【人気メン】AKB48を卒業するメリットとデメリット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
人気メンが卒業する理由がまったく見当たらないんだが
あっちゃん麻里子ともちんを見てると辞めない方がよかったかなと
一度スポットライトを浴びた人間はその快感を忘れられないと過去のアイドルは皆口をそろえる
どの道いつかはドームやスタジアムで出来ない時がくるのだからそれまでは居続けてアイドルを謳歌した方がいい

大島優子小嶋陽菜高橋みなみは辞めないでくださいという話

メリット
・自由な時間が増える
・恋愛解禁(今後もタレント活動を続ける場合すぐにはできない)
・やりたいことに専念できる

デメリット
・ヲタ半減
・大勢の観客の前に立てなくなる
・音楽番組や特番の華やかな世界に立てなくなる
・メディア露出が格段に減る
・暇になる
・同じ環境にいたメンバーが華やかな世界にいるのをテレビの前で見ることになる
・月日が経つにつれ忘れ去られる
2名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 22:59:08.37 ID:/ofZszAJ0
以下、好きないずりな
3名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 22:59:17.95 ID:62QueNRI0
>>1
優先順位がAKBが一番になるからできない仕事がいっぱいあるんだよ
もちろんAKBにいることの恩恵もいっぱいあるからそこら辺の兼ね合い
4名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:00:25.79 ID:JgdKlSb/0
毎週土日が握手会で埋まっちゃってるのは大きいよな
5名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:00:34.70 ID:+3KrdAYYP
そうか?AKB48ってやっぱ泥舟になったと思うぞ
売り上げ維持のために握手会が増加、未消化な握手の山
ゴールデンのAKB唯一のレギュラー番組火曜曲打ち切り
ガチガセの特番もなくなる
二年連続の紅白歌合戦の応援隊から排除
そしてCMが14社減少…
露出があるのは年末くらいだし、あとは深夜番組

12年、13年のランキングを見ると、12年をもって契約終了やキャンペーンの不実施となった企業は
「カゴメ」「家庭教師のトライ」「グーグル」「セブン-イレブン・ジャパン」「はるやま商事」など14社ある。
一方、13年新たに増えた企業は「ハウス食品」「ユーキャン」の2社にとどまっているのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131211-00000005-jct-ent
6名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:01:05.98 ID:osFrB71qP
その3人のヲタは離れないよ多分
→ソース(бвб)推しのオイラ

いてもらいたいけど、どうなのかなぁ
7名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:02:02.14 ID:j3Z8JASv0
>>5
年末の音楽特番見てるとまだまだ一線にいるよ
8名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:02:02.30 ID:62QueNRI0
>>5
他行けよカスアンチ
9名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:02:43.79 ID:d+azDpSK0
前田敦子のタイムマシンなんていらないの歌詞を噛み締めろ
10名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:03:29.94 ID:aiVL46WeO
◎◎みすとという古参ヲタは
大島優子は年収一億稼いでるのがおいしいからAKB辞められないみたいなこと言ってた
11名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:04:11.31 ID:j3Z8JASv0
あっちゃんは女優になりたいのになぜ歌をやってるのか
歓声が忘れられないんじゃないかと思ってる
12名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:05:06.73 ID:4vN1ApIQ0
指原「戸賀崎さんはすごいと思う。わたしの憧れ」
・NMB48脱法ハーブ撲滅キャンペーン
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gavangavan/20121025/20121025225230.jpg
・脱法ハーブ常用
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3369
・打ち上げツーショット!同じ服、同じ目、同じ…
http://lh6.googleusercontent.com/-uRThmlMVepQ/UnTlsmzzF1I/AAAAAAADv34/R4oq4YGpAMs/s0/02+-+1.jpg
・充血した目
http://i.imgur.com/lGCM20W.jpg
・常勝?常習?
http://tvcap.info/2013/12/12/131212-0230320188.jpg
・東京都「危険な薬物です」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/no_drugs/img/top/mv_pc.jpg
戸賀崎「女の子は風俗嬢、脱法ハーブは合法、何が悪いの?」
**指原「なんでやねん!」「いらおこ!」と1人だけ文春に怒りだす
13名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:05:20.81 ID:j3Z8JASv0
あとともちんがMステ終わりにかとれなにメールした話を思い出した
ともちんはMステ見ながらもちろんソロで出たかったと思う
でも何よりAKBが輝いているところに自分もという気持ちは多少なりともあったんじゃないのかなと
14名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:05:49.94 ID:62QueNRI0
>>11
歌は一年に一枚くらいのペースでやりたいって本人も言ってたよ
女優に軸を置きながら歌もやる柴崎みたいなのが理想らしい
15名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:06:44.94 ID:yxXtPcGRO
AKBと女優のかけもちはリスクが大きい
週末握手会で平日撮影とAKB番組をやってる大島優子は体調ぼろぼろになったし役に没頭できない

バラエティやCMタレントならともかく女優やるなら卒業すべきだ
16名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:07:11.74 ID:GY/FB3y20
AKB村なんてどうでもいい
17名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:08:32.35 ID:j3Z8JASv0
>>15
そうかな
優子はキムタクと共演してアイドルをしながら女優への道ってのを感じたと思う
SMAP見てればアイドルと俳優業の両立は可能だしそこを目指すべきだと思う
18名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:09:17.81 ID:62QueNRI0
>>15
バラエティでも収録日の関係で出れない番組があるよね
19名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:11:33.80 ID:j3Z8JASv0
一番のデメリットというか辛いのは卒業したあとに輝いてる活躍してるAKBを見ることだと思うんだよ
AKBが人気落ちて音楽番組からも見ることがなくなれば別だが今もまだ扱いは最上級
それを外から見続けるのってものすごく辛いことだと思うんだよね
20名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:11:48.41 ID:c9UAKESli
古参メンはやめた人の方がイキイキしてるけどね
21名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:13:20.12 ID:fCDotWrIP
女優志望は本来なら露出ががっくと減るからね
当然なんだが消えた消えたと地下じゃ言われるだろうw
あっさんはソロ出したりして存在感が消えないよう
ゆっくりスライドしていく感じなのかな
22名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:13:31.49 ID:49zA/9Ghi
コンセプトが夢への通過点じゃないか
23名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:14:39.04 ID:osFrB71qP
握手からの解放は議論の余地あり
だと思うけど、劇場公演は一定程度
やって欲しいかなぁ。今のチーム制
だと自分の推しが出れば良い、とは
いかないけどね。
24名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:15:32.79 ID:j3Z8JASv0
>>20
麻里子のブログ見てると切なくなってくる

>>22
AKB48がここまで売れたことが奇跡
だからこの奇跡を使ってSMAPのようにいながらにして夢を叶えるのも道だと思うけどなぁ
25名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:16:15.50 ID:cgYB2rlnO
収入が減る
暇が出来るのがメリットかデメリットかは当人次第だな
他は特に卒業するデメリットを感じない
26名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:17:16.91 ID:GTap0beV0
>>17
握手会あるのとないのとでは同じアイドルでも負担変わってくるだろ
27名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:19:11.97 ID:PKnBBeJ4P
今のAKB48みて裏山しく思うやついないだろう
あの握手地獄
28名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:19:32.00 ID:cgypCMAA0
握手からの解放は大きいね
無理に笑って気持ち悪いのに握手してと精神的負担が半端ない
29名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:19:43.68 ID:oulilphlO
女優やバラエティー志望はソロでやっていけるなら卒業した方が良いと思うけどぶっちゃけ歌手志望は在籍しながらソロシングルもリリースしてれば良いと思う
30名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:20:02.81 ID:VZSw1j8tO
イケメンと繋がれる。鬼頭とか井口とか
31名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:20:08.96 ID:j+tZRKa40
>>19
いい年していつまでも寒いアイドル衣装着てフリフリわちゃわちゃしてるの見て
輝いて見えるとかないだろww
32名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:20:20.49 ID:j3Z8JASv0
亜美菜がこの環境に甘えちゃいけないって卒業決めたけどなんかそれ違うと思うんだよなぁ
この幸せな環境は永遠には続かないのだから今この環境にいるうちに力をつけてこの幸せが終わった時に頑張ればいいと思うんだけど

>>17
握手会は単純に疲れるのかも知れないが司会やってる中居も大変だけどドラマやってる時とか普通にあった
優子のドラマ期間も休みがあったり遊べてたし大丈夫でしょ
33名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:21:13.66 ID:OdfkP274O
その三人のヲタなら卒業望んでる人もある程度の割合でいそうな気が
なんで卒業の話題=マイナス、アンチになるのか分からん
34名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:21:36.51 ID:vp629cn80
なんだかんだ言ってももう選挙に出れなくなったのが卒業の理由でしょ>前田篠田板野
35名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:21:51.40 ID:cgypCMAA0
20歳超えてAKBに残ることほど恥ずかしいことは無いだろ
総選挙3位内は除く
36名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:23:45.01 ID:j3Z8JASv0
売れてない時代を経験したり子役時代を経験してる優子小嶋さんたかみなが最後まで残ってる
この3人は苦労をしてるからこそ卒業する意味も理由もないとちゃんと考えてると思う
SMAPと共演が増えてから更にその考えた増したと思う
37名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:24:06.77 ID:44LZJB5Y0
男性アイドルと女性アイドルの違いもあるね
SMAPなんかは30〜40歳でもアイドル出来るしドラマも主役クラスで回ってくるけど女性アイドルはその年齢までアイドルやってられないしさらに30歳〜の主役ドラマも回ってくることは少ないだろうし
若手女優中心のドラマの脇役にしかなれなくなっちゃう
38名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:24:09.18 ID:cgypCMAA0
卒業すべきランキングトップ
大島優子
卒業したら終わるランキングトップ
峯岸
39名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:26:16.83 ID:j3Z8JASv0
>>37
女性アイドルだから年齢が問題ってのは違うと思うなぁ
AKB48はあらゆる概念を打ち破ってきたアイドル
年齢という概念も打ち破れると思ってる
麻里子なんて二年後も普通にできてたと思うけど突然辞めたのは残念でしょうがない
40名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:26:38.39 ID:h36RI2Se0
あっさんに関してはデメリットが一つも当てはまらない気が汁
あえて言うならメンバーをテレビで見るのが多くなるくらい?
41名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:29:53.13 ID:WE7Xnv8J0
いつまでもAKBの肩書きに頼るのもどうかなと
どうせいつかは忘れられる時代がくるし
華があるうちに辞めるのは悪くない
自分のやりたい事の時間ができるんだから
メリットの方があると思う
42名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:30:22.13 ID:msJCz5wT0
宝くじ当てた人間が仕事を一生懸命やろうとするか?
一度成功して人気でていっぱい稼いだんだから
遊びながらたまに仕事するぐらいでもいいんだよ
少なくとも稼ぎの少ないお前が心配する事じゃない
43名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:30:47.06 ID:j3Z8JASv0
あっちゃんはソロやるくらいならなんでAKB辞めたんだろうと思う
本当にもったいない
ドラマもどんどん役がしょぼくなってくしヲタが半減してるし最近じゃ康関連の映画しか仕事がない

