1 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:
友達の家でお菓子が出てくると驚く
我が家で言うところの「白」は、世間に言わせれば「ベージュ」
3 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:41:14.16 ID:lxrrx4Hi0
せつねぇのれす
4 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:44:13.94 ID:JxMfGJfW0
お祭りは見学するもの買い食いNG
5 :
さしこ ◆2nd/..orz. @転載は禁止:2014/09/29(月) 19:45:19.08 ID:fTg8E0DS0
友達の家に遊び行ったらおやつがプリンだった
6 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:46:34.42 ID:m6lC2bZ20
汚い猫を拾ってくる
おやつという文化がそもそも無い
8 :
7期さん@転載禁止ですは@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:51:52.04 ID:sFbdK8qo0
食事が日に三度とか食い過ぎやろ
彼氏がサドルになる
10 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:11:56.95 ID:6eGprZH60
友達の家にあるニンテンドー64に感動
11 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:16:59.19 ID:jMbtkmoB0
ビデオデッキがあった
12 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:18:26.18 ID:TpHkfcFV0
13 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:20:02.46 ID:HaUCT7hw0
プリン等のプラスチック容器や総菜の入れ物を躊躇いもなくゴミ箱に捨てる人を見るとドキドキする
14 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:21:37.18 ID:lxrrx4Hi0
15 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:21:58.65 ID:iwO8fyfD0
モロゾフの容器をつい貯めてしまう
と聞いても何のことか理解できない
16 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:22:30.94 ID:HGY0MiSd0
遊びに行った家の車が普通車だと金持ちと思う
17 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:23:38.20 ID:iMVGXXL9O
大人になって初めてすき焼きに使うお肉が牛肉だったんだとわかる
18 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:25:45.59 ID:vgo1Hj9J0
ファミコン買ってもらう夢を見た
19 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:26:47.22 ID:71FY2qpf0
最初に止まるのはガス。
20 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:27:14.95 ID:faoW4FOf0
21 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:28:41.98 ID:lxrrx4Hi0
連絡網の電話番号が隣の家のもの
22 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:30:20.95 ID:fpKt44J+i
23 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:30:49.64 ID:8gszIGTM0
お菓子なんてたまに出すか出さないかだったぞ
毎回あるとは限らないし
24 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:32:05.43 ID:FU9QYzjRi
じーじとばーばがたまに持って来てくれる助六とパンがご馳走やさかい
25 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:32:40.47 ID:g2p8l6VS0
26 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:33:52.23 ID:iwO8fyfD0
とりあえず水道の支払いは後回し
27 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:34:47.59 ID:vbh0z5IaO
うちはずっとガス止まったままだわ
風呂は灯油だし料理は電気でなんとかなるし
28 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:34:57.33 ID:0xrTQny00
アジの干物が3日連続
29 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:35:00.09 ID:2Ba8mM770
やっぱ出て来るお菓子かな
お洒落なお皿に乗った洋菓子
30 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:35:37.94 ID:GVwieTPC0
おやつは食パンの耳を揚げて砂糖をまぶしたやーつ
31 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:37:04.69 ID:aqZj17oxO
ゴム買う金がもったいないからいつも生中
32 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:37:57.66 ID:iwO8fyfD0
33 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:38:07.79 ID:PyvZ5R2M0
おかずが煮物ばっかりではないこと
34 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:38:50.77 ID:J6MPOFA50
お菓子とかって3時とかに食事みたいに
おやつの時間ですよって出てくるのか?
うちは、しまってあるのを適当に食ってたよ
ほとんどがあられとか煎餅だったけどな
35 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:39:33.16 ID:jMbtkmoB0
36 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:40:03.97 ID:FCcYBsa/i
たまのこなもんがご馳走
37 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:40:19.52 ID:r0mtmWV20
ゲーム機器は買って貰えない。
家に録画機器は無い。
38 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:42:40.55 ID:YCfpGLuE0
中学生になって地元から離れた銭湯に小学生料金で入りに行く
その差額でアイスを買う
39 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:45:24.80 ID:r0mtmWV20
外食は近所の洋風定食屋に年三回だけ。
40 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:46:07.90 ID:G/f8QRTL0
夏場は毎日そーめん…
冬場は湯豆腐の割合が高い…
41 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:46:59.14 ID:nKZugDIR0
イオンでカルビーのポテトチップスをカゴに入れようとしたらトップバリュのやつにしなさいって怒られる
42 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:47:25.71 ID:qe+Ko7gpO
兄妹の普段着が学校の体育着
兄弟喧嘩が凄まじい
弟がもの凄いバカ
妙にジジイ臭い
家から大分離れた公園にそこで知り合ったよその学校に通う友達がいて悪い遊びをしているようだ
自動販売機の下や釣り銭口を必ず覗く
神社などでお祭りがあった次の日の早朝
お祭り会場に急いで行き落ちているお金を拾い歩く
蟻はおやつ
43 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:47:46.92 ID:UsblxGP10
小学低学年でサンタはいないと知る
44 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:48:41.72 ID:peujr5Gl0
家に黒電話が来た日はかんどうしたなあ
かけたかったけど、かかってくるのを待てと言われたがw
あと、しばらく晩飯が寂しかったかなw
45 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:50:47.41 ID:U4Ft8qufO
ムカデが出る
46 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:53:06.83 ID:JHyja/MG0
ヤモリに名前を付ける
47 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:55:08.92 ID:eULZ+F2i0
とりあえず、醤油をかける。
48 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:55:33.31 ID:J6MPOFA50
>>45 うちはヘビがでる
たまにクワガタが家の中に入ってくる
49 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:56:10.08 ID:JHyja/MG0
つくしやどんぐりを集める
50 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:56:53.68 ID:r0mtmWV20
血縁3家族以上で同じ敷地に住んでて電話回線が一本。
未だに留守電機能なしのダイヤル回線。
51 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:57:39.83 ID:PY7VPQFV0
トイレに入ってドアを閉めてふと見ると、ドアにでっかい蜘蛛が張り付いてて怖くて身動き取れなくなる
52 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:58:48.56 ID:JHyja/MG0
給食の後に裏で教師からパンを渡される
カルピスの濃度
54 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:00:26.36 ID:JHyja/MG0
遊びのルートがスーパーの試食巡り
VIPでやれや(笑)
56 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:05:26.59 ID:JHyja/MG0
初任給で駄菓子を箱買いする
57 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:07:43.83 ID:PY7VPQFV0
TポイントやPontaのポイントをフル活用
58 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:09:02.81 ID:boKa/zyr0
ボンカレーがごちそう
59 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:17:35.27 ID:wYuzaaiu0
お小遣いの概念が無い
60 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:20:27.07 ID:5ZBIOavH0
貧乏ではなかったなぁ
親が異常なくらいケチだった
61 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:21:38.50 ID:U4lKI+hJ0
ぼっとん便所
風呂は100メートル離れたばあちゃんち
30年前の東京足立区
62 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:31:30.52 ID:5n71EGOM0
お菓子代わりに砂糖や蜂蜜を舐める
後はコーヒー用のクリープとかも食べる
63 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:35:08.69 ID:ltEJlY3u0
さすがにみんなネタだよね?
矢倉F
65 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:36:33.92 ID:fpKt44J+i
友達の家でご飯ご馳走になってもがっついてると思われたくないので、まだまだ食べれたけど遠慮してお腹いっぱいですって言う
66 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:37:44.00 ID:XuOq+kD80
親がずっとテレビ見てバカ笑いしてる
67 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:38:30.60 ID:JHyja/MG0
給食で食いだめする
68 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:38:45.23 ID:wYuzaaiu0
最近親がようつべにはまりだす
69 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:40:40.96 ID:fpKt44J+i
大人になってから初めて回ってるお寿司屋さんに行った
ちゃんとしたお寿司屋さんなんてそもそも行ったことない
70 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:40:51.59 ID:boKa/zyr0
ヤフオクが生命線
焼きそばばっか食わされたから(一袋三食入り)
焼きそばが大嫌いに
72 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:42:14.93 ID:iMKHFIvqi
給食費の封筒を親に渡すのが怖かった
73 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:42:51.56 ID:B3vXeQ5l0
>>19 俺が住んでる所はいきなり水を止めに来る、正に修羅の町。
74 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:42:56.19 ID:5n71EGOM0
味がなくなったガムに砂糖を付けてもっかい食べる
味がなくなるとガムは冷凍庫で保管
冷やっこくてうまいんだなこれが
一度夢のコラボと思って冷凍ガムをチョコと同時に食べたらまずい上にガムが消えてなくなり涙目
75 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:44:09.46 ID:boKa/zyr0
パン屋へ行ってパンの耳をもらってこいと親から言われる
77 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:48:32.25 ID:x6EvXfdRO
家にクーラーが無かった
クーラー有ると生活保護受けられ無くなるから
78 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:49:32.70 ID:nYOP8xmC0
79 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:52:08.43 ID:qsnuM5j90
親の給料日前の飯は大体5個入りの乾麺
80 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:53:53.53 ID:boKa/zyr0
修学旅行へ行くときに親が下着に油性マジックで名前入れ
81 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:54:19.12 ID:73leHmrV0
ごく普通の話だけど、夜作ったカレーは翌日朝もカレー。ご飯は前日余ったのをチン。
これってみんな普通に感じるのか?金持ちって余ってようがさっさと捨てるのか?聞きたいな。
スーパーのビニール袋を大量に持ち帰る。これってみんなやってることなのかな?
