TEPPEN 2014 松井咲子・生田絵梨花・森保まどか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
正月の特別番組で芸能界ピアノNO.1を決めるガチンコバトルが行われます

AKBから松井咲子
乃木坂から生田絵梨花
HKTから森保まどか

前チャンピオンの松井咲子のリベンジなるか?
はたまた3人の中から芸能界No,1が誕生するのか?



01月04日(土) 21:00〜23:55 フジテレビ 
「土曜プレミアム 芸能界特技王決定戦 TEPPEN 2014」
ピアノ部門=松井咲子(AKB48) 生田絵梨花(乃木坂46) 森保まどか(HKT48) 他

お正月にフジテレビが自信を持ってお送りする一大イベント番組!
芸能人が自らの趣味や特技を披露し、その分野の芸能界「ナンバーワン」を決定する。
今回は、書道部門、剣道部門、ピアノ部門、水泳部門の全種目。
前大会参戦者の強者を打ち破るべく、新たな刺客が続々登場する!
スタジオの異様なまでの緊張感を打ち破り、勝者が誕生する瞬間をお見逃しなく!
いずれ劣らぬ強者が「TEPPEN」を目指し、真剣勝負を繰り広げる。乞うご期待!

http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/13winter/special.html#special3

http://24.media.tumblr.com/tumblr_mbef4qIA1h1qlftfdo1_500.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akakb/imgs/1/7/17517357.jpg
http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_23/2013/03/29/moriyasu01.jpg
2名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:00:34.64 ID:EtkeC/yB0
森保まどか
一般公開で共有しました - 23:28

皆さんにお知らせです?

フジテレビにてお正月に放送される
"芸能界特技王決定戦 TEPPEN"に
出演させていただきます!

種目はピアノ*

ド緊張でした(°_°)

1/4、21:00?オンエア。

お楽しみにー!


以上おやすみ前に嬉しい報告でした。

まどらーさん達おやすみなさいzzz

http://lh4.googleusercontent.com/-MPEgPZWG0Wg/UqXTlI4Q_zI/AAAAAAAGR4A/fCmwXbluZNM/w0/09+-+1.jpg
3名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:03:13.03 ID:tFlfj73D0
アズマリオンと柴田阿弥ちゃんも参加して欲しかった
4名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:04:12.55 ID:9TN7Y9g90
これは興味ある
後SKEで上手かった人いたような
それが出れば完璧だった
5名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:04:17.65 ID:wkJgM3mL0
AKBINGOでやれ
6名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:08:10.13 ID:35IkBUdQ0
顔ならいくちゃん
7名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:08:48.91 ID:C32PaAt/O
実質生ちゃんまどかの一騎討ちやん
SKE()
8名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:12:37.72 ID:dz0X36Pn0
9名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:13:24.67 ID:r0fsmnE+I
年明けかよ!!
難波と栄はこれに出られるようなピアノメン居ないの?
10名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:17:28.90 ID:pvoH7dbO0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
11名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:17:49.87 ID:0MGrfgPR0
12名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:18:55.15 ID:BlV+/KJO0
>>9
居ないんだろうな(´・ω・`)
13名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:18:56.04 ID:83651B9V0
圧倒的生田
14名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:20:08.43 ID:hpszZKjx0
>>9
栄は東りおんサックスで古畑
ギブミーファイブで古畑を使いたいな〜〜
15名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:21:21.92 ID:kz0Tp5BD0
これはめちゃめちゃ楽しみだな
1月4日なら確実に観れそうだ
16名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:22:53.42 ID:foOAWb0F0
みんな同じ曲じゃないからガチ勝負じゃないんだよね。
ショパンの英雄ポロネーズとかやってくれるといいんだけどなぁ。
ただ、同じ曲ばっかりじゃ視聴者があきちゃうから実現しないんよなぁ。

是非、松下奈緒さんにも参加して欲しいよなぁ。
17名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:25:01.91 ID:RhRYzd/X0
>>6
生田は劣化したよ
顔だけならモリポ勝ってる
18名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:35:40.12 ID:zi+gUyf30
三人とも頑張って欲しいな
すごく楽しみだ
19名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:38:14.32 ID:wN8Ylr640
来年かよ
20名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:38:43.61 ID:7JmUd9eI0
ドラムもやれよ
21名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:41:52.89 ID:Oqydw95b0
>>16
えっ?!
22名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:43:04.69 ID:MgYPLw7+0
森保はこのルックスでピアノNo. 1だと凄いよな
絵に書いたようなお嬢様だ
23名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:45:30.56 ID:pe130ld60
大舞台でも余裕で弾きそうないくちゃんかなー
24名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:45:59.53 ID:i/PxJLDM0
ピアノは現チャンピオン(ラスボス)のさゆりも参加するだろうから
システム的にAKB関連メン同士の決勝にはならないね
いつも5人でやるからあと一人いるはず
つまり5人中3人がAKB関連

あと、書道は仁藤が現チャンピオンだったよね
25名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:47:28.34 ID:qWTRtUmK0
美乳のテッペンはこじはるさんでよろしいか?
26名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:52:28.97 ID:5967swfj0
いくちゃんともりぽが見つかってしまう
27名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:55:02.63 ID:d9iI0P7d0
俺だけの森ぽがぁ~Σ(・□・;)
28名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:57:35.68 ID:eWdG53xl0
生田はTEPPEN収録二日後に、
FNS歌謡祭の生舞台でセンチメンタルジャーニー余裕で弾くからな……

高いレベルの争いを期待したい
29名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:57:54.01 ID:d3JIUrWW0
>>24
AKB率が高いなww
30名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:58:01.61 ID:doNvZJ5s0
マジレスすると生田絵梨花がゴールデンで画面を専有することが自体が勝ちww
実際の勝ち負けは大した問題だとは思わない
31名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:58:15.94 ID:i/PxJLDM0
>>26 >>27
この番組は終始異常な緊張感に包まれていて笑顔はなく
参加者は芸人ですら一切ボケないからな
普通のバラエティーのように見つかるかどうかは分からない

しかしこういう時こそスタジオゲストにAKBメン呼ぶべきだろ
32名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 00:58:58.65 ID:2v9ANiuG0
>>22
まどかはHKT内の学力テストで中学生の部1位をとるほど、
勉強もできちゃう才女!
http://lh4.googleusercontent.com/-AitOPM-UET4/UfE9flXwzfI/AAAAAAADSf8/6-4DOfi9YKc/w262-h377-no/25+-+1.jpg
33名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:01:14.62 ID:i/PxJLDM0
ちなみに前回のピアノは
さゆり82点
松井咲子81点(決勝でさゆりに敗北)
青木さやか81点(第1試合でさゆりに敗北)
だったと思う

