花粉は公害!国を相手に訴訟を起こそう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
724名前アレルギー:2009/03/20(金) 19:17:31 ID:zQAd3NtA
今年こそデモやろうぜ。
725○野庁:2009/03/24(火) 00:25:44 ID:5TJmASWE
>>724
( ´,_ゝ`)プッ
726名前アレルギー:2009/07/18(土) 16:13:45 ID:OwyV5LB1
広葉樹への植え替えは?
727名前アレルギー:2009/07/19(日) 12:13:34 ID:u96pbkt1
山林の境界線も明確にする。山林の境界線はかなりいい加減。
木の所有権者を特定する。山林に抵当権が設定されていれば債権者を特定する。
そして、全権利者の承諾か通知が必要。
何世代も相続していたら1本の木に何十人も権利者が存在する。
現実的には不可能。あきらめろ。
728名前アレルギー:2009/08/07(金) 04:59:07 ID:mT+r5bCm
テスト
729名前アレルギー:2010/02/21(日) 15:04:14 ID:DxolZc1i
先週から頭がぼーっとする。
花粉症休暇(病気休暇あつかい)と、杉の伐採をたのみたい。

いきなり訴訟はなんだから、集団で陳情行動でもしてみようよ!!
国会議員にtwitterではなしかけてみるか。
730名前アレルギー:2010/02/27(土) 11:20:02 ID:i8Xe8NqU
れっきとした公害なのに、官製故に公務員無罪が適用されてお咎め無しなのですね?
731名前アレルギー:2010/03/04(木) 13:55:52 ID:+tLRHHpg
何故か被害者側が因果関係を証明しないといけない。
水俣病ですらとても時間がかかった。
花粉症は多分無理。

因果関係がはっきりしない限り、官僚は何もしない。

アレルギーが酷くなって、まともに子どもが生まれて来なくなれば、
さすがに何かするかもしれない。
そうなったら手遅れだと思うけど。
732名前アレルギー:2010/03/06(土) 15:31:06 ID:5iqdQ2sT
真面目に対策してくれ。燃やすなりぶったギルなり、医者と製薬会社のためワザと対策してないんだろか気がしてならん
733名前アレルギー:2010/03/06(土) 15:39:40 ID:0movA/wV
杉の木だけ枯死させるウイルス作ってこっそり散布すればいいんだよ
734名前アレルギー:2010/03/06(土) 20:14:17 ID:5nyUV4FY
仕事にならない
地球温暖化なんてどうでもいいから花粉なんとかしてほしい
735名前アレルギー:2010/03/08(月) 10:33:13 ID:FQ66bwln
事業仕分けで花粉症対策費用が削減対象に挙げられていたけど
結局どうなったの?やっぱり廃止になったの?
腹立つわ
こども手当や高校無償か等でガキに金出すならこっちに出せよ
736名前アレルギー:2010/04/27(火) 21:33:35 ID:wuuyU8xp
全国の花粉症患者の治療費全部集めてしれでやればいいんじゃね?
相当な額だよ
737名前アレルギー:2010/05/09(日) 14:43:51 ID:YTxoEFXE
>>735
まじかよ。
死ねよクソ民主。
花粉公害でどれだけの医療費と健康とQOLが損なわれてると思ってるんだ。
738名前アレルギー:2010/07/03(土) 04:45:16 ID:7pd0GXju
国民からの意見募集中(9日まで)
http://www.maff.go.jp/j/budget/yosan_kansi/bosyuu.html

行政事業レビュー対象事業 林野庁
http://www.maff.go.jp/j/budget/review_taisyou_jigyou/jigyou_rinya.html

0318 花粉の少ない森林づくり対策事業(PDF:266KB)
http://www.maff.go.jp/j/budget/review_taisyou_jigyou/pdf/0318.pdf

コピペで広めてくれ
739名前アレルギー:2010/07/07(水) 01:17:33 ID:o/UCrP7b
今年花粉症ほとんど出なかったんだが
740名前アレルギー:2010/08/23(月) 21:36:29 ID:XRM9WDDL
tes
741名前アレルギー:2010/08/23(月) 21:54:36 ID:B1hDtyhj
742名前アレルギー:2010/09/04(土) 16:46:50 ID:Z+ygP6QJ
花粉手当て出せ!
743名前アレルギー:2010/10/20(水) 20:24:18 ID:K3/gNTC8
ウェザーニューズ、2011年の花粉飛散傾向発表
http://weathernews.com/ja/nc/press/2010/101005.html

