AKB48楽曲について語るスレ★63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
48Gの楽曲について語るスレです。
メンバーやファンを中傷するような発言は控えましょう。

前スレ
AKB48楽曲について語るスレ★62
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1383205102/
2名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 17:22:15.37 ID:Jlrc/0MV0
訂正
AKB48楽曲について語るスレ★62(正確には62.1)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1383205102/
3名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 18:19:21.13 ID:7YChC2Oo0
イチモツ
4名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 18:48:13.51 ID:9HUf+YUZ0
メンバーのルックスや言動についてではなく、
純粋に楽曲について語るスレにしたいと思うよ。

荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
荒らしにとって一番嫌なことは、相手にしてもらえず放置されることです。

放置された荒らしは、構って欲しくて煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
引っかかってレスした時点であなたの負け!

反撃は彼らの滋養にして栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
荒らしの相手をする奴も荒らしです。

作曲者一覧まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/akbdata/pages/15.html
5名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 18:49:24.96 ID:lkTQuwle0
荒れるので生歌・口パク議論は禁止です。生歌・口パク議論をしたい人は、
このスレではなく新たにスレを立ててそこで議論してください。
6名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 18:55:13.67 ID:9HUf+YUZ0
>>5
それは削除だ

以下を参照
前スレ113 117 118 および
AKB48楽曲について語るスレ★56
http://www.logsoku.com/r/akb/1362536013/
7名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 18:59:23.44 ID:E+9sEPt20
口パクの話は要らないって
8名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 19:05:43.82 ID:lkTQuwle0
>>6
うん、だから足した
9名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 19:30:00.51 ID:aGqeTFls0
いつしか私たちは
「国民的アイドル」なんて呼ばれて
大切なものを忘れてきたような気がした
でも決して忘れないで
劇場から夢を描いたあの日
それはまるで夜空に輝く星たちのように
とてもキラキラしていて
目には見えるのに遠かった
「あの時代があったから今があるんだね」と
笑いながら言う君の横顔がどこかせつなくて


この後のオチをおまえらに書けるか?
10名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 19:37:40.24 ID:lkTQuwle0
落としていいのか?
11名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 19:47:29.53 ID:pWn2kPjli
さぁもうすぐ新公演やで
12名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 20:01:15.86 ID:9fBaMJfp0
>>9
何これ
13名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 21:47:03.65 ID:Jlrc/0MV0
14名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 22:23:08.93 ID:wxPXustf0
リクアワ2位は
『ファースト・ラビット』になりそうな気がする。
ガチで
15名無しさん@実況は禁止です:2013/11/18(月) 23:08:15.79 ID:sdR2TD7U0
ふぅ〜
うぉううぉういぇ〜
16名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 00:07:31.60 ID:/tuPNZs60
>>14
いまさらすぎるだろ。
物語性がないと、上位になれないよ。
17名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 00:15:29.17 ID:cZ2gQy7a0
そりゃ組織票で指原様のフォーチュンクッキーが1位に決まってんだろ
個人的にはやさしさの地図なんだけど、なぜか人気ないんだよなあ
いい曲だと思うんだけど
ラビットも好きだなあ
18名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 00:33:56.81 ID:UDR00hz60
そういえばAfter rainって対象外なの?
あれ好きなんだけど
19名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 00:46:36.88 ID:Dgtg+4OC0
フォーチュンクッキーで全然構いません
20名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 01:27:24.47 ID:nr4z817y0
いちおつ
21名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 04:17:23.06 ID:xJY59jv90
22名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 05:46:52.24 ID:zLNwrETA0
お早う
23名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 08:42:21.20 ID:okCGKZJN0
1位はメロンジュースだろ
24名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 09:10:18.53 ID:TdREu+qW0
そして空気になりそうなSolongとさよクロ
25名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 09:12:46.04 ID:X9rA2r+i0
まゆオタはソーロンに入れるんだろうな
優子オタはヘビロテ、ギンガム、サヨクロと割れる
26名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 10:14:55.72 ID:qmbpf4wr0
チームサプライズがOKで、ノナメが対象外なのがな
27名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 10:21:54.61 ID:3wxfR9KB0
のなめがってか普通に派生も投票対象にするのが筋だと思うが
28名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 11:23:50.14 ID:x1TFgmrR0
今日からダーリン ダーリン ちょっとまって〜が普通にDMMで聞けるようになるのが嬉しいな

>>17
やさしさの地図めっちゃ好きだわ
清涼感が良いよね 麻里子様居る間にやって欲しかった

>>27
100位までだと派生やソロがたくさんランキングを埋めてしまって… って懸念で外されるのは解るけど
200位までだったらユニットやソロも混ぜちゃっても良いよね

まぁユニット祭りを別途BD/DVDとして出せるから分けてる旨味も有るんだろうけどね

それならユニット祭りで公演ユニットやらずに派生のカップリングまでやって欲しいな
今回200位までなのでリクアワ側でそこそこ人気の公演ユニット曲はほとんどランクインするだろうし
29名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 12:49:52.47 ID:2l/u02Sh0
>>28
その理屈なら支店も外すべきだし逆に入れるなら派生も入れるべきっていう散々言われてきたことだな
ユニット祭りなんてただの若手ゴリ押し祭りで期待はずれもいいとこだし
30名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 13:32:02.88 ID:3wxfR9KB0
ユニット祭りがせめてマトモならな
31名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 13:53:11.12 ID:UDR00hz60
派生ありならこの涙を君に捧ぐと次のピアスに入れてた
32名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 13:54:29.90 ID:xJY59jv90
ユニット祭りが若手ごり押し?
てんとうむchuは一曲しかないしアンリレは指原の付き添いだけ
33名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 14:08:30.94 ID:MmtcfoFR0
>>32
???
34名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 15:28:35.13 ID:UDR00hz60
>>32
新規乙
35名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 15:36:44.39 ID:ysIg1nCci
さあ新公演でどんな糞曲、凡曲、良曲が出てくるか
楽しみだな
36名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 15:48:04.96 ID:HtYPwrsZ0
ユニット祭りはノイエ、ノースリ、フレキス、DiVA、(ワロタ)が中心じゃないの
37名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 15:52:46.74 ID:yVL1jqQm0
うんうん
派生の名曲が埋もれるのは忍びないよね
去年もカップリングとか聴けるのかと期待してた>ユニット祭り
38名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 15:54:37.00 ID:yVL1jqQm0
あ、去年じゃなくて今年か(去年もやったけど)
39名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 17:23:32.22 ID:nr4z817y0
あげ
40名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 19:00:28.67 ID:+8za6IOu0
41名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 19:33:11.03 ID:UDR00hz60
NMB新公演
M08この世界が雪に埋もれる前に
神曲のお知らせ
42名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 19:35:48.68 ID:P0y+Wt0m0
虹の列車を聴くと目から汗が止まらない
43名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 20:07:25.96 ID:xfT4QSUk0
あげい
44名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 20:17:19.07 ID:vkY7qvP50
さよクロは恋チュンよりいいと思うんだけど、なぜか恋チュンのほうが人気なんだよな
45名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 20:28:39.50 ID:K8agOy3j0
鈴懸の木の下で脱法ハーブを吸ってみたら
僕の社会的地位はどうなってしまうのか
何も考えない上での結論のようなもの
46名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 21:06:06.44 ID:piFDWXF8i
大喜利スレじゃないからw

>>41
アーカイブ待ちなので良い感じの曲あったと聞くと嬉しい
47名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 21:12:35.88 ID:5vEF9+Oc0
NMB48 チームN
「ここにだって天使はいる」
初日公演セットリスト

M00 overture(NMB48 ver.)
M01 青い月が見てるから
M02 ラジオネーム
M03 ここにだって天使がいる
M04 カトレアの花を見るたびに君を思い出す
MC1 自己紹介MC
(1列目)門脇・小笠原・木下・山本・小谷
(2列目)白間・山口・西村・近藤・林・市川
(3列目)上西・渡辺・吉田・古賀・岸野

ユニット曲(☆:センター)
M05 夢のデッドボディ(山本) ※ギター使用・生歌
M06 何度も狙え(小笠原☆・門脇・木下春・小谷☆・林)
M07 おNEWの上履き(市川☆・近藤・白間)
M08 この世界が雪に埋もれる前に(岸野☆・古賀・西村☆・山口)
M09 ジッパー(上西・渡辺☆・吉田)
MC2 ユニット後MC 林・岸野・西村・古賀・山口

M10 初めての星(市川・小笠原・上西・白間・山本・吉田・渡辺)
M11 100年先でも(市川・小笠原・上西・白間・山本・吉田・渡辺+門脇・木下・小谷・近藤)
M12 リボンなんて似合わない
MC3 全員

M13 ドガとバレリーナ(バレリーナ:門脇)
本編終了

EN1 情熱ハイウェイ
MC4
(前半)岸野・西村・上西・渡辺・小笠原・近藤・林・山口
(後半)吉田・古賀・小谷・市川・山本・白間・門脇・木下

EN2 少し苦い人生相談
EN3 不毛の土地を満開に
MC5 アンコール御礼挨拶

EN4 カモネギックス
(NMBメドレー)
 EN5 ナギイチ
 EN6 北川謙二
 EN7 青春のラップタイム
48名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 21:42:06.74 ID:jlgpSPVI0
>>44
おかしいのはおれではなく世界の方だって言ってる人ってどう思う?
49名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 21:54:22.75 ID:7V3iFY1N0
>>44
よく出来た凡曲でしかない恋チュンをもちあげるには、どうしても他を晒すしかないからな。
50名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 22:01:48.11 ID:rW0iLMT60
NMBの話はしないのか
51名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 22:21:22.42 ID:eoV6lxsn0
NMB新公演は見てないから話せないw
単品で買うかな…

>>41によると「この世界が雪に埋もれる前に」が良い?
あと「夢のデッドボディ(山本) ※ギター使用・生歌」が写真見るとかっこよさそう
タイトル酷いけどw 死体てww
52名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 23:01:59.09 ID:DhH+qtwc0
公演アルバムが出るのはいつになるんだろうね
53名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 23:02:09.47 ID:FDDL2BNb0
あげ
54名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 23:03:45.25 ID:VBKOJkWO0
>>51
うん
個人的に一番良かったのはこの世界が雪に埋もれる前に
ヲタにも好評だったみたい
あとはジッパーと初めての星かな

表題曲含め最初4曲は残念
55名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 23:07:50.06 ID:L9i0bv2S0
えー最初4曲がすごくよかったじゃん
56名無しさん@実況は禁止です:2013/11/19(火) 23:20:28.96 ID:vkY7qvP50
>>45
突然何の話かと思ったらtgskが合法ハーブやってたのか
57名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 00:13:22.60 ID:E98/ofCB0
>>54
最初も、後半のも良い
何より捨て曲がないね

ここ最近、不発だったのは
公演用にとってたからだとわかる
58名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 01:02:04.08 ID:6kxDSefFi
それは特に関係ないだろうね
59名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 01:42:44.07 ID:5YW51QXN0
青い月がみてるから
ここにだって天使はいる
この世界が雪の中に埋もれる前に
初めての星
100年先でも

この辺りかな
60名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 02:25:14.70 ID:x04EAeGsi
ジッパーすげえいい
たまらん
はやくCDで聴きたい
61名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 04:42:10.67 ID:jaGn6KoY0
あげ
62名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 07:20:12.49 ID:gg5S96am0
63名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 09:54:58.13 ID:kF3R+v530
あげ
64名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 11:44:53.72 ID:1KzosAnG0
前半は可愛い曲が多かったみたいね
まだDMM見てないから楽しみ
65名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 12:30:22.08 ID:M6VFL+IV0
こんちわ
66名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 14:19:41.50 ID:jaGn6KoY0
67名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 15:44:48.83 ID:jaGn6KoY0
あげ
68名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 17:17:52.99 ID:5U87Vpte0
ここ天は後半が好きですねえ
この世界が雪に埋もれる前にはアニソンっぽいね
何かの主題歌にしたいわw
69名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 19:20:54.80 ID:c0HlSR7S0
冬に聴きたいAKBGの曲可能な限り教えてください
70名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 19:26:31.43 ID:1KzosAnG0
>>69
細雪リグレット
強がり時計
星空のキャラバン
71名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 19:34:10.88 ID:sccmLkO+0
何度も同じ質問してるやつなんなの?

そしてその度に同じ曲挙げてるやつなんなの?

自演?
72名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 19:35:59.06 ID:1KzosAnG0
次のシングルのカップリング良い感じ
凄い公演曲向きな曲だと思うw 抱きしめられたらとかの路線

/www.youtube.com/watch?v=ILyKNPa5pro

しかし鈴懸のMVより先にこっちを公開するとは驚き

まぁカップリングだからこそ良いタイプで
こういうのをシングルにしろとか ヒネた事は言うつもりはないよ
タイトル曲は鈴懸で良かったと思う
73名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 19:50:05.75 ID:WKpSV0gU0
優子が出てくるまでモー娘の動画にでも誘導されたのかと思ったわ
74名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 20:08:44.50 ID:xyuIX8KJ0
去年は強がり時計とHAがよかったが今年は鈴懸もHKTのもNMBのもParty is overってのもゴミだな
AKB系列はほんと打率が低い
75名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 20:21:25.60 ID:sccmLkO+0
変な貼り方するなよ

http://www.youtube.com/watch?v=ILyKNPa5pro
76名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 20:29:15.48 ID:5U87Vpte0
そこはかとないモー娘臭わかります
77名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 20:39:30.39 ID:K7WUaXGS0
party is overが腐れAC(日本で言うAOR)すぎてフイタwww
78名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 20:40:51.00 ID:9dXqSoZfi
賛成カワイイ発売
79名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 21:16:04.13 ID:LSca2SlC0
>>72,75
「抱きしめられたら」より「サヨナラに気づいて」が近いな
2000年前後のR&B系の歌手やヒップホップが流行った頃によく歌われてたポップスって感じ

個人的にこの路線は好物だけどとりあえずフル聞くまでお預け
80名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 21:57:10.62 ID:sccmLkO+0
まぁお定まりのAKBソングよか新鮮で良いんじゃね
81名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 22:45:37.63 ID:jc4FxVXC0
この世界が雪に埋もれる前にが何気に良曲だった
82名無しさん@実況は禁止です:2013/11/20(水) 23:53:45.43 ID:XH7aDl1p0
やさしさの地図はまさに神曲
他にはひこうき雲、僕の太陽、ファーストラビット、3つの涙、蕾たち、呼び捨てファンタジー
SKEならパレオはエメラルド、恋を語る詩人になれなくて、コスモスの記憶、強がり時計
83名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 00:29:53.14 ID:zSDA7/H20
さよならクロールいいと思うけど、なんで悪口言われてんだ?
ギンガムチェックとか永遠プレッシャーもいいと思うけど批判されてたし
むしろUZAとかをマンセーしてるやつの気が知れない
84名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 00:33:22.15 ID:GGuZw40l0
>>83
最後の行で一行目の答えが出てるぞ
85名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 00:35:03.71 ID:DW2FvcQ0i
曲名入れ替えたら相手の気持ちがわかるんじゃないの?
86名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 00:39:02.61 ID:NRjpB0yfi
ジッパーのAメロの2つ目のコードなんだろう
わかる人お願いします
87名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 00:58:06.37 ID:NRjpB0yfi
自己解決しました
ごめんなさい
88名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 01:03:44.47 ID:gh4L0Efh0
>>83
さよクロは微妙だけど、他の部分はわかるわ
個人的にUZAみたいなかっこいい系をあまりAKBに求めてないんだよね
無理に背伸びしててダサさがにじみ出ちゃってるというか
それなら他のアーティストの曲を聴くわ
AKBにはやっぱり爽やかなアイドルソングを歌ってほしい
89名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 01:14:52.98 ID:ubFnKfca0
年がら年中さわやかアイドルはしつこいわ
90名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 01:21:38.78 ID:zSDA7/H20
>>88
さよクロが微妙だというのはどのへんでそう感じてるの?

>>89
合コンやら性接待やらのどこがさわやかなんだ?
音楽ぐらいは常にさわやかだっていいじゃないか
91名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 01:27:34.86 ID:zPglPP7d0
おいどんはTVでギンガムが流れてるときになんかいいなって思って
さよクロでAKBにはまりだしたから
地下に来てみてちょっとびっくりだった
92名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 01:43:59.16 ID:ubFnKfca0
>>90
頭オカシイの?
一生ヒーリングミュージックでも聴いてればいいよ
93名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 01:48:42.91 ID:AIOzEjeR0
AKBGはカップリング曲が素晴らしいから、
カップリングベストアルバムを発売して欲しいのはワイだけか?
94名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 01:50:58.91 ID:zPglPP7d0
>>ワカル
95名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 01:52:08.02 ID:zPglPP7d0
>>93
ワル
96名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 01:53:22.85 ID:zPglPP7d0
>>93
ワカル
97名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 02:03:04.25 ID:wgV8dKIY0
爽やかと言えば聞こえはいいがその実態はテンプレマンネリソングが量産されるだけという罠
2年前ぐらいならまだ期待もしたが今となっちゃ頼みの綱の俊龍ですらリーズン、快速レベルの曲しか送ってこないしもはやこの分野に開拓の余地はない
作り手のリソースもほぼ枯渇したと見ていいだろう
98名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 03:17:02.39 ID:QdJ0k4hm0
半分はアレンジが原因だけどね
99名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 03:54:56.13 ID:jlFBXA5h0
取り急ぎタイトル曲だけ

http://www.youtube.com/watch?v=rjYlNtNR-Eo
100名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 07:09:13.51 ID:AwXEirmm0
この世界が雪に埋もれる前にはイントロが口移しのチョコレートかと思った
101俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/21(木) 07:47:12.23 ID:4ZuKN3Os0
>>97
俊龍や織田哲郎は過去の栄光(言い訳、君好き)から、編曲が野中まさ雄一と決まっている
これを変えるといいと思う

秋Pはさっさと俊龍の曲を生田真心に渡すのがよい、はよ!
「作曲:俊龍 編曲:生田真心」
これが実現したとき最強の48オタ向けソングができると思う
一般向けなどは無視すればよい
102名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 09:41:44.30 ID:xwxn6ywx0
いつも通りの曲がタイトル曲に収まるなんて久々だけどな

でもエレキでうーんって感じだったので
これを待ってたって!って気持ちだったし今回は良い

何でここってなんか解った風な事言って変わったの望むんだろう
しかもずっと変化球をタイトルにするのが続いてる状態だったのに

他のミュージシャンとかでも その人達って毎回似た様な曲出してると思うけどな
103名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 10:34:44.87 ID:YFuYNZCw0
おはよう
104名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 10:42:26.15 ID:SUKZl8k90
ひさしぶりに公演曲からシングルカットくるか?
105名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 11:27:05.77 ID:hSlA2Nib0
Party is overけっこう好きかもしれん
106名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 11:31:04.27 ID:gh4L0Efh0
>>90
さよクロは単純に曲が好きじゃない
路線はいいんだけどね
107名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 11:39:55.09 ID:XzsD12Xj0
小池はガチでシングルカットしたほうがいいレベル

他の似たようなテンプレ楽曲よりも独特だしガリガリ君面白いし振り付けもキャッチーだしいうことなしだわ
108名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 11:58:33.44 ID:B4FisJQZ0
>>101
メンドクサイから秋元抜きで生田真心に全部やらせればいいんだよ…

Mスリー / 夢見るダンシングドール
ttp://www.youtube.com/watch?v=LVH8jPKr1nA
109名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 12:22:21.20 ID:N3Eb00r80
乃木坂のそんなバカな・・・が面白い
シャキイズムに通ずる乃木坂らしさ

乃木坂46 『そんなバカな・・・』
http://youtu.be/QburF0JkORY
110名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 12:25:35.62 ID:tsI6frRh0
テンプレ批判=イロモノ好きじゃないんだけどなー。ここ理解されないところだな
111名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 12:42:30.55 ID:Of8vXE2aO
自転車創業が過ぎてクオリティがな
ポテンシャルありそうなのにしっかり煮詰めきれてないまま
世に出してる印象を拭いきれない曲も多いかも

それでも他の多数のアイドルと比べるといい方なんだけど
時々クリーンヒットするし
112名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 13:07:47.11 ID:7gvNmHgU0
テンプレが悪いと言ってるやつはいないだろ
テンプレでも良作もあれば駄作もある
鈴懸はテンプレ系でも普通、あるいは中の上ってのがここのマジョリティーじゃないか?
113名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 13:16:29.30 ID:ZLQ7STNu0
最近は必殺テレポートにはまってる
114名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 13:30:11.59 ID:eUL1iumB0
乃木坂46『初恋の人を今でも』
https://www.youtube.com/watch?v=RCRJaeAbuuE
115名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 15:17:55.06 ID:YFuYNZCw0
あげ
116名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 15:31:33.04 ID:Of8vXE2aO
>>111
創業→操業ね
一応
117名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 16:04:05.09 ID:ubFnKfca0
>>111
歌詞は当然のことダンスやPVにもそういう印象を受けるな
昔はもっとクオリティーを尊重してたと思うんだが
時間が無いのか要所要所に妥協を感じる
118名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 18:15:49.20 ID:ZuVcQ/My0
あげ
119名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 18:53:35.86 ID:rAg5Fncr0
何か下がるの早い
120名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 19:11:29.99 ID:f08+cmt50
AKBと違うAKBを求めるのは自分のことしか考えない人
121名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 19:27:13.70 ID:Z64QRJNH0
乃木坂やべえな
カップリング含めて全部糞曲だわ
俺の中じゃアイドルって楽曲が全てだから糞曲出すアイドルって愛想尽きるわ
122名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 20:03:12.80 ID:LjcOLDRh0
じゃあAKB系ほぼダメじゃん
123名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 20:10:18.09 ID:WhdnWvPV0
賛成カワイイはじめて聞いたけどいい曲やん
124名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 20:20:23.03 ID:5taS1hXDi
アレンジ発注は秋Pじゃないんだけど
そりゃ途中でチェックは入れてるけど
生田アレンジが今年少ないのは公演曲に回してるんだと思う
125名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 20:32:41.63 ID:GccwM41V0
そういえばN公演の作曲陣って発表されてる?
126名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 20:39:08.03 ID:K35VHKwK0
「テンプレ」は基本的には批判的に使う

王道進行(FM7→G7→Em7→Am)の名付け親が動画で言うように
コード進行自体が悪いのではなく、作り手が「こうすれば売れるだろう」という姿勢で新しさの追求をしない事が問題
つまり言い換えれば「テンプレ」的な楽曲制作姿勢

AKBの場合は「こうすればいつもの『AKBサウンド』で、ヲタがMIX打つんだろ」という姿勢での制作
具体的にはカノン進行であったりアップテンポのギターかき鳴らしロックアレンジであったり片想い恋愛の歌詞であったり

UZAや風吹を筆頭とする秋曲のような変り種が評価される要因の一つは
そういう「テンプレ」的な姿勢で楽曲制作して“いない”と聴く側が感じさせられるからというのもある

もちろん楽曲制作姿勢なんてのは聴く側の主観にも大いに左右されるが、テンプレ的に作ってるなと思わせた時点でダメだと思う
つまり客観的な意味で「王道路線」の要素が多いからといって必ずしも「テンプレ」的な姿勢だと断じる事はできないが
それを聴いた人が「テンプレ」だと感じるなら、それは「テンプレ曲」という批判を受けてしかるべき
客観的な基準は設けようがないから、「テンプレ」認定の是非に関する議論は不毛だと思う

一個人の意見としては、過去3年のじゃんけん曲や一時期続いたUG曲は
まさに「テンプレ」的姿勢…新しさの追求を放棄してルーティンワーク的に作っていると感じる
127名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 20:44:15.22 ID:K35VHKwK0
ベストヒット歌謡祭みたけど今年はKFCだったね
さよクロの影の薄さよ

と思ったら去年はエビカツだった
謎選曲w
128名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 21:03:27.57 ID:y8Zm24K10
てっきりN3rdの話で盛り上がってるかと思ったらそうでもなかった
129名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 21:15:02.40 ID:GccwM41V0
>>128
初見でも全体的には良かったと思うよ

でも公演曲としての良さが出てくるのはやりこんで来てからじゃないかな
130名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 21:16:22.51 ID:r/B8e1RP0
1公演見るのって面倒くさいからね
131名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 21:30:08.26 ID:/Mcu9FRRi
専用スレあったからそっちに書き込んだ人多いんでは?
生歌のとかはまだ評価できないと思うし
132名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 21:39:38.12 ID:8FeRnIgY0
万年過疎の楽曲スレを舐めるなよ
133名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 23:13:29.03 ID:8FeRnIgY0
ほんと過疎だな・・・
134名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 23:14:00.21 ID:Htb4BPKw0
賛成カワイイ!の作曲者Sunghoって春行と同一人物ですかね
135名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 23:23:41.80 ID:YhlgxXMZ0
>>134
断定まではしないけど、そんな気もする。
136名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 00:09:24.69 ID:atwkUQdz0
酸性カワイイも僕らのサキイカも捨て曲ですね
シングルA面にするには役不足
137名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 00:10:22.35 ID:pCwHJ5vM0
>>135
ありがとう!
138名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 00:26:52.23 ID:v5AHcQKn0
>>136
1行目と2行目で言ってることが真逆じゃねーか
139名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 00:27:27.26 ID:UcNRMkEN0
>>136
役不足ならいいだろww

力量裁量不足のつもりで言ったんだろうけどさwww
140名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 00:36:44.84 ID:gHm5sejH0
SKEはごめんねサマー片Φチョコ奴とか時々良曲貰ってるけど
NMBはほんとにカップリングレベルの曲ばっかりだな…
デビュー曲の絶滅黒髪少女が一番良かったわ
141名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 01:09:47.36 ID:hYrT99920
SKEで好きなのごめサマと青空片想いと1234ヨロシクだけだわ

特に青空片想いが秀逸だと思ってる
142名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 02:08:46.23 ID:D/y/c2O40
ここにだって天使はいる公演

アップテンポで流れるように二時間があっという間に終わる
良曲が多いので(良曲しかないような…)あげていくとキリがない
歌唱メンが多いのか前編を通して耳触りがいい

これは早くCDが欲しい
143名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 02:26:03.74 ID:869QXhekI
賛成カワイイは青空片想い以来久しぶりにいいかもと思った
が、SKEのシングルはイマイチピンとこない
144名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 03:13:21.55 ID:j0ovOq7D0
鈴懸聞いたわ。超絶王道きたか
あそこまで純度高いとはな
145名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 05:54:44.68 ID:y1WMx0Hg0
おは
146名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 08:07:46.66 ID:a6fwRBSY0
>>109
乃木坂のそんなバカな・・・はスカビートだね
鈴懸でも一部このリズムが刻まれてたような
147名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 08:47:18.03 ID:eMOFzD+90
鈴懸、曲名読み上げなかったな
148名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 09:13:59.12 ID:XdPvGD/R0
>>147
きゃりぱみゅさんなんて名前すら呼んで貰えなかったんだからw

