★友達がいない孤独な男…TV、インターネットが友達★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
懐かしのテレビから今日見たテレビ、面白いサイトなど何でも語りましょう

元になったスレッド
友達がいない30代以上……TVが友達
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1093182969/

【アウトドア編】
★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1132458803/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:53:18 ID:7lLnhcuG0
人生初の2


いや、3回目だったか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:56:23 ID:YEzeCwIo0
家にいると寂しくてネットばかりやってしまうから
休日の外出だけはかかさないようにしている。

土曜日も日曜日も、
午前中は独りでネット、
昼に独りで外食して喫茶店で独りで読書、
夜も独りで外食して帰って来て独りでネット。

こんな生活がもう4年も続いてるよ…。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:14:15 ID:ygCuufPm0
昼はともかく夜に高級っぽい店で一人はつらい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:29:04 ID:0wTvevDsO
>>3
俺あんたに好感持てるんだけどなんで俺みたいな奴と出会えないの?
絶対気が合うと思うんだが…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:28:40 ID:hhSyFPzI0
>>1
孤独だけど人付き合いが面倒なので積極的になるつもりもないよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:04:08 ID:abUvv4Jj0
>>6
このスレは、アウトドア編と同様に消極的でも積極的でも
両方の意味があります。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:56:05 ID:NOKC1Jni0
つーかネットが無かったらまじ発狂する自信がある
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:59:26 ID:Usd3R9b90
一人で晩飯を食べに行ける所がうらやましい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:35:25 ID:UvQxAQAQ0
所はカミさんの料理がうまくてまっすぐ家帰ってメシ食うらしいぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:22:36 ID:F/M5W8fQ0
見ていて許せる“集団”ってのは、スポーツとオーケストラと軍隊に限られるな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:53:46 ID:aLMTN1eZ0
インドア編の方は人少ないな…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:03:08 ID:574IWneG0
ネットの楽しみ方(ハマり方)を知りたい・・・
見知らぬ異性とやりとりするわけでもないし、2ちゃんもそんなに利用しない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:53:04 ID:qUoakOQR0
3と5はオレと友達になって下さい。共感率120%は超えていますよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:08:37 ID:hzzhFAre0
コミュとるのがネットしかないから、依存しがちだ。
特に掲示板には依存してる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:11:24 ID:td+Tn2eQ0
 今回の事件については捜査が緒についたばかりで詳しくは不明だが、
女児が毒牙にかけられたケースでは、いたずら目的の犯行が目立つ。
幼児ポルノのはんらん、暴力を是認するような俗悪なゲームの流行などの世相と無縁でないとみられるが、
自分の欲望を満たすために無理が通じる弱い相手を狙う傾向が認められるのは、
危機的状況と言わざるを得ない。

 女児の被害が相次ぐのは、少女に興味を抱く男性が増えている影響とも指摘されているが、
捜査関係者によれば、女児にいたずらして検挙された被疑者のほとんどは

「 成 人 女 性 か ら 相 手 に さ れ な い の で 、 幼 女 を 狙 っ た 」

と供述するという。

 年 格 好 の 見 合 っ た 女 性 と 会 話 さ え 出 来 な い せ い で 、 
罪 の な い 幼 女 が 狙 わ れ て は か な わ な い が、
 事 件 多 発 の 背 後 で 円 満 な 人 間 関 係 が 結 べ な い 、 
人 づ き 合 い の 苦 手 な 人 が 増 え て い る こ と を 注 視 す べ き だ ろ う。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20051203k0000m070152000c.html

17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:15:34 ID:cSxnofY10
おお、いつこの板できたの??
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:36:32 ID:h74zJRq30
人と交わるのは難しいですね
信用されたり信用したり
裏切ったり裏切られたり
ホント疲れますよね
かといって作り笑いも疲れた
ホントもう疲れました・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:45:18 ID:FW8U5BkL0
 'ω')>>16っ! 貴様毎日新聞を購読しているなっ!

