花粉症の時期になると鼻から必ず出る
あれは何?!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:16:56 ID:Hp13ytLP
出ねえよ
出るよ。
鼻のSOSだ!
つまりそれはピンクレディーって人達と同じ様に鼻水が
歌い踊りながら流れ出てきているって事なのか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:27:46 ID:3ULV62R7
「花粉が混じっているんだよ」と耳鼻科の先生に言われた。
一応信じていますがどうよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:37:04 ID:ODJH4hw/
そんなに花粉とんでるのかよ!w
>>6 今日はそんなに酷くない。
他のスレは凄いね。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:18:15 ID:YohXzBoH
昨日、雨樋を流れる水は黄色かった。
さすがに憎悪を感じた
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
Meのネバー
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:45:03 ID:BL02NFJ5
花粉と血だぬ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:48:57 ID:3ULV62R7
花粉なのか中国大陸から吹かれてくる黄砂なのか・・・黄色い風はうんざり!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:15:49 ID:YohXzBoH
俺も車を汚すこの季節の砂っぽいもの、去年まで黄砂だと思ってますた…
最近は目につく粉っぽい汚れ全部花粉と判断して徹底的に払拭してますorz
ググッたが何か別の病気みたいだぞ!
気を付けろ!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:21:12 ID:4rdfXxpf
具体的な国名はわすれたけど、腐った脳みそ=鼻水って言われてたらしいよ。
知っている人いる?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:29:42 ID:FeD73CPX
血も混ざる・・・
朝起きて鼻をかむと特にひどい。
目も痒いし、鼻の中も痒い。
特に夜は、鼻が詰まって苦しくて熟睡できない。
口呼吸の為、喉も痛い。
点眼点鼻内服薬を常用し、自ら身体を傷めてる。
季節よ早く過ぎ去ってと願う毎日。
つーか長い間鼻かまないと黄色いのがカピカピになって痛ェ
そりゃ蓄膿症だ、ボケ。
さっさと医者行け。
>>1 で、ネバネバの正体は突き止めたんですか?
蓄膿症の可能性大ですもんね。
漏れの家族は「黄緑〜」と騒いでいたよ。
粘膜が過剰に分泌されて鼻の奥に溜まって痰になる
それが一時的ならいいが、最終的に蓄膿症となると手術でしか直らないから気をつけろ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:39:57 ID:6s59CkiR
俺の場合、黄色いねばねばが鼻だけでなくティm(ry)
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:54:28 ID:VSVTSI3K
おまんこ舐めたい
24 :
名前アレルギー:2006/07/08(土) 01:14:42 ID:zULbrfgw
ちょw本当にねばねばで立ててるしwwww
25 :
名前アレルギー:2006/09/08(金) 14:06:59 ID:o6Yqdx7s
26 :
クアラルンプール:2008/05/27(火) 01:48:49 ID:xEnqQeH7
萩原死ね
27 :
名前アレルギー:2008/12/08(月) 03:48:20 ID:rreGjCgJ
痰
28 :
電脳プリオン:2011/11/27(日) 18:02:44.86 ID:FHzTdjl5 BE:202704454-2BP(1960)
鼻水じゃないの?
