>>890 アレルゲンの検査もして欲しいなら言ってみれば?
医者によってその辺は色々だとオモ。
892 :
名前アレルギー:2007/02/23(金) 23:34:45 ID:YWGjmSSY
今日、初めて喘息と診断されました。
朝方に咳き込み目が覚めたのですが、あれが発作だったのでしょうか…。
寝たまま死んだりしないのですか?不安です。
フルタイド使い始めて10日
ほとんど咳が止まった。あれほど咳がひどく、アレルギー性鼻炎で
くしゃみもひどかったのは、アルデシン点鼻薬でだいぶ楽になりました。
こちらや鼻炎関係のスレに書かれていたのを信じてよかったです。
感謝してます。
894 :
名前アレルギー:2007/02/24(土) 15:44:48 ID:2aahdKvT
自分は風邪引いた時に、とある風邪薬を飲んで喘息になりました
それまではまったくそんな気配なかったのに
今では大分おさまり、夜寝る時たまにヒューヒュー喉がなるくらい
しかしちょっとした頭痛や生理痛や歯痛の時でさえ、市販の薬が恐くて飲めない
常備薬があると、ちょっとした体調不良とかで市販の薬飲む時に
大変だという事を咳喘息になって初めて知ったよ…
使ってる薬を調べて、副作用出る飲み合わせチェックして
市販薬にその成分が入ってないのを確認して、やっと飲める
大変だけど面倒なんて言ってられないよね…
>>894さん、そのコメントが気になりました。
私も風邪をキッカケに咳喘息へ意向しました。
市販の薬でなったのですか?
私は病院で処方され、服薬し2日目に風邪症状も治まった頃に急に咳が激しく
出始めました。初めの風邪症状に咳は全く出てなかったし、メジコンも処方され
服用していたにも関わらず咳が急に出始めた事に疑問を感じていました。
その後、再度同じ内科を受診し抗生剤と咳止め(メジコン)を処方され飲み
続けるも咳だけは治らず、結局、呼吸器科を受診してフルタイドを処方されました。
897 :
名前アレルギー:2007/03/03(土) 00:11:33 ID:JljNVVo/
何この越中詩郎スレ
899 :
名前アレルギー:2007/03/06(火) 07:21:06 ID:ciHF65mB
>>892 何事にも100%はありえないが、そうそう死にはしない
喘息での死亡率は患者10万人に対し3〜4人程度
0.003%程度でほぼ0と見てよい程度
安全運転を心がけるほうが、よほど死のリスクが下がる
基本的に世間の認知は「サボる口実の怠け病」
なったことがない人間には「ちょっと咳が出るぐらいで会社休む、早退するなんて」という認識
会社だと喘息のやつは昇進後回し
プロジェクト途中で離脱するかもと思えば大きな仕事は任せられない
上司にして遅刻早退欠席をされると下の者に示しがつかない
と悪い面だらけ
無能の方がまだマシ
誰にも知られないようにひたすら隠せ
900 :
アレルギー:2007/03/07(水) 00:05:49 ID:HRHrYIuV
薬ばっか頼るから、体が弱くなるんじゃないの?
体を鍛える努力もしないと!
人間の体には自然治癒力が備わってるんだから、それを高めるよう頑張って!
901 :
名前アレルギー:2007/03/07(水) 00:06:22 ID:HRHrYIuV
薬ばっか頼るから、体が弱くなるんじゃないの?
体を鍛える努力もしないと!
人間の体には自然治癒力が備わってるんだから、それを高めるよう頑張って!
なにこのバカ
903 :
名前アレルギー:2007/03/11(日) 04:03:15 ID:7jQW+Q1D
小児喘息以来の喘息発症みたいなんですけど
今日は日曜日。
咳が苦しくてつらい…
日曜診療いくべきですか?
月曜まで待つべき?
