握手会に於ける洗脳効果の危険性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
心理学を専攻していた友人が言っていたんだが、
長時間休憩なしに同じことを言われ続けると最初は否定していても
徐々に抵抗力がなくなり、最終的には肯定してしまうようになるらしい。
特に睡眠不足の状態でこれをやられると効果が大きい。

つまり、握手会で「○○ちゃん、身体調子悪いんじゃない?」などと
次々に言われ続けると、最初は元気でも徐々に体調を崩す可能性は
大いにあるというのだ。

高橋朱里についても同様だ。
「選挙、残念だったね。がっかりしたでしょ?」「ごめんねランクインさせて上げられなくて」
などと言われ続けると、最初はそれほど気にしていなくても、
最終的には自分が選挙で圏外だったことがとても辛かったように思えてくる。

松村香織にしても、自分ではそれほど気にしていないと自信があるのに
「大丈夫?脱毛かなりひどいね」「辛いだろうけど頑張ってね」などと延々言われ続けると
最終的には自分の症状が尋常じゃなく悪化しているように信じ込んでしまう可能性は大きい。

以上のことを運営はもっと深刻に捉えるべきではないだろうか?
メンバーも同じことを言われ続けて苦痛に感じたら、島崎のように張り紙をして
握手会参加者に言わないでもらうなどの対処をすべきではないだろうか?

精神攻撃の魔の手は、意外な状況からもメンバーを蝕むのである…
http://i.imgur.com/LsToLoJ.jpg
2名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:30:35.82 ID:dwgsI/q40
長い
3名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:30:57.64 ID:7yMGwNwf0
お前らこそ洗脳されて同じCD何枚も買い込んでんだろ
4名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:31:14.83 ID:kdnx4qoo0
うむ
5名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:31:26.33 ID:BRbN+Wod0
…と思うキモヲタであった
6名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:32:00.31 ID:dwgsI/q40
松村香織にしても、自分ではそれほど気にしていないと自信があるのに
「大丈夫?脱毛かなりひどいね」「辛いだろうけど頑張ってね」などと延々言われ続けると
最終的には自分の症状が尋常じゃなく悪化しているように信じ込んでしまう可能性は大きい。


↑要点を抜き出すとこの3行な
7名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:32:59.80 ID:NG3q0UvhO
>>3
ネットに洗脳されてるくせによく言うよな
それと同じ内容のレス何回目よ?
8名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:33:45.04 ID:bhJGDS180
ずっと同じ事言われる訳じゃないし休憩もあるだろ
9名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:33:54.91 ID:BRbN+Wod0
もしもしでまで2ちゃん見ちゃうよりはまし
10名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:34:49.08 ID:SnClVsKBP
確かに、今までもメンバーからあまり○○って言わないで!
とかってコメントあったけど、そういう仕組みだったんだな
オウムやインチキ占い師と同じことをヲタがやってたとは
11名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:34:50.90 ID:cPCTLupHO
>>1
警察が取調にその手法を採り入れてるぞ
12名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:34:59.09 ID:hgg2lvYV0
逆に言えば、ポジティブな洗脳も可能という事だ
ってかふつーに楽しい会話しよーぜ
13名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:36:36.22 ID:zj0JHSAcO
>>1ちゃん、こんなクソスレ立てて身体調子悪いんじゃない?」
14名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:38:58.47 ID:wMR80bzx0
握手会が洗脳の場になりうるって怖いと思った
もっとヲタ側も気をつけないとな
15名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:39:02.93 ID:e5p5sG1x0
それはつまり・・・・・