29 :
かばとっと:2012/07/17(火) 21:25:31.21 ID:4ndu/dcs
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
30 :
名前アレルギー:2012/08/01(水) 18:50:59.69 ID:FwuXdl2F
い
31 :
名前アレルギー:2013/09/11(水) 13:59:36.28 ID:iSizoRBC
過疎スレ発見 お借りします。
今では 免疫症候群病=自己免疫疾患はかなり抑え込むことができるようになっている、らしい(医者によると)
昔からよくつかわれていたのがアスピリンとステロイド。 両方とも免疫を抑制する薬。
ステはプロスタグランジン(炎症物質)の材料であるアラキドン酸の生成を阻害する。
アラキドン酸からプロスタグランジン生成を抑制するのがアスピリン。 アスピリンは長いことリウマチ患者御用達の唯一のクスリだったのだよ。
プロスタグランジンはリノール酸から合成される。 このリノール酸てのは一般的なサラダ゙油とかによくある。
大体人類ってのは リノール酸をそれほど大量摂取するようにできてないのだ。動物脂ならたまには大量摂取することもあるけど
普通の野菜からリノール酸を野菜炒めに使うほどの量(15gほど)を摂取しようとしたら大騒ぎだ。
(例・ヤマト芋400g中リノール酸含有量0.2g つまりリノール酸15g取ろうとおもったら芋30キロくわにゃならん)
現代人の食生活の異常さも 免疫症候群病の遠因となっているとはおもう。
マーガリンなどの不自然な植物加工油も自己免疫を狂わせるってのをどこかで読んだぞ。
(分子構造がトランス型で トランス型の食い物なぞ自然界には無い(らしい)のだ。気持ち悪い)
ということで 免疫疾患一族の俺らはリノール酸とマーガリンのの摂取をやめてみた。
体中に変なデキモノができてた 俺の母親(免疫疾患家系)にはこの作戦は見事に効いた。 マーガリン摂取をやめたら80%が消えて
毎日朝食で食ってたパンをバターのみで作られたものにかえたら デキモノのほとんど、ほぼ100%が消えたのだ。
が、俺のノーホーには全く変化がなかったw 俺の足裏は彼女のデキモノよりタチが悪いらしい ということが分かった。
(彼女は他にバセドーと気管支拡張症を患ってる バセドーは変化なし、気管支拡張症の方は少し楽になったそうだ)
食事療法だけで治る軽度アトピーなんかはこれなんだろうなあ、と思ってしまう。
もっとも重症アトピーはこの程度では絶対に治らない。 治らないから食うのだ。 イタリアン食ってるアトピーを馬鹿にしてはいけない。
食い物では治らないことを知ってるだけだ。
32 :
名前アレルギー:2013/09/11(水) 14:00:11.48 ID:iSizoRBC
安部さんの大腸炎を抑え込んだアサコール ここでも時々話題になるレミケード 免疫抑制剤として有名なシクロスポリン
これらも ステと同様 免疫を抑え込むクスリらしい(よくしんねえけど)
元々免疫力がおちて仕方なく自然免疫が頑張ってる結果おこしてる病気・症状なのに その免疫を抑え込めば
感染症やがんになりやすいだろうって普通に分かる。
体をガンや感染症から守るべく頑張ってくれてる自然免疫を抑え込んで「免疫疾患を克服した」と言えるのだろうか?
到底言えまい。本当に免疫疾患を克服した、というのは 4つの免疫システムのバランスが取れるようになって始めて言えることなのだ。
自然免疫⇔獲得免疫(炎症性免疫 免疫抑制)
現代免疫医学は 免疫を抑え込むことはできるようになってきているが 向上させることはまだほとんどできないのだ。
免疫力向上 と検索してみりゃわかる。日光浴だの よく笑うこと落語漫才を楽しむのもいい、とか
(変わったところでは 爪もみ療法とかもあったよ。 爪の先には自律神経が集中しているので効果大なんだそうだ)
旅行しろとか登山にチャレンジとか 規則正しい生活しろだのバランス取れた飯を食えだの、嫌いな奴とは付き合うな、とか。
そんなこた分かってんだよ! とか怒鳴りたくなる。 病気じゃないやつならその程度で元気になるだろうが
病気抱え込んでる人間にはそんなのまるで効果ない。 いや少しはあるんだろうが 効果が微小で気がつかないだけなんだ。
33 :
名前アレルギー:2013/09/11(水) 14:00:58.43 ID:iSizoRBC
要するに そんな程度では歯が立たないストレスってやつはもっと別にある。 それも恒常的に、ずっとずっと続いてるのだ。
なにがストレスなのか本人すら気付かないほどのダラダラとした良くわからない、それでいて結構体(脳)には負担のものなのだ。
カエルを水にいれて湯をわかしていくとご本人は熱に気付かないで熱湯になり煮られて、そして死んでしまう。
そんなことが俺らビョーキもちの体に起きているのだな、ということですわ。
ということで なにかストレスがあって、脳みそがそのストレスの処理で忙しく恒常性(ホメオスタシス)がお留守になって
体内の化学物質のバランスが崩れ各種のトラブルがおきる、という考え方に至ったわけだ。
たとえば木の芽どきという言葉がある。 なんで春先になると頭が変になるんだ? と子供のころから不思議だった。
このビョーキ持ってるやつなら分かると思うが なぜかショーセキは冬より夏に悪化する。 医者に聞いても答えてはもらえなかったが。
(夏は暑いので 口の中の金属が良く溶けだすのでは、とか阿呆なことを言ってたがw 口中温度が外気温で左右されるとは、俺はトカゲか?)