その前(番組的には2つ前の回)は料理研究家の森崎が咲子に決勝で敗北
森崎は次の回でも書道で仁藤に敗北
今回もどっちかに出るのかな?
34名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:01:20.68 ID:d3JIUrWW0
>>31
ちょうど初笑いに飽きてくる頃だから
この番組を選ぶ人も多いんじゃないかな
35名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:04:21.36 ID:Jq4q0j2O0
>>33
青木さやかもピアノ上手なんだね
これで清水ミチコとか出たらダントツなんじゃないの?
36名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:06:25.45 ID:0G86gb+l0
前回はさゆりも青木も残念な感じだったよ
でも番組的な流れで負けてもしょうがないかなって
師匠はちょっと反則気味だしね
37名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:07:51.35 ID:0G86gb+l0
書道の方は萌乃の圧勝だったけど萌乃が上手かったわけじゃなく他が全員自爆
異常な緊張で全員自滅した
38名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:09:35.11 ID:OuHhQ0bL0
どんどんいくどんいくたどん!
39名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:10:15.70 ID:t5y4AahX0
技術もだけど精神力の勝負なんだな
かなりシビアな企画みたいだね
40名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:11:04.59 ID:i/PxJLDM0
>>34
ただし、今後バラエティーに出たらイメージが崩れるような見つかり方をする可能性がある
まあ芸人ですら超真剣な番組だから心配ないかw

>>35
青木は好きじゃないけどこれだけは認める
ちなみに採点方法は審査員2人の30点満点+審査員長(咲子の師匠)の40点満点の
計100点満点で争われる
演奏は1回きりで点数の低いほうが消えていくシステム(一人消えたら次の奏者が演奏)
最後まで勝ち抜いた者がラスボスのさゆりに挑戦できる
(実際は暫定トップの点数をラスボスが超えるかどうかの勝負)
41名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:12:00.84 ID:tOlb9BDQ0
まあ同じ曲とか無理だよな
弾けないしな
42名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:12:53.54 ID:i/PxJLDM0
>>37
確か、BブロックのトップがAブロックの最下位といい勝負なぐらいの点数で
Aブロック予選が事実上の決勝だったんだよな

>>39
さゆりはこの企画で指攣ったことあるぐらいだからな
43名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:14:02.47 ID:5bHloAL40
48G始まって以来の火花バチバチガチンコ対決だな
44名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:14:42.89 ID:iUb+2UxG0
>>32
さくらプロと同点一位でCMやったんだっけ
45名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:20:09.41 ID:2v9ANiuG0
>>44
そう
まどらー(森保まどかヲタ)でもびびったもんw
「どんだけまどかは凄いんだ!!」
46名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:20:10.00 ID:t5y4AahX0
>>40
AKBの誰かとさゆりの決勝ってのが濃ゆそうだな
47名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:20:11.94 ID:nRg5Wl2n0
生田が出るって情報はどこに書いてあるんだ?
48名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:20:14.23 ID:doNvZJ5s0
問題は勝ち負けじゃない
こういった場面で人気を得られかそうでないかの問題
申し訳ないが、さゆり、松井師匠は大したインパクトがなかった
さて、森保、生田のインパクトはどの程度かな
わからないけれど楽しみだねw
49名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:20:47.98 ID:lQqhY5r00
>>40
服部隆之と服部克久を混同してないか?
50名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:21:48.40 ID:t5y4AahX0
最初に咲子師匠は優勝して月刊ピアノに掲載されたんだっけ?
51名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:25:41.38 ID:DZ+4OSgAP
優勝したら次の回も出られるんだろ?
もりぽ頑張れ
52名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:27:53.41 ID:qitMkizF0
もしSKEが出るとしたら姉さんではなくアズマリオンの方が候補なのかな
53名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:28:34.69 ID:0G86gb+l0
>>47
観覧募集サイトに載ってた
もう収録終わってるからソースは消えたけど
54名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:29:36.23 ID:Wx02DT6dP
アズマリオンってたいして上手くないじゃん
55名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:29:40.15 ID:6NsJ/lYp0
サックス部門に古畑だせよ
56名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:32:01.46 ID:0G86gb+l0
>>55
武田真治とサシの勝負になるからダメw
57名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:33:11.61 ID:i/PxJLDM0
>>51
1年後になるけどなw
58名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:34:43.68 ID:6NsJ/lYp0
>>56
そのかわり勝ったら凄いだろw
59名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:35:12.68 ID:TAE2ZVxe0
もりぽが全国に見つかってしまう
60名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:38:41.86 ID:SSop8oXN0
生田と森保にとっては大きなチャンスだな
ここで印象付ければ美味しい仕事が待ってるかも知れんぞ
61名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:38:53.08 ID:0ZxbQc4V0
この大会ってピアノ教室の先生よりレベル低いからなぁ
62名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:39:37.17 ID:VqWIcOD00
いくちゃんは最強だからな

いくちゃんがAKBに入っていたら歴史が変わってた
乃木坂のカラーを作ってる子だから、結果的には乃木坂でよかったんだろうけどね
63名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:42:05.27 ID:Y5H5zjiyO
森保って、もうピアノ辞めてるんだよね?

生ちゃんに勝ってほしいけど

森保が、超絶技巧とか持ってきたら、生ちゃん辛いな。
64名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:43:24.79 ID:i/PxJLDM0
>>61
そりゃ
出る側は習ってる身の上だからな
65名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:44:05.64 ID:Fb+OAjZC0
一番暇な咲子さんが有利
66名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:44:15.14 ID:IeRsnyeR0
残ってる動画だけでもいくちゃん圧倒的なんだがな
67名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:45:37.25 ID:2v9ANiuG0
>>63
ピアノは辞めてるけど、
この番組の為に公演休んで特訓してた
68名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:45:51.97 ID:0ZxbQc4V0
生田に優勝してもらいたいな
ビジュアルいい子がいい

東りおんとかでもよかったのにな
69名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:47:03.65 ID:xABmb9fJO
三人の中では生田さんが頭一つ抜けて上手なのかな?という印象(場馴れもあるし)
だけど個人的にはまどかに勝って欲しい…みんな頑張れ。
70名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:47:06.44 ID:IeRsnyeR0
あといくちゃんはあの佐久間も背負ってるから負けられんだろ
あの君のは名は気迫は反則だわ
71名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:48:29.18 ID:0G86gb+l0
生ちゃんの糞度胸は凄い
FNSの生演奏で演奏しながらカメラ目線してて驚いた
72名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:50:16.41 ID:Y5H5zjiyO
>>66

