★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
友達がいない・・・。食事も、飲むのも、買い物も、旅行も、いつも・・・1人。
そんな孤独なヤシらのニヒルなつぶやきスレです。 馴れ合い原則お断りでお願いします。
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 友人・恋人・配偶者ありの方の書き込みは
      ( 二二二つ / と)   \  荒れる原因になりますのでご遠慮下さい!
      |    /  /  /      \_____________________________
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

前スレ
★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1132458803/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:35:13 ID:2k0HuuYO0
参考資料

30代板の孤独スレ

★友達がいない30代…一人で外出★34【既婚者以外】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1131866803/
★友達がいない30代・・・いつも1人で風俗通い★2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1076041686/
友達がいない30代・・・いつも1人で海外旅行
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1070376575/
友達のいない30代…ネットだけが友達
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1109233155/
友達がいない30代以上……TVが友達
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1093182969/
友達どころか知り合いもいない30代・一人ぼっち7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1134046129/
天涯孤独
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1128831071/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:37:39 ID:odbAOBLpO
3なら生涯孤独
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:32:25 ID:vsI9d18b0
4なら独りのまま死
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:57:01 ID:cJp++kEK0
5なら明日引きこもり。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:07:37 ID:Ox5JXydT0
会社終わった。
待ちに待った3連休に突入したわけだが・・・
藻前ら・・・どうしようか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:18:32 ID:3QVrDOC60
どうしよ・・なんかいきなり昼夜逆転してきたし・・
俺は上野界隈をフラフラするよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:59:48 ID:WNAR4BxJ0
>>6
食って寝ての繰り返し
嫌な時期だし一歩も外には出ない
買いだめもしてきた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:06:10 ID:fL3n6kc10
ばーか、ばーか!
漏れはX'masイブは、女と過ごすぜ!



風俗逝くだけですがw
しかも誕生日イブですがorz
今も独りベットからレスですが。。。欝。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:21:53 ID:CDzcZXEE0
乞食がレストランで食事をしたいと思ってもいきなりは無理。
なんとかなるかも、なんて期待しているとしたら、
そりゃ、馬鹿だよな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:25:13 ID:5Do9qmJa0
23日は一人で美容院に行って、むかつくから髪を染める。
24日は一人で某歌手のラジオ公開収録に行く。
25日は家で一人で年賀状作り。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:29:35 ID:X1W65gjpO
年賀状だす相手がいない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:48:54 ID:qcvFa8Ql0
23日パチスロ
24日パチスロ
25日パチスロ
年賀状なんですかそれ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:34:18 ID:WqThQFLYO
クリスマスだろうがなんだろうが年中無休で
ドライブ&古本屋&レンタルビデオ巡り。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:54:46 ID:OedL4pU40
クリスマスは絶対半額のケーキをゲットしてやるぜ!
アパートに帰って、1人で全部食べるんだ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:52:35 ID:J1r/jAR20
いつもいろいろ予定あるやつ。
漏れにも予定わけて。。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:22:56 ID:CemW5gHT0
仕事でもいいのか?
18風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2005/12/23(金) 09:24:56 ID:juByIOGTO
予定は自分で作るもんだぜベイベー

そんな俺は24は仕事
25は一日中テイルズオブジアビス
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:25:26 ID:ABfwYKjD0
んじゃ 今日はうんこして寝ます。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:51:51 ID:JHMhiZnlO
さあて、そろそろパチンコにでも行くかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:35:04 ID:CoPhQZP40
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:08:13 ID:CXCKB/Ka0
>>21
心 臓  がビ ッ ク リ し    た 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:56:58 ID:JHMhiZnlO
36k負けた…orz
もう寝る。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:35:53 ID:iw+7ypPR0
明日はカレー作ろっと。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:46:54 ID:2BhFhNWxO
>>24
じゃあ俺はハヤシライスでも作るとするか…
26@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2005/12/24(土) 01:50:01 ID:7g9QhyfaO
俺はケーキ焼いてチキン焼いて豪華なディナーを堪能するぜ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:52:35 ID:863rexHv0
>>21
なんちゅー理不尽なドッキリだこの野郎
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:32:25 ID:BunFMVYZ0
>>21ってなに?怖くて開けません
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:00:43 ID:3QGM4Ree0
>>21
久しぶりに、大爆笑ww
リバースの時、ミゼラブル(miserable)っていうのが
hidden messageなのかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:05:46 ID:3QGM4Ree0
見て漏れのID!サンキューGM for Ree0 だって。
意味わからん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:58:51 ID:IYtuvtxM0
昨日一人でチャイナパブ〜 
おっぱい いっぱい もんじゃった〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:10:34 ID:Z9E7yLBv0
>>31
よかったな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:13:17 ID:ESYYnEtnO
(へ)-(へ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ゝ〃 <  よかったね
  ー     \______________
34@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2005/12/24(土) 11:40:48 ID:7g9QhyfaO
今スーパーに買い出しに行ったらパートのババア共が
サンタのコスしてて吹いたw
中には恥ずかしがって帽子だけのヤツもいたけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:24:02 ID:FAWSihg80
犯罪被害者のヒキコモリを防ぐために
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1134784777/l50
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:00:25 ID:C4wPiabH0
>>34
拷問だなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:36:34 ID:3dW47dNi0
        ※※※※※※ 緊急政府広報 ※※※※※※

              クリスマス敢行のお知らせ  

 昨日、不明勢力によりセントニコラス氏の雪上滑走器型特殊輸送機が撃墜され、
本年度のクリスマス及びクリスマスイヴ中止が検討されましたが、
フィンランド空軍は急遽アメリカ政府に対し援助要請を行い、これに対しNORAD、
北アメリカ航空宇宙防衛司令部が贈答物宅配用にF-15戦闘機、F/A-18戦闘攻撃機、
及びF-117ステルス攻撃機の無条件使用をセントニコラス氏に認めました。
 これにより本年度のクリスマス及びクリスマスイヴ計画続行が決定されたことを
日本国民並びに関係者各位に申し上げます。

http://www.uploda.org/file/uporg268887.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:39:04 ID:iw+7ypPR0
カレー作ったよ(`・ω・´;)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:28:49 ID:k/bJui8p0
>>38
いいな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:33:38 ID:w9AR7FZL0
>>38
いいな。
漏れにも暮れ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:29:29 ID:+K3qviaP0
今日初めて七面鳥の肉食った
…あんまり美味くないよ、これ

何でも本格的にすれば良いってモノでもないな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:09:17 ID:5+SQ4ugf0
俺は一人でカレーを食べに行った
43@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2005/12/24(土) 22:13:20 ID:7g9QhyfaO
俺なんて餃子
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:41:36 ID:6yqwo7o80
俺もカレー
レトルトだけどな…orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:09:39 ID:Ma+mvmV70
ホッピー飲みすぎたよ。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:50:05 ID:Ma+mvmV70
朝からカレー。。(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:28:04 ID:rRym/I2/0
今日のおかずは味噌汁だけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:48:06 ID:lZlIGZzB0
外出すらしなかった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:00:59 ID:lZlIGZzB0
今日もホッピー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:32:19 ID:47wqn2vA0
>>49
?
51@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2005/12/26(月) 21:40:30 ID:c6KruEpQO
マジ外寒すぎ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:49:08 ID:yBFcdF2Q0
つ豚汁
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:10:54 ID:lZlIGZzB0
>>50
…をお家で飲んでます。
っってこのスレは外出ネタをかくとこですね。
たまには街中行かないとなぁ。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:18:33 ID:e5Qt7q8Z0
孤独なまま働きに出られるもんだとは思っていなかったよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:19:46 ID:yCLqUA6jO
今日は自分へのプレゼントにこの冬はじめて買い物に行った。
もちろん一人で。
仕事プラス孤独でクリスマス淋しかった自分にイタリア制のライダースジャケットを買ってあげた。
家に帰って鏡の前で着てみた。
自信が着いた気がした
休日は、ほぼ外出しない俺はこの冬何回着ることになるのだろう。
と思い大事に収納にしまった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:41:05 ID:i6wLD/FwO
>>55
よかったな
でも、しまいっぱなしはするなよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:24:19 ID:IcyKLfTP0
高校時代好きだった隣のクラスの娘の名前で自分宛に年賀状を送りまつwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:01:11 ID:ydNK34q80
>>57
やめろー、やめてくれー、悲しすぎるー!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:29:05 ID:it/V3ur60
>>57
それは駄目だろー悲しいって言うかなんていうか・・
兎に角駄目だ。
でも面白いからDO IT!w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:39:58 ID:E9EQABpj0
>>57
卒業後一度も連絡した事無い元クラスメートに送ってみるのも面白いかも
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:41:47 ID:xjJrm7kdO
今年も後わずか。かぁ・・・orz
この前さ、男たちの大和観て来たけどね、昔の自衛隊時代の俺とだぶってかなり涙した。
俺達がこうしてネットで色々と楽しく情報交換したりして遊べるのもそういった国の為に頑張る人達がいるからこそ!そう思わないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:43:28 ID:3q0AP94M0
>>57
いただきだ!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:49:11 ID:3q0AP94M0
折角メール使ってるんでグリーティングカードにした!
日付指定も出来るし、お正月一番で年賀グリーティングメール!

>>57
ありがとう!
これでちょっとだけ幸せなお正月だ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:57:05 ID:1lRix/RH0
>>61
別に国防に就いてる人だけのおかげじゃないけどな。

トラック運ちゃんとか発電所の人とかゲイツとか、数え上げたら切りがない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:13:00 ID:Hv8874Og0
>>61
自衛隊たいへんだったと思うけど、
災害派遣、イラク派遣以外は基本的に訓練で、実際に戦争に行った人たちとはちょっと違うし、
軍事力は外交の見せ札として重要だろうけど
それを含めた外交全体で進攻される事を防止しているわけで…。
基本的には出動しないに越した事はないわけで…。
ましてネットでダベれるような日常が成り立つってのは>>64が言う以上に社会の働いてる人たち皆のおかげだよ。
ああいう映画見てそういう気分に入るってのは、元自衛隊員としてどうなのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:15:34 ID:Hv8874Og0
たいへんな仕事をしているのに、人から感謝してもらうみたいな実感を得にくい、という事なら、
そういう仕事のほうがたぶん多い。
皆自分で作った物を物々交換するような原始的な社会だったら、
仕事の実感みたいなものももっと得やすかったのかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:39:37 ID:gf10AgWi0
>>57
悲しすぎる・・・俺、字上手いから、
その子の名前で書いて代筆してやろっか?悲しすぎる、
しかしながら、その気持ちが解る俺ガイル・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:24:08 ID:krW1Qdn60
今日、仕事納めでした。
明日から独りです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:53:00 ID:NWUft3iq0
年末は一人で某歌手のカウントダウンライブに行って来ます。
その後は一人で初詣です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:05:39 ID:unDf5nzX0
>>68
('A`)人('A`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:53:42 ID:kUbZHnKJ0
今日一人で、学生時代とかの思い出がある場所とか回ったりした。
あの頃は今に比べればまともな時間が流れてたんだなぁって思う。
もう知り合いと3年以上会ってなよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:54:45 ID:IW/iDT6r0
そんな事やらかしたら致死性ソフトウェア
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:11:08 ID:Hv8874Og0
俺だったら過去の恥や失敗が怒濤のように襲ってきて発○ょう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:19:55 ID:Kczl5bct0
漏れも1週間ほど、無言の行に入るよ。

さっき風俗逝って、喋り溜めして来たw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:32:24 ID:PWtI14mo0
風俗でも無口
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:36:34 ID:IW/iDT6r0
風俗行ってみたいな

たれぞあないせい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:45:32 ID:hsfZrkpnO
>>76
名古屋まで来い
あないしてやる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:16:39 ID:j3ycMjAR0
>>77
童貞でもいい?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:56:21 ID:E1iKL6840
名古屋遠・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:26:38 ID:pZXcrKIEO
一人で食事している男性見ると素敵だなって思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:27:46 ID:6WgZ3cXJ0
橋の下で一人で缶カラでフナ煮てるおっさんは?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:32:31 ID:pZXcrKIEO
それはチョット‥
でも男性で「一人で飯行くのむり」って言う人はいや
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:34:58 ID:1vk4fhFF0
女神が降臨中
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:36:08 ID:6WgZ3cXJ0
じゃあ一人でフナ釣るのむりって言う人は?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:39:48 ID:pZXcrKIEO
それもいやです!なんでも一人で平気だって言うけど、寂しげな背中の男性がいいなあ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:44:01 ID:6WgZ3cXJ0
じゃあ自転車のチューブを首に巻いて電柱からぶら下がってる寂しげな背中の男性は?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:45:32 ID:1vk4fhFF0
友達がいないってのはどうなんだろう・・?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:45:42 ID:pZXcrKIEO
それは自殺!
あぁ(つд`)つっこみ下手ですいません
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:49:29 ID:JC0ssX4O0
イイヨイイヨー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:12:03 ID:OEwwwCKAO
>>78
おk!!!!!
>>79
遠いって言うな!!
>>80
俺一人平気だけど、実は寂しげなんだぜ
たまには複数でメシ食いてぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:24:35 ID:pZXcrKIEO
お風呂でました!
>>90さんおもしろいですね!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:30:12 ID:OEwwwCKAO
>>91
そうかぁ〜?
直接会って…と言う事はないだろうけど、ココの場位は仲良くしてね。
オサーンだけどさ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:33:17 ID:pZXcrKIEO
とてもうれしいです。他の見てみると暴言とかたくさんでこわいくらいですから(。・_・。)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:33:20 ID:ScA7UXCo0
所詮ネット掲示板なんて紙くずです
しかし、そんな紙くずで多くの人が少しの時間でも嫌な事を忘れる事が出来たりするのなら
誰しも抱える仕事や人間関係のストレスから少しでも解放されるのなら
それより素晴らしい事はこの世にないんじゃないでしょうか?
僕はそう思うわけであります
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:40:31 ID:qlU1DHMIO
そんなことないぜ兄弟
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:41:52 ID:6yD0tMYK0
そりゃないよアミーゴ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:47:07 ID:yzYtxP7m0
アミーゴ復活したなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:51:16 ID:yzYtxP7m0
復活? とまでは・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:17:32 ID:6yD0tMYK0
きびしいなセニョール
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:30:04 ID:qGszN2+y0
金返せアニータ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:00:22 ID:yxCRmtju0
ピーマンの肉詰め作った!!
60lの出来だった・・・orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:37:31 ID:7SDujhnO0
>>91
こ こ は 孤  独 な 男 性 板
読むなとは言わないが書き込んでくれるな。
女が混じってが馴れ合うのに虫唾が走る。
>>92
オメーも寛容してんじゃねぇよおっさん。
10392:2005/12/29(木) 20:40:19 ID:OEwwwCKAO
>>102
スマンね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:43:24 ID:idnq7uXv0
>>102
そうやって極端に拒むから孤独なのだよ・・・

まぁ馴れ合いは俺もいらないけど、
適当に空気読んでくれればいい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:45:42 ID:OEwwwCKAO
>>104
ホントスマン
もうこねーからさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:55:23 ID:idnq7uXv0
>>105
そこまで気にすんな。
適当に慣れて行けばいい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:12:18 ID:E2DyVSOP0
女いるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:25:27 ID:Zc9WO9DfO
>>104

孤独だからここにいるんだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:36:55 ID:l4A0Tf8T0
ちょっと誰か聞いてください
1週間前ぐらいにクラスの飲み会がありました
誘われたので、せっかくだから行ってきました
最初は楽しくやっていたんですが、のちのちみんなの話聞いてると
友達とあそこ行った、この前友達とここ行った、とかみんな
言ってるんですよ。逆に俺は友達となんかどこも行ってないから
空しくなってきた。。みんな友達たくさんいるんですね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:03:32 ID:rjpJONk2O
>>109
見栄張って作り話しするやつが大半。
気にすんな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:13:17 ID:Jacfjn4I0
年賀状は15枚書いた。ここ数年それくらいだ。
クリスマスは2chやウィキペディア ttp://ja.wikipedia.org/wiki/を見たり
本を読んでいた。
映画館、動物園、水族館は1人で行ける。
焼き肉は、9月から菜食主義を実行しているので…
どっちにしても焼き肉に1人で行ったことはない。
自炊中心なので1人ファミレスも経験無し。
1人ファーストフード、1人ラーメン屋なら数えきれないほどある。
動物園はあるとき、前を歩いていた家族の子どもが
わざわざ真後ろの自分を見続けて
「あの人、大人で1人で来てるよ」と言い、
お父さんは「動物園はいろんな人が来るんだよ」と答えていた。
孤独歴が長いとこの程度では気にしない。
1人カラオケは洋楽を思い切り歌いたいので行ってみたいが
未だに実行できずにいる。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:30:35 ID:l4A0Tf8T0
>>110
見栄じゃないと思うよ。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:31:48 ID:cSSrqzuc0
>>111
>お父さんは「動物園はいろんな人が来るんだよ」と答えていた。

悪いけど笑ってしまったw
でも年賀状の送る相手がいるのはうらやましいな
おれは今年もからっぽだったよ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:32:20 ID:sOsR9kA60
>>109
卒業したら金持ちからコジキまで境遇は別れる
そんな僅差に必死になれる幸せを噛み締めていればいい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:34:01 ID:sOsR9kA60
経験はないけど一人で動物園とか水族館行ってボサっとしてるのも普通に楽しいんじゃないのかね
別に子供が行くところじゃなく動物好きが行くところだろう。
116@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2005/12/30(金) 06:43:11 ID:COXQQF5gO
一人水族館は楽しいぞ
夢中になってたよペンギンに
あとエイとかサメとかずーっと( ゚д゚)ジーっと見てた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:30:41 ID:auZ4axxg0
>111
動物園は、「カメラと三脚」これ持っていけば大人一人でも自然ですよ。
三脚、これポイント。本当に写真好きなら当たり前のことだし。
絵の道具だと技量がいるけど、技能があるらそれもよし。

水族館も「フラッシュ撮影」は禁止だが、
デジカメでフラッシュの発光止めれば特に問題なし。
魚の正面からガラスに張り付いて撮影する、これ重要。
後から壁紙にしてなごむ。

一人ファミレスは当たり前のように行けるが……
オーダー取りに来ないで放置されて、そのまま出て来たことがある。
レジ前を通る時に....無視ですか、そうですか。


118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:06:32 ID:M/dgkMme0
そのためにわざわざ三脚を買うのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:49:56 ID:B5jqq3Do0
俺もペンギンとか好きだから別に小一時間は平気で観てられるね
一人でも全く抵抗は無いと思う
三脚オヤジの方がなんか恥ずかしいわ。好きならいいけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:30:05 ID:K9KCz9bg0
みんな水族館好きなんだね
漏れは水族館超苦手('A`)
膨大な水に圧迫感が有るというかあのガラス割れたら溺れ死ぬだろうなとか考えてします
まぁ有り得ないとは分かってるんだけどね
後は薄暗い所に得体の知れない生物がウヨウヨしてるのが凄い不気味に感じる・・・
ペンギンやイルカくらいだったら大丈夫だけどね
つうかペンギンは好きだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:55:14 ID:vSS71pMn0
みんな、ペンギン好きなのなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:12:35 ID:M/dgkMme0
俺はゴリラが好きだ。
野良猫、野良犬ぐらいに日常的に野良ゴリラっていればいいと思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:28:31 ID:A6qBBuk80
↓ここでお気に入りのペンギン壁紙うpする神降臨!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:45:06 ID:K9KCz9bg0
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:51:24 ID:FurB/4LO0
三脚は必要だと思う。
カメラの経験なくてデジカメ買ってみたけど、
けっこう長時間露光が必要な場面があって
三脚がないとぶれがひどい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:04:40 ID:qNHZrzws0
>>125
ずいぶんこだわった写真を?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:15:05 ID:GXPGR3Q40
そう言えば、新宿にペンギンのいる居酒屋あったよな。
微妙に臭いのなw

そんな漏れは、今も歌舞伎町で独り。。。
無言の行3日目に入りますた。セクキャバでも逝くかなorz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:21:33 ID:D0rsJ8+eO
なんだ新宿ならさそってくれよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:13:10 ID:FurB/4LO0
>>126
いいえ。夕方や朝の風景とか、夜の空とか。
野の花もブレやすいしピントも合いにくいけど、あれは風のせいなので
たぶん三脚あってもどうにもならないんだろうな…。
板みたいなので風をさえぎるのかなあ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:33:20 ID:qNHZrzws0
>>129
心を打つ美しい風景に出会うと、撮りたくなるよね。
でもただシャッターを切るだけでは、目にした美しい景色は蘇らない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:51:19 ID:YgUkSG2QO
>>127
俺も誘ってくれれば
良かったのに。
132127:2005/12/30(金) 16:57:43 ID:yf/769+f0
>>131
もちろん、ペンギン居酒屋の方だよなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:02:28 ID:qTxXVSnR0
一人でも行けるところとして考えられるのがおされバーなわけだが
どういう風に行けばいいんだ?きょどって死ぬ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:33:58 ID:FurB/4LO0
>>130
そうですよね。
昔は「どうせ写真はホンモノにかなわないのだし、いらね」って思ってましたが、
最近は写真に撮りたいと思うようになりました。
でも技術の研鑽とかが面倒でデジカメがほこりかぶってますw
俺だめぽ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:15:20 ID:QLcwHBfN0
これを最低でも10個のスレに貼ってください。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1134226573/
>の言うとおりにすれば合格する!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1134225836/
ジャップは鯨を殺すな!滅べ!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/economics/1134227200/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:16:01 ID:7lkZlgqAO
外食先で「何名様ですか?」と訊かれて、指を一本以上立てたことがない漏れが来ましたよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:42:32 ID:D0rsJ8+eO
あぁーあ休みになってもでかけるとこない 引きこもってしまった たぶん明日も
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:11:51 ID:K9KCz9bg0
>>136
今度は中指でも立ててやれよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:55:19 ID:p/mDDbkq0
しかし、この休み、全然人としゃべってないぞ。
俺、どうにかなっちゃいそう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:56:53 ID:mtYGo23Y0
>>111
1人カラオケは行ってしまえばそうでもない。
平日の昼間なんてサラリーマンがさぼってるのをたまに見かけるし(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:10:15 ID:/424ZV9/0
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:17:12 ID:K9KCz9bg0
>>141
素人が抜けてるぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:06:08 ID:auZ4axxg0
>>141
 いや、もうそんなことわかってるから。
で、貼っても無駄なんだよ。それもよくわかってるから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:48:41 ID:jq1cc9y40
まず無理だけど、俺が結婚するとする。
そして結婚式に呼ぶ友達は・・・一人もいない。(笑)

キモ面だけど結婚したい。 だから考えたんだけど
バツ1が相手なら、式開かなくても良いかなって
思いついた。 どうだろうか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:52:21 ID:HpRb2EEn0
初婚でもきょうび結婚式とかいらんだろ別に

ドレスだけ借りて写真撮って、あと親だけ呼んでお食事会
で十分すぎ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:10:32 ID:y0vVSy6Y0
初詣で行く?
一人で大きい神社でも行ってみようかな…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:38:43 ID:RgJBS2+yO
>>146
死にたくなかったらやめとけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:42:36 ID:oZUuNmR/0
なあなあ、大きい神社とかで賽銭箱では間に合わなくて白い布にお賽銭投げる奴あるよね
なんか手伸ばせば届きそうだなとかすぐ横に布敷いたら間違えて賽銭投げてくれるかなとか考えた事あるの漏れだけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 06:17:50 ID:HpRb2EEn0
子供のころ日本三大稲荷の一つに元日初詣に行って
前の方に居たらパーカーのフードにずっしりたまった賽銭ガメとったツレがおった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:25:34 ID:P/TKTrSB0
>>144
出席してやるよ
151風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2005/12/31(土) 09:18:12 ID:07UnMPJ+O
だいたい初詣なんか行って何すんだ?