ミヤネが当日リハ出来てないから 極力失敗しそうなことは避けてた印象
149名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 10:25:17.43 ID:2Nd95wmL0
僕はあれから向かい続けた記憶より大きなキャンバスに
どんな絵具を使ったって
そんなに透き通った目は描けない
きみの清らかなその心は
鏡の様に映してしまう
僕の汚れた物を全て何処かに捨てなければ
もうここを出る
ドガの様に光の中のきみを映したい
愛のために僕は何をすればいいのだろう
もっときみを知りたいんだ
床に溢れた濃煙の日向
窓から溢れる天使たち
きみは木のバーに掴まって遠くを見てる様にレッスンしてた
長くしなやかなその手足は言葉以上に語りはじめた
僕が夢を見ていたものは本当に僕が欲しかったものかな
ドガの様に光の中のきみを映したい
キャンバスと筆と絵具買って来たけれど
素顔のきみを知らなかった
バレリーナ誰のためにきみは踊っているの
バレリーナ幼い頃信じていたもの
ドガの様に光の中のきみを映したい
ドガの様にせめて絵の中伝えたかった
美術部に入った理由
150名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 11:25:17.36 ID:ZU4k5CU50
>>147
どういじってくるかと思ったらまったくスルーで拍子抜け
151名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 12:37:19.38 ID:PyBaWB6EO
>>141
ごめサマと青空は共通性あると思うけどそこにヨロシクが入るんだ
当時はごめサマまでの流れを絶賛していた人の一部がヨロシク批判してた
152名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 14:20:42.39 ID:bbp90cBx0
あげ
153名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 15:32:18.53 ID:y1WMx0Hg0
こんちわ
154名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 18:01:56.59 ID:dP6EB6510
バレッタ 作曲:サイトウヨシヒロ、編曲:若田部誠
月の大きさ 作曲・編曲:古川貴浩
私のために 誰かのために 作曲:杉山勝彦、編曲:杉山勝彦・有木竜郎
そんなバカな… 作曲・編曲:Akira Sunset
初恋の人を今でも 作曲・編曲:Hiroki Sagawa from Asiatic Orchestra
やさしさとは 作曲・編曲:古川貴浩
155名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 18:49:50.75 ID:hYrT99920
アマからのメールでAKB48ベストアルバム超コンプリート盤ってあったから お? と思ったらワロタだった

うん、知ってた
156名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 19:48:26.80 ID:XdPvGD/R0
AKBの曲数考えたらコンプリート盤なんか出せないよね
157名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 20:17:15.27 ID:7ZuXDUTVi
来年こそイントロクイズ本戦出てやる
158名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 20:21:08.08 ID:Ihfvyvv70
イントロクイズ本戦聞けない...
>>157
俺も出たい
159名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 20:59:41.38 ID:y1WMx0Hg0
よう
160名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 22:22:17.05 ID:jx6FoTOs0
かん
161名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 23:06:13.44 ID:XnyUnTSN0
ただいま恋愛中に似てる曲何だっけ?ど忘れした
この後ろで流れてる部分
http://www.youtube.com/watch?v=TtVf39uEZsc&t=20s
162名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 23:17:42.27 ID:hYrT99920
>>156
公演曲とソニー時代の曲除けば出せないこともないだろうけどまあ今後も出すことはないだろう少なくとも解散までは
163名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 23:21:57.17 ID:6z+SYQkg0
今年のAKBのクリスマスソングって何?
164名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 23:34:15.23 ID:Zq/Pb8Yd0
>>154
杉山勝彦いんじゃん!ストックってどのくらいあるんだろ
165名無しさん@実況は禁止です:2013/11/22(金) 23:52:46.89 ID:hYrT99920
今年ってセブンとのコラボあったっけ?
なけりゃクリスマスソングもないんじゃね
166名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 00:22:42.16 ID:y0prJ1480
>>163
さよならクロール
167名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 01:26:00.24 ID:6l1bDxPX0
鈴懸なんちゃら、走れペンギンと同様に
織田ちゃんの滑らかなEm7(b5)→A7(b9)[key=C]に胸キュン!
168名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 03:55:44.82 ID:KS/gtYRs0
169名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 07:31:04.81 ID:YdWkDYBF0
あげ
170名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 11:22:34.12 ID:KS/gtYRs0
171名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 11:48:30.29 ID:dJC2DH200
>>167
それどこの進行?
172名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 11:52:46.36 ID:k5aASEQh0
ごめんね,summerが好きな人はメロディーが好きなのか歌詞が好きなのか
それとも両方なのか
どうなのよ
173名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 12:09:33.98 ID:mLqhNWtc0
ごめサマ割と好きだけど 好きなポイントはメロディと
全編通して感じる清涼感 たぶんこれは編曲の力なんだろう

歌詞って通しでちゃんと見たこと無い
振り付けとリンクしてるハートにそっと振れたくなったとか言ってる部分と
サビ頭のタイトルと同じ箇所としか歌詞の印象無い
174俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/23(土) 12:35:30.29 ID:N8VMHzvT0
>>172
メロディとメンバーがそれにあわせて踊ってるところ(MV)
歌詞は頭に入ってこない

個人的には今年、ずっとこの俊龍・原田の「ごめサマ」がずっと自分の中で48系楽曲の中でナンバー1だったけど、
杉山勝彦作の「君の名は希望」に今年抜かれた…
175名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 12:42:48.09 ID:k5aASEQh0
>>173
>>174
ふんふん
やっぱメロディーなんか
自分は最初何となく聞き流してたけど、歌詞に注目してから良いなって思うようになったから
やっぱ人によるんやな
あと,振り付けね
確かにあの振り付けは曲に合ってて良いね
176名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 12:49:03.05 ID:AGkuMnPU0
ごめサマは有志の作ったポカリだかの擬似CMでいいと思った
177名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 12:49:26.41 ID:mLqhNWtc0
自分はずっとずっとや重力シンパシーも好きだから
原田ナオの編曲が好きなのかもしれん

イントロから目立ってる
ちょいとエフェクト入ってシンセの音みたいに聞こえるギターパートとか大好物かも
178名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 14:19:29.23 ID:aqgUvszN0
179名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 15:32:03.87 ID:k5aASEQh0
>>174
俊龍って確かmaybe作ってる人だよな
ごめサマもそうだったんか…
180名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 15:49:48.67 ID:n/YSCmwk0
言い訳maybe、君と虹と太陽と、ごめんねサマー、恋を語る詩人になれなくて
俊龍といえばやっぱりこの辺だな
最近のはイマイチぱっとしない
181名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 16:36:46.65 ID:aqgUvszN0
あげ
182名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 17:49:05.31 ID:y0prJ1480
俊龍なら言い訳快速大人への道かな
正直ごめサマと詩人は好きじゃない
183名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 19:15:07.10 ID:LlSe2Sbz0
メンバーがこれだけいれば声のいいのが1人くらいいてみよさそうだ
アバの片方の女性みたいな子いない?
184名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 19:17:06.42 ID:LlSe2Sbz0
珠理奈の声に幻滅してるから
185名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 20:55:27.19 ID:PxGyDkw80
あげ
186名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 21:03:11.78 ID:WcXLB4eI0
>>183
ABBAかどうかは別にして
NMBのショートヘアーの子はいい声してると思う
187名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 22:11:40.05 ID:bfPsZOTo0
188名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 23:04:50.38 ID:Xu2+Hft20
あげ
189俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/23(土) 23:25:07.92 ID:wnwgDfkr0
好きな俊龍曲(48G編)
Sizukは勝手に俊龍にさせてもらった

1位 ごめんね、SUMMER(編曲:原田ナオ)
2位 君と虹と太陽と(編曲:野中まさ雄一)
3位 恋を語る詩人になれなくて(編曲:俊龍)
4位 快速と動体視力(編曲:野中まさ雄一)
5位 RESET(編曲:俊龍)
6位 ゼロサム太陽(編曲:俊龍)
7位 ずっとずっと(編曲:原田ナオ)
8位 私たちのReason(編曲:野中まさ雄一)
9位 ホワイトデーには(編曲:楊慶豪)
10位 言い訳maybe(編曲:野中まさ雄一)
11位 水のないプール(編曲:俊龍)

圏外
いびつな真珠、ジェラシーのアリバイ、大人への道、
190名無しさん@実況は禁止です:2013/11/23(土) 23:35:18.74 ID:eMo0SQMI0
俺の中で俊龍は
ヨシマサ、岡田実音、川浦正大に次いで4位だな
191名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 00:13:48.71 ID:C7Sj2YQI0
>>189
全部カス
192名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 01:18:46.20 ID:akNxpQGt0
NMBの新公演みれたけど
本当にすべてが良曲で手抜きがないな
シングルとして世に出ないのがもどかしいレベル
193名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 01:24:41.18 ID:Mac0aCa50
これからも公演曲書き続けないといけないこと考えると、シングルカットもあるんじゃないかな
カップリングに入れてくるのもありうる
194名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 02:13:48.26 ID:El1iYP7W0
zzz
195名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 04:53:06.19 ID:64DBvx/r0
曲にネタ切れ感が出始めたら民族音楽に題材を求めるのがよくあること。
エレキギターでこんな感覚の曲がこないかな。

http://youtu.be/_PfRSr0F9eM
196名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 06:36:37.81 ID:lbSzEsot0
197名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 06:43:27.27 ID:zEp25a3j0
>>192
カトレアの花が印象に残った ピアノのバッキングがいいな
>>195
ビートルズのTomorrow Never Knowsみたいなの?
198名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 09:15:05.39 ID:H/Isp1Gj0
鈴懸、AKB48SHOWでフルで聴いたけどまあまあよい
ベストヒットは短すぎて話にならなかったけど
題名はあれだけど、歌詞は平凡ないつものやつだね
199俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/24(日) 09:37:10.01 ID:InDvpEr90
武藤星児ってすごいんだな。AKB連続、SKE…
編曲はてっきり野中まさと生田真心の2強体制だと思いこんでたら全然ちがった

チョコの奴隷 武藤星児
てっぺんとったんで! 武藤星児
スキ!スキ!スキップ! 武藤星児
この涙を君に捧ぐ 武藤星児
さよならクロール 武藤星児
恋するフォーチュンクッキー 武藤星児
200名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 10:50:41.71 ID:El1iYP7W0
おはようございます
201名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 11:37:40.05 ID:WdphL/Uo0
NMBの新公演の 不毛の土地を満開に の歌詞が良いね

人によっては寒いって思う人も居るかもしれないけど
こういう歌詞がまさに公演曲ならではのものだよな〜!って感じで良かった
202俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/24(日) 11:58:54.59 ID:InDvpEr90
すいません、俊龍の話題ばかりで…また新たにすごいのきたんで紹介したくて
アイドル、アニメ、実力派声優…どこにも対応する作曲能力がすごすぎて…
あと編曲のElements Gardenの人たちを連れてきてくれないだろうか?


AKB48「快速と動体視力」
作詞:秋元康 作曲:俊龍 編曲:野中“まさ”雄一
https://www.youtube.com/watch?v=8Z_j4YNl1RY


境界の彼方、挿入歌「約束の絆」
作詞:小田倉奈知,作曲:俊龍,編曲:高橋諒
http://www.youtube.com/watch?v=okY9D5ps0U8


New!↓すごいのきた!
茅原実里「TREASURE WORLD」
作詞:茅原実里 作曲:俊龍 編曲:藤田淳平(Elements Garden)
http://www.youtube.com/watch?v=8y6Nixc5RgY
203名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 12:02:49.25 ID:WdphL/Uo0
>>202
エレガ良いよね ストリング強めの編曲が大好きよ
でもあそこいつも忙しそうじゃない?

あとソロで声の強い人向きの曲で 複数人で合唱向きじゃない曲多いような
204名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 12:40:10.18 ID:S3lHpvxa0
>>202
48G以外は余所でやってくれ
205名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 12:53:37.04 ID:E3JEgLNm0
大人への道の何がいいのか分からん
頬杖とカフェ・マキアートの超劣化版だろ
206名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 13:40:11.44 ID:RTS2J2XO0
真相は分からないがNEWアルバム発売って噂が出てるね
207名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 13:44:16.10 ID:qcAXFi3k0
208名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 13:48:32.33 ID:WdphL/Uo0
アルバムは来年に入ったらすぐ出すと思ってたけどやっぱりね

今年はNMBのアルバムを女性グループ年間1位にしたいから
本店は意図して夏に出さなかったんだと予想してた
209名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 13:49:53.38 ID:uCMhDsdX0
今までの未収録曲が入るのか よかった
210名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 13:58:18.50 ID:E3JEgLNm0
収録曲

【シングル】

真夏のSounds good!
ギンガムチェック
UZA
永遠プレッシャー
So long!
さよならクロール
恋するフォーチュンクッキー

【劇場盤収録曲】
君のために僕は...
あの日の風鈴
大人への道
私たちのReason
強い花
LOVE修行
青空カフェ

【CD未収録曲】
掌が語ること
After rain
恋でもしよう
私に似てる
カレーライス希望
ありふれた愛
ぽんこつブルース
動機
強さと弱さの間で

【ユニット曲】
???

【チーム曲】
横山チームA
大島チームK
梅田チームB
峯岸チーム4
研究生

【全員曲】
???
211名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 13:59:26.92 ID:tQizCZsq0
恋でもしようがようやく聞ける
AfterRainの音源化も嬉しいな
212名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 14:13:31.09 ID:qcAXFi3k0
シュガーラッシュ…
213名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 14:14:56.92 ID:tQizCZsq0
>>212
ディズニーだし権利関係色々あるんでないの?
214名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 14:16:16.53 ID:hqjM9MDu0
シュガー・ラッシュは映画のサントラに入ってる
215名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 14:30:17.23 ID:qcAXFi3k0
ユニット曲が楽しみ
216名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 16:35:11.12 ID:1QgyEGVfi
CD持ってるけど、あの日の風鈴が好き
ぽんこつと動機はやっと収録かな
217名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 18:28:52.44 ID:wGzLSyQg0
218名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 19:12:33.20 ID:GYJZ7Zt5i
パチンコの君が思っているよりは、
収録されないよな。
219名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 19:17:59.72 ID:hqjM9MDu0
パチ曲はどうせなら単体でアルバム化してもらいたい
220名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 19:46:10.37 ID:tQizCZsq0
うん シングルと混ぜるんじゃなくて
シンパシー公演のセトリ順でまとめたのが出た方が良いよね

発表後1年経ったら出るかと思ってたけど
まぁこの間追加4曲があったんで まだもうちょっと待たないとかな
221名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 19:50:57.07 ID:w3vrZTn90
シンパシーはMV集には全部入ったからな
アルバムもそろそろ出そうな気もする
222名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 21:44:36.55 ID:HiWyKm4n0
223名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 22:34:34.58 ID:Kcwe4yNP0
224名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 22:37:35.58 ID:Tlq+hFPR0
225名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 22:59:18.37 ID:aU9vJANm0
チームサプライズ16曲+ブックレット+生写真1枚で3000円でお願いします
226名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 23:31:50.38 ID:Px/b7Ciq0
第2回アイドル楽曲大賞2013
http://www.esrp2.jp/ima/2013/

制服のマネキン
マジ勉NOW
Welcome to my Computer
チョコの奴隷
Fly

に投票したわ
227名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 23:32:26.25 ID:ZKdKh7Y60
マネキンって2013に入るの?
228名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 23:33:04.71 ID:c2lQrBrpi
それじゃチームサプライズしか写メに狩り出せないw
229名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 23:37:12.49 ID:8nigEUxu0
無問題
230名無しさん@実況は禁止です:2013/11/24(日) 23:50:30.04 ID:l3ZoX0eG0
毎度公演アルバムは握手着いてないだろ
231名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 00:04:45.66 ID:Px/b7Ciq0
>>227
12月発売だからね
232名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 02:19:43.80 ID:bmhXPA4d0
お休み
233名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 08:00:25.72 ID:kUXzRPWn0
234名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 11:45:30.50 ID:bmhXPA4d0
あげ
235名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 13:07:06.05 ID:Zt/ght7F0
100年先でもはN用のお待たせSetListだな
236名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 14:17:48.58 ID:+A0who3Qi
>>235
100年先のほうはどっちかというとラブソングでその前の「長い道のりだった」っていう初めての星のほうかな
この二曲はスケール感があっていいね
237名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 16:08:05.85 ID:bmhXPA4d0
238名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 16:42:10.14 ID:HQ7NSR0O0
今朝あえて保守せずに落ちるのを待ってみたが落ちなかったか
239名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 18:02:07.13 ID:bmhXPA4d0
僕は保守します
240名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 20:14:09.44 ID:mw6GhVHu0
>>240
かわいい
241名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 20:49:15.76 ID:o12HeGzI0
混雑したカフェテリアで
仲間たちとうンチしてた
斜め前にあなたがいて
ハッピーな時間だったのに
242名無しさん@実況は禁止です:2013/11/25(月) 22:13:34.11 ID:DXn9SRUJ0
243名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 00:10:06.63 ID:yHGmr3bV0
あげ
244名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 00:22:32.68 ID:b9fcy9d50
秋元はうんちが大好きだな
スカトロマニアか
245名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 03:41:43.59 ID:yHGmr3bV0
zzz
246名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 03:44:33.51 ID:Vp9DQXMB0
保守だけで1000を目指すスレ
247名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 09:03:12.38 ID:zaFeZF/R0
248名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 12:29:13.26 ID:yHGmr3bV0
こんちわ
249名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 13:00:25.35 ID:qg2mu2caI
あー発売してたっけ一通りはチェックしとくか
ってくらいの関心度でSKEのカップリング聞いてたが
カナリアシンドロームが良いね

http://youtu.be/MYWeNU44FXU

最初はそんなに〜まぁまぁ普通って感じだったんだけど
サビに来たら凄い良かった

サビの部分の力って曲の評価の大半をしめるよな と
250名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 13:50:51.99 ID:OV5z9QIo0
ここにだって天使はいる
誰かに言われても
周りには気配さえもなかった

感じたのは孤独だけさ
動き出した始発
太陽は輝きながら昇って

僕の夢 影にするんだ

http://www.youtube.com/watch?v=-3G7OSgxCoM

http://www.youtube.com/watch?v=Y62A0yqBEzI&feature=youtube_gdata
251名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 14:31:14.97 ID:yHGmr3bV0
252名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 14:36:33.53 ID:nAVqj/gRi
CDTV年越2014年1月1日
0:00
AKB48 鈴懸なんちゃら

0:25
NMB48 カモネギックス

2:15
AKB48 ハート・エレキ
涙サプライズ

3:20
渡辺麻友・柏木由紀・高橋みなみソロ
253名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 14:38:59.64 ID:5j8INq+d0
>>252
これ本当だとしたら鈴懸のセンター誰やるんだよ
254名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 14:40:07.61 ID:nAVqj/gRi
5:00
HKT48 メロンジュース
SKE48 賛成カワイイ!

5:13
全員でスペシャルエンディングメドレー
恋するフォーチュンクッキー
大声ダイヤモンド
ヘビーローテーション
255名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 14:40:47.76 ID:qg2mu2ca0
センターもだけど去年の年長多い永プレと違って
今年のじゃんけんは高校生以下が半分近く居るだろ
256名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 14:57:49.83 ID:gfxD79fq0
それにしても鈴懸空気だな
ハーエレも空気だったけど鈴懸はもっと空気だ
このスレでは結局テンプレ曲って以外さして語ることないし専用スレは論破が
暴れるだけだし
257名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 15:28:37.54 ID:qg2mu2ca0
流出音源の時点では結構話題になったかと
258名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 17:02:19.51 ID:Vp9DQXMB0
タイトル未定(TYPEI)(仮)初回限定盤(特典なし) [CD+DVD, Limited Edition]
¥ 3,570
全25曲予定

タイトル未定(TYPEII)(仮)(特典なし)
¥ 2,835
全25曲予定

これって何が違うんだろ
259名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 17:53:12.75 ID:nAVqj/gRi
>>253
鈴懸は録画らしい
260名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 18:04:28.03 ID:7sNtl7ygI
>>258
DVDの有る無しじゃないか?
261名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 18:37:33.61 ID:Vp9DQXMB0
TypeI通常盤ってのもあって
それが初回版のDVD無しっぽいんだよな?
よくわからん
例年通りの振り付け映像なら全くいらないんだが〜
262名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 20:06:38.98 ID:b9fcy9d50
曲がよくても詞がなあ
263名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 20:07:44.27 ID:6Smgfpxhi
あー振付なら自分も要らないな
264名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 20:39:08.97 ID:Hhempddb0
>>261
通常盤(DVDなし)が2タイプあるみたいだな
265名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 21:37:52.75 ID:Tr9se/sQ0
>>264
かわいい
266名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 21:57:25.59 ID:XSGwMYrx0
>>261>>263
あの恒例の振り付けDVD本当にいらないよね
それぞれの楽曲の選抜メンバーならまだ興味深く見れるけど
代役も別にダンス能力で選ばれたわけじゃ無さそうだし

Darkness(オリジナルメンバーで)の固定カメラ視点なら見てみたい
267名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:03:27.30 ID:Vp9DQXMB0
アルバム曲にもMV作って収録するべき
AKBはMVあるとないとじゃ印象がぜんぜん違う
268名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:07:03.81 ID:7sNtl7yg0
>>267
最近はアルバムでもリード曲のみMVを作る所が多いね
本店のアルバムだったら映画主題歌にMVつけて宣伝用にすれば良いと思う

振り付けDVDは見ないけど今回は有り無し選べるんだから別に有っても良いんじゃない?
269名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:17:09.34 ID:b9fcy9d50
そんなことよりなんでレコ大が恋チュンなんだよ
さよクロのほうが売れてるしいい曲なのに
270名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:19:34.89 ID:1Xq+VnsG0
恋チュンも好きだけどなあ
指ヲタ扱いされそうだが
271名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:22:20.59 ID:b9fcy9d50
悪いとは思わないけどさよクロのほうが数字も上だし
指原ゴリ押し戦略としか思えない
272名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:23:40.75 ID:UUblvDeV0
そんなことよりEXILEPRIDEっていい曲だよな
273名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:27:04.87 ID:Vp9DQXMB0
後からMVリクエストとかアホくさいことやるなら最初から作ればいい
274名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:33:40.79 ID:d9UNd19o0
>>271
おまえは一般社会から隔離されとる?w
誰も知らんよそんな曲
275名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:36:56.48 ID:XSGwMYrx0
演歌はそもそも聴いてないけど、それ以外のレコ大優秀作品賞の中では
>「太陽の女神」 / 家入レオ
これが一番好きだなw
康って、こういう普通のJ-POPロックっぽい曲をシングルタイトルにするのを
ちょっと病的なまでに恐怖してるなあ、と思う
「次のピアス」をc/wに追いやってまで「ヒリヒリの花」は誰が聴いてもおかしい

レコ大は、AKBは別にKFCでもさよクロでもどっちでもいいよw 
というかもうどうでもいい
Beginnerの惜敗からのフラゲの初受賞はなかなか感動的だったけどね〜
276名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:37:43.28 ID:wVSh8YRK0
>>250
貼ってくれてありがと。
いい曲。

青い月も、
一回聴いただけで、サビ覚えた。
277名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:40:10.36 ID:Jx5G7NrL0
俺的にはAAAの恋音と雨空が今年の当たり
ってスレチになるかもしれんが
278名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:40:46.06 ID:eNN5Q74I0
レコ大はHIRO引退もあるしEXILEだろう
279名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:41:09.07 ID:6Smgfpxhi
>>275
あのときのBeginner かなり好きだ
280名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:41:38.83 ID:Vp9DQXMB0
レコ大なんか全部既定路線なんだからどーでもいーよ
281名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:41:54.56 ID:Jx5G7NrL0
EXILEは少し前は好きな曲ばっかりだった
282名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:42:48.69 ID:Vp9DQXMB0
>>275
>レコ大は、AKBは別にKFCでもさよクロでもどっちでもいいよw 
>というかもうどうでもいい
>Beginnerの惜敗からのフラゲの初受賞はなかなか感動的だったけどね〜

一言一句同意
283名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:43:50.47 ID:ttN0BLl60
いちいちスレ違いのレコ大・さよクロ・ザイルの話出して必死なのは大島ヲタだよな
こんなとこしか偏見ぶちまけるとこないのかね?w
284名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:47:46.87 ID:00pvAgjX0
そうだろうね
これで恋ちゅんがとれば大島だけセンター曲で大賞取れないことになるからねwww
285名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:52:41.33 ID:Vp9DQXMB0
自演してまで無理やり恋チュンの話題に持って来うとしなくてもいいのに〜
286名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:56:22.88 ID:ksxSOI1Z0
大島は昨年世間の皆が知らない真夏のSounds good! がレコ大に選ばれてしまうという
珍事件をひきおこした戦犯だからなあ戦犯のくせにレコ大もらっちゃだめだろ
287名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 22:57:05.11 ID:pFmZkBy00
恋チュンの話になるとすぐに指原指原うるさくなるからこのスレでは避けたい
288名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 23:08:27.75 ID:Vp9DQXMB0
(一部の)指原ヲタの大島優子コンプレックスが酷いね
289名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 23:10:43.19 ID:Jx5G7NrL0
このスレはそういう○○ヲタガー争いをするところじゃない
290名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 23:13:50.80 ID:Vp9DQXMB0
俺に言わないでね
291名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 23:33:16.39 ID:7sNtl7yg0
賞レースと楽曲が好みかどうかとか関係ないしな よそでどうぞ
292名無しさん@実況は禁止です:2013/11/26(火) 23:51:18.03 ID:3cONGQwr0
最近ヘビロテしてる48gの曲教えろください
293名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 00:09:42.84 ID:TxdpkBBj0
初日
294名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 00:18:01.57 ID:nq1JtJGR0
大人への道
なぜかDAMの楽曲に入っていない
295名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 01:22:24.86 ID:eTkIf0sQ0
まだ劇場盤にしか収録されてないからね
次のアルバムに収録されたらカラオケでも歌えるようになるよ
296名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 01:26:10.91 ID:Y/VIHVjO0
いびつな真珠みたいな歌謡曲に相対する先祖帰り的名曲こそ紅白で歌うべきだな
297名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 01:33:28.45 ID:U3yuNuHy0
公演曲って使ってる楽器も少ないし見るからにお金掛かってなさそうだけど
編曲がシンプルだからかあまり既聴感というかテンプレ感を感じない
おかずが毎日同じだったら飽きるけど白米は毎日食べても飽きないってのと同じだな
298俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/27(水) 01:36:38.59 ID:xzrCFEqA0
>>277
だからAAAの「恋空と雨音」はマシーン編曲(生田真心)なんだってばさ!