>>41
やりたいことがAKBにいても全然できちゃう時代なんだよ
AKB辞めてからやったところでAKBブランドがあった時の方がいい仕事できてることが多いし
44名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:31:37.14 ID:zwkv1o0a0
何が幸福かをヲタ目線で勝手に語るなよ
45名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:31:57.91 ID:cgYB2rlnO
次から次へと入ってくるから辞めないとしょうがないんだよな
新しいグループ作るだけのジャニとはちょっと違う
46名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:33:11.20 ID:+lJPDTIJ0
接触厨乙
47名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:33:12.61 ID:WE7Xnv8J0
>>43
それができなくて辞めた子もいるでしょ
AKBにいてみんな良かった子なんていない
48名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:33:35.95 ID:ErG4Vub40
未練が多少残ってるぐらいで辞めるのが幸せなんだろうとは思う
49名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:34:22.72 ID:xIYbsGDo0
ヲタが思ってる以上にメンバーは卒業出来て良かったと思ってるよ
50名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:34:32.42 ID:j3Z8JASv0
ちなみにこのスレは人気メン限定のスレです

>>44
それをいったら元も子もない
51名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:36:27.69 ID:44LZJB5Y0
>>39
さすがにAKBで30歳超えは厳しいと思うけど
それに経験値の差もでてくる
単純に考えて同じ歳でも女優一本に打ち込める人とアイドルと女優二つの物を成立させないといけない人
どちらが女優として成長できるかは前者の方だと思うし
女優志望の優子を例に出すと優子以下の年齢で連ドラ単独で主役してる女優もいるわけで
かといって優子に卒業してほしいわけでもないけど
本人の気持ちを考えずに言えばまだまだAKBに必要な人材だと思うし
52名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:37:53.77 ID:cU9TXx5x0
j3Z8JASv0
オナニースレなんか立てるな
53名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:38:11.38 ID:bSrG7LFE0
萌乃の最近のツイート見る限り辞めて後悔してそうだわ
54名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:38:18.23 ID:j3Z8JASv0
>>51
AKB48ブランドがあるからこそ安藤ロイドで3番手になれたってこと考えないと
卒業して女優一本に絞ったとこであっちゃんのようにどんどん役の番手が落ちることだってありえる
AKBブランドを大きくしてジャニみたいに主演張るようになることが正解なんじゃないかな
55名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:38:50.24 ID:osFrB71qP
いいテーマかと思いきや嫌な匂い
がしてきたぞ......

話を逸らすのではなくフォーカス
したいんだが、スレ主さんは誰を
応援しているの?していたの?
56名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:39:17.31 ID:j3Z8JASv0
>>53
人気メンじゃないメンバーはもっと後悔の念が強いと思う
花ちゃんとひーちゃんがSDN応募してきたのとかまさにそれ
57名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:40:13.80 ID:j3Z8JASv0
>>55
AKBヲタで年長者が好き
優子小嶋さんたかみなはもちろん好き
58名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:41:41.97 ID:uzTH4z7M0
>>55
キチガイのスレやぞw
59名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:42:10.43 ID:cgypCMAA0
つか非選抜の仲谷の大活躍で答え出たよな
人気メンは卒業してもAKBに囚われているから失敗する
人気メンが仲谷のような心境になれるか要は本人次第
つまりデメリット無し
60名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:42:17.48 ID:WE7Xnv8J0
人気メンだろうができない事もある
こんな事ヲタが考えても仕方ないよ
本人にしかわからないしさ
まぁでも次は誰が卒業するのかっていう事がある意味話題になってしまう感がなんとも今のAKBの状況だね
61名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:42:50.84 ID:44LZJB5Y0
>>54
いやいや
3番手じゃダメってことはないが優子より年下でも1番手や準主役のヒロイン役やってる子もいるわけで
もちろん30過ぎて主役もできる人もいるけどそういう女優さんは若い頃から女優一本に打ち込んできた経験があるわけで
62名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:43:43.01 ID:8IcSYGwq0
卒業してバンザイだろ
AKB側に中抜きされないし
スケジュール取られないから余裕ま出来た上に収入もアップ
63名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:44:40.15 ID:oulilphlO
あっさんは卒業後の楽しそうに仕事してる姿見るとデメリットなんてなさそうだけどな
卒業後のあっさんが不機嫌そうな顔でTV出てるの見た事ない
64名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:44:58.44 ID:j3Z8JASv0
AKBヲタでもAKBヲタじゃない人でも大島優子小嶋陽菜高橋みなみが去ったらAKBは終わるってわかってるでしょ
だからこの3人を辞めさせない空気を作ることが大事
最近卒業卒業うんざりだからヲタ側からそういう空気を作りたい

>>59
人気メンのスレなのに不人気の卒業した内の一人を持ち出されても・・・

>>60
空気を変えたい

>>61
今のドラマの主演張るのに大事なのは演技力だと本気で思ってる?
65名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:45:09.04 ID:zwkv1o0a0
そりゃヲタから見れば派手な衣装着て踊ってるAKBのほうが
華やかに見えるのは当たり前だわ
でも卒業した本人が現在の活動にやりがいを感じてるならそれでいいんだよ
66名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:45:48.91 ID:jsfOC83PP
>>62
給料制だから変わんないんじゃねたいして
逆に少なくなってるメンも多そうw
67名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:46:07.86 ID:S0uF/73g0
支店なんて作らなければもっと上手いやりようはあったがなあ
若手を別グループとしてデビューとか
68名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:46:42.73 ID:xIYbsGDo0
AKBにこれ以上学べることないって判断したから出て行くんだよ
AKB卒業しても無くした物は何もなかった
学んだことは忍耐力だったかな?とか答えてたのはシビアでしたわ
69名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:47:46.72 ID:7g6HRPOvO
>>64
バカだろおまえ途中から都合良すぎ

50: 名無しさん@実況は禁止です [] 2013/12/28(土) 23:34:32.42 ID:j3Z8JASv0

ちなみにこのスレは人気メン限定のスレです
70名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:48:10.90 ID:j3Z8JASv0
>>63
不機嫌そうな顔してるあっちゃん=あっちゃんは楽しくないってのがそもそも違うんでない?

>>65
それはもちろんだけどそう思えてる人が本当にいるのかな
後悔してるなんてことは意地でも言えないだろうけど幸せならそれでいいんだが

>>68
まさしくそれが後悔があるメンの答えだね
71名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:48:41.53 ID:jsfOC83PP
上位の人気メンならAKBに居た方が簡単にいろんなことができるのは間違いないなw
72名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:49:19.79 ID:j3Z8JASv0
>>69
いやスレタイにちゃんといれてあるんですが・・・

>>71
人気メンへの扱い方を考えてほしいね
73名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:49:36.14 ID:sUz7svO60
亜美菜ラインが卒業がプラスかマイナスかのボーダーじゃねえ?
粘ってもマイナス側になりそうだからタイミングとしてはギリギリ
それ以下のクラスになるとマイナス。下手したら仕事自体なくなるだろう
74名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:49:58.53 ID:OdfkP274O
卒業させない空気を作りたいなんて本当にそのメンを応援してる人の言葉とは思えませんわ
75名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:50:00.74 ID:Q1pwEhVa0
グループが人気ある内に卒業した方が辞めても元AKBとして仕事も来てチヤホヤもされるしメリットあるよ
人気が落ちてからだと辞めても元AKBとしてのブランド価値が下がってるから仕事も来なくなる
76名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:50:13.18 ID:MCRpcYaO0
このネタスレよく立つけど
今回のID:j3Z8JASv0
アスペっぷりが酷いな
77名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:50:21.28 ID:vp629cn80
>>68
誰の回答?
78名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:50:55.52 ID:osFrB71qP
>>69
スレタイは記載あるな
79名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:51:55.92 ID:jsfOC83PP
>>75
元AKBとして仕事も来てチヤホヤもされるしメリットあるのは
AKBじたいが人気を保ってるからだしなw
80名無しさん@恐縮です:2013/12/28(土) 23:52:27.43 ID:F4DDLVD40
AKBは次から次に生きのいい若手が入ってくるしジャニーズとは違って
1つのグループで活動してるからね
一番華がある時に有望視されてる子は使いたい
ベテランはいても1、2歩交代してる状況でいいのでは
81名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:52:40.88 ID:44LZJB5Y0
>>64
たしかにごり押しだとか色々聞くよ
でも本来なら主役はれる女優さんは演技力や表現力が重要視される事があるべき姿なんじゃないかな?
AKBで人気でした!だから主役クラスください!なんてのは変な話だと思う
むしろちょい役から段々実力をつけていくべきで
少なからず若手女優もちょい役からのステップを踏んできてるんだろうし
82名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:53:07.57 ID:xIYbsGDo0
>>70
後悔があるって思いこみたいだけだよね
他がいてほしいからって卒業メンバー貶すとか最低だよね
別にグループに居たかったらいればいいでしょ
居るより卒業する方を選んだのが答えだよ
消えたって言われようがどうでもいいって卒業するメンバーもいるしね
83名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:53:59.37 ID:jsfOC83PP
>>81
若手女優なんてごり押しがすべての世界でしょ
とくにオスカーとかw
84名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:54:27.69 ID:Q1pwEhVa0
でも大島とか超選抜だと辞めた途端にAKBの人気がガタ落ちするからなぁ
前田がいないだけでDVDも売上げ半減してるし
85名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:54:39.93 ID:cgypCMAA0
ずっと三番手の配役をやらされて30手間にAKB追い出された時に若手女優とのいすの取り合戦に勝てると思ってるのか?
女性の場合は若手女優が主役第一候補、次に個性派女優、元アイドルなんて事件ものの三番手や殺された旦那の妻が関の山だよ
今卒業して勝負しないと
86名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:54:46.87 ID:WE7Xnv8J0
辞めどき引き際って後になるほど難しいね
あっちゃんや麻里子ともちんはタイミング良く辞めたが…
優子たかみなあたりはなかなか難しいだろうね
87名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:56:15.80 ID:j3Z8JASv0
>>74
卒業を望むヲタの心境を教えてくれないか?