152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:26:45 ID:RgJBS2+yO
>>151
お参りして終わりだよ?
それがどうかした?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:40:00 ID:TKy4h18B0
>151
 呪詛する。
154風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2005/12/31(土) 09:56:03 ID:07UnMPJ+O
お賽銭?お詣り?ハッ!!って言うこのスタンス

だいたい人混み行って過呼吸になったらどうするんさ)`ε´( 
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:35:12 ID:IieOG/K00
そもそも初詣とか初日の出とか見に行く事に意味を見出せない
毎年テレビの中継を見て「こいつらバカじゃねぇーの・・」


って思ってる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:43:11 ID:cCuvNe0SO
馬鹿な事をしない事で馬鹿になる事もあると。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:20:09 ID:AP/0GMHM0
お〜い、晩飯買ってきたときに気づいたんだが、
今日、俺の住んでるマンションに居てるの
俺だけみたいだぞ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:35:28 ID:P2liHl/00
>>157
俺もいるぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:37:49 ID:D+2Qr61G0
>>157
宵の口から電気消して良いことやってんのかもよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:07:21 ID:dZdL8z400
>>156
今すぐオナって分身を撒き散らせば寂しくないよ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:13:43 ID:tpaBMGOz0
>>157
そういうときに威力を発揮するのがデリヘルですよ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:31:01 ID:xLHzJolY0
人の集まるスポットへ行きたくなった時は
スーツを着用したうえで、ビジネスバッグを持参する。
ファミレスなら営業途中で寄っただけと思われるし
動物園とかでも時間潰しに来てる人ってな感じで通る。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:37:36 ID:wPidMvQ90
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:42:49 ID:7XROq4C/0
>>162
正月はきついよなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:52:51 ID:4nNgYcBH0
>>162
本当に一人で行動してる奴なら一人ファミレスなんか平気だろ?
レベル1だぞ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:12:26 ID:MNskVdpp0
新年も一人
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:15:43 ID:crlz301N0
おいらも友達いねえぜ!
これからもずっと一人だぜ!
ビバ孤独
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:19:03 ID:RjwKVUdQO
あけおめメール見事に0件のオレが来たぜ
169 【小吉】 :2006/01/01(日) 00:22:00 ID:D9/LFOSk0
あけおめメールって今年は中止だろ?
俺は30年間紙も電子ももらったこと無いから関係ないけどな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:23:53 ID:7MqL7dcT0
あけおめっす
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:44:01 ID:Nxg+0RlO0
>>168
あけましておめでとう
同じく新年、ふて寝
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:49:47 ID:bLtJ8CRuO
>>168
仲間だ。
俺も、おめでとうメール
今年も、0件だぜ!
今年も、お一人様を
楽しく満喫しよう!!
173 【大吉】 【1454円】 :2006/01/01(日) 00:55:22 ID:Ik45jDwC0
おれも0件だぜ
こねーよな
メールなんて
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:00:30 ID:hiGWX2V8O
明けオメ!
(ρ_;)>今年も、ってかこれから先もきっと孤独!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:02:37 ID:22iHtuuwO
ほんの少しの期待さえ
軽く
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:09:36 ID:TfsahNaPO
とうとうあけおめメールがこなくなったお…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:11:22 ID:AM2C6NwD0
あけましてオメデトウ!
今年もこのスレを盛り上げていこうぜ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:11:32 ID:ynR0GiHn0
みんなあけましておめでとう!!!!
179 ◆NERO/G7rjI :2006/01/01(日) 01:14:59 ID:4LjLTax10
みんなあけおめ!!!
今年もよろしく!!!w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:18:41 ID:8bGB8TjvO
あけおめ!!遠くで花火の音がする
181 ◆NERO/G7rjI :2006/01/01(日) 01:23:25 ID:4LjLTax10
新年始まって早々2ちゃんねるって人って少ないのかな、、、
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:29:43 ID:SMIfCb4h0
客観的に観るとオカシイからな、正直
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:31:50 ID:HwhKs9xhO
年明け早々携帯から2ちゃんねるやってる俺が来ましたよ
とりあえず明けましておめでとう!!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:43:42 ID:kOea9eb+O
あけおめメール誰からもこなかった。。去年は来たのに。なんか泣きそうです…
185 ◆NERO/G7rjI :2006/01/01(日) 01:47:42 ID:4LjLTax10
>>184
明け方ぐらいから大量に来るよたぶん!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:53:46 ID:4S/PwKQBO
一人で神社に行って電車がなくなって帰れない俺が来ましたよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:57:49 ID:7C66qenL0
>>184
オレも1コも来てないよ。
つうか来る当てもない・・・ (;´Д`)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:02:49 ID:ywkqUL2q0
>>184
落差があると辛そうだな。
来ないのが当たり前の俺は何ともないぜ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:05:20 ID:7C66qenL0
ついでに送る当てもありません
ありがとうございました
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:30:55 ID:qLWtPJOr0
今から独りで河川に行ってくるぜ。
その前にコンビ二で煙草とコーヒーでも買うか。
独りカッコイイ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:32:09 ID:SMIfCb4h0
>>190
さみ〜ぞ

厚着して行けよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:40:25 ID:ywkqUL2q0
>>190
想像すると何かしぶいな。ころぶなよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:40:34 ID:q5StkXIa0
>>191
優しいね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 03:28:40 ID:Ld+wFg/H0
>>190
河川 に何があるの?
初詣じゃないよな・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 03:53:42 ID:MNskVdpp0
飛込むつもりじゃないだろな…
まあ、俺も当然のようにメール来なくて
一瞬死にたくなったが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:11:14 ID:fdNp1k0zO
一人で初詣
197 【ぴょん吉】 【240円】 :2006/01/01(日) 04:11:54 ID:WKoAaH6R0
 
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:21:35 ID:2NUgfGVs0
http://grin.flagbind.jp/runcalc.wmf 電卓が起動するだけ
http://kikuz0u.x0.com/wmf_exp.html メモ帳が起動するだけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 05:56:29 ID:FoS3p7OO0
>>198
なんかあやしいぞ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 06:16:24 ID:0VZRTg4I0
さあ、また孤独な一年が始まったな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 06:53:31 ID:FoS3p7OO0
今年はせめてメル友を作りたいな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:09:48 ID:bLtJ8CRuO
>>201
俺とメル友になろうぜ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:16:19 ID:Ppzvidfd0
今日の朝飯ロシアパン。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:28:45 ID:4Ot89tV70
>>202
そうだな。
>>203
うまいの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:30:55 ID:Ppzvidfd0
>>204
ヤマザキのロシアパンだよ。
マヨネーズつけてウマー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:46:15 ID:4Ot89tV70
>>205
ライ麦パンみたいなやつ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:58:29 ID:Ppzvidfd0
>>206
普通の小麦粉のパン。
昔から売ってるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:27:42 ID:aZE9fZxR0
そうなのか。知らなかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:37:28 ID:roNrcY5L0
ロシア(をはじめ東欧圏)で、古くから食べられていたパンを模してつくったことから、この名があります。
東欧では、グルテンを含まないライ麦粉などを原料に使っているため、ふんわりとした食パンタイプのパンができず、丸型やナマコ型のパンが一般的です。
それでこのようなかたちをしています。

ライ麦使ってないから、偽物?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:14:43 ID:aZE9fZxR0
形だけ真似たんだな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:14:59 ID:kaq/fTLL0
ロバのおじさんが売ってたやつか

昭和初期からあるよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:27:35 ID:G9HdKqvn0
帰省中。会う友人もなし。
時間つぶしに入った漫画喫茶で、隣のブースのカップルが交尾を始めたわけだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:30:56 ID:kaq/fTLL0
>>212
ネタ初め乙
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:31:24 ID:ywkqUL2q0
監視カメラとかついてないのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:34:07 ID:G9HdKqvn0
>監視カメラ
見あたらない。
まぁ、別に興奮するもんじゃないよ。
聞こえるのは衣擦れだけだし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:44:46 ID:CUODncZl0
突然スマソ……

誰からも年賀メールも年賀状も無い。
あ、、年賀状は歯医者とスタンプ会員に成ってる洋装店から来てたわ。
こんな俺にも好きな娘が居て、クリスマスに告白してみた。
答えは保留状態だけど、断られた様なもんだね。
その娘には年賀メールを年賀画像付きで送ったけど返信無し。
唯一の正月休みな今日だけど、する事も無ければ会う人も居ない。
今年も一人で無駄な時間を過ごす事が多いんだろうな。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:14:30 ID:ywkqUL2q0
>>215
そうか。その手の事をやられると店側として迷惑だから
監視カメラ付くようになったとかどこかで見たんだが。

>>216
スレタイ的には、一人外出にチャレンジしてみれば。
一人カラオケとか。一人ゲーセン(これは普通か)とか。
一人初詣でとか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:33:30 ID:hFa2h6KU0
>>216
可哀想だな。でもまだ分からないぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:59:07 ID:Ld+wFg/H0
>>216
洋装店から。
仕立て屋のことだよね。オサレだな。

クリスマスに告白かぁ。
結果は兎も角、時間を作ってくれたってことに
意味があるとおもう。
僕なんか、なにかしらのイベント字に女の子と
一緒だったこと一度も無い。


明日からの仕事。
お疲れ様です。

>>217
一人飲みもいいんじゃない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:35:10 ID:+oCjTjA40
ねずみーランドに行ってみたいのだが、一人で行っても楽しいのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:37:06 ID:kaq/fTLL0
楽しいかどうか知らないけど、ノリモノとか基本的に一人用に出来てないから結構いたたまれないと思うよ

アゴアシ付きなら僕が一緒に行ってやりますけど?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:46:40 ID:+oCjTjA40
>>221
そうか・・・
ねずみーランド行ったことないんだよ。
ミッキーとかドナルドたちと触れ合ってみたい!
なんとかパレードとかみてみたい!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:59:57 ID:hFa2h6KU0
乗り物乗らなきゃいいんじゃない?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:03:03 ID:roNrcY5L0
>>220
 一人でねずみーランドって、楽しいぞ。
ミッキーとかドナルドは♂だ。ミニーやデイジーも中身は分からん。
やはり、アリスとかティンカーベルを鑑賞すべきだ。
 パレードの場所取り中に一人だと2時間ほどトイレにいけないのが難点か。

 山ほどグッズを買い込むと、小分け用の袋をどうするか聞かれるが
にっこり笑って「自分のコレクションですから」と答えよう。

225風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2006/01/01(日) 19:04:57 ID:unJ/F4qSO
ネズミーランドの着グルミの中の人は、みな女性だと聞いたことがあるんだが真相は如何に
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:08:33 ID:rm4X4l+s0
いや、若い男じゃない?
女性や中年じゃ体力的に無理っぽいでしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:16:26 ID:6KavHNLBO
さすがに24にもなると一人で外出することにためらいがでるな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:46:46 ID:J1jaRx4K0
まだまだ大丈夫だ!
俺なんか今年で42だ。
彼女ができたことないからいつも一人だ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:50:45 ID:kybkzgZF0
一人での外出、俺なんか何とも思わないなぁ、一人が慣れてるし、好きだし。
230市長:2006/01/01(日) 20:01:19 ID:oW08JVLEO
散々既出だが一人だと好きなとこに行けるからね。三人とかになると逆らう奴が出て来る。歩くのだるいだの、腹減っただの、もう帰ろうだの、そこは行きたくないだのetc.
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:03:21 ID:hFa2h6KU0
>>228
40代ってどんな感じ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:36:40 ID:Ppzvidfd0
今コンビニ行ってきたら、
なんとあの「サンミー」のバージョンアップ版「ヨンミー」っつうのがあった。
速攻で購入したけど、前からあったのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:38:28 ID:XWrJYJqT0
普段は1人でも平気なつもりだがやはりときどき無性に寂しい。
あと腰は重くなるな。1人でどこ行ってもつまらないし。1人では入りづらい店もあるし。
今日は元日の雰囲気味わいたくて外出してみたが
結局電車賃浪費して虚しくなっただけだった。やれやれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:04:04 ID:CsI22mNE0
人生は虚しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:38:50 ID:Tvq9rqfK0
>>233
分かるよ。家にいても、どこか行っても、一人は一人なんだよな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:17:25 ID:9fDl8GV/0
寂しさのあまり、風俗逝って地雷踏んで来ますたw
やさぐれツーリングして来ます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:34:35 ID:oW08JVLEO
>>236
熟女にでも当たったか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:34:54 ID:Tvq9rqfK0
>>236
今日やってるとこあったの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:47:33 ID:B4nPHVOOO
今松屋で牛丼くってきた。
俺が外食で唯一、一人で行けるのが牛丼屋。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:57:03 ID:XuuO8cc40
>>239
ラーメン屋もいけんのか?
241 【末吉】 【230円】 :2006/01/01(日) 23:14:06 ID:lt84XpcL0
俺は外食なんてほとんどしたことがない。
大学のときに昼食抜いてたのが癖になって
1日2食で充分になったし、何よりお金の節約になるしね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:16:13 ID:PRabWXHe0
風俗って基本的に年中無休だよ、働いてる子もさびしい子多いし
243236:2006/01/01(日) 23:21:38 ID:5zV8KEK90
>>237,238
写真と別人の小豚が来て、煙草スパスパ、携帯カチャカチャ。。。
「○○じゃね」言葉で、途中トイレに立って放尿の音聞かされたorz

やっぱ、寂しい方が良いわ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:25:14 ID:dGHwHpOO0
>>239
ファミレスも平日の昼だと入りやすいぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:29:46 ID:PRabWXHe0
俺は会社員の時はよくスナックやバー行ってたな1人で来る常連客ばかりで
その場限りの関係でかなり心地よかった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:33:49 ID:mOWeUUVE0
しかし俺と同じような生活してるやつって結構いるんだな。
なんか安心した。安心してちゃいけないのかもしれないけど。
最近はただ時間が早く過ぎて欲しいと思うよ。
去年は孤独から逃げたいから仕事に打ち込んであっという間に1年過ぎた。
定年まであと38年、この調子でさっさと駆け抜けちまいたい。
それまで生きているのかも分からんけど。死に方としては楽な死に方したい
けど、今は考えたくないな。とにかく時間が早く過ぎて欲しい。人生が速く
終わって欲しいよ…。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:45:19 ID:6Ilw8gos0
1人きりを自由と感じられる余裕を持ちたいな。
誰の顔色を窺うこともなく、やりたいことを好きにやる。
これって結構贅沢じゃね?

昔、何かの専門書で読んだけど
群れてばっかの奴は単独じゃ何も出来ないってな統計も出てる。
逆に、孤独民は単独でも自力で対応できる力があるんだってよ。
長い人生だ。そうそう悲観するもんじゃねえって。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:56:28 ID:swtGOlGd0
大学でも誰とも話さず、バイト先でも浮いている俺に
自力で対応する力なんて備わってるんだろうか
あくまで俺の場合だけど、生きるための術を見につけてない気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:11:11 ID:Q9l3CT/l0
孤独で一番困るのは行列並んでいる時とかにジュース買ったりトイレ行けなかったり・・・。
新幹線なんかでも一人で乗車していると貴重品とか置いてどこか行けないしな。
こういったシチュではやっぱり一人より二人がいいと思う。でも、三人だと逆にうざいからイラネ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:11:16 ID:JV/QuZzc0
>248
生きる為の術って時代によって変わるからなぁ。
結局コミュニケーションとか情報収集することがそれにつながっていくんだろな。
引きこもってるとどんどん取り残されてくよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:26:53 ID:msbPfv1C0
>235
そうだね。どこいっても1人、何やっても1人。喜びも悲しみもたった1人きり分。
時間を全部自分の裁量で使えるから楽っちゃー楽だが、何でこんな人生に
なっちまったのかと時々思う。
時間の利点に強いて着目・むしろ利用して、自分の事に集中するしかないねえ。
そのうち何とかなるかもしれんし、結局なるようにしかならないだろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:30:06 ID:FjHeUmlq0
コミュニケーション能力って生きるうえで一番重要だと思う
もし今、俺の前に神が現れて
「学歴を捨てるならコミュニケーション能力を授けよう」
って言ってきたら喜んで学歴捨てるな
コミュ能力のない人間に学歴なんてあっても意味無いし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:30:40 ID:e+CQd50z0
一人で生きてて何が哀しいっていろんなことが遅れてっちゃうってことだよね。
経験不足が経験することを忌避しはじめてくから。情報も不足してくし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:35:20 ID:5Nc0MEQ10
・・・オレ、いつも独りだけど、フレンチのコースも独りで食えるし、ダイニングバーにも
独りでいけるし、一流ホテルのバーも美容院も平気だ。

こうしてどんどん独りに慣れてくと、心の隅っこに開いた暗い穴が、ドンドン広がって
いくんだよ。

どんどんどんどん。

しかもさ、仕事で普通に営業職でやっていけるし、周りからは普通に生活できる人だ
と思われている。

でもさ、どんどんどんどん、心に開いた穴が広がって、ポツンと世の中の片隅にいる
自分に気がつくんだ。

寒いよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:40:27 ID:8wqfQU4h0
>>254
自分に酔ってる節があるな。まぁ友達つくれるのにつくらない人はみんなそうだと思うが。
そういった環境ができると今更自分のイメージを壊せないってのもあるんだろうな。
俺はつくりたくても出来ないな。行動力と勇気がない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:40:39 ID:omcIGj/I0
人生を振り返ると
やはり自分から他人を避けてきたような気がする
向こうから話しかけてきても
反応悪くしてたし(本当は照れてただけだが)

俺は今年から生まれ変わるよ


と今まで何度思ったことか…
257 ◆LVLw3K0Fjo :2006/01/02(月) 00:42:51 ID:A5yfgzKG0
昔の有名な哲学者はこう言いました。「神は死んだ!」
既成の道徳や価値観を破壊し、権力の意思に燃えて、生き生き
とした人生をおくらなければならない。そのとき、人はニヒリズム
(生存の意義や目的を喪失した虚無主義)を超えることができる。

新しい価値観を想像するということでは俺達のような孤独男には
しっくりきませんかね?あくまでも俺の脳がそう感じただけだが。

他にも色々と人間の心の深層に迫った哲学者もいたが、またこんど。

以上、ニーチェの著書より引用いたしました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:42:56 ID:KqBm8sbmO
>>254
俺はその普通そうっていうのがばれてきた。
常に一人だと確実に思われてる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:44:09 ID:FjHeUmlq0
自分を変えたいけど、話のネタとして好きでもない野球やサッカーを
見たりするのも嫌なんだよなあ
260254:2006/01/02(月) 00:50:07 ID:5Nc0MEQ10
今日さ、友達の会社の手伝いに言ったのよ、社長と二人でやってる
会社なんだけどさ。

初詣行ってないんですよまだ。っつったらさ、昨日2年参り行ったけど
初詣は何回行ってもいいらしいから、一緒に行こうよ。

って言って貰えたのよ・・・。んで、露天でタコ焼き食ったのな。

・・・なんかさ、人と一緒に居られる事ってのはありがたいなぁと身に
染みて、でも今更なんともならんよなあ・・・と思ったらすんげー凹ん
だよなんだか知らんけれど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:54:29 ID:2PNi2Euv0
>>260
オッサン二人とたこ焼き食ってグッときたって、ウッホですか?
俺なら断るけどな。何回行ってもいいっていってもオッサンとじゃ時間の無駄だよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:55:00 ID:FjHeUmlq0
やはり254のタイプの孤独人との間には乗り超え難い壁を感じるな
ナチュラルに友達という単語をつかってるし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:00:04 ID:TrkWP/Py0
孤独を装うことで「俺ってかっこいい」とか気取ってるんだろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:05:00 ID:8wqfQU4h0
この板にいる人は独りカッコいいとか馴れ合い嫌いとかがほとんどじゃないのか?
後は友達はいるが好きになれる異性がいない&友達はいるが親友といえる奴はいないとか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:13:35 ID:vNmvSv2pO
プライド見る

適当にザッピング

神社行く

ジョイフルで飯

テキトーネットカフェでエロサイト見ながら朝まで悶々。

帰宅即オナヌー

2チャン

寝る

2チャン

PC調子悪くなる
266254:2006/01/02(月) 01:15:46 ID:5Nc0MEQ10
>>261
女社長、一つ年上の。ちっとも美人じゃないけれど。

>>262
友達くらいいるさ、32年生きてて3人くらい。年に1、2回会うだけだけど。

>>263
周りに人がイッパイ居たらイッパイいるだけ寂しくなったりとかしないか?
会社の忘年会とか、会社の歓迎会、送迎会とか拷問に近いんだよ。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:17:52 ID:FjHeUmlq0
望んで孤独でいる人と望まずして孤独でいる人は
この板で半々くらいじゃないのか?
俺はそう思いたい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:20:11 ID:omcIGj/I0
うーむ、どうやら風邪ひいたようだ
一人だと寝たきりという訳には行かないんだよな
こーゆー時は辛いなあ
こんな時誰にも頼れないのが情けない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:23:46 ID:KHqQaD94O
そんなことだけに他人を利用するのは間違ってるようなキガス。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:25:16 ID:e+CQd50z0
俺は半分望んで孤独になってるし半分半分かな。友達をつくろうと思えばつくれるよ。
ただほんとに気が合わない友達になるとは思うけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:53:15 ID:tZ8SvyDI0
>>265
素晴らしい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:20:07 ID:3Rs53Ddj0
なんか妙に重い流れになってるなw

ウッディ・アレンの台詞書いてた椰子いたが、漏れも共感するな。
独りが好きじゃなくて、キタナらしい家族や友人なんぞとキタナらしい幸せにつかる程、美意識が低くありたくないんだよな。
もっと強く冷たくありたいんだよ。でも、やっぱ未練があるんだよな。

その未練が昇華したところに、ホントの美しさがあるような期ガス。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:28:44 ID:F1jb9ogY0
友達居ようが女が居ようが、教祖だろうがロックスターだろうがコジキだろうが孤独な奴は孤独
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:29:26 ID:F1jb9ogY0
ハード的孤立とソフト的孤立がある
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:30:44 ID:1M47avXI0
>>265
ジョイフルって九州の人?
276272:2006/01/02(月) 02:31:54 ID:3Rs53Ddj0
連投でスマソ。
漏れ、ちょい前で風俗で地雷踏んだ椰子ですw
風俗も、触れ合いとかの未練を求めて逝ってしまうんだよな。
良い娘だと、その場限りの嘘だからこそ、一瞬の真実に触れた気がする。
素人相手に真面目な面下げて、真実語る程の悪趣味でなし。風俗嬢相手の茶番劇を真面目ぶるのも良いのかなと。

あ〜、イカン。感傷的になってるなorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:47:13 ID:JmYtyk5H0
>>276
風俗って、未だかつて一度も行ったこと無いんだが、
ずいぶんメンタリティに溢れるモンなんだな。
おまいの感受性が高いだけかもしらんが…。

ただの性欲の捌け口だと思ってたよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:52:40 ID:F1jb9ogY0
江戸時代の風俗はメンタル(?)と捌け口の要素が7:3って感じで、