人と交わるのはそれほど好きではないが何故か接客業をしています。 犬と猫大好き
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:32:36 ID:nQUnTHnI0
あげ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:38:45 ID:eeNnTdFLO
>>18
同感!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:50:27 ID:zjKsrVhz0
>>19
俺も一応接客業www
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:40:34 ID:GvRQAUjy0
寂しいからいつもテレビ見ています
結構こういう人いると思うんですど。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:23:31 ID:lQaXcYta0
>>8
発狂するほど同意
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:13:23 ID:reHMaGrF0
ネットがあるから孤独でも発狂せずに済んでるってのはあるけど
なまじネットがあるせいで依存して孤独になってるのもあるんだよな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:18:06 ID:iyzdViyx0
昔はどうだったんだろうな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:02:15 ID:LIjSyIBQ0
>>26
ネットのない頃→月に一度くらいは人に会わないとダメかも、と思ってた。
今はもう永遠に会わなくても大丈夫かもしれない、と思っている。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:04:07 ID:qc+slvXl0
仕事やめて、ずっと家にいるよ。
当然、ネットが友達かなー
食事は、ヤフオク購入のカロリーメイト、カップ麺、サプリメント
たまに、牛丼食いたくなって外出、あとドラックストアへ
必要なもの買いにいくだけかな。
一人暮らしだから楽な生活送ってるよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:26:52 ID:gtTr+kJl0
昔、何も仕事せず、週末競馬の生活を5年間くらい続けた。
平日は誰とも会わない、会話なし。ネットも携帯もない時代だ。
昼間は寝てる、夕方起きてTV。深ドラでさらに人気のない山の中とか行ってた。
競馬場では知り合いとあって会話してた。

飯は一日一食で、食う時いっぱい食うし、間食多く常にごろごろ。どんどん太っていったな。
結局金が尽きたが、いい加減ダレた毎日、脳も体も腐りそうで金も厳しくなっていき最後のほうは苦痛だった。
でも、またそんな生活に戻りたいな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:59:13 ID:Pkz4iLcm0
やっぱりヒキ板からきた真性14年三十路の俺からするとみんな大したこと無いな、、、。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:11:29 ID:bcgxwslj0
働いてても似たようなもんだ
リアルで私的な話をする相手が誰もいない。
休日はほとんど家に篭ってゲームと2ch
最近はTVも見なくなってきた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:35:24 ID:ef0ouslpO
高校くらいまでは友達がなかなか出来ないことでかなり苦悩したが、社会人になってからは気にしなくなってきたな。
無理をしないで素のままで生きて行こうと思っている。
勿論、生涯独身のつもりだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:05:15 ID:UgtEF/nT0
社会人の場合は職場の人間と気まずくならない程度に・仕事が滞らない程度にコミュニケーションがとれればよいのでは?

