グループ人気と都市規模の関係性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
グループの本拠地とその隣県の政令指定都市の数

AKB48=東京23区(1322万)、横浜市(369万)、さいたま市(122万)、千葉市(96万)、川崎市(143万)、相模原市(72万)
SKE48=名古屋市(226万)
NMB48=大阪市(267万)、神戸市(154万)、京都市(147万)、堺市(84万)
HKT48=福岡市(146万)、北九州市(98万)、熊本市(73万)


こうやって見るとSKEがいかに健闘してるか分かる
2名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:41:03.57 ID:pQPGbMpM0
糞スレ死ね
3名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:42:07.94 ID:AIGj+z5j0
>>2
4名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:42:45.48 ID:Vgk9IbCj0
東京23区だけでそんなに人口いかねえだろ
5名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:43:48.80 ID:r4P+cTjHI
6名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:44:35.75 ID:AIGj+z5j0
>>4
ほんとだなよく考えたら多すぎた

東京23区(900万)に訂正
7名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:51:17.66 ID:gxMYCug40
>>1
静岡市「」
浜松市「」
8名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:56:20.05 ID:CF4uVE4y0
SKEが名古屋市限定なのに他グループの範囲広すぎワロタ
9名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:58:08.04 ID:AIGj+z5j0
>>7
確かに隣県だけどかなり距離あるしあいつらいざという時は東京の味方につくみたいなとこあるから省いた
10名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:58:56.83 ID:I7xN2wGw0
遠方枠外人口で比較すればいいんじゃない?
11名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 03:59:26.68 ID:CF4uVE4y0
政令指定都市の人間しかアイドルの応援をしないという前提で語る>>1の思考回路を考えるスレか
12名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:00:44.20 ID:AIGj+z5j0
>>11
なんでそんなすぐ喧嘩腰になるのかな
13名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:01:16.13 ID:LYtQz5DeO
ちょい遠めの政令指定都市は加えてみて
船橋市とか川口市みたいな本当の衛星都市は加えないという雑な作業お疲れ様です
14名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:02:53.23 ID:AIGj+z5j0
>>13
じゃあそれを踏まえた上でスレタイの考察してみて
15名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:02:53.95 ID:CF4uVE4y0
>>12
喧嘩腰じゃなく呆れてるんだよw
自軍マンセーするにしてももうちょっと頭使おうぜ
16名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:03:13.59 ID:Slnc6Ofj0
AKB48 = 関東大都市圏 35,682,460人
SKE48 = 中京大都市圏 8,923,445人
NMB48 = 京阪神大都市圏 18,768,395人
HKT48 = 北九州・福岡大都市圏 5,590,378人
17名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:05:48.79 ID:hvDs262/0
>>1
もはや哀れみすら感じます
今日はもうお休みになられてはいかがでしょうか
18名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:09:10.99 ID:Slnc6Ofj0
名古屋市の周りに岐阜とか四日市とか豊田とかあるのにそれは加えないんだな。
北九州、熊本なんか福岡まで新幹線使って行くレベルだぞ。在来線なら1時間前後かかるし。
実質HKTの商圏は福岡市の150万とその衛星都市含めた250万程度。
19名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:12:04.54 ID:OuQL0iVG0
>>18
比較的名古屋に近い三重岐阜は普通に名古屋くるよね
買い物とか大学とかでも
20名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:12:57.06 ID:uHLgzEz00
福岡-熊本 名古屋-静岡
福岡-北九州 名古屋-浜松
同じような距離な感じがするけど

SKEは恵まれてないけどこんなすごいんだぞ
他はこんな恵まれてるのにだめなんだぞ

いっつもこればっか
だからSKEヲタってあたまおかしいって言われるんだよ
21名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 04:44:59.11 ID:nDSB0G4z0
>>20
名古屋と大阪もまあまあ近いよね
私鉄で行けるし
22名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 05:43:12.82 ID:ffZKWPBJ0
関東3000万
関西2000万
中京1000万
福岡500万(九州圏だと1000万)
って感じ?
23名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 05:51:27.01 ID:AXqIXaIvO
人口で人気でるなら
静岡県は全国で10位だから
静岡県出身の島田は圧倒的だなw
24名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 07:57:33.90 ID:psr4D9vBP
>>20
さらに拡大すると福岡〜鹿児島≒名古屋〜東京になる
25名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 09:31:50.44 ID:McjrCJAf0
HKTはいま放送中のおでかけで釜山でロケやってるけど既にファンがいたぞ
船で3時間かけて福岡まで行って劇場見て帰るんだと
26名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 09:40:07.54 ID:xJpGpOz50
日本の都市圏

             人口(万人)  経済規模(兆円)
東京大都市圏       3461         151.1
京阪神大都市圏      1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
静岡・浜松都市圏.      270         8.5
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
新潟都市圏         135         3.9
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
27名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 09:46:54.61 ID:FrnXTBH30
>>1
×健闘してる
○ゴリ推しされていた
28名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 09:50:32.73 ID:3HS9KLtk0
岐阜とかは入らないの?
29名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 09:58:35.78 ID:2JqBQ2TB0
名古屋のベッドタウンの岐阜入れろよ。電車で2,30分だぞ
30名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 09:59:06.03 ID:zKi9zXrZ0
>>20
福岡-北九州は名古屋-豊橋と同じ
福岡-熊本は名古屋-静岡よりも近い
浜松は中立だが静岡は東京寄り
31名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:00:45.92 ID:qirBPJo90
>>29
岐阜が横浜神戸京都と太刀打ちできるのか
32名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:06:59.20 ID:AXqIXaIvO
浜松は中立じゃねーだろ
33名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:10:20.86 ID:uIb65gaX0
東北「…。」
34名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:15:03.84 ID:FVl3ckLd0
名古屋市は227万人な
35名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:16:05.31 ID:Wa8/pusF0
SKEは東にも西にも行けないのは結構厳しいかもな
NMBとか京阪神はもちろん岡山や広島のローカル仕事もしてHKTは九州全域だし
36名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:26:45.83 ID:wYVtGBD80
>>20
お前がド単純バカなだけだ、低脳野郎w

>>1はSKEにかこつけて「名古屋ってショボい」って話にしたいだけのヤツだろ?
そのうちネット番長がどうとか、関西弁に憧れる人は大勢いるが名古屋弁は〜とか
毎度毎度おなじみのワンパ書き込みが始まることまで予見できるのが普通
37名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:28:48.05 ID:Vgk9IbCj0
名古屋に限っては岐阜や豊橋、四日市などの非政令都市を参考にしなければ駄目だよな
都市規模ではなく都市圏で語らないと意味がない
38名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:29:04.92 ID:3SJeGuMU0
地元オタ数なら都市規模考えりゃいいけど
全オタ数ならそんなん関係なくなる
39名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:41:37.57 ID:/0QkskPD0
40名無しさん@実況は禁止です:2014/01/18(土) 10:45:59.33 ID:53UjUHP4O
人口経済ともに地力に勝る大阪
NMBがジワジワ追い付きつつあるな
41名無しさん@実況は禁止です
都市って、隣の市も関係ないのかw
比較するならローカルメディアの規模くらいで比較しないとおかしくなるだろ