>>75
グループが人気あるうちに出ても得するのは人気メンではないと思う

>>81
今のドラマなんて主演張るのはジャニか事務所が強いとこのごり押し女優くらい
AKBにいたほうが女優するうえでは絶対に得だと思う

>>82
卒業が後悔しないならいいと思う
ただ一時の感情や周りの圧力で卒業を選んでほしくないね
88名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:56:30.63 ID:wvHjW1u60
卒業して失敗だったのは篠田
89名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:58:00.75 ID:jsfOC83PP
みんな凄い成功したって感じる卒業生もいないよな
AKB辞めてAKBの時以上にテレビや雑誌に出ることなんて無理だしw
90名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:58:06.65 ID:lWpYmodzO
その意味では亜美菜はいい潮時だったと言える。
91名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:58:10.23 ID:xIYbsGDo0
>>87
卒業後の各インタビューなりなんなり読んだり見かけたら一時の感情じゃないことくらいわかるわ
舐めてんのかよ
92名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:59:13.97 ID:O2c+tzgQ0
SMAPとAKBを同じ立ち位置で考えてる時点で話にならんな
事務所の力や男性と女性の立場も違うのに全くダメ
93名無しさん@実況は禁止です:2013/12/28(土) 23:59:37.77 ID:j3Z8JASv0
卒業を考えるって考えがなんかいつの間にかAKBに定着した悪しき慣例だね
卒業という発想がすでに根付いてるのが残念
94名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 00:00:24.89 ID:dm1niGxZ0
自分の身のことだけを考えてないから
後輩のことを考えてるからこそ卒業していった
95名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:00:53.88 ID:oPm5YpK90
正直卒業して仮に失敗したとしても結婚して幸せになるんだろうなぁと思うよ皆ね
優子はよく30歳までに結婚したいとか言ってるじゃん
女優で成功しなくとも普通に結婚して幸せな家庭築きそうな気がするんだよね
そう考えるといつどんなタイミングで卒業してもメリット、デメリットそんなに関係ない気がするわ
96名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:01:42.22 ID:N3CZvoOl0
>>87
けどさジャニや強い事務所はそこから主演クラスに育てていけてるわけじゃん?実際に
AKBGにはまだその力はないよ
あくまで可能性の話で今後できるかもしれないけど現時点では無理だと思うわ
97名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:01:54.26 ID:V1gTfYDvP
>>93
初期コンセプトは何処へ?
98名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:02:08.96 ID:/MkH+OPrP
AKBでの落ち目=自分の落ち目
となるのを避ける意味はあるんだろう
ピークの時の印象で辞めた方がそのイメージが残りやすい
落ち目も気にせずやるようになると、大抵汚れ系やエロ系に走ることになる
99名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:03:32.53 ID:F9DKA+6w0
地下ヲタはテレビ露出の多さだけで成功とか言うからな
ほんとアホだと思うわ
100名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:03:55.78 ID:9ggmSVi60
俺が卒業すべきメンバーをズバッと挙げるわ 大島、北原、倉持、横山、こじはる、ぱるる、片山、柏木、たかみな
逆に峯岸は極端な話婆さんになっても居座るべき
101名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:05:58.72 ID:N3CZvoOl0
>>98
これはほんとにそう
K-1で魔裟斗が「一番強いときに辞めるのが一番カッコいい」って言っててさ
その当時は勝てなくなったら引退でいいんじゃないの?って思ったけど今考えるとよくわかる
まぁ魔裟斗も色々言われる選手だったけど
102名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:06:13.32 ID:qKlWMtnDP
CMは減り
ゴールデンレギュラーはなくなり
DVDや写真集は売れなくなり
CDだけは売るために増えたのは握手会

こんなAKB48にいるメリットあるのかな
103名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:06:19.67 ID:oYfDe1Xw0
>>96
AKBだってチャンスはある
卒業してから主演やるのとAKBにいる間の主演やれる可能性だと断然後者だと思う

>>97
初期のコンセプトなんて1軍2軍制からして崩壊してるからそこだけ持ち出すのはおかしいと思う
AKBにいながらなんでもできる時代になってきてる
リリーさんが言ってたけど終わらないお祭りなんだよ

>>98
落ち目になるくらいなら卒業したいってメンバーが感じるのは確かに感じるのがさびしいとこだね
104名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:06:46.62 ID:9ggmSVi60
忘れてたわ梅田とあと上海行ってもう名前も忘れた糞女も卒業すべき
105名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:08:17.54 ID:oYfDe1Xw0
>>102
CMは減ってもアイドルじゃトップ
ゴールデンの特番は増えたし視聴率今年20%越え二回
DVDは売れなくなったが写真集はまだまだ売れてる
握手会は昔はもっと多かった

いるメリットしかないなw
106名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:08:23.42 ID:qKlWMtnDP
そもそも優子なんてAKB48で時間とれないのにあれだけ女優オファーあるんだから絶対辞めるべき
SPECもAKB48の仕事で撮影時間とれないってPが言ってたしな
107名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:09:09.23 ID:9ggmSVi60
>>103
その主演がいつ来るのか?待ってる間に下のメンバーがどれだけ犠牲になると思ってんだ
108名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:09:19.65 ID:F9DKA+6w0
>>102
卒業したらそのAKBで出演してるCMも全部なくなるけどな
109名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:10:28.50 ID:N3CZvoOl0
>>103
それはまさに有吉が言ってたAKB村の中の話だよ
AKBにいるから主演任せます!みたいな声聞く?
110名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:10:32.39 ID:oYfDe1Xw0
>>106
AKBじゃなかったら優子にそもそもオファーがあったのか?

>>107
意味がわからん
女優やるうえでAKBにいる方が得って話から若手が犠牲になるの繋がりがわからん
111名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:10:40.42 ID:2wiMciHsP
>>107
下のメンバーがどれだけ犠牲になるって考えが変だわ
いまの若手なんていくらでも番組あるじゃん何本あるんだ全部でw
112名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:11:08.19 ID:7ndRe/lt0
>>99
ドラマにしたって主演じゃなきゃ意味ないとか考えてるのも多いからな
敦子みたく主演が続いた方が逆にこいつごり推しじゃねって勘ぐられてマイナスになる気がしないでもない
113名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:11:23.31 ID:qKlWMtnDP
>>105
CMはアイドルではトップでも落ち目だろ?卒業したって同じくらいCMくるよ
むしろAKB48辞めたらAKBがでてるライバル社のCMにもでれる
AKB48のゴールデン特番なんて卒業以外全くないよ
火曜曲とガチガセ終わってから
DVDも写真集も全盛期の半分以下だぞ
AKB48が売れてからは握手会は今がピークだろう
地下アイドル時代よりはましかもしれないが
114名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 00:11:56.45 ID:dm1niGxZ0
全部自分中心に物事を考えてるけど
大島はグループのこととか後輩のことをちゃんと考えてるし
篠田も前田も後輩のためを考えて辞めていった
115名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:12:02.35 ID:tDuBttgI0
>>110
そういや人気メンの基準は?
リストくれ
116名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:12:19.66 ID:oYfDe1Xw0
>>109
えっ全然違うけど・・・
AKB村の話の意味もう一度考えてみて

>>113
無理して反論しなくていいよ・・・
117名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:12:22.57 ID:9ggmSVi60
大島優子は残念だけどAKBの老害になっている
118名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:12:23.97 ID:4Aknv98B0
個人名でオファーが来たとして、AKBのスケジュールの関係でその仕事が受けれない状態だったらどっちをとるかって事だよね。
119名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:12:55.51 ID:PcfhNQ1C0
>>105
視聴率は一桁のほうが断然多いですよ。あんだけレギュラー潰したんだから
120名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:12:57.08 ID:Sj8VUZvjP
>>110
AKB48だからオファーする人なんていないよ深夜ドラマならまだしも
植田Pだしな
121名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:13:04.22 ID:sSdE7Jbs0
>>102
有吉AKBだって番組開始当初とコンセプトが大きく異なるようになったし、
つまり「全く同じ名前の別番組」と化してしまったから
3月で終わってもおかしくない
老舗のAKBINGOだって安泰じゃないし、
子兎道場も「全く同じ名前の別番組」となりつつある
122名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:13:17.04 ID:2wiMciHsP
>>113
卒業したって同じくらいCMくるって辞めた年以上か同じに次の年CMあるメンいないんじゃね
あっちゃんだって3分の1とかだろ辞めた年の
123名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:13:23.80 ID:M9PEdcMY0
>>99
そんだけ在宅が多いんだろうねぇ地下は
あとテレビっ子のおっさんねw
124名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:14:26.77 ID:qKlWMtnDP
>>108
AKB48ででてるCMも最近若手ごり押しで減っても問題ないよ
むしろライバル社にでられるようになる
125名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:15:11.15 ID:aAxUW4E90
ジャニーズは事務所が全員同じ
AKBは人気メンの事務所がバラバラ
これだけで全然違う

