シックハウス3(化学物質過敏症)(新建材)

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名前アレルギー:2008/08/14(木) 18:32:18 ID:IUz77d5I
蚊取り線香・マットと防虫剤はヤバイよ。ついでにスプレーの殺虫剤も。
でも、それはアレルギーじゃなくて化学物質過敏症ではないかな?
936名前アレルギー:2008/08/14(木) 21:49:46 ID:/LRPg39R
ある出来事に対し深く沢山悩み続けた人が気力が衰える場合に精神的につらいとゆうのは普通。だとおもう。 何でもかんでも換気しやー済むと言い包められると死ぬよ。
937名前アレルギー:2008/08/14(木) 22:33:01 ID:0CTEjsQA
文中に「。」を使っちゃうのが特徴w
938名前アレルギー:2008/08/14(木) 22:42:15 ID:iOAxOSQN
いや、日本語が不自由なところでしょ。
なんか勝手に他人を「深く沢山悩み続け」させてるしw
自己質問自己解決だから、他人の話を聞かないし。
939名前アレルギー:2008/08/15(金) 00:01:23 ID:YQLnts8d
ゆうきりん系薬物吸収吸入常用者は性格や感性に穏やかさが無いのでは!?
940名前アレルギー:2008/08/15(金) 00:07:34 ID:YQLnts8d
934どんなふうに症状が出て どうゆうきっかけで 934に記入した種類は同じ症状か ただ不思議に思えました質問ではないので回答不要。
941名前アレルギー:2008/08/15(金) 02:04:21 ID:BbeDR2zS
YQLnts8d、質問してるのに回答不要W
942名前アレルギー:2008/08/15(金) 10:48:53 ID:bcwEt+XN
自己質問自己回答だから、スルーでおk。
回答してもスルーされて、逆に支離滅裂なレス返してくるから、こちらが混乱してくる。
943名前アレルギー:2008/08/15(金) 13:11:24 ID:YQLnts8d
解る奴には伝わっている。深イイ話
944名前アレルギー:2008/08/15(金) 20:24:24 ID:rXW0BV1O
伝わんねえよ。文章がへたすぎて。まったく。
945名前アレルギー:2008/08/15(金) 20:53:50 ID:YQLnts8d
真性中毒患者は難病指定されるべきだな 助かる術が無い理解されない働けない生活成り立たない何人も保護される憲法がある限り期待を糧に生きて自殺は辞めよう
946名前アレルギー:2008/08/15(金) 21:20:58 ID:VXiqDQSb
過敏症は中毒ではないので、中毒について語りたければ化学物質中毒スレでも作って
そっちで語ってくれ。
947名前アレルギー:2008/08/15(金) 21:47:34 ID:YQLnts8d
ちゅうどくあらため 過敏により病気を併発した人の辛さ不便さは24時間いつくるかわからない。 自ら命を落とすのは辞めよう 難病指定として扱われることを広げていきましょう
948名前アレルギー:2008/08/15(金) 22:45:00 ID:qVMuXB+d
939みたいなこと書く奴が、本当に「難病指定として扱われることを広げていきましょう」
なんて真剣に考えてるとは思えない。あほか。
949名前アレルギー:2008/08/16(土) 03:05:10 ID:H2tKDuRC
839は性格症状。体内大量蓄積によるもので血管も傷つき多種多様な病を発する。だから難病指定推奨した、自覚症状がひど過ぎる人は過敏状況で死ぬ思いしてる人は中毒。桃を食え頭よくなるぞ
950名前アレルギー:2008/08/16(土) 03:07:02 ID:H2tKDuRC
839Χ.939〇
951名前アレルギー:2008/08/16(土) 10:03:56 ID:ht+6+lGf
化学物質・重金属による過敏症で、発症したのではありませんか?
経路は、空気・飲料水・食品・生活用品です。
シックハウス(ホルムアルデヒドなど)・農薬(有機リンなど)・
シロアリ駆除・近所や学校で殺虫剤散布・
水道水の塩素・重金属・環境ホルモンなど。
食品添加物や農薬・化学肥料・硝酸態窒素など。
歯磨き粉・洗剤・歯科材料(アマルガム)など。

学校やスーパー・百貨店・施設での殺虫剤散布など知らないところで実施されています。
店に行ったり、夏休み終わり登校すると、とたんに調子悪くなりませんか?

