花粉症で咳が止まらない人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
798名前アレルギー:2013/03/19(火) 09:53:25.41 ID:nNAuZj22
>>796

私も同じような状態で吸入ステロイドを粒子の小さい物に変更したり、
抗アレルギー薬のアイピーディで少し楽になりました。

粘膜に潤いがなくて乾燥して余計に敏感な感じなので漢方の麦門冬湯も案外楽になります。

しかし咳が完全になくなるのはあきらめてます。
空気が悪い感じなので自分なりの上手な付き合い方が見つかると良いですね。
799796:2013/03/20(水) 09:57:53.41 ID:7RXjNVbp
>797 >798 レスありがとうございます。

咳はすぐにどうなるのもでもなさそうですね。 (涙
先生が次の診察(3週間後)まではこの薬で頑張ってみてといわれているので
それでもダメなら他の薬に変えてもらいます。

先日職場でおやつのお煎餅を食べていたら激しく咳き込み周りの人達を
大慌てさせてしまいました。
咳もヒーヒーって感じで死ぬかと思いました。

今度はヒノキが飛んでくるのですね、皆様ご自愛ください。
ありがとうございました。
800名前アレルギー:2013/03/20(水) 13:11:03.48 ID:Jzm5vtb6
http://junko717.exblog.jp/

                                                 __
      _, -- 、        r'⌒ヽ                _  _     / _ _ \
    , '´ 丶 _ >-、   , -―ゝ ノ              /     , ィ `ヽ  ,' /   \ ハ
   /  /´   ヽ ', _ /   /ハト、 ヽ            /   , l/  ヽl  ', ! /,-、   ,-、!|
  /∠ /,-、  ,-、 l Y  ∠ | ', |  , −-− 、   ,' l /-、  ,.-、| l | lr| 0    0 hl
  刀イ / 0   0  | l | f´ 0   0 ! l /  ,、   \   ! /l 0   0 ! l lト|       lノ!
   レレ!  ___   从l!(|         j)/ /_/^ヽ_ l| レl从l         リ 从 | \ ー一 / |
      \ヽ _ ノ/|    l\ ▽ /||l//   ヽ Nl }   レ个 ` ー ' /レ  |  l 〕  〔  l |
     / _〕  〔_ N   l|  〕 〔   l 8j ⌒   ⌒ l8    ノ 〕 〔 レ|   | /ヘ_/\ |
     /´ヽ l   l /`ヽ  /| ∨ |\8ハ  ___  ハ8    /|_」 \   /|  l  l   |\
    ,' \_ヽ.ノ_/', l  ∨ ∨  l| lト ` − ' イ| 8   /l  |  |   l\ |  \ ヽ/ /  |
    |  l        | l |          | レヘ _〕 〔_l|     |  \ ∨ /  | |    (_)     |
    |  l       l l /        |  / \ ∨ / ヽ   |    (_)    | |    〈∧〉    |
   / ̄ ̄ヽ _     / ̄ ̄ヽ       / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ヽ     __   / ̄ ヽ
.::::  ヽ _ /   〉   /      |      {__/    {      〉   /    ヽ ヽ __/
:::::: ..    ゝー '   :: \___/   _       / ̄ヽ _ー― '    {      /
            , -―- 、    /   ヽ_    {_/   \      / | ̄ ̄ ̄
            /       〉   \__/、_〉    {     /      レ

ニュースの時間です。
ワタミの介護の控室で事件が発生しました。
昼間の控え室でワタミの介護社員、厨房勤務の男性が、渡邊美樹氏の悪口を言いました。
「会長って 鼻がヘン、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」

ワタミの介護、派遣社員の女性が仲裁に入り事件は収まりました。
「高い鼻を咲かしてくれ!」
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」
801Jack:2013/03/26(火) 16:07:47.34 ID:/9KR416M
花粉と風邪こじらして喘息になった