来春の花粉飛散量、全国的に今年より5倍の見込み
〜 記録的猛暑の影響で、近畿では今年の10倍、関東では7〜8倍の大量飛散の可能性 〜

来春の飛散量の傾向
スギ花粉の雄花生産量は、前年の夏の天候(日照時間、最高気温、降水量)との相関が高いことがわかってきています。
中でも日照時間が雄花生産量と関係が深く、これは光合成によって生産量が多くなるためだと考えられます。
2010年の夏は、太平洋高気圧の日本付近の張り出しが非常に強く、記録的な猛暑となりました。
また、日照時間も長かったため、雄花の生産量は多くなり、2011年の花粉飛散量も多くなると予想されます。
さらに、多く飛散した翌年は飛散数が少なくなったり(裏年)、少ない年の翌年は多くなったり(表年)と、花粉の飛散量は交互に増減する傾向があります。
2010年のシーズンはスギ花粉の飛散が全国的に少なかったため、2011年のシーズンは表年(統計的に多い年)にあたると想定されます。
一方、北海道のシラカバ花粉に関しては、2011年は裏年(統計的に少ない年)にあたりますが、2010年の夏が記録的な暑さであったため、2011年は2010年と同等か多く飛散する可能性があります。
先週、全国のウェザーリポーターと花粉飛散量のもととなるスギの雄花を調査した「雄花リポート」を見ると、昨年と比較して今年は雄花の数が非常に多いと感じている報告が多数寄せられています。
スギ花粉の発生源となる雄花のこの時期の成長具合は、花粉飛散量に大きく影響します。
これらを総合的に考慮すると、2011年の花粉飛散量は、全国的に2010年よりも多く、全国平均では2010年の約5倍の飛散量となる見込みです。
過去の2005年にスギ花粉の大量飛散となりましたが、2011年はその時と同等かそれ以上に飛散する可能性があります。
また、スギ花粉症患者の多くがヒノキ花粉にも反応することが知られています。
ヒノキ花粉の飛散数は、スギ花粉の飛散数と傾向が似ているため、2011年はヒノキ花粉の飛散量も多くなると予想されます。
これまで寄せられた花粉症の症状報告を見ると、花粉飛散量が多くなると、症状が悪化する方が多くなるだけではなく、これまで花粉症ではなかった方が花粉症を発症することも多くなります。
2011年は花粉症患者にとってはもちろん、これまで花粉症とは無関係と思っていた方にとっても、油断できないシーズンとなりそうです。
2月以降は徐々に花粉飛散数が増えていくので、早めに事前対策をしっかりと進めておくと良さそうです。
744名前アレルギー:2010/11/05(金) 00:37:39 ID:KViJbDpf
採用試験なんて受けてないのに学卒後、
郵便局から採用通知だかが送られてきて驚いたことがある。
問い合わせたら間違いとのこと。
イタイイタイ病の家と間違えたのか?
うちは公害病ではないんだけどなんで間違えるかなあ。

・・・なんて不思議なことが花粉症が公害病として認知されたら
起こるんだろうか?
745名前アレルギー:2010/11/05(金) 01:00:25 ID:A+yCoZM7
746名前アレルギー:2010/11/08(月) 09:38:30 ID:JKXGFzem
鼻水つらいよ
747名前アレルギー:2011/02/25(金) 18:01:45.30 ID:MDzVXp4Z
さあこの時期がきましたね。中東の流れにのって今こそデモをおこそうではないか!
748名前アレルギー:2011/02/28(月) 22:59:59.15 ID:iOc0yCbq
結果はどうであれ、なんらかの訴訟を起こしたいよな
今年は特に酷いから、限界に来ている人も多いだろう
金が必要ならカンパ募れば集まると思うぜ