904 :
名前アレルギー:2007/03/11(日) 05:07:22 ID:LVOJ786f
いくべき、苦しいなら
905 :
589:2007/03/12(月) 23:22:33 ID:bc4XcoIN
1ヶ月ほどスレを見ていませんでした。
遅いレスですが・・・
>>845 シングレア=キプレスは、アレルギー性鼻炎治療薬としても申請中だそうです。
ロイコトリエン拮抗薬はすごいですな、価格が高いですが・・・
>>886 キプレスは抗アレルギー薬で、気管支拡張薬じゃありませんよ。
ただ、ごく軽い咳ならば、気管支拡張薬を飲まなくてもキプレスだけで退治できます。
私、咳喘息になって初めての冬がそうでした。
906 :
589:2007/03/12(月) 23:27:23 ID:bc4XcoIN
この1ヶ月、いろいろとありました。
私の場合、異常なほどストレスが影響しているようです。
ストレスとメプチンの使用量が完全に比例している。
全てを諦めて、ストレスを感じないように持っていったら、あっという間に咳がほとんど出なくなっちゃいました。
メプチン、全然使ってない。
ホクナリン(1) 2T 分2
テオドール(200) 2T 分2
キプレス(10) 1T 夕食後
フルタイド100ディスカス 1回1puff、朝、夕
メプチンエアー 咳の発作時頓用、1回1puff、最大1日8回まで
↑
この処方・・・ここ1週間、フルタイドを止め、5日前からホクナリンもキプレスも止めちゃいました。
咳、ほとんど出ません。
咳が出なくなったらすぐに止めるのが原則と、呼吸器と消化器の主治医から言われています。
暖かくなるまでは今の処方だと言われていますが、もう暖かいし・・・
明日からはテオドールも夜200のみに減薬しちまおう。
先生には事後報告・・・最近、疲れていて病院に行かれないからね。
907 :
名前アレルギー:2007/03/13(火) 00:46:33 ID:RV25j31K
はじめまして。ホクナリンテープにデオドール200、メプチンエアーを頻繁にしています。
普段はデオドールだけでいけてましたが、最近花粉のせいかここ1ヶ月ひどい状態です。
わが子も喘息はありますが大丈夫で花粉症がひどいです。
夜中鼻が詰まって寝苦しくいびきもひどいので、市販の「ヴェボラップ」を
鼻の周りにつけます。するとすぐにスーとよくなり、いびきもしなくなります。
それを応用して今喘息にもどうかなと思い私ものどにつけてみました。
アトピーもあるのでつけたところが痒いけど呼吸が少し楽になったように思います。
さっきまでの症状は一応薬は効いてたので呼吸はできますが喘息特有ののどの音は
聞こえてました。「ヴェボラップ」で音は消えたようです。
長い時間はたぶん効かないでしょうがおためしあれです。
日曜日に東京に行ったら、異常なほどの寒さ&急いで階段登り降りした結果。
メプチン使うくらいの発作が一回、そこまでじゃないの二回、のど飴半袋消費。
多分、寒さと普段より動いたのとマスクしなかったのとが合わさった結果なんじゃないかと推測。
地元に帰ってきたら雪降ってたけど、日曜よりずっと落ち着いてるので。
>>899 そうなんだよね・・・
と言いつつ今日お休み。
ゲフゲフいいはじめたので、病院行って休養を優先。
有給がすごい勢いでなくなるなあ・・・
取引先の担当者が2人とも喘息持ちなんで、ある意味
救われてるよ。
お互い「無理しないでね!」「そろそろヤバい時期だよ!」と
いたわりあってるw
>>906 マシになったそうでなにより!!
私もストレスの影響が強いようで、長期休暇になると極端に
咳も呼吸困難も減ってしまいます。
で、長期休暇と次の休暇の間の時期(3〜4月、10〜11月)が
かなりひどくなります。この時期、気候も不安定だしね。
910 :
名前アレルギー:2007/03/14(水) 06:38:13 ID:vsETFTxW
「ヴェボラップ」で効いているかなーと思ったけど薬が切れたらやっぱりだめですね。
薬を一通りやった上でもう1つかなって言うときに少しはってとこかも・・・。
まあ、痰の切れはよくなるが・・。
911 :
名前アレルギー:2007/03/14(水) 16:48:31 ID:rxU2pU3C
>>906さん
>咳が出なくなったらすぐに止めるのが原則と、呼吸器と消化器の主治医から言われています。
これは本当ですか?