花粉のやろおおおおおおおおおお
802名前アレルギー:2013/03/27(水) 23:23:35.32 ID:99AZ1EBh
ほっともっとの弁当食べたら
喉の奥まで痒くなって悶絶約2時間。マジ死ぬかと
803名前アレルギー:2013/03/27(水) 23:37:24.73 ID:WsyO645u
どーゆー事??
804名前アレルギー:2013/03/28(木) 00:32:01.83 ID:IRHeQrqj
たぶん花粉が入ってたのを喰った
盛られたかな?
805名前アレルギー:2013/03/28(木) 02:06:40.35 ID:zbvvkskK
テステス
806名前アレルギー:2013/03/28(木) 02:52:50.16 ID:deHF3qt/
花粉って盛られるもん?w
807名前アレルギー:2013/03/28(木) 05:56:40.04 ID:fteHLmD3
喉がチリチリ痒くてそれを掻くために咳をするんだけど
咳を気管からドーンドンドン!って感じに力いっぱいしてる感じで
しかも咳が止まらなくなるんだけど、同じような人いないかな?
808名前アレルギー:2013/03/29(金) 11:19:09.01 ID:SfSj9Q/Z
一週間くらい前から咳が止まらない。
夜も寝れないくらい出続けて困ってる。
咳以外の体調は良好。風呂場では多少治まる。
809名前アレルギー:2013/03/29(金) 13:53:57.07 ID:BrNC42vP
>>807
喉に花粉が張り付くたびにその状態
そんなとき隣の彼氏が冷たくて嫌になる
810名前アレルギー:2013/03/29(金) 17:07:38.04 ID:mB/aaLmc
>>807
あ、今花粉吸ったな・・ってわかるぐらい、突然のどが痒くなる。
そういう時の咳っていつもよりも大音量だから周りがビビる。
そして、そんな1週間を過ごしていたら、声帯結節になり声が出なくなってしまった。
のどに負担かけちゃいけないのに相変わらずチリチリ痒い・・・。
811名前アレルギー:2013/03/29(金) 18:43:16.61 ID:QYgLUD4j
>>807だけど同じような人がいて安心しました
毎年花粉症の症状は目痒、クシャミ、鼻水って感じなんだけど今年だけ違う
咳が出始める前は、目も鼻水もクシャミもそれなりにあったんだけど、今はそれがあまりなくて咳がひどい
最初は空咳だったけど今は鼻と喉の間らへんから痰鼻水みたいのが出始めてる
こんなの初めてだから困惑してます
そろそろ咳に殺されそう
調べてみたんだけど、これって咽頭?喉頭?アレルギーってやつかな?
812名前アレルギー:2013/03/30(土) 14:22:49.97 ID:k9qPgp7o
鼻水、涙、咳がとまらん!!
813名前アレルギー:2013/04/10(水) 21:59:58.69 ID:R29bjp+8
今日は咳がヤバくて喘息の人の気持ちがわかった
これマジで死ねるくらい苦しい
814名前アレルギー:2013/04/15(月) 14:53:30.82 ID:hGYUDLRE
起きてる間はそうでもないのに
寝てるときに限ってひどい咳が出て安眠妨害するから腹立つ
体もめちゃくちゃかゆいし…毎日風呂に入ってるのに…
815名前アレルギー:2013/04/15(月) 20:46:02.13 ID:7cLKjR+A
おそらくダニだね
816名前アレルギー:2013/04/15(月) 21:15:05.85 ID:3++2FOHe
二月に疲労で風邪引いた後咳が続いてて二週間前の検査でアレルギーってのと、肋骨にひびが入ってるってのが分かったけど、原因調べないまま。
収まるときは収まってんだけど疲労が溜まると咳がぶりかえしてくるみたいで今日またひびが入ったみたい。。
817名前アレルギー:2013/04/15(月) 21:18:28.81 ID:3++2FOHe
>>807
俺もそういう咳。
それだと咳してものど痛くならないし、割と響きが楽しめるよね。
でもたぶんその咳が肋骨にいくのかなとおもって喉でやるのとか分散してやり過ごしてる。
もうなんか、咳の代わりに奇声でやり過ごせないか?とか考えてしまうな。
とりあえずロキよりモルヒネが欲しい。
818名前アレルギー:2013/04/19(金) 08:09:27.57 ID:L0+nP5BI
だいぶよくなりました
3月の中旬はまじで咳でまくりできつかった
来年ははやめに病院いこうと今年おもった
819名前アレルギー:2013/04/21(日) 18:17:35.15 ID:NhsNu+g3
例年ならそろそろ収まってくるんだが今年は咳が止まらねぇ…
杉切る予算仕分けやがった蓮舫マジ許せねぇ…
820名前アレルギー:2013/04/22(月) 09:42:52.75 ID:JDYxcns6
もうじきだよもうじきおわるよ
821名前アレルギー:2013/05/23(木) 18:38:56.02 ID:dNcxwSsp
人間も花粉みたいな物質発してることもあるよ
822名前アレルギー:2013/05/24(金) 22:41:39.85 ID:h7XGg+2Q
>>821
化学物質?
823名前アレルギー:2013/05/25(土) 17:48:10.31 ID:QNNrmDjO
それが何かがわからないけど、他人に咳や鼻水を誘発させるみたい
824名前アレルギー:2013/10/21(月) 14:57:42.47 ID:f1nTVuTI
春には出ないけどこの時期に出る
胸の上あたりがカサカサしてむせるような空咳で辛い
喘息の吸入剤もらって使ってるが、今年はキツい気がする
825名前アレルギー:2013/11/19(火) 08:52:52.59 ID:YhzUFN0d
ここ数年4月と10月に咳がとまらなくなり(花粉症もち)耳鼻科をはしごして
いたりしたのですが効果は無く、とにかく我慢して時期を待つのみ。だったの
ですが、今年はあまりにも辛くて呼吸器内科に行ってきました。喘息のちょっと手前、
という診断でシムビコートとオノンそれに鼻炎用の点鼻をもらいました。
一週間は全然きかず?ほんとに喘息?と思ったのですが、ようやっと咳が
少なくなってきました。が、土曜日あたりから鼻水鼻づまり。
アレジオンを追加してもらいましたが、あまり良くならず・・・。
ほんとにキツイです。いつになったら普通の生活に戻れるのか。
でも咳が花粉症のせいと数年前から、苦しんでいる方が居ることが知れて、少し
ほっとしました。
826名前アレルギー:2014/02/08(土) 00:06:56.47 ID:c+QcAt2f
唯一の趣味のカラオケもいけない
827名前アレルギー:2014/02/08(土) 01:55:33.18 ID:pS6/rgLd
一昨日から始まってしまった。
828名前アレルギー:2014/03/02(日) 03:32:40.34 ID:XpNnVwmI
最近咳が出始めてる
ヤバイ
咳に殺される
829名前アレルギー:2014/03/04(火) 18:18:54.63 ID:hh6OCukt
つまり、喉がスースーすればいいんじゃね!?
と今日からフリスクやミンティアといった清涼菓子に頼っている
常時1粒舐めてれば正午に外出してても咳が出なかった
一時的なものだけど光明がみえてきた
830名前アレルギー:2014/03/12(水) 03:33:06.96 ID:Ip/DSIyl
人間って辛い時は見つけて書き込みするのに、完治報告は少ない。
良くなれば忘れてしまうのだろう。
831名前アレルギー:2014/03/12(水) 06:56:03.63 ID:cVxBwh79
では完治じゃなくて軽減報告でも。