後は各政党がアンケートとか良くやってるから
書いてみるのもいいかもな、どこの政党も今は立場危ういから
話は聞いてくれると思うぜ
749名前アレルギー:2011/03/01(火) 23:10:02.64 ID:DHecTJOS
750名前アレルギー:2011/03/01(火) 23:26:11.26 ID:DHecTJOS
林野庁はダメな役所w 
国民に杉を植えるよう奨励しておいて、花粉症が大発生しても別の品種の杉を配るだけw

ああ 無能な林野庁 みんなで即効的な対策(杉の枝打ち等)を農水省のアンケートで依頼しよう!
↓↓

https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html
751名前アレルギー:2011/03/03(木) 05:43:07.09 ID:ojS4ItD7
杉林放置してる山の所有者が問題って本当かな?
もう我慢の限界だよ。
なしてこんな目にあわにゃならんのか。
眠れない眠れない
752名前アレルギー:2011/03/06(日) 06:48:03.10 ID:bGLE3pMj
最近気づいたこと。

・毎日、ベランダや玄関まわりに水をまくだけで杉花粉症の症状が少し楽になる。理由は、花粉は水で不活性化される。
・肌荒れが激しい。理由は、杉花粉が顔に数時間かかることで、花粉のカギ状の突起が肌に大量に引っかかり、肌荒れになり、肌が老けて見える。
・花粉症の薬は実際には殆ど効かない。理由は、花粉のカギ状の突起物の形状の種類が多く、薬は対応しきれない。
・鼻の粘膜を焼くと健康が悪化する。理由は、粘膜で取り除いていたウィルス、細菌や異物などが気管や食道に直接入り込み、食道ガンになりやすく、かつ、気管・肺を痛める。
・花粉症患者1人1人がコツコツ地道に農水省のアンケートに苦情を書かないと死ぬまで花粉症で苦しむ→https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html


753名前アレルギー:2011/03/06(日) 12:42:33.76 ID:HcTjRJA5
山にはいったらスギしかなくてワロタ
754名前アレルギー:2011/03/06(日) 14:58:36.39 ID:ZW2DAG4n
総務省に公害問題を扱ってるところがあるよ。
755名前アレルギー:2011/03/06(日) 15:30:07.55 ID:KQBJhcrW
Wikiをみても、公害病(こうがいびょう)は、人間の産業活動により排出される有害物質により
引き起こされる病気である、とある。
はてなキーワードだと、
公害とは - 企業などが自然環境を汚すことによって、地域住民の安寧や健康を妨げること。
大気汚染・水質汚染・土壌汚染・地盤沈下・騒音・悪臭・振動を典型七公害 という。
とあって、花粉は対象外だな。

花粉は公害でないので、総務省は相手にしてくれないだろう。
756名前アレルギー:2011/03/06(日) 19:37:52.65 ID:2HOkCRE3
花粉症は先進国病。アメリカ人も花粉症多し。先進国の食事に原因がある。
杉が悪いわけではない。
757名前アレルギー:2011/03/06(日) 22:36:53.30 ID:y7GEJiuK
スギ、ヒノキ、どうせ赤字だってんで何にもせず放置なんだから
少なくとも新たに植える木は、元の日本の植生に沿った木にしたら??
758名前アレルギー:2011/03/06(日) 23:40:36.74 ID:5sB6ZG+K
切っちまえよ杉の木なんかいらねえよ
759名前アレルギー:2011/03/07(月) 00:56:23.47 ID:EpImXfeb
元の日本の植生に沿った松林やブナ林などがいいのでは。
760名前アレルギー:2011/03/07(月) 01:07:48.79 ID:EpImXfeb
皆さん

杉花粉症に関する行政に対する苦情はここに書き込みましょう。全省庁にチェックでもOKらしい。→ https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