生ちゃんも露出少ないけど、森保はもっと少ないからね。

いちおピアノ経験者だけど、森保の黒鍵のエチュードは、けっこう難しい曲だよ。生ちゃんが、それ級の難しい曲を弾いてるものを聞いた事ないからわからんけど。

生ちゃんは、観客に魅せるのがうまい。笑顔で楽しそうに弾くからね
73名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:50:23.24 ID:rBqOgTyHi
結果を知ってる俺はニヤニヤしながらこのスレを見れる
74名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:55:53.68 ID:iUb+2UxG0
>>73
観覧者?ヒントとか出すなよ、絶対だぞ
75名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:57:34.65 ID:SSop8oXN0
>>72
黒鍵のエチュードはピアニストが目標と定める曲だからな
難易度は上の上だ
76名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:57:53.64 ID:Y5H5zjiyO
>>69

技術では森保>>生田>>>松井

表現力では生田>>森保≧松井

練習時間では松井>>>>>森保>>生田
77名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:58:03.78 ID:0ZxbQc4V0
>>73
結果教えてくれ
どうせここだけの話だしな

実力なら
生田>>>>>森保>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>咲子
78名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:58:17.68 ID:tuogvSz30
生田がビジュアルいいとかwww
味噌ヲタみたいにメクラなのか
79名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:59:45.41 ID:9m7kF71LO
>>72
生田も何かのライブで黒鍵ちらっと弾いてたよ
3人とも弾くだけなら弾けるだろ
80名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:01:29.01 ID:7FTx5dY0i
>>78
生田より可愛い子SKEにはいねーだろ
81名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:01:44.72 ID:SSop8oXN0
>>77
当日の緊張感とかも加味すると
どんな結果になっても不思議じゃないな
82名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:03:09.35 ID:Y5H5zjiyO
>>72

中学で、あれ弾けたら、相当だよ。

黒鍵は、確かに難しいけど、上の上は言いすぎかな。

技術力だけで言うなら、リストの、鬼火らへんかな。あれは無理
83名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:03:41.10 ID:Dv1pvwcW0
咲子さんは暇人だから、スケジュールの有利がある
AKBのプレッシャーで審判も有利に働くだろうしな
フジテレビだから指原のいるHKTも有利

いくちゃんが優勝するには有無を言わさないくらい圧倒的パフォーマンスを披露する必要がある
厳しいな
84名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:04:45.82 ID:qWTRtUmK0
おまえらが偉そうに批評しても一切説得力ない件
85名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:04:57.42 ID:0ofj7mTNP
フレッシュレモンがショボイ失敗でチャンス逃したけど
今回は森保か生田が優勝すればチャンスを掴めるかもしれないな
話題ランキングで誰が注目か分かるんだろうけど
これで完全決着だから、実質1位は(笑)・・・なんて言うのは絶対やめような
86名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:05:44.66 ID:Y5H5zjiyO
>>79

生ちゃんも弾けるんだな。

俺、ライヴとか行った事ないから知らんかったわ。

すまん
87名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:06:46.64 ID:dZxS0iX/0
いくちゃんの
君の名は希望
聴いたら寝れなくなるよ
88名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:07:01.65 ID:0ZxbQc4V0
>>81
プレッシャーに負けたのか
ヤラセなら咲子か

生田に勝って欲しいなぁ
89名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:07:29.25 ID:rBqOgTyHi
ヒントも何もネタバレはしないぞ 応援スレに書いてあったが(あ
90名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:07:43.42 ID:zi+gUyf30
>>85
それでも『あの時の〇〇は緊張して実力が出せなかった』とか言いそうな気もするww
でも、何度もおきた"No.1ピアニストは誰か?"論争は一応の決着をつけそうだな
91名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:08:52.93 ID:2v9ANiuG0
事務所の力が働かなければ・・・
92名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:10:43.63 ID:hSBCY2nO0
結局、TEPPENの効果はあったっか?

勝負というより効果を知りたいが
93名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:11:41.83 ID:6NsJ/lYp0
生田つべ漁ったがすげえなこれ
チートすぎるwww
94名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:11:47.23 ID:zi+gUyf30
>>92
効果が出るのは放送の後でしょ(´・ω・`)
95名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:13:56.46 ID:Y5H5zjiyO
森保と松井って事務所どこ??
事務所パワーなら、生ちゃん、元大田だよね?じいちゃんビクターで、おじさん佐久間って、かなり強いと思うんだけどな。佐久間が癌で、そっちの方がドラマになるよね
96名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:15:01.03 ID:hSBCY2nO0
>>94
師匠はあったの?フジテレビ(笑)
97名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:15:04.26 ID:dZxS0iX/0
いくちゃんのよく弾いてるプロコフィエフってのも超ずーむーなんでしょ
98名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:16:28.83 ID:xABmb9fJO
まどかは事務所移籍してませんよー。
結果はもう出てるんだよなぁ…放送まで長い
99名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:16:55.37 ID:2v9ANiuG0
>>95
師匠はサムデイ
まどかはAKS
100名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:17:59.22 ID:0ZxbQc4V0
素人が聞いても
生田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>咲子
だからなぁ
101名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:19:33.01 ID:Ob+dxvIn0
>>96
月刊ピアノに掲載されたよ
連載も持てたんじゃなかったっけ?

変な仕事よりYAMAHAが絡んでくれた方が美味しいでしょ
102名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:21:01.72 ID:Y5H5zjiyO
>>97

難しいけど、経験者なら練習すれば弾けない事もないかな。動きが派手だから、見栄えするんだよねあの曲
103名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:21:24.96 ID:n8Xtjk8k0
サムデイつええええええええええええ
104名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:22:15.30 ID:U+E4wnGg0
背中さんがサムディ
もりぽがAKS
いくちゃんが大田プロ→ソニー
かな
105名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:23:33.01 ID:qWTRtUmK0
生田って結構ミスタッチするよね
106名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:25:08.92 ID:Y5H5zjiyO
松井さんは、音大だけが 取り柄だからな。何科なのか知ってる人いる?あれで演奏とかだったら引くわ
107名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:25:52.79 ID:Ob+dxvIn0
>>105
コンサートやリサイタルならミスよりも雰囲気やノリを優先するけど
コンテストみたいな審査方法だとミスタッチは減点だからね

だから半端なく緊張するんだよね
108名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:28:34.82 ID:6csE6mhQ0
あとネタバレ気味にしちゃうと
今ここにいるヲタが一番えー…な結果らしい
完バレがないからわからないけど察した
109名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:30:43.39 ID:ZifIhcbL0
>>108
咲子しかねぇじゃん
110名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:30:54.01 ID:Ob+dxvIn0
モリポちゃんTEPPEN参戦おめでとうございます
111名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:31:08.38 ID:Y5H5zjiyO
>>108