今年は発熱・悪寒・関節の痛みも出て、どうみてもインフルエンザの症状なのに花粉だった。
ディレグラ配合錠を飲み始めて二日は変化なかったけど、
三日目から咳が軽減してきた
十日目のいまは、思い出した程度にしか咳が出ないよ
医者がいってたとおり、現在すっきりしてます
832名前アレルギー:2014/03/16(日) 09:54:06.57 ID:4U+q9WNA
自分も昨日から始まってしまった
鼻水やくしゃみは全然許すが咳だけはかんべんしてほしいわ
昼から薬局に薬でも漁りに行こう
833名前アレルギー:2014/03/18(火) 15:22:29.25 ID:t3mARKmR
去年11月に咳喘息になって夜も眠れず
風邪だと思って一周間後病院いくも収まらず、
さらに一週間後病院行って吸入の薬で咳治ったんだがあれほど辛い三週間はなかった

しかし今また咳が…
咳喘息のたびに病院いかなきゃなのか?そんなに暇ないよ
ぐぐったら咳喘息の市販薬はまず効かないとか書いてあるし
どうすりゃいいんだよ
834名前アレルギー:2014/03/18(火) 15:52:08.82 ID:gI2Uwnxs
>>833
喘息の場合はできるだけ発作起こさないようにする為に
定期的に病院行って体調コントロールできるようにするんだよー
835名前アレルギー:2014/03/21(金) 22:27:38.44 ID:690dF+Zl
新ブロン液エースというのを飲んでみたけど
ひょっとして効くかも。
836名前アレルギー:2014/03/23(日) 14:29:06.68 ID:XrFzoOft
咳、痰でるよなあ
あたまぼわぼわするし
まあ喉がいが痛いのは収まったからヨシとするか
837名前アレルギー:2014/03/23(日) 15:18:07.74 ID:2ZeHJptl
痰凄いよ
医者に薬もらってるけどそれでも凄い
今度うえに出てる薬買ってみよう
いちいち病院だるい
待ちが長いし
838名前アレルギー:2014/03/24(月) 21:38:01.89 ID:JP36O0a1
咳と痰がすごい
時たま発作みたいになって
ゲロ吐きそうなくらい内臓でんぐりがえり状態
そうなると人様に見せられない様子だから
トイレに駆け込んで洗面台でげえげえいってる
痰がなんか茶色いし…咳で喉が切れてるわ