紅白でAAAが「恋空と雨音」(マシーン編曲)を歌って、
NMBが「僕らのユリイカ」(マシーン編曲)を歌う可能性は大きいよ
さらにSKEの「賛成カワイイ!」もあるかも(マシーン編曲)

パヒュームやきゃりーぱみゅぱみゅで「ああ、中田ヤスタカはすげえな」と思うと同じように
上記のようになったら「生田真心すげえな」とココロの中でそっと思うのがいいよ。
世間一般はほとんど知らないんだから
299名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 01:53:34.02 ID:a5elGPPT0
>>292
細雪リグレット

エレキはなんでこっちタイトルにしなかったんだろうと思ってる
300名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 02:01:22.42 ID:4+rjyapP0
あんな安っぽいアニソンみたいな曲表題にするわけないだろ
301名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 03:20:53.31 ID:QgUSZ4AQ0
グッナイ
302名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 03:25:15.70 ID:AlVBoAW00
『次のピアス』がフットンダの曲もじりのお題になってた
カップリングなのに有りなのか?と思いつつ
やっぱCMタイアップで長く流れてたからかな、と
303名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 10:09:35.83 ID:QgUSZ4AQ0
あげる
304名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 10:27:01.88 ID:ClJCZOxv0
スレ伸びてるなと思ってみてみたらまたキチガイ来てたのか
305名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 12:08:23.42 ID:N/Ig58C60
乃木坂の「私のために 誰かのために」杉山さんの曲でなかなかよかったけど
誰もあまり話題にしてないの?
歌唱メンの顔ぶれからすると「比較的歌える人選抜」って感じなのかな
306名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 12:10:09.32 ID:HwCVBCmX0
>>302
むしろあれがカップリングなのがおかしいと思う
あれを抑えるほどの名曲なら仕方ないかなあと思わんでもないけど
「ヒリヒリの花」は言っちゃ悪いけどマンネリカノンの域を出てない
まあ「次のピアス」は題名が“普通っぽい”時点で、最初からカップリング行きの予定だったんだろうな

誰か総合プロデューサー様に意見できる人は居ないのかねえ
「こっちをタイトルにした方がいいです」って

>>305
まだ聴いてない〜
てかまだ買ってない
307名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 12:10:27.76 ID:ClJCZOxv0
乃木坂のタイプ別のカップリング曲が話題になることなんてあまりないからねえ
308名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 12:34:12.51 ID:UQ7nX34vO
ハートエレキはこじはるセンターありきで作られ表題曲になったイメージ
309名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 12:35:16.92 ID:hLdm7af60
>>306
世に出てからずいぶんたった曲を表題曲にして発売するってのはあまりないかと
310名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 13:22:11.36 ID:4+rjyapP0
CMタイアップなら何ヶ月も前から流れてるなんてザラだが
311名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 14:32:18.26 ID:AlVBoAW00
本店でもCMタイアップの曲がアルバムでの収録だったりするから
発売結構遅かったりするね

派生でも
あっさんのご飯のCMの曲も流れてから半年後くらいにCD収録だったっけか
たかみなのスマーフタイアップ曲もまだいつ出るかわからんし
ともちんの髪染めのCMの曲が新しくなってるが それもまだCD発売時期発表されてないし

そしてすべてを追い抜いてまだ公開されてないわさみんの3rdの発売日が1/8に決まってた
312名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 14:48:27.65 ID:WLHmS1ng0
>>311
表題曲のことだろ
313名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 16:04:52.83 ID:QgUSZ4AQ0
あげ
314名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 17:48:28.16 ID:pZWqvq6t0
乃木坂のカップリング聴いてみたけど糞だったわ
乃木坂のシングルでいい曲ゼロなの初めてだな
ガールズルールからひどくなってきてはいたが
315名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 18:01:47.64 ID:nq1JtJGR0
>>295
次のアルバム7曲以外決まってないでしょ
入る見込みないかと
316名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 19:43:15.67 ID:4+rjyapP0
鈴懸の裏で刻んでる音聴いてると走れ正直者思い出すな
これは意図的なアレンジに違いない
317名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 20:43:48.62 ID:62HEna9b0
>>315
1830mは桜の木になろうからギブ5までの劇場盤曲入ってたよ。
まぁ1830mと同じかは分からんが
318名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 22:35:21.28 ID:QgUSZ4AQ0
あげ
319名無しさん@実況は禁止です:2013/11/27(水) 23:58:43.87 ID:B0E30WtE0
age
320名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 02:23:03.08 ID:m9lbtLMI0
>>299
同じくハーエレの中で一番好き
321名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 03:20:28.84 ID:Sykk8Y4A0
>>316
走れ正直者も織田哲郎さんなんだね
322名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 03:25:42.83 ID:22Yq6nkV0
>>305
iTunesで試聴して良さげ?って思ったが杉山さんかー
杉山さんはヨシマサさんの次に好きな作曲家だな。夢の河で知って制服のマネキンで落ちた
最近ではキスまでカウントダウンがかなり良い。もう一回じっくり試聴してみるわ
323名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 09:11:34.72 ID:1rSLcbwu0
あげ
324名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 09:34:44.64 ID:jaYa4ugp0
乃木坂は扇風機が何故かすごい好き
325名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 11:49:43.59 ID:yBGsJkTZ0
あげ
326名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 12:45:05.26 ID:5+rhgOxj0
走れ正直者と夢いっぱいを知らない人ってそんないないだろ多分
327名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 15:36:13.31 ID:yBGsJkTZ0
3時のおやつは
328名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 16:38:23.73 ID:tcOugvtA0
いずやんぬ
329名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 18:41:07.14 ID:LmemZAy20
走れ!オネストマン
そこにいても
だめじゃないか!
好きなんだろ?
走れ!オネストマン
動かなくちゃ
始まらない
前に出ろよ
走れ!オネストマン
そこにいたって
恋を手にするのは
一等賞だけ
センターを目指すんだ
330名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 19:24:36.52 ID:yBGsJkTZ0
今年のベストソングは何?
331名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 20:19:53.92 ID:tcOugvtA0
キミが思ってるより…
次のピアス
この涙を君に捧ぐ
快速と動体視力
清純フィロソフィー
届かなそうで届くもの
お願いヴァレンティヌ


この中のどれかです
332名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 20:25:43.17 ID:GSOI1pM80
鈴懸ってテレビサイズだと途中から始めるみたいだけど、そういうのって
他にあったっけ?
333名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 22:39:21.46 ID:PVG65igJ0
あげ
334名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 22:40:35.30 ID:XFxNwRUm0
SKEの新曲来たぞ

【MV】Escape (Short Ver.) / SKE48

作詞:秋元康、作曲・編曲:小室哲哉

http://www.youtube.com/watch?v=TTA1p8kopnw
335名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 22:47:11.08 ID:5+rhgOxj0
キーボードのシーンはどうせなら小室本人にやってほしいなこれ
336名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 22:58:57.84 ID:1rSLcbwu0
先週CD出したばかりなのにもう次の新曲公開されたのか?
337名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 22:58:57.93 ID:E4v+pKkP0
HKTの「波音のオルゴール」がマージービートと言うか
サザン風で好きなんだけど
美桜ちゃんはどこで歌ってるんだろう

>>334
それっぽいと思ってたら、小室さん御本人なんだね
338名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 23:05:45.94 ID:LmemZAy20
薬物中毒の人にSKEの曲を作ってほしくないね
339名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 23:06:47.47 ID:M6R2uIXZ0
波音のオルゴールはサビ終わり〜間奏が波乗りジョニーっぽい
340名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 23:07:05.49 ID:LmemZAy20
小室はtgskのいるAKBの曲を作るべき
341名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 23:12:22.90 ID:5+rhgOxj0
つか小室って確定情報はあるの?
342名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 23:18:58.37 ID:3wkb9Yxe0
>>334
鈴懸のTYPE-S
センターは、ちょきんちゃんなのか
343名無しさん@実況は禁止です:2013/11/28(木) 23:34:31.18 ID:Sykk8Y4A0
楽曲的には新路線だけど
MVからガンガンにSKEらしさが出てるから良い感じじゃないかな

他の支店カップリングとも路線被ってないしね

姉のAKBがクール路線、SKEがハード路線で
妹のNMBとHKTが可愛い路線なのもバランス良いんじゃない?
344名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 01:26:36.55 ID:toV8bKia0
あげ
345名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 01:31:51.17 ID:v0EbC2/m0
>>334
小室が一番乗っててかっこよかったころのサウンドそのままで懐かしかった(スピード2の乗りだね)
DiVAやスパガに提供したのがイマイチだったので彼はもうダメかと思ってたんだけど
昔の勢い良かった頃のを素直にそのままやればよかったってことだな
346名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 01:36:00.17 ID:DUpPeTVQ0
小室作曲のソースはまだないんじゃないの?
劇場で発表とかならMCで言ってたりした??

SKEのまとめも見に行ったけど リオンがまるで小室だって話はしてるけど
楽曲の作曲者の名前とか出てなかった
347名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 01:38:42.59 ID:y0odlwKn0
そもそも曲自体、小室さんっぽくないだろ・・・
348名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 02:00:53.99 ID:Z2HcMhoJ0
本当に小室ならタイトル曲で使われないのも納得
こんな過去の焼き直しみたいな曲しか作れないとは
DiVAのインフォメーションの方が断然クオリティ高かったわ
あとボーカルが弱すぎて浮いてる
349俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/29(金) 02:10:10.15 ID:Zv7hdxGS0
>>334
TRFとかglobeみたいであの頃の小室哲也っぽくていいんじゃないか!と思ったけど
確定情報じゃないのか…
350名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 02:11:32.29 ID:DUpPeTVQ0
今回のカップリングのこの曲は小室担当だとは思ってないけど
正直今の何やりたいかわらかん状態よりは過去の焼き直しやって欲しい
351俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/29(金) 02:17:25.78 ID:Zv7hdxGS0
>>305
乃木坂「私のために 誰かのため」作曲:杉山勝彦

今初めて聴いたけど、綺麗な曲
メンバーのファルセットがまたいい
表題曲にするとまた何か言われそうだけど、3曲目にしておくのはもったいない
杉山勝彦プロデュースの女性シンガーが出てきて欲しい
352名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 07:59:18.54 ID:A0EGabOW0
あげ
353名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 08:30:10.78 ID:oMkU/+zm0
小室かもしれないという疑いが出るような曲だってことは、作曲者は薬物中毒だね
354名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 09:28:29.84 ID:WBhwXeMt0
鈴懸なんちゃら/AKB48G
凝っているようで全編同じ調子で、BPMが速いのにダレる
可もなく不可もなくであまり印象に残らない。珠理奈の無駄づかい

Party is over/AKB48
古い曲調に、やや安っぽいけどお洒落な編曲は劇場公演曲っぽい
サビ→ブリッジで唐突に半音下への転調がいい
ミディアムテンポのこういう16ビートリズムの曲は最近では珍しい方かな

Escape/SKE48
小室李苑キーボードww どうせならコードも小室進行使ってほしい
EDM系の編曲はカッコいいけど作曲(メロディ・進行)と歌詞が微妙っぽい

君と出会って僕は変わった/NMB48
まさにカップリングだなーという曲調
MVの大阪の名所映像以外はNMBっぽさも特に感じない

ウインクは3回/HKT48
勢いと元気らしさはよし。それ以外は特に…
ロリ路線まっしぐらかね
355名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 12:00:36.03 ID:toV8bKia0
あげ
356名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 13:15:34.88 ID:tsGpURIC0
>>334
作詞 : 秋元 康 / 作曲・編曲 : 井上 ヨシマサ

ってなってるぞ
357名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 15:28:32.91 ID:DUpPeTVQ0
やっぱ小室じゃなかったね

最近のヨシマサ曲の中では結構好きな方だな
なんかメロンジュース以外はひねったら変な方向曲がっちゃったって曲が多かったから
358名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 16:01:20.56 ID:E6qSC9OU0
ヨシマサによる小室モドキワロスwwww
そのうち神前暁が参加してくれないかなぁ…
359名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 19:01:26.28 ID:D4V/mdie0
あげ
360名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 20:41:44.62 ID:xy9HHR+80
鈴なんちゃらはライブでは盛り上がるようになってるね
361織田哲郎推し:2013/11/29(金) 20:42:52.65 ID:cf5bS6SEO
すずかけテレビで聞くの3回目だけど、今日初めて歌詞を意識して聴いてみたわ。
片想いで終わらせる決意をした曲なんだね。
362名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 21:27:23.68 ID:oMkU/+zm0
よしまさもtgskと一緒に合法ハーブやったのか?
363名無しさん@実況は禁止です:2013/11/29(金) 22:38:09.18 ID:GT+7XYIr0
>>361
そうなの?
そんな切ない曲なの?
364名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 00:30:49.38 ID:Nu1/j1nW0
365名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 00:57:46.87 ID:tBmjG/tY0
せっかくなら大声のアンサーとかやってくれてもいいのにな
366名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 01:38:33.76 ID:lktRyRPf0
初めて鈴懸のタイトル聞いたときは、やや気恥ずかしい結論のようなもの=走り出すバス追いかけて大好きだーと叫ぶ
これで間違いないわーこれは叩かれるわーと勝手に思ってたw
いざ曲が解禁されたら、叫ぶどころか告白することもなく諦める歌詞でびっくりしたよ
367名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 03:13:02.70 ID:QaQHVW7a0
お休み
368名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 09:09:11.29 ID:maeMZFym0
369名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 09:11:10.89 ID:ChvQSrwJ0
http://www.youtube.com/watch?v=hvsrxItUZPc

AKBショーの鈴懸はよかったよ
370俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/30(土) 10:06:28.95 ID:G3yNTQG10
>>356
小室以上に小室でびっくりしたw
小室じゃなければ、若い知らない作曲家がでてくるかと思ったら
まさかの井上ヨシマサでまたびっくり!

(最初>>334を聞いて、「これ、ヨシマサだろ」という考えにまずならないw
この衝撃は、「これからワンダーランド」の時と似ている)
371名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 10:21:21.69 ID:Bzv1ZDZK0
切ない曲ならさよクロのほうが名曲
372俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/30(土) 10:28:33.53 ID:G3yNTQG10
>>369
AKBショーはいいよね、歌主体で。これは毎週見ると決めた
HKTver.の名曲「Seventeen」が聴けたのがよかった。

NHKの石原真Pという偉い方がAKBのファンでよかった…というか助かった
48Gの過去の公演曲、カップリング曲の名曲が掘り起こされる可能性が高いわけで
373名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 10:54:55.98 ID:Bzv1ZDZK0
と、犬HKの中の人が申しております
374名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 10:56:47.65 ID:r0H4VW4a0
森へ行こう、引っ越しましたをリクエストしたが期待はせずに見ている
375名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 11:38:24.24 ID:oP27fsYB0
初回で飛べないアゲハチョウを歌った時はちょっと期待したけど早々に見限ったわ
もう録画もしてない
376俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/11/30(土) 11:42:01.18 ID:G3yNTQG10
乃木坂のバレッタのタイプAのDVDを見てみました。(↓これを目的に買った)
乃木坂46 『生田絵梨花×佐久間正英-予告編-』
https://www.youtube.com/watch?v=8cg5LWbk9Po

生田絵梨花ちゃんがピアノを弾きながら「君の名は希望」(ソロ・フル)を歌ってるだけだった
もちろん歌もうまかった(声が安定しているというか)

個人的には予告編がそのまま入っていて、佐久間氏との対談→歌という流れかと思ったのだが、
やさしいおじいさんがよくできた孫、よくできた曲に関心しているように見えたw
377名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 12:50:29.63 ID:FKgS1an20
亀田音楽専門学校の最新回で「大サビ」を取り上げてた
ただし一般的に言う「Cメロ」のことらしく、最初ちょっと混乱した

亀田さんの解説に則るとポニシュなんかはおそらくこうなるらしい
1番→2番→大サビ(※1)→最後のサビ(※2)

でもたぶん以下のほうが一般的に定着していて馴染みがあると思う
1番→2番→Cメロ(※1)→大サビ(※2)
※1…「束ねた長い髪〜♪」 ※2…半音上へ転調後「ポニーテールほどかないで〜♪」

視聴者の反応を見ても「大サビ=Cメロ?」って感じだけど
長年音楽制作現場に居るプロが言ってるわけだから現場では「大サビ」の方が通じる?
こういう呼称に関しては広く共有された統一定義・見解・基準が無いからなかなか難しいね
378名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 12:57:28.50 ID:FKgS1an20
>>376
タイプA注文してるがまだ届かない
メイキング的なものは無いのかー、それはちょっと残念
379名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 13:15:39.52 ID:Bzv1ZDZK0
>>377
俺も思った
ただのCメロだよな
380名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 15:06:00.80 ID:QaQHVW7a0
あげ
381名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 16:13:54.19 ID:FKgS1an20
>>379
まあ、“ただの”って言うと少々語弊があるかもしれないけどw

上で挙げたポニシュのCメロなんかはすごく効果的だよね
「(捕まえ)られない〜」のメロディを3回繰り返して焦らした後
「幻〜」で駆け上がっていく勢いのまま半音上に転調してサビに突入
382名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 16:19:44.88 ID:mkyu1VKf0
レコチョクって
姉妹グループの新曲は発売日通りに配信するのに
本店だけはなんですごい早いんだ?


今回の鈴懸だって
発売日は来月十一日なのにもう配信されてる 
383名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 16:43:11.23 ID:kXWf/pyE0
AKB48ショーはライブで一度もやったことないような曲をやってほしい
たとえば羊飼いの旅とかゴンドラとかさ
384名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 16:49:41.47 ID:Bzv1ZDZK0
アンチから犬のうんちへのメドレーリレーとか
385名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 16:50:59.19 ID:c578LEqQ0
カモネギってjohnny viciousみたいな感じだな
歌詞がクソだけど曲は悪くない
386名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 16:51:32.51 ID:Y8JzPlPx0
>>382
レコード会社の方針じゃないか?
387名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 17:45:31.00 ID:QaQHVW7a0
あげ
388名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 17:52:50.89 ID:IbtyIKOa0
>>382
AKBは発売前から何度も歌番組でやるからそれに合わせてるんじゃないかな
389名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 19:12:14.79 ID:IbxKqXQk0
今年の楽曲大賞は快速と動体視力で決まりだね
390名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 19:22:34.62 ID:Bzv1ZDZK0
鈴鹿家劇場版の「タイトル未定」という曲に期待している
391名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 20:13:20.44 ID:QaQHVW7a0
タイトル未定のワクワク感は異常
392名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 20:55:36.77 ID:DRGo1ELK0
>>390
確かどっかの配信サイトで「選んでレインボー」って書いてあった気がする
393名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 21:29:16.48 ID:Bzv1ZDZK0
なんだ、「タイトル未定」って曲じゃないのか
選んでレインボーとかセンスが風俗っぽいな
394名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 21:38:19.39 ID:Bzv1ZDZK0
劇場版といえば、UZAは大人への道とAB逆のほうがよかったな
大人への道のほうが良質な曲だ
395名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 22:52:46.89 ID:Nu1/j1nW0
あげ
396名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 23:01:23.16 ID:IbxKqXQk0
>>394
個人的には悛龍の割にガッカリだった
不遇の神曲頬杖とカフェマキアートの劣化版だし
397名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 23:03:06.43 ID:IbxKqXQk0
>>390-394
劇場盤曲はいつも良い曲だから楽しみ
私たちのreason、LOVE修行、蕾たち、君のために僕は...etc
398名無しさん@実況は禁止です:2013/11/30(土) 23:03:58.79 ID:IbxKqXQk0
399名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 00:58:39.56 ID:Ul7ow5eW0
400名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 02:15:06.14 ID:8zpeTGZa0
401名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 03:53:07.89 ID:ztJcoWRP0
お休み
402名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 09:41:30.65 ID:psV03Roh0
403名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 09:48:41.15 ID:kOshf/bR0
メロディーはいい曲が多いんだけど、歌詞の単語が語彙力なさすぎないか?
404名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 10:44:26.63 ID:ztJcoWRP0
おはよう
405名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 12:15:39.33 ID:nNJoNYGD0
秋元節だけじゃ限界を感じずにはいられないよねえ
406名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 13:28:37.08 ID:zcNL+3U00
そりゃあ、秋元氏が全て歌詞書いてんだぜ(影武者がいるのかもしれんが)。

料理人だっていくらレパートリーが多いからって、千差万別の味付けをできるとは限らん。
物凄く引いたところから見てみると、結局、どんな工夫してもその人の手法以上の武器なんて出ないもんだ。

ただ、幅があるかどうかの問題。
407名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 14:01:55.42 ID:kOshf/bR0
だから幅がないって話してんだろ
何を偉そうに中身のないこと言ってんだ?
408名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 14:03:45.81 ID:Mf+T+dPv0
秋元康の使う言葉、言い回しがもうネタ切れしてるね
409名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 14:27:12.71 ID:A6KQZzy80
作詞:秋元康でももう既に全部を秋元が書いてるとは思ってない
410名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 14:47:39.81 ID:7bJQw67i0
何で影武者を疑うのか理解できない
出る曲出る曲明らかに秋元の言い回しが入ってるじゃん
新公演もとっくに始まってる
411名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 15:14:20.30 ID:AMDYnL770
テーマがちがってもこれは秋元っぽい文章だとすぐにわかるよね
人間なにかしら癖が出るからね
412名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 15:30:57.28 ID:kOshf/bR0
どんな歌詞を書いても絶対売れるおいしい商売なのに影武者に分け前をあげる意味がわからん
413名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 16:11:08.55 ID:mni1QJga0
>>410
俺がその反論で見たことあるのは「あれだけの数を書けるわけがない」というのと、
「ゴーストに書かせて最後の修正だけしてる」と「新公演遅れは全て秋元の話題作り」かな。

オタが長い奴ほどゴーストの存在を信じられなくなるとは思うが
414名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 18:54:35.37 ID:A6KQZzy80
秋元っぽい言い回しって確かにあるけど逆に言えばそこ真似ちゃえば秋元の歌詞に見えるってことなんだよね
仮に別人が書いてても誰も気付かないと思うわ
ま、あくまで憶測
415名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 19:51:01.57 ID:6w8ZSyUs0
ゴーストがバラせば、いっかんのおわり。
秋元康は、そこまで馬鹿じゃない。

ゴーストはいない。
416名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 20:01:36.47 ID:bxsEnDWR0
目を閉じて 息ひそめ 待ち望む sereous love
もし誰かに 見られたって かまわないわ キスしましょう

指先が 触れ合って 感じあう loneliness heart

パパやママには 言い訳しないわ バカな子だと 呆れられても
・・・
Escape/SKE48(Short Ver.より)


メロンジュースはともかくとして、最近のヨシマサ曲は歌詞が手抜きな印象がある
お抱え作曲家だからって実験したり遊んだりしすぎじゃ?
この歌詞も、もっと曲調に合った普通にカッコいい内容にすればいいのに
48G内でさえc/wや劇場公演曲で使い古した、背伸びする反抗期少女の世界観と
ダサカッコイイじゃなく単にダサい言葉選びのセンスがなんとも
417名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 20:24:43.07 ID:A6KQZzy80
根本的にテーマ性がない
SKEはただでさえ歌詞のイメージが浮かばないらしいからな
明らかにやっつけ

胡桃とダイアローグの30分の1ぐらいのくおりてぃ〜
418名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 21:25:42.36 ID:8Anw7Xed0
質が下がってるのは楽曲よりも歌詞だよな
ありきたりな単語でグッと来るフレーズを作るところが秋元氏の詞の魅力だと個人的には思ってるんだが
最近の楽曲ではそれが本当にただのありきたりな単語の羅列になってしまっているような気がする
419名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 21:34:45.53 ID:CePJhodg0
曲はイイよね
詞はてきとーに書いても売れてるもんだからもう麻痺してんだよ秋豚
詞なんて何でもいいくらいに思ってるよきっと
初期の頃のなんとかして売ろうという気持ちを忘れちゃあ作詞家としてただの豚だね
420名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 21:53:44.78 ID:kOshf/bR0
曲は本当にいいのがあると思うよ
半分以上はいいと思える
詞は自己啓発と異性関係ばかりで芸がない
単語も同じようなのばかり使ってる
421名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 22:10:20.89 ID:viCCxYmA0
歌詞の質の低下に比べたら楽曲は十分踏ん張ってるよな
ただ最近の楽曲はお金はかかってるけど手間はかかってない感じがする
ギター何十回も弾き直させたとか1000曲の中から選んだとか2年間かけて作ったとか
そういうエピソードも聞かなくなったし
422名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 22:43:22.67 ID:A6KQZzy80
エスケープに関して言えば曲も微妙
AKB系としては新鮮だけどただそれだけだな
お遊びで作った即興ソング
423名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 22:50:56.21 ID:9JZizKgD0
個人的には
シングルは下がってるかな
なんか「凡曲」ってのが多かった。

カップリングは過去最高ってくらい良かった。
424名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 23:14:00.78 ID:kOshf/bR0
今年のシングルで気にいったのはさよクロぐらいかな
UZA以降品質が落ちた気がする
425名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 23:43:07.27 ID:viCCxYmA0
カップリングは2010年がダントツだな
奇跡的な良曲の多さと捨て曲の少なさ
426名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 23:43:30.42 ID:bxsEnDWR0
>>422
Escapeは、編曲は迫力があっていいけど、肝心の作曲の部分がなんだかなーという感じ
カッコいいし悪くはないんだけどすごく良いとも思わない
個人的に強がり時計の方が総合点では上かも

>>424
今年のAKBシングルで80点以上(Aランク)つけたくなった曲が1曲もない(汗
SKEだと賛成カワイイ! NMBだとユリイカ、カモネギ HKTだとメロンジュース がギリギリ入るかな
乃木坂は君の名は希望に95点ぐらいつけたい
427名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 23:49:49.23 ID:kOshf/bR0
>>426
俺はその中で強がり時計以外全部アウトだわwww
改めて見ると支店もいい曲ないね
カップリングなら2人だけのパレードは好み
428名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 23:53:38.47 ID:viCCxYmA0
>>426
ちなみに2012年までのシングルでAランクの曲は?
429名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 23:55:22.07 ID:A6KQZzy80
強がり時計って公演曲っぽいね
430名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 23:57:42.36 ID:A6KQZzy80
人の好みは人の好みは千差万別だな〜
431名無しさん@実況は禁止です:2013/12/01(日) 23:57:55.33 ID:psV03Roh0
ユリイカのどこがいい曲なのか
なんの特徴もないまさに凡曲やん
432名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 00:00:36.42 ID:A6KQZzy80
あれもAKBとしては新鮮ってだけの曲だな
433名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 00:04:04.46 ID:7T8YEVgJ0
>>428
AKB…UZA('12) 風は吹いている('11) ポニーテールとシュシュ('10) RIVER('09)
SKE…片想いFinally('12) オキドキ('11) パレオはエメラルド('11)
NMB…ナギイチ('12)
乃木坂…制服のマネキン('12)