私はフルタイド吸入してますが、吸入4日目ぐらいで咳がでなくなったので先生に聞いてみたところ
咳が出なくなっても続けないと意味がないと言われたので…
その辺は医者の方針にも寄るかと。
913 :
589:2007/03/14(水) 23:58:06 ID:iGdIkgxu
>>909 ストレスとここまで因果関係があるとは私も思いませんでした。
>>911 本当ですね。私の場合は、咳が比較的、軽度だからということがあると思うんですよ。
もっと薬の量が異常に多い、重症の患者さんだったら、また違ってくると思いますよ。
私はこのスレで得た情報を医師に尋ねたことは一度だけ。
気管支拡張薬を減らして吸入ステロイドに変えるという選択はどうでしょうかと。
そうしたら、結局、気管支拡張薬のほうが副作用が多いけど、効き目が強いから、私の体重(笑)や症状を考慮して、この処方だと・・・。
体質や体重、症状など、ケースバイケースですから、このスレは参考程度にしたほうがいいかと。
>>911 私もフルタイドを服用していますが、私の場合も
続けるように言われました。
ひどい咳は服用し始めて2週間ほどで収まったのですが・・・
当然ながらオノンやフルタイドを飲まずに済むのが一番だけど、
それで無理に止めて発作が起き易くなったら体に負担ですね、と。
始めて3ヵ月目くらいにコントロールOKの指示が出ました。
調子を見て明らかに安定が続けば吸う回数を1回減らして続け、
それでも大丈夫なら更に減らす、という感じで。
私の場合、起き抜けに咳で誘発される窒息発作が出ることがあるため、
慎重なのかもしれませんが。
とか言いつつ、昨日はオノンもフルタイドも忘れてたよorz
気候が不安定なせいか、ずーっと息苦しく、メプチンの量が増えました。
起き抜けだけ使用していたのが、金曜日は3回も吸っちゃった。
規則正しい生活をしなきゃ、と思う午前4時です・・・
今日逝った内科咳喘息知らなかた・・・
他の病院紹介されてそれでも医療費取られた・・・orz
916 :
名前アレルギー:2007/03/20(火) 00:47:32 ID:lh+TgVRs
ステロイドの使用するようになってで顔に赤みやしっしんでてませんか?
もしそうならすでに・・・。
917 :
名前アレルギー:2007/03/20(火) 01:47:40 ID:Y61H/yw/
フルタイド200処方してもらったけど効果がよくわかんない。
咳がとまらんのだもん。
使い始めてまだ5日目だからだろうか・・・?
他にも錠剤を朝晩のんでいるが、呼吸をするだけで咳が出そうになる。
我慢できるまで咳をしないように我慢するが、気管の違和感は相変わらず。
仕事で喋らなきゃいけないときが一番辛い。
918 :
589:2007/03/20(火) 19:48:08 ID:AluyAXMX
>>915 それって内科の看板出してるだけで、本職は別の科の先生だったりして?
>>917 どうしても止めなきゃいけないときはメプチンなどのβ2刺激薬の吸入だけど、あたしゃオエッとなる時のみ、使うことにしています。
使いすぎは良くないらしいので。
919 :
917:2007/03/21(水) 01:13:47 ID:H8ccR0WD
>>918 β2刺激薬っていうのがあるんですかー。
昨年はひどくなっていったけど、メプチンは出してもらっていません。
今年は早めに行ったので出された薬も少なく、もうちょっと様子を見て、
改善されそうになかったら医師に相談してみようと思いまーす!
3月頃に咳が出始めるんですよ。しかし杉、ヒノキ、ダニのアレルギーは無し。
原因は何なんでしょうねぇ・・・。来年、再来年と続いていくのは勘弁してほしい。
咳緩和、気管支に効くツボとかあったら知りたいなぁー。
920 :
名前アレルギー:2007/03/21(水) 04:05:47 ID:H+yiBVmB
ステロイドつっても色々あるし使い方にも夜
922 :
589:2007/03/21(水) 16:44:26 ID:PtcYSAZz
>>919 メプチンは確かに、すぐに咳を止めることができますが、安易なメプチン吸入は絶対にだめですよ。
「どうしても」の時に使う薬です。
一応、1日8回まで使えますが、ガイドラインでは1日3〜4回に抑えるようにしなければいけないらしい。
私は深夜に大学病院に電話して許可を取り、9回目を放り込んだことがありますが、さすがに手の震えや動悸が出ました。
β2刺激薬には喘息の本態である気道炎症を改善する作用はないそうですので、テオフィリン薬(テオドールなど)や吸入ステロイド(フルタイドなど)が重要みたいですね。
詳しい人、フォローお願いします。
>>920 >>921さんの仰るように、種類や量で違いますので、何ともいえませんが、誤解されるのを承知で強く書いてしまえば、気管支拡張薬のほうが吸入ステロイドより効き目が強く、副作用も強い。
あとは主治医と相談する、こんな理解でどうでしょうか。
私は主治医の他に、消化器内科の主治医と近所のかかりつけの医師にセカンドオピニオンをお願いしています。
今のところ、何の問題もありません。
923 :
名前アレルギー:2007/03/21(水) 16:58:04 ID:i8JWAeBi
>>922 気道炎症を改善する作用(内服のステロイドと漢方薬は除く)の強さ
フルタイド>パルミコート>キュバール>インタール>テオドール
924 :
名前アレルギー:2007/03/21(水) 18:44:59 ID:i8JWAeBi
>>916 ステロイドの種類かえるべし
吸入は3種類あるでし
925 :
アレルギー:2007/03/21(水) 21:02:42 ID:HP4EXGO2
お聞きしたいんですが、喘息に効くお茶ってなんですかね?