昔から親がそうやってたから自分も受け継ぐようになった。
風呂の湯船は毎日交換しない。3日あるいは5日くらいおき。家族が少ないせいもあるのか知らんが、
うちではそんな頻度。
これって貧乏なのだろうか。
82 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:54:58.36 ID:x6EvXfdRO
いつもは育児放棄で家に居ない親が珍しく帰って来て機嫌も良く出前を取る事になるが家に電話が無かった為にラーメン店に歩いて直接注文しに行く
そして帰りに配達バイクに抜かれる
家に着いたら親が子供を待たずに先に食ってる
83 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:57:12.14 ID:35a1DuAxO
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。俺が小6のときにクラスの
給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。どーしても欲しくって、
中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。泣いたね、、。
初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
まあ給食費盗んだのは俺だけどね。
84 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:57:15.42 ID:S9hAxh1YO
兄弟で下の奴は自分の服買ってもらったことないやろなあ
85 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:58:52.35 ID:x6EvXfdRO
カップラーメンは線よりお湯を少なく入れて濃い味にしてしまう
86 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:59:05.66 ID:8GXI49KBO
割り箸を洗う
87 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:59:51.90 ID:PviWFKjm0
88 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:00:55.75 ID:TQuOuzhbO
友達同士の お年玉の金額に唖然
89 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:01:20.98 ID:S9hAxh1YO
>>85 逆やろ
本当の貧乏は味薄くなってもいいから少しでも量を多くする
90 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:03:34.78 ID:iwO8fyfD0
チキンラーメンをふやかしにふやかして腹を膨らませる訳ですね
91 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:04:21.95 ID:73leHmrV0
>>89 カップ麺はスープを全部飲み干すと口がしょっぱくならないか?
全部飲むことって滅多にないんだが。。。
92 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:04:46.19 ID:I4KDoDDU0
拾ってきたテレビの精度が意外に高い。
93 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:05:42.51 ID:35a1DuAxO
小学校のとき給食食べ終わった後クラス全員がなぞの腹痛をおこしているのに俺だけ何もなかった。
94 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:06:23.39 ID:73leHmrV0
カップ麺の話題が出てるんでなんだけど、日清のカップヌードルは標準サイズよりミニの方が味が良いと感じるのは俺だけか?
95 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:08:19.07 ID:1v3mx6d30
昔アレやった?とか自慢ばなし的な流れになると
そっとフェードアウト
96 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:10:25.58 ID:I4KDoDDU0
>>94 それこそ結局、貧乏人の発想なんだよ。
量がないミニを味わおうと脳が必死なんだよ。
まぁ俺もそうだが。
97 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:12:48.63 ID:PviWFKjm0
自分が初めてバイトをするまでカップラーメンを食べたことがなかった
98 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:14:54.92 ID:35a1DuAxO
満腹感を得るために、ラーメンは出来上がりをすぐに食べずに10分から15分間そのまま放置して麺が伸びきったところで食べる。
ミニは買わないような気がするな
100 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:18:38.88 ID:DLB4mFn00
高級プリンよりカッププリンの方がおいしい
101 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:18:58.15 ID:wffO074H0
アイドルの悪口板やぞ
102 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:19:45.08 ID:op0f9aVdi
うちは貧乏経験が無い程裕福な家庭で結婚後も裕福だからこのスレ見てびっくり
103 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:19:57.29 ID:8GXI49KBO
6枚切の食パンを縦に切って12枚に
104 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:25:12.53 ID:oPpk+E1X0
ビデオ( VHS)は俺が高校の時に初めて買った
エアコンなんてなく扇風機&ストーブ
家族旅行の記憶無し
高校卒業するまで学習塾のたぐいは行かせてもらえなかった
まあ、普通の家庭かな?
105 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:26:46.16 ID:Ti+YL3pZO
俺はいまだにガラケー
106 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:30:11.37 ID:S9hAxh1YO
エアコンなんてもちろんない
扇風機は親の許可がないとスイッチ入れさせてもらえない
107 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:32:15.08 ID:wYuzaaiu0
>>84 高校卒業祝いで初めて私服を買ってもらう
舞いあがって自分に似合うかどうか考えずに買ってしまい
案の定残念な結果に
108 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:32:38.66 ID:pPnDG9Lv0
2Fにトイレがある
109 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:32:54.26 ID:h+b2QNiO0
110 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:33:36.86 ID:fpKt44J+i
学生の時毎日5人グループでお昼食べてたけど中身見られたくなくて隠してまではないけど弁当箱斜めに傾けて見えないようにして早食べしてた
111 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:34:36.30 ID:vbh0z5IaO
今もテレビがブラウン管
112 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:35:44.77 ID:/WRkCX+K0
鍋に片栗粉と砂糖と水をいれて火にかけてポテッとなったやつ食わされたなあ
何ってスイーツよスイーツ
113 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:36:36.03 ID:a9TMR73W0
携帯はPHS
114 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:36:58.25 ID:ivTO+LPC0
とうもろこしの芯は捨てるものと知って驚愕した
115 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:38:25.38 ID:wYuzaaiu0
テレビで貧乏エピソードとか語る芸能人の話が
別にそれほどでも無くてイライラする
116 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:38:42.08 ID:PviWFKjm0
117 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:40:22.72 ID:73leHmrV0
そういえば昔、車貧乏というのをよく言ったものだ。車だけに金掛けて。
118 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:40:35.38 ID:fpKt44J+i
>>112 今は亡きばっちゃがよく食べてた(;_;)
119 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:41:32.89 ID:6kxYHVwO0
仲谷が声優学校辞めさせられたとか貧乏自慢してたけどそんなんぬるすぎるわ習い事できる時点で貧乏じゃねえよ
こっちは「塾行きたい」って言うだけでも「余裕がないのに何言ってるんだ」って叱られまくったのに
掛け算苦手で勉強についていけない時は必死に広告やカレンダーの裏(白いの)で九九練習したわ
遠足の時のおやつが食べかけの煎餅
121 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:44:22.40 ID:OcurEB5A0
おかずが無いときは醤油・砂糖・マヨネーズ・ソースとかご飯にかけて食べるw
122 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:45:21.26 ID:73leHmrV0
昔は朝シャンとか言って朝に髪を洗うことが流行ってたが、今はごく普通の当たり前みたいな生活感だが。
朝に髪を洗うというのは日本人の習慣では無かったんだよな。
で、その朝シャンが流行り始めた頃、自宅ではシャワーのシステムさえ無かった。
当時は、金持ちか新築かでないと無かったと思う。
仕方なく台所の湯沸かし器で髪を洗った記憶が残ってる。
123 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:52:16.08 ID:/Kyx14dP0
>>122 平成くらいからどこの家庭にもシャワーが普及したような気がする
昔は風呂桶で湯船からお湯掬ってたんだよな
124 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:57:03.69 ID:gdNl4yhQ0
うちオヤジ公務員(税務署)だけど8割当てはまるぞ
やっぱ公務員が高給とかウソだったんだな
125 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:58:24.44 ID:fpKt44J+i
貧乏だったからちっちゃい頃の写真がほとんどない
友達の家は誕生日やら家族旅行やらことある行事の度に写真があって大事にアルバムにしてある
126 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:59:03.71 ID:Tw6BeBJ20
>>105 一週間前にドコモのガラケーを機種変更したよ
月1700円の24回払いwww
昨日からなにも食ってない。カップラーメンさえ買えない
128 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:01:52.07 ID:Tw6BeBJ20
129 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:02:11.83 ID:/hDaj+ql0
風呂場に足を踏み入れた時、ひんやり冷たいナメクジがあたる
130 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:05:17.15 ID:S9hAxh1YO
>>127 明日まで水だけで凌げ
明日金を借りるか、家のもの何か売れ
131 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:06:03.69 ID:PviWFKjm0
あ、ネズミ寝たな。
132 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:07:09.53 ID:H2BQ235V0
今やCDという高音質媒体で聞いているのが普通だが、実はレコードを聴いていた頃の方が音は良かった気がする。
CDは圧縮されていて何か広がりが感じられない。レコードは針の摩擦音で小さな雑音も感じられるが、肝心の音は分厚かった。
ついでに言うとAKBの録音状態は最悪だw
玄関の扉に指挟んで爪割る
134 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:07:48.29 ID:5n71EGOM0
>>112 風邪の時しか食えんかったぞ。・゜・(ノД`)・゜・。
135 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:09:52.81 ID:Tw6BeBJ20
小学校時代は1Kに親子6人で住んでいた
6畳間に父親、母親、姉3人、俺で寝ていた
父親が病死した時、その6畳間で通夜、葬式
136 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:10:31.07 ID:ivTO+LPC0
>>127 木の皮を剥がして噛みしゃぶれ
水分も栄養も少し採れる
137 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:10:33.58 ID:Lyqes4jX0
紐靴じゃなくてマジックテープで留めるスニーカー
138 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:11:24.90 ID:RByG5zHy0
高校生なのに月のお小遣いがたったの5万ぽっちだった・・・
放課後のファミレスとカラオケだけで消費しちゃうつーの!