麻里子とDT浜田がMCだった年末特番も
去年はゲストにAKBがいたけど卒業した今年はAKB誰も呼ばれなかった
126名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:15:15.80 ID:Sj8VUZvjP
>>122
AKB48のメンバーよりあるけど
127名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:16:04.18 ID:9ggmSVi60
卒業させたくないやつはそれだけメンバーのことを信じてないのがわかった
前田敦子はそもそも演技が下手だから使いづらいわけで
128名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:16:24.84 ID:2wiMciHsP
>>126
卒業したって同じくらいCMくるよって書き込みにたいしてなんだけど?だれ?
129名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:16:25.23 ID:7nxpfi920
>>124
CMじゃないけどなかやんが取ってきたアニメの主題歌
あれの広告会社がADKってのを知ってそういうしがらみからの解放もあるのかと思った
130名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:16:36.72 ID:M9PEdcMY0
優子卒業しろ連呼の末尾Pはいつも同じことしか言わんな
AKBアンチなんだよなぁこいつ
131名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:16:46.06 ID:oYfDe1Xw0
>>115
名前あげたのは卒業卒業圧をかけられてる優子小嶋さんたかみな
まゆゆやゆきりんも可

>>119
20%越え二つとMステでの高数字は評価できると思うけどね
ゴールデンレギュラーができると嬉しいけど
132名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:16:50.58 ID:er9FwwjB0
>>94
そんなの表向きの建前
卒業するメンも残るメンも自分第一だよ
人の事を優先できる余裕のあるメンなんていないのが現実
133名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:17:08.45 ID:vayPfCxMI
何かもう



こういうスレすら



飽きた



オワコンやし
134名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:17:33.11 ID:4l+hIxkU0
こんな事をヲタが考えている事自体がデメリット
時代は流れているし止めることはできない
なるようになる
135名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:17:50.57 ID:sSdE7Jbs0
大家「AKBにいたほうが得」
136名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:18:23.23 ID:KDH3vE2p0
>>118
名指しのオファーならそれを優先するだろうw
おいしければね
AKB優先になっているとしたら次に繋がらない仕事なんだろう
137名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:19:29.88 ID:Sj8VUZvjP
そんなに優子やたかみなに残って欲しいのか?
正直ヲタから見ても今のAKB48にいるメリットはないよ
握手地獄とライブ地獄、全国ツアーすら終わってない…
そして握手の限界に挑戦?劇場公演ペナントレース?
AKB48村で頑張ってどうするのさ
あっちゃんやともちん麻里子いた時代はAKB48にいるメリットはあったけど今は全然ないじゃん
新曲だすときテレビでるくらいであとは握手かライブでしょ
138名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:19:46.79 ID:N3CZvoOl0
>>116
いやいや
あの時は島田のメンバー内の話に対して言ってたけど意味を広げたら同じだよ
外の世界のドラマの脚本家とか映画監督とかからすれば「AKB?だからなに?」くらいのレベルだよ
だからこそ本格的にちょい役からでも段々ステップアップするべきであって
アイドルと女優二つをやらなきゃならない人間と女優一本に打ち込める人間なら早くステップアップ出来るのは後者であると思う
139名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:20:36.77 ID:M9R212DZ0
>>135
こいつが本当にそう考えてるなら一生くりぃむのバーターとミラクル村から先に進めないだろうな
そうじゃないから事務所がそれ以外の仕事も取ってくるんじゃないだろうか
140名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:20:49.72 ID:M9PEdcMY0
>>137
いや?卒業していーよ
141名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:20:52.71 ID:vayPfCxMI
.



誰も生き残りませんよ

そんなスペックいない



.
142名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:21:45.87 ID:FxyOW5Sp0
>>137
卒業してもあんたらは応援するの?w
143名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 00:22:20.04 ID:dm1niGxZ0
>>137
ライブやコンサートを地獄っていうなやw
144名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:22:24.04 ID:M9PEdcMY0
ニワカのAKB村って単語を使いたがりたい率は以上w
145名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:22:40.88 ID:aAxUW4E90
>>131
ただフジに関して言うとその後のじゃんけん特番が数字悪かったんだよなあ
あとめちゃイケ体育祭はビリになった方が美味しいって勘違いした某メンのせいでgdgdなってたし
146名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:23:10.86 ID:yCu09w9o0
単に自分が卒業してほしくないだけの話にメンにとってのメリットがどうとか持ち出すのが滑稽
147名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:23:36.73 ID:oYfDe1Xw0
AKBを卒業したメンのヲタが半減してる時点でヲタはAKBを卒業してほしくないってのが正直な気持ちだと思うけどなぁ
卒業してから人気が増えた人気メンなんて一人もいないし
148名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:23:41.62 ID:Sj8VUZvjP
>>142
むしろ今てますら卒業したメンバーを推してるみたいなものでしょ上位メンバーの場合
個人仕事とAKB48仕事どっちがうれしい?
別にAKB48だから好きなわけでもないっしょ
149名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:24:05.86 ID:M9PEdcMY0
>>137
卒業していーよって
引き止めて欲しいんでしょ?
150名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:24:18.34 ID:TvDwtlP10
実際AKBにいるメリットは有ると思うよ
三流ホラーとはいえクリス、まりやんぬ、松原、野中ですら映画で主演、ヒロインとして出演出来るわけだから
その先は自分の能力次第
151名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:25:08.50 ID:jV6kWt7ni
てかなんで半減してるってわかんの
152名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:25:10.23 ID:qKlWMtnDP
>>150
卒業したら才加や増田なんて舞台や映画きまりまくりだけどな
153名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:25:10.36 ID:2wiMciHsP
>>147
卒業したらだんだん減っていくからな目に見えて
CDも出すたびみんな半減していくよなw
154名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:25:26.78 ID:er9FwwjB0
前田篠田板野が後輩のために卒業したって言ってるヤツ本気?
そんなの自分のために決まってるじゃん
155名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:25:56.85 ID:Sj8VUZvjP
CDならAKB48にいる柏木や渡辺すら減りまくってるから関係ないだろ
156名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:26:11.11 ID:M9PEdcMY0
>>150
だよねー
外でAKBの名前を借りずに頑張れるなら卒業すればいいのに
しないのはメリットがあるとはなぜ考えないのかね
157名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:26:37.21 ID:oYfDe1Xw0
AKBを辞めた日からヲタは日が経つにつれて減っていく
やっぱりアイドルなんだなって思うんだよね
ともちんのフォトブックだって在籍時に出してればもっと売れたと思う

>>152
それを目にした?
158名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:26:57.21 ID:sSdE7Jbs0
>>139
8月下旬にあん誰で発言
159名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:27:14.74 ID:jhp1nySC0
モデルやCM仕事なら握手会や公演やりながら続けることは可能だけど
歌手や女優は厳しいだろうな
ドラマや映画の撮影はものすごく時間を拘束されるっていうし
歌手志望なのに不衛生なヲタと長時間話し続けて喉を酷使するのはつらい
公演やコンサートで口パクしてる間ボイトレもできない
160名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:27:30.24 ID:N3CZvoOl0
>>147
逆だと思う
誰のヲタもAKBの力無しでも活躍してほしいって思ってると思うよ
実力がつくかどうかはわからないけど
話題性はあるからね
161名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:28:05.58 ID:M9PEdcMY0
誰も引き止めませんから早く卒業してください末尾Pさんw
162名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:28:24.85 ID:M9R212DZ0
中塚はAKB時代より地味に仕事増えてるから人気ないメンにとってメリットないって
決めつけるのはどうかと思う。クリス舞台だけじゃなくてモデル業もちょこちょこやってるっぽい
163名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:28:35.98 ID:Sj8VUZvjP
お前ら握手したいだけだろ?
本当にメンバーのこと考えたら今のAKB48にいるメリットがないw
AKBにいるだけで色々イメージ悪いのに
164名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:28:46.08 ID:vnB26YRP0
むしろ、後輩メンバーは束になって大島や小嶋に向かって、
「あなたたちがいなくても私たちで頑張れます。自分の夢に向かって卒業してください。」
と主張できるだけの気概を持つべき。
165名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:28:55.51 ID:oYfDe1Xw0
>>160
そうかな
AKBヲタやってる時点でアイドルをやってるそのメンバーが好きなんだと思うよ
女優をやってるのが好きでAKBヲタだって人は稀だと思う
だからこそ卒業するとヲタが目に見えて減っていく
166名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:29:43.10 ID:M9PEdcMY0
>>157
そこだよな
AKBに所属してるからなにしてるか伝わってくる
卒業メンバーの仕事なんて既存ヲタは目にする機会が激減する
AKBの箱ほど個人なんて注目度されないもんね
167名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:30:50.86 ID:F9DKA+6w0
在籍メンヲタの卒業メンに対する被害妄想八つ当たりアンチが鬱陶しいから
嫌々やってるならさっさと卒業してくれ
168名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:31:29.21 ID:M9PEdcMY0
>>163
だから早く卒業すれば?
なんでいるの?
169名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:31:53.62 ID:TvDwtlP10
ちゃんと歌と演技のレッスンを毎日やったって誰の目にも触れることなく芸能界から去っていく子なんて何千人といるからな
剛力の下に何千もの屍が埋まってるのに
170名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:31:55.29 ID:sSdE7Jbs0
萌乃みたいな辞め方が理想的だろう
AKBにいるメリットがなくなったのが理由のようだけど
171名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:31:59.02 ID:2wiMciHsP
>>167
地下ヲタはとか卒業メンに対する被害妄想が酷いとかなんで地下きてるんだ?
172名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:33:54.76 ID:oYfDe1Xw0
>>169
AKBは奇跡の成功を掴んだグループ
その先頭を走ってきた人気メンが辞める理由なんてないと思うんだけどなぁ
SMAPともっと共演してアイドルにいながらでも輝けるということをもっと感じてほしい
173名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:34:41.64 ID:F9DKA+6w0
>>171
地下に応援スレがあるから仕方ないだろ
174名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:35:21.13 ID:Sj8VUZvjP
AKB48にいるメリットは具体的には何なの?
AKB48にいるデメリットは
・増え続ける握手会による体調不良、スケジュールの拘束
・未消化のツアーやライブによる拘束
・AKB48というマイナスイメージ
・AKB48が落ち目でゴールデンから排除、深夜番組への移行
・ライブのチケット、写真集、DVD売り上げ減少
・AKB48のCM減少。さらに若手をプッシュするためメリットがない。ライバル会社にもでられない
175名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:35:56.24 ID:2wiMciHsP
>>173
なら他にたてればいんじゃね女優でも歌手でも
176名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:36:02.37 ID:M9PEdcMY0
だからメリットないと思うなら早く卒業して
どうぞ
177名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:36:13.78 ID:N3CZvoOl0
>>165
基本AKBが好きでその上で推しを作ってるって人はそうかも
推しが卒業したら別の推しメン作るだろうね
でもBlu-rayやDVDの売上の話でも言われるけど今箱推しってのは減ってるから
女優やってるのが好きでヲタしてるんじゃなくて推しが女優業で成功してほしいんだと思う
その推しがたまたまAKBに所属してるだけであって
178名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:36:19.32 ID:PcfhNQ1C0
>>172
なんで立ち位置が全く違うSMAPと一緒にしてんの?馬鹿なの?
179名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:38:16.20 ID:2wiMciHsP
>>174
何がAKB48にいるデメリットなんだ?
ライブのチケット売り上げ減少?
180名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:38:23.86 ID:F9DKA+6w0
>>175
どこに立ててもお前みたいなキチガイが粘着してくんだよ
IDが変わるから余計にな
181名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:38:31.23 ID:oYfDe1Xw0
>>174
だから無理して反論しなくていいって