赤線時代とか経て逆転はしてきたけどまだ0:10にはなってないって事だろうな
受け取りかた次第だが。

俺も風俗行ったことないが…
279272:2006/01/02(月) 03:17:17 ID:3Rs53Ddj0
メンタル、フィジカル重視は人によりけりだよね。

風俗でも、ちょっとした心配りが嬉しかったり。漏れの中では、その感情のほと走りが、エンジンに送られる圧縮されたガスの吹き出る様のようなんだよ。
特定の友達や恋人、家族がいるだけで、感情のほと走りを無条件で獲たつもりの椰子がキライ。
孤独の中にも、そいつの心の動きはあるのにな。

てか、漏れは風俗大王かよっっ!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:27:41 ID:F1jb9ogY0
でも嬢はもっと遙かに醒めた立ち位置に立ってると思う
281272:2006/01/02(月) 03:33:50 ID:3Rs53Ddj0
>>280
だからこその「お遊び」だと思ってる。
戯作者の心情でつね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:42:23 ID:F1jb9ogY0
吉行淳之介みたいだな。よう知らんけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 05:03:02 ID:Z9ndQ50J0
>>272
そうだよな
くだらない記念日をたくさん作って自分の生きる理由付けにしようとするのはとても滑稽だ
例えば誕生日なんて言わば自分が生まれてから地球が太陽の周りを一回転しただけなんだから
それに何の意味があるのだろうか?
まぁこんな醒めた考え方してるから孤独なんだろうな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:22:10 ID:2/RB3RKf0
初詣に行きたいけど、さすがに一人であんな華やかなところに行けない…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:35:47 ID:VKfJGgnG0
>>284
人が多くて紛れるから大丈夫。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:24:11 ID:NjOFrBk+0
>>284
そうそう、人が多すぎて誰が誰と一緒に来てるかなんてわかんないさ。
スリには気をつけれ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:00:57 ID:BXZVt+m8O
彼女ほしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:28:59 ID:lXfJF54R0
孤独男に彼女が出来たところで長くは続かない。
持って半年、1年持てば奇跡。
さらに孤独男は別れたあとに数年引きずること間違いなし。
尽きることのない空虚感に襲われやがて死しか見えなくなる。

分不相応な願望は持たない方が吉。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:01:49 ID:HNh6U3lbO
孤独は俺は他人なんか信用も期待もしてない。
振られたとこで、一日たてば忘れられるよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:09:11 ID:eGEBLPqx0
風俗で一発抜くのと同じだね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:20:17 ID:/N+FzAfk0
>>289
それが出来ればいいんだが、無理。
人間関係少ないから、人が忘れてもいつまでも引きずる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:24:13 ID:HNh6U3lbO
他人にどっぷりはまるとそうなるかもね。
それが続けばなんとも思わなくなるよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:51:56 ID:DH0Mrtop0
他人にどっぷりはまらないから孤独なのでは?
29432才:2006/01/02(月) 17:43:55 ID:D5q1FBv30
引きこもりじゃなく、見かけは普通に社会人として生活しているが、実は最低限度
以上の社会との接点は無く、友達も片手で数える程。
最近、起きて生活している時より、寝て夢を見ている時や、起きてても脳内活動
(妄想・エロじゃないよ)している時の方が楽しくなってきた。
リアル友達はいないのに、脳内で友達といろんな所に遊びに行ってる。
クスリはやってないけど、時々仮想の出来事を、現実と勘違いする事がある。
精神的に少し病んでいるんだろうか… orz
自殺する勇気は無いけど、病気とかで昏睡状態になる事に、少し憧れを感じる。
人付き合いはすごく下手で、表向きは人と馴れ合うの嫌いって雰囲気出してるけど、
本当はさみしがりで、みんなと遊びたいんだな。
子供の頃は、普通に友達がいてた。
でも今思い返すと、なんか嫌われっ子だったような気がする。
こっちから遊びに誘う事はあっても、相手から誘われる事はほとんど無し。
思春期以降、自分の殻に閉じこもるようになってきた。
でも一人でいるのが、居心地いいわけじゃない。
本当は普通に社会生活を送りたい。
コンパやカラオケにみんなと行きたいけど、誰も誘ってくれないし、こちらから誘う
相手もいない。
今後誰かと結婚式しても、呼べる親友はいないし、俺が死んでも葬式には親戚以外
来ないと思う。
ここの住人から見て、こうゆう人間ってどうなんだろー?
みんなも似たり寄ったりなんだろうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:56:41 ID:kupos3//0
294ほどじゃないけど、294に結構近い俺ガイルw
会社の周りのみんなとか元気一杯に見えるけど実際どうなんだろうね?
まあ、気楽に行きましょうよ。
29637才:2006/01/02(月) 18:19:48 ID:AksRg37Z0
>>294
俺と同じだね。
彼女はいないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:33:50 ID:7il1icm40
11月頃に女からアピられて
年が明けたとたん無視され始めましたよw

今日も独りでバイク乗ってきた
29832才:2006/01/02(月) 18:36:49 ID:SgEUOqvb0
>>296
他にも僕と同じような人いるんやね。少し安心した。
彼女と言えるのかどうかわからないが、1つ年上の×1子持ちの女性と
数ヶ月に一度会ってる。
ほとんど食事⇒Hってだけなので、彼女とは言えない気がする。
贅沢なのかもしれないが、少し年下ぐらいの普通の彼女は欲しい。
一応努力はしている。
会社の女の子やサイトで知り合った女の子とさしで食事に行った事は
何度もある。
でも1回目は誘えても、2回目以降は断られる事が多い。
決してかっこいい部類ではないが、容姿は普通レベルだと思う。
しゃべりも仕事が営業してるぐらいだから、下手って訳でもない。
でも同性にしろ異性にしろ、なぜか人と仲良くなれる事が出来ない。
たぶん人から嫌われるオーラが出ているんだろうな…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:42:16 ID:KqBm8sbmO
最近思うんだけど、俺、将来痴呆になりそうで恐い。
ずっと独り言を言うようになってしまうのかなぁ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:53:38 ID:RcqnrD+e0
独り言なら今でも言ってるお
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:54:13 ID:GbEnZPw90
>>299
俺はもう言ってるけどな。
30237才:2006/01/02(月) 19:09:53 ID:AksRg37Z0
>>298
×1子持ちの女性は既婚なの?

俺は大晦日に22才の彼女にふられた
それでも5ヶ月付き合ったよ
なんてゆうか、人間が薄っぺらいんだな
すぐに飽きられちゃう
口下手だし、話題も豊富じゃないし
それでも努力はしてるつもりなんだけどね
どうしたらいいんだろう・・・
30332才:2006/01/02(月) 19:20:37 ID:Tkg8EIk+0
>>302
いや×1のまま再婚はしていないよ。
俺もきっと人間として薄っぺらい、とゆうのか人としての魅力が無いんだろうなー。
でも15才も年下の彼女が、たとえ5ヶ月でもいたって事は、えらいよ。
今は辛いだろうが、きっと新しい出会いもあるだろう。
僕は彼女も欲しいが、それ以前に普通に人の輪の中に入りたい…
他の人が当たり前に出来る、コミニケーション能力ってものが欠けてるんだろうな。 
このまま孤独が続くと、なんかダメな人間になる気がする orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:25:58 ID:HNh6U3lbO
明日で休み終わりだ。
明日はセールでも一人で行こうかな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:32:43 ID:1ZBc+rb10
一人でも惨めに見えない外見の雰囲気ならいいんじゃね?
いかにも必死で外に来ましたって感じだと痛い
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:09:31 ID:XOQXoEJI0
オイオイ>>294,296のどこが孤男なんだよ。失恋板にでも逝っとけ。

砂時計の砂が落ちていくのを、ただ見るだけしかない様に、人生に関わる事しかできない椰子もいるんだよ。
知り合いと呼べる人もいずに、ホント〜に独りで。
良い歳して、おセンチ気取りはみっともないよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:20:54 ID:QTFW4ct90
どっちでもいいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:28:16 ID:JL9zZEm20
孤独なもの同士が結びつくってことはないんだろうかね。
男でも女でも。
直感的にこいつも孤独オーラ出してるなってヤシに近づいて
も拒否されちまう。俺ってそんなキモいのかぁ
友達ってどうやって作るもんだったけ?
忘れちまった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:49:41 ID:YpwpHe020
忘れる以前に知らないし・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:03:04 ID:hZRIUKFC0
俺も明日で休み終わりだ。
PS2でも買ってくるかな?暇だし・・・
あと、服見に行って帰ってゲームで明日は終了

淋しい人生だな・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:22:07 ID:48iFevU80
暇だな。
コンビニ行くのもかったるい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:31:49 ID:9cnVPO3u0
>294
 セフレがいるんじゃ、孤独じゃないだろ。
 この板なら狐毒喪じゃないとなぁ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:40:00 ID:JcOpovzs0
なんか、最近対人恐怖症気味。
コミュニケーションとらな過ぎて、近所の人に「おはようございます」
とか言われても反応できんかった。
それどころか、コンビニ行くのも辛くて、正月休み家を出てない。
「温めますか?」の返答さえ出来るかどうか・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:50:12 ID:jURcaaeJ0
明日から仕事。超憂鬱。今年の目標は転職!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:11:05 ID:QENibiWR0
>>314
転職先で新らしい人間関係築かなければいけない事考えると、もっと鬱なるぞ。
明後日より転職初出勤者より。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:15:49 ID:QENibiWR0
>>312
いや現実より妄想の世界に入ってる時点で、孤独&病気だろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:25:52 ID:Av0Z409W0
脳内メイドさんに触れるようになっているオレが病気
318 ◆LVLw3K0Fjo :2006/01/03(火) 00:40:03 ID:wtwC1mWW0
今さっきコンビ二に弁当と酒買ってきた。
今年は初詣には行っていない。
休みは明後日まで。
やることがない。いくところがない。

飯が食えればそれでいいや☆死なないしね!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:28:35 ID:fP8Og+pz0
メル友の類を自ら一切合財切り捨てて、この中途半端な孤独を終わらそう。
そして俺は真の孤独を極めてみせる。イヤマジで
320風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2006/01/03(火) 03:08:49 ID:B0DxrWO9O
こんな時間にファミレスで一人パスタ啜ってるのは俺ぐらいか

321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:16:26 ID:SQF8yimN0
うまいか?
322風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2006/01/03(火) 03:22:06 ID:B0DxrWO9O
美味くないし暖房効きすぎさ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:48:01 ID:q8e36AAtO
322は何歳?何してる人?
324風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2006/01/03(火) 04:26:17 ID:B0DxrWO9O
ひみちゅ☆

(/ω\*)恥じゅかしいもん…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 04:34:09 ID:41e6RCvl0
なんだこいつ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 04:41:39 ID:nskTG0X70
孤独になると泣かなくなるよな?
俺はもう五年は泣いた記憶がない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 04:48:02 ID:CzEm3R0iO
↓冷めた人間への道筋となりかねないよ…気をつけて
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 04:52:38 ID:haamelRKO
逆に泣くよ。
たまに自分の孤独さに泣けるときがある
最後はおかしくなって笑いがでてくるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:05:04 ID:nskTG0X70
>>328
そうか…
俺は孤独過ぎて泣けないのかも
映画とか見ても泣かないしな
最後に泣いたのは「ホビットの冒険」を読んだ時だ
誰も分かんねーだろーなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:10:30 ID:xaXdJV9r0
地方競馬のホームページを長年やっている関係で
地方競馬場に行くとネット絡みで知れた顔が沢山いて、
最初のうちは、仕方なくうわべだけ仲良くするフリをして
いたんだが、最近それもウザくなって、競馬場に来ても
出来るだけ顔をあわせないようにして一人で見ている。


一人の方が気楽だわな。



331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:11:09 ID:haamelRKO
俺はつい最近まで、1リットルの涙で毎週泣きまってたよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:34:01 ID:nskTG0X70
>>330
俺も競馬好きだが
一人の競馬場は辛くないか?
まあ、結構一人のオッサンも多いが
妙に孤独を感じるんだよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:53:20 ID:ZBjxtd1eO
>>332辛いか?俺初めて競馬行ったのはダチに誘われてからなんだが2回目からは一人で行ってる。まぁ一人じゃないと高校生ってのがばれるからだが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 06:29:44 ID:h0mH2o9BO
>>332
一人で行った方が気楽だって。自分のペースで動けるし。
パドック見るのも馬券買うのも飯食うのも
一人で苦にならない環境にあるのが公営ギャンブル場

パチンコとかは、隣に座っている奴との距離が近いので苦痛
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 07:38:47 ID:3PPe92ei0
WINSで友達とわいわいやりながら予想やってる奴ってうざい
ギャンブルは一人でやるもんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 07:55:02 ID:Xe4Cy73bO
ボクノトモダチハ原付きとパソコンダケ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:06:22 ID:ePoaojPF0
パソコンダケ[サルマタケ目ドコモダケ属]
パソコンに生える。ボクノトモダチハ原に多く見られる。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:48:24 ID:JH1Mtt9G0
>>329
ホビットの冒険か…。
指輪に比べると短くて活字も大きくて読みやすかった気がするくらいしか覚えてねーな。
孤独な話だっけ?

俺はテレビ見てるとしょっちゅう泣くな。
すげー泣くとそれなりにすっきりするしね。
ただ泣き所ってのは人それぞれだよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:16:26 ID:atMlLim30
映画だとけっこう泣くな。
最近は、「砂の器」とか「ミリオンダラーベイビー」とか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:43:48 ID:haamelRKO
セール狙いで靴を買いに、電車でお出かけした
まっすぐ靴屋に向かい、即決一分、試し履きも断り、滞在時間五分くらい、
もう帰りの電車の中
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:46:31 ID:OjB6N5oU0
友達・・・・ほすぃゼ・・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:50:19 ID:OlLC7HMr0
昨日福袋買いに行ったんだが
スゲェ人出だった。デパートなんか
ホントに恐ろしいほどの人の山
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:59:57 ID:q6h6JPdq0
おしょうがつやすみも もうすぐおわりでつ
やすみのあいだは かぞくいがいとは あうのはもちろん
でんわでさえ かいわしていません
しごとがないと だれともはなさないと つうかんするので
しょうがつとかの ちょうきのやすみは こどくでいやでつ

おまいらは だれかとかいわしますたか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:08:49 ID:HBivpVsN0
この休み期間一週間くらい会話してない。電話もゼロ。メールは一通打ったが返事は無い。

明日からの出勤が怖い・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:44:47 ID:z3ZLFny30
なんかペット見てると、漏れもペットになりたくなってきた。
毎日檻(部屋)の中でじっとして、たまにご主人様に愛想ふりまく以外は、だらだら過ごす。
何も考えなくていいし、食事も与えて貰える。
孤独者には最高の生活かもな。
どこかに酔狂で人間をペットにしたいってゆう金持ちいないかな…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:14:06 ID:kC368MGa0
浅草寺、独りで来たけど人大杉orz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:24:05 ID:/k1w3JUA0
わざわざ混んでいる時に行くなよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:25:02 ID:pRLq4qAf0
孤独が好きならそのままでいい
嫌なら彼女作って一緒に暮らせ
孤独がほしくなるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:55:37 ID:o9mJGW7V0
>>328
あるあるwwwwww絶対笑うwwww一人笑いwwww
>>340
ありすぎるwwwwwwwwwwwww本気で買うつもりなのになぜか現場で孤独とか
襲われて死ねるwwwww
>>345
最近の日本は思想が変わってきたみたいだお。昔は仕事命、仕事楽しい、休み?いらね
家族なんかより仕事wwwwwマジ生きがいwwwwだったのが180度反対に。
仕事まんどくせ。生きるのまんどくせ。だらだらごろごろまんせーwってな感じさ。
その極みがニートでそ。飽食時代の申し子。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:04:17 ID:haamelRKO
昔みたいに、会社側が情とかなくなってきてるからな。
若い頃いくらがんばったってリストラされたり、
そりぁやる気もでんわ。
孤独なら自営業がいいよな。人に使われたくないし、
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:08:48 ID:llzoXncp0
休みになって誰とも話す機会のないことが気にならなくなってきた
末期だなもう、おれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:12:55 ID:/k1w3JUA0
>>351
そんなの独り暮らししていれば至って普通
353346:2006/01/03(火) 17:25:08 ID:W+KEE3Qq0
正月気分が欲しくて来たものの、独りの椰子なんぞいねぇorz
寂しくバイクで帰りまつ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:22:08 ID:z5OH0jLp0
先月30日から誰とも喋ってないorz
これって普通なの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:42:34 ID:SyVFOovl0
それはちょっと普通じゃないと思うぞ
俺なんか今年に入ってコンビニで5回くらいも発声した
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:49:40 ID:dvQYuRYc0
ははははh。
今日は久々に中学のときの友達数人と遊ぶ約束してたから、意を決して待ち合わせ場所の
レストランに行ったんだが、そこで自分の今の状況(ニート&半ひきこもり状態)をネタに散々笑われたよw

トドメの一言は
「おまえ、小学生の臭いがするよ。なんで??」

「ごめんもう帰るわ」って一言言って半泣きで家に帰宅してきた。情けねぇ・・・俺ww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:50:46 ID:dvQYuRYc0
というか、よく考えたらそんな連中って友達でもなんでもなかったんだな。
俺が1人そう思い込んでただけだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:57:13 ID:PSzksED80
その友人匂いで小学生かどうか嗅ぎ分けられるんだ
そいつTV局に売れこめよ
絶対売れっ子タレントになれるはず
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:57:48 ID:s+gsbxUi0
>>357
ひどい奴らだな。
それともお前を回復させるための荒療治だったのか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:03:02 ID:e66HPueU0
>>357
俺なら人間不信になるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:06:22 ID:x0/VpMkF0
一人もいいぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:12:20 ID:nskTG0X70
>>356
さすがにニートは駄目だぞ
せめてバイトしろ
若いんだろ?まだ友人も出来るかもしれんぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:18:34 ID:l+k1yaJiO
>>362が大切な事を言った
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:27:48 ID:xb1objRR0
普通かどうかは自分で決めればいいこと
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:27:58 ID:Dj3PGVTxO
いまから独りでグアム行ってくる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:43:24 ID:4pREA4mX0
>>365
うらやますい。
367名無しくん:2006/01/03(火) 20:44:22 ID:vF+ffE2r0
おはつ。
話に入れてください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:08:22 ID:0jZD4wr90
ニートの身で知り合いに会おうという気になるのが…。
そんなの半ヒキじゃねーっす。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:19:50 ID:Su98XxeM0
>>367
そんなノリならねとげでもやれ。友達できるはず。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:31:34 ID:1wcdhAAx0
正月休みが終盤に差し掛かって来たら、レスもドス黒さが増してきたなw
漏れも出勤に備えて発声練習するか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:56:46 ID:1pxzGSKoO
発声練習・・・そう言や、ここのところコンビニで弁当を買ったときに「温めますか?」「はい」の「はい」しか言ってない・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:58:31 ID:GHFDBjQP0
あまり他人に興味を持てないんだよな。

だから、自分から誘うことも無いし、誘われる事も無い。


まぁこのスレの人すべてがそうってわけじゃないの
だろうけど同じような人がいる気がする。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:17:58 ID:s+gsbxUi0
>>372
俺そうだよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:37:13 ID:bdLweayj0
>>372
漏れは他人に興味があるから、誘ったりもするけど、まともに相手にされない。
誘われる事も無い。なんか自分の気持ちだけが空回りしてる感じ。
好きで孤独してるより、好きじゃないのに孤独してるほうが、はるかにつらい…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:40:01 ID:m+4hCaecO
>>372(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

他人もそうだが、この世の中の事への興味も薄くなってきてる。
まあ孤独になるべくしてなってるわな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:51:23 ID:LBk9Bf0f0
俺32歳は、もう何年か忘れるくらい友達もいないし、ずっと一人。
休みも一人で朝大型ショッピングセンターにドライブ兼ねて行って昼から
寝るのが日常になっている。一人でうろつくのも慣れたけど、今年は
一念発起して没頭できる趣味を見つけるのを目標にする。
あと今日本屋でみたけど、プチリタイアが流行っているのを初めて知った。
俺みたいな人間には、ちょうどいい生活かも?
みなさんは、没頭できることとかありますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:07:26 ID:IbFSyXTf0
>>376
漏れ33です、殆ど一人(若干2人の時期もあり)で過ごします。
休みは土曜にクリーニングに出します、日曜にサッカーを昨年から
することができましたが仲間は高校時代のチームメイトが中心という
こともありあたかもこの歳で子供に戻ったような悪寒がしだしました。
ことしはあまり行きたくありません、たぶんサボります。
没頭というのかどうか分かりませんが、車の運転は飽きません。
土日しか運転しないもので。あと大学時代勉強した分野を今一度誰の
ためでもなく自費で(会社の経費ではなく)勉強しようかな〜と昨日
一日親としか話さずネットサーフィンしていてたどり着きましたが
まだ決断はしていません。たぶんその方向なんだと自分ではおもいます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:12:50 ID:haamelRKO
77
あなたのどこが孤独なんだ
379風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2006/01/03(火) 23:19:19 ID:B0DxrWO9O
他人や世の中の事に興味ないと、いざ人と会っても別に喋ることないんだよな

380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:20:00 ID:bOups7KF0
>>372
俺も
まあコミュニケーション能力もないし対人恐怖症のまま年食ってしまってるけど
人間関係望まないとそういうものは身に付かないんだろうなっておもう。

374の人は努力してる分スキルも高まって孤独脱出できると思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:22:44 ID:hR8QJh/v0
私の友達は本。
朝、家から30分の公園まで散歩して、ベンチに腰かけて小説を読む。
飽きたら珈琲屋に行ってタバコを吸ってまた本読んで
それが終わったら本屋に行って1時起案かけて新しい本を買い、夜は
本代を稼ぐためにお水の仕事。
本がなかったら生きてる意味ないなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:27:29 ID:s+gsbxUi0
俺も本好きだなあ。
通勤時間に読む。
383374:2006/01/03(火) 23:32:40 ID:VjJS/Yfp0
>>380
15年間努力したんだが、努力するほど深みにはまっていく感じ。
自分でも何が悪いのかよく分からない。
ほんと孤独から脱出したい…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:33:59 ID:/k1w3JUA0
>>381
ちゃんとやりたいことがあってそれのために働いて金を
稼ぐってのはすばらしいことだと思うよ。
お水の商売は大変そうだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:39:43 ID:W0lgyWm20
俺も372に同じ。
ただ、今のままじゃまずい、何とかせねばならんとか思ったりするんだけど、面倒くさいというか……。
他の人が興味あることに興味もてないのだから仕方ない。
話題がないから話したくないのか、話したくないのか話題がないのか……。

こういうこと言われたことない?
「今のままじゃ後悔するよ。将来一人になるよ。老後の孤独は寂しいよ。誰にも看取られず孤独に死ぬよ」
何回か言われたんだけど、人に囲まれて死ぬってそんなに良いの?
俺、死ぬときって、絶対一人が良いよ。人に死を見られるのだけはイヤ。
樹海に行く人の気持ちがよく分かる。

もう何年も前、入院したことあるけど、見舞いに来られるのが苦痛で仕方なかった。
親に「頼むから来ないでくれ。本当に心配なら、着替えだけ置いて黙って帰ってくれ」
と言ったら、泣かれてさ、困ったよ。
「人の気持ちが分からんのか」ってさ。
そんなもの?

