>>934>>935 特に珍しくないと思います。当然の防衛反応かと。
私も、マスク年中着用してるけどいつもそうしてます。
この状態だから、友人や家族にはいつも迷惑かけてしまいます。
>>924 自分の場合、症状が強く出る原因物質は化粧品と洗剤・ハウスケミカル類なので
シックハウスという自覚は無かったんだけど、新築や改築のビルに長時間いると
やはり症状出ます。
一方、MCSの人の多くがダメなタバコは、一部の香料入りを除いて大抵平気です。
MCSの原因は複雑で、症状が出る物質も人によって多岐にわたるようなので、
そのうちの特定のものがシックハウスなのではないでしょうか?
>>936 はい。
紫外線吸収剤は日焼け止めとかUV加工の帽子にも使われています。
抵抗のない方は気にされなくていいと思うのですが、
私は普段何か買う時でもそれが入ってない商品を選んでたので、
詰め物に使うと、ずっと口の中に残るものだし、
なるべく気になる物質が入っていないものを、と思いました。
それだけの単純な理由です…。
>>939 有難うございます。
確かに防御反応の表れなのかもしれないですね。。
>>941 有難うございます。
どんな成分なのかわからないものや、体に悪い物質の詰め物だと不安ですから当然のご判断だと
思います。
参考になりました。
>>741 凄い無名の人だが園田純子って人がMCSを公表してた
日経新聞の連載で
この病での障害年金の申請は厳しいですね。若い時からであればあるほど。
2〜3歳で症状が出て30代で病名判明では、初診日の証明をしようがない。
役所で事情を話したら「その為に本人が書く書類などあるけど、
変な話医師でなく本人の言うことだから証明にはならない」
と言われました。いちおう用意しますが。
このような状態で働けなかった人達はどうしてるんでしょう。
生活保護を受けつつ働いてる人は知ってる。
病院のソーシャルワーカーと相談して決めたみたい。
自分は家で内職的なことをしてる。
本当は一人暮らしした方が、家族と意見がぶつからなくていいんだけど。
>>908 目の動きも検査に含まれてるな
一番下の誘発試験は体調不良起こしそうだ・・
MCSの検査法
1.瞳孔反応検査---(自律神経機能検査)
2.眼球追従運動検査---(脳神経機能検査)
3.コントラスト感度検査---(脳神経機能検査)
4.眼調節検査---(自律神経機能検査)
5.SPECT検査---(脳の画像検査)
6.前頭部大脳皮質の機能変動検査
7.負荷試験(誘発試験)
949 :
名前アレルギー:2009/10/14(水) 06:33:28 ID:vw7GXmmw
>>946 確定診断を初診とすることはできないの?
>>947 生活保護ですか…いろんな意味で、自分よりはるかに厳しい状況の方みたいですね。
内職はPC関係か何かですか?ほんと1人で暮らせるといいですよね。お互いの為にもなるし。
明るい道が見えるといいですね。ありがとうございます。
>>949 そうすると成人後の初診になってしまう…と思ったけど、そうですね。
子供の頃からというのも伝えてあるので、なるかもしれません。
(市役所の人間は知らないみたいで「未成年時の初診じゃないとダメ」の一点張りで
話になりませんでしたが…)
実は喘息でかかってる医師にもう診断書をお願いしてきてしまったのですが…
ちょっと相談してみます。ありがとうございます。
>>951 実家が居酒屋なのでそこの給与明細など作っています。(自宅で)
本当はお店で接客したり、掃除でもしに行けたらいいのだけど
お客さんや従業員の煙草や香水の匂いがあって…orz
あと確か生活保護の方が申請が通りやすいと聞きました。
(低所得であるかどうかが条件だからだったかな…)