おい。松井が勝ったのか。聞いても後悔しないkwsk
112名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:32:22.10 ID:9m7kF71LO
咲子さんは音大4年でしょ
積み重ねた分、地力はやっぱ一番あると思うよ
緊張さえしなければ
113名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:34:06.62 ID:k8bgFy02O
3人ともショパンだったら最高なんだけどなぁ〜
師匠:革命
まどか:ノクターン作品9番2
いくちゃん:子犬のワルツ
聴けば誰しも知ってる曲なら48Gの曲を演奏するより遥かにいいんだけどね…
114名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:35:40.21 ID:r1pilOoB0
あの番組は演奏曲がポピュラーだったりクラシックだったりするよね
それで判断するのって無理があるよね
115名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:36:27.51 ID:y5J9MR3M0
もりぽか生どんならそんな話にならん気から師匠
116名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:37:16.89 ID:0ofj7mTNP
>>109
さゆりの可能性大だろ
117名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:40:32.09 ID:6csE6mhQ0
>>116
あーその線もあるのか
118名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:42:29.79 ID:Y5H5zjiyO
>>112

同じ音大でも、ピアノ科か演奏科によっては、天と地の差らしい。友達が、音大に通ってるんだけど、ピアノ科は、いい教授に指導も受けれないらしいよ.
119名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:43:44.19 ID:hSBCY2nO0
>>101
何故YAMAHAで連載か 情弱もまだまだいるんだな
120名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:44:28.61 ID:xABmb9fJO
個人的にはさゆりさんなら別にえーとはならんかな。あの方結構好きだw
さゆりさんと対決する所まで行けたら十分目立てるんじゃないかなー…と
121名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:45:50.17 ID:0ofj7mTNP
>>118
素人だしそんなの気にしないよ
松下奈緒だって咲子の先輩だけど、普通にうまいじゃん
122名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:46:47.49 ID:rBqOgTyHi
さゆり アイドル三人の話しか出ないのがワロタ

他の出場者が優勝する可能性はないのか?
123名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:49:22.47 ID:Y5H5zjiyO
生ちゃんには、スローな曲弾いてほしいな。練習する時間もなさそうだし、ミスタッチなくすのと、生ちゃんの武器の表現力を活かしてほしいな。
124名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:49:44.29 ID:wFMjQ8ql0
さゆりとか優勝は関係ないな
咲子、生田、森保だけの闘い
誰が48&46グループで上手いかの闘いな
125名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:50:27.09 ID:hFVPs8cV0
>>122
何を言っても確定ソースもないのに信じるバカは2ch初心者だけだぞ
126名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 03:54:46.00 ID:+OSp70070
>>124
咲子がてっぺんでてから
ネットで生田と森保がすごいだの言われてるから直接対決はいいな
関係者がネット見てたかな
127名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 04:32:04.56 ID:xYk42Plc0
>>114
選曲やアレンジも本人がやるから
それも含めた評価つーことで
128名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 04:36:03.98 ID:RZPSOIh30
もりぽ頑張れ〜
129名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 05:33:31.44 ID:pvoH7dbO0
面白そうだな
130名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 06:49:39.21 ID:+l1QZE1l0
森保が百貨店の小悪魔衣装ででれば
ビジュアルで優勝だな
131名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 07:24:17.70 ID:nRBDBeSP0
東李苑は?
132名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 07:36:02.87 ID:a5kyC3vw0
マジレスすると森保は2人と比べると確実に劣る
133名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 08:05:31.15 ID:2rt9gYOA0
FNSで生ピアノ弾いてる時点で生田さんが圧倒的に抜け出しているが

番組で優勝するかは別
134名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 08:14:58.61 ID:IsoPM2cI0
かわいいこがいるじゃんと思わせたら勝利だ
135名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 08:23:03.73 ID:KeVB105gO
ここまでFNS歌謡祭でピアノを弾いてた上枝恵美加なし。ただし、顔は映らず。

実力?知らん
136名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 08:43:23.45 ID:58MBUko10
生田どんと佐久間氏の共演は卑怯
最後の「また…いつか…」がもうね
137名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 08:44:30.40 ID:WBbMf8TZ0
咲子ってピアノ引けるだけが売りだったけど
自分より可愛くて若くてピアノ上手い子が出てきたら
ほんと何もとりえがないよな
138名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 08:59:08.94 ID:Idt9KmFd0
もりぽすぐにぐぐたすすぐ上げる所をみると結構いい結果が出たのかな
楽しみにしていよう
139名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 09:08:09.29 ID:2OT55XbO0
普段から触ってるヤツが強いだろ
そのレベルの戦いだよ
140名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 09:22:24.24 ID:vML8LkfZ0
森保は実績と技巧はあるけど、普段も弾いている時間があるのか疑問。

生田は簡単な楽曲ならばカメラ目線で笑顔を入れ込む余裕があるから、選曲次第。

松井咲はおそらく才能は森保、生田に劣るのだろうが、普段からピアノを弾いている強みがある。
141名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 09:22:47.13 ID:Idt9KmFd0
須田を見れば判る一発注目を集めれば次につながる
それが若くてビジュアルのいい子ならだから期待してしまう
がんばれ森保!
142名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 09:28:14.07 ID:8gqTpQid0
森保も生田なみの強い心臓があれば前にでれるんだがなぁー

どっちもお子ちゃまなのにこの違いwww
143名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 09:32:49.43 ID:oJXiwFOZ0
選曲が重要でしょう
より難しい曲を完璧に演奏した方が勝つ
144名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 09:55:36.07 ID:osi2qZWt0
素人目だけど阪神JFに例えると

ハープスター→森保
レッドリヴェール→生田
フォーエバーモア→咲子

こんな印象
145名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 09:59:03.69 ID:wKHucJatO
これ以上音大生が素人さんに負けたらヤバいでしょ
背負ってるもんも大学なんだし
146名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 10:00:27.14 ID:Idt9KmFd0
森保はピアノでは全国大会出場経験豊富だから
ピアノ演奏に関しては場馴れしているでしょう
後は2週間の特訓でどこまで仕上げてこれたかでしょう
147名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 10:15:57.61 ID:fmK79Ynm0
咲子頑張れ
148名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 10:37:47.58 ID:HvsfxV4x0
咲子さんをどう売り出したいのかよく分からん
149名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 10:40:55.83 ID:PpoUkKRK0
咲子はたまに不毛に出てくれるだけでいいよ
150名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 11:12:19.49 ID:fmK79Ynm0
咲子はピアノ界のアイドルで売れば良いだろ?
151名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 11:38:25.86 ID:smtqL1U60
>>150
あみなに変わってラジオ抑えてるからいいんじゃない?

