荻野利沙が暴言 「サッカーはチャラい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
534名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 03:37:44.40 ID:/OmwL56R0
サカ豚(笑)
535名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 09:13:42.91 ID:cFX1JgNa0
サカ豚今日も貶されてカワイソス(´・ω・)
536名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 10:26:52.94 ID:h3CA3vt20
サッカーしてる人をバカにする奴は許さない
537名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 10:30:22.60 ID:fuGV8oYp0
サッカーの場合
JK「キャーうっちーかっこいい!!」

やきうの場合
JK「WBC?何それ。おっさんばっかりじゃんw」
538名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 10:59:20.52 ID:rSLHe50+0
一部のサッカー選手がちゃらいだけで真面目に取り組んでる奴の方もいるだろうよ。
女子サッカー選手とか良くやってると思うぞ。

こいつ(萩野)はサッカー自体を馬鹿にしたって事はそういう真面目に取り組んでる人も
馬鹿にしたって事だからな。
そりゃサッカーファンは切れて当然だわ。
野球でもサッカーでもスポーツ全般を馬鹿にするって事は真面目にやってる人達をも
馬鹿にする及び否定するって事だからな。
発言するにしても注意した方が良い。
539名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 11:35:59.18 ID:uiztOLEB0
>>532
【野球が1スポーツの希少な国と地域】

キューバ    いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ     最貧困の小国
プエルトリコ  正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア   無名な貧乏国
パナマ      無名な貧乏国 
ベネズエラ   人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾       八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪       住人の半数近くが在日朝鮮人

やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw
アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、
90年代初頭以降アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも
それらの理由から馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等といった
まさに貧乏で民度の低い国が多いのだ・・・。

【結論】「野球が世界に広まらないのは、ただ単に面白くないから」
540名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 11:39:04.76 ID:uiztOLEB0
>>531
Q男の趣味に付き合うなら?
A野球観戦 B釣り

佐々木希B
深田恭子B
瀬戸朝香 無回答
(p)ttp://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/3/3/3305a154.jpg


Q観戦するなら?
A野球 Bサッカー

佐々木希B サッカー
深田恭子B サッカー
瀬戸朝香B サッカー
(p)ttp://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/d/ad1d42e0.jpg


■AKB48アンケート
(p)ttp://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827150004.jpg
(p)ttp://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827400717.jpg
(p)ttp://tvcap.dip.jp/2012/1/15/120115-1827590635.jpg
541名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 11:41:21.02 ID:uiztOLEB0
>>525
2010年・2011年・2012年の3年間で視聴率20%超え試合数

サッカー・・・47試合
野球・・・・・・・・3試合(失笑)


野球いったい何十連敗中だよwwwwwww
542名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 11:43:41.63 ID:uiztOLEB0
>>525
2008年
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅

2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了

2010年
JFBL一年で解散
独リグ、長崎・福岡撤退

2011年
関西独立リーグ観衆4人
中国野球リーグ後半戦打ち切り
四国ILを1年で脱退→所属選手1人→解散(三重スリーアローズ)
543名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 11:45:18.59 ID:uiztOLEB0
【オリンピック】2020年夏季五輪、新規候補競技に野球、ソフトボール、空手など8候補
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337782557/

7人制ラグビー、空手、ソフトボール、スカッシュ、レスリング、テコンドー、
ローラースポーツ、ウエークボード、武術太極拳、スポーツクライミング…
こんなのと同列に並べられて同レベルで語られていること自体が恥だろw
世界中から「野球はこれらと同等のマイナースポーツです」
という烙印を捺されているようなものだぞwwwwwww
544名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 12:01:11.81 ID:vZuQ49q+0
545名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 12:13:25.91 ID:uiztOLEB0
アイスホッケーの国・カナダ人の回答
http://i.imgur.com/ohXMYTs.jpg


野球選手・高木豊の長男の回答
http://i.imgur.com/4sK79O7.jpg
546名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 14:08:59.54 ID:ufNI7yLs0
シミュレーションとか嫌いだな さも足をかけられたようなふりをして