386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:44:38 ID:/k1w3JUA0
>>374
孤独だと独り善がりになっちゃうから、何がなんだかわからなくなるよな。
とりあえずもしよかったらどんな努力したのか晒してもらいたい。
387ココ:2006/01/03(火) 23:58:56 ID:Zi5FajWD0
何かお勧めの本ありますか?
388374& ◆R7PNoCmXUc :2006/01/04(水) 00:03:09 ID:ZTL3cLp00
>>386
積極的に色々話かけたり(ウザがられない程度に)、遊びや飲みに誘ったり、普通に友達
付き合い出来るように、試行錯誤した。
でもなんか避けられるんだなー。そいつらが付き合い悪い訳じゃなく、俺以外の香具師とは
遊んでいるのに。そういった時、誘いがかかる事も無いし。
メール送ってもほとんど返事こないし、そもそもメアド教えて貰えない事もある。
別に漏れはヲタやキモイマンみたいに、見るからに一緒にいたくない雰囲気って訳でも無い。
でも何故か誰も漏れとツルんでくれないんだな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:06:03 ID:LBk9Bf0f0
本って、よく偉い人とか、「本を読みなさい」とかいうぐらい
だから、いいことですね。
でも俺は、何かこう、やってて今の生活の変化を求めたいから、
そのために何か楽しめる趣味ないかな〜。
プチリタイアしてる人いてますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:08:45 ID:T0CZVB8P0
お水の仕事って飲み屋
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:16:40 ID:DoJxUX8z0
>>388
いろいろ考えすぎなんじゃないか。
変に引き目を感じちゃったらその時点でアウトだな。
俺なんかその時点でもう信用しない。

とりあえず自分のやりたいこと見つけてそこに力を入れていったら?
例え孤独でも趣味を持てばそれを伝いにして仲間ができることもあるわけだ。
あくまで人付き合いは仕事や趣味から派生する物として考えるとちょっと楽になれるよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:31:22 ID:P77E6iAw0
>>387
小説でいいなら江戸川乱歩の「蟲」
まさに孤男
実は純愛小説だと思っている
それ以外の推理小説も面白いよ
個人的には「幽霊塔」が好き
393あやにゃん:2006/01/04(水) 01:58:54 ID:vDkLc7p70
怖い話たのしいでつね


394374& ◆R7PNoCmXUc :2006/01/04(水) 02:03:34 ID:PJRqcVuX0
>>391
複数で連るめるような趣味は普通にあるし、仕事場でひんしゅく買うような
行動をしている訳でも無いのだが。
自分に人に好かれる要素があるとは思わないが、嫌われるような行動をして
いなくても、なぜか嫌われてしまう。
確かに考えすぎで、多少鬱っぽいかもしれない。
でも15年間そんなのが続くと、やっぱ考えてしまう。
395あやにゃん:2006/01/04(水) 02:07:13 ID:vDkLc7p70
逆に気にしすぎなんじゃない?そうゆうオーラがでちゃうってゆうーかあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:13:55 ID:eSqD2vDOO
>>387
せめてジャンルを指摘してくれると有り難いケド、俺のオススメは最近の小説だと

小川洋子
博士の愛した数式。

新堂冬樹
忘れ雪、無限地獄。

白石一文
僕の中の壊れていない部分

浅利
十四歳漂流

何かが良かったな〜。
あとは夏目漱石、三島由紀夫、芥川龍之介、村上春樹、江戸川乱歩は最高です。
若い頃は我慢汁を垂れ流しながら読んでマスタ(・ω・`)
397374& ◆R7PNoCmXUc :2006/01/04(水) 02:22:37 ID:7x8Phwrn0
>>395
確かに変なオーラはあると思う。
なんか人が近寄って来ないような。
漏れがヲタやキモイマン系なら、そのオーラを消すために、どこを直せばいいか
とかわかるんやけど、いたって普通な人間だけに、どこを直せばいいのか分からない。
正直孤独でいる事に、時々泣きたくなるわ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:24:23 ID:XfNFZ36z0
職場はあきらめて外に目を向けてみたらどうだろうか
難しいかもしれんけど・・・
職場ってなんつーかこう、狭い世界っていうかさ
一旦キャラクターとかポジションを決め付けられちゃうと容易には変えられないってのあるじゃない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:41:00 ID:P77E6iAw0
職場は多少の利害があるからなあ
人って無意識に自分にとって
利点があるかとか計算してるからな
損得無しの友人は意識的に作れるものじゃないと思うよ
400374& ◆R7PNoCmXUc :2006/01/04(水) 03:06:30 ID:ufbda59c0
職場外ってのも考えた。
が、社会人って案外職場以外で、知り合う機会ってないんだな。
ただ機会があったとしても、中学以降ずっとそんなオーラが出てる漏れが
うまく人と付き合えるのか、難問。
損得無しの友人は2人だけいる(1人は海外だが)。
そいつらいわく「お前は本当はいいやつなんやけど、人に理解して貰えない
からなー」らしい。
キャラやポジションを一新する為に、今まで2回転職した。
高校・大学を含めると、4回人間関係を一新した事になる。
でもしばらくすると同じ事の繰り返しになってしまう。
誰かのせいにする訳じゃなく、自分に非があるのは認める。
でも何が非なのかが分からない… orz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:08:03 ID:mC8uJPZT0
孤独な奴、自分もそうなんだけど、多分次のどれか当てはまるだろ?

1.自分のことばかりで周囲の人間の面倒を見る余裕又は習慣がない。
2.見栄っ張りでなかなか自分の弱みをさらけ出せない。
3.寂しがりやで無意識に相手の都合を省みない行動をしている。
4.嫌われるのが怖くて相手がどう思うか気になるので結局付き合いは面倒だ。
5.心の底では他人を認めていない。はっきり言って無視している。
6.人付き合いのうまい人間は努力もなしで友人や恋人を作れていると思っている。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:12:54 ID:T0CZVB8P0
スレタイ読めない奴多いな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:20:22 ID:61hefipyO
意を決して電機屋とか買い物言ったら、店員が「今変なお客さんいる、気をつけて」
別に普通に店に入ってただけなのに、格好だって普通だったし
ほんの少しでもオマエラの考える「普通」から逸れると変人ですか。そうですか
これだから外なんか出たくねえんだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:53:53 ID:SmqOZJXy0
なんかわかるよ
おれも店いくとかならずといっていほどマークされてるし
舌打ちされるし・・・
もういいよ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:03:47 ID:DoJxUX8z0
>>400
一人でも二人でも、ちゃんとした友人がいれば別に悩むことは無いよ。
ここで必要以上に劣等感を感じているからなんか変なオーラを出しているんだろ。
複数人でないとできない遊びをしたいとか、
そういう理由が無かったら外出は一人でと割り切っちまえ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:52:49 ID:tSebP6t00
>>403-404
なんかいい人っぽいよね。
もっと堂々としてればいいんじゃない?。
店員が変な態度したら「客に向かってなにしとんねん」って
逆に攻撃するぐらいの気持ちもったほうがいいよ。
相手が正しいとばっかり考えるとますます自分が縮んでしまう稀ガス。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:03:50 ID:MVzq1GYD0
独りの人は結婚したいのです。
結婚した人は独りになりたいのです。

こんなもんだろ?難しく考える方がどうかしてる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:06:07 ID:Z80oFg0nO
私も仕事は営業してるが仕事以外は仕事関係のヤツは付き合い無し。仕事柄、休日の時は人と喋るのがメンドイから殆んど人と絡みません。寧ろ近寄るなオーラ出しまくりです…。
そんな私が言う。

他人を寄せたいなら…

他人に弱味見せろよ。
自分の事を話してみろよ。

隙が無いから近寄らないんだと思うが
バンバン隙や弱味見せてやれよ。


そしたら少しづつ変わるから(www。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:25:53 ID:rcQvZgqQO
隙や弱みみせると、それにつけこんでくる奴とか馬鹿にしてくる奴もいるわけよ
長く付き合った友に弱みや隙を見せることはできるかもしれないが、
はじめは、壁つくっちゃうんだよなぁ。
強がりとかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:28:56 ID:uCizyPnf0
それは人として当たり前では
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:42:19 ID:rcQvZgqQO
どこいってもすぐ仲良くなれる奴っているじゃん。
俺的だけど、競馬もパチンコもスロットもキャバクラも麻雀もしない俺は今の会社の奴と話あうわけないよ
ってここは外出書くとこだったね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:02:55 ID:Z80oFg0nO
>>409
弱味に漬け込これてもどーでもいい様な弱味から行きませう。



そだ!

ここは外出スレだね。今日も一週間伸ばした髭面でサクサク外出する訳ですが。
話しかけて来るガッツある店員いるかなぁ(遠い目w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:17:31 ID:KmwfVg5m0
寒いけど、バーゲンセール行ってきます。
もちろん1人で。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:07:20 ID:8+xn9krVO
都内で景色のいい場所を教えてください
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:24:32 ID:rp6x+0oa0
六義園、旧古河庭園、清澄庭園、旧安田庭園、浜離宮。
武家庭園好きな俺。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:37:42 ID:8+xn9krVO
どうも。じゃあそこにいってきます。暇人だなあ・・俺。
417えん:2006/01/04(水) 11:45:05 ID:+5p+bhbE0
俺いつも、中学生と円光したいとおもってがいしゅつしてるけど、勇気がなくて声かけられなくて、けっきょくテレ蔵に行く、そして、いつも、ぽっちゃりと言うデブに、かねをとられてかえっつてくる、あああ、やせてる中学生と付き合いたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:04:59 ID:5agv1hk0O
今、繁華街に出ているんだが、キャッチ(二人男)に捕まってる女性があきらかに困った顔をして困惑していて、バッチリ俺と目があった。


どうする俺ww!?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:15:22 ID:5agv1hk0O
結局何もできずに見過ごした俺の馬鹿野郎
( ;_ゝ;)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:15:43 ID:72Mxy3h+O
>>418
目をそらして何事もなかったかのように家に帰り、妄想しながらオナニー(o^ー')b
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:19:39 ID:QDibVGq30
最近キャッチって、どこの駅の周辺にもいるよな。
日本ってマジで本当に治安のいい国なのかマジ疑問。
422えん:2006/01/04(水) 12:22:22 ID:+5p+bhbE0
たしかに421.おんなのきゃちだったらさみしから絶対ついていっちゃうよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:26:44 ID:0DTA/VxQO
>>421
地方じゃ、イ〇ンなどの大型ショッピングモールや、BOOKOFFの出入り口にも居るよ。
孤独に外出する香具師は、喰われないように注意しろ
424えん:2006/01/04(水) 12:34:13 ID:+5p+bhbE0
やっぱり、円光しかないのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:47:55 ID:rcQvZgqQO
円コーもキモい奴はできない時代だからな。
やりたい気持ちはすごい俺もわかるが、リアルに捕まるよ。
メル友から時間かけて仲良くなるしかないんじゃないか。
まぁ東京神奈川は結婚前提じゃない18歳未満と性行するだけで条例で罰せられるけど
426えん:2006/01/04(水) 12:50:48 ID:+5p+bhbE0
どうしよう。しごくしかないのか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:57:34 ID:qH/khU4o0
>>426
つ【風俗】
428えん:2006/01/04(水) 13:05:10 ID:+5p+bhbE0
その手があったか 、今俺思い切りせめられたいから、うんこしよ、
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:05:37 ID:0I1YX1k80
携帯サイトにカキコすれば\目当ての女の子からメールくるよ!
430えん:2006/01/04(水) 13:13:40 ID:+5p+bhbE0
ほんとに、。・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:41:33 ID:jTFTZSE00
>>381
毒女板逝け。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:26:03 ID:6NELc+JV0
age
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:01:07 ID:D0JbUWDT0
>>429
詳しく!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:36:22 ID:/JUbmbB10
最近、外に出るのも勇気いるんですけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:49:02 ID:75ybsrqL0
オレは昔から外出はいつも一人だ
必要が無ければ別に一人で外出でも構わないと思うが
確かに友達も少ないが、一人で出かけるほうが合理的だと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:08:28 ID:HcyDYIUg0
>>435
服買いに行く時とか一人で?友達の意見参考にしながら楽しく買い物して
その後食い物喰って会社のあること無いこと喋ったりとかは面白いと思わない
の?     
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:12:40 ID:75ybsrqL0
>>436
服買いに行く時も一人だよ
誰かと飯食いに行く事もほとんど無い
一緒に連れ立っていく人たちのことは
少し羨ましくもある
オレは友達の少ない寂しいやつだよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:13:42 ID:yg0QWc2x0
夜見るとちょっと恐い

http://ur.ur.to/picbbs/img/4154.gif
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:14:53 ID:rcQvZgqQO
そうゆう友達ほしいよ。一人くらい。
服とか趣味とか価値感が同じ親友が一人いてくれればな。
誰かに必要とされたいよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:19:56 ID:75ybsrqL0
友達欲しい
価値観が同じだと思ってた彼女には
今まで我慢してたと逃げられた
今は凄い孤独
悲しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:22:39 ID:rcQvZgqQO
元気だしなよ。女なんてそんなもんだよ。
友達ほしいよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:24:25 ID:75ybsrqL0
>>441
優しいやつだな
友達いそうだけど?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:34:13 ID:75ybsrqL0
>>ID:rcQvZgqQO
俺にレスしてくれてありがとね
凄く嬉しい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:34:32 ID:rcQvZgqQO
442 友達リアルに一人も居ないよ。
女は前いたけど、サイトでしか彼女つくったことない

今はもうやってないから結構孤独だよ。欝にならないよう気おつけてる
休日は寝てることが多いなぁ最近。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:28:22 ID:mfQnOn1H0
オレ→友達いない20歳、大1

母「横浜とか人いっぱいよ。若者も、小学生も」

母「あんた外でないの???」

母「家にばっかいたらカビはえるわよ」

オレ「う、、うん、、、」

母「ちょっとは外の空気吸わないと」

オレ「うん・・・・。」

妹(小3)「そんなんじゃ彼女できないよ!!」

オレ「うるさいなぁ・・・・(`・ω・´)・・・・。」

オレ「受験勉強しなきゃなんだよ。センター、近いし。」

母、妹「(ハイハイワロスワロス、みたいな態度)」

       オレって・・・・・

    ネタじゃないよ・・・。

 いま起こった会話をそのまま書きましたorz


446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:30:07 ID:4c996cef0
二浪までして勉三さんのごとく机にかじりつくでもなくボーっとしてるから嫌味言われんだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:30:54 ID:4c996cef0
二浪っつか仮面か
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:32:13 ID:75ybsrqL0
>>445
大学受け直しするの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:33:46 ID:mfQnOn1H0
>>446 ・・・・・。

>>447 仮面です・・・。

>>448 うん・・・。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:34:57 ID:+kU8Z1qhO
445           ワロタ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:35:25 ID:4c996cef0
よっぽど勉強したいことがあるんじゃなくて、普通に将来の就職の為になんとなく大学行ってるなら

受け直しなんかしない方が絶対後々得だよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:36:21 ID:rcQvZgqQO
今起こった話?
大学1年なのになんでセンター試験なの?
横浜は若い子たくさんいるね。いーよね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:42:31 ID:75ybsrqL0
将来生きていく上で大事な事は
どこの大学に行ったかって事じゃなく
自分は何ができるかって事だよ
大学受けなおしは1年を無駄にすると思う
何もできないオレが言う資格は無いが・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:56:47 ID:mfQnOn1H0
みなさん ありがとう。 1浪の末、現役じゃ入れなかった大学に受かった
ものの、通学に3時間半かかって、理系なので実験が入ってきたりしたら
 単位の取得とかが困難かと・・。1人暮らしは経済的に出来なくて・・。

母「家にばっかいたらカビはえるわよ」 この言葉がきつかった・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:00:38 ID:BGsS2mXw0
京都もいっぱい人いたよ。
お宮参り客で神社は混んでた。
カップル多くて悲しくなったよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:01:20 ID:75ybsrqL0
>>454
本当にやる気があるんなら新聞奨学生とかで
一人暮らしとかは?
物凄くきついかも知れないけど
やり遂げたら就職の時は大きなセールスポイントになるはず
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:05:43 ID:rcQvZgqQO
俺も前、京都いったことあるけど、オネェ系?
髪マキマキの背高いきれいな女ばっかいたなぁ
一度でいいからあぁゆう子とHしたいよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:10:55 ID:Z80oFg0nO
リアルに友達も居ない私は明日は一人でスノボに山に行く訳ですが何か。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:15:42 ID:75ybsrqL0
>>458
オレも一人でスキーに行った事ある
一人でスケートに行った事もある
プールも一人で行った事ある
友達がいないから基本的には一人で行動
ちょっと悲しいけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:29:07 ID:rcQvZgqQO
尊敬しちゃうよ
俺はとりあえず一人カラオケからはじめてみよう今度
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:36:00 ID:4c996cef0
まあ、スポーツは一人で練習するのもいいが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:43:51 ID:75ybsrqL0
>>460
一人カラオケの方が難しいような・・・
だって、カラオケルームの中に一人でしょ?
店員さんに怪しまれるかも!
スキーはゲレンデに出ればグループか一人かわからない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:53:26 ID:rcQvZgqQO
たしかに!スノボはじめよっかな。
釣りも孤独な奴にはいいかもね
趣味を持つことにしよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:09:10 ID:75ybsrqL0
スノボは一人でやっても十分楽しいかも!
で、そのうちスノボ仲間ができるかもね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:09:34 ID:OBmGcdGr0
年賀状2枚だったよ。
そのうちの一枚は眼鏡屋w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:20:27 ID:75ybsrqL0
年賀状ってさ、出すから来るようなもんじゃない?
オレはほとんどの年賀状が会社関係で義理で出してるから
来てるようなもんだよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:14:25 ID:A50yQ9ev0
>>462
今どきはヒトカラという単語が有るくらい一人カラオケ多いらしいよ
だから店員もいちいち気に止めてないって

ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=ヒトカラ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:22:39 ID:PEhbKHNh0
>>467
ヒトカラって知らなかった
世の中に孤独な人が多いって事なのかな?
いつも一人で行動する俺もカラオケだけは
一人で行った事なかったよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:30:08 ID:A50yQ9ev0
普通人も歌の練習とか周りに気を遣わないで思い切り歌うときに一人で来るそうな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:36:24 ID:PEhbKHNh0
みんなでカラオケ行く前のリハーサルかぁ
歌う事のみが好きな人は順番待ちしなくてもいいね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:55:48 ID:LUqpv7ik0
正月休みに家から逃げるようにして一人で福岡に旅してきた俺が来ましたよ。
ビジホで2泊、一人で天神、中洲あたりをウロウロ、適当にメシ食って(つっても一人で
入れるといったらラーメン屋かファーストフード)ホテルに帰って持ってきたPCで2chw

こんな旅でもそれなりに楽しかった俺はやっぱり異常なのかな。。

あと福岡の女性はほんと綺麗だ、地元の広島じゃあ最上級クラスがゴロゴロいやがる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:13:09 ID:QM1I/XiY0
>>471
今度来る時は連絡してよ!
こんな俺でも、街案内くらいは出来るからさ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:18:02 ID:ZkHifpLA0
一人でスキー&スノボの香具師は多いよ。
スキースノボ板行ったら、そうゆうスレ繁盛してるし。
漏れも一人で5泊6日のスキーツアー行ってきたが、全然平気だった。
カラオケも夜はともかく、昼間は割りと一人客いてるよ。
さすがにディズニーランド一人で行くのは辛いが…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:26:48 ID:SrCKPt2P0
>>471
去年の夏、青春18切符で広島、博多、長崎を巡ったなたあ@大阪
たしかに俺も飯は駅ビルレストラン&夜はホテルの部屋で駅弁ww
それにしても福岡の女のレベルはそんなに高いのか、だったらもっと滞在しとけば良かった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:37:54 ID:MCIqQloN0
そもそも、ディズニーランド好きの男っているのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:44:14 ID:AKNGGdkD0
自主的には行かないな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:47:54 ID:3NZ11kPK0
この中でネズミーランドに一人で行った輩いるのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:55:08 ID:ZJNnw7Ba0
一人で外出すると飯食うとき
店に入りにくいんだよな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:18:45 ID:ebNP2HgE0
大学生だけど今日で9日間家から一歩も出てないってやばいかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:38:40 ID:k/ruZkBt0
やばいぞ。そんな俺も大学生だが。明日一緒にショップ行くか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:56:15 ID:t/FnmoF+0
おれ十日くらい徒歩30秒のコンビニ以外外出してないや
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 06:11:33 ID:d9/CNDcu0
>>376
同じことしてるあえういhふぃ;じゃふgりあjg;あなんでも前とわえjl;かkj
ああああああああああああ立ち読みだろそして立ち読みだろwwwwwwwwwwwふぁえrg
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:33:47 ID:Pd1JxQfM0
>>478
本当に孤独なやつは1人で外食するの全然平気だよ
店に入りにくいって思ったことないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:39:11 ID:LyMwOuXM0
というか、一人で外食するのは微妙である。
という考え方を初めて知った俺が居る。

たまに誰かと食べる機会があったりすると相手の食べる速度に
合わせるのに苦労する。
485479:2006/01/05(木) 14:06:53 ID:ebNP2HgE0
>>480
服を半年くらい買ってないから、服を一緒に行こう

>>484
俺は変なプライドがあって、一人で外食とかすると、周りから寂しい人だと思われるのがいやになってる
実際その通りなんだけどさ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:32:20 ID:Nz17kuWs0
俺は昔から食うのが遅くて、吉野家で並を食うのにも20分くらいかかるんだが、
皆はどれ位で食い終わる?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:29:47 ID:1E0FSvpi0
>>486
お前は反芻でもしてるのか?
3〜5分以内で食べられるだろう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:15:12 ID:RiR8InFX0
>475
 TDR大好きだが、なにか?
 で、一人TDL,一人TDR 何度も行ってるぞ。
 一人USJにも何度か行ったぞ。
 まあ、それ以外のテーマパークはリピートはしてないが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:18:25 ID:RiR8InFX0
一人で外食。
コース料理は、時間をもてあまして困るな。

中華のコースだけは頼むもんじゃない。
あれだけは大人数で頼まないと中華定食になってしまう。
ホテル(2連泊)の夕食が和洋中だったんで中華にしたんだ。
二日目は洋にしたよ。
和食だと日本酒手酌だからこれまたかっこがつかん。
洋のコースならゆっくりワイン楽しんでればいいわけで。

490 ◆LVLw3K0Fjo :2006/01/05(木) 17:45:17 ID:3UX5XkBX0
一人外食ならしょっちゅうしてるし。時間帯は昼夜でも無問題。
人の視線など気にしていたら一人で外食などできないよ。
俺のケースだけど、中学卒業してすぐ就職したから金には困って
いなかったので週末(金曜の夜とか土日の昼)は一人で外食してたな。
友達なんていなかったしね、その頃から。

初めて一人外食したときはキョドッてしまい、同世代ぐらいの若いグループ
に指をさされてクスクスと笑われたりしてた。
でも、今はもう大人なんだしそんなことはどうでもよく思えるようになって
堂々と休日のファミレスでもジャージ姿で入れるよ。

自慢とかじゃなく、俺の思想を書いただけなんでスルーしてください。
つまらない事書いてごめん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:00:16 ID:MCIqQloN0
>>490
外出はせめてジャージじゃなくて、それなりの格好にした方が良いのでは。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:10:06 ID:UWAxFY9M0
>>490
私もだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:18:08 ID:ctCv+0sx0
堂々としてるほど周りから笑われにくいだろうな。
ジャージとか、ちょっと怖そうかもw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:19:50 ID:+qe88aDX0
>>454
講義はさぼりまくってもう単位をとれる見込みは無くて
再受験しかない状態なんですか?
であればもう受けるしかないですね。
もしまだ単位を取れそうなら、
(理系なんですよね)
旧帝、東工大、神戸、筑波、医学部、歯学部、慶應、早稲田に受かりそうになければ
止めた方がいいですよ。
経済的に1人暮らしはできないといっても学生支援機構の奨学金が使えるでしょう。
首席やそれに近い成績なら返還義務なしです。
今のまま在籍するにしても、他大学に行くにしても理系なら勉強してし過ぎるということは
ないです。文系だとコミュ能力とか重視されるけど。