139 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:11:40.39 ID:1FG1HOfF0
メンを本当に処女だと思ってた
親父がいない
おこずかいがない
朝からカップラーメンをどうどうといえる
兄貴のお下がりをドや顔でいってた
友達が家に遊びに来た時兄貴のゲームであそぶ
オナニーする場所がない
友達んちと同じ団地
以上 俺の友達でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:14:13.78 ID:H2BQ235V0
>>138 貧乏とはほど遠いな。
おれが高校時代は小遣いがゼロ、バイトしてやっと稼げた月3万が小遣いだったぞ。
当時バイトの時給450円(セブンイレブン)
141 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:16:31.50 ID:vbh0z5IaO
今まで出た生き物関係はすべて当てはまる
田舎だからと思っていたが家がボロいからなのか…
142 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:17:28.98 ID:HqRs3Uwc0
小学校の間くらいはお誕生会があってみんなプレゼント持ち寄ってパーティーする
143 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:20:05.74 ID:peujr5Gl0
昔の府営団地は風呂がなかったんだよな
親が頑張って簡易式風呂をベランダに設置してくれてたわ
年に数回は故障するからその時は銭湯だった
あー、女風呂懐かしいwww
144 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:20:11.63 ID:Zpvu41Cn0
親の口癖が「余所は余所,うちはうち」
145 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:20:29.82 ID:JTPAl2Uh0
146 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:40:41.08 ID:KVXsdSap0
お小遣いなんて貰ったことない
147 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:55:34.21 ID:gdNl4yhQ0
いまの子供なんて親が無職のナマポや親が非正規でも携帯持ってたりするからな
パソコン持ってたりテレビが30型以上あったりもする
もちろんエアコンも家に風呂もある
昔の貧乏家庭と比べたら天国だよ
>>130 借りれる人いないし売れる様なゲーム機もないよ…マジで生命の危機を感じる。昨日からなにも食ってない
150 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:02:01.07 ID:UHQUaX3c0
学級名簿の住所がウチだけ県外
151 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:02:29.42 ID:iOUR2ABN0
>>147 まあな。
今のやつは便利さが当たり前なんだろうけど、テレビのリモコンとかってたった30年前からだからなw
パソコンも15年くらいだわな。あっという間に時間は経ったが。
153 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:07:10.40 ID:UHQUaX3c0
新学期で学校に行くとウチだけ制服が違う
日本なのに言葉がわからない地方に引っ越し
154 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:12:30.55 ID:uFe2K2X6O
>>148 最終的にヤバいと思ったら交番に駆け込め
1000円くらいなら貸してくれるかもしれん
辛いだろうが絶対に店で食い物万引きだけはするなよ!
155 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:15:37.17 ID:jK8KCoRxI
コンビニ弁当は事情があって温めてもらえないので
自分の体温で温めて食べる
>>154 ありがとう。貴方良い人だな。泣きそうだわ。メンタル弱くなってるし。
157 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:17:33.24 ID:7IlO4J360
友達の家でお菓子が出てくるとどのくらい食べていいかわからず
隣にいる金持ちの子の方がいっぱい食べたりする
158 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:17:41.50 ID:F3i1a+840
159 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:24:10.01 ID:QpIoYXoC0
160 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:31:59.33 ID:ITC59nrf0
食事はもらったパンの耳か、捨てられてる新聞紙とチラシ。
後は学校での給食のみ。給食代もみんなと同じように払うけど後で返してもらえる。
(貧乏で払えないのがバレるといじめの対象になるかもしれないのでとのこと・・・)
父親は出稼ぎに行ってると行っていたが・・・・後に刑務所に服役中だと知る。
家も借金取りが来るたびに市営住宅・県営住宅を渡り歩き・・・
中学上がる頃には非行にはしってカツアゲ傷害の繰り返しで少年院に行きボクシングを習う日々。
161 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:46:08.35 ID:ITC59nrf0
シャバに出てきても昼間は橋の下でボクシング、夜はストリートファイトの繰り返し・・・
夜な夜な街に繰り出してガン飛ばして睨み返してきた奴らを片っ端から半殺し・・・
(リングの外でのスパーリングは捕まる)
少年院から刑務所へ・・・そこで刑務官に親も親なら子も子だなといわれる。
(親父もここに入っていたのか・・・)
163 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:51:53.01 ID:dV1KW54k0
>>156 ネタじゃないなら市区町村の福祉事務所行ってきな
緊急用の食料と水くれるし相談にものってくれるはず
164 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:52:10.41 ID:bHElcxkN0
>>15 関西ではよくあるなw
>>24 ふぅちゃん明日も頑張れ!
>>57 俺普通の家庭で育ったけど、ドケチだから買い物はめちゃくちゃ調べて1円でも安いとこで購入、貯まったポイントは、値引きが無い本を買うのに使用。
>>147 批判したら、やれ憲法25条の生存権やら、あと13条の幸福追求権とか言い出す人らがいるけど、あくまで最低限の生活なんだから携帯何台もいらんよな。
165 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:24:31.66 ID:7IlO4J360
図書館の冷却水が美味い
166 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:29:28.39 ID:8PBRp55qI
酒屋の裏でワンカップの瓶を拾ってコップにしてた
あとパチンコ屋に行って、下に落ちてる玉拾って
優しそうなおじさんに持って行くとジュース買ってくれたりした
167 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:30:58.23 ID:Fp6Fl/OF0
そういえば小学生の頃、夏は冷水機って助かったなぁー。
あと夏はデパートに逃げ込んだなぁー。
庶民の家にはクーラーの無い時代。懐かしい。
チェリオはよく飲んだなぁー
168 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:53:26.09 ID:j3SC7bmI0
ファミコンで欲しいゲームがあって買ってくれと頼むと、パチンコの景品にあるような誰も知らないようなゲームを渡される。欲しかったゲームは売り切れだったの一点張り。でも悲しいかな代わりに貰ったクソゲーでもそれなりに楽しんじゃう自分が居る。
169 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 02:03:42.08 ID:ChQUQoAci
どうしてうちはこんなに貧乏なんだ!って親と喧嘩したことあったけど、それでも親のことは嫌いになれなかった
170 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 05:13:40.79 ID:i//zWelV0
冷蔵庫がなかった
171 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:04:20.66 ID:PL+kboiV0
びん拾い
172 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:36:40.86 ID:luJbfVLG0
>>167 うりの近所の郵便局は殊更に冷たい水で美味しかったw
173 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:39:43.52 ID:9gawkAi90
>>171 40年くらい前にやったな。本数集めて酒屋に持っていくと1000円くらいになった。
当時で1000円だと今は5千円くらいの相場かな。小学生にはいい小遣い稼ぎだったな。近所の仲間とよくやったわ。
174 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:46:26.26 ID:9gawkAi90
そういえば昔、小学生でも新聞配達やってたんだよね。あの頃は小学生でもバイト出来たって今の人は信じられるだろうか?
175 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:04:27.56 ID:qQpnGId70
ふぅちゃんが悲しむさかい
176 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:07:24.97 ID:DOGUpwV+0
弁当が晩飯の残り物
177 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:11:48.39 ID:AD/tsaBk0
ヤモリがこんばんは
178 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:55:23.46 ID:CZeRxn8+0
就職して初給料もらって、人生で初めて自分で万札を使った
それまで一万円札なんて、見たことはあるが手にしたことが無かった
179 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:17:37.55 ID:CZeRxn8+0
玄関が土間だった
土間って言っても、知らないヤツもいるだろう
で、そこに置いてる長靴を履く際は、必ず逆さにして叩くように親から厳しく言われてた
中にマムシが入り込んでることがあるから
180 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:12:37.34 ID:8j6rLGA80
>>19 一人暮らしの友達思い出したw
女のくせにガス止まったから金貸してとか言ってくるガサツな奴だったけどモテてたな
アイドルもこじはるとまで行かなくいなりにもサバサバ系の方が一般層にはモテると思う
181 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:15:48.26 ID:TW6NK3G10
玄関開けたら真横に妹の勉強机がある
182 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:21:36.46 ID:Ck4MlIzC0
篠田がかいわれは食べた後残った部分を水につけておくとまた芽が出てきて食べられる言ったからやってみたら確かに出てきた
ただし2回が限度
3回目は出てこなかった
183 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:25:19.56 ID:TW6NK3G10
家の真ん中に土の部分がある
184 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:27:14.45 ID:a/VxPFyQ0
ふうちゃんの悪口はそこまでだ
185 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:29:06.00 ID:Y5D52LCF0
ユニクロは高級ブランド
186 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:46:48.29 ID:fgws/6I/0
貧乏人はしまむらだわな
187 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:53:33.34 ID:oN74Pu8O0
服なんて親戚のお古だったぞ
188 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:56:13.13 ID:0NTizLw80
すき焼きの肉が豚肉
189 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:10:45.41 ID:YWX3Zt6I0
190 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:20:08.67 ID:T9M9Fjvl0
北陸銀行の偉い人が感謝状と高岡銅器の置物
それと新入女子社員連れて挨拶しに来てたわ
191 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:40:53.42 ID:UmQvrUFZ0
コーラやファンタのジュース、親戚の家でしか飲んだことなかったよ
家では麦茶か牛乳
192 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:48:25.63 ID:qc+ereNRO
>>89 おかずにするんだよ ラーメン単独なんて勿体無いからさせて貰えなかった
193 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:49:24.41 ID:SAw51+kT0
土壁が崩れる
194 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:53:31.21 ID:IidrxLjf0
エアコン今でもないぞw
てか、安マンソンだけど、無くても夏は30度以上にならないし冬は16度以上にならないわ。
195 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:54:56.41 ID:qc+ereNRO
風呂を沸かす時はコックを【種火】にしてからマッチで点火
196 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:00:18.71 ID:JVlh9/eRO
レコードを買うのがいやでCDを買うがプレーヤーがない
197 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:03:53.30 ID:DOGUpwV+0
ウォシュレットの使い方がわからない
198 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:04:40.60 ID:4XJ5dhEm0
電話番号の後ろに(呼)って書いてある
199 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:09:04.13 ID:7rYT44od0
アナログ時代、BSアンテナ拾ってきて何となくベランダに取り付けてみた
200 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:49:25.64 ID:IidrxLjf0
まだ50台なのに電車で女の子に席を譲られるお!