松村香織ちゃんに
「かわいいね」って言いつづけたら、美少女になるわけだね。
※自分は、かおたん好きです。
16名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:39:58.46 ID:K1glB7N/0
洗脳という言葉を理解していない時点で心理学かじっていないのがバレバレ
17名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:40:42.69 ID:1Zgkf8zM0
>>1
どうでもいいけど
島崎って横着だな
運営に贔屓にされゴリ推しされてるが一体何様だ
18名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:41:24.14 ID:dwgsI/q40
>>16
でも“心理学を専攻していた友人”自身h洗脳という言葉を使ってないんじゃないか?>>1が勝手に言ってるだけで
19名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:41:33.36 ID:rpneuaqL0
つまり、一致団結してオタ達が「最近胸おっきくなったね」と言い続ければ
握手会終わりには巨乳になってるかもしれないんだな?
20名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:41:55.79 ID:SnClVsKBP
NMBにも「お前はチームNにふさわしくない」って言われ続けて辞めちゃった子いたな
あれもひとりじゃなく何人かで攻撃したのかもな
真面目で気の弱い子ほど大人に相談できなくて悩んでいるのかも
21名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:42:04.82 ID:dwgsI/q40
×自身h
○自身は
22名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:43:23.94 ID:Bithq0Ga0
「○○ちゃんって俺のこと好きだよね」って言い続ければ
間違って好きになってくれる可能性もあるってことか!!
23名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:44:30.03 ID:zj0JHSAcO
>>19
…実におもしろい
24名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:45:01.90 ID:eSNTNs4w0
>>18
友人はマインドコントロールという言葉を使っていたよ
俺が分かりやすいように洗脳という言葉を使っただけで、
洗脳とマインドコントロールの違いは分かってる。
25名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:45:06.76 ID:dwgsI/q40
>>22
一人で頑張っても無理だろ
26名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:46:03.32 ID:qbfEA8Sd0
次から次へと自分の本心と違う事言われ続けたらまいるよな
一人でもちげーよんなことおもってねーよ!とかキレちゃうことあるのに
27名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:47:00.21 ID:124ZtEl60
>>22
俺は一回しか言ってないのに「はい好きですよ」って返されたから一回で洗脳できたってことだな簡単だな
28名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:47:08.65 ID:e5p5sG1x0
むかしから「病は気から」って言うじゃん、光宗薫ちゃんとかメンタル弱かった典型例だよね。
29名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:47:38.49 ID:XEbro6fB0
つまり…
みゃおに「痩せたね!」と言い続けろというこでOK?!
30名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:47:39.70 ID:dwgsI/q40
>>27
はいそうですよ
31名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:48:03.21 ID:qbfEA8Sd0
握手会を乗り越えていくメンバーのメンタルはすごいと思うが
すごすぎておばさんになった時が怖い気もするw
周りの言う事とかなんも聞かなくなりそうw
32名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:48:23.16 ID:GwEn6YDM0
年少メンがヲタから直接暴言とかをくらう事の危険性とか話した事あるけど無駄だよ
Jに対する暴言見てああオタクっていつまでも進歩しないんだなあと思った
33名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:48:26.01 ID:K1eg+uCh0
というか一日何時間も大量の人間相手に数秒の会話を続けるとか
どんな内容だろうと頭がおかしくなるわ
34名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:49:27.21 ID:dwgsI/q40
>>33
それをちゃんと記憶してるメンは凄いよな
35名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:49:33.47 ID:Y35lqT760
どこまでネタなんだよw
36名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:50:11.41 ID:wFrlPIRV0
阿部マリア(58位→圏外)と宮脇咲良(61位→26位)の違い

(阿部)
上からのお説教も
上からのアドバイスみたいなものもいらないです。
わたしのことを思ってくれているなら尚更。
わたしはわたしらしく
やってくので大丈夫です♪
こんなわたしを憧れてくれる
好きでいてくれる、応援してくれてる方。
その方たちを大切にしていきたいです…