こんな感じかなあ
まあ好みは人それぞれ
434俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/02(月) 00:04:19.39 ID:Vu+kzvHI0
「僕らのユリイカ」は今年の曲の中では2位かな
最初はなんとも思わなかったんだけど、理由を語れというと難しいけど、なんかいいw
詞だろうか?マシーン編曲が好きだからだろうか?とか考えてしまうけど、何度も聴いてしまうの
435名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 00:11:15.23 ID:7T8YEVgJ0
>>434
ユリイカはNMBにしてはまともな、正統派な曲なのが好きだなあ
それでいてマンネリカノンじゃないし歌詞も詩的でまあまあ良い
ただし譜割り(特に2番)と全体の構成で大幅減点
436名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 00:26:49.66 ID:cyV9CCyZ0
俺の中でのAKB優良曲

言い訳Maybe  家出の夜  Waiting room  上からマリコ  永遠プレッシャー  Everyday、カチューシャ
偉い人になりたくない  遠距離ポスター  Overtake  君の背中  ギンガムチェック  偶然の十字路
さよならクロール  スクラップ&ビルド  ゼロサム太陽  抱きしめちゃいけない  チャンスの順番
次のSeason  蕾たち  To be continued.  涙サプライズ!  なんて素敵な世界に生まれたのだろう
NEW SHIP  走れ!ペンギン  ひこうき雲  引っ越しました  BINGO!  ファースト・ラビット
ヘビーローテーション  僕にできること  僕のYELL  僕の太陽  ポニーテールとシュシュ
3つの涙  やさしさの地図   呼び捨てファンタジー  私たちのReason
437名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 01:23:00.59 ID:+thOFKjX0
>>436
お前とはまったく話が合いそうにない
438名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 02:05:02.62 ID:ckF0+xj10
秋元康作詞楽曲

2005年:11曲
 公演(A1st=11) 11

2006年:51曲
 公演(A2nd=11/A3rd=13/K2nd=14/K3rd=13) 51

2007年:53曲
 公演(A4th=15/H1st=15/H2nd=16) 46
 その他(Chocolove=5/ほね組=1/ICE=1) 7

2008年:55曲
 公演(A5th=16/K4th=16/B3rd=16) 48
 AKB(シングル=2) 2
 ユニット(ノースリ=4) 4
 その他(大堀=1) 1

2009年:102曲
 公演(K5th=16/B4th=16/S2nd=16/S3rd=16/SDN1st=14) 78
 AKB(シングル=8) 8
 SKE(シングル=1) 1
 ユニット(ノースリ=4/ワロタ=9) 13
 その他(AKBアイドリング=1/ナットウ=1) 2

2010年:111曲
 公演(A6th=17/K6th=17/B5th=17) 51
 AKB(シングル=22/アルバム=4) 26
 SKE(シングル=10) 10
 SDN(シングル=3) 3
 ユニット(ノースリ=3/ワロタ=11/フレキス=2) 16
 その他(奥=2/ナットウZ=1/チームドラゴン=2) 5
439名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 02:07:11.04 ID:ckF0+xj10
2011年:175曲
 公演(KU3rd=16) 16
 AKB(シングル=26/アルバム=11) 37
 SKE(シングル=14) 14
 NMB(シングル=11) 11
 SDN(シングル=11) 11
 ユニット(ノースリ=18/ワロタ=14/フレキス=12/ノイエ=14/DiVA=5) 63
 ソロ(板野=12/前田=6) 18
 その他(teamZ=2/おじゃる丸=1/スケバン=2) 5

2012年:186曲
 公演(Sp1st=16) 16
 AKB(シングル=25/アルバム=18) 43
 SKE(シングル=15/アルバム=5/AKBcw=1) 21
 NMB(シングル=24/AKBcw=1) 25
 HKT(AKBcw=1) 1
 SDN(シングル=3/アルバム=1) 4
 乃木坂(シングル=23) 23
 ユニット(ワロタ=6/フレキス=5/ノイエ=4/DiVA=2) 17
 ソロ(板野=4/前田=6/岩佐=1/渡辺=17/指原=4/河西=1) 33
 その他(NO NAME=3) 3

2013年:157曲
 公演(N3rd=16) 16
 AKB(シングル=32) 32
 SKE(シングル=21/AKBcw=1) 22
 NMB(シングル=12/アルバム=7/AKBcw=1) 20
 HKT(シングル=12/AKBcw=1) 13
 乃木坂(シングル=18) 18
 ユニット(ノースリ=2/ノイエ=6) 8
 ソロ(板野=2/岩佐=1/渡辺=6/河西=3/柏木=6/高橋=5/倉持=1) 24
 その他(NO NAME=2/掌が語ること=1/Sugar Rash=1) 4
440名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 07:29:07.03 ID:zHnLZbHt0
保守
441名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 08:20:06.55 ID:tt0YNeXpO
>>438-439


これぞ雪だるま式に仕事が増えているという表現がぴったりな
典型的な状況では無かろうか

やはり作詞等について他の助力を頼るのは急務なのか
442名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 10:21:42.19 ID:zHnLZbHt0
あげ
443名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 13:30:01.38 ID:gwwLVa4Z0
age
444名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 16:15:49.04 ID:TsERZgBG0
過疎るら
445名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 18:08:19.64 ID:TsERZgBG0
サンティ
446名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 19:01:23.14 ID:h/GR+CIG0
>>439
2012
ありふれた愛
ぽんこつブルース
動機
私に似てる

2013
After rain
カレーライス希望
恋でもしよう
強さと弱さの間で
447名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 19:03:54.78 ID:DdzBRswu0
鈴懸ってCDみたいにサビから歌いだすよりテレビみたいな部分から歌いだした方がいいな
448名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 20:35:56.17 ID:uWoSMqux0
2013年11月 USENインターネットリクエスト月間ランキング

*1位 鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの/AKB48
*2位 シャレオツ/SMAP
*3位 X’masラブストーリー。/ソナーポケット
*4位 ココロ空モヨウ/関ジャニ∞(エイト)
*5位 SNOW DOMEの約束/Kis−My−Ft2
*6位 Very Merry Xmas/東方神起
*7位 もったいないとらんど/きゃりーぱみゅぱみゅ
*8位 クルクル/e−girls
*9位 バレッタ乃木坂46
10位 エデン/Aqua Timez
11位 ハート・エレキ/AKB48
12位 今、咲き誇る花たちよ/コブクロ
13位 出雲雨情/多岐川舞子
14位 ふな ふな ふなっしー♪/ふなっしー
15位 さよなら/西野カナ
16位 雨のち晴レルヤゆず
17位 守ってあげたい/JUJU
18位 恋は匂へと散りぬるを/KinKi Kids
19位 風泣き岬/花咲ゆき美
20位 太陽の女神/家入レオ

悲報 賛成カワイイランク入りならず!!
449名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 21:38:27.19 ID:zHnLZbHt0
450名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 21:42:01.57 ID:0/uNazO50
散々既出だとは思うけど
ドガとバレリーナの最後の
それが美術部に入った理由ってのがズッコケそうになる
新公演自体は天使レベルと言っていいけど
451名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 21:46:21.55 ID:BLLWkDqX0
何言ってるのか全くわからない
452名無しさん@実況は禁止です:2013/12/02(月) 22:19:55.08 ID:cyV9CCyZ0
既出らしいからスルーすればいいんじゃないか
453名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 00:04:30.31 ID:zE64Up9N0
馬鹿
454名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 00:06:59.42 ID:WwJhJqqm0
>>436
好みが似ててワロタ
455名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 00:09:05.43 ID:vIBN7pMF0
やさしさの地図とか和音がきれいなのがいいよね
456名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 00:15:05.20 ID:gGiPljVT0
乃木坂はシングル以外を外注にすればいいのに
457名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 00:20:11.97 ID:+XSuFVWP0
>>436
追記すると、ワイはガールズルール、正義の味方じゃないヒーロー
ずっとずっと、初恋バタフライ、思い出のほとんど
この当たりがお気に入り
458名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 00:24:12.81 ID:vIBN7pMF0
正義とか思い出は俺も好きだなあ
459名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 00:37:17.56 ID:uCjWxnls0
多分無理だろうけど
誰かのために2011verを再配信してほしいな
あれを買ってなかったのはもったいなかった
460名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 00:42:31.86 ID:bit1soEW0
個人的にカップリング・アルバムのチーム曲に好きな曲が多い
Overtake、隣人は傷つかない、Hate
僕にできること、ゼロサム太陽、家出の夜、スクラップ&ビルド、夕陽マリー
恋愛サーカス、ノーカン、正義の味方じゃないヒーロー、ロマンス拳銃、Tiny T-shirt
High school days、直角Sunshine
これらは大好き
461名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 01:49:41.99 ID:fruGPWb80
俺の好みのシングル

BINGO、僕の太陽、大声ダイヤモンド、10年桜、言い訳Maybe、ポニーテールとシュシュ、真夏のSounds good
青空片想い、ごめんねSummer 、片想いfinally、チョコの奴隷、走れbicycle

ベタだけど
こうして見るとやはり「明るいけどどこか切ない」系の曲が好きみたいだ
462名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 02:02:39.83 ID:jHicyYeh0
>>461
なんだか THE AKBって感じの曲多いね
463名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 02:58:33.87 ID:6SchOFhU0
自分も王道AKBって感じの曲はやっぱり好きだな〜

そういう路線出してなかったら48G自体好きになってなかっただろうし
だから鈴懸ももちろん好き

>>455
やさしさの地図は麻里子様が抜ける前に見たかった
464名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 03:12:25.15 ID:9z8dh/nd0
ビバハリケーンみたいな曲ってジャンルでいうとなんだろ?ファンク?
それ系統の脳内パラダイスもそうだけどこの時の方が実験的だったよな
Warningのスラップとかわろたわ
465名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 04:15:44.01 ID:QVWzW5y60
>>464
ちょうど今同じこと考えてたわ
昔の曲には割りとソウル系統の楽曲が点在するんだよね

Dear my teacher(A1st)、未来の果実(ひまわり1st)、誕生日の夜(A3rd)、君が星になるまで(K2nd)とか
あとBaby Baby Babyもそうかな

この頃のほうが幅があって楽しいけどヲタ受け悪くてやめちゃったのかな?

>>461
切な明るい系はAKBのアイデンティティーやね
好みに合うか分からないけど前述の未来の果実も良いよ
Seventeen、Only today、逆上がり、ライダーなんかも鉄板
比較的最近の曲だとOvertake、家出の夜、ちょっと毛色が違うけど風の行方、キンモクセイもいいな
466名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 10:25:59.34 ID:gqo5LBco0
>>461
コード進行的分析・分類がかなり有効な例だな
サビで分類すると
@王道進行[F-G-Em-Am]系…BINGO! 大声ダイヤモンド 10年桜 言い訳Maybe 真夏のSounds good![FM7-Dm7-Em-Am]
 青空片想い[F-G-C-Am] チョコの奴隷 走れbicycle
A小室進行[Am-F-G-C]系…ポニーテールとシュシュ 10年桜[Am-F-G-Em] 片想いFinally[Am-Dm7-G-Em]
Bその他…僕の太陽 ごめんね、SUMMER

重複も含めて、王道進行系が8曲、小室進行系が3曲、その他2曲。
勝手に分析すると、コード進行として一番好きなのはおそらく王道進行。
「特にJ-POPのサビでよく使われる進行」で「爽快感、疾走感と」「力強さ、もの悲しさを併せ持つ。」とされている。
※引用元…日本人の好きな3大コード進行を語るスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1365119561/

曲調の表現が「明るいけどどこか切ない」のようになる場合、コード進行が要因と見てまず間違いないね。
王道進行の説明とまさに合致する。小室進行も「明るいけどどこか切ない」の代表格だと思う。
「僕太」と「ごめサマ」はカノン進行系で、より明るめかな。「片φ」はマイナー多用で、より暗め。
467名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 10:44:42.45 ID:gqo5LBco0
青空片想い はよく聴くともうちょっと複雑か
[F-F-Em-Am][Dm-G-C-A]・・・
でもどちらかというと王道進行系と言えなくもないかな
468名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 11:54:36.31 ID:8Dn1crKNO
あげ
469名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 12:36:28.25 ID:mn83B2fA0
>>465
そうそう!
言い訳、大声のヒットが今の流れにあると思うわ
地下アイドルらしい面白いことをメインカルチャーとなった今でも期待してたのになー

星の温度みたいなメタルなバラードも今じゃありえないな
今の環境でそんな曲を歌って欲しい
470名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 14:29:38.34 ID:aTlRYuI70
あげ
471名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 14:53:37.01 ID:yMRFFtZY0
BabyBabyBaby好きだなぁ
472名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 17:56:27.81 ID:vIBN7pMF0
7thコードが多い曲はわりと好きな傾向にある
あとは転調がないか、あっても自然な転調であること
音がぐっちゃぐちゃな曲は1回聴いたら二度と聴かない
473名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 18:58:34.55 ID:/uIBzusJ0
予約したクリスマス↑
474名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 19:01:16.41 ID:ergXNouM0
タワーレコード アイドル@TOWER_Idol
あなたが選ぶ2013ベストアイドルソングは?

只今、大募集中!
今週金曜日まで募集させていただき、集計を取って発表いたします!
投票はお一人様一曲で!ハッシュタグは#2013BIS でお願いします!

どんな結果になるか楽しみです〜。
475名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 20:04:31.89 ID:aTlRYuI70
あげ
476名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 20:05:24.12 ID:QVWzW5y60
>>469
直近でも一応イキルコトみたいな曲もある

仮に秋曲がハーエレじゃなくてイコルコトだったら良い意味でも悪い意味でももっと反響があったと思う
477名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 20:35:55.80 ID:6SchOFhU0
イキルコトは良い感じだけど
欲を言えばサビ直前にタメが欲しかった

さらっとサビに入っちゃうのが勿体ない
478名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 22:04:02.19 ID:aTlRYuI70
あげ
479俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/03(火) 22:20:27.42 ID:fAQNyp5x0
そろそろ2013、48Gの好きな曲ベスト10を発表してもいいよね

第10位!

乃木坂46「他の星から」
作曲:Sugaya Bros.・松村PONY、編曲:Sugaya Bros.
http://www.youtube.com/watch?v=DZqYwpImtPU
480名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 22:22:17.19 ID:6SchOFhU0
>>479
発表は良いがまとめて書いてくれい
481俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/03(火) 22:26:11.16 ID:fAQNyp5x0
第9位!

AKB48「After rain」
作曲:Sungho、編曲:野中“まさ”雄一
http://www.youtube.com/watch?v=243CyYr0m6M
482俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/03(火) 22:35:45.46 ID:fAQNyp5x0
第8位!
乃木坂46「私のために 誰かのために」
作曲:杉山勝彦、編曲:杉山勝彦・有木竜郎

勝彦キタ〜!

第7位
HKT48「お願いヴァレンティヌ」
作曲:小川コータ 編曲:生田真心
http://www.youtube.com/watch?v=Z2VnaKwFb-k

イントロ2秒で「生田マシーン!キタぁぁぁぁぁ」という感じかなw
「Seventeen」の小川コータとのハイキックコンビ曲
483名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 22:45:58.50 ID:zE64Up9N0
発表は別にいいけど
正直大したことじゃないから1レスにまとめろよ
484名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 22:47:00.80 ID:wXNzRCrC0
NG登録したらいい
485俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/03(火) 22:47:16.31 ID:fAQNyp5x0
第6位!
AKB48「快速と動体視力」
作曲:俊龍 編曲:野中“まさ”雄一
http://www.youtube.com/watch?v=8Z_j4YNl1RY

今でしょ!いや、これでしょ!俊龍オタとして「待ってましたよ!」という1曲!
欲を言えば、編曲を生田マシーンにしてほしい
秋Pは、はよ俊龍の楽譜を生田真心へ渡して、最強のオタ向けソングを!来年こそ!

第5位
SKE48「チョコの奴隷」
作曲:重永亮介 編曲:武藤星児
http://www.youtube.com/watch?v=Cu_jVA3B82Y

最初はどちらかいうともう「嫌い」というレベルだったのですが、ここへきて
なんとなく気に入ってしまった。衣装と奴隷という歌詞のせいで聞かず嫌いだったのかも
486名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 22:51:26.77 ID:zE64Up9N0
リクエスト途中経過です。トップ20(50音順)*11月30日まで
http://www.nhk.or.jp/akb48show-blog/300/174430.html

AKB48SHOWへの楽曲リクエストをたくさんいだいています。
ありがとうございます。番組作りの参考にさせていただいてます。
ファンの皆さんも、どんな感じなのか気になるだろうと、
今回はトップ20曲をご紹介します。
何かの順位決めではないので「50音順」での紹介にします。

永遠プレッシャー
大声ダイヤモンド
Only today
君のことが好きだから
結晶
恋するフォーチュンクッキー
ジャングルジム
それでも好きだよ
てもでもの涙
動機
泣きながら微笑んで
走れ!ペンギン
ハステとワステ
初恋は実らない
ハート型ウィルス
ファーストラビット
マツムラブ
見えない空はいつでも青い
わるきー
わるきー(山本彩ver.指定)





公演曲...
487名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 22:52:47.98 ID:eNnTA3d20
まあ保守がてらやればいいよ
488名無しさん@実況は禁止です:2013/12/03(火) 23:00:03.52 ID:DVgbRDyu0
>>485
どんどんやって。
動画も貼ってね。
489俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/03(火) 23:01:53.69 ID:fAQNyp5x0
第5位!
忘れた!というか勢いで書きすぎてもともとなかったかも

第4位!
N0 NAME「この涙を君に捧ぐ」
作曲:夏海寛 編曲:武藤星児
http://www.youtube.com/watch?v=ubnzBL2xt6E

ああ懐かしのビーイングサウンド!ZARDが歌ってもまるで違和感がない
わたしも「夏海寛」=「小松未歩」説に一票
490俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/03(火) 23:08:36.16 ID:fAQNyp5x0
>>489
第5位書いてたわw(ちょっとアルコール入ってて)

第3位!
AKB48「恋するフォーチュンクッキー!」
作曲 : 伊藤心太郎  編曲 : 武藤星児
http://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E

48Gファン以外の人にも人気曲出て、ほんとよかった…(ほっ)
491俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/03(火) 23:16:22.67 ID:fAQNyp5x0
第2位!

NMB48「僕らのユリイカ」
作曲:高田暁、編曲:生田真心
http://www.youtube.com/watch?v=_0vRVFudOg4

いいわ〜、何度も何度も聞いてしまう、タイトル、歌詞、イントロ、メロディ、好きなマシーン編曲、衣装…
完璧だわ。ちょうどこのイントロから一番の終わりまで、流れるようというか隙がないというか…

いつもの“青”より もっと深い“青”だ
          湾の内側の海は色を変え生きる

この歌詞がなんともまたよくって…
矢倉楓子ちゃんを発見した1曲でもあった…
秋Pは「ギリシャの貨物船」とか、ギリシャが好きなんだろうか?
492俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/03(火) 23:29:15.28 ID:fAQNyp5x0
第1位!

乃木坂46「君の名は希望」
作曲: 杉山勝彦  編曲:杉山勝彦・有木竜郎
http://www.youtube.com/watch?v=JbAgeuQQQ1c

まさかこんなすばらしい楽曲が48Gから出るなんて!
秋Pの歌詞も完璧!すごすぎる!
わたしはブックオフ等でこれが100円で売られてるのを見ると心が痛む
「なんでこんなすばらしい曲が…」と。できれば全部買ってあげたいがさすがに…
作曲家、杉山勝彦を知った曲でもあった。
なんか女性っぽい綺麗な優しいメロディ、ピアノ曲が似合う作曲家というイメージ
生田絵梨花ちゃんがソロデビュー(ピアノ弾き語り)のときには、楽曲提供は彼しかいないんじゃないかと…
はやくも夢は膨らむ(杉山の名は希望)

以上です
493名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 00:47:09.25 ID:Jznuk1Ox0
494名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 01:18:57.56 ID:do6iA6y80
生田ワロタ
495名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 01:22:22.71 ID:rMN1HU9w0
>>486
お、俺のDarknessは…  カッコいい系の曲上位になさすぎだろ…
あと散々歌番組で披露した最近のシングル曲とかw さすがに場をわきまえろと言いたい
それはともかくとして、原文の
>色々なメンバーのファンが投票してくれているのが分かります。
この一行がウザすぎる。何でメンバーありきのリクエストという前提なんだよ?

>>492
乃木坂46を48Gと誤表記するとは許すまじ。即刻訂正を求む
楽曲批評はほぼ同意だけどw
杉山さんユニットデビューの記事で初めて顔を知ったけど意外と(?)イケメンだったw
楽曲提供は休止するらしいから「私のために 誰かのために」が最後になるのかなー
496名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 01:27:47.11 ID:rMN1HU9w0
>>472
自分はシンプルで力強い感じのするトライアドの方が好きだなー
7thコード多用といえば、ヨシマサを筆頭に思い浮かべる
ただしヨシマサ曲はかなりの割合で転調があるから好みじゃないかもなw
不自然な、とまでは言わないが、かなり「転調した」と意識させる転調が多いしね
「自然な転調」というとポニシュとか?あれのBメロ〜サビの流れはすごく気持ち良い
497名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 01:44:49.33 ID:PRMs40Rki
君の名は希望ってすげー評価高いけど、そんなにいいか?
498名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 01:46:21.16 ID:VEZpYJ4t0
全然w
バレッタのほうが耳に残るし中毒性がある
499名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 02:02:11.61 ID:Wz4FVjAL0
いいから評価高いんだろ
500名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 02:06:46.20 ID:TeOO359s0
君の名は希望って題名は好き
盲点を突かれた感じでハッとさせられた
曲は制服のマネキンの方が好きだな
501名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 02:08:17.43 ID:TeOO359s0
>>486
ちなみに楽曲リクエストってどうやってするの?
502名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 02:30:20.04 ID:MPV5ySqv0
普通にいい曲だとは思うけどこのスレでそればっかり押してるやつがいるよな
どんだけご執心なのかと
503名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 03:18:34.20 ID:8DI8N62j0
それだけ他にめぼしいのが無かったってことさ
504名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 03:25:13.80 ID:MPV5ySqv0
不作なんだな、乃木坂
505名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 03:30:02.19 ID:8DI8N62j0
当然乃木坂含めた48G全体の話よ
506名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 03:42:00.66 ID:enTS56Te0
君の名は希望凄い好きだよ 
自分も48Gか乃木坂ならこの曲が今年一番
MVはリップシンク版より元のオーディションっぽい奴の方が好き

マギのED叩いてたようなアニヲタの友人に送っても気に入って貰えたw

48G外も含めるなら塩ノ谷早耶香とか言う新人の昼ドラの主題歌が好き
507名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 03:47:56.27 ID:DANcNp+L0
みんな大好き格付けで

S 恋するフォーチュンクッキー 君の名は希望
A ハートエレキ 僕らのユリイカ カモネギックス
B So Long 賛成カワイイ メロンジュース キリギリス人 この涙君に捧ぐ タイムマシンなんていらない まさか
C チョコの奴隷 バレッタ ヒリヒリの花
D さよならクロール 鈴懸 ガールズルール Jane Done ショートケーキ
E スキスキスキップ
F 美しき稲妻 1% ラッパ練習中
508名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 05:08:02.54 ID:MPV5ySqv0
>>505
好みは人それぞれだからな
俺の中だとユリイカとそれほど大差ない評価なんだ
こういうストリングスアレンジは確かにアニソン好きの人により受けそうな気がする
509名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 05:59:14.89 ID:YwcpTd3R0
>>497
君の名は自演ってやつがいつもあちこちで同じこと書いてる
ツイッターでも同一人物と思われるやつ発見したよ
510名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 08:30:58.21 ID:MgCMRlrU0
>>509
芸スポにもそいつらしきやついたわ
511名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 09:16:44.89 ID:Me2NUOkx0
今セブンネットのCDランキング見てたら
AKBアイドリングのチューしようぜが200位に入ってて驚いた
あの曲結構好きだから嬉しいっちゃ嬉しいけど
512名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 10:05:30.23 ID:5Tw/Ckp90
板野の新曲、A面本人作詞だって
秋元から離れるのかね
513名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 10:09:31.69 ID:zHvBMYxw0
夢の河って合唱曲に出来そうな曲調だよな
桜の栞風アレンジきぼんぬ
514名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 10:25:51.99 ID:RNnQfvdT0
>>512
さすがに楽曲は康が持ってくるんじゃないのかね?
楽曲もともちんが選んでたら面白いが
515名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 10:53:42.13 ID:iEwxL7Xp0
板野友美、AKB卒業後初の新曲で作詞「新しい私に期待して」
http://www.oricon.co.jp/news/2031583/full/

これだな
516名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 11:32:26.04 ID:rMN1HU9w0
tp://www.mixcloud.com/caramujo/party-is-over/

「Party is over」結構いい!
イントロは一瞬何事かと思ったけどw
ちょっと古臭いけど、まあこれくらいなら許容範囲
16ビートで単調なリズムと3段階のキーを行き来する転調、Aメロや間奏のコード進行、あと意外と凝ってる編曲も完成度が高い
今年の秋曲をこれで行っていたら高評価だったのに

一方「Escape」は昨夜のAKBINGO!でBメロ〜サビが流れてたけど
サビ前のシンセの「キメ」が「カモネギックス」と全く同じやん
編曲が先行している感じの作曲だし…  それでいいのかヨシマサ
517名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 11:44:16.83 ID:rMN1HU9w0
Party is over 作編曲の阿立力也は48系列初提供だね
言い方はあれだけど、著名な人じゃなさそう
こういう実力主義っぽい採用は好き。河原嶺旭みたいな
518名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 14:00:01.79 ID:2d1o4Dt80
あげ
519名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 15:25:45.63 ID:2d1o4Dt80
君の名は希望といえば生田×佐久間のフルあがってたね
http://youtu.be/Mn2OKdOCVuY