俺はその自信もないわけですが。
orz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:46:16 ID:nb1Gkx7y0
親のコネで入社したから、
人の目気にして社内では素でいられない…。
親に迷惑掛からないのなら即退社ってるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:29:49 ID:lnf0pVOiO
テレビ壊れた、ビデオもゲームも出来ない…
クリスマスと正月はラジオ聞くか2ちゃん…
孤独人間にとってテレビとネットは唯一の翼なのに
その片方が年末にモゲるとは…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:17:18 ID:eb/V6D8s0
今仕事場からなんだけどもう今すぐにでも辞めたい。
理由はもちろん人間関係がうまくいかなくてなんだけど。
アドバイス求む。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:07:35 ID:/jPnsz3k0
>>36
行く所があればすぐに辞めればよいのでは。
行き場所がないなら辛抱しかないのでは。
人間関係は何処に行ってもついてくるよ。
仕事場はお金を稼ぐ場所と割り切るのが一番良いと思います。
私は時給500円の労働者なんで、偉そうには言えませんがね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:54:36 ID:kdCN+FIs0
>>34
お前は俺か?
正直辛くても止められないし、転職なんて出来そうにない。
それよりも、今週のクリスマス入り3連休どうしよ
TVと2chは確定的なわけだが・・・ハァ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:58:56 ID:UgtEF/nT0
>>38
孤独だからと連休の予定を悩む香具師は、
昔は友達が居て一緒に遊んでたんだろ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:13:56 ID:kdCN+FIs0
>>39
確かにその通りだが、それは過去のことでして・・・
でも、俺がここに来るのはまだ早かったかな。
気を悪くしないでくれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:08:50 ID:p+IduouG0
は?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:08:45 ID:Gazd1QDY0
地震だったみたい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:35:33 ID:TnfgFsby0
sage
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:48:07 ID:tbBrfhSM0
昔は休みになると良く友達が遊びに来たけど
今は全然・・・考えると哀れだ。
45名無し投票中:2006/01/21(土) 19:36:18 ID:43EYlET+0
>>44
そんな昔があって羨ましいよ。
4644:2006/01/22(日) 15:08:53 ID:hwsF5uG50
十年前・・・だけどね
今と違ってお金は無かったけど、それなりに楽しかったなぁ・・・。
47名無し投票中:2006/01/22(日) 15:29:57 ID:Ivg3E3mt0
青春・・・だな。
48名無し投票中:2006/02/13(月) 02:28:25 ID:wJNVL5Pr0
最近ネットで愚痴を吐くことすら辛くなって来た。
うまく言えないんだが、人生の辛さが切実になりすぎて
「孤独」とかそんなレベルじゃなくなってきたから、
うまく愚痴が書けない。

数ヵ月ぶりの書き込み。
あきらかにスレ違いだし、支離滅裂。
すまん。。。
49名前は誰も知らない:2006/02/21(火) 01:10:35 ID:65CXAZyg0
スポーツ観戦好きにはたまらん日程だよ、これから
今やってるトリノ、欧州サカー、そしてワールドベースボールクラシック
精神的におかしくなる時あるけどな
50名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 05:09:26 ID:aZWLqihR0
ネットがなかった頃はテレビだけだもんな。
51名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 14:31:17 ID:6VmRtAIH0
まったくだな。
いま、2点追加。 9−5.

でも、スポーツもいいが、気をつけろよ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142902583/

死ぬな、イキロ
52名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 21:57:05 ID:NsmB+u2a0
自分では自分の事を善人と思っているが、単に面倒なことやリスクから逃げ、
限界や実力が露呈することを恐れて、表面を取り繕うことだけを考えているだけ。

女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて他人任せ。
問題が起きても当事者意識は無く、迷惑そうな顔をするばかり。