(宮脇)
握手会は、HKT48としての活動の中で、一番ファンの皆さんと近くで生の声を聞ける場です。
楽しいこと、嬉しいことをお話して下さる方、時には厳しいことを言って下さる方など、沢山の方が握手に来て下さいます。
皆さんと握手していると、本当にとっても楽しくて、感謝の気持ちでいっぱいになります。
皆さんへ精一杯の対応をしようと思うばかりに、体がついていかないことがたびたびあり、皆さんに複雑な思いをさせてしまう時もあります。
私の事を真剣に悩み、想いをぶつけて下さる方。
私の事を思っているからこそ、伝えて下さっていること。
皆さんの気持ちは、しっかり伝わっています。
私は、まだまだ未熟で、自分では自分のことを気付けない部分があります。
皆さんが伝えてくれることで、気付くことができ、成長できます。
これからも、皆さんと切磋琢磨しながら、夢に向かい歩んでいきたいと思っています。
これからも、よろしくお願いします!
37名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:50:45.64 ID:dwgsI/q40
どこまで自己中心的なんだあべまは
38名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:50:56.81 ID:e5p5sG1x0
ほめて伸びるタイプと
しかって伸びるタイプがいるって
体育教師が言っていたのを思い出したよ。
39名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:51:07.37 ID:oiuyIc/i0
じゃあ皆が捨て身で「ヌード出そうよ!」って言えば……
40名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:53:13.20 ID:dwgsI/q40
>>38
でも悪いことしたら叱らないとね
41名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:55:15.02 ID:ckyEskd30
>>6
>症状が尋常じゃなく悪化しているように信じ込んでしまう

尋常じゃなく悪化しとんで!
42名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:55:43.35 ID:SnClVsKBP
単発で説教されるとか、多少きついこと言われるくらいならそんなにダメージないだろうけど、
悪意なく同じことを何十回も別の人間から言われたら意識下に刷り込まれるだろうな
そういう実験って行われた記録ないのかな?
43名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:56:05.17 ID:e5p5sG1x0
>>40
いま育児書の流行は
ほめて伸ばす才能ってやつ、そんな本がたくさんあるよ。
44名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 22:56:21.68 ID:Bithq0Ga0
支配人さんたちも同じような質問・要望を受けて検討します・改善しますって言い続けてるうちに
全ての案件は検討して改善したことになってるのかな
45名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:00:13.36 ID:wFrlPIRV0
>>42
スタンフォード監獄実験

実験の結果
・権力への服従
強い権力を与えられた人間と力を持たない人間が、狭い空間で常に一緒にいると、次第に理性の歯止めが利かなくなり、暴走してしまう。
・非個人化
しかも、元々の性格とは関係なく、役割を与えられただけでそのような状態に陥ってしまう。

by Wikipedia
46名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:00:23.94 ID:e5p5sG1x0
>>42
囚人と看守の集団実験ってのが、わりと有名だなあ。

それから…新薬の開発の実験での、プラシボ効果とか。
47名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:01:27.83 ID:K1glB7N/0
てかマインドコントロールって相手を100%信頼して初めて成立するものだからね

>つまり、握手会で「○○ちゃん、身体調子悪いんじゃない?」などと
>次々に言われ続けると、最初は元気でも徐々に体調を崩す可能性は
>大いにあるというのだ。

そもそもこれはマインドコントロールでもなんでもないしこのような状況が起こることは有り得ない
このやり取りの末にあるのは単なるストレスによる疲労感
48名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:06:20.83 ID:a2vYTyQAO
オリンピック選手がメンタルトレーニングで
自己催眠をやっているのは聞いたことあるな。
49名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:09:11.40 ID:K1glB7N/0
AKBとオタの間にマインドコントロールが成立するとするならそれは握手会ではなく別の部分だと思うけどね
よくコンサートの舞台裏とかで体力の限界を見せたり努力している様をやたらと強調するシーンがあるけど
あれなんかは一種のマインドコントロールの手法なのかなと
50名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:09:32.56 ID:zjuPfywtO
実に面白い
51名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:10:21.69 ID:HMdHJoWo0
ダウンタウン松本とか自分は凄いとか言ってた時は本当に面白かったし色んな著名人から絶賛されてたな

今はどうしたの?って感じだけど
52名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:11:49.63 ID:ptEvlIMi0
コエー
53名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:12:12.12 ID:egxO7z7Y0
>>47
自己暗示だろ
54名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:12:34.65 ID:K1glB7N/0
しつけ的な手法