201 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:53:57.64 ID:AKd3VfH80
近所のお姉ちゃんが乗ってたお古の自転車を
青色に塗りなおして乗ってる男の子
202 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:54:08.68 ID:vX2xu+NS0
実家金持ちメンに憎悪を持つ
203 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:04:13.52 ID:lIJh9ICOO
昔おかんが近所の家に米を分けてもらいにいってた。全くの具なしの炒飯とか。
204 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:06:54.63 ID:GpQdRDWz0
205 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:08:11.27 ID:Y5D52LCF0
ティッシュ箱のフタを集めるのが趣味
206 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:09:37.27 ID:CZeRxn8+0
大学時代の友人が毎日三食、インスタントラーメンばっかりで
脚気になって入院してた
この飽食の時代に「脚気」!
脚気なんて病気、知らないヤツも多いだろう
207 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:22:41.22 ID:EbQSc8Tg0
うちは裕福だったんだな
208 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:51:09.48 ID:b9oTuGfT0
カレーの肉が魚肉ソーセージ
今だと値段大差ないけどな
209 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:51:57.47 ID:bayitoFM0
おっさんほいほいスレ
210 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:04:21.26 ID:CZeRxn8+0
中学生の頃、テレビで「すき焼きを家庭で一年で作る平均は2.4回」ってやってた
我が家は平均以下だと思い知らされた
211 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:11:47.57 ID:qSKf9xor0
元々すき焼き食べる習慣がない
今でもめったに食わない
212 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:15:49.78 ID:luJbfVLG0
213 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:24:38.51 ID:TsgiKfiS0
14型ブラウン管
214 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:26:04.98 ID:CZeRxn8+0
>>212 それ位で死んでどうする
我が家はエアコンも暖房もない
正確には暖房器具はあるが、勿体ないので使わない
冬の夜は自室で指に真っ白な息を吹きかけながらキーボード打ってる
冬場にタマにお客さんを家に上げると、室内でもコートを脱ごうとしない
215 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:29:31.37 ID:GpQdRDWz0
>>206 知ってるよ
ビタミンB1不足でなる奴だろ?
実際にインスタントラーメンで死んじゃう奴結構いたから今ではどのカップ麺も袋麺も必ずビタミン類が添加してあるんだよな
216 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:32:34.48 ID:u/CwAugC0
このスレいつの時代の話してんのか全然見当がつかねー
217 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:23:28.27 ID:mHL6Yu730
飴は噛んだら負け
218 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:36:34.38 ID:CZeRxn8+0
大学時代、徹底的に食費を切り詰めてた
何かで健康診断書が必要になって付属医務室に取りに行くと「栄養失調」と診断された
ま、ちゃんとマトモな食事しますって誓約書を書いて、事なきを得たが…
219 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:59:00.53 ID:DXH8GwHK0
風呂は大晦日に親戚の家に行ったときだけ
髪もそのとき坊主にしてまた放置
そのため先生に卒アルのせてもらえず
大人になってからその先生を土下座さす
220 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:09:09.96 ID:mHL6Yu730
作り話
221 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:12:46.78 ID:uqjgWFJI0
電気ストーブ付けるとブレーカーが落ちる
222 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:22:33.01 ID:PWlaYzlq0
毎日おなじ服で学校行く パンツはかない
223 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:56:03.25 ID:o5ym3wno0
嘘と思われるかもしれんが、
親から毎月の小遣いをもらったことが一度もない
224 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:57:29.94 ID:PWlaYzlq0
隣のカレーの臭いでご飯
225 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:46:50.11 ID:4zhsLuw6i
小学校の時、周りの友達は海外とか別荘に友達呼んでお誕生会なのに、ウチは家族でショボくホテルのディナーとかだった時
貧乏が無理して私立に行くとこうなる
226 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:48:08.95 ID:EbtXHFbc0
学校から帰ったら電気が止まってた
227 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:49:51.80 ID:MZZtmXULO
突然の解散
228 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:51:24.46 ID:lvD0EF+fO
>>221 うちクーラーつけたまま掃除機かけるとブレーカー落ちる
今まで自分が貧乏だって知らなかったのがショック
230 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:13:56.69 ID:luJbfVLG0
>>223 俺は中学の3年間だけ毎月500円もらってた
ちょっとマシだったんだ、オレ
231 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:17:32.28 ID:u5OYMow+0
>>228 貴様はビンボーではない
真のビンボーは
エアコンがないもしくはエアコンのコンセントが抜いてある
232 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:19:48.26 ID:P+IXeE3p0
夕食にパンの耳が何回も出た
233 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:19:53.48 ID:mHL6Yu730
234 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:21:08.16 ID:u5OYMow+0
235 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:23:16.17 ID:kJKlsPgO0
魚も肉も内蔵のがおいしい
236 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:24:45.94 ID:CSGcdjhs0
>>225 ホテルでディナーとか貧乏人は一生行けないところだからなw
私立大学っていうか大学いける身で貧乏は無いw
貧乏なら高校も行けないよw
ズレた貧乏気取ってるネタか
237 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:25:23.39 ID:u5OYMow+0
>>235 肉より内臓食ってた比率が高い
食える内臓に詳しくなった
238 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:27:40.49 ID:CSGcdjhs0
>>223 今はどうか知らんけど30年以上前ならごく普通。
239 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:29:02.43 ID:Xqgm0ywBO
友達のウチでご馳走になったカルピスが濃い
どんだけおれんちのは薄かったんだって思った
240 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:29:58.36 ID:CSGcdjhs0
>>232 同様のものが普通に洋菓子屋で袋入りで売ってるんだよね。味付け調理はアレンジしてるけど。
241 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:30:06.89 ID:9QO8GYPP0
>>235 知り合いの知り合いって関係の猟師さんから、よく野生イノシシ肉をもらう
肉だけでも臭くてタマんね〜のに、内臓なんて勘弁して欲しい
242 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:30:23.87 ID:METFF/Gv0
中学で歳をごまかして日雇いのバイトやる
243 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:32:04.58 ID:CSGcdjhs0
>>228 単純にアンペア数の配分の問題。上げれば落なくなる。
244 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:32:18.97 ID:u5OYMow+0
>>239 珍しく人が来た時のカルピスの濃度がいつもより濃い
しかし俺のカルピスは通常営業・・・ばれない様にマグカップで出される
濃いカルピス飲めず・・・
245 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:32:42.66 ID:ARXy0wG70
自転車は贅沢品
放課後、友達と空地で野球をやってたけど、俺だけダッシュで空地に行ってた、グローブもバットも何時も借りてた
246 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:34:35.58 ID:PWlaYzlq0
ファミレスで緊張する
247 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:34:51.01 ID:CSGcdjhs0
>>220 作り話じゃないよ。
ここに書いてあるのは年代は古くは40年くらい前からと様々だけど8割型事実だと思う。
248 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:36:47.63 ID:aKxXCbPf0
今独り暮らしだけど米は一番安いやつを迷わず買うね
最近5キロ1380円のが売ってて歓喜だったわ
249 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:37:37.28 ID:u5OYMow+0
>>246 メニューの名前とか絶対間違えて店員に直されるよな
あと高いの選ぶと次回がないという恐怖
250 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:39:09.97 ID:qilrNzoD0
実は自分の家が貧乏だったという事実を初めて知った時ってどんな気持ちなの?
251 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:40:16.03 ID:9QO8GYPP0
このスレには最初から書き込んできたが…
貧乏人の周りには貧乏が集まる
だからオレの友人も貧乏人だらけ
でも、オレを始め誰一人として、貧乏を恥と思ってない
むしろ貧乏を楽しんでる
だから、自慢げに書き込んでる
カステラの厚さ
253 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:42:50.00 ID:u5OYMow+0
>>250 我が家で普通に行われてることが友人宅では何一つ行われてないことで気が付いた
とりあえずショックで泣いて帰った
254 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:43:55.43 ID:u5OYMow+0
>>252 カステラはカステラのヘタ以外食えない
頂き物のカステラは来客者用
255 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:46:39.10 ID:DW883aks0
はったいこ食べたことある人?
あれ子供の頃旨いって食ってたけど、大人になって食べたら
くそ不味かったわ
256 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:48:27.21 ID:CSGcdjhs0
>>254 カステラはその昔、病人くらいしか食べられない高級品だった。
今でいう高級メロンみたいなものだった。
今は普通にコンビ二で買える(安物は)
257 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:49:56.84 ID:9QO8GYPP0
>>255 もちろんあるよ。 子供の頃から
美味しいやん
子供の頃は滅多に口に出来ない御馳走やったけど…
258 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:51:42.75 ID:9QO8GYPP0
>>256 思い出した…
バナナは風邪の高熱で寝込んだ時しか食べさせてもらえなかった…
259 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:52:32.65 ID:aKxXCbPf0
自分が今後金持ちになる姿が全く1ミリも想像できない!