あとSKEはTbなら普門館行ってるのがいたはず
152名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 11:44:47.32 ID:tqsGFiT/0
普通に音大生の咲子さんがダントツだと思ってるんだが
他の二人の経歴は音大生より凄いのか?
153名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 11:47:38.29 ID:7rWRT0Mf0
>>152
動画残ってるのあるんだから見比べればいいじゃないか
154名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 11:56:32.39 ID:tqsGFiT/0
>>153
素人だからそんなの見てもわからん
実績見れば咲子さんダントツだろ
155名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:06:00.62 ID:Idt9KmFd0
Tbなら指原も柏木もできるから結構選抜も出て華やかになる
156名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:08:04.62 ID:Vug5XyLh0
芸能界最強www
157名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:17:21.54 ID:A160uT0t0
158名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:18:42.69 ID:0ofj7mTNP
芸能界最強じゃないよ、ミュージシャンのほうが上手いに決まってるし
特技としてる人の中で最強って事
カメラとか絵もやればAKBの誰か出られるな
159名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:25:39.82 ID:bex7v/pZ0
>>158
カメラは竹内
160名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:26:49.51 ID:bex7v/pZ0
>>158
絵は古川とか西野とか
161名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:28:59.87 ID:v8BC0WTJ0
>>152
音大といっても学生はピンキリだぞ
162名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:34:32.94 ID:5fn/vgKI0
いくちゃん推しだが偵察のつもりで森保ちゃんの黒鍵のエチュード聞いてみたけどすごかった。
TEPPENは、ここ2年ほど観ているから咲子さんも上手いのは知っているし
俺には誰が1位になるのか予想が付かない。
163名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:38:59.34 ID:Vug5XyLh0
ろくな鑑賞力も無いくせに上手いの安売りすんなよキモヲタ
ハードル低すぎだろw
164名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:41:19.57 ID:sHgjFjau0
森保はHKT入ってピアノから遠ざかってたみたいだな
しかしドームのピアノ演奏を期に復活してる。
TEPPEN出演前は長崎に里帰りして練習してるようだ
165名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:43:10.94 ID:0ofj7mTNP
>>163
審査するのはプロだろ
何言ってるの?
166名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 13:00:20.93 ID:4j58zKWRI
咲子さんと同じ大学の俺が来ましたよ。
生ちゃんは同じ大学の附属高校この間大学で見かけた。
167名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 13:03:30.90 ID:NNykGTC50
>>166
いくちゃんが佐久間氏と仕事してんのとかやっぱかなり羨ましいの?
168名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 15:04:19.51 ID:nEnc7ykSi
>>167
何のことかわからず動画検索して初めて見たw
クラシック会の巨匠ではないから佐久間氏は知らなかったけど、
羨ましいと思う人はいっぱいいるだろうね
ああゆう経験はほとんどできないから。
169名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:10:07.08 ID:3dOP8phR0
この三人よりピアノ上手い子は今後出てくるだろう

問題なのはピアノ以外のアイドル性
プロデューサーが使いたい思う光るものがあるか?

その点で生田が圧倒的に抜けてる
170名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:21:55.32 ID:ytAhGYa70
一芸に乏しい乃木坂だから目立ってるだけで生田ってそんな大したことないけど
ノギヲタはなんでこうも気持ち悪いくらい持ち上げるのかな
171名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:26:39.64 ID:OVYx6ct60
>>170
3人で比べてなら抜けてるだろ
現実を直視しろ
172名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:33:33.65 ID:ytAhGYa70
抜けてないだろw
乃木坂の中じゃ抜けてるかも知らんけどそれはノギヲタと乃木坂村でやってくれww
173名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:38:18.42 ID:+ciVsN/E0
>>169
そうだろうか?
森保の実績を見るとピアノの道を歩んでも良かったと思う
中学1年でヨーロッパ国際ピアノコンクール9位なら
中学3年でトップだって狙える可能性がある
それが中学2年でHKTに入ってしまった

これ以上のレベルだったら素直にピアノの道を進むべきだと思う
174名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:45:52.75 ID:IeRsnyeR0
>>172
FNSに使われてる時点で抜けてるって言わないから
日本語通じないんだからいいや
175名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:47:38.30 ID:IeRsnyeR0
>>173
単にピアノ上手い子スカウトしてくればいいんだからいくらでも出てくるだろう
176名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:48:58.15 ID:IeRsnyeR0
ちなみにスマホなんでID被る
よりによって生田ヲタと被った笑
177名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:48:59.71 ID:Us/JUuRs0
>>173
とりあえず
「ヨーロッパピアノ国際コンクール」というのが
どんな大会だか調べておいた方がいいよ?
178名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:50:49.56 ID:ytAhGYa70
>>174
テレビっ子でしたかw
FNSに使われてる時点で抜けてるって言わないから←抜けてね〜しw
179名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:53:26.28 ID:IeRsnyeR0
>>178
お前とは基準が違うから仕方ないな(笑
180名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:54:36.82 ID:bMViWKsV0
>>175
ピアニスト舐めんなwww
ピアノのコンクール上位者の努力は凄いぞ

あなたにとって世界的なピアニストよりアイドルの方が重要なのかも知れないが
ピアノを本気でやってる人が怪しげなプロダクションのスカウトに応じるとは思えない
181名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:56:03.45 ID:iNW9JKf00
SKEの子もピアノうまかったのにな
2,3日前に名古屋版の朝日新聞に載ってた子
182名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:56:46.88 ID:ytAhGYa70
>>179
ノギヲタの敗北宣言ですかw
183名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:56:48.56 ID:bMViWKsV0
>>177
ショパンコンクール以外は認めないとでも言いたそうだな
そんな有名フィル以外は音楽じゃないレベルの高い人がなんで地下板に居るんだよwww
184名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:58:22.83 ID:iNW9JKf00
ピアノの上手い子は毎日3,4時間ぐらい弾くんだろ
アイドルやりながらじゃ寝る暇がない
185名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:59:46.05 ID:A2t6XyCvi
生田は音楽の家系なんだろ?
作曲家が親戚にいたりとか
186名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:05:44.87 ID:9pIoad1v0
生田はピアノの東京都代表
187名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:07:59.30 ID:7rWRT0Mf0
>>180
どうした?
森保以上ならいくらでもいるだろ?