それでいて、仏頂面をしていても一目置かれ親切に扱われることを
一人で期待している。
53名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 00:33:39 ID:99J20S8h0
野球も何にも興味ない。
だから、会社でも会話に入れないし、友達もいないんだけど・・・
54名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 15:26:09 ID:GyWpaeim0
>>52
俺のことか
分析乙
55名前は誰も知らない:2006/04/20(木) 15:22:33 ID:g0OGX80T0
スポーツはてんでダメだ
野球もサッカーもふっと去るも五輪もな・・・。
56名前は誰も知らない:2006/04/21(金) 22:30:56 ID:A3J87Z3R0
>>55
何がいいんだ?
57名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 02:13:02 ID:jfuERTMY0
>>53
俺は野球に興味持ってるけど話題に入れないよ。
基本的に知識があっても話題に入れない奴は居ますよorz
58名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 03:04:18 ID:DGY5+OpI0
今日花村大介見て感動した。ドラマを見ると自分も主人公みたいにうまくいくんじゃないか
なんて思ってしまうお。彼女が欲しいお。早くやりたいお。でもしゃべりかけたこと今まで
の人生一度もない。早く友達欲しい。友達いないとつまんない。
59名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 03:32:21 ID:VygbQJ08O
友達欲しいなら今のうちにこの板から出てったほうがいいぞ
60名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 03:33:54 ID:B7/ph/rDO
ガビーン
61名前は誰も知らない:2006/04/23(日) 07:35:55 ID:IGrWyAUY0
そんなことないぞ。
友達作りに頑張ろうぜ。
62名前は誰も知らない:2006/04/24(月) 14:57:06 ID:/WMWeBoC0
色白・痩せ型・猫背・視力悪い
ロボット・地蔵級無口・無表情
雑談・世間話まるで駄目
折衝能力・リーダーシップ皆無
「手を差しのべる・働きかける」優しさ・誠実さ皆無
待つことしかできないチキン
ド暗記・丸暗記型勉強に強い関心
「自分の言葉」で表現することは、言う、書く問わず駄目
インプット即アウトプット、タッチ&ゴー型で、中間に加工や
応用という要素がない
対人スキル欠落で幼少の頃から散々辛酸なめまくりのくせに、
そこからはいつまでたっても逃げまくる
なるべく人と関わらないで人生の重大事項決着つけたい思考
そのくせ何がなんでも結婚だけはしておきたい
63名前は誰も知らない:2006/04/24(月) 17:08:28 ID:AL+qjG0r0
アダルトグッズを買うならこちらでどうぞ(^^)
http://www.acport.com/index.cgi?id=1144828583
64名前は誰も知らない:2006/04/26(水) 22:06:14 ID:zZvo98XH0
母殺害遺体切断の37歳無職犯人、喪男だったらしいね
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145902772/409-

409 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 17:22:47 ID:KY2r2TMP0
フィギュア収集をなじられて・・・だってさ。



フィギア収集やアニメDVD収集を母親になじられて恨んでいたんだと。
家宅捜索では美少女フィギアやアニメDVDが大量に見付かったそうだ。
あーあ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader146383.jpg
65名前は誰も知らない:2006/05/19(金) 19:58:06 ID:uemDj/p+0
・友達・彼女がいない
・スポーツはまったくしない
・外出先ではヘッドホン男
・趣味はエロゲ、抱き枕、フィギュア
・毎日のように聞かされる上司の人生論が嫌
・運転免許を持っていない
66名前は誰も知らない:2006/05/19(金) 22:18:37 ID:TiD1x9rJ0
>>65
俺だ。
67名前は誰も知らない:2006/05/20(土) 00:39:59 ID:gL/1vOgG0
>>65
自分でヘッドホン男って言ってる所が・゚・(つД`)・゚・
68名前は誰も知らない:2006/05/20(土) 06:43:18 ID:nPV9GkJR0
>65
3つ目までは当てはまる。
4つ目の趣味もまあ似たような傾向だ。
5つ目は職場・上司が嫌。

運転免許は持っている。
というか、この地域、運転免許がないと生きていけない。
人間扱いされないのだ。

69名前は誰も知らない:2006/05/20(土) 06:45:12 ID:nPV9GkJR0
最近「テレビ」というものを見なくなった。
ドラマ・バラエティ・クイズなどの番組って、見なくても平気だな。
新聞も読んでいない。

まあ、ネットがあればだいたい事足りる。
ネットが無くなると、「隠者」になってしまう。
70 @携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/05/20(土) 06:58:58 ID:nARUwTuX0
>>65
趣味以外全部当てはまる
71アント ◆Ant.DzpoCg :2006/05/20(土) 07:18:07 ID:6f3Yti0NO
2ちゃんねる以外に休日の過ごし方を知りません。
72名前は誰も知らない:2006/05/20(土) 12:43:08 ID:4QcbxdaaO
>>71一日中寝るという選択もあるぞ
73名前は誰も知らない:2006/05/20(土) 12:45:36 ID:RsVN5GoN0
>>71
音楽、ゲーム、映画…色々やることがあるぞ。
74名前は誰も知らない:2006/05/20(土) 12:50:59 ID:Jj0WDgyP0
>>65
・友達・彼女がいない
・スポーツはまったくしない
・外出はしない、家の中でヘッドホン男
・趣味はゲーム、アニメ、ラノベ、猫
・毎日のように嗅がされる事務員の香水は公害だよ
・運転免許は持っているが、自宅と会社の往復専用