昨日、寝るときに痰の絡みが酷くて気になって寝れなかった。
ネット見たら、ぬるま湯ちょっと塩でうがいとか鼻洗いとか
書いてあったのでゲロ吐きそうになるくらい奥にぬるま湯いれて
うがいしたら、痰が取れて楽になった
839名前アレルギー:2014/03/27(木) 14:26:40.26 ID:cIkH8tjp
ゴホゴホ
840名前アレルギー:2014/04/10(木) 17:11:31.08 ID:kx5kFh+o
うつぶせで寝てるんだけど、大きな音の変な咳が突き上げるように出て
それに合わせて反り返ってしまった(腹筋運動してるみたいな感じ)
トドとかオットセイみたいというか

なんでこんな大きな変な音がするんだろう?
咳というよりも、ミサイル発射!っていうような勢いで
肺が飛び出してしまうんじゃないかと思った
841名前アレルギー:2014/04/10(木) 17:19:10.07 ID:CzuTQ3FB
咳がおさまらない。もう1ヶ月になる。咳込んでオエってなって胃もムカムカ頭フワフワ。また病院行ったら喘息になってた。仕事も家事も育児もムリゲーすぎる
842名前アレルギー:2014/04/10(木) 18:22:12.24 ID:kx5kFh+o
>>841
咳の勢いで吐きそうなときと
咳のしすぎでしんどくなって吐き気がするときとあるよね…
仕事も家事も育児もって大変すぎるよ、大丈夫?
咳って体力を消耗するし、安眠できないし、1か月も続くとぐったりだよね
843名前アレルギー:2014/04/10(木) 19:14:10.95 ID:CzuTQ3FB
>>842
ありがとう。なんとか頑張ってます。旦那は飲みに行ってしまってなんだかえらいし悲しいです…。喘息発作って呼吸困難みたいになるのかしら?こんな時側にいてくれる人がいないと不安ですね。
844名前アレルギー:2014/04/20(日) 06:38:34.20 ID:ndtb+ZCV
>>843 どうも、旦那です。(嘘


俺は寝ている時、急に咳き込む事があります。
でもって喉は痛いし、これ喘息みたいなもの?って感じで、こんなんでは死にたくないなと。
囧rz
845咳き込む方は必見!:2014/05/08(木) 21:51:25.48 ID:GgtwBSyI
《黄砂と花粉症の関係》
黄砂は花粉と同様に、アレルギー症状の要因になり得ます。
花粉と組み合わさってアレルギー症状を悪化させることもあります(アジュバント効果) 。
症状の有無、程度は体質による。

反応があるようであれば、 花粉と同様に対策(予測をチェック、マスク、外出控えなど)を勧めます

《黄砂予測図》
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust_gpv.html
《黄砂実測値》
http://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/index.html

マイナーな情報ではあるけど、花粉症との関連性は確かなものです。

《黄砂とアレルギーの関係の情報源》
(下にいくほど専門的)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/yahukudasa/30508540.html
http://matome.naver.jp/m/odai/2133084065412343701
http://happyfu-fu.com/zensoku/iryou/kousa/doctor_ichinose_sensei.html
http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/repoto/repo-to1128.htm
http://www.ec.med.tottori-u.ac.jp/1517/1519/9272.html
http://www.oita-nhs.ac.jp/member/cat5_top/cat193/cat351/post_5.htm
http://www.aijiikai.net/pdf/H240204.pdf
《黄砂に付着するベルカンデラ菌(和名ヤケイロタケ)の危険性》
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20140226102.htm
http://www.kubix.co.jp/cough/08/08_01.pdf
『黄砂、アレルギー、アジュバント、付着物、ベルカンデラ菌(和名ヤケイロタケ)、細菌、カビ』 などのワードで検索すれば、詳しい情報が見れます。
846名前アレルギー:2015/02/27(金) 09:24:57.25 ID:UBbaJ+2c
847名前アレルギー
今年から咳発症したわ
鼻水はなぜか出なくなった