そういえば今日FNS歌謡祭に織田哲郎出るらしいね
520名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 16:10:40.92 ID:gUJYz2Yf0
>>501
AKB48SHOWのHP
521名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 17:39:17.65 ID:kApwZAyg0
522名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 19:11:21.78 ID:hdEroqmw0
売れない乃木坂が自作自演で君の名は希望を宣伝してんだろ
乃木坂、君の名は希望、をNG登録すればいい
523名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 19:28:56.95 ID:MPV5ySqv0
まあ落ち着けよ
俺のせいで変な空気にして悪かったな
524名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 20:24:20.90 ID:hdEroqmw0
人気ない証拠にカラオケでも歌われてないし有線リクエストもない
525名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 20:57:57.83 ID:Q2l08af40
>>522
いや、熱狂的君の名は希望ヲタが一人でがんばってる
526名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 21:17:25.46 ID:CIMZEX/H0
くだらねえな
527名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 21:22:54.48 ID:hdEroqmw0
しかしすずかけはメロディーは悪くないんだが、途中のちゃんちゃかちゃちゃちゃちゃとかいうのが安っぽさを際立たせるな
528名無しさん@実況は禁止です:2013/12/04(水) 22:21:33.00 ID:0g4+d+bu0
529名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 00:18:17.36 ID:I58OITBW0
また乃木坂の宣伝かよ
誰も興味ねえよ
530名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 01:51:40.49 ID:aYp9VjtZ0
対立煽りうざい
531名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 02:44:22.44 ID:obrr5LxE0
ヤンキーソウル
532名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 06:01:22.56 ID:atsjwnn80
あげ
533名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 08:44:12.55 ID:CtFtYcho0
512-515
いつもそうだけど秋元の作詞から離れるのはありだと思うけどなんでイコール本人作詞になるんだろうな
この1か0かしかない感じ
ファンからしたらむしろそっちのほうが嬉しいだろうけど
534名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 08:45:08.03 ID:CtFtYcho0
アンカミスった>>512-515
535名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 09:14:19.78 ID:L9OCh33u0
>>533
印税
536名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 09:28:30.08 ID:CtFtYcho0
印税なんかまともに入るとは思えんけどな?
537名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 10:22:36.20 ID:q3Ji0mx30
基本的に秋元康作詞だけどメンバーの意思は尊重するよってスタンスなんだろうな
だからメンバーが他の作詞家にお願いしたいって言えば多分そうなるだろうけど
そんなこと普通言えないよね
538名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 12:29:54.26 ID:atsjwnn80
あげ
539名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 15:10:30.52 ID:nf2XoFMq0
浮上
540名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 16:47:05.10 ID:CtFtYcho0
541名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 18:57:56.67 ID:Mi44urbt0
ho
542名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 18:58:05.49 ID:atsjwnn80
age
543名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 19:35:01.49 ID:I58OITBW0
恋チュンの
プリーズ プリーズ プリーズ オーベイビー
のところの発音が悪すぎて萎える
誰が歌ってんだよ
544名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 20:04:39.38 ID:vde8Vh1c0
指原だろ
545名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 20:17:29.88 ID:Q9Q8aF4A0
ボカロだろ
546名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 21:31:48.51 ID:AG+KMsrRi
>>533
たしかに。
利権は同業者には渡したくないんだな。

自分の子ども(メンバー)ならかまわないが。
547名無しさん@実況は禁止です:2013/12/05(木) 23:22:34.20 ID:atsjwnn80
あげ
548名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 01:06:26.82 ID:FBK/6vWg0
(^_^)
549名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 02:49:14.99 ID:WYzq6Ney0
550名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 03:17:45.58 ID:6BO+eANQ0
551名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 04:08:51.58 ID:SnwTm9EL0
まぁ5万とか売れるんなら
印税あるなしってお小遣い程度でも大事よ
552名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 04:31:23.94 ID:doKiT0r7I
>>516
これ上げたアカが他に上げてる曲聞いたら
じゃんけんの共通カップリングの楽曲ももう上がってたんだね

http://www.mixcloud.com/caramujo/moshdive/

1つか2つ前くらいのスレでちょっと話が上がってたけどユーロビート曲きたね
かなり好きだな〜 ユーロと言うにはAメロがちょっと変則的だけどねw

Party is overやEscapeも気に入ってるし
やっぱ90年代〜2000年代初頭あたりの路線がツボに入るわ
553名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 05:28:13.49 ID:Fv0L0PGg0
自分で作詞できるなら色んな意味でそれに越したことはない
554名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 07:27:12.02 ID:jOUSxEBO0
おはよう
555名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 10:42:13.25 ID:1JcbBaz90
556名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 12:35:35.27 ID:k9va5x6W0
あげ
557名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 14:07:59.38 ID:ZnB+AQFm0
558名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 16:10:15.92 ID:k9va5x6W0
浮上
559名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 16:10:24.19 ID:F6rF7pTB0
560名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 16:18:35.01 ID:8szlGk+40
君の名は希望より制服のマネキンの方がよっぽど質がいい
561名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 16:34:26.61 ID:fBY3JsBb0
へぇそうなんだ〜
562名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 18:35:15.24 ID:7SU5jLpE0
有線ってフォーチュンクッキー?
563名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 19:56:18.29 ID:vbLIYshu0
>>543
最初のプリーズのズがひどいwww
564名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 21:09:49.20 ID:klwxg/EP0
565名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 22:19:04.27 ID:FcRwLHWZ0
ひゃっはー
566名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 23:32:26.51 ID:ivxPvh2p0
567名無しさん@実況は禁止です:2013/12/06(金) 23:43:30.58 ID:d175I0i20
モッシュはハードルが高いなあw
568名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 01:15:29.94 ID:2hHRRWy4P
クチパク
569名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 01:24:16.56 ID:1maDcFui0
あげ
570名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 01:37:37.32 ID:lg9+4P2k0
>>552
Mosh&Dive
ユーロビートではあるんだろうけど… 「他の星から」とかの仲間っぽい印象
サビのF→G→Am のコード進行はユーロビートっぽいw

西野七瀬出演のドラマ「49」観てる人いないかな?
あれのOPと挿入歌、ジャニーズの「私のオキテ」という曲がパラパラのユーロビートでかっこいい
あるいは、この前話題に挙がった「REMEMBER ME」(頭文字D)みたいな
ユーロビートなら「あの音」がほしいな〜

今回のカップリングは確かに今まで避けてた90〜00年代の感じだよね
60年代に行かれるよりはよっぽど好みではあるw
571名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 02:40:28.23 ID:EipZKn4a0
zzz
572名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 07:20:18.18 ID:cOywSt3U0
あげ
573俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/07(土) 10:07:40.23 ID:inVA40Cc0
そろそろ今年の好きな曲、ベスト10でも発表しようか…
というかもうやったか

1位「君の名は希望」
2位「僕らのユリイカ」
3位「恋するフォーチュンクッキー!」
4位「この涙を君に捧ぐ」
5位「チョコの奴隷」
6位「快速と動体視力」
7位「お願いヴァレンティヌ」
8位「私のために 誰かのために」
9位「After rain」
10位「他の星から」

実際には1位と2位が圧倒的に強くて、たまに3位でも聞くか・見るか
という感じです(好きでよく聞く)
574名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 10:15:16.52 ID:HDkCmmnQ0
>>570
あのユーロビートのイントロリフにありがちな音色が無いのは確かに物足りないけど
ギターにしちゃったことで『懐かしい音』って空気は減ったんじゃないかな

昔流行った曲調をそのまま今に持ってくるんじゃなくて
今の音と混ぜることで「あぁw昔流行ったよねw」って印象を薄められて
受け入れやすくなる気がする Aメロ部の変則とかもそうだけど


ハーエレもそのまま当時のGSじゃなくて現代の要素も混ぜてたら若い世代の反応は変わった気がする

そのままリバイバルってのが悪い訳じゃないけどね
当時を生きた人たちには思い出の時代ドストライクだろうし
初期公演曲好きな人とかも望んでた路線だろうし
575俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/07(土) 10:27:52.09 ID:inVA40Cc0
>>573

1位 ★【作曲:杉山勝彦】 ★【編曲:杉山勝彦・有木竜郎】
2位 作曲:高田暁、★【編曲:生田真心】
3位 作曲:伊藤心太郎 【編曲 : 武藤星児】←←←!!!
4位 作曲:夏海寛 【編曲:武藤星児】←←←!!!
5位 作曲:重永亮介 【編曲:武藤星児】←←←!!!
6位 ★【作曲:俊龍】 編曲:野中“まさ”雄一
7位 作曲:小川コータ ★【編曲:生田真心】
8位 ★【作曲:杉山勝彦】★【編曲:杉山勝彦・有木竜郎】
9位 作曲:Sungho、編曲:野中“まさ”雄一
10位 作曲:Sugaya Bros.・松村PONY、編曲:Sugaya Bros.

やっぱり推し(★)が満載の結果となった
あと、注目すべきは「恋チュン」「チョコ奴」「この涙を君に捧ぐ」の武藤星児の強さが光る!
みんな武藤星児をなめすぎw
武藤星児というと、オキドキとかチームB推しのイメージで「ばか騒ぎする曲をアレンジする人」というイメージを
わたし自身が勝手に決め付けてしまっていたけど、実際には違った。申し訳ないw
576名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 10:41:20.48 ID:94Iqn5FD0
ディスコ・GS→懐古

ユーロビート→ただの時代遅れ
577俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/07(土) 10:54:29.28 ID:inVA40Cc0
>>495
>杉山勝彦がイケメン
女性ですか?わたしもはじめてブログで写真を見たときは「おっ、なかなかのイケメン」
イケメンというか人の気持ち、女性の気持ちがわかるような目、
優しそうな感じはしましたね

中島美嘉「一番綺麗な私を」
作詞・作曲:杉山勝彦 編曲:杉山勝彦・小松原温子
http://www.youtube.com/watch?v=11wKcRM6aJY&feature=youtube_gdata

中島美嘉「Dear」
作詞・作曲・編曲:杉山勝彦
http://www.youtube.com/watch?v=Fpeeou8OPe4&feature=youtube_gdata

「杉山さん、カッコいいし、メロディは素敵だし、こんな詞がかけるなんて…(ウルウル;)」
と女性ファンが付きそう
578名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 11:25:11.29 ID:FmCw83vi0
oha
579名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 11:26:56.79 ID:w1qU0Icf0
>>573
1位 君の名は希望
2位 この涙を君に捧ぐ
3位 僕らのユリイカ
4位 太宰治を読んだか?
5位 After rain(アルバム音源聞いたらまた変わるかも)
6位 賛成カワイイ!
7位 恋するフォーチュンクッキー
8位 細雪リグレット
9位 ロマンス拳銃
10位 錆びたロック

今年は不作感が強かったけど、何だかんだでTOP8辺りまではかなり好きな曲だ
580名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 11:34:08.08 ID:t0kx+TqPi
なんだかんだ楽しい1年だった
来年こそ新公演いっぱい聴けると信じようじゃないか
581名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 12:09:50.46 ID:PXaV/5O/0
1位「快速と動体視力」
2位「次のピアス」
3位「僕らのユリイカ」
4位「清純フィロソフィー」
5位「この涙を君に捧ぐ」
6位「お願いヴァレンティヌ」
7位「After rain」
8位「100年先でも」
9位「初めての星」
10位「届かなそうで届くもの」



今年が今までで一番不作の年と言われている風潮が理解できない
582名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 13:02:52.46 ID:FmCw83vi0
age
583名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 14:33:04.51 ID:fiZ5f96/0
>>552
初見ボカロの曲かと思ったw
584名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 14:37:58.52 ID:N061qdw20
>>583
それなw
メロディラインが音痴気味なんだよな、それ
無駄に濃い編曲で、ごまかされるけど
585名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 14:40:07.75 ID:fiZ5f96/0
しかし・・・これモッシュしてダイブせんといかんの?w
586名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 16:34:11.46 ID:yABaKKOl0
>>543
プリーz プリーz プリーz ってやればいいものを、
プリー ズプリー プリー になってるから変なんだよな
そもそもプリーズなら4(3)音だし、pleaseなら1音節だし、歌詞のはめ方が下手
曲先詞後の典型的な失敗作
587名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 16:35:05.84 ID:yABaKKOl0
さげちった
あげ
588名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 18:23:38.19 ID:lg9+4P2k0
>>574
確かにAKBは大声頃からは歌謡曲に現代風アレンジがフォーマットだったね
ただ、この曲は単に個人的にちょっと薄味だなあ
「最近のアニソン」と言われたら納得する

というか康って90年代以降の邦楽が嫌いなのかな
小室哲哉もDiVAでお茶を濁した感じだし、48G楽曲見回すとユーロビートやR&B要素も薄い
というか“所謂現代風の曲”が少ないのは音楽的戦略よりも康の好みっぽい気がする
バリバリのGSやるならバリバリのユーロでもやってみろよーと言いたい
589名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 18:29:19.29 ID:LjfampND0
>>588
ユーロビートの要素使ってる曲は使ってる
ちゃんと探せ無能
590名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 18:41:19.55 ID:lg9+4P2k0
>>581
1〜4位まで全部小室進行だなw (清純フィロソフィーは厳密にはちょっと違うけど)
これって自覚的?
楽曲の好みに対するコード進行の寄与(の個人差)については興味がある

挙がってないけど「夕立の前」「世界で一番 孤独なLover」「私のために 誰かのために」とか
去年以前なら ポニシュ/パレオ/フラゲ/神々の領域/てもでも/純情主義/星空のミステイク
このあたりが好きなら小室進行ファンかなあ
591名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 18:58:43.69 ID:94Iqn5FD0
ユーロなんて聞きたいと思わんな
パラパラでも踊れってか
592名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 19:21:29.62 ID:lg9+4P2k0
>>576
ディスコ・GS・ユーロビート→懐古趣味(人によっては「ただの時代遅れ」)
正しくはこうでしょう
593名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 20:44:12.61 ID:yABaKKOl0
昭和のコテコテのテンプレ曲でいいよ
現代風がよければほかにいくらでも歌手いるわけだし
俺は小室とつんくが出てきてぐちゃぐちゃの音楽隆盛になってから音楽聴かなくなったからAKBみたいなのは実にありがたい
594名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 21:21:03.83 ID:DYli0oTM0
エスケープのフル凄いね
今年一番好きかもしれない

小室小室言われてたけどヨシマサ節がかなり細かいとこで炸裂してる気がする
アウトロまで隙が無い

>>593
俺もAKB系列の古い感じ好き
595名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 21:35:46.75 ID:94Iqn5FD0
ユーロとはちょっと違うが
今TRFのEz do dance聴いてもダサいとしか思わんだろ?
596名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 22:26:31.27 ID:L+pDtdod0
当時もダサいと思ってたけど
597名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 22:29:32.00 ID:d+VQwyBV0
どっちも有りだと思うんだ〜 年間100曲以上増えていくんだし
昔そのままの懐かしい路線も 昔に今の要素を加えた楽曲も
今の流行っぽい楽曲も AKBらしい王道も バランスよくあるのが一番良いな


秋は昭和の歌謡曲路線が多かったから
冬のはちょっと年代が今に近づいて 生きてきた時期寄りになったのでちょっと嬉しい

エグザイル系列の人たちは90年代路線を今っぽく編曲してパッケージングするのが上手いなって思ってたけど
Escape、Party is over、Mosh&Diveと それぞれ別路線で3曲 そういう系統が48Gにも出来て嬉しい

全部英語のタイトルなのも当時を意識してるのかなとか予想w
598名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 22:34:18.72 ID:wDy/vR0R0
>>595
古いとは感じるけど、普通にかっこいいと思う
自分の意見ばかり押し付けようとするな
599名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 22:52:06.30 ID:e4n7boms0
そういうちょっと変わった路線は派生とかソロで聴ければいいや
600名無しさん@実況は禁止です:2013/12/07(土) 22:56:49.08 ID:L+pDtdod0
そうだね
無理にいろんなことをすることはない
601名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 00:10:53.54 ID:kLBhS0A20
Escape
v=z1E08qKR1u4

悪くないけどいまいち…という感がShort Ver.を聴いた時から抜けない
サビの平坦メロディがあんまり良くないのかな
メロディが平坦だとコード進行に意識が行く(例えば「風吹」とか)けど、マイナーであんまりアクセントがないのが微妙
より感覚的な表現を使うと、タイトルが「Escape」なのにあんまり解放感がない感じ
それこそ小室進行でも使えば良かったかも…と思うけど、自分が知る限りヨシマサがサビで小室進行使った事無いからなあ

個人的には、似たジャンルで今年発売だと「Darkness」の方が好みだな
ヨシマサ作編曲というくくりなら「UZA」か「カモネギックス」の方が良いかな(歌詞はどれも酷いけど)
602名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 00:38:35.38 ID:jqBKZ+8L0
アイドルポップス見渡しても変わってなんかないし、むしろ48っぽいやつが異端だよね。良いとも悪いとも言わないが
603名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 01:59:37.63 ID:HIFyHiM70
あげ
604名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 03:03:10.59 ID:md2VMXNV0
>>588
秋元がこれまで90年代の曲をあまり選ばなかったのは
その時代にグループアイドルが流行ってなかったからでは、と
(ギリアイドルっぽいのもSPEEDとかMAXのボーカル&ダンスグループ路線だった)

ダンス曲になるといきなりトランスっぽい雰囲気のモノを選ぶのもその名残では、と感じてる。
605名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 07:43:10.11 ID:6GlHB9HD0
ウインクは3回がロックンロールスタイルで凄く楽しいw
明るくて元気なロックンロールはHKTの子達にピッタリやけん
ゴキゲンだぜ YEAH! YEAH! YEAH! YEAH!
606名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 08:45:55.49 ID:SuAgfrl40
あげ
607名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 08:58:50.91 ID:D7CPLN1x0
>>601
今年で言えば新公演の
"100年先でも"はどうかな?
ようつべで検索すれば聴ける
608名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 10:20:57.14 ID:0u69jxfk0
>>590
俺も最近気付いたんだけど小室進行ファンかな...
>>590に載ってる曲全部好きだし
609俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/08(日) 10:22:40.23 ID:4+O0A9WV0
>>579
自分と好みが似てる
「After rain」(>>481)は映画見てないのに泣ける…
あっちゃんの独特の高い声がなんともいい
610俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/08(日) 10:26:26.35 ID:4+O0A9WV0
>>581
自分と好みが似てる
俊龍さんの曲が1位ですか!
わたしも今年は不作どころか豊作だと思う派です
611名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 12:09:37.67 ID:6GlHB9HD0
605だけど
ロックンロールスタイルって言ったのは
乗りのいいギターアレンジについて特にそう感じたので・・
補足しときます
612名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 12:44:39.96 ID:gO6Z7OXl0
\(゜y・)/アァァオ!
613名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 13:52:15.61 ID:xZWGuPQF0
自演が激しいな
614名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 13:55:16.26 ID:DVfnmE+9O
桜の栞
UZA
ポニーテール
フライング
上から麻利子
恋チュン
ハートエレキ

これらは名曲だよね
615名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 14:42:50.57 ID:kLBhS0A20
>>607
100年先でも を聴いてみた
イントロ〜Aメロあたりまでは良い感じだと思ったけど
Bメロからあやしくなってきて、転調して王道進行のサビでがっかり
ピコピコ鳴ってる編曲は良い感じだけどねえ
もうちょっとテンポ速めれば、良い意味で声優アイドルのデビュー曲という印象
616名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 14:57:58.52 ID:0u69jxfk0
一応34thおいとく


鈴木まりや
v.youku.com/v_show/id_XNjQ1MjQzMzcy.html

Party is over/AKB48
v.youku.com/v_show/id_XNjQ1MTgxNDky.html

Escape/SKE48
v.youku.com/v_show/id_XNjQ1MDYxNjEy.html

君と出会って僕は変わった/NMB48
v.youku.com/v_show/id_XNjQ1MTE5NDIw.html

ウインクは3回/HKT48
v.youku.com/v_show/id_XNjQ1MTY2NDQ0.html

Mosh&dive/選抜メンバー
v.youku.com/v_show/id_XNjQ1MDYzNjc2.html
617名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 15:02:56.86 ID:xZWGuPQF0
一応通報しておく
618名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 16:36:03.42 ID:xhWrp3h0i
ワロタw
619名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 18:02:35.37 ID:xDkwF3270
あげ
620名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 19:42:48.57 ID:Y5+FSLPx0
逮捕されればいいのにね
621名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 19:58:35.58 ID:xZWGuPQF0
違法アップロードを自慢げに貼り付けるやつの気が知れない
622名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 20:30:45.61 ID:XJZhJMRo0
>>616
Escapeかっけえ
Escapeが聞いた瞬間によすすだと分かる音だった

キーボードのプロから言わせてもらえば
スタブ系密集音色のドラムやアタッカの強いリズムの音のフィルターがカッコ良すぎ

まあアイドルの曲では無いけど、かなり凝ってるし勉強になるわよすす
623名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 21:24:29.53 ID:LTaPSW/I0
俺は好みでない
というより、鈴懸のカップリング全部だめ
624名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 22:35:21.44 ID:0u69jxfk0
>>621
で、なんなの?w
625名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 22:38:57.66 ID:0u69jxfk0
大体違法アップロード貼り付けただけで逮捕なら日本人の何千万人が逮捕されるんだかw
626名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 22:58:08.01 ID:5d9wLWI70
今年のベスト5貼っとくか

1位 さよならMusic
https://soundcloud.com/tama-thanakorn/negicco-sayonara-music
2位 イジワルしないで 抱きしめてよ
http://www.youtube.com/watch?v=wCNV_wAx82Y
3位 マジ勉NOW!
http://www.youtube.com/watch?v=pESDBLH2uM0
4位 ごめんなさいのKissing You
http://youtu.be/Ok-4jI24m8g?t=59s
5位 Sweet Refrain
http://www.youtube.com/watch?v=CYL3DnyA4e0
627名無しさん@実況は禁止です:2013/12/08(日) 23:54:30.09 ID:LTaPSW/I0
ID:0u69jxfk0
628俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/09(月) 00:08:55.11 ID:tg00hTiO0
「君と出会って僕は変わった」NMB48
作詞:秋元康、作曲:野中ゆう、編曲:若田部誠
http://www.youtube.com/watch?v=7vxDlVK8KZ0

これが好きなんだけど、「野中ゆう」って誰?
野中“まさ”雄一なのかな
629俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/09(月) 00:18:16.92 ID:tg00hTiO0
「L album」KinKi Kidsのアルバム
http://ja.wikipedia.org/wiki/L_album

秋元康、織田哲郎、生田真心…w
それに井上日徳って井上ヨシマサの兄ですよね
ちょっと興味があるな
630名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 02:04:13.89 ID:nMkCaCMy0
631名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 06:24:31.50 ID:bo8xw4dr0
あげ
632名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 08:28:43.40 ID:sFEGc2ZO0
>>609
ツッコミ入れて良いのかな?
AfterRainってあっさん参加してなかったはずけど…

映画見てないけど好きってのは同じなんだけど
633名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 10:19:07.04 ID:WA3uEFaX0
>>581
今年はアベレージが随分と高くて 自分もかなりの豊作だとは思ってるけど
そのためか各々の好みによってこれ良いねってなる曲が例年以上にバラバラな感じで
ヲタ的にストライク!で、みんなで「あれが良いよね!」って気持ちを共有する曲は少なかったかも

まぁ情勢的には恋チュンなんだろうけど
あのゆるい感じにハマらなかったヲタ層は他にドカンと響いたってのが無かったのでは…と

ほら、去年はヲタ向けストライク曲だと重力とファーストラビットの2つがあったからね


今年のAfter rainをリクアワアンコール以外で全然やらなかったのは明らかなプッシュミスだと思うw
あとスロの方も キミが想ってるより…は割とウケが良かったので
(何度かAKBヲタじゃない人からあれのCD余ってない?って聞かれた)
もっとコンサートでやったりして欲しかったな
逆に大人ではなく小さい子にアピールできるようなSugerRushもやらなかったし
634名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 11:57:32.60 ID:UAp/OnU+0
あげ
635名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 14:01:41.76 ID:C6xAesC90
636名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 15:58:17.37 ID:wTGODIKY0
637名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 15:59:09.56 ID:wTGODIKY0
シングルに関しては確かに前年より劣ってるけど他は結構良いでき
638名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 18:47:50.20 ID:wTGODIKY0
過疎保守
639名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 19:55:52.09 ID:TV2LfaKq0
恋チュンも悪くはないけど、俺はさよクロのほうが好きだな
鈴懸もヲタの声が入ってなければいい曲だと思う
640名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 21:08:59.44 ID:ECptADjn0
age
641名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 21:36:38.49 ID:pOthEpCZi
ワロタに新曲書き下ろして欲しかった
ワロタの声が好きだった
642名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 22:13:12.01 ID:dV84Z4ZI0
復活
643俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/09(月) 22:59:26.50 ID:TltloQe30
>>632
ちょっと〜、それをはやく言ってよ〜
まじめに「After Rainの前田敦子の声がよかった、ふむふむ(キリリ!)」
          ↑ 
「あの………、あっちゃんいないんですけど…w」

書いた自分がめちゃくちゃ恥ずかしいじゃないですか

じゃあ誰なんですか、あの高い声は
644俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/09(月) 23:11:19.66 ID:TltloQe30
真夏のドームツアー(ブルーレイ10枚組み)をツタヤで予約してきました!