260 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:01:24.15 ID:DW883aks0
>>257 そう、自分も子供の頃は嬉しく食べててほんと美味しいって思ってたんだけど
大人になってから旅行中にたまたま見つけて懐かしいって思って食べたら
不味かった・・・・子供の頃のあの感覚は何だったのかと・・・・・
261 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:02:04.62 ID:KmCRnSL1i
お客様のご都合により通話が出来なくなって以下略
262 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:04:37.14 ID:KmCRnSL1i
タライにお湯ためて体を洗う。
お風呂は週に一度銭湯に行く。
263 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:09:46.78 ID:qGV4xmPz0
ジャパネットの分割払いを断られる
264 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:14:26.85 ID:qQpnGId70
名字が矢倉
265 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:17:06.99 ID:rqwNOVw70
さすがにお前らネタだろ?
戦時中じゃねーんだからw
266 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:18:45.84 ID:CSGcdjhs0
>>265 昭和40年代〜50年代くらいはこんなもんだったから
267 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:25:30.28 ID:dE6pqXy+O
目から汗が…
ドライヤーがない
新しいの買ったから古いやつあげたらすごい喜んでたな(´;ω;`)
269 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:34:27.84 ID:bP4PgFH70
・ランドセルが親戚のおさがりヴィンテージ
・グローブがスポーツ売り場でなく、おもちゃ売り場のナイロン製
・駄菓子屋の30円クジで当たり、初めてプラモデルを作る
・麺類の残した汁は鍋に戻す
・クリスマスの晩ご飯はめざし
・クリスマスプレゼントは兄弟全員でポッキー一箱
・休日は山菜獲りに連れていかれる
・児童文学集はゴミ捨て場から拾ってきたもの
・小学校の卒業写真が、ネルシャツを学校ジャージのズボンにインし、大洋ホエールズの帽子
270 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:44:00.86 ID:Qo0S2fTn0
友人はコンビニおにぎりのビニールを取る手順がわからず糊をボロボロにしてたわ
271 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:46:27.17 ID:u5OYMow+0
>>255 砂糖の配合次第で味が変わるあれ
食った覚えのない蕎麦ぼうろとゴーフルの缶だけはある
アレなんだったんだろ
272 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:52:16.83 ID:mHL6Yu730
砂糖水という間食?が普通にあった
273 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:52:30.78 ID:Pc36+//g0
274 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:56:02.58 ID:u5OYMow+0
275 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:08:33.41 ID:+/TcatGC0
道端のお地蔵さんのお供え物のお菓子を貰って食べてた。
貰う前にはちゃんとお祈りみたいなことはしてたよ。
276 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:16:06.33 ID:2mwP+71m0
袋麺5パックの248円ぐらいで売っていて
たくさん買ったな
277 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:21:36.94 ID:METFF/Gv0
農協主催?の運動会に参加
出れる競技は全てでる上位に入るとサラダ油などの景品をゲットできる
足だけは速かったあのころ…
278 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:31:42.47 ID:Pc36+//g0
近くに家が建つと餅をもらいに行ってたな
279 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:34:37.76 ID:CSGcdjhs0
>>278 貰いにいくといえば夏休みに毎朝近所のラジオ体操行くとアイス貰えたな。
今もそういうのあるのかな
280 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:36:46.82 ID:u5OYMow+0
281 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:40:08.19 ID:i//zWelV0
去年の今頃
車検代がなくて車に乗れなかった
洗濯機が壊れてた
換気扇が回らなかった
携帯契約出来なかった
一昨年の今頃
電気ポットでわかしたお湯を
一人バケツリレーで湯船に貯めて
お風呂に入ってた
一昨々年の今頃
電気もガスも止められて
残り少ない灯油で
お湯湧かして袋入りラーメン食べてた
インターネットも携帯も切られた
282 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:54:28.17 ID:qlO490WR0
サルビアの花の真ん中を引っこ抜いて舐めるのが密かな贅沢
283 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:10:36.99 ID:PUVfrnIq0
・家にある唯一のテレビが14インチ
・超合金ロボ買ってもらえないから粘土でロボット作る
・みんながBB弾撃ってるのに自分だけ銀玉
・プーマのコピージャージを着ている
(´・ω・`)オイラの事じゃねーよ!
284 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:18:43.99 ID:u5OYMow+0
銀玉以外はだいたいあってるな
ナイキのパクリのナオキってジャージ着てた
285 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:24:34.89 ID:CSGcdjhs0
>>283 14インチテレビって昔は一人暮らしの定番だったわな
まあ超合金と聞いて昭和46年頃かw
286 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:32:20.20 ID:JUaH316L0
粗大ゴミの日はリサイクル業者とのサバイバル
287 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:36:59.55 ID:nk5sHPNW0
>>284 俺はアディダスのパチ物でアディオスっての着てたw
288 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:38:01.47 ID:I5wvQvAz0
家庭のしつけもダメ学校の教育も底辺公立
金かかるあそび付合えなくて思春期以降友達と疎遠になる
で行きつく先が2ちゃんとドルヲタか
せつないなあ
289 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:35:19.37 ID:luJbfVLG0
>>274 近所のツツジを5人ぐらいで吸いまくって花がなくなったw
見事な新緑だったなあ
290 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:51:13.81 ID:CSGcdjhs0
>>288 全くその通りだなぁ。
おまけにうちの街は死人が多いらしく毎時間救急車が出動している地雷源である。
足元には十分気をつけて生きていかねばならぬからサバイバルは経験しておかないとね。
291 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:51:33.34 ID:HUZ51bRb0
靴は穴が空いて懇願してやっと買い替え。しかも1000円しないやつ。
中学の体操服が洗い過ぎて下着が結構透けるレベルに薄くなってようやく買い替え。
自分の部屋に網戸も扇風機もなく夏はサウナ(網戸がないから暑くても窓を開けられない。高校でバイトしてやっと扇風機購入)
袋のラーメン食べて残ったスープにご飯入れて食べるのがご馳走。
近くのパン屋で10円でパンの耳詰め合わせ買う。たまにないとショック。
膝下だったスカートをミニになるまではく。
高校受験でいざ願書を出す段になった時に突然「金ないから私立は受けるな」と親に言われて唖然。
高校生になった時やっとバイトで自分で稼げるようになると小躍りしたものだ…
292 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:52:43.38 ID:PxI1Gbwg0
給食費を封筒に入れて事務室に届けてた
293 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 00:11:27.52 ID:qoXF9WSv0
294 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 00:51:56.35 ID:3w+GFON20
家が45度傾いてる
295 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 01:21:52.52 ID:G5/nnfwj0
私立中学入ってたけど
わからなくもないものがちらほら…
296 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 01:29:07.37 ID:3w+GFON20
野菜はそこらへんの畑からとってくるもの
297 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 06:41:10.46 ID:+xa3tZ1F0
おもしろスレ上げ
298 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 06:45:07.06 ID:eov1aaGB0
嘘が入ると途端につまらなくなるね
299 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 07:14:43.88 ID:0TzpC/EZ0
3畳の部屋が当たり前と思ってた
300 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 07:29:42.42 ID:WvYMSJyH0
>>282 あれは美味かった
子供の頃は手当たり次第に花を引っこ抜いて吸っていた
美味いうえに自然食品で、おまけにタダだし…
301 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 07:37:18.11 ID:JzjrmE770
親父が首つり
母子家庭
母ちゃんがパート
家がアパート
高校からの学費は自分
302 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 07:38:06.55 ID:JzjrmE770
小学校の時から先生に不審な通知手紙をたびたび渡される
303 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:26:53.64 ID:LIHZO27oO
小学生の時にプレゼント交換用に母親に習いながら手作りの小袋作ったんだけど馬鹿にされたな…
みんな予算無視して市販の物でくるとは思わなかったな
304 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:47:45.69 ID:qivr+6Jq0
兄いたからほとんどお下がり
けっこう嫌だった
305 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:49:57.19 ID:8tF95RKm0
俺んち今でも室内灯は円形蛍光灯で
紐をガチャガチャ引っ張りスイッチオンするタイプ
306 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:59:26.56 ID:3w+GFON20
床が腐っている部分は歩いちゃダメ
307 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 09:02:35.76 ID:XyTFvwp70
醤油以外の調味料がないのでカレーも醤油かけた
308 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 14:53:28.49 ID:1le4DDyN0
>>306 冷蔵庫前風呂前廊下は危険地帯
シロアリだよなアレ・・・・
309 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 15:13:34.75 ID:7uYwdbrL0
昔は猫やフナを捕まえて食べてた。
今は猫は禁止されてるの?