学習院→ICUの転学経験者より。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:32:43 ID:Y1e7l1Y10
とうとう一人で映画を見に行ける特技を身につけました
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:47:17 ID:MCIqQloN0
一人映画ぐらい普通すぎ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:06:02 ID:Y1e7l1Y10
>>496
そうなのか、メシはどこであろうが一人で行けるんだが映画だけ勇気でなかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:13:48 ID:A50yQ9ev0
男「今度一緒に映画でも見に行かないか?」
女「私、本当に見たいと思った映画は一人で見ることにしてるの」
男「じゃぁ、そんなに見たくない映画は?」
女「見ないわ」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:32:31 ID:lUHatADr0
>>498
アハハハハ♪
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:35:07 ID:PR5Ljm4t0
仕事着の時は1人で食事できるのに、私服になると急に恥ずかしくなる。
どっちにしても友達いないし・・しょうがないんだけどね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:45:28 ID:PEhbKHNh0
>>494
学習院よりICUの方が上なの?
学習院の方が有名なような気がする
何か目的があったのかな?
実際大学って>>494さんが書いた大学以外だと
どこでも一緒って感じがする
要は自分はどういうことができるかって事が大事だもんね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:10:14 ID:t/FnmoF+0
>>501
大学は上下じゃないだろ。
受験の難しさ・人気・知名度は大体の目安。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:34:50 ID:SIqRuXkL0
大学は上下・序列じゃないの
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:37:27 ID:FmVv5Ozn0
偏差値=人気度

キャンパスが都心の中心から、郊外に移転したら
偏差値がガクンと落ちたのを見て思ったことがある。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:02:54 ID:PEhbKHNh0
大学はどこでもいいような気がする
7校受けて滑り止めの1校しか受からなかった負け惜しみだがorz
ちなみに大学時代もいつも一人で外出してたな
ファミレスも焼肉もね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:42:52 ID:z4qby9YdO
休み中ほとんど会話しなかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:34:33 ID:R2gukps8O
一人雪山から帰還しました。ファミレス一人でなんて普通かと思いますが。まぁ慣れの問題でしょうね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:56:24 ID:sZYaP4wt0
食い物食いに行く時に誰かと一緒じゃなければ駄目ってのが
俺にはわからない
俺は自分の食いたいものを自分の食いたい時に食いに行く
いつも一人で外出ってのは変な事ではない
509名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 01:00:23 ID:rd+NtRGe0
映画見るのなんて一人のほうが面白いしな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:09:32 ID:vsKpRqNH0
>>508
同感。
だれか一緒だと、
品を選ぶのに気兼ねする。
料理が来る時間のタイムラグが気まずい。
支払いが面倒。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:13:06 ID:hTfnKaG70
>品を選ぶのに気兼ねする。
気兼ねする必要なし。
>料理が来る時間のタイムラグが気まずい。
何か話しろよ
>支払いが面倒。
相手が女なら奢る。野郎なら別々または割り勘。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:18:07 ID:4MeyLrAr0
一人で食うと旨くないよ…
俺は今年から色々改めるよ
この正月休みでつくづく今の生活に嫌気がさした

ま、毎年思うけどなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:48:25 ID:39P1CbsS0
>>483
激しく同意。
とはいえさすがにカウンターの無い焼肉屋はキツイが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:52:01 ID:ntibR4Ee0
ヒッキー気味の俺は、
1人で飯なんか食いに行けない。
コンビニが限界。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:53:57 ID:CQmhNp170
孤独と言っても色々あるよな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:39:39 ID:sZRSHY0K0
最近のバカ者は一人でラーメンも食いに行けないからね。
ヒント:ケータイCM
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:47:37 ID:CQmhNp170
ハァ?ここで全然関係ない話だと思うがw
若者をバカ者とか言い換えて、何のつもりなんだかw
いくつか知らないがガキ臭いなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:42:52 ID:pGsaBf7u0
とガキが申しております。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:03:28 ID:CQmhNp170
はいはい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:04:33 ID:aJbnnyKo0
>>501
> >>494
> 学習院よりICUの方が上なの?
> 学習院の方が有名なような気がする

確かに学習院の方が有名です。特に首都圏以外だと。
ただ、学科の枠にとらわれない教養学部というシステムに憧れがあったのと
(ICUは他学科の単位をとっても24単位までは卒業用の単位として認められる)
ICUに行ってみて学習院がいかに休講が多いか分かりました。
図書館も学習院は閉架式ですがICUは開架式で本の内容を見てから
借りられるという便利さもあります。
あと、ICUのあの緑の多いキャンパスで学生生活をおくりたいというのもありました。
就職は一学年の就職希望者が400人以下であることもあり、結構いいです。
企業は就職希望者400人の大学から1人採っても
就職希望者数8000人の大学から20人採ることはありませんから。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:02:02 ID:977xUrkmO
独りでグアム行ってきた
正月だけあって、子連れDQNファミリーだらけ。
いやホント、旦那は本職まがいのタトゥー、ソリコミ、嫁は水系の茶髪が多かった。
初日の時点で死にたくなりました。
欝になるにはもってこいです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:49:14 ID:46G0p1PU0
明治学院中退→放送大学卒業。人生失敗続きの漏れも仲間に入れて栗
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:05:45 ID:pGsaBf7u0
´Д`
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:52:56 ID:aPyFe60YO
521
ソリコミなんていれてる人いるの(*_*)
昔いれてて、そこだけハゲてる30代後半のおやじかな?
ドンキにいくと、そーゆー夫婦なぜかいるよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:19:00 ID:mMYaykKL0
自動後退などの車用品店にも必ずいるね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:04:29 ID:06zn6Pal0
明日こそ
初詣行ってこようと思う。
ひとりで
誰かが一緒に来てくれれば
行きやすいのだが・・・
初詣っていつぐらいまでだろ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:27:59 ID:go8HM1Vy0
その年、始めて神社に詣でれば、大晦日でも初詣。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:58:35 ID:06zn6Pal0
なんだ、そうなんだ。
でも
早めに行ってくるかな
仕事がうまく行きますようにと
今年こそ
女性と縁がありますように
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:03:45 ID:9Xg94JUq0
>>524
いるいる。
そして二人とも上下ジャージ着て
金のネックレスして
今どき金髪
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:45:09 ID:kaTgY5gH0
で、子供(乳飲み子含む)も金髪、シルバーアクセ付き
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:26:33 ID:pGsaBf7u0
んで子供の髪の毛は後ろの襟足のところだけ異様に長く残されてる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:02:40 ID:46G0p1PU0
高校の時大きな病気にかかり・・・

親友(と思っていた)の家から150mの所にある病院に入院

150mなのに・・・

親友(と思っていた)なのに・・・

1回しか見舞いに来てくれなかった・・・

トモダチって何だ?って考えるようになる・・・

親友って何だ!?って考えるようになる・・・

怒壷にはまり・・・→人間不信になり・・・
                   ↓
                  人と疑うようになり・・・
・・・後は12年間トモダチ1人も出来ん買った。欲しいけどなんか怖いデス。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:13:13 ID:84bP7M+w0
すごいしんどい。精神的にもやだな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:15:00 ID:sZYaP4wt0
俺も1週間ぐらい入院した事があったけど
誰も見舞いに来なかったよ
だから俺も誰の見舞いにも行かない
こういう悪循環が続き
いまや孤独のデフレスパイラル
535キリエ:2006/01/06(金) 23:24:17 ID:umYZpeExO
みんなスゲェ
536キリエ:2006/01/06(金) 23:27:37 ID:umYZpeExO
そういう俺も友達はハムスター…辛い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:29:16 ID:84bP7M+w0
友達を疑いはじめたらもうだめだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:31:07 ID:WkGW34Q80
見舞い位オレが行ってやるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:51:55 ID:46G0p1PU0
お見舞いありが遁。
トモダチ疑うというより輪、不安。トモダチとして診られているか。
同じか・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:55:58 ID:G8uNPAlyO
気持ちわかるぅ。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:57:50 ID:84bP7M+w0
そうか、そっちだ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:57:59 ID:RraTa0cz0
「友達」って言葉を友達に使う?俺は言ったことないが。
543_:2006/01/06(金) 23:59:07 ID:AzppJEFP0
君のことを思うっていってるんだよというやつに限って
信用できない俺ガイル
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:00:44 ID:RhYDoYqoO
馴れ合いができないとうまくやってけないと気づき
人喋ろうとしても会話できない。
この間の成人式の後の同窓会でも

A君 何やってんの?
俺 ○○やってる そっちは?
A君 ××してる
俺 …
A君 ……

wwwだめだこりゃwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:01:19 ID:wayymBOW0
かまわないでほしいよね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:09:33 ID:nh09qPsZ0
/........../ノ........ノ........ヽ.人..........ヽ...............)
  (........../  )...ノ....ノ ) ソ ヾ............丶....ヽ
 (........./    ノ   ノ  ..  ./)) ..........)
(........../                   ...........)
( .......// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |.........)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |./ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / .....l l... ... \ :。・;%:・。o ) <好きです孤独
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\.\.”・:。;・’0.)   \
.\。・:%,. )....|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ....(. o`*:c/
 \ ... o .........\____/  ..........   /
   (ヽ  ヽ.... _- ..... ⌒.. ........ -_    ノ
    \丶\_.._....._.... ....._/.... /
     | \ \ ........... .......... ... ..__/|
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:13:37 ID:eS5siurL0
孤独のデフレスパイラルどうやって抜け出したらいいの?
ご意見超大
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:16:19 ID:yovtQSIs0
>>544
俺も人と話す時ってそんな感じ
会話が続かない
あと、英会話勉強して外人と話す事があったんだけど
文法とかそんな事よりも、どんな内容の話を続けるか
そっちの方が難しかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:29:01 ID:RhYDoYqoO
>>548
よく喋るやつの会話を聞いてもたいしたことは喋ってないはずだけど
自分が話すとなるとねえ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:34:39 ID:yovtQSIs0
>>549
内容がたいした事なくても
勢いで面白い人なんかもいるよね
本人が大笑いしながら話してると
それだけで凄く面白く思えたり
俺の言葉はパワーが足らない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:41:41 ID:9OelHYa10
>>516
あれ本当にバカみたいだな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:44:08 ID:9OelHYa10
もしかして孤独な男ってツンデレなやつ多いんじゃないか?
大いなる勘違いかもしれんが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:47:14 ID:M/5GqgGi0
>>547
ペットを飼え。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:52:44 ID:RhYDoYqoO
>>550

心理学の講義で
最初は笑顔などで明るく
次に親密なるには喋る内容が重要である。
とあった。

雰囲気つくればいいとテンション上がったが
次の文で撃沈したよ。
というか喋るだけじゃなくてメールとか文打つのも
下手でいっぱいいっぱいだからそろそろ消えるね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:56:26 ID:rwjIlgeM0
あ〜、ぬこ飼いてぇな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:03:39 ID:yovtQSIs0
>>552
ツンデレって何の事?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:06:06 ID:gB8mNyeiO
552
男のツンデレって…キモいよ。
まあ、でも552は着眼点は悪くないかもな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:07:45 ID:rwjIlgeM0
内弁慶と言えばいいのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:08:13 ID:XMKAuXVU0
やっぱあれだろ、孤独な男ってヘンポライな奴じゃないか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:11:15 ID:rwjIlgeM0
ヘンポライとは?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:30:53 ID:3W7fDiJo0
微妙に板違いかもしれんが1人スノボ始めたい。
スキーはできるけどスノボはやったことない。
普通スノボって誰かといって、誰かに教わりながら覚えていくもんなのかな・・・。
リフトに乗れなかったらどうしよう・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:33:06 ID:XMKAuXVU0
>>560
変人と言えばいいのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:35:29 ID:RvMPR3vL0
>>561
別に一人でも大抵はゲレンデでスクールを開講しているからそこで指導受ければOKだよ。
ちなみに友人に連れて行ってもらっても基本的には教わることなんか
バランスのとり方ぐらい。あとは我流。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:35:40 ID:Fs/g/rFKO
>>561
乗る時よりも降りる時気をつけた邦画いいぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:37:47 ID:RvMPR3vL0
あぁ、降りる時は俺も最初は全然だめだった。必ずこけて後頭部にリフトがゴーン

ってならないように必死に逃げていたw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:56:50 ID:s3tEaxi90
スキーも出来ん・・・欝
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:58:29 ID:IcvTxDpG0
スケボーならやるがスノボーはやったことない
568本草野:2006/01/07(土) 02:22:15 ID:aKj9oGUA0
俺は、青い友達がいつも一緒だから平気なのさ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:53:04 ID:BLljNGC0O
 ____
 \__/
   L(゚Д゚)ノ
     (へ )
       >

そぉぉぉぉぉぉぉい!

  ||| (`Д´)ノ
 __ノ(へ )
/__\  >
∬∬∬∬ ザ☆バーーン
/(  )ヽ
 ||

そおぉぉいっ!
      ||||
   _ | ̄ ̄ ̄ ̄|
   | |    |
(`Д´)|    |
 (  )L」____L
/  > ∬∬∬∬
     /(  )ヽ
ザ☆バーーン  ||
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:58:34 ID:nnDKhWUAO
ツンデレと言われればそうなのかもな。男でそんなのキモイけどな。
まあ俺の人生詰んでるがな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:19:52 ID:0bSI3rN0O
↑キモいな、お前
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:53:23 ID:J/WDEOjv0
>>570
意外に誰も言わなかったなソレ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:47:27 ID:azgwmzw/0
坂本龍馬はツンデレだぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:55:42 ID:Fs/g/rFKO
ヒトラーもツンデレだったらしい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:34:40 ID:yovtQSIs0
俺もツンデレだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:43:01 ID:woVZFwgkO
俺はツンツンだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:29:27 ID:Zp0v3R+k0
ツンデレというよりは、普通に照れ屋じゃないのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:42:07 ID:M4x5Qr8f0
だからツンデレって何なんだyo!?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:52:50 ID:NCnLfT3i0
甘えれないんだろ。ようするに。
馴れ合うのが怖い、はずかしい、少し嘲笑。こんな感じか?
漏れは嫉妬がらみで馴れ合いDQN見ると「乙」と思ってしまう。
嫉妬なんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:39:34 ID:mUkZ/iZy0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:56:20 ID:6aLwv3/y0
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:31:09 ID:b7IEPI1VO
金無し、職無し、友達無し・・・・・
うぇぇぇぇぇぇぇぇん〜〜〜(涙)
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:58:01 ID:m2NpJ3kGO
ロック系のイベントがあったので行ってきた。もち一人。
酒飲んで知らない奴らと騒いで楽しかった。ほんとは
仲いい友達作って一緒に行きたいんだけどなぁ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:03:21 ID:EdFiaFzS0
初詣とかは、みんな一人で行けるの?
今年で30になるんだけど、去年まではがんばって一人で行ってたけど、
今年はなんだか、いけなくなっちゃった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:08:17 ID:lQhVIE8AO
>>583どんなイベント?ライブってこと?あんまり詳しくないけど音楽好きだから行きたい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:19:43 ID:ZPzRjrtdO
 
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:46:32 ID:H5ESRx+C0
外出してもなにもやることがない。
九州ウォーカー買ってきたけど、食い物やショッピングばっか。

なにこの世の中。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:41:05 ID:lv0XzLt/O
>>584
俺も30だけど
初詣一人で行ったよ。
冬服セールも一人。
来年は、一緒に行くかww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:45:58 ID:5RUJz0um0
>>584
昨日、ひとりで行ってきたよ。毎年、人が少なくなった頃に、ひとりでいくようにしてる。
人ごみ、雑踏、渋滞にイライラする性質なので。

でも、昨日はまいった...
賽銭前までくると、大の男が5人横並びで、陣取って、お祈りをしており、横から、
割り込める隙もないので、まぁ、待ってればいいかなと待つことにしたのだが、
延々とお祈りは続き、えらく、待たされてしまった。

他に人はいなく、一人で後ろでたたずむオレ。ショボーン

神様、今年はいいことありますように...
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:55:24 ID:T7ZMXq730
免許無し、音楽は全く聴かない、この二つの欠如がどれほど影響力大きいか・・・
誰か同じようなヤツいないか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:57:53 ID:xfPmSJgr0
音楽て
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:41:40 ID:Mf4pQUyD0
マジレスさん :2006/01/03(火) 21:38:23 ID:lH1CiRP4
仲間内にももうすぐ40になろうとしてる男がいるが
そいつも自分の趣味や時間が大事だって言ってるな。

だけど周りはどんどん結婚して子供が生まれてる。
子供が居る家庭は、家族同士で付き合うようになる。

結果、そいつは遊んでくれる奴が殆ど居なくなってる訳だw
その手の奴は、家族同士の集まりに加わる事を極端に嫌うな。
だから呼んでも来ない。そのうち声もかからなくなる。

あと30〜40年したら、金がなくて老人ホームにも入れずに
餓死寸前の一人住まい老人が増えそうだなw

十分な蓄えを持ってる香具師はそのままでいいよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:39:39 ID:pb3LW02v0

何を言ってるのか分かりません。
カネが無ければ、生保を受けるだけよ。
気楽にいきまっしょい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:48:11 ID:ZVktSqeS0
>結果、そいつは遊んでくれる奴が殆ど居なくなってる訳だw

まさに俺だ。悲しくなるよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:02:10 ID:U6chy40e0
>>594
奇遇だな。俺もだよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:04:25 ID:JCWTZE2l0
元から居ないから、失うものが無い。
得るものも無いけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:14:32 ID:yGkgV6do0
>>594>>595
俺もだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:31:08 ID:i2MkOu7s0
>>597
漏れもそうでがす
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:34:09 ID:TsUTXZWE0
>>598
メールアドレス見えてるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:47:44 ID:mUkZ/iZy0
>>587
それ以前におまいは何をしたいんだよw
その手の雑誌は元々食事と買い物を中心だよ。
季節ごとのイベントとかテーマパークの特集記事もあったりするけどね。
映画、コンサート、スポーツ観戦などを知りたいなら
ぴあのような雑誌の方が詳しく載っている。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:06:02 ID:knlvLMCQO
中日で客いっぱいのボウリング場に到着
30分待ちだそうだ
何をして待とうか…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:23:49 ID:LsKfd+9e0
うむ、自分でタウン情報誌選んどいて何言ってるんだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:05:29 ID:p2TcJcTZ0
>>590

免許はとっとけ。
運転おもろいし、仕事なんかの選択肢も広がる。
それとなにより車の中は孤男にとってはオアシス
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:40:46 ID:VX45UueJ0
東京でもこの季節は星空がキレイだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:54:15 ID:9cB9jJ700
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧< 一人でパソコンはイイ!ね。
  (;・Д・)\_______________
_(⊃_ ⊃____
 \│  ■  │ \
  \        \
   =========
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:49:24 ID:breZC99dO
カップルや女子中高生・ギャル・お姉系がウジャウジャいる中島美嘉のコンサートに一人で行った俺は勇者
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:55:38 ID:W28EBNtY0
>>606
甘いな。俺も浜崎あゆみのコンサートに一人で行っているぞ。
まぁこっちは結構ヲタな人種も多いんだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:26:16 ID:TsUTXZWE0
>>607
すげえな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:30:48 ID:breZC99dO
>>607
あゆは無理だ・・・好きだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:55:24 ID:5RUJz0um0
>>603
同意。 何年か前にムリして安い車を手に入れた。ほとんど、うつ状態だったのが、
毎日ドライブすることで、精神状態が向上した。ま、もっとも、渋滞とかはイライラするが、
田舎なので、郊外の景色が美しい。昼飯とかも、車内で食べることが多くなった。もちろん、
外食も増えたが。...金がかかりすぎるけど...
 暗い部屋の中より、青空の下で昼飯。もうニコニコ(^o^)

>>590
 ネット(パソコン)と私的移動手段(車、バイク、夢はクルーザー)は、世界観が広がる。
その後に、趣味(音楽etc)があればいい。...と思う。
 それと、ないことの共通性を持つより、あることの共通性を求めたほうが、見てる側としては
手を挙げやすいぞ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:02:10 ID:lQhVIE8AO
皆どんな音楽好き?俺は邦楽でロングスケールってバンドが好き。ここに居る人達だったら好きな感じかも。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:13:20 ID:pa8IKlh20
井上巧一 いのうえこういち 1969.6.10生まれの事件簿
犯人隠避の警視庁赤羽警察署刑事課
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:32:36 ID:TR6vkrpi0
20代のお兄さんが色々ダラダラと雑談するラジオ第二弾!

ジャンルこだわりなしのなんでも放送!
リアル恋愛雑談あり!やさぐれあり!

皆さんのレスでこのラジオの行末は変わります!
是非参加してください!