>>177
卒業したメンのヲタも戻れるならAKBにいてほしいって気持ちはあると思うんだよね
メンの夢のための卒業であってそこを応援してるとは思うが

>>178
どこを一緒にしたと思ったのかな
いいとこを吸収してほしいだけなのに
182名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:38:44.39 ID:RouWHioS0
麻里子や板野をテレビで見ないから消えたとかあっさんは秋元絡みしかないとか卒業メンの仕事を全部把握しないであーだこーだ言ってもなぁ
すぐに情報解禁出来る仕事ばっかでもないだろうし
183名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:39:03.77 ID:k1kbLRzAO
長い目で見れば前敦より亜美菜の方が有望な点について
184名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:39:04.85 ID:Sj8VUZvjP
>>179
落ち目になってから卒業だと意味合いが違ってくる
185名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:40:12.55 ID:2wiMciHsP
>>180
他の板じゃ過疎るだけじゃねないのw
186名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:40:40.05 ID:M9PEdcMY0
>>182
ほんとそれ
テレビとかニュースがすべてのバカにうだうだ言われて気の毒
187名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:41:31.53 ID:1AOHrlpd0
メリット
握手地獄からの卒業
時間の余裕
ストレスからの解放
歌、舞台など活躍しやすくなる→例、宮澤
支配人、総監督からの重積からの解放

デメリット
ファンとの接触が無くなる
やることを選べない(不人気メン)
将来の不安

メリットの方が多い気がする
188名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:41:42.21 ID:/9SPq/qrO
>>181
さっきから主語を大きくしすぎ
ヲタがじゃなくお前がだろ
189名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:41:57.39 ID:jV6kWt7ni
メリットもあるしデメリットもあるだろそんなもん
デメリットのことばかり考えてたら先なんて進めねぇよ
190名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:42:12.97 ID:2wiMciHsP
>>186
テレビとかニュース記事に妄想でうだうだ言うのが2ちゃんじゃないの
便所の落書きだろw
191名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:42:27.27 ID:PcfhNQ1C0
>>181
アイドルにいながらでも輝けるということをもっと感じてほしいと考えてるんだろ?
男性アイドルと違い女性アイドルがそれをするには限界がある。
なら老けて卒業するよりも若いうちに卒業したほうが後々良いに決まってるだろ
192名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:43:58.63 ID:Sj8VUZvjP
普通に麻里子やともちんあっちゃんのがCMにもでてるし露出はそこそこあるじゃん
卒業しないでAKB48が落ち目になる前に卒業するのが理想だし
AKBにいるメリットって選抜メンバーからしたら個人仕事の他にAKB48で露出があることだったけどさ
AKB48のCMやテレビも減って微妙だしさ
握手会増えると女優や歌手はセリフ覚えやボイトレに影響でる
193名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:44:10.66 ID:oYfDe1Xw0
>>188
ヲタが減ってる現実があるしあながち自分だけの考えじゃないと思うよ

>>191
別に今のSMAP人気がかっこいいからなのか?
違うよね
だからかわいいとか容姿の理由で年齢を出すのは違うんじゃないかな
194名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:46:32.64 ID:oYfDe1Xw0
>>192
ともちんなんて特に歌手志望なんでしょ
だったらAKBいながらのほうが大きい舞台で歌えるし前のMステスペシャルみたいにソロやったあとにAKBとしても歌える
歌手にとって音楽番組に出るって大事だと思うんだけどなぁ
195名無しさん@恐縮です:2013/12/29(日) 00:46:52.93 ID:dm1niGxZ0
女性アイドルと男性アイドルでは違う部分がある
メリットかデメリットかは個人によるし
AKB的には新陳代謝は少なくとも必要
篠田はゴールデンのSP番組で浜田と司会進行してたわ
196名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:47:04.00 ID:jV6kWt7ni
アイドルじゃないんだからヲタが減っても問題ないような…
197名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:47:33.11 ID:aAxUW4E90
AKBって握手とか個別の影響でももクロとかハロプロみたいに箱推しが全然いないって言われてる割に
人気メンでも卒業したらヲタが減るってのが不思議だよねぇ
まぁAKBも人気メンいなくなった分売上げ落ちてんだけど・・・
応援してる人はアイドルの前田とか篠田が好きであって女優前田モデル篠田は興味ないってことなのかな
198名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:47:55.62 ID:2wiMciHsP
>>195
それはAKB時代からやってた奴の2回目じゃねw
199名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:47:55.66 ID:N3CZvoOl0
>>181
いや戻って欲しいと思うのは割りと少数なんじゃないかなと思ってる
例えば優子は凄くヲタやファンが多いわけじゃん?
仮に優子が卒業したとするとその多数のヲタやファンは

一緒にヲタ卒して女優の優子を応援する

女優の優子を応援しつつ他に推しを作る推し増しをする

優子から推し変する

の3つになると思うんだけどまず3つめは考えにくいし2つめの考えの人達が優子がいたらなぁって思うくらいじゃないかな
200名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:48:08.46 ID:S1DdWDvuO
まぁでも麻里子も敦子も仕事じっくり選んでる立場じゃないわな
かたや下駄履かせてもらって女優、かたやPR仕事ばっか
辞めないほうがましなネタでヤフトピが拾ってくれんのは間違いなしじゃん