926 :
名前アレルギー:2007/03/22(木) 03:45:47 ID:adkrbrG5
結局どんなステは多かれ少なかれいずれは必ず副作用は出るって言うか
やめられないか量が少しずつ増えていき死ぬまで一生使わなければならない。
そしてだんだん効かなくなっていきとくに風邪を引いたときなど。
そして入院。今度は点滴の中にステロイド。それがだめなら筋肉注射を時間おきに
大量のステ。その繰り返し。
でもこの世の中空気汚いので気管支拡張剤等がだめならステは仕方がない。
うちのちびも喘息もちだけど家に吸入器を置いています。
液は生理食塩水、メプチン、ビソルボンの3種を発作が出たときだけにしています。
薬を毎日飲んでいたときに比べてここ何年1年に2,3回しか発作が出なくなりました。
喘息になりはじめの人がいたら飲み薬とステには頼らずこの方法でしてみたらどうでしょうか?
毎日の飲み薬は体力消耗でメプチンエアーの吸入は強すぎてのどの炎症の悪化。
医者は絶対に吸入ステは絶対に副作用ないから大丈夫ってすすめるので
信じてはいけません。現に副作用でどうしようもない患者さん知ってますし。
ステに限らず、副作用の無い薬なんてものは存在しないんよ。
副作用が強いとか弱いとか、人によって出るとか出ないとかそんなもんなんよ。
928 :
名前アレルギー:2007/03/22(木) 14:41:05 ID:adkrbrG5
まあね、しょうがないね、こればっかりは・・・・・。
後はどうやったら喘息が出なくなるか自分なりの答えを出すしかないね。
どうしようもないことは分かっているんだけどステの怖さをみんなに分かって
ほしかっただけなんよ。
ステをすでに使っている人は極力少しずつ少しずつ減らすようにしていけるように
原因となるものをがんばって断ち切っていってください。
929 :
名前アレルギー:2007/03/22(木) 14:41:38 ID:6BzVQMbF
>>926 まったくもって同感ですね。うちの家族4人とも喘息でしたが、ステロイド使
用していた3人は3人とも脱ステしました。
私は高用量の吸ステで骨粗しょう症になり、そのせいか?(ストレス性でない
)うつ病になりました。
吸ステはQOL(クオリティーオブライフ=生活の質)を向上させると本に書い
てありますが、私はうつ病になったことによりQOLをかえって低下させてしま
いました。
気管支拡張剤が副作用が大きいとか心臓に負担が大きいとかいいますが、
気管支拡張剤程、種類の多い薬はなく、副作用の少ないものや連用でき
るものもあります。
例えば、あちこちのスレによく出てくるホクナリンテープは心臓に負担が殆
どかかりませんし、セレベントに至っては毎日連用してかまいません。
930 :
名前アレルギー:2007/03/22(木) 14:49:02 ID:6BzVQMbF
929の続き、926さんのように電動ネブライザー(電動式の吸入器)を持っ
ているなら、メプチン+インタールとかベネトリン+インタールというふうに
混注して吸入することもできます。メプチン+インタールの吸入を毎日朝
晩続けても良くならなかったらステロイドを使うしかないでしょう。
しかし、脱ステして風邪はひきにくくなったし、肺炎にもならなくなりました。
931 :
名前アレルギー:2007/03/22(木) 15:15:12 ID:adkrbrG5
同感してもらえてうれしいです。
ステの批判をここに書くのってすごっく勇気いるんです。
私はアトピーのスレでステの離脱を書いたときにすごい書かれようでした。
皮膚の脱ステもかなり大変でしたので喘息のステの脱ステはもっともっと
大変だったでしょうね。私は脱ステのときに半パニック障害まで陥っておりましたから。
でも喘息の脱ステができることを聞いてほっとしました。
できるんですね。喘息で脱ステってなると気管支が閉鎖状態になるからできないと思っていました。
とにかく929さんの言葉はとても、かなり参考になりました。
メプチン+インタールとかベネトリン+インタールのことも参考になります。
自分なりにネットで調べてみますね。情報のほうありがとうございました。
932 :
名前アレルギー:2007/03/22(木) 15:49:43 ID:adkrbrG5
いろいろな面で医者は結果をすぐに出さないと医者じゃなくなるから
簡単に薬を出すんだよね。それとステロイドは儲けになるからね。
本当の医者はステロイド情報センターに登録されている先生だよ。
儲けを一切考えていない本当に人間のことを思っている人たちです。
933 :