DJ NEVER ゲスト 銭投(☆ω☆)

★21時放送開始予定★

再生URL
http://203.131.199.131:8000/firstkiss.m3u
スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6580/1136641388/l50

本日も好評放送中!!
よろしくお願いします。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:37:20 ID:koS/rxyf0
ここで彼女作っちまおうぜ!
http://550909.com/?f4721081
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:47:04 ID:wl3Tj6q10
目の下のクマがひどくて病人みたいな俺・・・orz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:56:05 ID:CGHTJnl30
カレーを美味く作る為の裏ワザみたいなの
なんかないかね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:38:55 ID:hPiYDabn0
コーヒーとマスタード
責任は持たんぞ
何せソースはミ(ry
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:39:35 ID:CGHTJnl30
ミ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:43:39 ID:xQYn7ECl0
>>611
俺はクラシックなんか聴くぞ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:48:42 ID:Cx+4ki+A0
おまいらさっきから外出と関係ないぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:56:51 ID:xQYn7ECl0
もうこの時間から外出はないからな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:04:22 ID:RvKq9eXh0
http://love.ap.teacup.com/bon-bon-amano/
俺のブログなんだけど何が悪いの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:08:47 ID:bQnAmuVBO
>>619
クラシックってあんま聞いたことないんだけど、なんかオススメある?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:13:54 ID:VISmGqaW0
友達がいない孤独な男といわゆるヒッキ−との区別がつきません
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:19:49 ID:UUpNL38c0
>>623
とりあえずベストクラシック100ってのがいいぞ。
有名どころが入っている。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:31:25 ID:rdxQy5VU0
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:42:30 ID:bQnAmuVBO
>>623
とりあえず聞いてみる。
ありがとう!もしよかったらロングスケールも聞いてみてね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:44:26 ID:By3uNrQn0
>>624
友達がいない孤独な男 一人で外出する
ヒッキ− 外出しない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:45:51 ID:AfnJAiIB0
会社に行っても孤独
家にいても孤独
孤独に押しつぶされそうだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:04:33 ID:Ja4olKN00
>>629
オレも孤独。だから、なにかわからないものに押しつぶされそうになると
ひたすら、歩く。散歩なんてのどかなものじゃなく、ただ、ただ、ひたすら歩く。
孤独なことには変わりはないが、とりあえず、それどころではなくなる。
 会社勤めしてた頃は、会社まで、1時間20分かけて歩いたこともあった。
意味は考えない。
 考えれば、たぶん、きっとオレはただのあほだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:07:11 ID:FN91QZQz0
>>630
おれも歩く。
もう信仰の域に達してる。
轢かれないようにする意外何も考えない。
それでいいじゃないか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:20:16 ID:BQ1NvK1+0
食事:一人で。最近は毎週焼肉屋で一人で食事。
映画:一人で。オンナの子となかよくなっても、できるだけ一人でいきたいと思う。相手が面白いと思ってるかどうかが気になって集中できないから。
旅行:一人で。行き先を決めない旅行が基本なので、必然的に一人。
休日:一人。喫茶店で読書。人を会う時間がもったいないと感じる。本に匹敵する面白い人間に会ったことがない。
美術館:一人。絵を見るペースが同じ人がいない。
麻雀、ビリヤードだけはさすがに誰かとやるしかないが、今では、年に1回以下でも問題ない。
将棋だけは人が欲しいと思うかな。
633風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2006/01/09(月) 01:20:38 ID:yLUkVf0xO
道に迷って習志野から、ららぽーとまで六時間歩きますた


迷子は駄目ですか、そうですか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:22:07 ID:Ja4olKN00
>>631
おお、同士よ。
いつか、四国の巡礼とか、熊野古道とか、富士登頂とかで、会おうではないか。
別に夢でもなんでもないが、そうとでも思ってないと、いつも同じ道だとあきてしまうので。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:27:06 ID:bQnAmuVBO
皆いくつくらいなん?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:33:23 ID:O/02mIDd0
>>632
映画とか美術館ぐらいは仲の良い女の子ができたら一緒に行ってあげようよ。

>>633
タクシーに乗る金なかったの?
637風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2006/01/09(月) 01:33:58 ID:yLUkVf0xO
俺ウマー年
638風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2006/01/09(月) 01:43:17 ID:yLUkVf0xO
>>636歩いて帰れると思ってたんだよ
まぁ家は都内なんだけど(ノД`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:47:36 ID:ZYW58S5O0
>>637
おっ!同い年かな?
年取ると孤独が身に染みてくるよな 
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:47:21 ID:KzRlJEGd0
孤独板27歳多いよね、なんか。一人が身にしみてくるお年頃なんだろうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:58:27 ID:O/02mIDd0
そんな統計いつ取ったんだよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 04:58:57 ID:KzRlJEGd0
よく見掛けるだけ。ここにも小うるさいのが…あ〜あ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:00:59 ID:k8IXLPUO0
>>632で浅野忠信みたいな外見なら完璧。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:25:54 ID:gyKDPPP80
>633
俺は酔って終電なくした後
ららぽーとから歩いて市川まで帰った。
4時間かかった
645632:2006/01/09(月) 09:34:44 ID:BQ1NvK1+0
>>643
>浅野忠信みたいな外見なら完璧。

それはイケメンという意味なのか、ボーっとした外見という意味なのか、、、、
ボーっとした外見という意味なら
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:42:09 ID:w8XyrH5b0
最近、株をはじめたんだが結構面白い。
金の無い奴は小額取引からでもいいからやってみるといい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:28:40 ID:0dhurFAl0
株って幾らくらいからできるの?
648ura2 220.110.188.243:2006/01/09(月) 13:36:18 ID:n4sgml+f0
"sakuratanmoe"
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:36:32 ID:R8WWjnO40
株のやり方は解っても、なんかマクロな仕組みが今イチ飲み込めないからやらない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:09:15 ID:TgQ6HCg30
オレも株全然分からんがデイトレと季節物やってれば小銭は稼げるんでしょ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:35:48 ID:n4Ppzsog0
じゃぁ・・でかけてくるよ・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:42:11 ID:By3uNrQn0
株で収入が得られれば会社に行かなくてもいいな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:07:59 ID:U+qIcPol0
友達いないってことはハゲじゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:19:37 ID:GqCAXmGBO
なんで友達いないとハゲるの? まだ平気だが抜け毛はきになる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:22:32 ID:MvFjjSse0
禿げてきて河童やバーコードになるくらいならスキンヘッドを選ぶよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:56:35 ID:w8XyrH5b0
>>647
幾らからでも出来るよ!!
例えば一株1,000円で単元株100株だと10万円で投資できる

>>649
マクロなんて知らなくても出来るよ!!
俺も経済の難しいことは分からないけどやぅてるし。
投資資金100万からはじめて20万くらい儲かった。

でも儲けよりもいろんな銘柄調べてたりしてるほうが面白かったりする。
暇つぶしにもなる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:08:37 ID:k8IXLPUO0
遺産
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:30:05 ID:BQ1NvK1+0
なぜ人間は歳をとるんだろう?
歳とらなければ一生独身で全然問題ないのだが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:26:24 ID:IjbJ8eI80
>>632
一人焼肉ってなかなかの勇者だな
惨めな気分にならない? 一人で焼いてて?
俺は回転寿司が精一杯だわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:54:48 ID:mDUyQFRc0
>>632

わかる。他人といるとなれてないのもあるが異常に気を使う。
自分が楽しめない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:59:13 ID:OO51192E0
ルールを熟知せずにギャンブルやる勇気は無いね。まあ勇気以前にタネ銭が無いんだけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:53:06 ID:agJJ4Zot0
>>658
> なぜ人間は歳をとるんだろう?
> 歳とらなければ一生独身で全然問題ないのだが。

それは自分も思う。
永遠に20代半ばくらいの容姿・体力を維持していられればいいのにと思う。
でも子どものころに思っていたイメージより
実際の30代、40代、50代の人って容姿も考え方も若いよね。
政治家と芸能人を見て言っているから偏りがありかもしれないが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:55:31 ID:vY3TFdmU0
ビリヤ−ドは平日昼間なら一人でやってる人結構いるぞ。

漏れは今年は時間でできそうだから、ウインタースポーツに
挑戦しようかな。

できれば職場の子誘いたいけど(´・ω・)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:32:31 ID:NRPVDnF50
   パシャ
 ∧_∧
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:36:22 ID:AJ3XSVVI0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < >>664 なんだおまえは
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
666632 658:2006/01/10(火) 22:47:29 ID:hK0JqycL0
孤独な人は、孤独が好きでやってる人も多いようですね。
人と話しがしたいと思うときなんて年に1回あるかないかなんですよね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:59:06 ID:x2wFos400
孤独なのがナチュラルな状態だからいつも孤独。
他人からみると孤独オーラが出てるらしいが自覚全然無いよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:51:20 ID:CUrHAvMJ0
オフ会に参加したら年齢査証疑惑がかかり不審者になってしまう。Netにも居場所がない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:22:42 ID:jshxuVK20
俺は近づくなオーラを出して人を寄せ付けないようにしてる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:25:14 ID:vadkiphP0
なんかエロDVDのパッケージを真剣なまなざしで
吟味してる輩を見ると暖かい気持ちなるな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:26:57 ID:PR1qoM7Y0
関係ないけど周りをまったく気にせずにマッタリとエロ本立ち読みしてるガキが居ると殴りたくなる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 05:11:52 ID:HCTlOzEW0
孤男にも真性と仮性があるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:44:45 ID:8K1pvWmI0
>>672
オマイ鋭いな!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:25:05 ID:uL+bb8uh0
やっぱ友達ほしいよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:33:30 ID:yGtHWv/m0
生まれもったものだから無理。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:01:55 ID:nuFkvL90O
職場で同僚と話すとか、たまに誰かと外出ってのならいいんだけど、
基本的に仕事終わった後とかプライベートタイムは独りでいたい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:14:54 ID:IsrZV3bw0
ソフト孤男だな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:30:24 ID:6TLhhDrb0
会社の人間とアフターはキツイ罠。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:52:22 ID:McA373Yt0
ひきこもっていると時々無性に寂しくなる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:06:50 ID:WReximmfO
世界中の人が幸せでも
さみしさはふえていく
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:09:49 ID:kt7AwpaZ0
もうだめだ
孤独に耐えられない
どうしたらいいんだ
教えてくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:12:21 ID:jshxuVK20
会社の飲み会が嫌だ
全く顔を出さないのもまずいのでたまに行くが2次会には絶対に行かない
ますます孤独が加速するかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:15:09 ID:McA373Yt0
誰かの名言であったな

真の孤独は集団の中での孤独だって
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:20:29 ID:TtCM4Z8+0
友達っていいな


あいつと仲良くかくれんぼ
おしりを見せ合い絶好調
ゆうやけこやけと同じ色ー
おーなじーいーろー

いいないいな
友達っていいな
ほかほかお風呂に二人でスッポンポン
あったかい情事がまってるだろな

ぼくも入いーろお風呂に入いろ
ちん、ちん、ちんぐりがえして
ゴシゴシゴシ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:27:51 ID:UFu2ZG+v0
そんなウホッな友達は要らない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:34:22 ID:jshxuVK20
女の友達の事かと思ったよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:42:18 ID:GK7Hc1dOO
ここ何日間か、かつてない程の寂しさを感じてる… だれか助けて
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:47:51 ID:jshxuVK20
>>687
俺が助けてやる
とりあえず俺にできる事は?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:56:05 ID:nuFkvL90O
>>683
あー、分かる。
昔好きだったアイドルの歌詞で「誰かといるより孤独じゃないわ」ってのがあった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:13:06 ID:suNkipYB0
なんとなくしか、憶えてないのだが、
寺尾あきらのバカ売れしたアルバムのなかの一曲だと思うが、
「二人でいる孤独より〜〜〜」
とか、のフレーズがあった。
違ったらごめん。なんとなく、印象だけ憶えている。

>>687
オレもそうだよ。ここ何年か、だな。特に冬場寒くなると、体感的にじゃなく、
精神的にも寒くなり死にたくなる。1月2月はとても鬱で、3月4月になって、
暖かくなると死ぬのは後でいいやと面倒になる。
 今年は寒い。春まで持つかなぁ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:26:29 ID:bn+YtG640
人の数だけ さびしさが ある
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:46:28 ID:jxY32MjZ0
俺は冬のほうがいいな。
暖かくなると、周りが活動的になって、
かえって、さびしい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:59:59 ID:2w1Uczd10
冬は日照時間も少ないからな。
冬季鬱ってのもあるぞ。季節性感情障害ともいう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:32:13 ID:fHWHXQnrO
友達いないよ、韓国みたいに徴兵制だったらいいな、寂しすぎる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:36:32 ID:VZwg1Nx50
俺も友達いないよ。
友達作れないし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:37:29 ID:1vc7sFgC0
ここ10年友達のいない俺でもイベントシーズンはやはり孤独に押しつぶされそうになる
xmasと大晦日は特につらい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:45:56 ID:qzExxwqeO
淋しければ行動するしか
ガンガレ!
趣味友達でも出来れば違うんだろうが…
ましてや彼女が出来た日にゃ世界感が変わると思うぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:47:13 ID:jshxuVK20
クリスマスは普通に部屋の掃除とか洗濯とか料理してたよ
特別な日としては過ごさなかった
大晦日は実家に行って甥や姪と遊んだので楽しかった!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:58:45 ID:1DPpEET90
>>694
それわかる。
ある程度の縛りがあった方が生きやすい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:10:35 ID:cqgWkT9x0
やっぱり、年越しはふて寝でした。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:23:39 ID:qAr0HDI5O
休みは活動的に外出、一人で散歩・散策しています。
もちろん知り合いなんて誰にも会いません。
立ち寄った店での会話も必要最低限です。
この場合、健康的とはいえるのだろうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:28:30 ID:I+FAYcNxO
まずネガティブな考え方を改めて身体を鍛える等で自分に自信を付けよーよ
空手やボクシングなんかうってつけだけど無理ならジムでトレーニングからでも良いから
ケンカできるくらいまで自分を強い男にしよー!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:31:24 ID:uQuSFwVh0
ネガが無い人生なんて今更考えられませんがね
つうかネガはそれはそれで結構楽しいぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:33:59 ID:zwnGPRta0
いい歳して結婚でもしてない限り友達とツルムより一人で行動してる奴
のほうが多いだろ?おまいら普通の分類だと思うぜ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:34:22 ID:BbUmvmohO
>>701
俺もそんな感じ。
健康的かどうかはわからんけど、買い物したりしてると楽しい。

けど帰り道に少し寂しくなる。
誰かと一緒に手つないで歩けたら、なんて。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:47:55 ID:a27jybHNO
>>688返事してくれたことがすでに嬉しいよ。ありがとう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:03:36 ID:v//YSedW0
折り畳み自転車・デジカメ・携帯コンロ(snow peak)
これだけあれば休日も楽しい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:23:17 ID:1QwVMD8W0
>>707
キャンパーさん? いいなぁ。
オレも自転車欲しい。
ずっと、歩いてきたが、ひざ、脚が悪く、限界までひっぱるより、早めに自転車考えてるのだが。
オレの普通のセダンでは運べない。折りたたみはタイヤの直径が小さいので、遠慮したい。
自転車ダイエットしたいんだが、車借りるのが面倒で、こういうとき、このスレタイが重く感じる。

田舎なので景色はいいんだよ。道は細いところも多いけど。
709やぁ:2006/01/12(木) 02:12:37 ID:8lxFHt4bO
今一人で市内のビリヤード場に行って帰って来ました。深夜のバイパスは車がまばらなので走ってて気持ち良かったです。今日は休みなので昼まで寝ようと思います。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:43:43 ID:cITdFduG0
孤独なオレの暇つぶし方
自転車、PC、スカパー、ゲーム、古本屋、エロDVD屋
地球の歩き方を読む、ラジオ、ロト6の予想、家電量販店ひやかし、
あても無い散歩、昼寝、部屋でシャドーボクシング、いろんな空想、
こんなんで日々は過ぎていく。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:33:32 ID:80reqFHl0
>>708
>>707的な休日いいね。
そこそこのスポーツ車買えばホイールがワンタッチで脱着できるからセダンでも十分運べる。
金に余裕があればルーフキャリアという手もあるし。
バラして輪行袋に入れて鉄道+自転車旅というのもオツだな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:10:56 ID:7bpZ6sst0
うーむ、皆さん強いですね
俺は一人ではできないっす…
結局、部屋に閉じ籠るのが
一番孤独じゃないんですよね
俺の場合
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:28:00 ID:O5wqM5XpO
今日死ぬかもという気持ちで生きてる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:13:25 ID:c5eIQz6S0
休日は家に引きこもりたくないから渋谷や代官山や高円寺を
ブラブラするな。もちろん一人でだけど。
てか昨日、半年以上久々に会った大学の友達と7時間ぐらいしゃべったよ。
相談のってくれて元気でた この場を借りてありがとう
715こるれおーね:2006/01/12(木) 11:35:25 ID:dGLeQNsU0
集団社会で生きていく以上、孤独を楽しむにはそれなりの努力も必要だ!
まぁ、それが孤独を愛する大人と、社会適応の出来ないヒッキーとの差だな!

おれは孤独を愛し楽しむために、働いているし、友人とも彼女とも付き合っている。
世間では仕事がない、友人・彼女がいないだけで、色んな煩わしさが生じる。
孤独愛するものにとって、世間の煩わしさほど嫌悪なものはない!!

だからと言って、仕事や彼女を軽視しているわけでもなく、真摯に接している。
孤独を愛するからこその、人との繋がりや情も持つことが出来た。

一人で生きていくことは、孤独でもそうじゃなくとも困難なことである。
疲れた心身を癒し、また立ち向かうためにも、孤独を愛そう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:18:24 ID:JZh4H8rnO
>>715 ちょと違うと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:36:11 ID:srODP1/z0
独りの方が何かと自由でいいんよね。
旅に出よう思います
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:44:12 ID:1QwVMD8W0
>>717
うらやましいな。旅かぁ、しばらく、出てねーなぁ。
前はまとめていっぺんに長期で出てたりしてたんだが、
身体を壊して以来、行かなくなった。
 健康のうちはいろいろ行っといで。誰に許可なく
相談せずにいけるのが一人旅行の強み。身体だけは気をつけてね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:46:28 ID:E7JgBJnA0
スパ銭行ってくるか。
720707:2006/01/12(木) 14:43:12 ID:LGWbv/xB0
>>708
自転車ってタイヤのサイズより前後のギア比の方が重要なので
タイヤが小さくてもギア比が大きければペダル1回転で進む距離が
多くなりますから18インチでもそこらのママチャリ等よりもよく
走りますよ。軽量・コンパクトな機種だと>>711の輪行も手軽に出来るので
行動範囲が飛躍的に広がりますよ。観光地でも何でもない場所で折りて
周辺を散策、車じゃ無ければお酒もOK!
それなりの物だと数万円〜と高価な買い物になりますが、
使い続けるのであれば元は取り返せると思いますよ。
ブリジストンのトランジットスポーツなら
折り畳みとフルサイズ自転車のメリットが両方生かせるかと、
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/03bike/bs/tsg268.html

721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:04:53 ID:8lxFHt4bO
今から映画「男達のYAMATO」見る
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:15:32 ID:1I9dDzJ50
>>715の言う孤独なんてのは、せいぜい金持ちが語る清貧なんてもんだろ。
孤独は道楽でするもんじゃない。
孤独は、孤独でない事に焦がれながら、孤独でしかいられない椰子の怨念だろ。
孤独は、方便やスタイルじゃない、パッションだ!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:43:22 ID:lFlqNEvc0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


死にてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
724孤独ライダー:2006/01/12(木) 18:54:55 ID:MHwjvFt80
皆さんいろいろな暇つぶししてるのですな。

自分は、2〜3日休暇が取れれば一人でホテル・民宿の予約をとってツーリングへ
でかけます。 一人の宿泊でもホテルの方々も結構、気を使ってくれるのでいつも
一人旅で出かけます。温泉にゆったりつかりながら、おいしいメシがあるととって
も幸せ。 意外と、他の一人旅ライダーとも会う機会が多いので一人旅は苦になり
せぬな。  みんなもバイク免許とったら?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:07:29 ID:1QwVMD8W0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


金がねええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:08:41 ID:4UEh5AgLO
さてと、
久しぶりにトーエイランドナーをオーバーホールするかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:21:07 ID:1QwVMD8W0
>>720
そ、そうなんですか? 知りませんでした。自分の場合、車に乗せられて移動できるなら
それはベストなんです。問題はお金と手の入れ方ですね。

自転車はあまり詳しくないのですが、ちょっと遠くのホームセンターで、安いのを見つけたんです。
ママチャリとかではない、サドルからハンドルまでの横棒が高い位置にあるのが欲しかったので、
暖かくなったら、そこまで、どうにか行って、乗って帰ろうかなと考えていました。2万円ぐらいです。
よくないのかな?

 ブリジストンのトランジットスポーツ、拝見しました。こんなのがあるんですね。最近のスポーツタイプ
のものからすれば、手ごろな値段に見えなくもないですが、いかんせん、自分には高嶺の花ですね。
 値段以外は理想的ですね。

 あー、こんなの手に入れて、車に積んで、日本を周れたらいいなぁ。
 すいません、自転車の話ばかりして、スレ汚しになったかも。
ただ、自分の場合、孤独だと短絡的に移動手段を確保したくなるんです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:26:53 ID:4UEh5AgLO
>>722
そだね


>>724
バイク海苔はよっぽどのことがなければホムレスに間違えられないけど、
チャリ海苔はよく間違えられるんだよ
まあ、本人のルックスの問題も大きいけどね・・(´・ω・`

)


でも俺はホムレスにシンパシー派だよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:32:19 ID:1QwVMD8W0
>>724
こんばんは、孤独ライダーさん。
旅はしばらく出てないのでうらやましいですね。
 昔はバックパッカーで、アジア・ヒマールなんかをふらついておりました。
旅は不思議ですね。孤独なもの同士でも、笑顔で仲良くなるし、それでも
立ち入ったとこまで踏み込んでこない微妙な距離感を保てる人が多かった。
 だからおっしゃりたいことはよくわかります。身体を壊してから、旅には簡単に
出れなくなってしまっただけに、すぐにでも、行きたいですねぇ。
  しかし、>>725なんです。

>>728
同意www
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:47:19 ID:qwG5YdmR0
さあ、楽しみだ なあ○崎さん?
731孤独ライダー:2006/01/12(木) 19:57:34 ID:MHwjvFt80
>>729
 ど〜も。 僕も金がないので3ヶ月に一回くらい。
月イチでは日帰り温泉巡り。今は寒いので乗っておりませぬ。
最近は一人でスーパー銭湯。泡風呂で一日の疲れをとっております。
お体にはお気を付けて、無理しないよ〜に。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:37:17 ID:FSqD3wZQ0
一人でリフティングしてきた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:17:08 ID:Wx2IxkWO0
今日風俗行ってきた。
やっぱいいよ
女の肌は。
いやらしいこといっぱしちゃったよ
めっちゃ感じやすいんだもん。
おっぱいいっぱいペロペロしちゃったよ
マジ生き返るよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:08:12 ID:VBbOK//O0
きしょい
風俗なんて汚らわしくて行ってられんわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:10:28 ID:ePCby5/6O
風俗なんてよく行けるよな。変なオッさん共がタップリ触れた後を自分が触れるなんて…
考えただけで鳥肌が立つわい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:15:29 ID:6/j6ym020
それは風俗のおねいさんに失礼だろ
言葉選べよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:24:49 ID:ulyjN83N0
風俗行ったら本当の負け組な気がする
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:32:25 ID:tz58vXejO
いっそ軍人みたいに
“女は買うもんだ”というような思考になれたらどんなに楽だろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:27:44 ID:VLFBqX1M0
便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ
バイト仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 職安やバイト先にはでかけたくない
自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜
盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で 仲間を見つけた気がした 35の夜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:52:07 ID:WMRWRcrK0
>>737
女とやりまくってる男が言うならまだわかるが…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:13:53 ID:0Hntpidt0
>>739

難しい縦読みですね。わかんないや。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:18:41 ID:hG+5D7gA0
ふらりと車で旅にでたことがあったが、飯屋に入っても土産屋に入っても
はたまた温泉に入っても誰とも何も交流がなかったよ。
もう行かねーよ!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:40:24 ID:iBQhRY6s0
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:54:11 ID:q9F7hvtG0
>>742
1人参加OK(泊まり可)のスキーツアーに出かけて、
宿泊先の宿が正真正銘!貸し切りだったオレよりまし・・・。
40人は入る食堂で1人で食べたぞ(´・ω・`)ショボーン
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:11:47 ID:uAKzFVr30
孤独な人にお勧めだよ(*^-^*)
http://1095050.net/?w0001
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:53:18 ID:HvZ5tLpG0
一人だと前日まで計画練ってても
結局当日になると億劫になる
やはり誰かと約束をするのは
相当な動機付けになるんだなぁ
と思いしらされる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:54:24 ID:tz58vXejO
>>742
一人旅に期待をもっちゃいかんよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:45:43 ID:pijA+eZZ0
>>747
そんなこともないんだけどね。

海外でバックパッカーやってる人や国内でも山まわってる一人旅の人や、
沖縄、北海道周遊してるキャンパーの人とか、
基本的に一人で動く人が、安くて溜まる宿とか、集まりやすい場所があるんだけど。
そんなもの同士のとき、出会えるととても楽しい。

 日本人は圧倒的に集団旅行したがる人が多いと思う。結果的に、
旅してても、そういう人は、現地の景色や出会いや情報より、一緒に来た友人との
会話を優先する。そうなるとこちらに気づいてもらえないし、結果として出会いにならない。
こちらからとしても、声かけづらい。それでも海外だと声かけやすかったりするんだけどね。

旅は不思議だ。同じ道を歩いていても、見ているものが違ったり、好感嫌悪感などの
感想まで違う。一人だと一緒の者のわずわらされることがないので、周りに集中できて
楽しい。友達と一緒にいることより、一人旅してる実感がとても強い。

