kiba maburitto
AKB48G誰かのために関連 - 2013/09/06
3月11日の48グループの被災地訪問。
その時、彼女のお店はジオラマの中になかった。
彼女を訪問で出迎えた地元の女の子は彼女と約束をした。
「私がジオラマにお店を作ります」と
何度も失敗しながら大好きなメンバーとの約束のために
なれないジオラマのお店を何日もせっせと作り続けた
そしてジオラマの中に彼女が望んだお店が完成した。
お店は約束通り、彼女の大好きなお祭り広場の中に置かれた。
お店の名前は 【わたあめわかにゃん】
女の子は握手の伝言を通してお店が完成したことを伝えた。
訪問してくれたことへの感謝、応援していることも
「大好きなわたあめのお店、ジオラマに頑張って作りました」
それに彼女は答えた
「ありがとう。いつか必ず、ジオラマのお店を見に行くね」
女の子は信じた。信じ続けた。応援をした。
被災地の不自由な中で、女の子は自分にできる精一杯を
大好きな彼女の支えになるならと頑張った
他のこども達もできる限り手伝った
その姿に町の大人は時に涙しながら温かく見守った。
そして、彼女と女の子の約束は果たされた。
「ジオラマを。私のお店をみにきたよ」
被災地訪問ではない。彼女はひとりの人として約束を果たした。
わかにゃんこと名取稚菜さんに
山田町として、大人として、心から感謝を伝えたい。
こども達の夢を笑顔を守ってくれて本当にありがとう。わかにゃん。
http://lh5.googleusercontent.com/-voYEjF6ONx0/Uim_1bgkXuI/AAAAAAAAIEQ/8WEUiv4A-2I/s0/IMG_5709.JPG