それがアイドルになる可能性なんで十分あるでしょってアタリマエの話してるんだが

何が気に入らんのだ
188名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:08:51.86 ID:7rWRT0Mf0
>>182
いや、相手にしても仕方ないし笑
189名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:09:43.66 ID:83651B9V0
生田は絶対売れる
それくらいポテンシャルがズバ抜けてる
とりあえず大学入ってからが勝負
190名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:11:00.69 ID:0ofj7mTNP
>>186
それ何のコンクールの東京都代表なの?
都道府県47人で競う甲子園みたいな大会なのか?
で結果はどうだったんだとか知りたい
191名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:15:42.99 ID:ytAhGYa70
>>188
こういう逃げの横レスつけるのが典型的な敗北宣言なんだよw
スルーも知らんのか?それともID:IeRsnyeR0本人?
192名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:17:11.47 ID:5+qmt8VG0
おまえら咲子さんも混ぜてやれよw
193名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:19:25.13 ID:iNW9JKf00
みんなまとめて一枚CD出せば良いんだよ
コンピレーションアルバムな
194名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:20:47.93 ID:vY80aIiX0
いくちゃんに期待したいがさすがに咲子さんだろうな
195名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:23:32.71 ID:sy9IdulFP
いくちゃん出るなら見てみるかな
196名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:25:46.90 ID:deEnUVTE0
>>191
構って欲しがったら
抜けてるの判断基準をだせや
話にならん笑
197名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:28:33.65 ID:ytAhGYa70
>>196
お前バカだろ
>>169-172の流れみろや
198名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:33:32.21 ID:hB/hbY6L0
>>197
俺は抜けてるの判断基準を出したがお前は抜けてないしか言ってないじゃないか笑
抜けてないって言うなら
どこまで行ったら抜けてるのか基準だせって話だぞ
分かったかい?
199名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:35:52.29 ID:EtkeC/yB0
   _____
  ||// 彡⌒ ミ |彡⌒ ミ
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ・・・抜けてる・・・
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// 彡⌒ ミ 彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )  ・・・やっぱり抜けてる・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// 彡⌒ ミ |彡⌒ ミ
  ||/ r(    n´;ω;`n ・・・どうしてこうなった・・・
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
200名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:43:44.39 ID:T1ENx40lO
森保が勝っても話題的には面白くないな
美人ですね、ピアノ上手いですね、で終わりそう
201名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:45:52.05 ID:9m7kF71LO
読解力ゼロの奴いてウケる
ピアノの世界なんてそりゃいくらでも上がいる
そういう基準の企画じゃないだろ
202名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:48:40.31 ID:Y5H5zjiyO
>>190

なんのコンクールかは忘れたけど、結果は入賞だったはず。

森保は、ヨーロッパなんとかコンクールで、8位だったはず、コンクールの権威はあまりないみたいだよ。

松井受賞歴なし。音大のピアノ科は、レベルは低い。演奏科は別。ピアノ科は、真面目にずっとピアノやってれば、誰でも入れる、但し、卒業までに、1500万ぐらい金は掛かるけどね。ピアノ科の就職は、先生に落ち着くらしいよ。
肩書きで判断するとこんなもんだな
203名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:54:14.81 ID:ytAhGYa70
>>198
バカは単発になったんかw
無芸の乃木坂だと尺が余るからTEPPENの番宣兼ねて生田が鍵盤叩いただけだろ
抜けてるもなにも師匠も森保も不在中での取って付けた番宣要員でノギヲタ舞い上がんなよw
204名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:56:10.59 ID:GL3TrtxM0
ショパンすらろくに聴いていないのにピアノ上手い下手を言いたがるw
こういう人種がゴールデンのバラエティwを支えているんだなあ、としみじみ
たぶんドランク鈴木に凸するのと同じ人種なんだろうなww
205名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:57:10.60 ID:9m7kF71LO
>>202
誰でも、と言っても子供の頃から相当真剣にやってきた人の中での話な
演奏科もほとんど講師になるしかない
ピアノの世界甘くない
206名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:57:15.61 ID:NNykGTC50
>>203
予想通り基準は出せなかったな笑
207名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 17:59:06.05 ID:4k7gUyt5I
ゆいみたいにきっかけ掴んで選抜入りすることがあるから
見届けたい
208名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:00:11.18 ID:ytAhGYa70
>>206
あまりの正論に反論できないんだなw
209名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:00:54.23 ID:5+qmt8VG0
>>200
その言い方だと咲子さんと生田がブスみたいに聞こえる
210名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:02:26.64 ID:0ofj7mTNP
>>202
ピアノに東京都代表なんてものが存在するのかが疑問だわ
ググったけど生田しか出てこない
千葉県代表や北海道代表もいるんだよなw
211名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:03:08.39 ID:NNykGTC50
結論として
生田が抜けてるで良いわ(笑
212名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:04:19.99 ID:Y5H5zjiyO
>>204

ショパンは、表現の仕方、弾き手によって好みが分かれるから難しいな。
一発勝負で、技術力、ミスタッチで明白にするなら、リストの方が好ましいわ。
213名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:06:01.18 ID:ytAhGYa70
>>211
ノギヲタ敗北宣言何回やるんですかw
214名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:08:14.60 ID:LppPiBIQ0
森保はヨーロッパの大会で入賞してるから圧勝だと思う
215名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:08:15.83 ID:/SelwiIn0
クラヲタ的に見たらプロコフィエフの第2ソナタ弾く生田ちゃんに萌えるわ
できれば同じプロコでも戦争ソナタを聴いてみたい
まあ7番のプレチピタートを原曲テンポかつノーミスで弾いたら、アイドルなんかやってないだろうけどw
216名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:10:17.12 ID:Y5H5zjiyO
現段階で、誰が、頭抜けてるかの判断は難しい。
生田が、技巧曲弾けるかはわからないし。森保は、ピアノ辞めて、練習してもどこまで、感覚が戻ってるかはわからない。

ただ1つハッキリしてる事は、松井が、一番練習時間があるという事。ピアノは、センスや才能ももちろんだけど、最後に物を言うのは、練習量。
217名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:11:19.50 ID:HGTibb8R0
乃木ヲタで生田が勝ってAKBとHKTのヲタが納得するとしたら

おぱーいの大きさだろ

生田>>>>>>>>>>松井=森保

これならどのヲタも文句は言うまい(´・ω・`)
218名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:14:51.03 ID:96RGuC2e0
プロじゃないから音楽番組で弾けるだけで勝ちなのに
きもいのに粘着された(笑