SKEの「賛成カワイイ!」、乃木坂の「バレッタ」を買うあたりから、レジで
店長らしき人から
店長「お客さん!もしよかったら、こちらどうです?(AKB真夏のドームツアーセット)」
わたし「…また、考えとくわ!じゃあ!」

と薦められていたので、しょうがないから予約してやった
今年はツタヤ○○店で48Gのシングルを何枚も買ってやったから、最後のシメだ

http://livedoor.4.blogimg.jp/akb4839/imgs/d/7/d7127e07.jpg
645名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 23:16:51.46 ID:Nfib/j300
あげ
646名無しさん@実況は禁止です:2013/12/09(月) 23:55:20.07 ID:gZFRqk7R0
前田敦子4thシングル「セブンスコード」 2014年2月12日リリース
ttp://tower.jp/article/news/2013/11/15/n02

既出だったらスマンコ
647名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:06:06.40 ID:r6y7Rl8Z0
AKBじゃねーし
648名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 01:43:36.78 ID:RKWdpVtW0
まあいいんじゃないか?
前田は3rdが良曲揃いだったから個人的に期待してる
あとソロは(Gと比較して)康の作詞におけるモチベーションの違いも垣間見えて面白い
649名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:22:52.17 ID:7WaSEcsQ0
黒沢清の映画は特典なのかよwそっちにビビったわw
650名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 02:29:20.36 ID:TrHHiHW10
>>643
歌い出しから感じる声だとしたら まゆゆの声だと思うよ
後の方のパートなら 細くて高い声ってのはゆいはんとかかね

まぁリクアワの映像でパート見比べてみてくれ
651名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 03:00:06.04 ID:9pIoad1v0
お休み
652名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 09:42:42.79 ID:TrHHiHW10
あげ
653名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 10:26:50.06 ID:9pIoad1v0
おはよう
654名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 12:36:32.26 ID:rtWLGXeV0
655名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 14:28:59.52 ID:9pIoad1v0
次の音楽番組は何だっけ
656名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 16:47:16.81 ID:z/S8auh00
過疎
657名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:00:02.90 ID:BN04nYZM0
Escapeの路線は来年のFNS歌謡祭あたりで、
朝倉、小室、trf,E-Girlsでコラボしてる姿が浮かぶなあ。
658名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:13:18.43 ID:r6y7Rl8Z0
小室やるんならSKEじゃなくてNMBにしてほしい
SKEのイメージとは違う
659名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 18:48:18.51 ID:yA1m27sF0
SKEはオキドキとかパレオとかバンザイとか
あとは兆しとか強がり時計とか恋を語る詩人とかコスモスの記憶とかそういう系でいってほしいね
660名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 19:55:30.83 ID:ZHNca+Vu0
661名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 20:25:06.92 ID:TrHHiHW10
NMBはあの路線ってまだやったこと無いし
打ち込み系のクールな曲はSKEのカップリングか
本店の秋シングルとチームA曲のイメージだけどなぁ…
662名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 20:38:12.08 ID:PI3LzFFV0
SKEはガチで小室の可能性を真剣に考えた
663名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 20:39:06.37 ID:PI3LzFFV0
>>581
そういうやつに限ってシングルの表題曲か見てない
664名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 20:50:43.35 ID:kBd0AROqi
SKEはエイベックスだから小室ありうるかも
665名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 20:54:40.24 ID:NID4XbKx0
SKE小室NMBつんく案がでてたけど可能性としてはSKE浅倉NMB前山田のほうがありそうだ
666名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 21:09:46.50 ID:kBd0AROqi
博多はどうする
667名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 21:20:02.25 ID:yA1m27sF0
合法ハーブつながりで本店小室かもな
668名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 21:46:52.49 ID:Hha+ngn60
669名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 21:53:54.66 ID:N29y7+3x0
博多はめんたいビートでがんばるけん。
670名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 21:57:37.30 ID:jv8n/Vbz0
☆ミ
671名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 21:59:34.26 ID:nv13gKLO0
>>661
カモネギやってるだろ、ちょっと前に。
672名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 23:29:46.53 ID:weF/GzjJ0
あげ
673名無しさん@実況は禁止です:2013/12/10(火) 23:48:18.17 ID:FZrWf2vL0
小室は若い女の子とコラボしたいみたいだからHKTでもいいかもな
ただ最後までメンバーを大事にしないと「エッチまでしたのにふざけんな」って言われちゃうけど
674名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 01:18:58.58 ID:TT3DLh4y0
あげ
675名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 01:23:55.92 ID:y1kgx78h0
玲奈の髪がウンコ化してたorz
676名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 02:11:58.35 ID:HbJg7Yrw0
zzz
677名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 05:03:26.55 ID:zywjvMmH0
678名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 05:42:44.67 ID:6kfGZBZw0
わさみんの演歌の新曲
深夜のミュージックビデオいくつも流す系の番組で流れてた
679名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 12:31:51.44 ID:1FnQpvN1O
鈴懸でも手に入れるか
どないなもんでっしゃろかいな
680名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 14:21:32.26 ID:iV7bZClw0
浮上
681名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 14:45:26.59 ID:a7pACPGe0
あげ
682名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 14:52:27.58 ID:GP5pA7wn0
Base Ball Bear @Base_Ball_Bear_

SKE48「Escape」めっちゃ良いなぁ。さすがの井上ヨシマサさん。

http://twitter.com/Base_Ball_Bear_/status/410637208287051776
683名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 16:09:54.50 ID:9lJE11Dk0
自演乙
684名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 17:50:25.61 ID:NsqlixcR0
俺はEscape好きではない
UZAやBeginnerほど嫌いではないが、好きではない
685名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 19:47:53.33 ID:q/luoafJ0
有線ナウ
686名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 19:48:26.89 ID:AYpEvD480
鈴懸は、ちゃんちゃかとコール&レスポンスが狙いすぎだけどいいな。
MVも良い感じで纏まっていたし。北村龍平らしさはMosh&Diveの方が色濃いけど。

店別c/wは、Escapeが飛び抜けて良かった。言われている程リード向けとは思わなかったが。
なんとなく旧パードルっぽい気がした。MVも含めて。
687名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 19:51:57.74 ID:WSN7HpkQ0
個人的には
Mosh&Dive>Party is over>ウインクは3回>Escape>>>君と出会って僕は変わった

って感じかな...
今回は劇場盤買ってないから劇場盤曲は知らない
688名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 19:56:44.24 ID:A3T5a2dQ0
わさみんは演歌やりつつ普通のJPOPもやってほしい
演歌うまい人は基礎できてるから良い感じになるだろおお
689名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 20:24:34.82 ID:NsqlixcR0
鈴懸は俺も悪くないと思う
ただ、ヲタコールは入れないでほしかった
690名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 20:59:55.85 ID:yPS3l8qd0
鈴懸いいよね。心地良くてずっと聴いてる
すごく良い曲だなと思っても、何度も聴きたくなる曲とそうならない曲の違いは何だろうな
691名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 21:07:00.85 ID:poqGTVZd0
岩佐が西野かな路線に転向してもいいよね。
692名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 21:22:01.72 ID:NsqlixcR0
>>690
俺はオーソドックスなコード進行で安心して聴いていられる曲を繰り返し聴いていることが多い
奇抜なのは数回聴く分にはよくても、ずっと聴くと疲れる
テンプレといわれようが何だろうが典型的な曲のほうが飽きない
693名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 21:54:00.77 ID:9lJE11Dk0
岩佐がポップス歌ったら家入りと紛らわしい
694名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 22:10:14.84 ID:uK422gQZ0
配信チャートって素直だね

【22:00更新】13/12/11付のiTunes配信チャート

**8位…AKB48 「鈴懸の木の道で・・・(略)やや気恥ずかしい結論のようなもの」
*20位…SKE48 「Escape」
*39位…HKT48 「ウインクは3回」
*41位…NMB48 「君と出会って僕は変わった」
*56位…AKB48 「Party is over」
*57位…AKB48 「選んでレインボー(てんとうむChu !)」
144位…AKB48 「Mosh & Dive」


表題は別として

Escape>>>ウインクは3回>君と出会って僕は変わった>Party is over>選んでレインボー(てんとうむChu !)>Mosh & Dive
695名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 22:11:23.07 ID:uK422gQZ0
訂正

【22:00更新】13/12/11付のiTunes配信チャート

**8位…AKB48 「鈴懸の木の道で・・・(略)やや気恥ずかしい結論のようなもの」
*16位…SKE48 「Escape」
*39位…HKT48 「ウインクは3回」
*41位…NMB48 「君と出会って僕は変わった」
*56位…AKB48 「Party is over」
*57位…AKB48 「選んでレインボー(てんとうむChu !)」
144位…AKB48 「Mosh & Dive」
696名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 22:16:35.39 ID:uK422gQZ0
Escape評判いいよ
697名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 22:17:43.21 ID:9lJE11Dk0
そうだね
良かったね
698名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 22:22:46.15 ID:AYpEvD480
Mosh & Diveは、非選抜曲であって、支店(本店)単独曲ではないもの
アイドリング!!!っぽい曲だなって思った
699名無しさん@実況は禁止です:2013/12/11(水) 22:42:58.89 ID:C52qlCa10
>>682
Base Ball Bearの小出さんは東京女子流に曲を提供してる作曲家だからな
俺もescape好きだわ

同じヨシマサでもUZAとカモネギはスル―してるからな
700名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 00:23:53.59 ID:ByG9U42s0
701名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 01:16:56.97 ID:b86ktRrr0
2013-12-11 23:19:49
高柳明音*カップリングにしておくのはモッタイナイ。
http://ameblo.jp/ske48official/entry-11727600172.html

http://stat.ameba.jp/user_images/20131211/23/ske48official/df/6d/j/o0480032012777844932.jpg

ぱぴの猫背

鳥なのにいいい
猫背ええええええええ

きゃわあああああ


今日発売の鈴懸なんちゃら

タイプSに・・・
http://stat.ameba.jp/user_images/20131211/23/ske48official/01/b7/j/o0480032012777844925.jpg

SKE48の【Escape】が
収録されていますっヽ(´▽`)/!!!!

(写真は
MV撮影の時に☆)

もう本当に
猛練習しました

今までやってきた
どんな曲よりも

難易度が高くて

したことのない動きや
ステップの踏み方
リズムのとりかた

みんなで
たくさんたくさん練習して
作ったMV

たくさんのかたに
見ていただければ嬉しいです

正直・・・

カップリングに
しておくのはモッタイナイ ←←←←←←←←←←←←

|д゜)
http://stat.ameba.jp/user_images/20131211/23/ske48official/45/34/j/o0480032012777844914.jpg

たくさん
披露できるといいなぁ。

チェックしてくださいね(´∀`)♪
http://stat.ameba.jp/user_images/20131211/23/ske48official/0e/09/j/o0480072112777844906.jpg

私はこんな感じです☆
702名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 01:56:59.00 ID:T0AukjmS0
Escapeは、全部コムロリオンに持ってかれるwww
703名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 02:41:55.10 ID:E4WOlCW90
お休み
704名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 03:54:13.06 ID:eovp/gKo0
じゃんけんのカップリングのクオリティが高いのは今に始まったことじゃないからな

個人的にはEscapeよりParty is overのシックな雰囲気のほうが好きだけど
705名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 07:17:50.65 ID:vmX5GEiP0
Partyが始まるよ、のほうが好きだ
706名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 09:10:01.40 ID:Y+Fb0THwI
>>704
自分もparty is over好き
大人な雰囲気が良いね

これまでともちんのソロくらいでしか無かった路線だし
707名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 11:30:52.03 ID:E4WOlCW90
あげ
708名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 11:37:49.95 ID:rOZf6tk30
13/12/11付 iTunes Store配信チャート結果

**9位…AKB48 「鈴懸の木の道で・・・(略)やや気恥ずかしい結論のようなもの」
*16位…SKE48 「Escape」
*39位…HKT48 「ウインクは3回」
*40位…NMB48 「君と出会って僕は変わった」
*53位…AKB48 「Party is over」
*56位…AKB48 「選んでレインボー(てんとうむChu !)」
140位…AKB48 「Mosh & Dive」


【レコチョク】
シングルランキング デイリー 12/11

*16 AKB48 「鈴懸の木の道で・・・(略)やや気恥ずかしい結論のようなもの」
*21 SKE48 「Escape」
*35 HKT48 「ウインクは3回」
*44 NMB48 「君と出会って僕は変わった」
*50 AKB48 「Mosh & Dive」


【mora 13/12/12】

*2 AKB48 「鈴懸の木の道で・・・(略)やや気恥ずかしい結論のようなもの」
*7 SKE48 「Escape」
12 NMB48 「君と出会って僕は変わった」
14 HKT48 「ウインクは3回」
18 AKB48 「Party is over」
33 AKB48 「選んでレインボー(てんとうむChu !)」
709名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 13:54:33.49 ID:pgTK1DvP0
最下位は本店曲か…
というかタイプAのおまけなさすぎ問題
710名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 14:07:51.49 ID:83y1F1Sd0
単純にタイプAが一番売れてるからだろ
他タイプのカップリング曲は配信でもいいやって人けっこういるだろ
711名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 15:03:31.16 ID:mo/R450q0
文教堂【CDシングル】
1位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-A
2位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-S
3位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-H
4位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-N


【Amazon】
14位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-S
20位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-H
22位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-A
26位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-N


【楽天ブックス】
*1位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-A
*5位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-S
10位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-H
13位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-N

【楽天ブックス / 1週間】
*1位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-A
*4位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-S
*6位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-H
11位:鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と/AKB48 TYPE-N
712名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 15:11:22.33 ID:8PQuzhuP0
とりあえずどれか1枚買うか→安定のタイプA購入→姉妹グループ曲もほしい→配信で買う
って感じか
「Escape」はちょうど良いタイミングで大箱コンサートがあったのも後押しになったかもな

曲としては「Party is over」が一番好きだけどなあ
王道アイドル歌謡系(ロック・バラード)かEDM系の二極化から外れたカッコよさと綺麗さ
ただし「Escape」同様こっちも歌詞に「パパ・ママ」とは苦笑するしかないが

Escape・Mosh&Dive→かっこいいけどなんか惜しい
君出会僕変・ウインクは3回→いつものやつ(マンネリ)
選んでレインボー→知らん
713名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 15:40:39.21 ID:72Dog7XA0
>>708,711
そういう売上比較みたいなのは争いのもとだから他所でやろうか
長文鬱陶しいし

>>712
俺も曲としてはParty is overが好きだ
あえてAKBで聞きたいとも思わない路線だけど
EscapeとMosh&Divveはアレンジで誤魔化してるだけの雰囲気カッコイイ曲という域を出ない
ただEscapeはライブでやれば間違いなく盛り上がるだろうからそういう意味ではいいとおもうけどね
714名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 16:19:29.07 ID:icldtFla0
overtureって
例えて言えばあれですかね?
ヲタたちにとって
公演やコンサートに本格的に入っていく前の準備運動というか..........
ちなみに
あれは各グループ毎に言ってることが違うんですか?
715名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 16:27:23.20 ID:qDhJ6m+T0
どの曲が人気あるかとか別に語ってもいいでしょ
そうやって排他的になるから過疎るんだよ
711はいらないけど
716名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 16:52:22.23 ID:72Dog7XA0
>>708-710みたいな売りスレ臭い流れになるからやっぱりいらないかな
717名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 18:41:21.04 ID:TNQpGaA30
Escape最高だわよすすが小室風の曲を作った感じで
Uzaよりキャッチーだし、この曲をダメ出ししてる時点で音楽分かってないね

ちなみに>>622の感想書いた者だけど

UZAより数段いいねEscape
718名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 19:27:31.41 ID:72Dog7XA0
好みは人それぞれ
お気に入りを否定されたからといって音楽分かってないね(キリッはあまりにもナイわ
719名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 20:03:07.34 ID:FPLyfrYR0
UZAと比べる時点で(略

鈴懸はタイトルがまともならもう少し売れたと思う
なめすぎてて買う気・聴く気が失せたやつ多いんじゃないか
720名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 21:41:18.34 ID:RUuhZo8N0
カモネギも、
歌詞さえちゃんとしてれば、
エスケープみたいに評価されたのにな。
721名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 21:44:08.42 ID:KaCnT8Nq0
俺はカモネギ評価してるよ
NMB良曲リリースは続いてる
722名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 22:21:42.11 ID:FPLyfrYR0
犬のうんちも歌詞がまともなら悪くないんだけどな
723名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 22:24:32.27 ID:/eBWGB6d0
そもそも常に何か新しい音を追求しつづけてきた小室と
カノンや王道ばっかりで何の進歩もない織田じゃ作曲家としてのレベルが違いすぎる
だから鈴の評判は微妙で小室風のカップリングが評価高いのは当然だな
724名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 23:16:37.83 ID:72Dog7XA0
メロディで言えばどっちも特に目を見張る部分はないんだけどアレンジに誤魔化されすぎじゃね?
鈴懸の編曲は織田哲郎ですらないし
725名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 23:43:24.52 ID:/eBWGB6d0
>>724
おまえらは曲も作ったこと内素人だかららわからないだろうが
作曲者が自分でやらないからといって編曲で作曲の好みが反映されまくってるのがほとんどだぞ。
ましてやネームバリューだけならマサじゃ織田に頭があがらないしな。
織田が自分でやろうがやらなかろうがそれが織田のしょぼくて安い音と同じと考えていい。
726名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 23:55:52.20 ID:FPLyfrYR0
常に刺激を求めるドラッグ中毒者と
基本に忠実な普通の作曲家じゃ
レベルが違うよなwww
727名無しさん@実況は禁止です:2013/12/12(木) 23:59:31.28 ID:72Dog7XA0
>>725
そんな憶測をさも当然のように語られても困る
そもそも俺は鈴懸の野中アレンジが悪いとは言ってないし
Escapeの小室風アレンジが特に良いとも思わない(AKBとしての新鮮味はあるが)
お前さんの言ってる内容が支離滅裂だったから突っ込んだだけだ
728名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:10:46.59 ID:RbJpAQku0
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20130801_449061
 「シャブ&飛鳥の衝撃」という見出しが打たれた記事によると、ASKAは“重度の覚せい剤中毒”の状態だといい、
記者による直撃インタビューに対してASKAが支離滅裂に応答する様子も生々しく記されている。
729名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:24:58.63 ID:QtX7BwbJ0
>>727
おまえのほうが支離滅裂だぞ
俺は玄人だから現状を語ってるだけだ
実際に俺の古くからの友人もコンペ通って作曲してるからな
何も知らないおまえらが俺にツッコミなんて100年はやいよ
730名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:28:05.31 ID:QtX7BwbJ0
いずれにしても俺の友人がコンペ通ってるってことは
俺もそれくらいの曲はいつでも作れるってこと
だってそいつは俺が育てたんだから
織田なんかより俺にオファー出せ
731名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:32:17.86 ID:RbJpAQku0
そんな立派な方がどうして2ちゃんで職を求めているのですか?
忙しくて手に負えないのでは?
732名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:35:32.98 ID:QtX7BwbJ0
>>731
別に金のために言ってるんじゃない
金のために手抜きばかりしてる織田とは違う

神曲はいい曲だから神曲じゃない
俺という神が作るから神曲なんだ
733名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:38:56.69 ID:QtX7BwbJ0
もっともいくら神が作曲しても秋元氏の作詞ではな…
俺は詞に関しても神だから低いレベルに合わせたくないね
俺にオファー出すなら作詞も俺だから

もしもそういう曲が突然あらわれたら今ここに俺に会えている奇跡と思ってくれ
じゃあな
734名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:41:51.99 ID:RbJpAQku0
俺が本気出したらすごいんだぜ、と言っていつまでも本気を出さない小学生を思い出した
735名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:44:16.65 ID:QtX7BwbJ0
>>734
いや本気出さなくてもすごいからさ
おまえらにはそういう経験ないだろうけど
すごいとか神とか褒められすぎて飽きてるから
じゃあな
736名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:56:25.14 ID:GW/CRJDai
なんだこの池沼は
釣り宣言はまだか
737名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 00:59:55.15 ID:Pj/gEZ930
>>734
小学生じゃなくて、無職童貞のおっさんなのが、この発狂作曲家www
738名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 01:01:40.86 ID:QsEFZ0pS0
>>714
グループごとに違うよ
新しいグループができるたびに新たに歌詞(?)を書いてレコーディングしていると思われる
といってもAkihabara→Sakae、AKB48→SKE48ぐらいの違いみたいだけど
739名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 01:03:53.75 ID:QtX7BwbJ0
おまえらはただ安物の作曲家の安物音楽を消費し続けるだけなんだから気楽なもんだよな
「織田みたいに手抜きをせず俺の生き様を音にぶつけて心の底から誰かを楽しませる側」
でい続ける俺とは住んでる世界が違うようで
俺もそういうレベルで満足できることならうらやましいかもしれないな
じゃあな
740名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 03:55:36.61 ID:lcUyYIzd0
お休み
741名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 08:16:43.24 ID:WJiW1+BK0
変なの居たら相手せずにNGしーや
742名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 10:14:28.64 ID:QsEFZ0pS0
「賛成カワイイ!」の
C→F→Am→G
というコード進行はあんまり聞かない気がするけど、代理コードの観点でCとAmを入れ替えてみると
Am→F→C→G
という聞き慣れた進行になる

48Gでの代表例では、風吹/希望について/Darkness/Jane Doe/JYURI-JYURI BABY/最後のドア・・・等
48G以外のJ-POPでは、夢見る少女じゃいられない(相川七瀬) evolution(浜崎あゆみ) don't cry anymore(miwa) Bless You(家入レオ) Damage(安室奈美恵)
DAYBREAK'S BELL(L'Arc〜en〜Ciel) The Beginning(ONE OK ROCK) アンインストール(石川智晶) 自由の翼(Linked Horizon)・・・等多数

わりと勇壮でクールかつシンプルなコード進行なのでロックやEDM系で多用される印象
日本では小室進行(Am→F→G→C)の陰に隠れてたぶんあまり有名じゃない。洋楽の方が多いかも

で、実際「賛成カワイイ!」をAm→F→C→Gで演奏してみると、これが結構合う
特に「『Go!Go!突っ』走れ!」と「Sunshine 降り注『ぐ』」のメロディーがソ(G)だから、すごく安定感が増す
ただし始まりがマイナーなのでサビの「賛成〜!!!」っていうイメージの明るさは抑え目になるかな
間奏やアウトロもずっと同じ進行なので、Am〜のパターンも混ぜればちょっと切ない感じになって良いかも
743名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 10:39:03.81 ID:DhBE7tD70
会いたかった AKB48 ピアノ編曲および演奏
https://www.youtube.com/watch?v=OPooJ3nrwjQ
※秋元先生の一途な思いが描かれているデビュー曲をピアノ編曲、演奏しました。
C.Pianoman composed The finale Op 7 No 22
https://www.youtube.com/watch?v=5ihPw98RaqY
※僕のグランドピアノ独奏作曲です。永遠の別れをテーマにした
悲しいラブバラードです。
C.Pianoman
744名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 12:06:52.23 ID:lcUyYIzd0
あげ
745名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 15:09:14.78 ID:71ilOvjt0
自称キーボードのプロ香ばしすぎワロタ
このスレって普通のヲタはリアルに片手で数えるほどしか見てなさそうだな
伸びるのは荒らしが沸くときだけ
完全に末期
746名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 15:09:17.64 ID:lcUyYIzd0
age
747名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 17:07:23.49 ID:PsEZfYKU0
>>745
さらに自演が多い
748名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 17:09:19.02 ID:Pj/gEZ930
>>745
>>747
たまにわくよね、こいつ
749名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 17:40:24.50 ID:RbJpAQku0
たまにわいてたのか
知らなかった
750名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 18:43:32.79 ID:PsEZfYKU0
しばらく新曲もないからなー
751名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 20:10:05.64 ID:TXDf0AHwP
まあAKBヲタは基本的に音楽について拘りがないだろうからな
ただ自分の推しが目立つ曲をいいいいって言ってるのがほとんどだし

でもなんかそういうのが寂しいね
752名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 20:11:10.03 ID:ZBR0+7tE0
そう
だからリクアワが毎年つまらん
753名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 20:56:25.77 ID:WJiW1+BKI
>>745
最近居る変な対立させようとする人がでてきてからスレ去った人多いと思う
754名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 21:14:52.27 ID:71ilOvjt0
まあ最近も糞ももともと過疎スレだけどな
755名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 22:25:28.64 ID:RbJpAQku0
>>752
リクアワは純粋に曲で評価してほしいよね
何のイベントだかわからなくなる
756名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 22:36:07.01 ID:71ilOvjt0
夢見すぎ
757名無しさん@実況は禁止です:2013/12/13(金) 23:35:31.94 ID:+3JcbWF50
リクアワがつまらないんじゃなくて志の低い作曲家が作るからつまらないんだよ
音楽ってもんは不思議なもんで手抜きしたやつはそのまま音として出力されるもんだ
オレが作れば絶対にそんなことはないのだが
758俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/13(金) 23:53:57.45 ID:stH2bAjI0
>>628
誰も答えてくれない…と、
野中まさ雄一氏の今日付けのブログを読んだけど、彼も何も触れてなかった。

よくみたら「野中ゆう」でななくて、作曲「中野ゆう」だったw
わたしの勝手な早とちりな勘違いだったw
759名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 00:15:13.29 ID:kXIhhGb50
実際このスレって何人くらい人いるの?
10人くらいか?
760名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 00:18:43.79 ID:ker4mVmR0
>>759

はい2人目
761名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 02:45:52.05 ID:E/WAzXML0
>>759
3人

まぁこういうのって住人移り変わるモンだから点呼とっても意味無いけどな
762名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 06:44:56.77 ID:5Rl97b7T0
あげ
763名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 06:53:48.56 ID:n1dFqj9L0
>>759
4人目。
764名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 07:44:02.46 ID:bZvaK9Zf0
5人目
765名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 11:02:16.27 ID:5Rl97b7T0
浮上
766名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 11:05:26.34 ID:ByTO65wtP
EscapeのキーボードはどうせならJDピアノ使えばよかったのに
ヨシマサはそういうところ詰めが甘いな
767名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 12:38:45.24 ID:a9hPXO4Pi
6
768名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 16:04:50.36 ID:kXIhhGb50
AKB48 SHOW「#12 クリスマスSP」
12/21(土) 23:30〜24:00
NHK-BSプレミアム

◆番組内容
AKB48、そして姉妹グループのSKE・NMB・HKTのメンバーが出演する歌とコントのバラエティーショー。
今回はクリスマススペシャル! 曲は「予約したクリスマス」「真夏のクリスマスローズ」「あなたとクリスマスイブ」。
コントでは山本彩・渡辺美優紀・小笠原茉由が大活躍! ゲスト俳優は野間口徹。
潜入シリーズではNMB48チームNの新公演やAKB48予防接種のもようなども紹介! 内容盛りだくさんでお送りします!

◆出演者
・ゲスト
野間口徹

・出演
AKB48、NMB48、高橋みなみ、島崎遙香、山本彩、渡辺美優紀、小笠原茉由、横山由依、竹内実宥



この番組思った以上にマイナー曲やるな
俺の森へ行こうまだー?
769名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 16:10:40.98 ID:E+ygaa5t0
2013.12.14 15:57 中西優香
Escape

どうも、中西です!

AKB48じゃんけんシングル『鈴懸なんちゃら』のカップリング曲である『Escape』なんですけども、

この曲…井上ヨシマサさん作曲なのですよ(OvO)


でね、Escapeのレコーディングは井上ヨシマサさんがしてくださったのです!


井上ヨシマサさんにレコーディングをしていただくのは初めて!!!


ドッキドキでしたが、色々なこだわりというものも感じることが出来ましたし、

いつもとは違うアプローチをするヒントもいただけた気がしますし、

普段とはレコーディングスタジオの雰囲気も違う感じがして勉強になりました!


ちなみにレコーディングの合間にはココイチさんのカレーを食べたよ\(^o^)/


皆さん、Escapeを聞いて私の声も探してみて下さいねー♪


画像は今回センターを務めているみずほと!

http://img.ske48.co.jp/blog/nakanishi_yuka/138700063420685.jpg

それでは!
770名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 16:18:31.50 ID:E/WAzXML0
>>768
まぁテーマがクリスマスだからじゃないか?