反則をしても審判が笛を吹かなければいいんだ的なところとか

ある意味本物の戦争に一番近いボールゲームなのかもしれないけど、日本人の
道徳観には合わないスポーツだと思う。やっぱり野球のほうがオレは好きだ。
でも日本代表のサッカーの試合は必ず観るけどな
547名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 14:28:34.40 ID:3WGTKLxo0
>>532
ぐう正論
548名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 14:42:52.52 ID:m0uF6+7M0
AKBグループ

■サッカー派       ■野球派
大島優子         倉持明日香
小嶋陽菜         横山由依(サッカーも好き)
指原莉乃         山本彩(サッカーも好き)
柏木由紀         木下春奈
宮澤佐江         田名部生来
木本花音         鈴木まりや
金子栞           大森美優
阿部マリア        若田部遥
大家志津香
藤江れいな
549名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 15:05:14.89 ID:iac7Jw7a0
サッカー派とかサッカーも好きという括りは
「日本代表戦限定」という注釈が必要たせね。

*小嶋、柏木を除く
550名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 15:22:28.74 ID:uiztOLEB0
>>539
ぐう、正論w (失笑)
551名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 15:30:10.18 ID:z1uffrJ10
>>542
>関西独立リーグ観衆4人
ファッ!?AKB初公演の観客7人より少ないだと!?
552名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 15:35:32.25 ID:6b/9rznu0
マイナーかメジャーかなんてどうでもいい
553名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 15:51:39.04 ID:uiztOLEB0
554名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 19:20:25.39 ID:+znoAZ3B0
日本は野球の国だな
555名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 19:20:25.66 ID:uYZD4tv50
>>549
野球日本代表最強説
556名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 19:56:57.08 ID:udGztvQA0
>>554
2010年・2011年・2012年の3年間で視聴率20%超え試合数

サッカー・・・47試合
野球・・・・・・・・3試合(失笑)


日本は野球の国(苦笑)
557名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 19:59:15.70 ID:6b/9rznu0
ミーハーなファンが多いサッカーと
コアなファンが多い野球

ってことで和解できんものなのかね
558名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 20:01:27.30 ID:udGztvQA0
>>555
なんだそりゃ?w

そもそも国際試合すら滅多にやらねぇーし、野球に日本代表なんて無いに等しいだろw
559名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 20:07:47.92 ID:udGztvQA0
>>555
【球技・世界大会参加国数】
2010・サッカーW杯 205ヵ国
2011・女子サッカーW杯 122ヵ国
2010・世界バレー男子 109ヵ国
2010・世界バスケ男子 106ヵ国
2011・クリケットW杯 100ヵ国
2011・ラグビーW杯 98ヵ国
2010・世界バレー女子 97ヵ国
2009・野球WBC 16ヵ国(苦笑)
2011・女子ソフトW杯 6ヵ国(苦笑)
2009・女子野球W杯 7カ国(苦笑)

アメリカ周辺諸国と日本周辺諸国しかやってないほどの競争相手の少なさで
満足な参加国数すら集められずに五輪・アジア大会・ユニバーシアードなど
様々な大会から除外されるマイナーカルト競技で世界一なんて自慢されてもな(失笑)
他の競技みたいに100ヵ国ぐらいの大会を開催してから偉そうに言えよ(苦笑)


野球日本代表最強説 (失笑)
560名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 20:09:57.98 ID:udGztvQA0
>>555
【オリンピック】2020年夏季五輪、新規候補競技に野球、ソフトボール、空手など8候補
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337782557/

7人制ラグビー、空手、ソフトボール、スカッシュ、レスリング、テコンドー、
ローラースポーツ、ウエークボード、武術太極拳、スポーツクライミング…
こんなのと同列に並べられて同レベルで語られていること自体が恥だろw
世界中から「野球はこれらと同等のマイナースポーツです」
という烙印を捺されているようなものだぞwwwwwww


野球日本代表最強説 (失笑)
561名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 20:23:05.54 ID:sFI2UkEdi
もうおぎりーどうでもよくなってるなw
562名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 20:26:13.19 ID:iac7Jw7a0
サッカー日本代表「絶対に負けられない戦いがそこにある」