とにかく希望する手続きが上手く行くといいですね。
>>945 無名の方だと世間からの注目度も低いですよね。。。
あと、症状が自分にしか分からないのと、
患者の数が少ないのも問題。
>>952 そうなんですか。家族の方助かってると思いますよ。事務的なことって面倒ですし。
生活保護に関しては、母からも申請を勧められました。かつがつの収入がある
父親と同じ住所なのでどうなのかなと思いましたが。
(自分は貯金0で、さかのぼって5年間の収入が100万も行きません…)
ありがとうございます。頑張ってみます。
「やったね!病名登録記念シンポジウム〜化学物質過敏症の今後の展望を探る〜」
日時: 10月31日(土)
開場 午後1時 開演 午後1時30分〜5時00分まで
会場:ECOとしま(豊島区生活産業プラザ)8F 多目的ホール
東京都豊島区東池袋1-20-15 (池袋駅東口徒歩7分・豊島区役所裏)
会費:1000円(資料代含む) * 終了後、懇親会を予定しています(別途会費)
◆ ◇ ◆ プログラム ◆ ◇ ◆
<第一部> 基調講演 ・・・70分
北里大学医学部名誉教授 石川哲先生「MCSの世界の流れと現状」
北里大学医学部名誉教授 宮田幹夫先生「健康保険のこと、今後の課題」
<第二部> パネルディスカッション ・・・100分(質疑応答の時間も含む)
課題 「今後の化学物質過敏症の展望を探る」予定
石川哲氏 宮田幹夫氏 槌田博氏(化学物質アドバイザー)厚生労働省(交渉中)
小沢祐子氏(発症者) 滝ヶ崎照子氏(発症者) コーディネーター(実行委員)
本シンボジウムは、病名の登録を記念すると共に、
今後の化学物質過敏症の展望や課題などを考える場にしたいと思います。
病名に登録されたからといって、化学物質過敏症に関するすべての治療が
健康保険の適用内になるということではありません。
今後、どこまで化学物質過敏症の治療に保険の適用が認められるかという課題も残ってきます。
また、今現在でも経済的に追い詰められて、困窮している発症者が多くいます。
早急に救済する道筋も考えねばならないことと思います。
そして新たな発症者を出さない杜会づくりも大切です。
記念講演として、長年、化学物質過敏症の解明と治療に取り組んでこられた北里研究所
病院の石川哲先生と宮田幹夫先生にお話いただきます。
パネルディスカッションでは、石川先生、宮田先生を交えて、
化学物質アドバイザー、厚生労働省、発症者などと、
病名登録後の化学物質過敏症の展望と課題を探ってゆきたいと思います。
やったね!っていうタイトルはどうなんだろうか・・・
>>955>>956 先日ネットで見たやつだ…。
確かに10月から名前が載ると聞いたけど、かかった病院では実費のみでした。
どうなるんだろう…気になるけどまず池袋という地に行けない。後日ネットで
結果報告の記事を見ることにします。
引っ越した部屋で発症して死にそう
自宅で仕事なので逃げられない
ほんとに発狂する前になんとしても逃げて
>>960 シックハウス?
一時的に実家に帰るとか出来ないもんかな。。
多分クロスの接着剤に反応してる。
引越後しばらくしてのどが苦しくなっておかしいと思ってたら、
二ヵ月ぐらいで全身に発疹が出てそれだと気づいた。
引っ越そうにも物件見にいく度に
目がちりちりするようになっていて愕然。
実家はなく泊めてくれる知合いもおらず、
仕事は溜まり続ける一方で身動き取れず…
とりあえず限界っぽいのでホテルに避難してみる。
ホテルにも香料とか置いてあるがそれは大丈夫なんだろうか
>>963 >引っ越そうにも物件見にいく度に
>目がちりちりするようになっていて愕然。
今はそれどころじゃないだろうけど病院や普段の買い物は大丈夫なの?
反応あるのは賃貸物件のみ?