なんかテンポが良いので使わせてもらった。
こんなでも人生楽しいからいいのだ。

>>69
俺もここ10年くらい、自主的に見る番組はアニメだけだわ。
生身の人間を気持ち悪く感じるようになってしまったから。
朝ドラだけは時間帯的に朝食時のお約束になっているが。
75名前は誰も知らない:2006/05/20(土) 12:53:30 ID:Igsb2bi50
哈哈
76中国:2006/05/20(土) 12:54:50 ID:Igsb2bi50
ぁぎいじぉぢだあ!
77& ◆DCYMLBkfv. :2006/05/20(土) 12:55:31 ID:Igsb2bi50
ぁぎいじぉぢだあ!
78名前は誰も知らない:2006/05/20(土) 12:57:20 ID:RsVN5GoN0
↑狂った?
79名前は誰も知らない:2006/05/20(土) 17:07:44 ID:m0bWFP5m0
さびしいからスカイプかけてくれ
スカイプID kinomipapa
80名前は誰も知らない:2006/05/26(金) 00:00:34 ID:lPaqYxz/0
外出スレのほうが人が多いとはこれいかに
81よだか ◆6jN/M5ttq. :2006/05/26(金) 21:38:40 ID:lPaqYxz/0
今週の土日も引き篭るぞー(;';ё;`;)
82よだか ◆6jN/M5ttq. :2006/05/28(日) 21:08:24 ID:T9weuICD0
床屋に行った以外はばっちり引き篭もれました
83名前は誰も知らない:2006/06/05(月) 22:07:26 ID:vY8QENx10
あげときます
寝る前にインターネットを切るときがむなしい・・・・なかなか切れない
84名前は誰も知らない:2006/06/05(月) 22:26:20 ID:cJOkzPcE0
>>83
うわ、凄くわかるよ…。
85名前は誰も知らない:2006/06/06(火) 07:41:46 ID:0CvbAkNI0
中毒だな。
86名前は誰も知らない:2006/06/06(火) 21:42:08 ID:zdN6RxY/0
漏れも
少しだけ・・・とおもいつつスレ巡回だけで数十分とか経ってる('A`)
87名前は誰も知らない:2006/06/06(火) 23:28:52 ID:mXc2U6Dx0
今の俺がまさしくそれ。
88名前は誰も知らない:2006/06/07(水) 00:54:53 ID:Q6dl38df0
なんで一周スレ見終わった直後意味もなく2周、3周・・・とチェックしてしまうんだろう
89名前は誰も知らない:2006/06/07(水) 21:22:50 ID:jhUiGNSx0
ああわかるそれ。自分へのレスが来てないかが気になって、つい二周三周してしまう
90名前は誰も知らない:2006/06/07(水) 22:31:46 ID:Q6dl38df0
カキコしたスレだけ見ればいいのについつい全部更新しちゃうんだよね
91名前は誰も知らない:2006/06/12(月) 00:07:48 ID:u6Xn7ItW0
保守q(゚д゚ )↓sage↓
92名前は誰も知らない:2006/06/16(金) 21:41:00 ID:UdrqwHvN0
\(´ O)< オーイ イナイノ〜
93名前は誰も知らない:2006/06/18(日) 00:40:05 ID:SvA/c0FW0
TV氏はあんまり友達じゃないんだよなぁ。ラジオさんとかは友達かなぁ
インターネットさんには凄くお世話になっているなぁ
94名前は誰も知らない:2006/06/18(日) 07:02:44 ID:bg0vTev70
友達いなくて寂しいな。
嫌な気分が紛れない。
95よだか ◆6jN/M5ttq. :2006/06/18(日) 14:45:04 ID:3xwgGLuR0
↑全くだ。ああ人恋しい
96名前は誰も知らない:2006/06/24(土) 23:29:33 ID:Itu9wRD50
「友達」って言葉を口にしなくなって何年たったのだろうか・・・
97名前は誰も知らない:2006/06/25(日) 09:45:23 ID:2Rp6yTAd0
「友達」という言葉は、「いない」という言葉と必ずセットになって出る。
98名前は誰も知らない:2006/07/01(土) 18:23:48 ID:o/KEvdOC0
保守
99名前は誰も知らない:2006/07/01(土) 18:24:08 ID:i7bhYsc/0
薄暗い部屋の中で聞くあのドーンという音は世界で最も悲しい音
100名前は誰も知らない:2006/07/01(土) 18:44:15 ID:Xc8ic0410
こんなスレあったのか
101名前は誰も知らない:2006/07/01(土) 19:35:30 ID:aY06GSUs0
ネットは2ちゃんと将棋ぐらいだな。
あとちょっとミクシーか。
102名前は誰も知らない:2006/07/01(土) 23:36:10 ID:Uzj7/J660
おじちゃん達なんで結婚しないの?
ttp://goukibokutotu.sakura.ne.jp/cgi-bin/img/5513.jpg
103名前は誰も知らない:2006/07/01(土) 23:55:08 ID:ZbdM0qWYO
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.CU8waf829/
104名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 00:28:03 ID:WCwTGpr10
俺も基本的に友達はいない。
まぁ俺の作らない理由ってのは これまでイイ友達経験ってのがなかったからかな。
昔から人と調和することが苦手だった俺は自分に会う友達っていうのが少なかった。
んで、やっと合いそうだと思って声かけた相手がすっげー依存君でイカつかった上キモい仲間いっぱい連れてきたもんで絶望的になった。
それから他人にあまり期待しなくなっちゃったんだけど・・・。(こんなんだから友達できないのかもしれないけどね)