勝った負けたは自分の判断基準でご自由にどうぞ
219名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:16:43.72 ID:p0bsNcBB0
>>216
咲子さんAKB仕事暇なん?
最近の動画見ると人前で弾く機会に慣れてだいぶ上手くなったと思う。ポピュラーアレンジだけど
220名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:19:14.94 ID:96RGuC2e0
>>217
つまりアイドルとしての総合力だろ(笑
>>219
咲子さんは総選挙でランクインするくらい人気があればなあ
221名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:19:23.16 ID:A8quBxHv0
AKBカフェとかでトークリサイタルとかすれば良いのにね
そんな規格を立ててほしいな
222名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:22:17.51 ID:oJXiwFOZ0
過去の放送は全部見てるけど
今までで一番レベルの高い放送になりそうだ
223名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:24:49.23 ID:ytAhGYa70
>>218
アンタ往生際が悪いねw
224名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:30:52.51 ID:96RGuC2e0
可哀想な人や〜
225名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:33:50.61 ID:ytAhGYa70
「プロじゃないから音楽番組で弾けるだけで勝ち」
  ↑
これが生田が抜けてる根拠だとwww
ノギヲタ馬鹿すぎるw
226名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:36:34.78 ID:96RGuC2e0
まだやってるし笑
みっともない
227名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:38:03.15 ID:ytAhGYa70
オマエがな往生際悪すぎww
228名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:41:18.19 ID:0ofj7mTNP
>>225
じゃあたかみなのギターも勝ちだなw
ピアノの恩恵で行けば咲子はピアノでアルバム出してるから
むしろプロとも言えるわ
229名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:42:47.74 ID:/SelwiIn0
もうやめなさい。客観的に見られないなら議論の必要無し
230名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:44:30.90 ID:5+qmt8VG0
今でこの状況だと放送当日は荒れるなぁ
231名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:52:40.01 ID:doNvZJ5s0
乃木ヲタでない人に忠告します
地下板には生田過剰ageして、他メン叩きする生田アンチがいます
どうやらその人物がこのスレに常駐し、アンチ生田を増やそうとしているようです
アホのような主張を見たらスルーしてください
こいつは乃木ヲタの恥です
232名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 19:17:19.90 ID:Us/JUuRs0
>>214
ヨーロッパと名前が付いた日本の大会な
233名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 19:20:40.17 ID:VF8mLkJi0
ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズを弾く松井さん
01:30ぐらいから
http://v.youku.com/v_show/id_XMjYyODY4MTA4.html
234名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 19:51:46.42 ID:n3laGm3e0
まあ、いくちゃんが抜けてるだろう
咲子が選抜だったら...もりぽが本店だったら...

乃木坂は運営がうまくやってると思うよ
まあ48よりはって程度だけどな
235名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 19:55:41.25 ID:NsD5GZj+0
「ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan」の9位も
「日本クラシック音楽コンクール」の全国大会入賞も
特別難しいものではない事はググッた結果分かった
特にどっちが凄いと言えるようなモノではないな
236名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 20:10:08.99 ID:tqsGFiT/0
乃木坂ヲタは相手しない方がいいとわかるスレになっちゃったね
237名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 21:49:57.90 ID:m+heQQ1p0
ウダウダ言ってないで
放送当日まで楽しみにしてれば
雰囲気悪いぞ(´・ω・`)ショボーン
238名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 22:02:44.27 ID:vsbGTgc30
>>233
ピアノとは勝手が違って弾きにくいのかもしれないけど
もっとしっかり弾きこなせる曲を選べば良かったのに…という感じがして残念
申し訳ないがピアノでも完成度は高くなさそう
239名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 01:39:07.42 ID:V0N6zuBX0
ああ、いくちゃんピアノ弾くのか
なんかの早食いするのかと思った
240名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 01:45:54.82 ID:NLvPJ/Lp0
乃木坂ヲタは頭悪いの多いよw
241名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 01:48:35.35 ID:jjE/HBEZO
乃木坂の糞ブス出るのかw
242名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 02:01:27.03 ID:rHXHKrp50
効いてる効いてるww
243名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 02:04:59.36 ID:UUT97PCE0
なんだよ ヨーロッパ国際ピアノコンクールって名ばかりの日本の大会じゃねーかよ
出場者全員、日本人だし。しかも9位は参加賞みたいなもんだった(落胆)
244名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 02:14:08.81 ID:cin7sgPf0
乃木坂村に帰って下さい
245名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 02:18:19.18 ID:gHmpAarW0
東京都代表よりマシだと思うぞ
246名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 02:55:36.88 ID:JU6ta7yIO
>>243

詳しく解説してやるよ。ヨーロッパ国際は、10年から始まって、権威はない上に、出場したら、誰でも何らかの賞はもらえる。森保は、全国か?地区大会か?
247名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 03:01:45.33 ID:JU6ta7yIO
ピアノコンクールの、多少かじった事ある経験者に言わせてもらえば

SS ショパン チャイコフスキースキー

S エリザベート

越えられない壁

AA ロンティボン ヴァンクライバーン リーズ

A ジュネーブ

かな。ちなみに森保の、ヨーロッパ国際ピアノコンクールは、ランクは、Dだよ
248名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 03:13:41.39 ID:JIAfwPi10
なんでもいいや

人を馬鹿にすることしかできないおまえらよりはまどかも生田ちゃんも師匠もマシ。

誰が勝とうが、結果なんかどうでもいい。

もっと楽しもうぜ。
249名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 03:16:18.01 ID:gHmpAarW0
面倒だからここで聞いてこいよお前ら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1267764991/l50
250名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 03:26:22.40 ID:OmTDZ6G3P
>>247
Dランクって言われてもよくわからないな
大学でもマーチ以下はFランクって書くような掲示板だし

ピアノ先生はどのへんの人がなるの?
ヨーロッパ国際なんちゃに出られないようなレベルの人でも
ピアノ教室やってる人いるんじゃないの?
それともAクラスの上位入賞者の大多数がピアノを諦めて
一般企業のサラリーマンなのかな?
251名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 03:40:16.22 ID:JU6ta7yIO
>>250

Dランクはあれだ。サッカーW杯なら、アジア代表クラスだ。三流どころなら威張れるレベル。

Cランクからが、ピアノ教室できるレベルかな。中学の部だから、その時点では判断できない。

にしても、森保が、技術では、頭一歩出てるわ
252名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 03:55:23.93 ID:LP1GFbK8P
普通に会社勤めでも中学生くらいまではコンクール入賞してましたくらいはザラにいるからなぁ
253名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 04:07:33.86 ID:OmTDZ6G3P
>>251
そんなにDランクっていいのか?
高校サッカーで国立まで行ったよくらいかと思ってたわ
ワールドカップ代表なんて超一流じゃないかw
254名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 04:28:48.15 ID:JU6ta7yIO
>>253