310 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 15:30:51.34 ID:NCCj0O600
夜店のひよこ釣りで取ったひよこがニワトリに成長したある日、ニワトリがすげえ鳴いてるから見に行ったら親父が羽をむしってた。
泣いて止めたが止めてくれずその晩、食卓に並んだ。
311 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 15:47:34.25 ID:K7bt99JZ0
生きている状態で羽をむしっちゃダメよ
首切って殺した後に10秒ほど湯通ししてからむしらないと
麦茶に砂糖はスイーツ
313 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 15:55:34.70 ID:MidKJ8go0
パンツはコンビニの袋
314 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 15:56:38.85 ID:SMTr5TH40
楓ちゃんの悪口はやめて
315 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 15:58:00.09 ID:MidKJ8go0
クリスマスの朝、目覚めると
枕元に母親が描いたドラえもんの絵が
置いてあった・・・
316 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:05:15.11 ID:1le4DDyN0
クリスマスなんぞあるか
うちは仏教徒で片付いた
誕生日もなし
お年玉もなし
317 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:49:31.75 ID:1le4DDyN0
今みたいに身分証明とか未成年とかややこしいこと言わない時代だから
拾ったエロ本やエロビデオが簡単に売れた
いい金稼ぎだった
318 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:50:10.14 ID:aXXoo/Oui
家におやつの概念はなかったので、近所の家のグミ、イチジク、柿をこっそり頂いてたな
山にアケビを採りにいったりもしてた
服は従兄弟のお下がりのみ
320 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:58:01.28 ID:74tTgxWm0
オニツカがアシックスになって、不良在庫のオニツカタイガーの靴がワゴンで安売りされてた
親はそういうのしか買わないから、嫌だったなあ
今はオニツカタイガーが人気らしいがw
321 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:01:35.72 ID:Teq66lKH0
ミネラルウォーターのボトルが冷蔵庫で冷やしてあるんだけど
中身は水道の水
何か月も使い廻しなのでボトルはボロボロ
322 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:27:48.59 ID:FSoxJxSI0
肘には肘当て
ひざにはひざ当てのパッチワーク
もちろんおしゃれなものじゃなくて単なる継ぎはぎ
323 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:44:26.28 ID:K4y3Hrpz0
靴下とか小学生の頃は穴が空いたら継ぎ接ぎだったな。
324 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:58:26.43 ID:DdgCUxlj0
今頃、継ぎを当てた服を着てる小学生は見かけんよなあ
オレが子供の頃は当たり前だったが
325 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:04:12.97 ID:hjwYV+Zl0
親父の服装
頭にタオル、袖を切ったトレーナー、サンダル
326 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:10:20.80 ID:y7RVKhV00
>>318 うちは山を削ったニュータウン(ただし府営団地w)だったからそこかしこに実がなる木があって、
ビワ、栗、柿などを自由に食べてた
栗は生だったけど、平気だったし美味しかった。ただし虫には注意だったがw
柿はたまにハズレの渋柿があったからあれは賭けだったw
327 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:18:29.03 ID:iAHU18vD0
小学校の時は同じ服ばっか着てたな
中学でジャージになってちょっと安心する
(同じ服ばっかでイジメられそうで怖いw)
家にはもちろん麦茶があればいい方
カルピスを友達の家で
飲んだ時の衝撃は今でも忘れない
たまにお歳暮で貰ってたが
自分ちでは超極薄にして飲んでたから全然違う
328 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:31:39.27 ID:duNRil8E0
このスレ読んでると…
結構、カルピスの濃度が貧乏、裕福の判断基準のような…
329 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:40:14.78 ID:ZgARLPZ30
ここ見てると、日本は物質的に豊かになったけど精神的は?ってのがよく分かる。
330 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:46:17.42 ID:+7StyvG+0
カルピスは瓶じゃないと飲む気がしない
331 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:47:57.31 ID:5Td9YhNu0
「戦時中は白いご飯ですらご馳走だったんだぞ」
と親に言われてたから白飯と味噌汁と生卵だけのうちの晩飯がごちそうだと思ってた
332 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:55:42.54 ID:mM+tzQIa0
>>323 靴下を繕って履いていたな
今の靴下は安物でも破れなくなったな
333 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:58:13.97 ID:duNRil8E0
>>332 いや、今でも安物はすぐに穴が開くぞ
とんでもない安物ばかり買ってるオレの認識だ
334 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:07:31.54 ID:duNRil8E0
335 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:07:32.81 ID:Jqr+zP/XO
パン屋で10円で買ってきたパンの耳がご馳走だった
ご飯は麦飯が当たり前だったな
336 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:10:54.45 ID:K7bt99JZ0
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!
337 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:15:04.41 ID:gFuOhtiz0
ソニーやナショナルの電化製品は基本的に無し
サンヨーやNECあたりが基本
初めて買ってもらったラジカセはフェアメイトとかいう謎のメーカーだった
338 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:17:21.33 ID:ZgARLPZ30
そもそもシャープはアイワと同じレベルだったと認識してる。。
339 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:20:34.79 ID:hWBglTDa0
340 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:22:08.62 ID:4e1K4JYv0
Aiwaはビンボーの味方
341 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:26:30.59 ID:Jqr+zP/XO
そう言えば…
俺んち冷蔵庫がなかったな
親戚のお古を貰ってきたのが我が家の初冷蔵庫だったっけ
でもなぜか二槽洗は昔からあった
342 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:30:19.40 ID:LhMnVNpLO
343 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:31:48.89 ID:ZgARLPZ30
>>315 すげぇ、、、
うちは長靴にお菓子入ってるのあった気がする、
344 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:33:31.72 ID:KSkeVlTh0
実家に何故か天草が大量にありオヤツと言えば寒天だった
誕生日とクリスマスはお袋が焼いたケーキで後は全部寒天
基本は砂糖水かけたものでたまーにミカンの缶詰があってその時は缶詰の汁をかけてた
別に産地でもないのにあれなんだったんだろ
345 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:39:29.38 ID:n510qkbii
おやつなんて無かったけど風邪ひいた時だけは桃缶を買ってくれた
アレが好き過ぎてわざと風邪ひくような事したりしてた
今でもたま〜に買ってしまう
346 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:47:48.63 ID:pKBMgfec0
>>331 白飯と味噌汁と生卵
いや、これって実は一番のご馳走だよ。って最近思う。
例えばご飯は魚沼産こしひかり、卵はスーパーのじゃなくて個人養鶏場の県で賞貰ったのを最近食べてる。
所謂、卵かけご飯だが、ちょっとした高級和食料理店でも食べられないくらい美味い。
だが、そんなに驚くほどお金は掛かっていない。シンプルだが日本人の一番の幸せのひとつだと思う。
347 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:50:31.03 ID:DH8dhco50
野菜は買わない、畑で育てて収穫する
348 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:51:27.33 ID:ZgARLPZ30
349 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:00:32.63 ID:DH8dhco50
>>348 今となってはね…
庭に桃の木とポポーの木があり、畑の半分は柿の木だった
よく勝手に獲って食ってたわ…その実家、もう無いけどね…w
350 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:48:03.04 ID:utw8X+l70
庭があるとかいいやん
でも隣の空き地になってたイチジクとビワはよく食べた
351 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:06:29.91 ID:CBJsUijai
>>13が一番のリアルかもw
あの容器使い回す家、あったなぁ。
352 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:24:45.60 ID:IqoDosSmi
プリンの容器で母ちゃんが色々お菓子を作ってくれた
もともとのプリンよりはるかに美味しかったなぁ
あの頃は正直今よりも色々貧しかったけど実はすごく幸せやったんやなと思う
353 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:39:12.92 ID:/akBE/Kw0
お祭りの次の日に神社とか商店街に金が落ちてないか朝早くから探しに行ってたな
354 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:00:57.12 ID:LGo4bcF5O
355 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:07:48.26 ID:ESoIq9Rz0
自販機の釣り銭漁りをした後、道路に寝そべって、自販機の下に転がり込んだ小銭を
探す
自販機の下は意外なほど小銭が落ちてるからオススメだよ
356 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:16:48.74 ID:YmgfVUW50
兄貴と1歳違いだったから小学校の時の書道とか絵の具のセットが共用だった
授業で使い終わると兄貴のクラスまで返しに行くのが面倒だった
357 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:32:30.67 ID:cl1Z6rnn0
>>352 確かにふつうに売ってるプリンよりハウスかどこかのメーカーの自分で作るプリンの方が美味しいね。
まあでも最近のプリンはコンビ二のでもよく出来てるよな。
358 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:38:55.14 ID:aXG74ZuD0
カルピスの濃さ
w
361 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 04:47:48.38 ID:w+rymJXpi
おもしろいので上げとく
362 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:02:37.88 ID:m+XfJkVa0
リモコンにサランラップを巻いて汚れ防止
363 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:02:29.17 ID:GdYzf5QU0
>>362 リモコンなんてねぇーよ
粗大ゴミでテレビ捨てるやつはリモコンとセットで捨てろ
364 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:04:21.13 ID:ciZEQl8U0
チャンネルを回したことがある
365 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:04:33.76 ID:pAiY6/Kf0
366 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:06:16.82 ID:pAiY6/Kf0
367 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:06:17.74 ID:CfGdJh8B0
>>362 それ意味あるのか?
布巾で拭けばいいだろ?