一人旅者はそういう人たちが集まる場所に行きましょう。国内はよく知らない。
海外の安宿なんかだと盛り上がるぞ。

 カルカッタの安宿にいたときは、
   「日本人は海外に出たときのほうが魅力的で、旅をするのはそういう人たちに
    会うためで、日本人安宿を周っています」
と言い切った奴までいたし。

 海外一人旅でも、孤独は孤独なんだけどね。でも楽しい。病気やケガ以外のときはね。
むしろ、海外にでて、世界のどこに言ってもオレは孤独なんだと実感する。
おすすめは南の暑い国や暖かい国。気持ち的に楽でいいし、経済的。

長レス、失礼。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:19:41 ID:V59MF5LT0
>>おすすめは南の暑い国や暖かい国。気持ち的に楽でいいし、経済的。

だけ読んだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:21:01 ID:UHyJgGdi0
明日レンタルビデオ屋いく。それ以外は予定ないや。
性欲があったらソープ行ってくる。
もちろん独りでな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:34:18 ID:z//CqpF+O
ソープに使う金あったら美容院いって服でもかったらどうだ?
せめてヘルスにしときなよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:36:10 ID:V59MF5LT0
大きなお世話だ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:53:51 ID:UHyJgGdi0
>>751
メンズサロン(4300円)には行ってるし服もいっぱい持ってる。(バッグ欲しいけど)
挿入できないヘルスは嫌だ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:56:24 ID:yJDFw1lj0
>>751
日常でもそんな感じなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:09:31 ID:2ND5kbTj0
明日はスポーツジムで運動だ。昼寝部屋もあるから1日中居ようっと。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:35:30 ID:umqcOH020
俺は酒が好きで居酒屋が好きなんだけど、毎回一人だと気まずいな。
この人は孤独な人なんだな、って目で店員に見られるから(w
でも、三十後半にもなって、今更友達作るなんて無理だよ。
無理してまで人と飲みたくないから、一人で飲みに行くんだけどね。
ブサイクだから女を作って一緒に飲みに行くなんて永久に無理。

俺って、四十代五十代六十代になっても、一人で居酒屋に入るのか。
ぞっとするな(w
長生きできなくてもいいよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:40:29 ID:Gv25XnLx0
たまに飯作るのめんどうになるとひとりでどっか食いに行く。
でもなんか悲しくなってくる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:12:11 ID:BHAsBlH90
回りがつるんでるからな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:41:29 ID:HuFECLax0
>>751
孤独人は他人との交際費は一切かからないから
普通に働いていれば金の工面なんて余裕なんだよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:41:52 ID:Y0kIhIi50
で、みんな結局は女の子が嫌いなの?
彼女とかめんどくさいんですかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:49:31 ID:ZZwzeY290
一緒にまったりと出来るのなら悪くないな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:52:44 ID:ytEoCL910
そりゃ。おとなしくて。肌がきれいで。かわいければなぁ。
そばにいたらうれしいよなぁ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:54:15 ID:Y0kIhIi50
そうかあ・・やっぱりみんな理想高いんだね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:01:34 ID:ytEoCL910
下手に付き合うよりにんぎょうのほうがいいねぇ・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:04:51 ID:afZ2O3OY0
>>763
理想が高いというよりも、人付き合いが下手だから
女との出会いも必然的に少なくなるのだと思う。
理想に関してはみんな高いと思うよ。まぁ現実には理想なんて夢のまた夢。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:13:22 ID:MeGPhpV+0
理想とか付き合うとか、そこまでいかない。

 最近はすごいヒステリックな女とか強欲な女とかいる。
みんながみんなそうじゃないけど、あからさまに男の財布の中身を算段してたり、
自分が不幸なのを常に男のせいにしたりとか、正直ひきまくり。

 そうではない出来のいい女は、人付き合いのいい男と付き合ってたりして孤男には見向きしない。

>>761
一緒にまったり出来るなら確かにいいけどね、もう出会えそうにないねぇ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:51:18 ID:eJT+pAlS0
人付き合いが苦手で必然的に女の子と縁がないと、理想は高いまま歳とってしまう感じなのかな。
悪循環。
結構おんなのこから好かれるほうだったが、気がつくと付き合わないまま。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:01:43 ID:49thu3Vl0
女?2次元で十分ですけど
769@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/01/14(土) 06:05:08 ID:HipnCYGtO
三次にあまりにも相手にされないので俺も二次に落ちそうだ
770っどおおおおヴぃい ◆ddoooooViI :2006/01/14(土) 06:31:45 ID:mfTX2pe90
2次へこい
こっちはいいぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:40:21 ID:BrnWeGi+O
そうだそうだ
こっちはいいぞぉ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:58:06 ID:ANNGErL40
理想はみんな高いと思うけどな。
結局は妥協できるかどうかじゃないかな。

最近俺も2次の世界に逃げたくなってきた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:47:47 ID:xUU5hnju0
どこにも逃げ道なんて無いのさ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:50:45 ID:ASazCDIN0
人付き合い苦手だから、風俗くらいの関係がちょうどいい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:14:51 ID:1cBtOaRg0
もう知り合い程度でいいや
友達の作り方なんか忘れた。昔はいたんだけどな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:59:34 ID:3KpQqOsOO
昔はこんな予定じゃなかったんだけどな…
いつのまにやら…
結婚どころか彼女も
彼女どころか友達もいないなんて…
そんな俺も今日が誕生日
このままじゃまずいなよな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:33:03 ID:xUU5hnju0
おぉ。
俺は昨日誕生日だった。
13日の金曜日・・・orz
彼女無し31歳也。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:49:52 ID:eJT+pAlS0
それでも一人でいるのがやっぱり愉しい。
今日もたぶん、一人でスタバでゆっくり読書して一人でゆっくり焼肉食べると思う。
こころの底から愉しい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:59:12 ID:MeGPhpV+0
>>777
おぉ。
おめでとう。レス番もめでたそうだな。
ジェイソンって呼んでもいいかね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:01:27 ID:rY3pcUaeO
テレクラにメッセージ入れたが返信無し
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:24:36 ID:eJT+pAlS0
何か書こうと思ってたんだが忘れた。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:24:38 ID:t4goY0CW0
ここのスレだけでも友達いないやつ500人はいるから
2chの他の板の友達いない奴全ていれると約1000人
つーことは世の中の友達いない男って人口の一割いくかもね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:35:09 ID:MeGPhpV+0
>>782
でも、孤独者の数は、いくら数えても、ひとりなんだよ。
イベントなんかで集まって仲良くならない限り。でも、そのときは孤独者卒業だね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:46:51 ID:rY3pcUaeO
今から風俗行きます
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:19:48 ID:otmqCSoq0
俺の場合、多分、好きとか言われたらもう誰でもいいような希ガス
そんな妥協する気満々の俺だけど、妥協する機会すらないや
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:04:41 ID:nufLEh4B0
ちょっと前まで13面待ちだったが、
今は3面待ちぐらいっす。
787776:2006/01/14(土) 15:14:45 ID:3KpQqOsOO
女は仕事がら会う機会はない
友人・知人の紹介なんてのも当然ない
ナンパする程の話術&ルックスもない…
趣味もこれといってない…
結婚式&葬式は呼ぶ奴来る奴いない…
今冷静に考えてたら恐くなってきた

夜は一人でケ−キでも喰うか。
誰からも必要とされてないって辛いね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:16:30 ID:3nCwitum0
友達いない奴度チェック
・携帯を買ったのは大学に入ってから(「だって必要ないし」と言い張る)
・バイトをしたことがない(「勉強しに大学行ってるんだし」が理由)
・勉強を最優先、とか言いながら成績は中の中くらい
・家に帰っても2chかゲームだけ
・図書館で変な啓蒙書や哲学書を読む(でも理解していない)
・早口でまくし立てるような喋る
・よく使う言葉は「否めない」「一般的には」
・コンビニで小銭を出そうと財布をかき回すが中々出てこない
・食堂では定食は頼まず、カレーばかり。食うのが速い
・楽しそうにしている奴らは「馴れ合い」、イケメンは「DQN」、同類は「ヲタwww」
・年寄りが好みそうな論調(「最近の若者は携帯ばかりで云々」など)が大好き
・たまに女の子に話しかけられると敬語
・ヲタでもないからヲタ嫌い。つまり、熱中できるものが何もない
・歩くのが速い。ついでに自転車のスピードも速い
・コンビニでお釣りを貰うときは無言で軽く礼をする、が店員の目はみない
・旅をしたがる。だが、バイトもしないし金がないので計画倒れで終わる
・ペン回しが少し得意
・ポケットに貰ったティッシュを大量に詰め込んでいる。
・鞄はいつも無駄な教科書などでパンパン
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・イケメンを避ける。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:16:49 ID:TiXyn/w50
気使わなくって楽だし自由な時間が友達ってことでオレ的には(・∀・)イイ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:26:40 ID:uhwoWlj/0
>>788
それ俺。
でも俺高卒なんだよな。チョーウケルー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:44:06 ID:dug6llFI0
> 友達いない奴度チェック
○(一人暮らしで固定電話置いてないからもってるだけ) ・携帯を買ったのは大学に入ってから(「だって必要ないし」と言い張る)
×(親の友人関係経由で小学生の家庭教師を頼まれた) ・バイトをしたことがない(「勉強しに大学行ってるんだし」が理由) 
×(上の下ぐらいだったな) ・勉強を最優先、とか言いながら成績は中の中くらい
○(2chのみ、ゲームやらない) ・家に帰っても2chかゲームだけ
○(啓蒙書は読まない。哲学書を購入して読む。交友費使わないから金有り余。) ・図書館で変な啓蒙書や哲学書を読む(でも理解していない)
○(そもそもしゃべりたくないのでしゃべるのは追い詰められたときで、話が膨らまないようにしゃべる) ・早口でまくし立てるような喋る
×(つかわねー) ・よく使う言葉は「否めない」「一般的には」
○(結局札で払う) ・コンビニで小銭を出そうと財布をかき回すが中々出てこない
×(食うのは早いが基本定食) ・食堂では定食は頼まず、カレーばかり。食うのが速い
○(俺の人間に対する認識は完璧) ・楽しそうにしている奴らは「馴れ合い」、イケメンは「DQN」、同類は「ヲタwww」
×(年寄りはさっさと死ね) ・年寄りが好みそうな論調(「最近の若者は携帯ばかりで云々」など)が大好き
○(当たり前ジャン) ・たまに女の子に話しかけられると敬語
○(俺はヲタでもマニアでもない。変態だ。) ・ヲタでもないからヲタ嫌い。つまり、熱中できるものが何もない
○(通学路はいつも一人。デューク皿家の提唱する正しい歩き方なんて甘すぎ。ばか) ・歩くのが速い。ついでに自転車のスピードも速い
×(エロい目でみてかわいければオナネタ) ・コンビニでお釣りを貰うときは無言で軽く礼をする、が店員の目はみない
×(旅する意味がわからない。金使わないから金は余剰アリ) ・旅をしたがる。だが、バイトもしないし金がないので計画倒れで終わる
×(下らない) ・ペン回しが少し得意
×(そんなもん受け取らない。) ・ポケットに貰ったティッシュを大量に詰め込んでいる。
○(授業に関する教科書は持ってないときがすまないタイプ) ・鞄はいつも無駄な教科書などでパンパン
○(当たり前ジャン) ・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
○(基本) ・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
○(それが一番楽) ・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。
○(基本理解されたくもないなんとなくしゃべらなきゃいけないときに話が膨らまないようにしゃべる) ・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
○(なんか作業してると気が引ける) ・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
×(そもそも電話かけない。かかってくるまで待つ) ・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
○(おどおどしておくのが一番安全) ・慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
○(基本聞き取られたくない) ・声が小さく、よく聞き返される。
○(実際変だから、通報されたらヤダ。) ・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
○(違う文化圏の人に近づかないのは礼儀) ・イケメンを避ける。
○(わざわざ外に出る意味がわからない) ・インドア派。
○(一人が一番だが、組織体の中で活動するときは便宜上ぶなんな人間関係を築く) ・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。

どんなもんですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:51:07 ID:YsN6eJ3O0
長すぎて読む気もない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:51:58 ID:dug6llFI0
基本読まれたくもない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:08:22 ID:TiXyn/w50
スカートの中に手を入れたまで読んだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:29:05 ID:otmqCSoq0
>>788
長過ぎ、友達いない理由はそこにあるのでは
と、友達一人もいない俺が言ってみる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:32:14 ID:/FZmfcwl0
考えてみたら昔からよく言われてたよ!「いるんだかいないんだかわからないね」って!
小中高社会人とずっと同じだ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:36:36 ID:4WSx0UOX0
>>796
おまえもなって言ってやれよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:23:18 ID:wLv66e1O0
>>788
ほとんどあてはまったんだけどどうしたらいい?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:32:32 ID:iOZzDnyv0
>>798
このスレの住人として胸を張って堂々とイジけろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:35:35 ID:dqrIswfi0
>>798
俺は>>788じゃないが、性格直すか今のままで行くかどちらかだろうな。

>>・ポケットに貰ったティッシュを大量に詰め込んでいる。
これは今すぐ直せ

>>・バイトをしたことがない
バイトしろよ。というか社会にでろよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:37:59 ID:wLv66e1O0
バイトはしたことある
今は株をやっている
増えてないけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:51:46 ID:dqrIswfi0
>>801
バイトしたことがないの変形バージョンじゃねーか
>>・働いてない(「株やってるし」が理由)

まあ別にそれで納得してるんならそれでいいんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:16:16 ID:dd3XiPMPO
株もうかるんば?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:16:24 ID:rY3pcUaeO
今帰宅 一言も話してない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:33:21 ID:7Vu0dUAT0
部屋で一人って案外寂しくない
むしろ周りに人がいる方が孤独
だから休日はひきこもるようになった
土日で一度も外に出ないこともよくある
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:42:01 ID:nx8JB4vP0
俺も最近は土日はずっと家の中
金がなくて自炊してるから食事もずっと家の中
2ちゃんねるが外との接点だな
2ちゃんなかったら、もっと大変な事になってたかも
今日は2ちゃんねらからメールもらったよ
嬉しかった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:45:16 ID:uhwoWlj/0
インターネットが無かったらとっくに首括ってるぞw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:54:43 ID:nx8JB4vP0
でも俺は気がつくとインターネットで自殺の方法検索してるよ
いつかネットで自殺の方法見つけて死んじゃうのかな
生きてても辛い事だけだよ。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:00:30 ID:YsN6eJ3O0
死ぬのも生き方のひとつだ。俺は否定はしない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:02:19 ID:nmiQVZUa0
俺は、休日にはショッピングセンターに開店後少ししていくのが好き。
混んでないし、あんなところは雰囲気が楽しい。寂しいという感情も
慣れたからなくなった。
でも、まじめな話、いつも、ここ見てるけど、孤独と感じている人ほど
他人に優しくて気を使いすぎて、人を避けてしまっているのかな〜と思う。
ここの人と2ちゃんねる以外で会って話していたら友達になれたのかな〜
っと、いい書き込みをしている人を見ると思ってしまう。すいません。妄想ですね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:13:56 ID:qpn7zZi80
>>808
オレは逆だな。殺人の方法を検索してる

日頃ムカツク香具師を脳内で殺しまくってストレス解消するために
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:20:25 ID:nb0fUd+Y0
今日も会社帰りに近所のスーパーでカゴ持って親子連れ、カップル連れに混じって惣菜弁当の晩御飯。
明日もそうなんだろうな。
>>810
そんなあなたも、いい書き込みの人だと思いますよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:39:37 ID:rac+SP2KO
スーパーといえば、町中でカップルとか見てももうなんとも思わないが、
スーパーで若いカップルが楽しそうに夕食の買い物してるの見るとなんか悲しくなる
女がかわいいんだよなそうゆう時にかぎって
814目指せ介護福祉士:2006/01/14(土) 22:54:43 ID:xzJjADSY0
俺もやってみた
×携帯を買ったのは大学に入ってから(「だって必要ないし」と言い張る)
○バイトをしたことがない(「勉強しに大学行ってるんだし」が理由)
○勉強を最優先、とか言いながら成績は中の中くらい
○家に帰っても2chかゲームだけ
○図書館で変な啓蒙書や哲学書を読む(でも理解していない)
○早口でまくし立てるような喋る
×よく使う言葉は「否めない」「一般的には」
○コンビニで小銭を出そうと財布をかき回すが中々出てこない
×食堂では定食は頼まず、カレーばかり。食うのが速い
○楽しそうにしている奴らは「馴れ合い」、イケメンは「DQN」、同類は「ヲタwww」
○年寄りが好みそうな論調(「最近の若者は携帯ばかりで云々」など)が大好き
△たまに女の子に話しかけられると敬語
○ヲタでもないからヲタ嫌い。つまり、熱中できるものが何もない
○歩くのが速い。ついでに自転車のスピードも速い
○コンビニでお釣りを貰うときは無言で軽く礼をする、が店員の目はみない
○旅をしたがる。だが、バイトもしないし金がないので計画倒れで終わる
×ペン回しが少し得意
×ポケットに貰ったティッシュを大量に詰め込んでいる。
○鞄はいつも無駄な教科書などでパンパン
○女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
○自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
△会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。
○数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
×用があるのになかなか店員に声をかけられない。
×知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
×慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
○声が小さく、よく聞き返される。
○他人に変に見られてないか気にしすぎる。
○イケメンを避ける。
×インドア派。
○広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
△は×と同じように考えてもいいかな。
>>806
状況が同じに近いなぁ。
2ちゃんねらーといるとなんか落ち着くんだ。
ほかの同級生からは、「また2ちゃんねるか」って言われるけど気にしないようにしてる。
別に悪いわけじゃないじゃないか!!ってね
815@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/01/14(土) 23:38:32 ID:HipnCYGtO
>>813
俺はホームセンターで家具とか家電とかみてイチャイチャしてるカップルの横をとおりながら
サボテンをレジにもってく自分の姿に悲しくなる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:23:50 ID:LoM9jTCz0
サボテンかよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:28:51 ID:IntpqIj30
>>787
お前はオレか!37歳だけどw

趣味はあるけど・・・、
写真・サイクリング・スキー・プラモ・漫画・・・
見事なまでに1人で出来るものばかり(´・ω・`)ショボーン
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:31:23 ID:s2X2JvzA0
ここは脱却を意識したものではなく悪く言えば不幸自慢?

孤独はつらい。が、孤独であることをカミングアウトしてそれでも付き合ってくれる
人がいるかどうか考えると何も行動できず。上のほうにあった集団の中での孤立
という言葉が脳裏をよぎる。      3行かかったが一言で言うと(’A`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:43:30 ID:+ZDy2DPFO
最近、練炭売ってる店の前を通ると自然に足が止まる。
いつか使う日が来るのかなと真剣に考える日々。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:03:39 ID:w/4g1g9r0
練炭自殺もも失敗すると後遺症がひどいらしいね。
前は楽に死ねそうだなった考えたけど失敗した時の事を考えると躊躇してしまう。
死ぬには首吊りがいいらしいが、何だか苦しそうなイメージがあり実行できない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:43:32 ID:BkhAxS250
>>820
苦しくなる前に、頚動脈締められて脳に血が行かなくなるから
すぐに失神するらしいよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:46:20 ID:B2DfHZHj0
首吊りはウンコ垂れ流しになるよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:52:34 ID:Cz0wffQy0
どんな方法だろうと死ねば垂れ流しになるんじゃないの?
824孤独を考える:2006/01/15(日) 02:03:17 ID:A2ik4Cfh0
一人で外出ですか。
俺はデスね、基本的に人と居るとイライラしてきて吐き気がする。
だから、外出は一人が基本と思ってる。
自分でも会社では友達いない彼女いないということがばれたら、
他の社員から集中砲火を浴びるのは必至。だからいるよう偽装。

俺が思ってるのは精神的なものかと思ってて、一回性格テストを
受けてみるつもり。妙な精神犯罪を起こさないうちに。
てかもう、精神科へ毎月2回通院するのが俺の一人外出ライフスタイル

メルトモは一人いる。みんな俺に集中砲火を浴びせたかったら
どうぞやってくれ。
でもね、孤独を否定してるわけではないんだ。そこんとこだけは
わかってほしい。別にそのメルトモと会って事をしたいとか、
TDLに行きたいとかじゃないんだ。ただ、心がどっか穴開いた
みたいで嫌だったからそれを埋めるセメントみたいな存在だろうか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:03:36 ID:oGRLgOQ00
首吊りはちゃんと事前にトイレいっとけばそこまで
えらいことにはならんらしいぞ。あとは口にティッシュ詰めればよし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:55:04 ID:w4YUlBk30
乃木大将は割腹自殺したとき、ケツの穴は栓で塞いで包帯かなんかで肩からケツ栓を押さえて、そうやって腹切ったそうだ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:33:34 ID:i8OZt1se0
ここの人達は自殺とかの話しが好きなのか?
俺は死にたく無いから嫌いだけどな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:47:49 ID:BdLCQngV0
好きとか嫌いとかやったら、嫌いなんじゃない。 好きでこういう流れになってる訳ではないと思うけど。
ただ、それだけ、活力がさがってきてるのも確かだよ。
 実行に移すには積極的な覚悟と行動力がいる。 突発的、衝動的であっても。 面倒くせぇー。
活力はない。 だけど、積極性も、覚悟もない。 もう、ぐだぐだだな。 _| ̄|○
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:54:52 ID:QlO378CPO
自殺すんのもめんどくせぇでかけるのもめんどくさ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:23:02 ID:oAz3a4+X0
おまいら自殺はいいぞー
死は全ての束縛から解放される。万人に必ず訪れる死こそ平等
究極の安息が得られる。ほんのちょっとの勇気と行動力さえあれば
そこはパラダイス。死への甘い誘惑
さぁおまいら練炭でごー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:23:52 ID:7Q9fePng0
>>830
お先にどうぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:25:27 ID:U8SetNwI0
バンド組んでますが孤独です。
男女混合なんですがみんな彼氏彼女いて、音楽やバンドの話よりそちらの話で盛り上がってます。
俺は後から加入で入ったのでまだそんなに溶けこめてません。彼女もいません。先月会社クビになりました。
ライブは誰も知り合い見に来ることはありません。合掌
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:28:37 ID:rCN+HHUIO
あげぱん買ってる女がいた。しかも砂糖がないてて、それ買うかぁってやつ。無性に食いたかったのか!?わからん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:58:36 ID:I23GXW3i0
息を吸うのもめんどくせぇ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:00:14 ID:h/OE1x910
>>830
まずお前が手本を示してくれ