セブンクリスマスの曲はコンサートでまだやったこと無い
とっておきクリスマスをやって欲しかったけど
771名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 16:25:34.42 ID:MMoZOaeo0
>>759
ノ 7人目
772名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 17:03:53.45 ID:bP+MQlyj0
>>742
そのコード進行そこそこ聞くよ丸々そのものではないにしても
ロックに多いかな
パッと思いついた仮面ライダーフォーゼだと最後の部分をB♭にしたり途中のFをFmにしたりして変化つけてるけど基本はそれだね
773名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 18:11:30.35 ID://d0EJMf0
エスケープは野猿に歌って欲しいと思った
うん
それ以上の感想はない
774名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 18:33:19.57 ID:Tt7KH/1m0
party is overもちょっと小室っぽいな
これが一番気に入った

博多はマンネリ
かわいい系ロリソング
秋元って年少メンを子供に見すぎな気がする

escapeは賛成カワイイよりずっといい
こっちを表題曲にすればよかったのに
こういうかっこいい系が珠理奈には似合うと思う
カワイイはちょっとねw

NMBはまた嫌がらせのようなはずれ曲
775名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 18:36:15.28 ID:kcUuoyvQ0
スレ違いだけどルヒカの手鎖の月いいよ
悲惨なほど売れてないけど
776名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 18:46:40.01 ID:ULoPH21n0
三河の次に来たから前の曲との比較でメリハリが有り 良さが認められてるんであって

シングルにしてたら美妻の次に来ることになるから
2連続ヨシマサで結構反発が出まくる気がする
777名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 18:48:49.18 ID://d0EJMf0
いなづまってヨシマサだったんだ
778名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 20:31:03.28 ID:U9QcpG+n0
賛成カワイイはHKTにしたらよかった
779名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 20:56:09.64 ID:ec5a+Sv20
みんな賛成のあつかいに困ってるな、
俺もコールレスポンスを増やそうとした意義は認めるが、
曲自体はそこまで悪くないが歌詞がいまいちなので。

スレの評判を読むと小室風の曲みんな好きなんだな、俺もだ。
780名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 21:17:35.73 ID:ODWswPLU0
小室はテキトーに手抜きばっかりしてた織田と違って
いつも新しい音を取り入れて挑戦しつづけてきたからな
挑戦しすぎてマニアックすぎて自爆してしまったが作曲家としてはかっこいい
781名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 21:28:54.30 ID://d0EJMf0
小室は今聴いても古いという印象しかない
AAAとかスパガに提供した曲とか聴いても90年代からまるで進歩してないね
インフォメーションは好きなんだけどノースリーブスに提供した高みなソロ曲も昔安室とか華原が歌ってたような曲まんま
まー、そういうのが求められてる部分もあるんだろうけど
もしAKBに提供することがあればエスケープみたいなのじゃなくてH Jungle With t的なのでお願いします先生
782名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 21:28:54.66 ID:bZvaK9Zf0
NHK工作員と小室関係者がしつこいな
783名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 21:33:09.73 ID:ODWswPLU0
>>781
それは挑戦しすぎてウケなくなったのだからウケるためには仕方がない
WOW WAR TONIGHTとジャングルへの挑戦はピッタリ噛み合ったが
何も挑戦しないベタな曲しかできない織田と挑戦しつづけてベタに戻った小室では
やはり格が違いすぎる
784名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 21:35:42.16 ID://d0EJMf0
小室とビーイングは色んな意味で全く同じ穴のムジナ
785名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 21:37:07.34 ID:ODWswPLU0
>>784
いや全く違うぞ
小室には華原が戻ってきたしTRFとの結束は今でも非常に固い
ビーイングは離れて行った歌手には徹底的な嫌がらせをしているからな
786名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 21:37:51.15 ID:pgj48U1e0
>>759

鈴懸のc./wって、結果永プレより残念な仕上がりだったな…
787名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 21:42:48.88 ID:pgj48U1e0
小室の話でTPDが出てこないとは…
788名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 22:02:22.29 ID:ker4mVmR0
「Party is over」が宇多田ヒカルっぽいという感想を目にしたのでちょっと考察してみた
似ている曲で一番に思い浮かんだのは

宇多田ヒカル - タイム・リミット
http://www.youtube.com/watch?v=Pw7DTm8c_-I
発売日:2000年6月30日
作詞:宇多田ヒカル 作曲:宇多田ヒカル/久保琢郎 編曲:ロドニー・ジャーキンス/宇多田ヒカル

もちろんメロディー単位で似ているというわけではないが、客観的な共通点として
・BPMが103〜105程度でほぼ同じ
・いわゆる16ビート、R&B(っぽい)リズム
・ピアノが特徴的役割を果たしている編曲
・男声混じりのコーラスのリズムパートからピアノリフのイントロ
・中核となるコード進行が「Am→F→G→Em(@Key=C or Am)」
・全体的に起伏が小さく淡々としていて、哀愁を感じる雰囲気

一方で明確な差異も当然あり
・間奏、ABメロ、サビごとに頻繁に転調する「Party〜」に対して「タイム〜」は中盤のCメロでしか転調しない
・「タイム〜」はシャッフルリズムだが「Party〜」は(ほぼ?)ストレート
・サビに盛り上がりを置いている「Party〜」に対して「タイム〜」はいわゆるサビっぽくない全体構成
・ドラムやベースの音色が結構違う

まとめると
「タイム〜」は全体的な起伏の小ささや編曲の印象から洋楽っぽさが濃い
一方「Party〜」は一般的J-POPに則った構成で、転調等を駆使して比較的起伏を作って
やや現代風の編曲にしてアイドルソングとして聞きやすく(歌いやすく)仕上げていると思う
以上のような違いはあるものの、大雑把に同じ潮流の上流と下流に存在する2曲と言っていいかも
789名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 22:08:15.65 ID:ec5a+Sv20
YMOチルドレンが受けそうだということで、
ここらで、元YMOの面々にもう一度流行歌に挑戦してもらうか?

>>774
HKTの平均年齢は珠理奈とあまり変わらないのにね。
例のたかみなとのミュージャック対談の年齢談義部分、
じゅりな本人は18歳(まゆゆがライバル)と思って行動
たかみなたちは20歳(あっちゃんがライバル)と思ってたのかね。

>781
歌唱力壊滅選抜(失礼)にWOW WAR TONIGHTを歌わせる(叫ばせる)とか。

>>787
篠原涼子とか?
790名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 22:22:18.61 ID:ker4mVmR0
>>772
|C・・・|・・・・|F・・・|・・・・|
|Am・・・|G・・・|Fm・・・|B♭・・・|
土屋アンナの「Switch On!」のサビ…こんな感じかね
組み込まれた形だけどC-F-Am-Gが確かにあるな
ほぼスリーコードだからロックで多いのは何となくわかる
「賛成カワイイ!」みたいにひたすらC-F-Am-Gを繰り返してる曲知らない?
791名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 22:27:32.08 ID:ODWswPLU0
>>789
どうせなら篠原よりもこっち歌わせろ

Cry - Street Fighter II Movie Original Soundtrack
http://www.youtube.com/watch?v=-yCwVcHG2Wc
792名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 22:42:43.51 ID://d0EJMf0
もう小室に高望みするのはやめよう
所詮過去の人だ

あの話題性命の豚ですら切らないAKB×TKのカード
豚は小室を使う気はない

また版権問題で揉めそうだしな(小声
793名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 23:05:59.05 ID:KWJxJYOPP
俺は小林武史の曲好きだから書いて欲しいな〜
MAN&WOMANみたいな曲とか
白いカイト、Aliceとか
794名無しさん@実況は禁止です:2013/12/14(土) 23:41:41.40 ID:ByTO65wtP
evergreenもhello againも超名曲だね
795名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 01:26:20.36 ID:mN+MDTg+0
小林も桜井もその周辺の女も不倫グループみたいで嫌な感じ
796名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 01:56:03.00 ID:zijg8qMQ0
新しいものを求めてるとか言うやつも、結局小室とか宇多田かよwww
797名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 02:52:17.29 ID:v+0V9n5D0
お休み
798名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 04:42:24.46 ID:qP/z5CP80
Party is overが好きだな

今回のカップリングは曲とMVの路線がちゃんと合ってるのが多くて良い
近年まれに見るマッチング度

エスケープやウインクは3回もそうだけどね

君と出会って僕は変わったがイマイチ評価低いのはMVと曲がいつもと同じ別物だからだと思う
ご当地ビデオとしては優秀だけど
799名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 04:48:08.78 ID:qP/z5CP80
>>796
別に世界的な音楽の歴史からみての「革新的で新しいこと」を求めてるんじゃなくて
これまでの48G曲でやってなかった(少なかった)路線で出してほしいって意味での新しいかと

自分は別に新しい事望んでる派ではないけどね
また10年桜みたいなの出ないかなーって思ってるくらいだし

あー変わった感じのだと「女神はどこで微笑む」みたいな路線をシングルかチームK曲にも欲しいかな
800名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 07:41:10.28 ID:dssejK3B0
うん、誰も小室や宇多田を求めてるわけではない
801名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 07:58:50.97 ID:zijg8qMQ0
てか、小室や宇多田がいいんなら小室か宇多田の曲を全部かき集めて聴けばいいだけ
全歌手総小室化を求めるのは頭がおかしい
802名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:12:42.40 ID:rsZzUUSB0
極論だな
恋チュンがなぜ評判がいいのかっていったらフィリーソウル風だから
同じように小室のようだなってのは褒め言葉なんだからそれを集めればいいなんてのは野暮だ
803名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:20:42.09 ID:Kr3fE7TG0
今日日小室みたいって褒め言葉に聞こえないと思うんだが
804名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:22:21.29 ID:rsZzUUSB0
>>803
聴こえなくてもカノン・王道の次に人気なくらい小室が普及させた小室進行は
定番として愛され続けてるのだから仕方がない
「会いたかった」ですらそうだ。それを否定するのはAKBの歴史すら否定することになる。
805名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:24:44.99 ID:rsZzUUSB0
ちなみにボンジョビの誰もが知ってる「Livin' On A Prayer」だって小室進行だ。
小室個人は嫌いでもこの進行は愛され続けてるし、カノンや王道ほどは安っぽくないバランスがいい
806名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:30:15.04 ID:rsZzUUSB0
とにかくAKBばかり聴いてそんな井戸の中で音楽談義したところで「しゃべり場」以下で
豊かな感性は生まれない。AKBがインスパイヤしてる曲は抵抗せず興味を持ってみるといい。
スリーディグリーズだって恋チュンで知ったなら素直に聴けばいいのさ
いい曲なんだしな

ザ・スリー・ディグリーズ 天使のささやき Three Degrees when will i see you again
http://www.youtube.com/watch?v=2RpQ7d6Hvhg
807名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:36:56.99 ID:dssejK3B0
Escapeは小室進行じゃないんでしょ?
小室っぽいと言ってもキーボードぐらいだよねぶっちゃけ
本家本元の小室本人が今じゃ完全に空気化してるのも皮肉な話だ
808名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:37:22.96 ID:zijg8qMQ0
スレタイ読めよ
そもそも小室進行は小室が考えたわけじゃないし
809名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:40:56.90 ID:rsZzUUSB0
>>808
スレタイ読んでそれに沿ってそのまま玄人の俺が話してるだけだが何か
おまえみたいな素人は低レベルにAKBだけ聴いてAKBの中だけで話してりゃいいから絡むなよ
小室が考えたじゃないにせよ小室が普及させたのは確かだ

小室は海外の最先端の音楽を貪欲に取り入れてきた、それはパクリとも言うかもしれないが
言い方を変えれば貪欲でかっこいいだろ
810名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:45:17.70 ID:rsZzUUSB0
だいたいド素人のおまえのほうが「宇多田と小室を馬鹿にしてるだけ」だろ
全然AKBの楽曲について話してねえだろ
俺の方がよほどちゃんと語ってるじゃねえか
まったくおまえみたいなのがでかい顔してっからAKBは曲が過小評価され続けるんだよ
もっとも織田哲郎はろくなもんじゃないけどな

じゃあな。
811名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:48:30.83 ID:RXsMNFcI0
またこの自称玄人かよ
812名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:53:48.57 ID:rsZzUUSB0
俺が玄人だろうが超玄人だろうがどうでもいいだろ
AKBの楽曲について話してろよ

じゃあな
813名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:56:41.34 ID:zijg8qMQ0
またこいつか
納得
814名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 10:59:57.36 ID:DcjShF4VO
マキタスポーツさんがいいとも増刊号でJPOP解説してる
Am→F→G→Cとかヒット曲ワードとか
前にもレギュラー放送で誰か同じようなことしてたな
タモリさんが感心あるのかな

流石にいいともに合わせた語り口だw
815名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 11:00:59.86 ID:dssejK3B0
そもそも小室の曲なんてAKBじゃ派生カップリングの2曲しかないのに
連日謎の小室ageしまくってるこいつの存在自体が半分荒らしのようなものだ
実際に小室曲が来たら語ろうぜ
816名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 11:06:28.91 ID:gZBZkcuf0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー小室の話終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
817名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 11:13:39.15 ID:rsZzUUSB0
あ、そうそう

C-Cadd9-Csus4-C

というコード進行をどこかでたまに耳にすることがあると思うが、これを普及させたのは実は俺らしい
おまえらド素人は作曲なんてめったにしないだろうがもしするようなことがあれば
アクセントとして取り入れてくれ
もちろん俺にオファーがあればトリプルミリオンだからどこかで取り入れてやろう

じゃあな
818名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 11:24:55.14 ID:gZBZkcuf0
812 名無しさん@実況は禁止です 2013/12/15(日) 10:53:48.57 ID:rsZzUUSB0
俺が玄人だろうが超玄人だろうがどうでもいいだろ
AKBの楽曲について話してろよ

じゃあな




帰ってない件
819名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 11:47:00.06 ID:OQby1mut0
変なヤツを相手にしないことそろそろ覚えようよ
820名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 12:18:09.69 ID:D2fJ8NvZ0
>>814
またやってんのかw
「誰か」っていうか前のもマキタスポーツだったんだけど
「日本人大好き進行」とか言ってるのかな
821名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 12:29:44.63 ID:zijg8qMQ0
>>818
そんなこと言うとID変えて再登場するぞwww
822名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 12:30:40.37 ID:JdGglVfr0
あの人カノン進行と小室進行の話は結構してるのに何故か王道進行にはノータッチなんだよな
823名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 12:31:42.98 ID:DcjShF4VO
>>820
前もそうだったのか
それは失礼w

何やら「ドラマチック進行」だかそんな風な名前つけてたね
サザン(希望の轍とか)や会いたかったを例として挙げてた
824名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 12:36:41.34 ID:dssejK3B0
俺が前に見た時はGMFとか上マリとか会いたかったで説明してたな
詰まるところあの人の持ち芸です
825名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 15:54:26.52 ID:dM0fJagh0
826名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 17:17:43.09 ID:D2fJ8NvZ0
>>822
「王道進行」はそもそも名付け親が結構批判的な論調だったからなw
テレビで大々的にやるのは適さないのかも?

>>823
まあ小室進行は確かにドラマチックではあるかもw

ポニシュ 神々の領域 ユリイカ 次のピアス 世界で一番孤独なLover
印象的な小室進行曲を48と乃木坂からピックアップしてみると自分はこんな感じだな
827名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 17:33:32.82 ID:obrFgo6K0
いっそのこと、無調で曲を書かないかな。
まあ、数小節ごとに転調してるのも無調っぽいといえば言えるか。
828名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 17:43:02.11 ID:5J1HUIDhi
「Escape」久しぶりに何度も見てしまう良曲だ。
今の小室に作れる代物ではないけど、小室流エッセンス(キーボード・ダンスミュージック・赤と黒)が詰まっている。
紅白で見たいけど100%無理だろうし、
AKB48SHOWが相場かな…
829名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 17:48:05.64 ID:RXsMNFcI0
EscapeはMVが残念
疾走感を出したいのはわかるが切り替えが早すぎて
結果コムロリオンの一人舞台になってしまっている

SKEの座付き系のこの人、こんなのばっかなんだよな、MV。
830名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 18:35:26.57 ID:gZBZkcuf0
サビが小室進行

AKB48
ポニーテールとシュシュ フライングゲット 会いたかった 君が思ってるより...

清純フィロソフィー 快速と動体視力 大人への道 なんてボヘミアン 野菜シスターズ 夕陽マリー

否定のレクイエム 心の端のソファー ずっとずっと ☆の向こう側 前人未踏 目撃者 faint pionner 星空のミステイク てもでもの涙

未収録曲
ありふれた愛

SKE48
パレオはエメラルド

はにかみロリーポップ 寡黙な月 神々の領域 夕立の前

仲間の歌 Nice to meet you!

NMB48
北川謙二 僕らのユリイカ
初めての星

ノースリーブス
Relax! Answer 青春の木洩れ陽

フレンチ・キス
Rainy day

Not yet
ペラペラペラオ 次のピアス

渡り廊下走り隊
初恋ダッシュ

前田敦子
頬杖とカフェ・マキアート

乃木坂46
世界で一番孤独なLover 私のために誰かのために

AKBアイドリング!
チューしようぜ!
831名無しさん@実況は禁止です:2013/12/15(日) 20:19:14.28 ID:v+0V9n5D0
あげ
832名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 00:06:29.82 ID:PIVU0v070
今年のトップ10考えてたんだけど
乃木坂とNMBの新公演曲に集約されそう
833名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 00:30:36.01 ID:PBDAam7T0
自分の日記帳でどうぞ
834名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 01:09:28.14 ID:Jdm35lpk0
一般的に小室進行というとAm→F→G→C
だが
以下のような似ている進行は混同しがちかも
(7thとかは省略)

C→F→G→C(例)「仲間の歌」サビ 「快速と動体視力」サビ1〜4小節
Am→F→G→Am(例)「シャムネコ」サビ

C→F→G→Em(例)「はにかみロリーポップ」サビ1〜4小節
Am→F→G→Em(例)「Party is over」イントロ 「嵐の夜には」サビ1〜4小節

Am→Dm→G→C(例)「清純フィロソフィー」サビ 「チューしようぜ!」サビ
Am→Dm→G→E(例)「夕陽マリー」サビ1〜4小節
F→Dm→G→C(例)「夕陽マリー」サビ5〜8小節

Am→F→C→G(例)「Darkness」サビ 「風は吹いている」サビ

Am→Em→F→C(例)「If」サビ1〜4小節
Am→Em→F→G(例)「Choose me!」サビ1〜4小節
835名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 09:50:52.21 ID:7oRKm02y0
今年はキミが思ってるより… かな〜
細雪リグレットと次のピアス、僕らのユリイカも良かったけど
836名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 10:53:00.99 ID:Uos5vVLg0
おは
837名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 14:09:37.44 ID:Uos5vVLg0
あげ
838名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 14:31:46.12 ID:FKV/y5MO0
最近のAKBなんかフーフーいってる曲多いね
もうなんか秋田
まぁアイドルに良い楽曲を求めるのも変か
839名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 15:10:46.61 ID:6CGTEYDy0
俺もキミが思ってるより...だな
あとは次のピアス、私のために誰かのために、快速と動体視力、清純フィロソフィー、初めての☆あたり。
840名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 15:15:07.89 ID:xKGw2nZV0
鈴かけなんちゃらのCDDVDを一通り視聴して感想
AKBすきだわ
841名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 16:16:34.84 ID:A7O6+RZp0
鈴なんの歌詞、ちゃんと聴いてみたらこれってあだち充の世界だね
842名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 16:19:02.00 ID:PBDAam7T0
すずかけはメロディーがいいね
コールはいらないけど
B面は全部いまいち
843名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 16:23:55.99 ID:TJzJLAOq0
NMBのユリイカなんかは良曲だから売れた代表曲だろうな
AKBだと余程じゃない限り皆売れちゃうからなんだけど
例えばSKEがユリイカ出してたらミリオンに迫っただろうか?w
844名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 16:58:03.09 ID:PBDAam7T0
超えてたかもね
845名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 17:15:07.79 ID:2uZpPpLL0
ちょっと何言ってるのかわからないですね
846名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 17:25:55.49 ID:fIjgijvo0
ユリイカも今回のc/wも、ぶっちゃけSKEっぽいけどな
847名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 17:37:45.00 ID:3fl9SW0oO
恋するフォーチュンクッキー 岩佐美咲 演歌 Ver. / AKB48[公式]
http://www.youtube.com/watch?v=sHoduf5NQZ0
848名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 19:37:44.40 ID:c4u5l8h40
楽曲のできは選挙投票券シングルを除けば通常盤の売り上げにわりと現れるな
849名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 19:41:51.49 ID:fIjgijvo0
それはない
850名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 19:59:26.93 ID:2uZpPpLL0
劇場盤の売り上げ指標にするよか1000倍マシだけどそういうのは今は配信だよな
まあ、その配信も曲の善し悪しというより話題性や宣伝の大小に大きく左右されるから一概に比較できないんだけど
851名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 20:53:07.12 ID:NLAOq+l40
岩佐美咲「鞆の浦慕情」(2014年1月8日(水)発売)[MVフル]
http://www.youtube.com/watch?v=xoXVLx1DtpU

岩佐の新曲が良曲でビックリ
852名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 21:23:08.09 ID:LsI2egD1P
しかし相変わらずギター以外が打ち込みなのがちょっとな
チャイナシンバル叩いちゃってる部分があるけどどう考えても演歌には合わないし
おそらくこれは普段演歌なんか作ってない人が無理矢理作ってるでしょ
853名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 21:29:04.27 ID:fIjgijvo0
今回もメロディラインや構成が、演歌じゃないんだよな。
854名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 21:32:24.10 ID:NLAOq+l40
ちなみに 作詞 秋元 康 作曲 宮島律子 編曲 野中"まさ"雄一
855名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 21:49:11.17 ID:fIjgijvo0
いいかげん作曲・編曲は、がっつり演歌系の人に頼もうよ(´・ω・`)
AKBのファンだけに売るってのなら、いいんだけど

見岳章さんに頼めないものなのか(´・ω・`)
856名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 23:12:52.62 ID:Uos5vVLg0
あげ
857名無しさん@実況は禁止です:2013/12/16(月) 23:35:03.28 ID:2uZpPpLL0
1stも2ndも結構いい曲だよな>岩佐
858名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 00:36:55.54 ID:rtw+Fti30
結構いい曲なんて褒め言葉でもなんでもないな
少なくとも天才の俺にとっては屈辱だ
859名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 00:40:15.83 ID:vGFfLBs10
新公演はまだ音源化されてないから
来年のランキングだな

青月、ここ天、カトレア、初めての星
100年先でも、ドガバレ、不毛の地が気に入った
生歌ユニットの二つは評価が難しい…
860名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 02:32:16.70 ID:DWG4J2tt0
お休み
861名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 08:55:53.09 ID:0ztM4h850
>>857
自分は2ndが結構好きなんだけど影薄くて寂しい
たしかにアレは演歌というより民謡エッセンス有りの歌謡曲だけどさ
862名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 12:45:53.83 ID:DWG4J2tt0
浮上
863名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 15:23:44.45 ID:DWG4J2tt0
age
864名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 18:46:58.33 ID:DWG4J2tt0
865名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 18:53:36.68 ID:Tyk6+lLoO
最近は守りに入っていてアップテンポばかり
桜の栞 軽蔑
など名曲がなくなった
866名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 19:07:21.58 ID:0ztM4h850
ミドルテンポは多いけどアップテンポはそんなに多くないと思う

まぁローテンポはso long!くらいだけど
867名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 19:21:52.41 ID:rH6G7R4c0
世間がいじめ問題で賑わってる時に軽蔑の風刺的な詩を歌うぐらいのアグレッシブさがほしいな
868名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 19:58:58.87 ID:sKC3lLOH0
ローテンポじゃ盛り上がんないからな
869名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 20:04:37.48 ID:rxMIdVQyP
桜の栞なんてヲタの間じゃクソ呼ばわりされてるしな

フォーチュンクッキー音頭がなかなか面白いね
カモンカモンベイビーのところだけちょっとおかしいけど
870名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 20:09:43.07 ID:RYVcY+7j0
いまだにさよならクロールは飽きない
もう冬なのに海の歌聴いてる(笑)
871名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 20:12:26.61 ID:/iXt6ANs0
>>865
みんながソーロンを叩くから・・・
872名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 20:33:08.24 ID:buh80DBs0
>>866
手元のソフトのBPM計測だと
ソーロン 91
さよクロ 144
恋チュン 121
ハーエレ 155
鈴なん 179

亀田センセ基準だとソーロン、恋チュン以外はパワーゾーンだな
873名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 21:10:37.37 ID:W2FxdMMO0
ソーロンはカノン、王道、小室全部使ってるだろ
欲張りすぎなんだよ
874名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 23:20:22.28 ID:CklAdbhJ0
875名無しさん@実況は禁止です:2013/12/17(火) 23:56:53.67 ID:Q41O5o690
>>872
明確な基準は無いと思うけど、自分の感覚では
スローテンポ…So long!(91)
ミドルテンポ…KFC(121)
アップテンポ…さよクロ(144) ハートエレキ(155) チョコ奴 カモネギ 美しい稲妻 メロンジュース ユリイカ スキップ
          君の名は希望 ガールズルール
超アップテンポ(仮)…鈴懸(179) 賛カワ(190) バレッタ


ところで、何ていうソフトで計測したの?
自分はいつも手動(クリック)のやつで測ってメトロノームで確認してるんだけど…
876名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 00:04:49.96 ID:CtGGdjLk0
>>875
ソニーのウォークマンの標準リッピングエンコーディングソフトのXアプリ

ソニーのiTunesみたいなやつ
曲のプロパティー見ると出てる
877名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 00:15:41.02 ID:7MKHr6cv0
それにしても昨日のAKB紅白で「君の名は希望」(Vo. 渡辺麻友 / Pf.&Cho. 生田絵梨花)とは!
シングル曲としては驚異的な生歌生伴奏披露回数とヴォーカル組み合せver.が蓄積していっているな
音源を入手できるかはともかくw
今度のTEPPENでの生田の曲目はもしかしたらこれのピアノソロver.だったりして?
878名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 00:22:20.50 ID:7MKHr6cv0
>>876
ほー それは便利だな
iPod使いだけど、iTunes見てもそんな機能はなさそう
879名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 00:53:30.48 ID:SZwuFcYA0
アップテンポっつったら「会いたかった」だろ
880名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 00:58:59.44 ID:6cmih1H8P
あれも早いね
賛成かわいいと同じくらいか
881名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 02:28:41.02 ID:B6WIfFlg0
あげ
882名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 02:59:08.61 ID:cFF77Jr40
通りすがりの聞きかじりですが、
ぐぐたすの空、結晶、もしも私が空になんちゃら、チョコの奴隷、ペラペラオ
が好きな私におすすめの曲を教えてくれ。
基本的にNMBはいい曲が多いと思ってる。キャラバン、カタルシス、絶黒、HA!、裸足になれない、恋愛被害届、みんな好きだ
883名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 03:27:29.45 ID:cFF77Jr40
誰もおらへんのか・・・ちなみに青ラとかオーマイガみたいな、いかにもなアイドルソングはダメ見たいです
884名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 08:46:02.84 ID:j3e6ECeV0
いや、挙げたのだけでも方向性がかなりバラけてるからおすすめ選びづらいでは