368 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:07:28.55 ID:5t0DqaIK0
部屋着がブルマ
パチンコ屋のメダルが道に落ちていると反応する
広告の紙ですぐ物を包む
コーンフレークに詳しい
369 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:09:29.04 ID:CfGdJh8B0
こないだショウワのホットケーキミックスでホットケーキ作った
色々トッピングするとメンが店で食べてるパンケーキだな
370 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:16:58.81 ID:eQJG+aieO
焼肉店に行っても値段が高いお店に行かない
今は食べ放題でいくらとかあるけど、前は食べ放題無かったから
高級寿司店にも行かない
371 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:20:26.24 ID:ciZEQl8U0
小麦粉重曹卵牛乳でホットケーキもどきを作ったらすこし固かったがそこそこ食えた
372 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:22:24.20 ID:BxExK/zY0
親が申し訳ないという態度ではなく
けっこう恩着せがましい
373 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:23:39.64 ID:kMBB4wHfO
初めて食った給食に、こんなうまいものがあったのかと感動したこと
374 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:31:09.13 ID:R3EXoWR20
>>368 女?クラスに貧乏な男子は必ず1人2人はいたけど
そういえば女子で見たことなかったな
375 :
中2@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:32:30.49 ID:U4U+ICRn0
風呂は毎日入るものではないってこと。
ガス代と水道代が。。。
376 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:34:25.06 ID:5PXCDwoa0
公立単願
377 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:41:35.32 ID:CT0cmBOY0
貧乏な家に行くと、独特なニオいするね
ダンボールとか拾ってきて煮て食べてるんじゃないかなぁ
378 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:04:55.51 ID:SECo83ag0
とりあえず自販機の釣り銭出てくるとこには手つっこむ
家が貧乏な奴は毎日2万円のステーキ喰っても飽きない。
380 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:26:36.15 ID:BYj5bV+Q0
>>347 あるある。育てるのは川原な。洪水が来ると流される。
あと役人と隣人との勢力争いに勝たねばならない。
油断すると撤去されるからな。
矢倉推し
382 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:28:28.54 ID:afkU09qb0
髪は親が切る
383 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:33:58.70 ID:BYj5bV+Q0
>>335 50歳以上ですか?
今は麦のほうが米より高い。いつ頃まで麦が安かったのか分からないが。
384 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:39:52.50 ID:hC+ejRDK0
隣の家に風呂入りに行ってたなあ
電話がない家は連絡先の電話番号をクラスに提出 アイスを食いたい時は駄菓子屋で5円アイスを買い スイカは井戸で冷やし テレビは近くの家で観してもらう夏の生活
386 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:54:30.26 ID:5t0DqaIK0
クラスの連絡先名簿がわら半紙刷りで全員に配られましたが電話番号欄に
「(呼び出し)」と付記されている子がクラスに2人くらいいた
387 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:03:59.04 ID:5PXCDwoa0
風呂なかったから3日に1回銭湯行ってた
388 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:18:19.47 ID:sz7JaC87i
自分で働くようになって自由な金が増えたとたん今までの憂さ晴らしするかのように物欲を満たす
389 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:24:56.30 ID:m6Mii+4M0
銭湯の帰りに母が家が欲しいと嘆くので
家があっても大地震が来たら壊れちゃうよといった
翌日に大震災が来て驚いた
炊飯器の外がまに入れる水を持って来て家庭科の先生に笑われる
トイレの扉が横開きでガラガラと開けるタイプ
車で送ってもらっても近くで降りる
親がいなくても付き合ってる人を家にあげられない
390 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:50:49.48 ID:BYj5bV+Q0
>>389 生徒を笑う先生は最低だと思う。
教育委員会に通報してやればいいと思う。
391 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:40:26.23 ID:g5AdQpDQ0
うちのガラガラ戸は、上に持ち上げてスライドさせないと開かなかった
392 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:46:16.91 ID:X96018a4i
プリンや発泡スチロールの容器、イチゴのパック、折り込みチラシでおにぎり包むとか見たこともしたことも無い人いるのかね?今でも普通じゃね?
外釜に水入れる炊飯器って
高機能炊飯器 蒸気レスIH 本炭釜かな?
結構いい値段だな
394 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:49:20.24 ID:6YpLNuh+0
>>389 サーモスタット式の炊飯器か
しかし学校にも水道あるだろうになぜ家から水持参?
395 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:52:46.36 ID:vMa2gwhe0
移動が大体電車
半世紀前の話聞かされてもピンとこないな
397 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:55:56.45 ID:X96018a4i
まわりがなんと言おうと「当たり前」になってると強いな。買い換えるカネあってもガス釜、二層式洗濯機を買い換えようとしない。
398 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:56:06.99 ID:6YpLNuh+0
粗大ごみに捨てられるようなオンボロ炊飯器を使ってたってことだろ言わせんな
399 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 12:57:00.23 ID:5PXCDwoa0
3畳の子供部屋が2部屋
3畳のリビング
3畳のダイニングキッチン
ここに家族5人で住んでた
中1になってデカい家に引越したけど広すぎて3畳の家が恋しくなった
400 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:26:09.68 ID:qL5Ep6NU0
うちは仏教徒だからとクリスマスは無いものとされていた当然プレゼントも無し
401 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:32:42.82 ID:Loc07SF8O
誕生会に呼ばれて手ぶらで行く
誕生会とかプレゼントって何だかわかんない
402 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:34:02.37 ID:pF6Kq+ws0
地デジ?になってからTVがない
403 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 13:48:04.95 ID:SiJcK8r80
>>397 二層式は回転率が早い上に丈夫
風雨にも強い
しかし脱水失敗すると洗濯機ごと吹っ飛ぶ
404 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:23:22.30 ID:YmgfVUW50
友達呼んで誕生日会とかやったことないわ。誕生日が夏休み期間中なのもあったけど。
405 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:45:59.48 ID:GQTRxG1H0
女兄弟いるけどひな人形無し
毎年折り紙折って作ってた
406 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:40:20.47 ID:X96018a4i
( ;∀;) イイハナシダナー
407 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:51:14.32 ID:6YpLNuh+0
江戸時代、武家では祝い事には鯛が欠かせなかったが貧乏な下級武士は絵に描いた鯛で代用したという
たとえ絵であっても武家のしきたりを守るというところに身分の意地が垣間見られ、
たとえ折り紙であっても雛人形を用意しようというところに「ボロをまとえど心は錦」に通ずるものを感じる
408 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:52:31.56 ID:k9AyIAP60
カルピスが薄い
小学校入るまで風呂は離れの樽で出来た薪を燃やして焚やつだった。
薪は毎日婆ちゃんが裏山で取ってきてた。山菜とかもあったなぁ。
毎日婆ちゃんと一緒に入ってた。
田園風景を見ながらのどかだったな。
なんかかっこよく感じるかもしれんけどそれが普通の生活だった。
今じゃ裏山はゴルフ場に、婆ちゃんは今はいない、景色はマクドナルドに変わった。
410 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:08:32.68 ID:OjuKKHOYO
基本的に朝昼はご飯だけ保温されておかずの追加はない
土曜の昼間は自分で作るマヨ醤油ご飯だったな
海苔あれば巻いてさ(´ω`)
411 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:19:16.50 ID:gKEg56sW0
でんぷんをお湯に溶いて砂糖をちょっと入れるのがおやつだった
412 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:24:51.87 ID:/akBE/Kw0
みんなデパートの試食コーナーをループしたよな?
実演販売員が居なくなる一瞬の隙は絶対に見逃せなかった…
413 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:28:05.25 ID:cgCllmcS0
きれいなカレンダーの絵の部分だけ切り抜いて壁に貼ってなかった?w
414 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:42:13.92 ID:gNWvP9Z20
>>413 ある!
絵画もない家の壁に貼ってあるものといえば、何年も前のカレンダーの絵だけだった
でもあれが我が家の潤いだった気がする
415 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:00:30.10 ID:GdYzf5QU0
416 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:47:14.05 ID:/7ePRGCh0
今日の夕ご飯のおかずに芋のツルのキンピラがあった。貧乏人の食べ物かもしれんが、正直すげー美味い。
417 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:50:14.29 ID:GdYzf5QU0
>>416 筋とってごま油で甘辛く炒めたら最高だよね
418 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:58:03.16 ID:Ehw2+bZX0
我が家は昔からクモと共存共栄
ゴキブリを食べてくれるイエグモ、ハエを食べるハエトリグモが一杯
イエグモって、指を広げたくらいの大きさになる巨大なクモ
それがごく自然に家中を徘徊してる
家族の誰も気にも留めない
それが今でも身に沁みついてる
419 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:13:49.16 ID:2ZLGTop50
ひまわりの種は中身を食べたな
420 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:15:11.55 ID:MsXXQvb90
風呂無いので銭湯通い小6の途中までは女湯にも行ってた
同じクラスの女子と鉢合わせしても気まずいだけだったが
近所の2〜3上のお姉さんに反応してしまい行けなくなった
※当時のご当地ルールでは毛が生えるまでOK
421 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:57:32.63 ID:ysHBvqic0
コップがワンカップ大関なのは疑問にも思わんかった
422 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:59:36.89 ID:/7ePRGCh0
>>421 今でもメインで使ってる。レンジにかけられるので重宝してる。
423 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:04:40.02 ID:GdYzf5QU0
関西ならモロゾフのガラスカップだな
・・・・中身未だに食ったことないが
424 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:23:13.96 ID:E3l60el00
給食でたまに出るフルーチェみたいな奴をトコトン薄めて量を増やしてた
ただし味は薄いw
>>419 夏休み終盤のオヤツだったな
宿題と言う現実から頭皮しながらよく食べたわ
425 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:42:51.87 ID:uNhRV45+0
貧乏人の味方のお菓子
ふ菓子
426 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:46:04.33 ID:3wjVv+yLi
腹持ちの良い未来のお菓子やからな
427 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:49:27.25 ID:tFLitYod0
お皿は山崎パンのポイントで貰えるやつ
428 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:50:40.44 ID:3wjVv+yLi
山崎パンて高級品やったなあ…
おかんがシールめっちゃ集めてた
429 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:15:21.75 ID:H9fGJoeqi
430 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:18:35.13 ID:uM7YBoW80
オナヌー後はトイレットペーパーで清拭
431 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:20:55.80 ID:GzRJJIpm0
>>425 うちの爺ちゃんの大好物じゃボケ><!!!