なんで梅雨時は体の節々が痛くなるのだ? 台風が近づくと体が重くなったり頭が痛くなったり、天気の良い日は気分爽快で
雨の日は気分が沈んだり、体がむくんだりするのだろう、と不思議だ、思わないか?
(俺自身は天候に体調が左右されることはほとんどないのだが)
これは全て=季節の変わり目や天気がいまいちな時、脳は体温管理にいそがしく体内物質バランス管理がお留守になってしまうから起きる症状なのだ。
空調屋は冬より夏や梅雨時が忙しい。 冬は寒けりゃ温めてりゃいい。冷やすのは温めるよりずっとずっと難しいのだ。
天気の良い日=気圧の高い日 は体温管理が簡単なので 脳も楽できる。 結果バランスもよく体調もよい。気分も爽快だったりするのだ。
恒常的に低気圧で活動する宇宙飛行士に求められる第一の条件がなにより 全くの健康であること、なのも納得できる。
34 :
名前アレルギー:2013/09/11(水) 14:02:02.68 ID:iSizoRBC
で、恒常的にストレスがあれば脳は基本にいつも多忙だ。 結果 心身のバランスを崩す。
崩すモノは体質によって違うのだろうとおもう。
脳が大事にしていることの優先順位(俺や家族の経験内で)
0・ 強度な痛覚
1・ 意識レベル
2・ 記憶
3・ 体温調節
4・ 消化器バランス(食欲・消化吸収)
5・ 精神バランス(鬱や拒食・統失)
6・ 免疫バランス
7・ ホルモンバランス
8・ 軽度な痛覚
9・ 根性 集中力 ガッツ 疲労 (アスペやADDなどの発達障害)
10・ 気分(不定愁訴)
脳は忙しくなると下から順にお留守になっていくようだ(自分と親族の経験からなので 本当はもっとあるはずだし、個体により順位も違うはず)
特に 4・5・6・7の優先順位は人によって違ってそうだ。
天気悪いと気分が乗らない。 疲れやすい、集中力が無い、あちこち痛くなる 性欲無くなる ここまでは病人じゃなくとも誰でも経験する。
病気は悪化し なんかもう死にたくなってくる 食欲無くなる 無理に食っても吐く下痢する この辺ぐらいまでは 難病患う病人にはつきもの。
0まで行くともう 死の隣 レベル。 大量出血して意識が飛べば麻酔なしで開腹手術ができる。そこまで行くと大抵の場合死ぬ。
35 :
名前アレルギー:2013/09/11(水) 14:02:38.39 ID:iSizoRBC
とまあここまではどうでもいいのだ。 俺が 『馬鹿は馬鹿なりに色々考えた』 という証で書いただけなんでw
脳に恒常的になんらかのストレスがかかっていて、結果体内の恒常機能が崩れ、
各種の免疫疾患を引き起こしているだろう、と俺が推測したことは理解していただけただろうか。
心身のバランスをとって病気を克服する → この考え方は東洋医学の考え方だと思う。
西洋医学は異物は取り除く クスリで抑え込む
このストレスというのがなんなのか、なのだ。これが人によって全然違うはずだ。
Saphoの場合、歯科金属アレルギーと虫歯・歯槽膿漏 あるいは扁桃腺の感染が知られている。
だが、実はこれらを解決しても全然治らない人間の方が多いのだ。
多分70%の人間がこれらとは関係のない別途のストレスにより発症している。
で、俺は自分のストレスの種に気付いた。 ストレスは俺の個人的な問題になる。
が 多分、残りの70%の人の大多数にも適用されることだと思ってる。
是非読んでもらいたい。 こっから先がガンモクなのだ。
36 :
名前アレルギー:2013/09/11(水) 14:04:20.33 ID:iSizoRBC
37 :
名前アレルギー:2013/09/11(水) 14:05:00.02 ID:iSizoRBC
>>31-36の前段で書いたもの
460 :名前アレルギー:2013/09/09(月) 18:09:05.67 ID:onSXmSuL
病気の原因はアレルゲンや病巣だけではないのだ。
俺はそれをハケンしたぞ!