脇役でも細々と女優「業」をやってくってなら別だけどさ

まぁ辞めないほうが賢いわな
201名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:49:44.59 ID:jV6kWt7ni
ともちんはテレビより一人でツアーとかしたい派だよ
202名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:50:48.79 ID:PcfhNQ1C0
>>193
容姿は女性アイドルなら相当影響することも知らないのかな?
30過ぎのアイドルなんて男性は求められても女性は誰も求めやしない
それは芸能界の歴史が証明してる。
203名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:52:28.75 ID:Sj8VUZvjP
全盛期のAKB48なら辞めるのはもったいないけど今のAKB48ならむしろ辞めたほうが色々できるでしょ人気メンバーは
顔も売れてるんだからさ
AKB48で握手増やしてCD何枚売ろうが卒業した後には役に立たないし
いつかは限界くる
204名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:52:52.66 ID:er9FwwjB0
>>201
したいのと出来るのとは別だからな
205名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:53:49.81 ID:oYfDe1Xw0
正直ヲタの一生ついてくと卒業しても応援するは信用しちゃだめ
ヲタは今目の前でアイドルやってるAKBをやってるメンバーが好きということが大前提
206名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:54:01.59 ID:PcfhNQ1C0
1年間の握手してる時間を自分のために使った場合の計算したらどれだけ成長できることやら
207名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:54:26.43 ID:g3QRVsHR0
人生には節目節目で潮時ってのがあるんだよ
一流大学入っても就職決まらないからって何年も留年してたら価値が無くなるだろ
208名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:55:30.80 ID:2wiMciHsP
>>206
握手の短いメンが何十倍て握手してる超選抜より成長してるのか?
209名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:55:36.18 ID:M9PEdcMY0
優子さんかぁ…
優子さんはAKB加入当初から握手系の仕事でヲタのハートを鷲掴みにしてきた人
実際対応も最高だし
接触系イベなくなったらヲタが減ることは避けられないと思うよ
でも個人仕事を遠くから眺めてるだけでいいヲタが多いなら別だね
劇場やステージでのシャカリキパフォーマンスとかも最高だし女優業だけやってて欲しいヲタがそんなに多いとも思えんけどね
210名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:56:30.07 ID:oYfDe1Xw0
>>206
>>208で終わってた
211名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:56:45.98 ID:PcfhNQ1C0
>>208
それは本人次第だろ
212名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:57:32.71 ID:2wiMciHsP
>>207
ここは人気メンの話だろ
無名の会社を有名にして金も稼げて仕事も十分辞める必要ないじゃんw
213名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:57:48.40 ID:jhp1nySC0
>>205
例えば女優になりたいのに握手会やツアーのスケジュールで埋まってて
ドラマのオファーも蹴らなきゃいけないような状況になったら
アイドルである自分についているヲタが大半離れる覚悟をしてでも卒業するしかないよ
アイドルじゃなくて女優が目標なんだから
214名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:57:58.46 ID:Sj8VUZvjP
>>209
優子が握手で人気でたと思うって新規なのか?
215名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:58:16.30 ID:oYfDe1Xw0
>>207
なんで大学に例えるのかな
AKBは小さな会社が一流企業まで上り詰めた
>>212さんの言うとおり
216名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 00:59:54.18 ID:oYfDe1Xw0
>>213
土日をまるまる潰すドラマなんてある?
ドラマは忙しいってのはわかるが土日フルで使うって考えがそもそも偏ってるんじゃないかな
217名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:00:53.79 ID:PcfhNQ1C0
>>210
AKB内でしか考えられないようだね
芸能界はAKBだけじゃ無いんですよ〜
218名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:00:56.49 ID:F9DKA+6w0
>>197
衣装着て歌って踊ってるのを見てファンになったならある程度仕方ない
また新しい分野で少しずつファンを増やしていけばいい
219名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:01:34.76 ID:Sj8VUZvjP
お前ら勘違いしてる人いるけど最近みるきーとか釣り師がでてきただけで
昔は握手対応で人気でるとかそういうレベルじゃないぞ
握手人気があるんじゃなくて
あっちゃんや優子もそうだが人気や知名度があるから握手会で人が集まるんだよ
そもそも卒業したメンバーはみんな何かしら年に数回ファンと会えるようにイベントやるんだと
ファンクラブ作るのもそのためだ
220名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:02:32.15 ID:jhp1nySC0
>>216
地方や海外で撮影するドラマや映画だってあるし
そもそも共演者やスタッフにだってスケジュールがあるんだから
AKBのスケジュールにあわせるのは難しいでしょ
221名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:02:44.57 ID:Sj8VUZvjP
>>208
握手短いメンバーは自由時間じゃないだろw
握手しない間稽古やボイトレやってんの?
222名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:04:38.66 ID:oYfDe1Xw0
アイドルは特殊な職業なんだよ
女優や俳優やモデルにヲタが少なくていないように
写真集が女優で一級どころが1万部ちょっとなのみればわかる
だからこそアイドルから鞍替えしちゃうとヲタが減るのは自然なこと

>>220
そもそもAKBがもっとも忙しかった2011年にあっちゃんが民放ゴールデンドラマの主演張れたこと忘れてない?
時間を理由に卒業をするって考えは強引だよ
223名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:06:20.77 ID:Sj8VUZvjP
>>222
あれで体調も顔もひどいことになったでしょ
しかもあの頃はあっちゃんが握手会いなくても優子や麻里子とかがいればやれる状態だった
逆に優子がドラマでればあっちゃんが握手会でて優子不参加だったし
224名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:07:27.06 ID:2wiMciHsP
>>221
握手短いメンバーは自由時間じゃないだろってどういう意味?
初めから枠が少ないメンは拘束時間も少ないのは当たり前じゃないの?
225名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:08:04.76 ID:oYfDe1Xw0
>>223
強引すぎるって
AKB側でも調整ができる前例があるんだから
226名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:08:20.75 ID:jhp1nySC0
>>222
あっちゃんのスケジュールにあわせることが出来るクラスの俳優しか
オファーを受けなかったからイケメンがいなかったんじゃん
227名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:08:25.28 ID:M9PEdcMY0
>>219
その人気はどこで作られたと思ってんの?
売れてない時代はみんな外仕事もなくて接触イベと劇場しかなかったんだぞ
アピールの場もそこしかなかったから対応良いメンバーはそりゃ人気さ
他にできる事なかったんだから
228名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:09:26.38 ID:RHiKBthLO
敦子はセンターの重圧に耐えられなかったんだろ
ソロの時の方が生き生きして見える
229名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:10:46.53 ID:Sj8VUZvjP
>>225
今は無理でしょ
230名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:11:39.15 ID:aAxUW4E90
>>222
2011年はまだ個別3日だったよ
今はシングルは個別4日でアルバムはとうとう5日に
231名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:11:49.51 ID:Eh7d342N0
>>222
あの時あっちゃんは撮影が終わったら朝早いんだから帰っていいよと言われて
共演者の演技とかを見たり出来なくて疎外感があったと語っていた
232名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:14:11.86 ID:Sj8VUZvjP
AKB48にいるメリットを語ってくれよ
デメリットの批判ばかりじゃなくて
納得できる書き込みがまったくないんだが
233名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:15:20.57 ID:oYfDe1Xw0
なんか反論が酷いな
卒業した方が演技勉強できるとかいってたのに結局日数確保とか言い出してるし

>>232
キチガイに何言っても無駄だからごめん
234名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:17:36.16 ID:Sj8VUZvjP
リアルに現実みるべき
早く卒業しないと卒業ライブすら話題にならなくなる そのくらい危険
AKB48ってやっぱ泥舟になったと思う
売り上げ維持のために握手会が増加、未消化な握手の山
ゴールデンのAKB唯一のレギュラー番組火曜曲打ち切り
ガチガセの特番もなくなる
二年連続の紅白歌合戦の応援隊から排除
そしてCMが14社減少…
露出があるのは年末くらいだし、あとは深夜番組

12年、13年のランキングを見ると、12年をもって契約終了やキャンペーンの不実施となった企業は
「カゴメ」「家庭教師のトライ」「グーグル」「セブン-イレブン・ジャパン」「はるやま商事」など14社ある。
一方、13年新たに増えた企業は「ハウス食品」「ユーキャン」の2社にとどまっているのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131211-00000005-jct-ent
235名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:18:43.19 ID:Iizkf3CBP
>>232
AKBのメンバーってだけで番組に呼ばれる
テレビの仕事がなくても劇場があるので安定的な収入がある

ギャラが1割の吉本芸人と似てるとこがあるかな
他の事務所の5倍働いてトントンだけど名前は売れる
236名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:18:55.93 ID:2wiMciHsP
>>234
リアルな現実はAKBは超優良てことだろ
他のアイドルグループよりw
237名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:20:07.07 ID:M9PEdcMY0
>>234
だからじゃあなんで卒業しないの?
卒業しない理由があるんでしょw
それがメリットなんじゃないの?
238名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:21:19.71 ID:M9PEdcMY0
>>233
こういうスレで落ち目のAKBにいてもしょうがないって言いたがるキチガイはいつものAKBアンチだわなw
じゃ
239名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:22:27.67 ID:Sj8VUZvjP
>>235
AKB48卒業生ってだけで番組にも呼ばれるから変わらなくね?
240名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:23:32.80 ID:gf9n/uiiP
とりあえず国立の卒業発表は奪い合いになるだろう間違いなく
241名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:23:53.32 ID:oYfDe1Xw0
>>239
どの番組?
それは定期的に呼ばれるのか単発で終わるのか?
そして誰が呼ばれてるのか
詳しくお願い
242名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:24:39.70 ID:tqdfBifT0
>>233
事務所の人間もピンで活動して今以上に活動できる確約があるなら卒業させるだろう
現状ではAKBに在籍した方がメリットがありメンもそれが分かっているから卒業しないだけじゃないの
243名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:24:57.51 ID:2wiMciHsP
>>240
奪い合いなんてならないよ
人気ないメンじゃメインになれるわけないもんw
244名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:26:05.49 ID:Sj8VUZvjP
>>241
先日の篠田の司会番組とか
才加とかもバラエティ呼ばれてるし
野呂まいまい芹那は言うまでもないだろ?

レギュラーじゃないから定期的ではないけどAKB48いたころよりはでてるよね
麻里子はPON継続だしさ
245名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:26:23.77 ID:jhp1nySC0
あっちゃんは卒業して良かった
クロユリは多分AKBにいるままだと撮る時間なかっただろうし
何よりしっかり休暇があるのか顔色もいい
なかやんも卒業して良かった
AKBにいたらプリキュア主題歌なんて歌えないだろう
卒業しないほうが良かったメンなんているかな
246名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:27:45.52 ID:2wiMciHsP
あっちゃんは同棲してるんだろ
男関係あるメンは卒業した方がいいよね自由だし
247名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:27:55.64 ID:oYfDe1Xw0
>>244
麻里子の司会の番組なんてAKB時代からやってたし
オカロだってAKB時代からバラエティに呼ばれてた
野呂や芹奈や大島麻衣は話にならない
やっぱキチガイだわ
248名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:27:57.43 ID:N3CZvoOl0
まぁスレ主さんはDDとまではいかないかもだけど基本箱推しなんじゃないかな?
その上で>>1にでてるメンバーが好きという感じかな
それならそう思うのもわかる
AKBはいいグループだからいたほうがいいっていう話はね
けど今のAKBって箱推し少なくなってるんだよね
本来ならスレ主さんのような考え方のファンがたくさんついてるのが理想なんだろうけど現実的に単推しまたは数人推しの集合体でしょ?今のAKBは
だから推しがいなくなればAKBGにそこまで魅力を感じる人は少ないと思うんだよね
249名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:29:45.18 ID:aAxUW4E90
チームの絆とかもう今はないしね
昔の運動会が懐かしい・・・今更ペナントとかやっても遅いわ
250名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:30:09.19 ID:Sj8VUZvjP
>>247
だから卒業したってAKB卒業したって変わらずに番組オファーきてるんだから関係ないだろw
AKB48ってだけで番組呼ばれるのがAKB48卒業しないメリットなんだろ?
AKB48卒業したって同じようにバラエティでてるんじゃ意味ないじゃん
251名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:30:11.19 ID:2wiMciHsP
卒業の一番のメリットは男関係か
AKBじゃ馬鹿みたいに叩かれるけど卒業すれば別だもんなw
252名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:30:35.84 ID:gf9n/uiiP
>>243
人気メンバーの話
優子たかみなこじはるゆきりんあたりはもう知名度あるしソロで仕事あるから
今更AKB48で深夜とかBS番組出ても仕方ないし
AKBCMも若手とセットでメリットないか感じだしさ
253名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:31:51.06 ID:oYfDe1Xw0
AKB箱推し少ないって言われてるけどそうは思わないんだよね
国立単独が直近の指標になるけどさ
DVDだってAKBの単独だけ売れてるの見ると箱推しが少ないって2chの概念だけで実際は多いと思うんだけど違うかな