>>834
ケンシロウ呼ぶぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:04:22 ID:w/4g1g9r0
>>832
一瞬自分の事かと思ってドキッとした
色んなバンドでヘルプ頼まれたけどどこにも溶け込めない
チケットノルマはいつも自腹
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:14:36 ID:A0syF+zv0
あるあるwwwライブやるたび赤出まくりんぐwww
あとKよ、そう簡単に英語の発音上手くできるかっつーの!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:23:10 ID:I2YW37db0
友達は、いないがセフレは、できた。

http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:38:59 ID:7bK5cnJR0
台湾人ホステスと同棲中ですが孤独でつ
リーマン業とホステス業は生活スタイルが
真反対・・。よって僕寝る時彼女活動中
彼女寝る時僕活動中・・。
休みは彼女は友達とお買い物・・。
日曜日の夜だけラブラブする・・けど・・・。
この5年間落ちて堕ちてこんな生活スタイルにはまった
840風化風葬 ◆IN4pKXSPlQ :2006/01/15(日) 13:50:59 ID:uDdexpa7O
日曜は何処も混んでてちまらねー
僕ちん待つの嫌なんだよ(о`・ε・´о)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:10:42 ID:HItHgc2A0
ホームセンター行って電気ポットの台とリップスティック買って来た。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:23:01 ID:w/4g1g9r0
>>839
台湾人ホステスにうまい事利用されてる希ガス
休みの日のお友達との買い物はどんなお友達かが気になるな
日曜の夜のラブラブはフーゾクに行っているものと思い
あとは独身のつもりで生活したら?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:23:02 ID:guJJMQz20
セフレとかカナシス
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:34:44 ID:w/4g1g9r0
セフレ
(・∀・)イイ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:01:52 ID:smlJYyfW0
>>777
亀ですが、
俺も同じ誕生日ナカーマ('A`) 人('A`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:47:27 ID:6MIJpheY0
セフレウラヤマシス
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:29:15 ID:gJkeIwWA0
セフレも友達なのではないかと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:29:41 ID:y0cb7FKs0
ふと思ったんだけど
ここまで孤独なら他人に気をつかう必要もないと
だって人間関係ゼロだもん
これ以上マイナスにはならない
職場でクビにならない程度でいいだろ

と割りきれたなぁ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:05:14 ID:+csf7Y3q0
結局一日ぶらぶらして、
一人飲み会している俺が来ましたよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:23:16 ID:QlO378CPO
俺は一日家にいた ねてた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:33:29 ID:OXw1ZRf40
風俗逝くの我慢した。誉めてくれ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:40:13 ID:QlO378CPO
よく耐えた。今日はおいしい夕飯くえよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:40:27 ID:+csf7Y3q0
〉〉851
行かなかったのか。
すごいなあ。
俺が、誉めてやる。

おめでとう!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:42:35 ID:jyCbbzn20
風俗行くことすらできない俺(´・ω・`)
855851:2006/01/15(日) 18:45:48 ID:OXw1ZRf40
こ、こんなにお誉めの言葉を…w
来週は、もちヌキに逝くw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:46:47 ID:YAABbBRw0
>>855
やっぱりダメな奴だ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:58:42 ID:jyCbbzn20
>>855
オナニーで我慢しろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:12:58 ID:h6Afizit0
今日メイドリフレいってきた
WPさんがかわいかった
マッサージ気持ちヨカタ

もまえらも1度は池
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:14:10 ID:g7fi58VM0
友達が欲しいが出会い系で男募集したら確実にゲイだと思われるだろうしなあ。
普通にだらだらとどうでもいい話題で盛り上がれる同性の友人が欲しいだけなのに。
860855:2006/01/15(日) 19:15:11 ID:PCW8Bhy60
我慢できねーよっ!
だって、隣の部屋でギシアンしてんだもん。
オナーニは、それで既に済ましたw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:15:25 ID:1GV1atHA0
メイドリフレ?WP?? 風俗逝く勇気のないオレには何のことかさっぱりわからん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:22:33 ID:w/4g1g9r0
>>859
だったら女の友達募集して女と話すればいいじゃん
で、だんだん仲良くなって…(/∀\*)イヤ〜ン
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:45:07 ID:ivtVOrBSO
今日はバイトの面接受けた後PARCOに行って服と小物と本を買った。
帰りはチャリで知らない道回ったりして物凄く遠回りして帰ったが、
いろいろ発見が多く楽しかった。
幕末の志士の墓と資料館がある神社で初詣したり、
昭和の面影がそのまま残ってる商店街を見付けたり。
商店街の一角にダイエーがあるのを見付けた時には空気嫁と思った。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:00:49 ID:+X/fBSwR0
>>861
・メイドリフレ:メイドさんが手足をマッサージしてくれる店
         (風俗ではない)

・WP:メイドのこと

死ぬ前に1度はいっとけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:15:35 ID:+ZDy2DPFO
ここ数年、土日に友達と出かけた記憶無し
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:36:14 ID:mIL71Yjw0
孤独なのがなにがいやなのかさっぱり分からん。
趣味とかないの?
つまらん人付き合いしなくてすむからおれは全く気にしないけどね。
女抱きたくなったらバーででもひっかければいいし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:39:19 ID:aEJ3SqMVO
独りのほうが楽でいいだろ
人と一緒に居ても話が保たなくて苦痛なだけだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:39:39 ID:QlO378CPO
バーでひっかけるって渋いなぁ
一人できて淋しく飲んでる女なんてリアルにいるの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:40:28 ID:jyCbbzn20
>>859
女でも普通に趣味の友達募集していたりするしいいんじゃね?
ちゃんと趣旨が伝わるようにしておけば
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:43:13 ID:mIL71Yjw0
>>868
おれはジャズのサックスやってるから飛込みでジャムセッションとか
行くんだ。たまにだけど。そん時に、グループで来てる子とか
ジャズの話したりしてひっかける。年に二回くらいだけど。
一ヶ月も一緒にいないね。わずらわしくなるから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:45:31 ID:mIL71Yjw0
んで、また一人に戻ると。仕事も翻訳を延々とやってるだけだから
全く人と話さない。テレビも見ないし。
気が付いたら一週間話してないってことも平気である。
それでも全く苦痛とかないんだよね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:49:06 ID:QlO378CPO
871
なんかかっこいいなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:56:07 ID:mIL71Yjw0
>>872
親戚縁者には完全に変人と思われてるのにかっこいいとか
言われてまじびびるわ・・・。
葬式、結婚式は行かないわけにはいかないから大変なんだよ。
適当に相槌打ってさ。
親に会うたびに「就職しろ」と。
フリーランスで働いてるってのは親にしたら仕事じゃないらしい。
いい年したおれに「スーツ買ってやるから就職しろと」
まいるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:09:54 ID:aEJ3SqMVO
親族ってうざったいよな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:25:33 ID:mIL71Yjw0
>>874
ははは。まあ仕方ないけどな。ガキの頃の自分を見られているわけだし。
いつまでたってもぐちゃぐちゃつまらんこと言ってくるけど
ほとんど顔を合わせることもないし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:33:44 ID:w4YUlBk30
>>871
いまのおれにはそんな人生が夢だったりする。
ちなみにわたしは技術系サラリーマンで、管理職。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:45:57 ID:mIL71Yjw0
>>876
うーん。技術系サラリーマンで管理職だったらそのままにしといたら
いいんじゃないか?
翻訳でまあ食えてるけどこの先どうなるかなんて分からないしね。
翻訳ソフトがどれだけ精度をあげてくるかもあるし。

それで会社やめたとして何やってく?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:50:14 ID:/5kjXbvz0
ドヤ街
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:55:15 ID:w4YUlBk30
どんな本、翻訳してる?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:56:35 ID:mIL71Yjw0
いや、それはやめとこうぜ・・・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:57:51 ID:w4YUlBk30
良かったら買うが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:00:42 ID:mIL71Yjw0
>>879
英語の専門書、論文。
>>881
ありがたいが、店に並ぶようなものじゃないので・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:01:49 ID:mIL71Yjw0
アメリカのジャズプレイヤーの本を三章ほど翻訳したことがあるが
それは「全く」売れなかった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:04:43 ID:w4YUlBk30
自分には翻訳はできないが、でもまあ羨ましくはあるな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:26:48 ID:1GV1atHA0
洋物のエロビデオが字幕見なくて楽しめるってことかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:32:55 ID:jyCbbzn20
エロビデオに字幕を出しても誰も見ないと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:39:51 ID:/5kjXbvz0
慣れると一人もいいかもな。
なにもかも自己責任で。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:48:43 ID:URVo5g570
ここ6年休日は誰とも会話らしい会話をしたことがない。
前の職場が懐かしい、、仕事に行けば誰かと会話が出来るから・・・
一人旅、一人で買い物は当たり前になった。
メル友はいるけど友達はいない。
このまま俺はずっと孤独なんだろうか?
でも人と深く付き合うのって苦手なんだよな。
きっと俺は20年後位にはホームレスか死んでいると思ってる。
俺だけかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:53:03 ID:mIL71Yjw0
>>888
おれも会話なんかほとんどしないぜ。翻訳会社からの使者とか
そこの社長とか、仕事上の会話はするけど。
仕事をきちっとやっていこうぜ。
>>885
ははは。酔う者は立たん。
あれってセックスというよりスポーツだよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:12:02 ID:3KldXzKP0
さみし〜
老後が不安になってきた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:19:34 ID:HItHgc2A0
>>890
ここにいる奴等で金出し合って家建てて(フィリピンとか)そこで暮らせば良いんじゃない?老後
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:19:56 ID:0ZO4ipD70
結婚してる人は、毎日子供とか奥さんと話して過ごしてると思うと羨ましいよ。
俺はいつも家で2ちゃんやるくらいだしな。会社でもほとんど誰とも口聞かないし。よく耐えてると自分でも思うよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:30:15 ID:erml9/jg0
>>891
ここにいる奴は、そんなことせんだろ。
894トラックバック ★:2006/01/15(日) 23:35:14 ID:dP1+KkpU0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ★ブリの照り焼き 売上議論10525★
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1137307524/l50
[=要約=]
今の時期は油乗ってて最高だな

895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:49:44 ID:E6PhORxF0
今の仕事やめて、人と接しない林業につきたいと、田舎に泊まろうをみて、
毎週転職サイトを見てる俺は、毎日が罰ゲーム。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:56:16 ID:HItHgc2A0
>>893
かもね。自活できる金あれば他人には関わりたくないかも。

897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:12:53 ID:lywK6B3L0
>895
林業だって、一人というわけにはいかんだろ。
農業で自給自足はどう?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:16:22 ID:gUcoYLp50
林業か〜。良いな。

『たかすぎぃ〜、たかすぎぃ〜、た〜かすぎぃ〜、たかすぎぃ〜』
ってCM見て、子供の頃、憧れたな。
農業や漁業とか一次産業はカコイイよな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:20:28 ID:v/BdXDDZ0
林業、俺も考えたことあるけど、無理だってわかった。
まずチェーンソーで神経やられて手が震える病気になったり、
木の粉を吸い込んで肺の病気になったり……。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:27:31 ID:gUcoYLp50
じゃー、伝統工芸の職人は?
NHKの『手しごと日本』好きだったな〜。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:30:04 ID:4Rrnsaqv0
伝統工芸とかハードル高そう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:30:48 ID:zO3oNllP0
>>739
不覚にもワロタ。
903@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/01/16(月) 00:43:07 ID:LwRk1aRrO
伝統工芸って焼き物とか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:46:28 ID:gUcoYLp50
蒔絵とかカコイイな、和ロウソクとかも。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:00:02 ID:lywK6B3L0
和ロウソクって、手がたいへんなことになるんじゃなかったけ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:27:30 ID:sa7agnZd0
友達いない独身男が田舎にいったら警察にマークされるかもな。
地域の住人に警戒されたりして。
都会の人間は田舎にあんま幻想もたんほうがええよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:42:58 ID:SwnCvP6t0
>>898さんも他のみなさんも
1次産業をなめないほうがいいよ。

地元の既得権益がすごい。儲かると言う意味でなく、
すでに持ってる人が新規参入を嫌がるし。

 それに、町育ちは、1次産業の足腰の厳しさ、職業病の
厳しさを知らず、無駄だと思える繰り返し作業も多い。
そんな中、収入は少ない。

 東京で買う魚の1ッ匹辺りの市場での単価はいくらだと思う。
びっくりするくらいやすいぞ。
 それで、獲れずに、漁業権持った人でも頭抱えてる。

漁業でさえそうなのに、農業や林業はもっと厳しいぞ。
>>899はよくわかってる。

伝統工芸は1次産業にくらべ、またマーケットが小さい。
名前を売るまでが地獄なんじゃないか。




・・・・・・・・え〜ん、東京に戻りたいよ〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:37:01 ID:qc/P3QoK0
農業は人と関わらないとやっていけないよ。
一人で気楽に出来る物じゃないよ。

兼業農家をしてる孤独な33歳ヨリ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:46:01 ID:2uWLIpiO0
校正の仕事いいよ
けっこう暗い人多くて楽だよ
ここにいる人たちが集まってるような感じ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:55:16 ID:IuHlywpR0
友達なんて不要
・自分が一人でやりたい遊びが阻害される
・遊んでも面白くない、つまらん遊びに付き合わされるだけで苦痛
・断るのも面倒だし、悪い気がして苦痛

百害あって一利無し、孤独最高。
911@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/01/16(月) 08:55:28 ID:LwRk1aRrO
>>909
どんな仕事?
>>910
大体同意
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:19:59 ID:IuHlywpR0
確か、本の誤字見つけて修正したりする仕事>>911
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:03:48 ID:cseV6nb/O
あーぁ憂欝な一週間が始まりました。金曜日以来、人と話しました
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:36:42 ID:e04rNrT30
ドラえもんに石ころ帽子って話あったよな
なんかあんな状態だよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:46:12 ID:p9i6y++/0
>>909
印刷業は性格が内向なやつ多いよな
同時に元ヤンキーも多いが・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:48:24 ID:Ape21e0d0
自分のために手間隙かけてシチューを作る。
917@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/01/16(月) 21:17:30 ID:LwRk1aRrO
料理することは癒しになる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:24:28 ID:zlLwlKk10
シチューって、CMに影響されたせいか家族で笑顔でたべてる情景しか浮かばないよ
でも独りで食べても、それはそれでおいしそうだな。好きなだけお代わりできるし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:04:27 ID:lyxios6U0
今週は非常に忙しいよ。いろんな人と会って話し合いしなければ、
いけない。ちなみに福祉の相談職。なにか、忙しくてもいいから、
人と話しなくて、一生食べていける仕事ないかな〜。もしくは、
趣味を見つけて、生まれて初めて仕事以外で仲間をつくってみたい。
孤独には慣れているけど、一度くらい仲間でわいわい騒いでも
バチはあたらないかな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:30:26 ID:1XRiCUa00
俺も孤独だ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:54:58 ID:3ZIsdvmzO
俺は孤独だ。孤独が好きだ。
でもそれは長年孤独を抜けたせないから頭がそう信じさせてんだろうな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:05:54 ID:TzkKZmQz0
休日スゲー暇な俺。
923@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/01/16(月) 23:09:37 ID:LwRk1aRrO
休日は趣味に費やすかずっと寝てるな
一人でやる趣味しかないから誰とも会わないしな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:19:20 ID:lyxios6U0
用事慣れしてないから、俺も、サンデージャポンとか見るの楽しい。
これじゃダメだー。車があるから、それを使った趣味ないかな〜。
そういえば、前に夜8時ごろに街中を歩いていたら、車を停めて、
一人でナビテレビや新聞読んだりしている人が何人かいたけど、
家に帰りたくない族なんかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:39:14 ID:N7cezJp8O
家がないんじゃないか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:20:02 ID:xoNIFi4oO
江戸川コナン、探偵だ。(;´д`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:27:14 ID:7dUiGQAdO
ただいま一人ビリヤード中
-------内訳-------

サラリーマン風×2
学生風男×2,女×1
----------------
計 6人



以上
928名無し投票中:2006/01/17(火) 07:25:45 ID:HQuAR5Gk0
ビリヤードしてる時点で孤独でも勝ち組な希ガス
929名無し投票中:2006/01/17(火) 07:48:16 ID:aRA/2fCz0
>>928
ハンゲのビリヤードだよ・・
930名無し投票中:2006/01/17(火) 16:02:22 ID:MVKigRvU0
>>927
いいなぁ。昨日深夜の人。遅いレスなんだが、
一緒に勝負しないか?とか、声かかったりしないの?
15年以上まえだったけど、ビリヤード場入りびたりだった頃は、
いけば誰かしら相手してくれたよ。
 まぁ、紹介で行くようになって顔なじみだったことが大きいんだけど。

当時も孤独だったけど、お金あったし、初めて会う人でも当時は平気だったし、
とても楽しかったが...今は...
931名無し投票中:2006/01/17(火) 16:43:44 ID:BZmpvGrx0
>>930おめ何歳なんだ?!
932名無し投票中:2006/01/17(火) 18:18:11 ID:Nq4cMR8AO
>>931 孤独に年齢は関係ないよ。
933名無し投票中:2006/01/17(火) 19:06:57 ID:7dUiGQAdO
>>930さん
>>927ですが、勝負を申しこまれた事はありません。何か変なオーラが出てんのかな
934フカヒレごんぶと ◆VZpx.wmXmw :2006/01/17(火) 19:41:38 ID:/Rsk75LJ0
>>930禿げてますか?
935名無し投票中:2006/01/17(火) 19:58:49 ID:7dUiGQAdO
ふさふさです。この前美容室行って髪切りました
936名無し投票中:2006/01/17(火) 20:04:14 ID:XG3LeAEj0
>>935
美容室行けただけ勝ち組
937名無し投票中:2006/01/17(火) 20:05:49 ID:7dUiGQAdO
さっきまで電車の中女子高生ばっかだった。目のやり場に困ったのでずっと寝た不利してました。みんな可愛いすぎ。ブスなんて一人もいない
938名無し投票中:2006/01/17(火) 20:06:26 ID:JJyMwOHl0
>>936
弧男なら髪は自分で切るよな?
939名無し投票中:2006/01/17(火) 20:13:42 ID:aRA/2fCz0
>>937
うp!!!!!
はぁはぁはぁ
いいよねーあの足はぁはぁはぁはぁ
940名無し投票中:2006/01/17(火) 20:15:51 ID:0cK1Dk11O
>>938
はげどう
941名無し投票中:2006/01/17(火) 20:19:23 ID:7dUiGQAdO
>>939
さっきの駅でほとんど降りてしまった。
942名無し投票中:2006/01/17(火) 20:19:37 ID:XuPGsYyt0
後ろとかどうやって切るの?
943名無し投票中:2006/01/17(火) 20:20:54 ID:XG3LeAEj0
>>968-940
坊主にするよね??
俺だけかな・・・・。
944名無し投票中:2006/01/17(火) 20:21:10 ID:7dUiGQAdO
適当じゃないの
945名無し投票中:2006/01/17(火) 20:21:59 ID:WmqbZVECO
たしかに女子コウセイはかわいい
946名無し投票中:2006/01/17(火) 20:23:18 ID:XG3LeAEj0
>>945
可愛いが女子という時点で縁がない罠
947名無し投票中:2006/01/17(火) 20:24:26 ID:aRA/2fCz0
>>946
自分から避けてる罠。
948名無し投票中:2006/01/17(火) 20:24:58 ID:WmqbZVECO
もともと縁がないからせめて見るのと妄想はゆるしてくれ
もっぱらオナネタはコーコー生エロ動画だ
949ともこ:2006/01/17(火) 20:29:01 ID:OdE/KiK10
寂しいんです。すぐにでも連絡ください。零級零七四八七似一級級です。待ってます。
950名無し投票中:2006/01/17(火) 20:30:30 ID:tjPFJKgy0
あそ。
951名無し投票中:2006/01/17(火) 20:47:35 ID:WmqbZVECO
ねかまやろー消え失せろ
952名無し投票中:2006/01/17(火) 20:48:37 ID:XuPGsYyt0
>>949
ここはVIPじゃないぞ
953名無し投票中:2006/01/17(火) 20:49:44 ID:XG3LeAEj0
まぁまぁ粗茶ですが
旦^〜
954名無し投票中:2006/01/17(火) 20:58:51 ID:lvpRM9He0
且⊂(゚∀゚*)イタダキマス
955名無し投票中:2006/01/17(火) 21:10:07 ID:XG3LeAEj0
>>954
まぁ本題に入りますが・・・。
956名無し投票中:2006/01/17(火) 22:17:28 ID:RK8nxjSq0
本イイね
957名無し投票中:2006/01/17(火) 23:38:18 ID:ilNkdsYn0
友達いない人にありがちなこと

●とんがりコーンを指にはめる
●バームクーヘンをはがす
●扇風機の前であーーーって言う
●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
●全校生徒の前でバンド演奏という妄想
●自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●焼きそばを作るつもりがラーメンになる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
●部屋の電気のひもを使ってボクシング
958名無し投票中:2006/01/17(火) 23:46:52 ID:JG414JdD0
外出するのが意外と好きなのですが(カップル・ファミリーだらけの場所以外)
女の子を見ているだけで満足してしまいます。
この寒いのにミニが多いのは時代に感謝です。昔は風俗にも行っていたけど、
現在女とどうこうしたいという意欲がなくなりつつあり(もちろん男も)見ている
だけです(33歳)
男として孤独以前に、人間に興味がなくなっているのは、神の領域に入ろうとしている
のでしょうか?
959名無し投票中:2006/01/17(火) 23:59:35 ID:0cK1Dk11O
>>358
漏れも高校生の時くらいから他人に全く興味が持てなくなりました。
去年の冬の帰省中に中学の同級生が死んだ事を聞いても「ふ〜ん」という感じでした。葬式にも出席しませんでした。
人に興味が無いってそんなに変わった事なんですか?
960 ◆G0L.A.1cK. :2006/01/18(水) 00:10:07 ID:1dGV0syC0
>●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
>●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる

すげー笑った。
ホントよくあるんだよね。
961名無し投票中:2006/01/18(水) 00:17:58 ID:oRfnh8yP0
>>958 なにいってんだ?
神じゃなくて喪前は痴呆になりかけてんだよ
962名無し投票中:2006/01/18(水) 00:23:51 ID:dVRXN79SO
なんで俺こんな独りなんだよー
963名無し投票中:2006/01/18(水) 01:03:57 ID:jA40yDmRO
>>957笑た
部屋の中でボクシング
バンド演奏
964名無し投票中:2006/01/18(水) 01:07:34 ID:X1P9WlPS0
>>957
うまいなあ。なんか弧男にしておくのはもったいないセンスがある。
なんかのプロになれそう。なんのプロかはわからないが。
965名無し投票中:2006/01/18(水) 01:21:32 ID:YBt6hO0Z0
>>964
違う違うw 957はわりと有名な汎用コピペだっての。
”○○にありがちな行動”ネタで、適当な言葉はめていろんなスレに貼られている。
966名無し投票中:2006/01/18(水) 01:51:47 ID:X1P9WlPS0
たいがいコピペなのね。
967名無し投票中:2006/01/18(水) 06:01:50 ID:n4Es+BWN0
>>957は友達がいないこととは関係ないもんな
968名無し投票中:2006/01/18(水) 06:35:52 ID:Wcd0Tcby0
>>957
おもろい。
969名無し投票中:2006/01/18(水) 11:42:02 ID:MNCOcyTT0
>957に鉄拳に絵をつけてもらいたいね。
970名無し投票中:2006/01/18(水) 11:48:54 ID:1ER7VaBM0
971名無し投票中:2006/01/18(水) 11:59:45 ID:vnQL2ARA0
部屋の電気のひもを使ってボクシングできるほど元気ない。
972名無し投票中:2006/01/18(水) 14:35:26 ID:WWd66V7w0
このスレの住民、視線恐怖じゃね?
973名無し投票中:2006/01/18(水) 14:37:56 ID:1ER7VaBM0
視線は怖いというより、うざい、殺したくなる
俺を見るなよ・・。小学生にすら殺意をいだく、いや幼稚園児にもだ。
きをつけろ、とマジレス
974名無し投票中:2006/01/18(水) 15:21:14 ID:PRLS9h5k0
俺は視線恐怖だな。小学生すら怖いよ。
ヒイイッ   { ● } { ● }
ソンナメデオレヲミルナ
975名無し投票中
オレは関わりたくないんだが相手が関わってくんだからしょうがない。喧嘩はすべて買ってる