人によって感じ方・発症が違いますよ。
ご存知だと思います、敏感な方にいろいろな病気の症状が出るのです。
人体は不思議なもので人により違いが出ることが
原因不明の病気が表れる大きな要素と思います。

原因はあるはずです。
危害を知り、忌避することにより改善するかもしれません。
健康になれることお祈りいたします。
952名前アレルギー:2008/08/16(土) 10:07:26 ID:ISGd1XYP
相変わらず狂ってるな。早くココロの病院に行けよ。
953名前アレルギー:2008/08/16(土) 10:24:29 ID:ht+6+lGf
ムチウチ症の方、ウツ症状でて、よく調べたら脳髄液低下症
だった。  治療で快癒。

高校生、自律神経障害、うつと言われたが、学校の殺虫剤散布
による中毒または過敏だった。

何が言いたいのかというと、精神障害の診断付いてる方の
半分くらいは前述の化学物質(農薬・環境ホルモン・肥料・し尿)
と重金属(歯科材料・歯磨き粉・食品・飲料水など)
が影響しているのでは?
知識があり回避する注意すると改善するのではと思います。
954名前アレルギー:2008/08/16(土) 14:58:58 ID:YnI9ddsK
使える神経科医がいない
レベル低すぎ
955名前アレルギー:2008/08/16(土) 15:03:23 ID:yNkWtopX
最近のマクドナルドは分煙がきちんとされていて、とても良い。
特に、喫煙する人、喫煙しない人とを階で分けているのが良い。

中途半端な店では、「当店では、分煙をしておりますので、ご協力お願い致します。」と言いつつ、実質、
喫煙者と喫煙しない人とを分け隔てるものは何もない状態になっている。

たとえば、ドなんとか、とかいうコーヒーショップは最悪です。
みなさんも気をつけましょう。
956名前アレルギー:2008/08/16(土) 15:45:09 ID:H2tKDuRC
しかし 余程の大量摂取暴露 か超長期摂取暴露した後に死ぬ思いの人はわけあり状態だから経路は発表したほうが人民のためになる。早く公表すべきだな
957名前アレルギー:2008/08/16(土) 15:51:15 ID:H2tKDuRC
樹木に無駄にまく薬剤 公営もの[医院施設住居学校警察電車バス]に無駄にまく薬剤 やすかろうわろかろう病むだろう薬品の無謀無知乱使用。国民をキチガイにさせたいがためにやるのか?ストップ猛毒!
958名前アレルギー:2008/08/16(土) 16:21:30 ID:YnI9ddsK
で、あなたの経路は何だったの?
959名前アレルギー:2008/08/16(土) 16:44:25 ID:BYAFsim2
わけあり状態w
人民w
960名前アレルギー:2008/08/16(土) 21:32:58 ID:H2tKDuRC
知ってるくせに ざーとらし
961名前アレルギー:2008/08/16(土) 23:15:31 ID:6stlqXvs
「ざーとらし」もなにも、日本語がへたすぎて何を「知ってるくせに」なのか誰にも
わからんということをわかれよ。ほんと頭悪いな。
962名前アレルギー:2008/08/17(日) 00:48:27 ID:064F8ZJZ
失礼。以後しません
963名前アレルギー:2008/08/19(火) 10:32:44 ID:7rnTJNS0
934です。
>935
アレルギーではなくて過敏症ですか?


今年に入って水や化粧品にも不快な反応が出るのを自覚しました。最悪…。
964名前アレルギー:2008/08/19(火) 12:59:33 ID:V6gnrSYj
>>934さん
私は>>935さんではないですが、防虫剤絡みもダメなら過敏症に近いかもね

過敏症でない人でも顔の洗い過ぎ、擦り過ぎで化粧品やお湯がしみたり、
真っ赤になったり乾燥する事があると思いますが

私は元々化粧品のニオイで吐き気が出るので無香料を使ってたんですけどね。
今は基礎化粧品も使わず、乾燥する部分に
サンホワイト薄く塗って終了のすっぴん暮らしです。
過敏症なら歯磨き粉、シャンプー、リンス、体洗う石鹸も
台所や、あらゆる洗剤を見直す事になると思う
私は石鹸でも手荒れするから、なるべくゴムじゃない手袋を使用したり
石鹸使う回数減らしたりしてます。

人によって大丈夫なニオイ、ダメなニオイが違うようなので、
石鹸のオヌヌメ等は控えますね。
965名前アレルギー:2008/08/20(水) 01:27:19 ID:VifmFJf1
>934さん