6,084 AKB48グループ臨時総会 ~白黒つけようじゃないか! ~(AKB48グループ総出演公演+AKB48単独公演) (7枚組DVD)
SKE、NMB、HKTは3,345枚未満で20位圏外
5,857 AKB48グループ臨時総会 ~白黒つけようじゃないか! ~(AKB48グループ総出演公演+AKB48単独公演) (7枚組Blu-ray Disc)
SKE、NMB、HKTは5,090枚未満で20位圏外
254名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:33:17.85 ID:oYfDe1Xw0
>>250
だから卒業する意味なんてないんだろアホ

>>251
そこが理由ならもう止められないよ
255名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:33:38.45 ID:Iizkf3CBP
>>239
もう1個あるでしょw
単発バラエティーだけじゃなくてAKBの番組もあるから
卒業すれば(AKB48)が取れるだけで同じ仕事でも手取りはアップするから
そのアップ額と、公演その他グッズとか印税とか減る分を考慮に入れて
多ければ卒業選ぶだろう
知名度が確立されてて自立できると事務所が判断すれば問題ない
256名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:33:43.80 ID:M9PEdcMY0
昔はAKBだけでやってたが今は支店があるし地下板でも勢いトップが支店の本スレだしな
支店と手を取り合って楽しくやればまだまだいけるよw
>>253
箱推しいるよーAKBの今年の単独武道館凄かったし
地下の内ゲバに毒され過ぎだよねw
257名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:35:36.02 ID:Sj8VUZvjP
>>254
逆だろAKB48卒業したってAKB48にいたころと同じようにソロで番組でれるんだから辞めたって良いじゃんか
握手会減るんだし
>>255
AKB48の番組って深夜しかないしあれでても嬉しくないだろw
258名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:37:21.74 ID:Iizkf3CBP
>>257
1時間ニコニコしてるだけで1万貰えるなら俺でも出るけどなw
259名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:37:52.06 ID:2wiMciHsP
>>257
AKBがいいから元AKBに価値があるわけで結局AKBに乗っかってるんだしw
260名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:39:42.82 ID:19bdUl/cO
同じホリプロでも卒業した萌乃より在籍中のはるきゃんとすーちゃんの方がおいしいような気がする
ちゃんと仕事内容把握してるわけじゃないからイメージだけど
261名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:39:56.64 ID:Sj8VUZvjP
>>258
それなら個人でCMでた方が楽に稼げるんじゃないか?
>>259
AKB48が良いからじゃなくてAKB48で知名度や人気をつけたからでしょ
今更AKB48がモー娘。みたいになっても卒業したメンバーには影響ないし
1番やばいのは落ち目になってから卒業しても話題にはならないし、ソロでやっていくときに注目されない
262名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:40:00.34 ID:N3CZvoOl0
けど確実に映像作品関係は減っているからなぁ
例えばあっちゃん単推しはあっちゃんが映ってない映像作品は買わないでしょ?
優子推しだってそうだろうし
箱推しが減っていなくて多いままなら売上数はそう減らないと思うけど
推しが映らないから買わないって話もよく聞くしね
263名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:42:07.48 ID:2wiMciHsP
>>262
現実全部揚がるんだから買う必要もないw
そもそもいろいろ出過ぎてて全部買ってたら追いつかないだろw
264名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:43:01.49 ID:gf9n/uiiP
>>260
人気が微妙なメンバー、知名度ないメンバーは辞めるのはダメ
人気あるメンバー、知名度あるメンバーは辞め方が仕事はある

これが正解かな
AKB48仕事(握手やライブ含む)はなくなるけど卒業した人気メンバーはソロ仕事としては増えてるもんな
AKB48と両立できればいいけど体調やAKB48の人気低下もあるから難しいのかもね
265名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:43:43.41 ID:oYfDe1Xw0
>>261
テレビで扱われないような落ち目なんて10年先だから安心しろキチガイ

>>262
バブルが終わっただけで今が通常だと考えればいいだけ
それでも女性アイドルじゃトップクラスなんだから
神7と呼ばれたメンバーから3人失ってこの現状なら満足できる数字
266名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:45:00.30 ID:oYfDe1Xw0
>>264
×人気あるメンバー、知名度あるメンバーは辞め方が仕事はある
○人気あるメンバー、知名度あるメンバーは辞めると仕事が確実に減る

このスレの何を見てきたんだ?
267名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:45:56.67 ID:M9PEdcMY0
ID:gf9n/uiiPとID:Sj8VUZvjPは同じ人に見えるなw
268名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:46:31.36 ID:jV6kWt7ni
残るも残らないもメリットやデメリットが両方あるんだから後は
メンバーの考え次第だろ
ヲタが何言おうが結局はメンバー自身にしか答えは出せないんだよ
269名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:47:08.75 ID:Sj8VUZvjP
>>265
お前が思う落ち目と人気メンバーが思う落ち目は違うんだよ
人気メンバーは全盛期を知ってるから
今のAKB48はそれから比べたらテレビ、CM、雑誌にしても落ち目になってる
プロ野球が草野球になっても野球は野球だけどレベルが違うだろ?
全盛期知るメンバーからしたら落ち目だしさ卒業ライブを大きく扱うこともなくなるんだぞ
その前には卒業したいでしょみんな
270名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:47:46.46 ID:2wiMciHsP
>>268
そりゃメリットやデメリットなんてメンによって一人一人違うことだからなw
271名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:49:31.08 ID:Iizkf3CBP
>>261
個人のCM出られるやつなんか卒業したら選抜常連ですら難しいだろ
それも何年出来るかわからない単発だし
現状なら優子と指原くらいしか無理かな
272名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:50:24.92 ID:Lq/8U9Cm0
ヲタは卒業後の仕事に関して心配しがちだけど最終的に女には結婚があるから人気メンからしたら何をそんなに難しく考えてるの?って話だろうな
273名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:50:52.66 ID:oYfDe1Xw0
>>269
落ち目の基準ブレブレだなw
さすがキチガイだから矛盾が生じる
274名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:51:35.61 ID:F9DKA+6w0
>>267
ああこの末尾P2回線って奇跡か
気づかなかったわ
275名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:52:56.43 ID:2wiMciHsP
落ち目落ち目って言うほど別に今のあKB扱い悪くないけどな
昨日のMステとかでも去年より時間長くなってたしw
276名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:55:48.85 ID:Iizkf3CBP
>>275
今がピークと言われて4年くらい立つからなw
紅白でも大御所がAKBと共演を希望してる見たいだし
もう地下板ならではの一般は知らないとか使えなくなってるよ
277名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:57:15.70 ID:M9PEdcMY0
>>274
AKBが落ち目と連呼し優子使って不人気批判
相変わらずだねこの人w
278名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 01:58:19.04 ID:jV6kWt7ni
>>270
だからここで卒業した方がいいとかしない方がいいとか争ってんのなんて馬鹿らしいだろ
ただ自分の考えしか言ってないじゃないか
メンバー自身が必死に迷って卒業を決意したりとかしてるのにさ
279名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 02:18:46.76 ID:B91QYVWf0
卒業しろと言ってるヲタは空いた空席に自分の推しが入るかもと
280名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 02:36:49.12 ID:kJ74dPkO0
取りあえずバラエティ中心のタレントでいくなら在籍したままの方がメリットがあるよね。
281名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 03:52:49.87 ID:jbjWiLQF0
事務所に所属してないメンならな
282名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 04:03:15.36 ID:hs9uZxxd0
人気メンは早目に卒業した方がメリット多い
不人気メンはしがみついていた方がメリット多い
283名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 04:13:59.63 ID:UMuo/tn40
当たり前だが、一番の問題はAKBの庇護がはずれたとたんに収入が
全く不安定になることだ 既にそれなりの財を築いたメンバーや裕福な家庭の
子以外のメンバーは卒業したとたんに生活の基盤がガラリと変わるだろう
現実は甘くない
284名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 05:09:13.72 ID:qDGmnTcY0
あっさんのって運営太田お得意の炎上商法だと思ってたんだけど違うの?
卒業して恋愛できるのはメリットだけど話題作りに使われたのならデメリットになるのかな
285名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 05:17:30.68 ID:vayPfCxMI
まいまい
野呂ちゃん
小嶋さんがモデルで