761名前アレルギー:2011/03/07(月) 01:14:19.34 ID:7YTpW0qE
現場の総指揮をとる人物は作業員達にこう言いました。
「枯れ木を伐るだけで30%は十分達成できる。
あまり伐り過ぎないように。
検査と花粉の調査をもって‘‘ これでは伐り足りない’’と
環境省にダメを出させれば、また予算が出るから。」
762名前アレルギー:2011/03/11(金) 00:48:32.39 ID:T9QnvZRo
・目が痒い時に、目をかくと、益々痒くなる。
・毎日、ベランダや玄関まわりに水をまくだけで杉花粉症の症状が少し楽になる。理由は、花粉は水で不活性化される。
・肌荒れが激しい。理由は、杉花粉が顔に数時間かかることで、花粉のカギ状の突起が肌に大量に引っかかり、肌荒れになり、肌が老けて見える。
・花粉症の薬は実際には殆ど効かない。理由は、花粉のカギ状の突起物の形状の種類が多く、薬は対応しきれない。
・鼻の粘膜を焼くと健康が悪化する。理由は、粘膜で取り除いていたウィルス、細菌や異物などが気管や食道に直接入り込み、食道ガンになりやすく、かつ、気管・肺を痛める。
・花粉で目が傷つき、視力が落ちる。
・花粉症患者1人1人がコツコツ地道に農水省のアンケートに苦情を書かないと死ぬまで花粉症で苦しむ→https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html


763名前アレルギー:2011/03/14(月) 22:34:02.45 ID:WYr203pC
林野庁が補助金を出して山主に杉を大量に植えさせている。
764名前アレルギー:2011/03/21(月) 22:01:32.74 ID:/YhdRKJ7
林野庁だが、俺たちが補助金で山主に植えさせた大量のスギ人工林の花粉で100年間苦しめ!
どうせ、林野庁を訴える能力もないアホなやつらw ひゃっほー
俺たちはこれからもスギ人工林のほうがおまえらの花粉症より大事だぜ!


765名前アレルギー:2011/03/30(水) 14:22:29.14 ID:CcCQY0iv
どうせまた花粉の時期が過ぎたら全部忘れるんだろ
日本人の習性
766名前アレルギー:2011/04/22(金) 23:04:09.69 ID:D5ZH5Tok
・毎日、ベランダや玄関まわりに水をまき、霧吹き、加湿器を連続使用するだけで杉花粉症の症状が少し楽になる。理由は、花粉は水で不活性化されるため。
・花粉症の薬は実際には殆ど効かない。理由は、花粉のカギ状の突起物の形状の種類が多く、薬は対応しきれない。
・花粉で目が傷つき、視力が落ちる。理由は、花粉で目が痒い時に目をかくと、花粉のカギ状の突起物が益々食い込み、益々痒くなるとともに目を傷つけてしまうから。
・鼻の粘膜を焼くと健康が悪化する。理由は、粘膜で取り除いていたウィルス、細菌や異物などが気管や食道に直接入り込み、食道ガンになりやすく、かつ、気管・肺を痛める。
・肌荒れが激しい。理由は、杉花粉が顔に数時間かかるだけで、花粉のカギ状の突起が肌に大量に引っかかり、肌荒れになり、肌が老けて見える。
・農林水産省が補助金を出してスギを植えさせ続けており、花粉症患者1人1人がコツコツ地道に政府全体のアンケート(無記名でもOK)に苦情を書かないと数十年間も花粉症で
 苦しみ続け、他の病気も併発しやすい→ https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


767名前アレルギー:2011/04/23(土) 14:20:15.22 ID:NAP/kFxl
花粉飛散、来月中旬に終息
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000141-jij-pol

さすがに今年はひどかった。死ぬかと思った。いまだに結構ひどい。
去年はわりと大丈夫だったんだがなあ
戦後バンバン杉や檜を植えまくったやつ責任とれよ
768名前アレルギー:2011/05/16(月) 20:28:46.99 ID:FCzhbFsD
杉も原発も自民党のせいです
自民や民主では日本はだめになる。
花粉の問題より拉致問題ばかり取り上げていた糞自民
769名前アレルギー:2011/05/22(日) 23:27:35.23 ID:ra5x8+io
俺ら国民の代表の国会議員に対して杉を切る十分な予算を確保するように頼もう。
770名前アレルギー:2011/11/26(土) 17:50:51.29 ID:c53vBdru
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
771名前アレルギー:2011/12/03(土) 11:21:36.82 ID:Fcl5zvVL






おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










772名前アレルギー:2012/05/28(月) 00:39:52.39 ID:QEXc537P
近くの工場からの大量の騒音、煤煙で生活が崩壊寸前。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7500000.html
773名前アレルギー
結果