本当に水や化粧品に反応があるのならCSの疑いがあるかもしれません。
受診をお勧めします。でも大丈夫ですから。回復すれば普通に化粧もできるようになりますから。
もとどおり普通の生活ができますからね。
966名前アレルギー:2008/08/20(水) 06:45:38 ID:E6smwDoJ
>>963
化粧品はどんな反応がでますか?
967名前アレルギー:2008/08/20(水) 14:42:48 ID:D6ZpxH7y
化粧品 て同じメーカーの同じラインの一部でも合わないものがあっても過敏症とは言わないです、例えば顔が正常状態で高額や超小額や有名無名すべて試して1%もダメならば 医者に相談ですが自分の範囲だけであうあわないを決め付けないほうがいい
968名前アレルギー:2008/08/20(水) 15:39:42 ID:m5Y0FL77
化粧品にかぶれるだけなら過敏症ではないでしょ
化粧品の匂いにやられるのも過敏症ではないでしょ
…過敏症って何だっけ?
969934:2008/08/20(水) 19:51:47 ID:We90BWqV
>>964さん
レスありがとう。
私は最近、自分の異変に気づいたのですが、化粧品でも大丈夫なのもあるから過敏症ではないのかも。
石鹸も純せっけん使っててこれは合ってる。けどシャンプーがどれ使えばよいのかわからなくて、頭痒くなったり抜け毛が酷い…。
サンホワイトって良いですか?使ってみたいな。
化粧品は通販の無添加で有名な所ので熱感や痒みが出たのでショックでした。
そこの日焼け止めもつけると熱くなるから多分合わない。
けどファンデーションとかは使えるから…。やっぱり過敏症ではないのかなぁ。
最近は家にいる時は何もつけずにいます。
970名前アレルギー:2008/08/20(水) 19:57:33 ID:We90BWqV
>>965
レスありがとう。
病院行って診断してもらうのが悩まなくて良いですよね。
治すのにビタミンとかミネラル飲むみたいにネットで見たんですが、ビタミン剤に反応したりはないんですかね…。
田舎だから診断してくれる病院ないかも…。とりあえず身の回りの物から変えてみます。
971名前アレルギー:2008/08/20(水) 19:59:15 ID:We90BWqV
>>966
熱くなって痒くなります。
972名前アレルギー:2008/08/21(木) 10:10:06 ID:vv4ZTUbT
>>934さん
>>964です。私は擦り過ぎ、洗い過ぎで頬とあご周辺が乾燥肌になったらしく、
体温より高いお湯で痛くなったり乳液や白いクリームタイプの物を肌に付けると
頬とあごが真っ赤になって痛痒くなって
皮膚科でもらった日焼け止めも、その場所だけ痛痒くなって鳥肌みたいに
ブツブツが短時間無数に出た。皮膚科医の話しでは、
『化粧品カブレなら目の周りや他全体的に
異常がでるハズで化粧品のせいではない。とにかく擦るな』と言われたので
過敏症だから反応したと言う事では無いらしい…紛らしく書いてゴメン。
でも真っ赤にならない、痛痒くならない保湿剤を探す事になって
コスメ関係のサイトでアトピー肌の方のコメントを参考に試した中で
大丈夫だったのがサン…だったの。CSの医師にもすすめられたし
サンホワイトはアチコチで売ってるワセリンより軟らかく作られてて臭くないし
洗顔時に落とし易い。が、付け過ぎるとニキビ出来たり
外部からの保湿に頼る肌になりそうな気がして顔を濡らした状態で
乾燥する場所だけ薄く塗ってます。
早くファンデが塗れる肌に戻りたいなぁ。
首から下は乳液タイプの日焼け止めも使えてトラブル起きないんだけどねぇ。
973名前アレルギー:2008/08/21(木) 10:33:50 ID:vv4ZTUbT
一応、私の洗髪方法書くね
固形のマルセイユ石鹸を使い洗髪。
リンスはクエン酸を水に溶いた物を洗面器で浸してきちんと濯ぐ
(お酢をお湯に溶かすバージョンは好みじゃないから私はやらない)
パサつき防止に洗面器にお湯入れて馬油液状を2滴くらい入れて浸して終了。
(好みで椿油、オリーヴ油と言う手もある)