生身の人間を気持ち悪いと思うことや、人と喋りたくない、関わりたくないと言う気持ちは考えすぎやストレスによるものだと俺は思う。
俺も何度か「人間は毛のないサル」みたいな考えをしてたことがある。
でもさ、やっぱし人は人と関わることで人らしくなることができるんだよ。

というわけで諸君 趣味を変えたまえ!
ネットやテレビやゲームじゃ人間ダメになるぞ。 もっと開放的な趣味を持ちなさい。
105よだか ◆6jN/M5ttq. :2006/07/02(日) 01:02:06 ID:791B+UNX0
↑やれやれ・・・
趣味は無理に持つものじゃなくて
気がつけば持ってるものでしょうが・・・
106名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 01:03:12 ID:hm3onOfA0
無理です(キッパリ)
107@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/07/02(日) 01:08:54 ID:szl67m7K0
最近変な説教厨が増えたな
108名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 12:27:33 ID:RzdascVI0
>>105
全くだな。
109名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 13:14:30 ID:9028FC5k0
テレビ、ネットしすぎて目が痛いときはどうする?
110名前は誰も知らない:2006/07/02(日) 13:33:59 ID:P5B2JucT0
寝る
それ以外に無い
111@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/07/02(日) 14:17:50 ID:szl67m7K0
目薬かけて
くーっ
ってやる
112名前は誰も知らない
>>101
リアル友達もネット友達もいないからmixiなんかやったことないよ。
やろうという気も起きない。なんか閉鎖的でドロドロしてそうなイメージだからね・・・

あんま大勢でつるむのは好きくないみたい。1対1の関係とかのほうがイイね俺は。