早く発疹が治ります様に。ノシ
ありがとう。
激しく感作する物質がまだ限定されてるみたいで、
部屋の外にいる方が確実に楽になる。
病院も買物もまだ大丈夫。
でも時間が経つに連れて反応する閾値が下がってきてるから、
早々に逃げ出さないと…。
どうしても歯ブラシが必要で近くのコンビニに行ったら
化粧品と同じコーナーに(ry
そこまで予想できなかった自分が情けない
遠くてもホームセンターにすればヨカタ
>>958 同じだ…
タクシーは雨風の時だけ使ってあとは自転車に乗ってる
10月から病名に追加されたみたいだけど
アレルギー科がない耳鼻科では診断すら出来なかった
病名登録されても何も変わらないな・・・
結局は知識のある医師を探さないと診てもらえない
>>964 階ごとに違う香りを置いてるホテルあるよね
なんで階ごとに変えてあるんだろうと思ってたけど
視覚障害者の人はその匂いで何階にいるか分かる利点?があると本に書いてあった
>>970 へえーーーー!初めて知った…それなら仕方ないか…。
ところで次スレあるのかな。無ければ挑戦します。
まだ次スレ立ってないみたい
950過ぎたあたりからいつその話になるのかと気になってたw
次もシックハウスと化学物質過敏症は分けずに同じスレタイに…?
別の物だけど、分けたら混合の人困るよね。
というか自分自身混合なんだけど…
2つは同じものって書いてるところもあるし
別物って書いてるサイトもあるね
だけど混合の人がいるなら今のまま変えない方がいいのかも
(新建材)はいるの?
>>975 別物って主張する人はどういう根拠でそう言っているの?
化学物質過敏症のうち、原因が住宅建材や家具の場合をシックハウスというんだと
信じていたんだけど。
>>976 たぶん
>>977 さあ。某それ関係のサイト(NPO法人)で別物と書かれてた。
医学的根拠みたいなものも。
1000まで少ししかないし埋まったらいけないから、
特に一緒で問題ないなら今までどおりで立ててみますがよろしいですか?
お願いします。
でも、新建材はいらないと思う
>>977 いや、どういう根拠だか分からないけど
検索すると分けて考えている人もいるみたい
>>981 乙。
探してみたら、wikiペディアがこんな記述になっていた。
>いわゆる化学物質過敏症と混同される場合があるが、化学物質過敏症の概念自体が
>未確定であるとともに、前述のようにシックハウス症候群が「住宅由来の健康被害
>の総称」であることから、両者は異なる疾病概念であると考えられる。
「いわゆる」とか「概念事態が未確定」とか書いてあるくらいだから、化学物質
過敏症という病名はない、という立場の古い知識の医学関係者が書いたんじゃなか
ろうか?
確かに、化学物質過敏症の原因も症状もあまりに多岐にわたっているから、分類学
から始まる古典的医学観では、扱いたくない対象だろうね。
扱いたくないわけじゃなく非常に複雑・難解で、専門的に研究してる医師達の間でも、
病名がついたものの正直なところよくわからないというのを医師本人から聞いたよ。
医師は神様じゃないんだから、たくさんのデータを集め研究して
それが何なのかを解明してくものじゃないかなと思うんだけど。
患者は文句言ってればいいけど、解いていく方は大変だろうなと思う。
>患者は文句言ってればいいけど
これ、患者の発言?
本気で原因や治療法を解明しよう、患者を治そう、と考え行動している医師は尊敬に
値すると思うよ。
でも、「化学物質過敏症なんて病気はない、精神科行け」と言い張った医師も実際に
いるんだよ。それも、決して稀ではない。
医者にも色んな人がいるからね…
近くにアレルギー科がないばかりに普通の耳鼻科を受診して
検査すらしてもらえてない人もいるようだし
(新建材)なくなって前よりスキーリしたな
これで検索してた人には申し訳ないけどなぜ()が2つあるのか不思議だった
>でも、「化学物質過敏症なんて病気はない、精神科行け」と言い張った医師も実際に
いるんだよ。それも、決して稀ではない
誰もそういう医者がいないとは言ってないけど。
いろんな医者がいるでいいじゃない。どっちの存在も真実。
患者だからこそ冷静な判断が必要なのではと思いますよ。
制限だらけ無理解だらけでイラつくかもしれないけど、
トゲ出して周囲を敵視して…ということをしてても自分がつまらないよ。