サカ豚「野球には絶対負けられない戦いが2ちゃんにある」
563名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 20:40:14.65 ID:udGztvQA0
巨人全国区人気崩壊→地域密着
全日本→日本代表、○○Japanなど代表のニックネーム
プロ参加による国家別世界(笑)大会
A3→アジアシリーズ
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
天皇杯構想
ビジター→アウェイ
今まで軽視してきたファンサービスの強化
ユニフォーム広告
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
564名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 20:51:02.01 ID:7eHnQL70P
サッカーからパクリの数々
565名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 20:58:52.94 ID:/dwETG5hP
乃木坂46に浦和サポが大ブーイング
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/04/22/0004992798.shtml

浦和サポーター4人逮捕 警備員暴行 爆竹や発煙筒も投げつける
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/24/kiji/K20130824006481980.html
750 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 10:23:38.82 ID:wm8EXO/Q0
今朝の静新には全員名前出てるよ
自称自営業 久保田淳(41)、坂上淳一(42)、古屋瑞規(33)
自称会社員 田中賢一(49)
566名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 20:59:18.52 ID:udGztvQA0
>>562
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |   サッカー日本代表「絶対に負けられない戦いがそこにある」
     \     `ー'´   / サカ豚「野球には絶対負けられない戦いが2ちゃんにある」
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
567名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 21:04:48.97 ID:udGztvQA0
>>555
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |    野球日本代表最強説!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_( ) ) ))
568名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 21:14:00.60 ID:/dwETG5hP
サッカー部合宿中…酔った女性を乱暴、大阪国際大生3人逮捕
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/05/kiji/K20120705003612860.html
「女性の恐怖や屈辱は大きい」大阪国際大元サッカー部員3人、集団準強姦罪で有罪判決
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121211/waf12121111250018-n1.htm
569名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 22:11:04.29 ID:/OmwL56R0
サカ豚(笑)
570名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 22:50:17.19 ID:sFI2UkEdi
完全におぎりー関係なくなってるやんwww
571名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 22:52:46.10 ID:rJI+i6T10
>>570
サカ豚と、対立を煽るだけの視スラーしか居ないのがこういうスレの特徴
572名無しさん@実況は禁止です:2013/09/01(日) 22:56:15.96 ID:Wm45GL260
駆け抜けろホームまで!

でお馴染みのメンでしょ?
573名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 01:39:30.33 ID:zeIiyrr90
>>532
せやな
574名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 01:45:06.46 ID:K3suZSyDO
まぁ本田の高校時代の嫁へのエピも軽くキモいからな
575名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 01:47:00.12 ID:qbBFXSAX0
そのオタにしか嫌われてないと思うから対立はなくならない
あなたちは都合が良すぎる
576名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 10:57:41.60 ID:ZPozJX6N0
サカブタ涙目wwwww
577名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 13:02:36.50 ID:JjtsT64y0
サカ豚ww
578名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 13:17:09.47 ID:ywFdIZ4P0
>>573
【野球が1スポーツの希少な国と地域】

キューバ    いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ     最貧困の小国
プエルトリコ  正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア   無名な貧乏国
パナマ      無名な貧乏国 
ベネズエラ   人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾       八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪       住人の半数近くが在日朝鮮人

やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw
アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、
90年代初頭以降アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも
それらの理由から馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等といった
まさに貧乏で民度の低い国が多いのだ・・・。

【結論】「野球が世界に広まらないのは、ただ単に面白くないから」
579名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 13:20:38.83 ID:Y4sjDE1YP
580名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 14:57:45.62 ID:89yDukZF0
困ったらコピペに走るサカ豚哀れw
581名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 15:02:15.15 ID:t6sxHBlI0
ほんとにお前らおぎりーどうでもいいんだな
582名無しさん@実況は禁止です:2013/09/02(月) 16:09:19.33 ID:+03wCCL80
一般人「サッカー嫌い」
焼き豚「野球が一番だがサッカーだって面白いよ」
サカ豚「やきうが〜巨人の視聴率が〜報道量が〜」
583名無しさん@実況は禁止です
>>582
2010年・2011年・2012年の3年間で視聴率20%超え試合数

サッカー・・・47試合
野球・・・・・・・・3試合(失笑)


一般人は野球が嫌いwwwwwww