高校サッカーで例えるには、そこまで詳しくないけど、国立までは行けないな。

言いたいのは、サッカーで例えたら、ヨーロッパで、全然通用しないし、日本の中学レベルなら充分すごいって事は言える。
選手で例えるなら、吉田麻也
255名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 05:38:10.22 ID:Cl20VNh1O
>>216
同意だな〜

むかし乃木どこ(でいいんだっけ?)で設楽が言ってたけど
音楽室で美少女がピアノを奏でていたらたまんないよなぁ〜
そんな感覚をもってる野郎は結構いると思うんだけどね
まどかにしろいくちゃんにしろ
そんな野郎に見つかる・発見されるいいきっかけになれば
まぁ出演した意義があるんだからそれでいいんじゃないかなぁ〜
256名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 06:33:55.55 ID:JYe1brmF0
生ちゃんには日村仕込みのGETWILD弾いてもらいたいね
257名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 10:49:46.60 ID:1mt0bkcbP
>>254
言ってることが滅茶苦茶すぎてよくわからなすぎる
なんで高校サッカー程じゃないのに吉田麻也なのか?ってw
高校サッカー>吉田麻也になってるし
見てるとピアニストって世界で活躍しなければ、ピアニストじゃないのか
日本だけで活躍する世界的には無名のピアニストって存在しないのかって思う

高校サッカーで活躍するレベル ペナルティーワッキー
Jリーガー、日本代表レベル 武田
世界に挑戦した日本トップレベル 吉田麻也、キングカズ
世界レベル 香川、本田

Dクラスの上位に入賞したくらいじゃ、プロにもなれないレベルだよって意味
それでも素人からしたら普通にうまいけどね
その下にもサッカーやってたよってレベルの木梨憲武クラスもいる

森保あたりは高校サッカー全国レベル、生田がJリーグユースレベル
咲子が大学2部リーグレベルくらいかなって
258名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 11:08:03.00 ID:ylLZ6xfh0
あなたマジきもいよ
259名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 11:25:48.86 ID:d4h4CaTSP
>>256
BED MILD・・・ニッチネタすぎるか・・・
260名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 11:44:55.82 ID:oOAXLF7T0
他の種目でAKBGは出てこないの?
261名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 11:48:41.85 ID:sIbymCiIP
AKBの噛ませ犬の料理研究家は出るのかな
262名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 11:54:57.02 ID:ksy6C4Si0
>>255
いくちゃんはFNSで既に発見されてるからな
こういう外仕事が大事なんだよな
263名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 12:02:29.35 ID:0uqywmJ60
姉さんとリオンってどっちがピアノうまいの?
姉さん音大出てんでしょ?
264名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 12:02:46.36 ID:MTQv6QeTO
>>257

補足ありがとう。そんな感じだわ。文章力なくて、例えが悪くて、すまないな。
265名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 13:49:46.31 ID:+6EY3jssO
なんだかんだ言ってもピアノ伴奏での楽曲披露って盛り上がるよなぁ〜
それだけで特別公演やってもらいたいくらいだわ
中学生の合唱コンクールみたいになっちまうけどw
オレはキライじゃない
266名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 14:48:14.04 ID:SOIjasAq0
あげとくか
267名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 16:19:10.05 ID:c5lvV2Kn0
この手のスレは荒れるけど一部のマニアに需要があるんだろうなww
268名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 20:22:44.65 ID:vxR8yYPL0
これは楽しみ
269名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 21:15:55.11 ID:4m0c1e8G0
>>118
>友達が、音大
>らしい らしい  
何だコレおい!!(爆笑)
270名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 21:32:39.04 ID:1+RYtxRf0
どんな演奏なのかは1月4日の放送で全てわかる
ここの誰よりも音楽に精通した審査員が決めるんだから
その結果が全てだ
271名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 04:20:57.56 ID:ycgsNXfq0
結果が出た後でも各ヲタ陣営
あれこれ言いそうだな
272名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 04:47:18.72 ID:YBYiG6bmO
>>270
手垢のついた審査員じゃん
広義でいえば師匠の身内みたいなもんだろ
息子がプロデュースしてんだから
273名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 15:23:52.52 ID:Q8EDfwjz0
あげ
274名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 15:28:42.67 ID:16bWLJMA0
いくちゃんもまどかも好きだから複雑だなー
でも対決見てみたいw
275名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 15:35:23.54 ID:UIbJo+p80
ピアノ部門=松井咲子(AKB48) 生田絵梨花(乃木坂46) 森保まどか(HKT48) 他

別にAKB村の3人だけで争うわけじゃないんだからおそらく優勝は【他】のやつなんだろwww
276名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 15:56:11.06 ID:g3qcFUmk0
某アナらしい
277名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 16:13:40.74 ID:pgTK1DvP0
ハーバーライトが朝日に変わる人か
278名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 16:17:01.39 ID:5sGRYbREP
松下奈緒も出れば良いのに
279名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 16:21:45.87 ID:UakUqBf50
3人も出してくれるとかフジもべったりだな
280名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 17:23:26.35 ID:hlxIr6sS0
>>278
プロが出たら試合にならんだろ
281名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 18:06:03.03 ID:IlYZHw6o0
過去に假屋崎やふかわも出たから男の可能性もある
282名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 19:34:20.09 ID:Sy/izvnd0
NHKでは、佐久間さんのドキュメンタリー番組「ハロー&グッバイの日々 〜音楽プロデューサー・佐久間正英の歩みと闘い〜(仮)」を企画。
日本の音楽シーンを牽引してきた佐久間さんの功績を余すことなく紹介し、闘病中の現在、そして佐久間さんが「Last Days」と名づけたソロプロジェクトの製作過程を放送する。

ソロプロジェクトでは今まさにアルバムの製作を行っており、番組で紹介予定のレコーディングには、ボーカル&ギター・Takuya、ドラムス・屋敷豪太、キーボード・佐久間音哉、ベース&ギター・佐久間正英、ピアノ・生田絵梨花が参加している。
番組はNHK総合で25日(水)24時10分より放送予定。

http://nogizaka-journal.com/archives/sakuma-nhk-ikutaerika.html
283名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 19:35:27.21 ID:Sy/izvnd0
>>282
TEPPENの結果はともかくとしてこれだけでも素晴らしい
284名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 19:36:37.33 ID:lyl8CPUX0
>>279
フジじゃなくてナベプロ制作
285名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 19:57:16.89 ID:asIqKNLU0
別に誰が勝とうとかまいやしないが
専門家の評価をおべんちゃら交えてでもいいから聴きたいだけ
286名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 22:33:36.67 ID:BEMLTkFT0
>>282
これでTEPPENはどうでもよくなった

いやなってない!
287名無しさん@実況は禁止です
そんな分かりやすい依怙贔屓はしないよ