多少の切ない要素が入ってる感じが良いのか・・・?
直角Sunshineとか永遠より続くようにとか 私たちのReason あたり?
885名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 11:09:36.64 ID:D+rVWPEk0
おすすめとかじゃなくて
900曲全部聞いたらよろしいやん
886名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 12:11:40.47 ID:7MKHr6cv0
>>882>>883
パッと見た限り、音楽的にも歌詞的にも目立った共通点は見出せない
「いかにもなアイドルソング」の例で挙げてるのが両方典型的カノン進行だから、それ以外って感じか
でも「ぐぐたすの空」と「結晶」もカノン進行だしな
エレキギターぎゅいんぎゅいんが好きじゃないのかと思ったけど「ペラペラペラオ」はまさにそれだしな
わかりませんw
887名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 14:19:50.37 ID:B6WIfFlg0
あげ
888名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 17:02:25.81 ID:B6WIfFlg0
889名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 19:58:35.64 ID:B6WIfFlg0
890名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 20:07:01.06 ID:zrZMjoRg0
>>870
俺と同じだwww
7thコードがいい感じで、全体的に音がきれいなのが好き
891名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 21:28:13.62 ID:CZNj/ATD0
age
892名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 22:40:25.36 ID:T5EPJkFi0
地下板落ちすぎ
893名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 22:57:49.50 ID:mPudTL/q0
NHK紅白の曲目決まったね

http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html
AKB48(6) 紅白2013SP〜AKB48フェスティバル!〜
SKE48(2) 賛成カワイイ!
NMB48(初) カモネギックス

AKBは毎年毎年飽きもせずメドレーでラスト人文字かな?w
とりあえずKFCの「おにぎりおにぎり」を会場全員でやってる映像は容易に想像できる

SKEは今年のシングルから選ぶなら妥当だと思う。盛り上がるし"古きよきSKE"を想起させる爽やかで良い曲
稲妻(暗すぎる、SKEのイメージじゃない)、チョコ奴(バレンタイン限定、オリメン抜けすぎ、ネガティブ単語)を除いた消去法ではあるけど

NMBはユリイカでもいいと思ったけど、去年のSKEのイメージと被るからインパクトの強いタイトルと歌詞のEDMで勝負というのは良いと思う

それにしても、E-girls きゃりー 松田聖子 ももクロ そしてAKBとメドレーが多い
妹2組はメドレーにしなかったのは評価すべきだな
894名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 23:03:34.27 ID:bqUJVgGo0
>>893
単純に支店は最新シングルだな
895名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 23:32:40.66 ID:mPudTL/q0
>>894
だな
たまたま、というか結果的にそうなったのか
最初からそれが選考基準の優先事項だったのかはわからないけど
896名無しさん@実況は禁止です:2013/12/18(水) 23:54:52.67 ID:glaCWXls0
会場どっちらけになる画が用意に想像できるな
おにぎりコールとか痛々しいだけだからやらんでいい
そんなんより「占ってよ」の部分をちゃんと歌う努力するべき
あそこだけ露骨に変だから
897名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 00:21:28.84 ID:t9leohtl0
>>882です
>>884
ありがとうございますです。。。聞いてみます
>>886
そんなバラバラかなー、もしも私が〜以外はそんなにバラバラで無いと思ってるんだけど。
グルーヴィで、切ないけど高揚感がある曲っていうか。。。
いや、似た感じの曲を探してるわけではなくて、音楽好きが認めるいい曲が知りたいんだ
898俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/19(木) 00:37:42.79 ID:nx4qZMi80
>>893
エェェェェェ!
推し(作曲家)がいないし、おもしろくない

AKB「恋チュン」
SKE「ごめんね、SUMMER」
NMB「僕らのユリイカ」

こうなると思った、希望してた…残念
ごめサマはともかく、ユリイカがないなんて、そんなー
899俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/19(木) 01:00:35.84 ID:nx4qZMi80
あっ、推しはいました
「賛成カワイイ!」編曲:生田真心

あとここにも…
AAA「恋音と雨空」編曲:生田真心

いちばん出て欲しかった↓これがないとは(くそっくそっくそっ)
「僕らのユリイカ」編曲:生田真心

「恋チュン」「君の名は希望」「僕らのユリイカ」
今年のわたし的3大ソングのうち、出場できたのが「恋チュン」だけだなんてくやしー!
900名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 02:10:38.89 ID:WMEWEtSt0
お休み
901名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 05:02:40.04 ID:xeYQHfKL0
AKBはさよクロにしてほしかった
SKEは2人だけのパレード
902名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 10:36:45.13 ID:e3nFVTX20
あげげ
903名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 11:36:08.64 ID:NogxEwnlI
まぁもう一枚のシングルは両方とも夏曲だから それを避けたら
三河とカモネギになっただけじゃない?
904名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 12:18:47.59 ID:TDBT9rRe0
>>903
夏曲を避ける理由が無いな
現に去年のSKEはパレオだったわけだし
905名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 12:19:48.23 ID:16oEqAvP0
眼差しサヨナラのサビに入るところが好きな人いる?
906名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 12:21:24.52 ID:xeYQHfKL0
賛成より今年もパレオのほうがいい
907名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 14:25:46.89 ID:WMEWEtSt0
あげ
908名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 16:05:04.39 ID:NogxEwnlI
>>904
俺だって夏とか気にせずにユリイカやってくれる方が良かったけど

今年出た方で売り上げ的にも低い方の二曲が選ばれてるわけだし
なんらかの理由が有るんだろうよ
909名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 18:53:40.40 ID:WMEWEtSt0
910名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 18:58:04.73 ID:anZ+eEEc0
最近正義の味方じゃないヒーローばかり聴いている
俺だけか?
911名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 19:01:55.77 ID:xeYQHfKL0
ああ、俺も好きだよ
最近聴いているのは正義〜とさよクロと鈴懸と、
強がり時計、3つの涙、予約したクリスマス、人の力、蕾たち、走れペンギン!、呼び捨てファンタジー
912名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 19:10:07.47 ID:e3nFVTX20
正義の味方じゃないヒーローのAメロが好き
913名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 21:14:22.58 ID:e3nFVTX20
あげとこ
914名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 21:22:01.59 ID:cg3DaexDP
正義の味方じゃないヒーローのサビは中日時代の井端の応援歌に似てる
915名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 22:04:06.01 ID:htZuJKpz0
【レコチョク ビデオクリップランキング デイリー 12/18】

*2位 Escape / SKE48
*3位 恋するフォーチュンクッキー / AKB48
*4位 Mosh&Dive / AKB48
*7位 ウインクは3回 / HKT48
11位 君と出会って僕は変わった / NMB48
12位 鈴懸の木の道で…(略)やや気恥ずかしい結論のようなもの / AKB48
13位 Party is over / AKB48
24位 LOVE修行(研究生) / AKB48


【iTunes Store PVダウンロードランキング】

*4位 「 恋するフォーチュンクッキー」   AKB48
*5位 「 Escape」   SKE48
*8位 「 鈴懸の木の道で・・・(略)やや気恥ずかしい結論のようなもの」   AKB48
*9位 「 ウインクは3回」   HKT48
10位 「 君と出会って僕は変わった」   NMB48
17位 「 Party is over」   AKB48
36位 「 LOVE 修行」   AKB48

Escape1人勝ちという感じ
916名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 22:06:12.73 ID:9yWQhvlo0
またEscapeの話題かよ
917名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 22:42:42.56 ID:C9CeJ8T40
自前のシングルより本店カップリングの方が配信が売れてるというのも皮肉なもんだな>SKE
918名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 22:43:25.55 ID:gN8Fw5N40
>>897
似た感じじゃなくていいなら…

・ロック
→次のピアス 波乗りかき氷 声がかすれるくらい 強がり時計 キミが思ってるより… 1994年の雷鳴 音が出ないギター
・J-POPとかユーロ、テクノっぽいの
→制服のマネキン 世界で一番 孤独なLover 他の星から
・洋楽とかEDMっぽいの
→Darkness JYURI-JYURI BABY UZA プラスティックの唇
・R&Bっぽいの
→なんて銀河は明るいのだろう 最後のドア Party is over
・acoustic系
→風は吹いている 君の名は希望 私のために 誰かのために
・アニソン系
→希望について この涙を君に捧ぐ 神々の領域

NMBは詳しそうなので省略
いかにもなアイドルソング以外で完成度が高いと思う曲。最近のを中心に
919名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 22:49:16.41 ID:gN8Fw5N40
>>916>>917
抜き打ちスルー耐性検定だぞ?
920名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 22:59:00.98 ID:C9CeJ8T40
ああスルーしたほうがいいのかこれ
921名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 23:19:34.97 ID:t9leohtl0
>>918
ありがとう!こういうのが欲しかった
全部聞いてみる。知ってる曲3曲くらいしかないや(;^ω^)
逆に楽しみー♪
922名無しさん@実況は禁止です:2013/12/19(木) 23:44:46.39 ID:NogxEwnl0
>>910
曲だけならUZAのカップリングの中では一番好き
MVまで付いたら孤独な星空になるけど

>>920
順位とか売上とか言ってるのは売りスレでする話題だからねスルーでok

そんなことで順位付けしてあれが上これが下って話扱って、それを是としてたら
過去の売れなかった時代の曲の話なんて出来ないし
923名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 00:14:30.07 ID:ys/ZyHF70
順位や売上という観点で楽曲を分析して自分の意見を書くならいいと思うけど
ただのコピペは無意味で邪魔なだけだね
924名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 01:15:39.92 ID:5SuRJkac0
改めてNMBは土臭くてファンキーであることを確認
925名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 02:10:37.75 ID:dFY/p9Nk0
最近デフスター時代の曲を再評価してる
926名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 07:25:13.74 ID:nlmUn7Xm0
あげ
927名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 08:12:30.60 ID:qw8xSUt10
小室、君の名は希望、Escape
3大スルー検定
928名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 11:50:39.60 ID:nlmUn7Xm0
あげ
929名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 13:10:07.61 ID:ys/ZyHF70
48G史上一番「小室っぽい」と言われている「Escape」では
小室進行が一切使われていないというのも面白いなw

実際の所「小室進行」なんてネーミングがたまたま浸透しただけなんじゃないかと思う
小室作曲の何%が実際に小室進行なのか、とか
小室ブーム以前と以後ではどれだけ小室進行の曲が増えたかというような統計の数字は見た事ないし
930名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 13:19:04.08 ID:ys/ZyHF70
ttp://www.youtube.com/watch?v=RphUVAw5qgg
AKB紅白での「君の名は希望」(渡辺麻友×生田絵梨花)が3秒間ぐらい聞ける
ちゃんとしたのはDVD発売まで待つしかないのか

「君の名は希望」はGoose houseとかもカバーしているけど
歌唱力が上がって表現力豊かになると不思議と曲の雰囲気とミスマッチになっていくのが面白い
「透明人間」と言われるくらい影の薄い歌詞主人公だから
乃木坂メンバーの良い意味で無個性で淡々とした歌唱がぴったり調和するんだろうなあ
曲・歌詞・歌唱の三位一体でバランスが取れている曲は、特にアイドルソングでは多くないと思う
931名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 13:33:36.86 ID:U46PBho80
>曲・歌詞・歌唱の三位一体でバランスが取れている曲

桜の木になろう
932名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 13:36:31.51 ID:U46PBho80
48G史上一番小室っぽいのはどう考えても本人が作詞作曲編曲を手がけた「インフォメーション」だな
933名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 13:39:39.89 ID:Vo7xanVo0
>>929
小室言われるのは、MVの雰囲気とコムロリオンのおかげで
shortMVの段階で(アホがパクリ言ってただけで、)TKのメロディラインではないと言われていたような…
ヨシマサは、(ATOMの)「Rosa」みたいなの、やってくれないかなぁ

鈴懸カップリングは、Mosh & Diveが癖になってきた。思わずサビ入りをくちずさんでしまう。
934名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 16:33:42.01 ID:nlmUn7Xm0
あげ
935名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 17:12:12.85 ID:A9K7vZj1P
>>929
曲のイメージはほとんどアレンジで決まってしまう
コード進行はよほど凝ったものでない限りあまり関係がないのさ
936名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 19:44:54.49 ID:nlmUn7Xm0
浮上
937名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 19:49:15.25 ID:bOfUX885O
つぎはまた、桜ソングかね?桜の木になろうは名曲だな。
938名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 20:40:32.90 ID:qw8xSUt10
木になろうとか花びらたちとかいいと思うけど、桜ばっかじゃ芸がないよね
卒業にこだわらなくていいと思う
939名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 20:41:43.06 ID:0DWUaoEK0
それは同感。次は桜、卒業以外のものをテーマにしてほしい
940名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 20:52:01.21 ID:qw8xSUt10
そんで入学とかだったら単細胞だけどなwww
941名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 21:13:16.23 ID:uAqJ5JPv0
ソーロンは震災復興もテーマだけどな
942名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 22:31:18.96 ID:ys/ZyHF70
>>933
コムロリオンのインパクトが強すぎたからねw
「1!2!3!でMoshして」ってとこは何か爽快で気持ちいいよな

>>935
確かにね
「○○っぽい」と敢えて言われるのはたいてい編曲による印象だからな。その次がメロディ
コード進行はより『深層』というか「『よくわからないけど』切ない」とか「暗い」とか「明るい」とか…
ただ、聴く人が気づいてないだけで曲のイメージ形成には多大な影響力を持つと思う
943名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 23:18:24.21 ID:Byz0RF7G0
カモネギックスのRemo-Con REMIX
ラジオ音源だけど
watch?v=VjKlxNx_zFs
944名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 23:47:21.31 ID:G6wqdmLM0
小室はまず音作りからスタートだからな
その過程で生まれたのが小室進行でそれが気持ちいいという音楽家として当然の快楽から
自然とAm-F-G-Cを多用するようになったんだろう

織田哲郎みたいに最初から適当にギター鳴らしてカノンや王道で丸もうけみたいな安っぽいのとは根本的に違う
945名無しさん@実況は禁止です:2013/12/20(金) 23:58:38.44 ID:ys/ZyHF70
>>943
いいね。前のより鮮明な音源だ
NMBは紅白にこのバージョンで出るべきw
実現したら伝説になる
946名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 01:52:32.67 ID:J5B9Oz920
age
947名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 01:52:51.71 ID:J1VU4uiK0
オワコンの体現者小室哲哉

テレビで小銭稼ぎするようになったらもう音楽家としては終わりだね
つんくと一緒だ

捨てる神あれば拾う神ありというけど小室を拾ってくれる神はいなかったようだね
948名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 06:22:50.34 ID:J5B9Oz920
あげ
949名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 08:26:13.17 ID:pU4X5qrB0
小室はまずハーブ吸引からだろ
その後適当にキーボード叩いて終了

小室進行は小室が作ったわけではない
950名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 11:42:36.58 ID:J5B9Oz920
951名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 13:33:37.86 ID:qJkzcNxx0
Kinkiの曲見て高見沢に春曲か秋曲書いて欲しいな〜と思った
(秋曲ってのはAKB的な秋に出す挑戦曲って意味じゃなくて哀愁漂う秋をイメージする曲の意味)
952名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 14:52:03.70 ID:J5B9Oz920
桜ソングはお腹いっぱい
953名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 15:01:25.09 ID:LskAwf7e0
AKB48 5th Album『次の足跡』詳細

本日、横浜スタジアムで行われた「恋するフォーチュンクッキー」全国握手会で発表された2014年1月22日発売のアルバム『次の足跡』の詳細です。

初収録楽曲が18曲(書き下ろし14曲+未収録曲4曲)

CD-DISC1(TypeA/B共通)

01. 恋するフォーチュンクッキー
02. LOVE修行
03. さよならクロール
04. 強い花
05. あの日の風鈴
06. 永遠プレッシャー
07. 青空カフェ
08. UZA
09. 君のために僕は…
10. 私たちのReason
11. So long!
12. ギンガムチェック
13. 真夏のSounds good!
14. 大人への道

Type A CD-DISC2

01. After rain(石田安奈、板野友美、大島優子、多田愛佳、柏木由紀、北原里英、小嶋陽菜、小谷里歩、指原莉乃、篠田麻里子、島崎遥香、鈴木まりや、高城亜樹、高橋みなみ、仲川遥香、松井珠理奈、峯岸みなみ、宮澤佐江、横山由依、渡辺麻友、渡辺美優紀)
02. ぐぐたすの空(ぐぐたす選抜)
03. ボーイハントの方法 教えます(木崎ゆりあ、指原莉乃、島崎遥香、矢倉楓子)※初収録
04. JJに借りたもの(梅田彩佳、北原里英、倉持明日香、高橋みなみ、高柳明音、山田菜々)※初収録
05. シャワーの後だから(柏木由紀、小嶋陽菜、松井玲奈)※初収録
06. 10クローネとパン(兒玉遥、藤江れいな、古畑奈和、山本彩、横山由依)※初収録
07. 確信がもてるもの(Team A)※初収録
08. チーム坂(Team 4)※初収録
09. 強さと弱さの間で(秋元才加、梅田彩佳、大島優子、大堀恵、河西智美、小林香菜、野呂佳代、増田有華、松原夏海、宮澤佐江)※初収録
10. 僕は頑張る(入山杏奈、大島優子、柏木由紀、川栄李奈、小嶋陽菜、島崎遥香、高橋みなみ、横山由依、渡辺麻友)※初収録
11. 永遠より続くように(OKL48)

TypeB CD-DISC2

01. スマイル神隠し(てんとうむChu!)※初収録
02. 他人行儀なSunset beach(多田愛佳、須田亜香里、山内鈴蘭、渡辺美優紀)※初収録
03. ハステとワステ(BKA48)
04. わたし リーフ(入山杏奈、加藤玲奈、川栄李奈、松井珠理奈)※初収録
05. Stoicな美学(市川美織、大場美奈、木本花音、宮脇咲良、矢吹奈子、薮下柊、渡辺麻友)※初収録
06. ぽんこつブルース(阿部マリア、市川美織、入山杏奈、大場美奈、加藤玲奈、川栄李奈、木崎ゆりあ、木本花音、島崎遥香、島田晴香、高橋朱里、竹内美宥、永尾まりや、松井珠理奈、村重杏奈、矢神久美、山内鈴蘭)※初収録
07. イチニノサン(大島優子、高城亜樹、永尾まりや、古川愛李、峯岸みなみ)※初収録
08. 共犯者(Team K)※初収録
09. 動機(島崎遥香)※初収録
10. 悲しき近距離恋愛(Team B)※初収録
11. 夢の河

DVD Type A 初回限定盤のみ

AKB48グループメンバー エア握手会
257人のエア握手を約90分

2013年11月23・24、12月1日の大握手会に参加したメンバーのエア握手会。
(※新土居沙也加、北原侑奈は入っていないそうです)
954名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 15:29:52.57 ID:D1+B9MKo0
アルバムは色んなメンバーの組み合わせが見れるから楽しみだわ
声の相性などもあるからね
955名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 15:31:48.63 ID:pU4X5qrB0
大人への道が入っててよかった
956名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 15:42:49.18 ID:CwTUgwkb0
シングルのc/wもあんまり要らないんだけどな(´・ω・`
やたら研究生曲入ってるし…
957名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 15:46:33.87 ID:fKCZEpLzP
矢神がいるけどナニコレ
958名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 16:14:43.75 ID:nT7vmKbr0
ぽんこつと動機はやっと音源化だな
959名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 16:15:58.03 ID:qJkzcNxx0
>>957
ぽんこつブルースはマジすか3の出演メンによる歌唱だから 辞める前の収録だしそりゃ居るだろ
960名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 16:43:22.37 ID:pU4X5qrB0
しかしアルバムまで複数タイプ売りかよ
そうとうやばいんだな
961名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 16:46:49.88 ID:qghZVdSL0
やばくなんかねえよバカ
獲れるときに獲りまくっとこうってことだw
962名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 16:56:19.60 ID:qJkzcNxx0
前の2枚組にユニットからチーム曲からCMタイアップから無理矢理詰め込みまくって
順番とか一切考えてねーだろってのよりは分けた方がマシそうだとは思う
963名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 17:04:47.79 ID:CwTUgwkb0
どうせレンタルで済ますけど、めんどくさいから3枚組にしてくれ
あとOKLとかBKAとか、音源化済の企画モノユニットは、さすがに要らない
964名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 17:15:11.19 ID:3CG7/VBtP
AKBの曲の歌詞ってあんまバラエティないな
男目線で君が好きだ〜みたいな曲はまあいいけど嫌なのが秋豚が考える理想的なヲタ像を押し付ける歌詞のやつね

僕は君が好きだけど陰から応援してるだけでいい
君が誰を好きになっても君が幸せなら僕は嬉しい

みたいなやつ

♪ 愛とは返事を求めない声さ一方的に贈るもの〜
♪ 君のことが好きだから僕はいつもここにいるよ
♪ 人混みにまぎれて気づかなくてもいい

都合良すぎるわ
965名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 17:20:00.39 ID:CwTUgwkb0
>>964
それを男目線と読んでしまうのがアホくさくて話にならない
966名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 17:22:09.41 ID:D1+B9MKo0
よく見ると、「恋でもしよう」「私に似てる」が入ってないやんけ!
967名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 18:17:27.70 ID:J5B9Oz920
あげ
968名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 18:39:16.91 ID:pU4X5qrB0
>>964
それは女から見た都合のよい男だな
969名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 19:13:51.05 ID:J1VU4uiK0
1830mもそうだったけどAKBのアルバムの適当に詰め込んだだけ感は異常だな
選抜も含めとにかくまとまりがない
曲目見ただけで通しで聴きたいという意欲が失せるというのも中々ない
970名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 19:19:03.63 ID:D1+B9MKo0
今月号のAKB新聞に秋元の話が載ってるね。
N公演や選曲について語ってた。
971名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 19:49:48.90 ID:pU4X5qrB0
>>969
おまけつきなら雑音でも売れるからね
972名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 20:16:21.87 ID:d/rLsCnF0
BKAとOKLが入ってるのは川栄入山推しの一環で納得なんだけど、ぐぐたす選抜まで入ってるのか
正直ブームは完全に終息した感あるのに誰得なんだろう
それなら>>966の二曲入れてほしかったわ
973名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 20:22:42.62 ID:pU4X5qrB0
ところで、未収録曲とかどんなのか知らないんだけど、
この中にやさしさの地図とかファーストラビットなみの名曲は入ってる?
974名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 20:25:08.52 ID:LskAwf7e0
【アルバム収録曲】

カップリング曲
夢の河
ハステとワステ
永遠より続くように
ぐぐたすの空
大人への道
LOVE修業
あの日の風鈴
青空カフェ
君のために僕は...
私たちのreason
大人への道

シングル曲
恋するフォーチュンクッキー
さよならクロール
永遠プレッシャー
UZA
So long!
ギンガムチェック
真夏のSounds good!


アルバム収録新曲
ボーイハントの方法 教えます
JJに借りたもの
シャワーの後だから
10クローネとパン
確信がもてるもの(Team A)
チーム坂(Team 4)
僕は頑張る
スマイル神隠し(てんとうむChu!)
他人行儀なSunset beach
わたし リーフ
Stoicな美学
イチニノサン
共犯者(Team K)
悲しき近距離恋愛(Team B)


初収録曲
動議
ぽんこつブルース
強さと弱さの間で
After rain




【アルバム未収録曲】
ありふれた愛
恋でもしよう
カレーライス希望
私に似てる
975名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 21:35:34.05 ID:J1VU4uiK0
>>971
劇場盤は写メで売れるけど今回通常盤の予約がビックリするぐらい死んでるわ

アルバム自体の出来不出来もあるだろうが一時代の終わりというものを嫌でも実感させられるね
976名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 22:05:02.74 ID:pU4X5qrB0
ゴリ押しが露骨だから剛力なみに嫌われはじめてるんだろうか
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=2695263
977名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 22:15:46.36 ID:J1VU4uiK0
今更過ぎるだろ
逆にどうして嫌われてないと思った?
剛力なんか目じゃないと思うぜ
978名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 22:18:48.50 ID:D1+B9MKo0
楽曲について語れ
979名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 22:26:39.02 ID:pU4X5qrB0
楽曲についてだけ語ってたらスレ落ちるぜ
もしくはスルー検定だらけになるか
かたいこと言うなよ
980名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 22:38:53.42 ID:J1VU4uiK0
NGしてくれて構わない

ところでそろそろ次スレの時期だな
981名無しさん@実況は禁止です:2013/12/21(土) 23:56:44.13 ID:J5B9Oz920
次スレ準備誰か
982名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 00:00:46.98 ID:dalSWqVE0
できなかった
983名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 02:29:09.49 ID:tpI/R3Tq0
埋め
984名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 04:18:18.08 ID:96lX4Tgn0
>>974
動議って何だ?動機?
985名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 08:42:53.76 ID:juL2LZkO0
完走直前で落ちそう
986俊龍・生田真心・杉山勝彦推し:2013/12/22(日) 10:47:58.18 ID:N0eYjbO/0
別にカモネギがわるいってわけではないけど、すきな人にはわるいけど、
正統な曲が好きな自分としてはNMBの紅白の曲が納得いかない!(プンプン!)

1位「青春のラップタイム」
http://www.youtube.com/watch?v=grY8WmWmdco

2位「僕らのユリイカ」
http://www.youtube.com/watch?v=aFWkz6MQZls

3位「結晶」

4位「ナギイチ」

5位「三日月の背中」
http://www.youtube.com/watch?v=I-TugED6odQ
987名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 12:10:21.87 ID:rmCh2Ta8i
桜ソングやめろって言うけど長い目でみたら絶対続けるべき
カップリングか両A面でいい
予定調和じゃなくて伝統として残さないとAKBが未来永劫残るコンテンツにはなりえない
988名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 13:27:42.40 ID:tpI/R3Tq0
あげ
989名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 13:35:58.11 ID:J1E1LV4r0
まぁ 桜テーマなのは良いんだけど
毎度卒業までがセットなのがあきる原因なんじゃないの

桜テーマでも他に広げようはあるだろ?と
990名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 13:41:36.79 ID:dalSWqVE0
入学みたいにすればいいのに
手をつなぎながらみたいな
991名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 16:41:14.81 ID:FRi7s/J50
アゲ
992名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 17:17:16.57 ID:tpI/R3Tq0
993名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 19:55:54.49 ID:mMZ/rQ8P0
埋めてるけど
次スレどこよ?
994名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 21:35:46.74 ID:dalSWqVE0
995名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 21:50:00.57 ID:Wx7z0RXO0
キャンディ消滅。
996名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 22:35:42.89 ID:G7odFgg40
次スレ
AKB48楽曲について語るスレ★64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387718722/
997名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 22:46:21.04 ID:pLkux1UO0
うめ
998名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 22:47:12.76 ID:pLkux1UO0
うめちゃん
999名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 22:48:26.69 ID:pLkux1UO0
うめちゃんせんせい
1000名無しさん@実況は禁止です:2013/12/22(日) 22:49:25.48 ID:pLkux1UO0
10年梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。