名前アレルギー:2007/03/22(木) 16:07:57 ID:adkrbrG5
ステロイド情報センターはアトピー専用なので意味ないですがそういう先生たちもいるって
事を知ってほしいんです。
喘息は小児科、内科じゃなくて呼吸器専門、アレルギー専門のところで
初めて病院にかかる喘息かなって人はステロイドを使わない治療をしてくださいって
言ってほしいです。小児科のときは毎日薬を飲まされて、行かないと怒るし
喘息だけなのに風邪薬(いろんな種類)+デオドールでした。
専門に変えてからはデオドールと抗アレルギー剤にネブライザー吸入器、テープです。
そしてその治療でだんだん飲み薬はいらなくなりました。
934 :
名前アレルギー:2007/03/22(木) 17:16:41 ID:6BzVQMbF
私はあれこれ脱ステの利点を書きましたが、これから脱ステする方はやり方を
間違えないようにしてください。
私の場合、1週間で1吸入づつ減らす。減らし始めたら発作が起こりやすくな
るので代替の薬を何か用意しておいてしっかり服用なり吸入なりして下さい。
その薬は例えばインタールだとか漢方薬だとか軽い方だとテオドールでもよい
かもしれません。
935 :
589:2007/03/22(木) 22:03:22 ID:HDXCX7GH
いやいや、いろいろ出ましたが、年齢、体格、症状、アレルゲン反応の種類など、いろいろありますから・・・
ステロイドって言っても、何歳のどういう体格のどの程度の症状の人が、何のステロイドをどのくらいの量を使ったかで違ってきますし・・・
そんなこと言ってたら、こういうスレは成り立ちませんけどね・・・
ただ、ステロイドは止めたほうがいいとか、止めるべきだとか言わないほうがいいような気がします。
こういうことがあった、くらいで止めたほうが無難かと。
そもそもここは咳喘息(喘鳴なし)の人のスレじゃないの?
現時点でそんなに(喘息としては)重くないわけだから、強いステロイドの話をされてもピンとこないのでは?
もちろん、咳喘息の患者に最初から強い吸入ステロイド剤を処方する医者もいるかもしれないから、ある程度の知識を身に付けることは必要だろうけど。
937 :
名前アレルギー:2007/03/23(金) 01:10:28 ID:61ApFk2H
咳き込みすぎて心臓がバクバクいってるのかと思ってた。
薬の作用も少しはあるのかな。
心臓の鼓動なんて普段気にならないはずなのに、動悸が気になります。
938 :
名前アレルギー:2007/03/23(金) 01:33:54 ID:86nkgxuw
>>936 あなたはいいお医者さんにめぐりあえたのです。
私は喘鳴がなくても最初からステロイドばかりでした。
ステロイドは咳喘息にもアレルギーの咳にも効くし、医者の横着かもしれんね。
アレルギーの咳には気管支拡張剤は無効だから。
939 :
名前アレルギー:2007/03/23(金) 05:17:39 ID:4tmtTM4j
うーん、アレルギーの咳には気管支拡張剤は無効だとは言い切れませんよ?
人それぞれで気管支がアレルギー症状で炎症おこして狭くなっている可能性もあります。
みなさん、咳喘息で抗アレルギー剤かヒスタミン剤を試されたことはありますか?
これこそいろんな種類がありますので今まで述べた副作用の心配もありませんから試して
みてもいいかもしれません。
それと夜寝るときはマスクをして寝るだけで違います。
935さんに水をさすような言い方だけどやっぱり咳喘息ぐらいって言ったら申し訳ないですが
どんなに量が少なくてもステは長い間使い続ければ量がどうであろうと副作用の出方はいっしょなんですよ。
そしてもしやめるってことになれば、離脱の期間とステを使った期間は比例するのですよ。
940 :
名前アレルギー:
ステロイドの副作用はたくさんあるけど1番は炎症をその場で治すけど
長い期間(どれくらいかは人によってまちまち)を使ってしまうと
途中止めてしまえばもっとひどい炎症を引き起こすようになる。
それは薬で補ってくれるステロイドのせいで
自分の体内から出る副腎質ホルモン(ステロイド)が出なくなるからです。
だからここスレのように軽く吸入ステロイドがいいなんて軽々しく言わないほうがいいのです。
私は生まれたときから喘息を経験しておりますのでいろんな経験をして
咳喘息の人もいろんな人を見て言っているのでどんなかある程度分かってます。
だからなんでもステロイドと言わずにもっとこうしてみたらよかったよって
言えるような工夫と経験、提案を話し合っていけばいいのでは?