恒常的なストレスにより自律神経が狂って、自律神経下にある
各種バランスが崩れるのだよ。
結果 ホルモンバランスが崩れたり脳内物質バランスが崩れたりする。
ホルモンバランスが崩れると糖尿になったりアクロになったり、
脳内物質がバランスが崩れると糖質になったり鬱になったりだな。
どこがどう崩れるかは分からない。 少なくとも俺はホルモンバランスは崩れなかった。
脳内物質が少し崩れて、軽度なナルコレプシーを患っていた。
まあその流れで免疫バランスが崩れるのが。
免疫バランスは
1・獲得免疫 と 2・自然免疫 が大別され さらに4つにわかれるそうだ。
よくわかんないけど。
この病気=しょうせきは 免疫複合体病の一種。
複合体が付く場所が掌足の裏なだけ。大腸につけば大腸炎・腎臓につけばGI腎症
大腿骨につけば大腿骨骨とう壊死 甲状腺につけばバセドーや橋本病。
全身にちらばれば全身性エリトマトーデスとかまあそんなとこ。
ショーセキは免疫複合体病のなかでは軽い方になる。
が、もっと軽い症状もあるぞ、ニキビとか、歯槽膿漏とかもそうだな。
肌荒れ症で全身ガサガサなんてのもその一種だとおもう。
疲れ目、肩こり、腰痛、慢性の頭痛なんてのもそれだ。
鼻の頭にコメドがブツブツなんてのもそれだ。 みんなみんな大なり小なり抱えているのだ。
38 :
名前アレルギー:2013/09/11(水) 14:06:10.97 ID:iSizoRBC
461 :名前アレルギー:2013/09/09(月) 18:24:17.67 ID:onSXmSuL
ストレスで免疫力が低下する。
この低下する免疫は獲得免疫なのだ。 獲得免疫は高度な免疫なので
ストレスに弱いのだろうなあ、とは思う。
で獲得免疫がおちてしまうとこまったことになる。
仕方なく自然免疫が頑張ることになる。
自然免疫は短純馬鹿なのでタフなのだが 攻撃の相手を選ばない池沼でもあるのだ。
自己を攻撃してしまう。それが自己免疫疾患=免疫複合体病なのだ。
このストレスで獲得免疫が落ちやすいのが体質ってやつだ。
この獲得免疫が落ちやすい体質を持った人間が慢性的ストレスを抱えると発症するのだ。
この体質は遺伝する。 俺の母方家系は免疫疾患患者ばかりだ(だが長寿)
長寿なのは免疫が暴走しているのでガンや感染症に強いんだな。
呆けてるやつもいない。 アルツの芽(βアミロイド)をサクサク壊していくのだろうと思う。
その恒常的なストレスというものを探せばいい。
恒常的なストレスの芽は
じっくりとした感染症(虫歯や扁桃腺内の常在菌)や金属アレルギー(インレー)
免疫を狂わせる硬化油の恒常的摂取等がある。
だがこれらの問題を除去してもなぜか治らないのだ。
それは免疫を狂わせる慢性的ストレスの元が別にあるからなのだ。
39 :
名前アレルギー:2013/09/15(日) 21:21:16.02 ID:UTkfYsHs
アゲ
40 :
名前アレルギー:2013/10/10(木) 17:43:09.55 ID:e0IXXc/D
ふう 一月ぶりにやってきたぞ。 いままでなぜこれなかったのか、は後で書く。
ここで免疫力を簡単に上げる方法を書いておこう。
というより自分の免疫力がなぜ下がったのか、ということなのだけど。
この病気が免疫力の低下により起きるのだ、ということを前に力説したわけだが
極論すればそれしかない、と思ってる。
低下の理由が様々なので原因がわからないのだ。
現代医学だと免疫をあからさまに長期的にじっくりと下げる原因がわかっていないのだ。
(俺はわかったけど)
くいものの栄養バランスが悪いとか寝足りていないなんてのは
長期的にじっくりと下手したら永遠につづくものではない。
その前に倒れてしまう。
倒れずにそれでいて本人も気付かないうちにおき火で焦がすように
じわじわと身体をむしばむのだ。
こんなものは俺の気付いた事象以外にはないと思う。
41 :