マインドコントロールの手法として特に顕著なのは、さまざまな局面に対しての膨大な規則を与えて、

それらに従うように仕向け、時にはその理由を知る事や考える事を禁止し、その通りに行動すれば非常に賞賛し、

僅かでも外れれば厳しく罰して、次第にその規則に無意識に従うように「しつける(犬に芸を教えるように仕込む)」事である。

この「躾(しつけ)」が繰り返されると、常識や個人的価値観、果ては良心や善悪感までもが失われてしまうことがある。

そのためコントロールされている者は非常識な振る舞いをしても、当の本人はそれに何の疑問も感じないことにもなる。

ただし、怨念、依存、執着といった一般には歓迎されない感情・精神的状態を抑制するために、マインドコントロールが有効であるとの見解もある。
55名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:13:35.56 ID:SnClVsKBP
>>47
疲労と睡眠不足が続いている中、逃げられない状況下で多くの人間から
同じ暗示を次から次に与えられたら無意識下にその暗示が刷り込まれると
いうことは十分考えられるだろうね
有り得ないなどと根拠のない断言はよせよ
56名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:13:35.75 ID:K1glB7N/0
>>54で挙げた項目なんかまさに恋愛禁止条例が該当するよな
57名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:13:49.25 ID:HMdHJoWo0
運営がメンバーに対してやってることじゃん
あ、ヲタもやられてんのか
58名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:14:37.45 ID:dwgsI/q40
あり得ない?誰が証明したんだ
59名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:16:05.65 ID:K1glB7N/0
>>55
暗示と問いかけは全然違うから
問いかけ一つでプラスにもマイナスにもなるなんてことは有り得ない
60名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:17:42.36 ID:SnClVsKBP
>>59
だから、お前は何を根拠にそんな断言してんだ?
精神科の医者だとでも言うのか?w
61名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:18:34.22 ID:e5p5sG1x0
>>56
アホかいな!
指原1位さまと峯岸みなみの選抜総選挙の結果から、恋愛自由な方向性にむかっているぞ。
62名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:21:15.59 ID:K1glB7N/0
コントロールが利かなくなってきたんでしょ
だから無理に恋愛禁止を植えつけないようにしただけかと
63名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:26:22.42 ID:hFVybbJkI
ヲタクって心が女子よねw
64名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:26:27.04 ID:e5p5sG1x0
>>42オウム真理教とか
もろに典型的な洗脳だな、睡眠不足の状態でいろいろと教えていくとスッカリと信じこんでしまう。

プラシボ効果はものすごいぞ、本物の薬と偽物の薬との比較実験で
なんとまぁ偽物の薬を飲んだグループにも症状の改善がみられる「病は気から」これの見本だわ。
65名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:29:47.51 ID:nGP05aMYI
堂々とブログやぐぐたすに、彼氏出来ました!、今日デートしてきました!
優しくてかっこ良くて、気持ち良かったです!とか言われても、ヲタは「良かったね」ってついていくのか

そのうちキスプリクラも載せたりして
66名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:33:11.86 ID:SnClVsKBP
洗脳とかマインドコントロールとかいう言葉の定義をチマチマ語っても意味ないだろ
要は、ヲタの握手会での同じような話しかけ、問いかけがメンバーに暗示を与えてしまい
それが精神的に悪影響を与えてる可能性があるからヲタも気をつけた方がいいんじゃないかって
話だろ?

島崎の握手会レーンでの張り紙が、悪印象を与えたと言われているが
ああいう防護措置は必要だってことを言いたいんじゃないのか
67名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:33:28.87 ID:IBiYL/rWO
冤罪が生まれるのもこういう事が一因してそう
68名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:33:44.60 ID:egxO7z7Y0
>>54
それはオペラント条件付けな
69名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:34:06.24 ID:BoPWpkngO
じゃあヲタがみんなぱるるに「ぱるるは愛想良くてはきはきと喋るね」と言えばいいのか!
70名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:35:50.54 ID:SnClVsKBP
>>69
それは、今のままで充分なんだって暗示を与えてしまって
悪影響じゃないかなw
71名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:36:54.11 ID:e5p5sG1x0
指原1位さまは、しかって伸びるタイプ