固形のマルセイユ石鹸のニオイは独特の油臭さがあるから、
受け付けない人がいると思います。
リンスのクエン酸や酢の割合はネットで調べてね。
974名前アレルギー:2008/08/21(木) 11:00:46 ID:vv4ZTUbT
>>973に書いた方法が他人に合うか自信ないので
肌トラブル起きるなら無理に続けないで、他の方法探してね。
あと、お湯に関して
頬とあごが最悪の状態だった時は体温以上のお湯使うと頬とあごだけ痛く
なったけど、徐々によくなってきて顔にかかっても痛くなくなってきました。
洗顔時は、なるべく低温にしてるけどね。
975名前アレルギー:2008/08/22(金) 09:51:46 ID:VUr4boBA
化粧品でも角質層に浸透するのは僕はダメですね、塗ったら気分的に落ち着かなくなり頻脈になり体がだるくなります。普通の浸透しない化粧水とかは大丈夫なんだけど、これって過敏症なんですかね?
976名前アレルギー:2008/08/23(土) 05:15:31 ID:UN7j0WX8
過敏症のかたは病院でどんな薬処方されてますか?また薬以外にも過敏症にいい食べものとかサプリ健康食品とかなんかありますか?
977名前アレルギー:2008/08/23(土) 10:05:18 ID:ocdwd9qr
建築業なんだけど仮設校舎を建てたら
生徒や教員からシックハウスの症状が出て
ローカル新聞だが記事になってしまった
対応におおわらわ
978名前アレルギー:2008/08/23(土) 13:14:04 ID:ukKeUROm
>>977
建てた側として、あれがヤバかったかなあとか、心当たりのある建材ってある?
979名前アレルギー:2008/08/23(土) 14:07:34 ID:p2rDWE1j
>>975
症状からすると、CSの可能性あり。アレルギー科に受診してみては?

>>976
私は医師から解毒剤を処方されています。農薬中毒からCSになったので。
CSそのものの薬というのは聞いたことはありません。
原因物質の生活圏からの排除しかないと思います。

食べ物やサプリメントですが、私は前述したように農薬がダメなので、換気は出来るだけしないようにしています。
あと空気清浄機も部屋に2台、今の家も築15年なのでホルムアルデヒドも落ち着いたようです。
食べ物は生野菜は残留農薬があるので湯通しまたは有機野菜ジュースです。
お茶は麦茶・昆布茶・紅茶(いずれも中国産でないもの)しか飲みません。
コーヒーも有機栽培のものを選んで購入しています。それから、できるだけ外食を控えて自炊しています。
食べ物に関しては、変な健康食品よりも食品を厳選するしかないように思います。
サプリメントは、ビタミンBコンプレックスwithC、葉酸、マルチミネラル、コエンザイムQ10、マルチアミノ酸、アルファリポ酸の
夕食後に服用しています。医師に勧められたものと自分でいいと思ったものを選びました。
(国内だと価格が高いので、アメリカから通販で購入しています。1日1回の服用で8ヶ月分くらいをまとめ買いしています。
8種類で6,000円くらい。送料込みでも1万円足らずです。)

良いか悪いかは人それぞれなので、色々情報を集めてはいかがですか?
980名前アレルギー:2008/08/23(土) 17:46:44 ID:UN7j0WX8
>>979
レスありがとうございます、ヘアマニキュアしてから体調悪く1ヶ月近くたちますが体調なかなかもとに戻りません、ヘアマニキュアは今も髪についてるせいだと思います。月曜日に病院行ってビタミン剤もらってきます。大変参考になりました。ありがとうございました。
981名前アレルギー:2008/08/23(土) 18:20:30 ID:ekOPeTQ6
髪切ったら
982名前アレルギー:2008/08/23(土) 18:47:11 ID:UN7j0WX8
>>981
坊主はいやなんでヘアマニキュアとれるまで体調悪いけどガマンします。せっかく1ヶ月近く我慢したんで、体調いいもあるし。いい時っていってもヘアマニキュアする前の普通の時よりはだるいけど、急に猛烈なだるさにおそわれたりよくなったりわけわかりません。
983名前アレルギー:2008/08/23(土) 19:08:33 ID:ekOPeTQ6
ショートヘアなんですか
髪はいくらでも生えてくるけど
失った健康は…
シックハウスに住んだままビタミンミネラル補給したって意味ないですよ
984名前アレルギー
>>983まだ確実に化学物質過敏症って決まってないから頑張ってます、他に原因がある可能性もあるし、一応アレルギー科の診療所に最初行っけど普通の血液検査して腎臓も肝臓も異常無しです、気にし過ぎでは?とか言われて、医者が分かってない感じです、