これぐらいだろうな

他は芸能人の顔じゃない

286名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 05:17:59.77 ID:0Zt9LfVmO
AKBて毎日誰かしらテレビ出てるから、辞めたあとパッタリ仕事なくなったような気するけど、一番怖いのはそういう世間のイメージだよな
287名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 08:19:00.35 ID:2whYhEHW0
干されがAKBを出たら、急に人気が出始めたという事があればいいんだけどな
AKBでは合わなくて、他のジャンルで当たるというケースはあるからな
288名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 08:19:15.62 ID:uKeL5/Y60
全盛期でも剛力辺りと比べりゃ一般番組やドラマなんかショボい位の露出しかなかったのに
どこを見てもAKBがいるって叩かれたからなぁ
イメージは怖い
289名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 08:31:35.03 ID:lZzuidfP0
前田敦子のミュージックステーションの動画ものすごい叩かれてて驚いたw
卒業してもAKBネームは消えないのかね
再生回数もすごいけどね
290名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 08:48:27.06 ID:9ggmSVi60
人気メンはAKBネームが消えないというのは確かにキツいね
291名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 08:52:45.47 ID:9ggmSVi60
前田敦子は佐藤の洗礼受けたしねw
AKBゴリ押し期で一般人から恨まれてるのにオタ切りまでやってさw
やすすの嫌がらせと見ている
現にAKB卒から仲谷という干され成功者が出たのに何のコメントもしない
292名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 09:27:39.52 ID:kyXgAcQ/0
卒業生が実力以上にメディアに出れるのはまだAKBが人気あるから
AKB自体が消えてしまったら元AKBの看板の効力も無くなる
だからAKBを持続させるために次世代の育ち具合をみながら
人気メンの卒業は管理されているし人気メンもそれに協力している

でも次世代()がスケジュール面でも優先されるようになってきたらそこが潮時ではないかな
多人数グループの場合誰のスケ中心にイベント回していくかは重要なポイント
今は優子のスケがあるていど考慮されていると思うけどいつまでそうなるか
次世代のために演技仕事の尺が削られるようになったら優子も決断時ではないかな
293名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:03:49.82 ID:1HuGnA/D0
SMAPと一緒に考えてる時点でw
俳優は年取っても渋さとかで勝負できるが、女優は若さが命なんだよ
20代でゴロゴロいる女優陣が30代になると9.5割くらいフェードアウトするのが現実
今現在の人気俳優って考えた時、俳優は福山とかキムタクが思い浮かぶかもしれないが、女優は綾瀬とか堀北とかガッキーだろ?
人気女優は常に常に若い方へシフトしていくし、それはアイドルもほぼ同じだろ?
294名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:05:10.63 ID:UgkgTARUO
指は秋元が引退するまで卒業はしない
その後秋元事務所
太田プロは23才で卒業させたいらしいが
295名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:09:50.29 ID:1HuGnA/D0
しかも人気アイドルから女優に上手く転向できた人はほぼいない
モー娘。時代、安倍や後藤やあややは主演クラスでドラマにも出てたがその後泣かず飛ばす
アイドルと違って女優は男性より女性に好かれた方が強いからアイドル色が強いと犬猿される
AKBだけじゃなく、グラドルとかもな

AKBに決して一流化粧品のCMとか来ないだろ?
こじはるはシャンプーでもツバキをとってすごいと思うが
296名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:13:10.97 ID:81f5ND3uO
細川ふみえフーミンも月収10万で生活保護

あれだけ人気あったのに
297名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:27:07.34 ID:yBneXSSW0
アイドルやめたら芸能界から卒業しますみたいなメンバーがいないからな

影で付き合っていて男が就職したら結婚しますってな感じのメンバーがいてもいいのに
298名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:44:56.32 ID:2whYhEHW0
干されメンの誰かが、脱退後メディアで大きく露出される程の成功を遂げれば
それが大きな転換になるかもしれん
そうなれば運営側は、苦い顔で見るか、掌返すかの、どちらかを選択しなければならないけど
299名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:50:04.40 ID:yBneXSSW0
舞台女優やってコツコツ実力つけていくしかないだろ
300名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:55:09.03 ID:XhqCZosy0
影じゃなくて表で出来る環境にすれば良い
卒業、引退、結婚をイベント化して山口百恵商法を確立出来る
301名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:57:53.94 ID:ZTNDZhT20
デメリットは単純に48Gの仕事がなくなることじゃね
峯岸も指原も卒業したら仕事が無くなることが怖くてしがみついてるし
302名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 10:58:26.70 ID:t6bAuqmI0
>>293
今現在の人気俳優って考えた時天海ゆうきとか篠原涼子とかが思い浮かぶけど
303名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 11:00:49.26 ID:lZzuidfP0
>>301
指原峯岸のメディア情報確認しょう
304名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 11:01:41.33 ID:LVuqJnHY0
今の女優なんて演技力なんて関係ないだろ
今売れてる女優で演技力で評価されてるのなんてすぐに名前出てくる?
今一番重視されてるのはCMで稼げるかどうか
305名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 11:03:41.70 ID:K59cdpnHO
下手に選抜常連とかで目立ってしまうと卒業後AKBのイメージから脱却出来ずに苦労するだろな。
理想はある程度AKBのコネを生かしつつ選挙やAKB内ではステルス状態で外仕事のみで結果を出すこと。
306名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 11:06:17.65 ID:ZTNDZhT20
>>303
馬鹿乙
彼女ら48卒業したらそれだけのお仕事があるのかい
坊主になってまでしがみついてる情けない糞女が峯岸
307名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 11:09:20.94 ID:1HuGnA/D0
>>302
無理矢理感あるが
篠原や天海がトップだったのってもうちょっと前でしょ?
篠原だったらアンフェアとかハケンの頃で
しかも天海は宝塚出身組でヅカ組は退団した20代後半以降ドラマや映画で活躍できる例外中の例外組

今はどのランキング等でも綾瀬が一番だしそれに続くのが堀北やガッキー
でもそれも5年もしたら能年とかそこら辺に以降していくんだろうが
308名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 11:13:47.15 ID:1HuGnA/D0
>>304
綾瀬堀北ガッキー石原北川とかは人気で売れてるな
確かに演技力はあまり関係ないだろう
だけど、ここら辺は女性からの支持が高いし何よりルックスがかなり良いのも事実

こういう世代が主演するようなドラマや映画ほど、観客はカップルとか女グループが多い
そうなると女ウケのいい女優が必然的に使われるようになる
309名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 11:17:07.65 ID:1HuGnA/D0
そもそもAKBグループで人気若手女優にルックスで対抗できるのはこじはるくらいだろ?
ルックスが微妙なら演技力等他の部分を磨いていくしかない
上手くいけば、満島ひかりみたいになれる可能性はあるわけで
310名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 11:17:48.94 ID:xGxRVBkPP
>>298
水面下で妨害でもするかもな
まあ今の運営にそんな力があるかと言えば甚だ疑問だがw
311名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 11:22:13.72 ID:lZzuidfP0
>>306
馬鹿はお前だ、ビジュアル劣化すれば誰もが落ちるがアイドルイメージ少ない
奴が一番生き残る
312名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 14:31:06.50 ID:ofb1yhoV0
卒業する最大のメリットは

キモヲタ相手の握手会に出なくて済む
更には恋愛禁止解除

これだろ
313名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 15:45:09.88 ID:8bJNwq5xO
宮澤含めoffice48組がたのしそうにやってるのみると優子もやめたほうがいいんだろうなと思う
でも優子太田だしな
新参の芝にとって元AKB面は主力の虎の子だから優遇されてるんだし
なんだかね
314名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 16:07:22.96 ID:ofHopPU4P
>>313
OfficeにいるAKBメンバーってようは芝事務所の立ち上げメンバーだからね
AKBでいうと一期生だから
坊主がやらかしてハゲになろうと選抜に戻したのと同じで
増田が文春で辞退しても仕事回されるのと同じ
315名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 18:06:25.98 ID:A8j9RbDd0
人気メンバーに限った話では卒業しない方が美味しいメンバーはいると思う
必ずしもルックス、トーク、ダンスや演技のスキルが高いから上位にいる訳ではないからね
秋元に気に入られてるか、一期生か、強い事務所にいるかとか上位陣には+αの理由が色々ある
AKBの看板がなくなったら他の芸能人と闘う事になるし、AKBよりよっぽど闘う人数が多い
316名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 18:22:42.72 ID:OEPJZwfN0
たかみなは後数年AKBの看板あったほうがいいと思うわ
こじはるも結婚相手見つかるまではいたほうがいい
運営もまだいてほしいだろうから個人仕事優先されても文句言えなさそう
個人仕事優先で握手会とかAKB仕事休ませてもらえる状態での活動ならメリットしかない

優子は握手会休めないし本人にとってもAKBにとってもデメリットが多そう
AKBにいる以上メインメンバーからはずしにくいしな
317名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 18:26:05.99 ID:mTFXyYWX0
>>1
まるで板野が失敗したみたいに言うなよ
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 20:40:42.60 ID:L0plSp2Z0
前田さんを見てるとデメリットしか無いね
だから城も戻ってきたんじゃないかな
今年は映画はクロユリだけ
主演ドラマもコケた
松也ネタしか印象に無い
320名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 20:51:40.02 ID:1WviFf6u0
いずれはみんな卒業か解散
321名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 23:03:38.98 ID:F9DKA+6w0
>>308
人気があるとされてる綾瀬はるかは映画コケまくってるぞ
322名無しさん@実況は禁止です:2013/12/29(日) 23:27:30.09 ID:I314U3CN0
んだんだ
マスコミに注目されてる女優なんて単なる常勝のイメージだけで現実は大したことないのばっかだよな
石原なんかドップリ創価やし
323名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 08:29:56.00 ID:9NQDFty+0
えー
324名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 13:17:39.36 ID:37F96BEg0
メリット面が増えてほしいところだな
325名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 14:37:07.31 ID:Vvfafmyc0
芸能界で生き残ってるのて
48OGよりもモー娘OGのほうが
多いイメージしている
326名無しさん@実況は禁止です:2013/12/30(月) 14:43:37.36 ID:bJII4XyW0
安倍ちゃん活躍してるね
327名無しさん@実況は禁止です
ゆきりんは、肺炎になって以降体力がガタ落ちして仕事に穴を開け始めた。