ぽんこつ島崎はるかは、ほめて伸びるタイプ

こういうことなんじゃね。
72名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:37:05.65 ID:dwgsI/q40
>>70
あー逆にね
73名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:40:22.52 ID:K1glB7N/0
まあこういうところに着目したことは評価に値するが如何せん着目点がずれすぎてる
74名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:41:55.83 ID:Go2cmikv0
>>70
「ぱるるって本当は明るくて元気ではきはき喋る子だよね」って言いまくればいいのかな
75名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:42:29.24 ID:a2vYTyQAO
つまり>>1は、ぽんこつ島崎って光宗みたいにメンタル弱いって事を言いたいわけだな。
76名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:42:30.48 ID:dwgsI/q40
つか誉められて伸びるタイプとかマジ意味わからん


もちろん良いことしたら誉めるとしても、悪いことしたら誉められないでしょ
77名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:44:23.83 ID:SnClVsKBP
>>72
むしろ、ぱるるがちょっとでも愛想良くしたら
「ぱるるってとっても感じいいね!」「来てよかったよ。癒された」とか誉めてやることで
徐々に愛想良くすることの心地よさを学習させることが効果的かもw
78名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:45:28.05 ID:aVwGqotA0
洗脳の効果

悪いと理屈でわかってるのに止められない
常にその人のことが頭に浮かぶ
その人の行動をすべてよい方にとろうとする
その人が悪いことをしてるのがわかっても、無理に理屈をつけて擁護する
嫌いになろうとしても、なかなか嫌いになれない

洗脳を解くには対象から長期間離れ、対象の情報を一切入れず、できれば別の情報を頭に入れる。
79名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:46:12.04 ID:dwgsI/q40
家族ゲームのうなりえみたいな
80ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/06/15(土) 23:46:13.26 ID:1QLc7prX0
「こんなんで洗脳されるなら この世界やめろ!」 by 加藤浩次
81名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:48:49.54 ID:e5p5sG1x0
>>76児童心理学を学んだけど

子供のうちはほめて伸ばす、これがいまどきの流行だよ。
ぽんこつ島崎は、精神的に小学生くらいって事かと思われる。
82名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:50:35.36 ID:hFVybbJkI
ニコ生とか顔出してやってるやつらってみんなこんな感じだよな
あれ若いやつとか手遅ればっか
83名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:51:14.02 ID:4uX0BSi70
結局ここはぱるるをどうやったら好対応にできるかを考えるスレなのねw
84名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:54:21.56 ID:ir1A0bWV0
長時間の握手労働についてにわか知識の人じゃなくて専門家の人に分析させたら面白そうだね
握手会でのメンバーとファンとのトラブルは頻発してるのに
それを綺麗ごとで肯定してきた秋元や運営はマジで腹立つからなあ
あとメンバーを叩くファンも
85名無しさん@実況は禁止です:2013/06/15(土) 23:57:30.75 ID:JJ7uiLQZ0
>>1
これ怖いな
86名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:03:35.95 ID:hFVybbJkI
でもお前らにはカッコいいカッコいいって言ってもカッコ良くならない気がするw
87名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:04:06.22 ID:Ozc2k/Sb0
どうでもいいが1度北川綾巴の握手会行った方がいい初めて握手会で衝撃を受けた
88名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:17:53.38 ID:R2oxvXvhP
>>87
須田並に対応よかったのか?w
89名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:21:05.47 ID:jP85DaqCO
>>87
美形すぎたんやろ
分かるわ
90名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:29:29.55 ID:jDYArIU00
>>88ほんとすごいテレビで見る以上に美人だった
91名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:30:56.91 ID:rq5VIoCD0
オペラント条件付けな
92名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:32:39.30 ID:zsGs/3zb0
あんまステマしてっと反感買うぞ
93名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:32:50.84 ID:R2oxvXvhP
>>90
マジか!?
次必ずとるわw
94名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:34:56.90 ID:R2oxvXvhP
でも、ファンに言われるのも辛いだろうけど、
松村とかメンバーにも見せろとか心配〜とか言われるだろうな
あまり触れないでやってほしい
95名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 00:52:44.63 ID:AymRh12/0
いつもチンコを握ってる俺の右手が好きなあの子に握られる間接手コキ会
そう考えるだけで脳汁と我慢汁が溢れてくるよね
96名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 01:21:35.39 ID:XiE8olNx0
>>95
催眠オナニーてあるよね
97名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 02:51:12.20 ID:RAdF0nuLi
そりゃ、何時間も悪口言われ続けたら絶対心の傷にはなるが、洗脳とか心理学を勘違いしてない?
マインドコントロールのために一番大切な要素は、社会から切り離された環境にひたすら居続けさせる事
そうする事で産まれてから今までの価値観を根こそぎ操れる状態にする(オセロ中島が良い例)
AKBは正直これそのもの、だから外の世界の大人を知らなくて、芸能界じゃないと生きれなくなる娘も少なくないはず
ただ、握手会は不眠不休で何日間も続けさせるものじゃない