名前アレルギー:2013/10/10(木) 18:04:40.00 ID:e0IXXc/D
俺がそれに気付いたのは13年ほど前のことだった。
当時は足裏にはのう胞はなくきれいなものだった。
長くわずらってる腰痛の持病だけはあった。
左足裏に1cm3ぐらいの面積で硬い部分があったが
日常気にするようなことはなかった)
歩くとひどく疲れるのだ、右脚が。 右脛あたりがパンパンになる。
左は何ともない。 何故だかまるでわからなかった。
当時は最寄りの駅にいくまで坂道を30分歩いていたので結構歩きの時間はながかったのだが、
毎日歩きながら自分の足がなぜだるいのかを研究したのだ。
観察続けて1週間目ぐらいに気付いた。 右脚は足裏で着地していなかったのだ。
右脚の外縁で着地し、そのまま足をけって歩いていた。そのため裏脛の
ヒラメ筋を効果的に使えていないかったのだ。 はあ、これじゃあ疲れるはずだ、と
意識的に足裏全部をつかって歩くようにした。 右足の親指(第一指と書くとめんどうだからこう書かせてもらう)
をつかってそこに力をいれて蹴るようにした。
すると効果抜群であっという間にダルサは無くなった。めでたしめでたしなのだが
なぜこんなことになったのか、がわからなかった。
半年ほどまえ厚底靴(当時流行っていたのだ)のお姉ちゃんに右足をけられ
しばらくビッコ引きずっていたことがある。 「きっとあれからだ」と納得した。
あの時にちゃんとした歩き方をわすれてしまったのだ、きっとそうだ、と納得し
親指から着地することを心がけ、それは上手くいったのだ。足は楽になった。めでたしめでたし。
42 :
名前アレルギー:2013/11/10(日) 19:55:22.32 ID:/hB80/Ok
人間活動の全ては自律神経がつかさどっています。
自律神経のしたに気分(明るいとか暗いとか)をはじめとした
免疫バランスとか精神バランスとかホルモンバランスとかがあるわけです。
この自律神経を制御しているのが脳なんですが、この脳の入れ物が頭蓋骨であり
脳が伝令をつたえる伝達組織=神経 がどーしても通るのが首です。
人間の頭部はめちゃくちゃ重いです。 この重い頭部をそれを支える身体の中間にあるのは
首ですが、この首にかかる負荷がどれほどのものなのか、は想像出来ると思います。
理想は頭部重心と身体がX平面(正面から見たもの)で完璧に対象な人、Y平面(側面からみたもの)も
脳重心を中心とした点が身体重心とぴったり合っている人が心身ともに無敵な健康体となります。
重い脳の乗る場所が首中心・身体重心とずれていると肩や首の筋肉に過大な負荷となり筋肉が固くなり
神経伝達に支障をきたすわけです。
その支障をきたした伝達のけっか起きるのが上に書いた様々な疾病です。
免疫疾患を持っているひとは意外にガンや感染症になりにくい。
免疫が暴走しているから体内に侵入した細菌やウイルス、体内に発生した新生物(ガン)をサクサク殺していくんです。
(実際はもうちょっと複雑。 本当は獲得免疫が死に体になってるために自然免疫が暴走してる)
43 :
名前アレルギー:2013/11/10(日) 19:57:22.99 ID:/hB80/Ok
人間の体はいろいろな微妙なバランスの上に成り立っています。
そのバランスが片一方に極端にずれた人が患うのが精神疾患や自己免疫疾患、ホルモン異常です。
その恩恵としてガンになりにくくなったりするわけです。
この陰陽のバランスの結果病気になる、という概念は東洋医学の考え方ですね。
自己免疫疾患は自律神経系でいうなら副交感神経優位な状態です。
副交感神経が優位になっていると 筋肉がうまく動きません → 身体を動かすのがおっくうになり、
眠たがりになり、食欲が出ます →デブ化 への道そのものです。
最近の調査で自閉症は一種の自己免疫疾患であることがわかってきました。
脳内の免疫物質が過剰になり 脳内伝達物質を貧食している結果自閉症を起こすのだそうです。
