【鼻水】 点鼻薬 Part2 【鼻閉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名前アレルギー:2009/02/18(水) 02:07:06 ID:s/AMHlLB
このスレの存在を今日初めて知った・・・
今まで4年ぐらい、花粉シーズンは耳鼻科でトークを処方して貰っていた
内服薬が効かないときは色んな薬試したりして、いい医者だと思っていたが
酷い鼻づまりは血管収縮剤のせいだったとは・・・
とりあえずフルナーゼかナゾネックスをくれるように言ってこよう

何だか複雑な気分だなあ
今までの10年近くの花粉生活は一体なんだったのかという絶望感と、鼻づまりから解放されるかもしれないという希望感と・・・
今夜は色んな意味で眠れそうにないな・・・
937名前アレルギー:2009/02/18(水) 04:22:05 ID:SczJOEt7
レーザー手術はやったことあるけどほんとうに痛かった。
あれは拷問以外何者でもない。
鼻づまりも治らなかったし、治らないって言ったらさらに死ぬほど痛くやられたよ。
ほんとあんな痛くて嫌な手術はない。
まったく鼻づまりは治らなかったよ。
結局耳鼻科に地道に通ってフルナーゼさしてたら鼻づまりがしばらくして治ったよ。
938名前アレルギー:2009/02/18(水) 06:50:19 ID:SczJOEt7
おまけにそこがしょっちゅうダイレクトメール送ってきてうざいんだわ。
ほんとうっとおしい。
939名前アレルギー:2009/02/18(水) 07:49:50 ID:yIhvAQwi
つくし飴がいいらしい。
940名前アレルギー:2009/02/18(水) 18:05:07 ID:ZdMpJGf+
俺の場合

長年、鼻詰まりで夜も眠れなかったり、花粉症で酷い思いしてきた

医師にキチンと診てもらい、アレグラとフルナーゼを貰った

使い続けると、ほとんど鼻つまりが改善し楽になった

今まで市販の薬を使ってたのが馬鹿らしくなった

アレグラ、フルナーゼは朝夕処方だけど、花粉ピーク以外は使わなくとも良い感じだけど

花粉OFFシーズンでもブタクサやハウスダストがあるから、2日に一回処方でも
薬の効果は若干でもあるかな?
941名前アレルギー:2009/02/18(水) 23:08:53 ID:mGe/1eZJ
花粉が怖いが・・・
9月に禁点鼻した者だけど、今でも続いてます。
今までに市販のを使ったのは3回。怖いから今でも部屋においてあるw
最初の頃はフルナーゼとか使ってたけど今は風呂入るときの鼻うがいで大丈夫になった。
寝るとき、酒飲んだ時は鼻がつまるけど上手く口呼吸を併用してなんとか乗り切ってます。
通常時は問題無しです。
みんながんばれー
942名前アレルギー:2009/02/19(木) 09:38:30 ID:wJthRXmr
ナゾネックス個人で2本買ってしまった。
これにかけるぜ
943名前アレルギー:2009/02/19(木) 15:03:02 ID:qvoKQEQD
ネットで買えるとこあるの?
944名前アレルギー:2009/02/19(木) 22:23:47 ID:EdkB4sTA
今日、ここを見せてもらって凄い参考になったんだけど
気になることがあるんだよね。
薬剤性鼻炎って一年中、鼻詰まりと鼻水がいっぱいでるの?
それとも、花粉の時期とかの、限られた期間だけなるの?
945名前アレルギー:2009/02/19(木) 22:43:13 ID:ulfV5a96
>>943
ナゾネックスもフルナーゼもネットで買えるよ

>>944
薬剤性鼻炎は鼻づまりだよ
一年中なるというか点鼻薬の効果が切れたらすぐになる。
だから苦しいのでまた点鼻薬を使ってしまい抜け出せなくなる。
946名前アレルギー:2009/02/19(木) 22:48:34 ID:EdkB4sTA
>>945
じゃ俺も薬剤性鼻炎かな?
最近、花粉症が発症してきたから、パブロンJLを使ったらひどくなったわ〜
今日さ、高いザジテンを買って使ってみたんだけど、全く効果がなくてさ・・・
でも、ザジテンは二週間くらい待たないといけないんだね
併用していこうかな〜
947名前アレルギー:2009/02/19(木) 23:01:16 ID:ulfV5a96
花粉症の症状がでてしまってからだと遅いね
鼻水がでている状態だと点鼻薬が流れてしまうし。

そういう時は血管収縮剤の点鼻薬をさして鼻水を止めてから
血管収縮剤が入って無い点鼻薬をさす(血管収縮剤は出来る限り減らしていく)

でもそもそもザジテンは効果微妙だよ
耳鼻科に行ってフルナーゼを処方してもらったほうが効果あるし安いし良いと思う
948名前アレルギー:2009/02/19(木) 23:24:18 ID:EdkB4sTA
わかりました・・・
長年、医者なんて意味ないと思ってきたのですが、
なんだか、本当に医者が頼りにたりそうだから、
土曜に行ってみようと思います。。。
949名前アレルギー:2009/02/20(金) 01:31:39 ID:Qfmn1OVo
自分が薬剤性鼻炎じゃないかと疑いを持ったのは、花粉シーズンが終わっても鼻づまりが続いていたからだったな

梅雨に入る頃には治っていたから、杉以外の花粉にも反応してるんだろうと思い込んでいたが
独特のむず痒さやクシャミといった症状がなかったから何となくおかしいと思って調べてみたら判明

一年中ずっと続く人は逆に気づきやすくていいかもなw
950名前アレルギー:2009/02/20(金) 18:11:07 ID:FJ2RtGHk
通販のフルナーゼ

原産国タイだぞ!
大丈夫なのか?!
951名前アレルギー:2009/02/20(金) 18:32:19 ID:ukj2HXLe
>>936
だれも書かないから書くけどひとそれぞれだぞ?
俺はナファゾリン入りを1シーズンつかっても依存症状なし。鼻詰まりの原因はそれだけじゃない。
フルナーゼ効かない奴もたくさんいる。
薬会社社員乙といわれそうだが、このスレは意見が偏りすぎ。
952名前アレルギー:2009/02/20(金) 20:39:47 ID:90o8YRmd
点鼻薬ビギナーです。
質問させてください。

このスレを読んだかぎりだと、局所ステが一番マシなように感じましたが、
製品名を教えてもらえないでしょうか。

ちなみに今コールタイジンを使っていますが、これは血管収縮剤はいってますよね?
953名前アレルギー:2009/02/20(金) 20:59:03 ID:Qfmn1OVo
>>952
入ってます
主なステロイド系点鼻薬はフルナーゼやナゾネックス

フルナーゼは大体どこの耳鼻科でも出して貰えると思う
ジェネリックもあるから、それを利用すれば値段も少し抑えられる
954名前アレルギー:2009/02/20(金) 21:28:06 ID:90o8YRmd
>>953
やっぱりそうですか。
ありがとうございます。
955名前アレルギー:2009/02/20(金) 23:21:18 ID:omYks8Hd
>>950
どのサイト見てるか知らんけど発送国がタイってだけじゃね?
とりあえず製造元は日本で売られているフルナーゼと同じ
だから問題ないと思うけど
まー買ってみるなら自己責任で
956名前アレルギー:2009/02/21(土) 00:25:39 ID:t5IMmJF0
ナゾネックス。
1回に2噴射するところ、自分は1噴射で使ってるど効いている。
みんなは2噴射で使っているの?
957名前アレルギー:2009/02/21(土) 14:38:47 ID:bSVcSFeO
アレルギー性鼻炎の人が、
フルナーゼを使った場合の鼻閉の改善率は80.3%だって。
ttp://glaxosmithkline.co.jp/medical/excl/flunase/3rinshou/index.html

だから2割くらいの人には効かないんだね。
958名前アレルギー:2009/02/21(土) 16:54:16 ID:Z5Z2voa1
>>956
なにがナゾなのか教えてくれや。
959名前アレルギー:2009/02/21(土) 16:58:19 ID:XNrU/E6K
点鼻薬(ルル)を今年初めて使った。
劇的に効いて(一度の噴霧で一日快適)ラッキーと思ったら、
早くも5回目くらいから一日に何度もささないとだめになった。
960名前アレルギー:2009/02/21(土) 18:13:36 ID:Lwt9KsAT
鼻水(サラサラの水状)が止まらなくて医者に行ったらザジテンを出してくれた。
多分人生初の点鼻薬。鼻水は出なくなったけど眠くてたまらない。さっきまで昼寝してた。
平日使ったら仕事にならないかもしれない…
古い映画やドラマに出てくる、睡眠薬を含ませたハンカチで鼻と口をふさいで気絶させるってのはこんな感じかもしれないな。
961名前アレルギー:2009/02/21(土) 18:23:19 ID:SNCMTE0E
>>960
仕事中に寝ると辞任しなきゃならなくなるから気をつけて。
962名前アレルギー:2009/02/21(土) 19:47:43 ID:UPh4+UTX
ザジテン点鼻はそんなに眠くなるの?
リボスチンは全然平気だぞよ
963名前アレルギー:2009/02/21(土) 21:54:01 ID:yXdtHckf
>>956
12月から使用してる俺も2月からはほぼ1噴霧で使ってる。
2噴霧するのは日曜日だけだな、月曜からの仕事に備える感じでね。
こんな使い方してても十分に効果は出てるからべつにいいんじゃないかな。
964名前アレルギー:2009/02/23(月) 20:15:47 ID:rUbDbaco
ザジテンは睡眠薬だ(笑) 夜、寝つきがよくなるぞ。
ザジテンは俺には効かないけど。

自分にはAGノーズが一番効く。
965名前アレルギー:2009/02/23(月) 21:34:16 ID:/tR91WPw
血管収縮剤入りのAGノーズと比べるのはどうかと思うぞ。
966名前アレルギー:2009/02/23(月) 22:29:18 ID:bbg0dcwz
そうそう、AGノーズは収縮剤入ってるので
俺はAGアイズに入れ替えて使ってる。
967名前アレルギー:2009/02/24(火) 06:30:24 ID:a/vwKDqn
ザジテンってドラッグストアで派手に売ってる
気をつけなきゃね
968名前アレルギー:2009/02/24(火) 14:58:17 ID:ezpWhtt/
私はザジテンでも結構効いてる
自分の場合はあまり眠気も来ないし
収縮剤入りの点鼻薬はこわいのでもう使いたくない
969名前アレルギー:2009/02/24(火) 15:12:29 ID:XA58i0Hz
ザジテン点鼻液
ttp://www.novartis.co.jp/product/zen/pi/pi_zennos02.html

【副作用】
総例6,681例中、何らかの副作用が報告されたのは98例(1.5%)
眠気(1.0%)
鼻乾燥感(0.2%)
鼻刺激感(0.2%)

【臨床成績】
アレルギー性鼻炎に対する臨床効果判定 有効率60.1%(184例/306例)
970名前アレルギー:2009/02/24(火) 19:38:37 ID:WWXsfcQR
フルナーゼ+アレグラが効かなくなってきたので
ナゾネックス、インタールの併用と内服をオノン、アレジオン
にしたらだいぶよくなってきた。
971名前アレルギー:2009/02/25(水) 01:39:22 ID:rrQdAL0t
パブロンZってやつを試してみようかと思うんだけど、副作用やら効果やら経験された方おられますか?
972名前アレルギー:2009/02/25(水) 08:55:37 ID:vMaYzmCK
中身はザジテンと同じモノ
973名前アレルギー:2009/02/25(水) 13:06:16 ID:oCxvXkjg
11月からパブロン点鼻使ってるけど、最近1日15回くらいになってる。
どうみてもやばいので耳鼻科は明日行く予定だが、血管収縮なしじゃどう考えても寝れない
点鼻から離脱できたかたの体験談を聞きたいな〜
点鼻なしでどうやって夜寝たらいいのかかんがえただけでおそろしい、、
974名前アレルギー:2009/02/25(水) 13:52:54 ID:r0yMiNCX
無茶すんなよ・・・

ちゃんと最初から医者に行って抗ヒスとステ点鼻もらって
毎日うってりゃそんなことにならなかったはずなのに
975名前アレルギー:2009/02/25(水) 18:36:27 ID:Q9z3nzGu
ザジテンの点鼻薬や目薬で眠くなる人って、内服薬飲んだらどうなるんだろう?
点鼻薬は1回あたり飲み薬の10分の1しか成分含まれてないのに
いくら鼻が脳に近いからって・・・
976名前アレルギー:2009/02/25(水) 21:04:22 ID:GIEz64++
>>973
過去ログよめば体験談はいっぱいあると思うよ
俺の場合は、耳鼻科で処方されたフルナーゼと
鼻うがい+ブリーズライトでなんとか耐えた。

1週間耐えればだいぶ楽になると思う
977名前アレルギー:2009/02/25(水) 23:45:57 ID:JEoz/B5Y
俺もパブロン点鼻1日10回を6年続けてるけどそろそろ耳鼻科に行こうと思う
978名前アレルギー:2009/02/26(木) 01:18:07 ID:FSNoHhq4
おまいら頑張れ
あの頃が懐かしいほどに収縮剤を使ってないぞ
完全に断つ事に成功した
あとはパチンコと煙草だorz
979942:2009/02/26(木) 07:36:40 ID:d46F9XjM
ナゾネックスを使用し始めて1週間。1日1回の噴射
鼻だけ花粉症になってないようだ、その位効果が凄い
980名前アレルギー:2009/02/26(木) 08:10:18 ID:D2kvEZgN
>>977
それはだいたい使用法どおりの間隔じゃないの?
981名前アレルギー:2009/02/26(木) 12:56:53 ID:DdR7xbQr
しんどいよー
点鼻うちたいよー
いっそ殺してくれってかんじw
982名前アレルギー:2009/02/26(木) 15:00:40 ID:uUC6Z/kZ
>>979
同じく。オレは、3週間目。花粉症以外の時期でもこんなに鼻が通るってことはなかったように思う。ナゾネックスとアレロックを使ってる。
983名前アレルギー:2009/02/26(木) 19:14:46 ID:oeq5kC1e
点鼻薬の28噴霧用とかの噴霧とは
片鼻に1回シュッすることが、1噴霧でいいのかしら。
984名前アレルギー:2009/02/26(木) 19:53:18 ID:Qww1Fqyj
ナゾネックスはどこに売ってるの???
985名前アレルギー
>>983
それでOK

>>984
ネットで買えるけど、処方してもらった方が安いよ