メンが心に傷を負うから、NGな話題は貼り紙で予め掲示しておこう
てのには、別段異論は無い
でもそれは単純に「泣かせるような事言うのは止めよう」で済む話
なぜ洗脳どうのこうのを根拠にしたがるのか意味が分からない
98名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 03:25:04.45 ID:R2oxvXvhP
>>97
洗脳とかマインドコントロールって言葉のあやについては
話し終わってる
今は「暗示」ってことで話を進めてる
99名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 03:40:12.61 ID:E7ELCVLH0
後から後から現れてバックログ読まずに話に加わろうとする奴大杉
土日は特に多くてうんざりする
100名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 03:43:28.42 ID:SgdftTha0
具合悪くないのに大丈夫?と色んな人に言われたらひょっとして自分は具合が悪くて顔色悪いんじゃって気になってくるよな
気になって本当に具合悪くなりそう
101名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 04:02:00.79 ID:m79Ljish0
トイレへ行ってウンコやオシッコをしても手を洗わない川栄と握手出来るこの幸せもんが
102名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 04:32:30.88 ID:n4uo1l1C0
>>98
オペラント条件付けだよ
103ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/06/16(日) 05:16:09.72 ID:xKLs+Yn30
>>100
それはないとは思うけど 「ああ そう見えるのなら いつもよりちょっと仕事のスピード落として
やっても文句言われないかな?」と思ってゆっくりめに仕事した経験なら俺にもある



まあ 結局 帰るのが遅くなって泣くはめになるのは自分なんだけど
104名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 05:19:05.78 ID:L94jaC95O
苫米地先生が金の臭いを嗅ぎ付けたようです
105名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 07:08:42.09 ID:rE12wR/GO
洗脳されんのはヲタだけじゃないんだな。
106名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 09:18:51.70 ID:E7ELCVLH0
もう、まとめんばーにも載ったしグダグダ言っててもしかたないから終わりにするぞ!
後から後から同じことの繰り返しだからなw
107名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 09:20:49.08 ID:7x822eKfO
>>90
6期生てテレビでてんの?w
108名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 10:00:10.46 ID:jDYArIU00
>>107おやすみ道場でてたで
109名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 10:55:21.80 ID:P/rezLVOP
>>1を証明するために、みんなで、たかみなに「次は衆議院の方ですね」と
言ってみるってどうよ。
110名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 14:47:30.03 ID:dUjEHY1M0
確かに同じこと何回も言われると腹立つよな
111名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 17:00:15.85 ID:rE12wR/GO
秋元もある意味オレは偉いのだ、天才だとか洗脳された状態にある。
112名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 17:09:11.64 ID:R2oxvXvhP
>>111
成功してる経営者は大概そんな感じだよw
113名無しさん@実況は禁止です:2013/06/16(日) 17:11:06.63 ID:VUh422M70
>>104
サイゾーを経営してるのが苫米地
これ豆な
114名無しさん@実況は禁止です
お前らの洗脳で最近じゅりちゃんが身構えてるのが痛々しい。
朱里ヲタガンガレ。心に秘めて。