私も自己免疫疾患を患っているのですが軽度にアスペもちでもあります。
軽度なアスペと軽度なナルコレプシーを持っています。 ナルコレプシーとアスペに処方する薬がどちらも同じなんです。
この二つの病気の真の根っこが同じ場所にあるということの一つの裏付けともなります。
(異論はあるでしょうが、私個人の場合これは真実です。 理由はここには書きませんが)
脳が体幹の中心部に乗っていないことが原因となり
「巨人症」「小人症」「糖尿病」「各種免疫疾患」「精神病」等が置きる、これが私の持論です。
44 :
名前アレルギー:2013/11/10(日) 20:04:34.83 ID:/hB80/Ok
ではなぜ中年になって急に病気になったり、あるいは理由なく病が治ったり、悪化したりがおきるか。です。
上にあったように頭蓋骨自体が年々成長し、脳重心がどんどん動くということも一つの原因です。
頭蓋骨が完璧に正しい位置にあれば、左右対称前後対称に成長しますので問題ありません。
ですが、多くの人間は正しい位置に乗っていません。
そのため脳は片方だけ育てたり、片方の成長を止めたりしてなんとか重心を取ろうとします。
結果脳の位置が頭蓋骨の中でずれるのです。
三国志を読んだ人ならご存知でしょうが、絶壁の魏延は孔明から「不義もの」と罵られ
切られかけています。
脳の入れ物が変な形をしていれば 脳の正常な活動を阻害する、という理屈は
大昔からあったようです。
経験則でしょうね。 額が広けりゃ頭がいい、絶壁は性格が悪い、とかね。
45 :
名前アレルギー:2013/11/10(日) 20:08:24.04 ID:/hB80/Ok
上あご=頭蓋骨=脳の入れ物なら下顎は身体とのつなぎ目です。
つなぎ目は実は首ではない。顎こそが上(脳)と下(身体)をつなぐのです。
顎関節はほかの関節とちがいます。 閉じている状態で関節は入っていません。
顎を全開する状態で関節が入ります。
この関節がスムーズに全開できる人が上と下がスムーズに繋がってる人です。
なぜ顎がスムーズに開かないのか、というと上あごに生えている上歯と下顎の関係が不良だからです。
上歯と下歯がきっちりと噛み合えば(上あごにとって)下顎が正常な位置におさまります。
この下顎は実はどこにも固定されていません。
いくつかの咀嚼筋=頭蓋骨からつながる側頭筋ら首とつながる数本の筋肉だけで
頭部(脳)と下部(身体)のバランスを決めているんです。
顎がずれている(顎関節症)と、上と下 が正しい位置でつながりません。
最初に書いたように 重心がずれるんです。 その結果各種のトラブルが発生します。
46 :
名前アレルギー:2013/11/10(日) 20:11:44.65 ID:/hB80/Ok
では、噛み合わせ治療をすればいいか、というとそうでもないんです。
噛み合わせが完璧でもやはり病人はいます。
噛み合わせ治療で病気になってしまったという人は大勢います。 悪魔の治療とも呼ばれている。
治らないで悪化するんです。 一方全快してしまう人も多いことも事実です。
なぜこんなことが起きるのか?
これは上あごから生えている上顎歯の位置がずれているからおきる、と思っています。
ずれた位置で噛み合わせを直しても無駄ですね。
ということで脳重心=頭部重心(頭蓋骨中心)=噛み合わせ→身体重心がピタリ一致した人が
完全無欠な健康体となります。
それでも安心はできません。
虫歯になって治療してずれちゃうこともあるし、
頭部はどんどん育つし
事故で歯が抜けることもあるし、
毎日咀嚼することによって歯はどんどんすり減ります。
重心は毎日まいにちずれるんです。
それが病気のたねとなります。
47 :
名前アレルギー:2014/12/29(月) 23:19:03.54 ID:23DoVjDD
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
48 :
名前アレルギー: