス
だなんて同情してるから友達できない予感がする
829名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 12:11:14 ID:uw3kGNoY0
普通に友達作って学校楽しみながら行って修学旅行楽しんで
社会に出て色々な事に悩みながらも友達と笑って生きれる
そんな人生が歩みたかった
830名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 12:28:41 ID:T8/yIF9iO
>>829
それに気付けただけでもお前の人生には値打ちがあるお
831名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 12:50:25 ID:md0lbXvO0
>>829
まあそれはここの奴等のほとんどがそう思ってるだろうな。

けど俺は幼稚園の頃から容姿のことで色々言われてきた。
友達と呼べるような人ができたと思っても
俺が何かされたりしてるときは見てみぬフリ。
後で「大丈夫?」とか言って寄って来る。
何かそれからあんまり人が信じられない…。
今も誰かと一緒に居ても「所詮人間一人だし」と思ってしまう。

なんか悲しいな。
832名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 12:58:27 ID:L18HJukt0
>>829
きっとお前はまだ気付いていないだけだ
今の経験がお前のレベルを上げていることを
周りをじっくり観察してみろ
何が真で何が偽か
お前なら気付くはずだ
833名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 13:21:52 ID:ucWytF460
そういや中学のときはいろんな奴と話してたし、色々からかわれたりして
「ウゼー早く高校行きてぇ」と思ってたけどいざ高校入って孤独味わってみると
中学の頃が一番温かかったのかなと気付いた。 孤独やってると学べることも
多いな。
834名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 16:53:09 ID:n9gSXeMK0
俺も中学のころのいじられ役だったときの方が孤独より楽だ
不良グループの奴等とも適当に話ができたし
835名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 16:54:19 ID:uw3kGNoY0
社会に出たら更に苦難が待ち受けている
836名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 17:58:32 ID:tqxkNUeJ0
社会に出たら1人なのが当たり前なの?
だったら早く卒業したい
837名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 18:15:07 ID:qGGhftCa0
一人で完結した人間になりてぇ、
一人だけじゃ生きていけないのは分かってるけど
他人に全く依存しない強い人間になりたい
838名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 18:16:18 ID:2T7MAjVf0
他人に依存しない=強い、なのかな…疑問。
839名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 19:16:00 ID:nfJG2z4YO
友達できないだけだろ
840名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 19:23:33 ID:uw3kGNoY0
>>839
('A`)
841名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 19:59:45 ID:uaFI6l1p0
>>838
そう思わないと今まで生きてきた弧男時代を否定する事になるだろ?
少なくとも俺はそう思うぜ。そしてこれからも独りだ
842名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 20:16:13 ID:YIUox2vKO
俺通称進学校に通ってるんだけどさ・・・教師達が「受験における友人の重要性」
を強調するのがウザイ。なんか友達いないで一人でガリ勉してるやつは落ちるみたいな
言い方してさ・・・確かに友人の存在は大きいかもしれないが受かるやつは受かるだろと思う。

・・・だが実際友人に質問とかできないのはキツイorz
843名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 20:29:03 ID:L18HJukt0
>>842
たとえ一人でも学校へ行くお前は確実に強くなってる
学校で馴れ合って一人で判断できない馬鹿なDQNより
価値のある一日だな
844名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 20:37:39 ID:uw3kGNoY0
3年前に別れた唯一の親愛なる友へ
845名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 20:54:31 ID:ucWytF460
>>842
それはそれで良いと思うぞ。 つまり自分で問題を解決していると言うことだ。
よく人生を教える教師は良いなどというがそんなことはない。 教師は
勉強だけ教えときゃ良い。 人生を語れるのなら教師なんてやってないだろう。
何を言ってるんだ俺は・・・
846名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 22:23:12 ID:aGsAmIBh0
なんだかんだ言っても、教師も学校なんていう閉鎖された社会の住人だしなぁ。

なんか、もうお腹一杯って感じになるくらい誰かに愛されたい。
でもそんなの無理だし、誰かと別れた後の寂しさよりも、
孤独の慢性的な寂しさの方が楽だからずっと弧男。
自分でも馬鹿だと思う。

847名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 22:27:29 ID:uw3kGNoY0
教師なんて金貰って雇われてる公務員だからな
金を払ってるのは間接的に俺達だが何か勉強以外の事をされる義理もないしする義務も無い
848名前は誰も知らない:2006/04/22(土) 23:41:33 ID:wcnsOtoo0
クラス替えがあり
今年こそは友達が1人くらい…
と思ったが当然出来るはずも無く、4月も下旬



まぁいいや
849名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 00:03:55 ID:8fnSs3ZXO
今日授業参観だ…休日なのに…鬱
850名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 00:41:26 ID:l1VyIFSo0
また明日から学校
851名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 00:52:27 ID:xeycDYVU0
俺が7人いて、1週間の内の1日をそれぞれ担当するってことになったら
きっと土曜日に希望が殺到するな。
852名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 00:53:20 ID:KfcQCmaS0
すぐ学校来る
もうやだ
やだ
やだ


やだ
853名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 00:54:21 ID:KfcQCmaS0
土曜日しか生きなければいい
854名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 00:59:02 ID:l1VyIFSo0
この世で一番怖い事は
怪我でも病気でも無く
誰からも愛されていないと感じる事です
855名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 01:06:59 ID:VU5tpF/UO
俺も今日 学校…
856名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 01:14:26 ID:l1VyIFSo0
お前ら辛くなったらもっとここでいっぱい愚痴を垂れて発散させろ
857名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 01:21:32 ID:Bn1fn1Yk0
好きな子の体操着でオナニー最高
これのために学校に行ってるって言っても過言じゃない
858名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 01:43:51 ID:xzglQUEbO
俺らももう16〜18歳だ。いつまでも少年ぶって愚痴愚痴言ってる場合じゃないな。強くならないと
859名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 01:54:44 ID:l1VyIFSo0
静かすぎて耳が痛い
860名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 02:06:20 ID:KfcQCmaS0
おおおおおおおおおおおおおおおっしゃーーーーーーーーーーーーーー
861名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 02:24:10 ID:l1VyIFSo0
小学生時代:
いじめられて教師に相談するも言われた言葉が
「いじめられる方にも原因はある」と言われる
他人が信用できなくなり始める
中学生時代:
完全に登校拒否になり、家に引き篭もり一歩も外にでなくなる
学校の時間になると猛烈な腹痛に襲われるようになる
親に毎日殴られ、病院に通い始める
が、それほど勉強ができなかった訳でもなかった
世の中全てがどうでも良くなる
無職時代:
高校の受験も受けずニート状態になる
とは言え、遊ぶ訳でもなく家に引き篭もる
毎日自殺を考える
高校時代:
物凄く危機感を覚えて無理やり高校に通い始める
訳あって一緒にいると吐き気がする親と離れて暮らすようになる
一日にコンビニの店員と「温めますか?」→「いいです」
の会話しかない孤独な毎日を送る
ここ何年かまともに人と会話した記憶が無い

改めて俺の人生を見直して見るととてつもなくもうだめぽ・・・
862名前は誰も知らない
人間は醜い生き物です