432 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:09:42.20 ID:ybZ4l5/i0
家族旅行をしたことが無い
クリスマスにごちそうを食べたり子供の誕生日を祝う習慣も無い
小学校高学年になるまで自分が今何歳か知らなかった気がする
433 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:45:44.16 ID:w3lzS2bp0
>>401 自分のをやらないのはもちろん
人の誕生会にも呼ばれない
434 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:07:57.28 ID:AsRvU4qU0
このスレは戦後の人々の香りがする…
ドラマとか映画の中のような話ばっかりしてるが実体験だとしたら絶対50代以上だろ…w
435 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:17:32.37 ID:8qAYdj8Di
30〜40代あたりでも結構当てはまるはず
436 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:38:00.05 ID:0FN1J9Nd0
同じ団地の友達の家は照明がなかった
暗くなったら寝るらしいw
こいつよりは金持ちだと思ったw
>>434 そう見えるか
金持ちには分からん世界だわな
ま、知らん方がええけどw
437 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:57:51.58 ID:TaTFYPIh0
土曜の昼は妹とチキンラーメン半分に割って食ってたわ
当然卵なんかなし
438 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:03:01.86 ID:tXosSR/t0
二十歳位まで六畳の部屋を真ん中から半分に仕切って妹と使ってた
439 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:05:32.05 ID:CRAW92RD0
>>1 俺はむしろ貧乏なやつの家に行って驚いた
貧乏人も貧乏なりに友達が遊びに来たら親が気を使って食べ物と飲み物持ってくるんだが、
トタン板で出来てる家に住んでた濱岡君の家に遊びに行ったら、
マーガリンぬったトーストと味噌汁が出てきて驚いた
えっ?これ食わなきゃいけないの?ってめっちゃ嫌な気分になった
当時小学生だぜ
まずオヤツにトースト食わされるのが意味わかんなかったし、
しかもトーストと味噌汁の組み合わせに恐怖を抱いた
いやいやせめてコーンスープだろ・・・と思ったが、
よく考えたらトーストとコーンスープ出て来ても十分嫌な感じだったな
モーニング食いに来てんちゃうぞと
また次に遊びに行ったときはゆで卵と塩が出てきた
飲み物は牛乳だった
それ以来濱岡君の家には遊びに行かなくなった
これコピペじゃなくてマジな話だからなw
440 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:20:19.75 ID:fooAM5zTi
441 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:29:24.87 ID:naeSnE8b0
>>439 そういうアンバランスというのが昔は普通だった。
今思うと確かに変なんだけど、例えばハンバーグにごはんみたいなものだろう。
洋食的にはパンだろうけど、普通にハンバーグとごはんで食べるだろ?日本人は。
だからパンと味噌汁も可笑しいんだけどある意味日本人バージョンなんだわな。
ごはんにマヨネーズかけて食べる人もいるけどそんなもんだよ。
逆にエビマヨのおむすびとか昔だったら受け付けなかったかもwww
昔、街に変な店あったよ。蒟蒻とラーメンのセットとかwwwそういう時代があった。
俺は出世して子供にはカルピスを原液で飲ましてやりたい
443 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:02:44.12 ID:lGhBRW+o0
嫁には原液を(ry
444 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:08:28.38 ID:8tOgLzwLO
小学校の時のあだ名が乞食
中学生の時がホームレス
445 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:12:29.06 ID:8tOgLzwLO
映画【誰もしらない】を見た感想
一般人「可哀想」「あんな酷い親が居るなんて信じられない」
俺「うわ〜懐かしい」「あるある〜w」
446 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:53:36.99 ID:LglT0NCf0
刺身はお腹こわすから大人しかダメと食べさせてもらえなかった
447 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:58:45.36 ID:7T+Gpyjw0
自分の部屋がないから引きこもることもできない
取り立て屋があまりの悲惨さに小学生の俺に弁当と野菜ジュースを
置いて行った
448 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:01:08.77 ID:S6BYT1ng0
>>446 昔は大人だけ!というのは一般的にあったな。
男だけ!とか。
なんか今の世の中みてると子供に特権がある社会に見えてならない。
神戸の事件じゃないけど倫理的にそれが甘えみたいに育つ気がする。
449 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:02:17.29 ID:S6BYT1ng0
450 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:10:12.13 ID:LglT0NCf0
子供は放置するのが一番よくない
寄り添って話相手になって時には厳しく育てるのがいい
うちの娘はええ子に育ってる
451 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:42:07.18 ID:3dyBTEmr0
>>450 厳しく叱るにしても愛情ある育て方があればああいう子はでてこないと思う。
452 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:42:59.83 ID:l+KhG1CU0
>>425 麩菓子なんて、なんちゅう贅沢!
オレの子供時代のおやつは単なる「麩」だったぞ
麩を菓子風に加工した麩菓子じゃないぞ。 単なる「麩」
そもそも、おやつなんて滅多に食わせてもらえなかったけどね
でも麩も咀嚼してると、けっこう甘くて美味しいんだよね
453 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:48:11.81 ID:wi0x69S50
砂糖水を煮詰めて自分で飴作ってた
454 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:55:53.86 ID:1K4b9Vrg0
ハングリーというのか
この生活続けたくない一心で本気で勉強したわ
って言うか、学校行けばまともな飯食えたし
今となれば笑える・・・・いや笑えんわ
455 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:06:40.24 ID:mG/+Kj0Ki
10年ぐらい前まで21型ブラウン管テレビ
456 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:11:09.79 ID:hSyv4JDsO
照明は裸電球しかなかった
457 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:15:30.15 ID:DCWYP3ILi
なんか松嶋菜々子が出てたやまとなでしこ思い出した
458 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:18:32.68 ID:l+KhG1CU0
459 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:30:51.26 ID:wi0x69S50
液晶なんて安いのはすげー安いのに
そんなブラウン管好きなのか?
460 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:34:23.88 ID:kRDtlrL80
俺都内だけどこの前電気止められた
止めに来た時に払おうとタカをくくってたらなんと遠隔操作でいきなりブッチンwwww
勘弁してくれよ
461 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:45:35.85 ID:l+KhG1CU0
>>459 壊れてないから買い替える気にならないだけだ
これぞ貧乏人根性
>>459 壊れるまで使う
というのが昔の人の考え方多い
実際、昔の電気製品は壊れにくかった。構造もシンプルなのもあるけど昔はアジアじゃなく日本工場生産だったから不良品も少ない。
今じゃ5年くらいで壊れるのが多いかが昔は15年20年使えたからな。
最近実家の物置から50年前のレコードプレイヤーが出てきて電気通したら普通に使えたんでビックリしたよ
463 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:03:02.29 ID:GMmupvtI0
昔はよかったは幻想
昔のテレビなんてしょっちゅう故障した
だから街の電気屋も食っていけた
ハードディスクの耐久性なんて格段によくなってるし
俺、多分同世代では上位3%に入る金持ってると思うけど、
もともと家が金持ちでもあって、お金にとって執着がない。
未だにガラケーだし、ネット回線も遅いし、移動も積極的にチャリ使うし、
俺と話す人は、俺を貧乏だと思う。
でも、そう思われてもなんともないんだよね。むしろそう思われるのが楽しい。
お金がなかった人ほど、お金が入ると見栄を張った買い物したり物欲が凄い。
お金がなかったことにコンプレックスを持ってるから。
この傾向は間違いないと思う。
あるサークルの飲み会で、
最近、ガソリン高いから自転車で来るようにしてるんだよねー。
と話した。ここで俺の事を、
「こいつ貧乏なんだな…」 って人と俺は交際したくない。
「ちゃんとしてる人だな…」 って人と交際したい。
ちなみに俺は携帯の無料通話を使い切ったら、家電を使う。
金になるアンケートとかもかなり解答するし、お買い得デーを狙って買い物もする。
ここまで来るとケチになるのかな。。。
ぶっちゃけ、家庭菜園もしてるw
苗から買うと高いから、種から育てる。
肥料も自分で堆肥を造るよ。
さすがに自分のウンコは使わないけどw
467 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:26:06.35 ID:3Z+zzluSi
468 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:44:25.04 ID:WcTj6xrD0
親が吉野家買ってきたら喜んで食べてたなあ。
469 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 09:50:49.46 ID:Y4YOEZED0
470 :
名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/03(金) 10:09:29.31 ID:bZRvwMHw0
DoCoMoのガラケー、2000円ちょっとでかけ放題で一番お得なんじゃね?
昔ならウィルコムだったけど
家電話なんて贅沢品だわ
>>467 前からこの人あまり関わりたくないなって人は、
いかにも軽蔑したように見てきた。その人40過ぎの独身だけどね。やっぱりって感じ。
俺より10歳下の人は、
俺がタクシー嫌々オーラを出してたら、俺の分も余計に出そうとしたよ。
その人の年収180万くらいだけど
優良企業の人妻で結構美人な人は、関心してたよ。
なんというかわかる人にはわかるんだと思う。
やっぱしケチっぽく振舞っても(ケチというか節約してるだけなんだが)
お金の使い方の本質がわかる人にはわかるんだと思う。
そういう人は上品な金持ちが多い。
>>469-470 俺のガラケー 月800円だよw もちろん無料通話もついてね。