これまでの総選挙の1位と30位との差を比較

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
2009年
1位 前田 4,630
30位 松原 1,050
4.4倍

2010年
1位 大島 31,448
30位 小森 26,13
   12倍    

2011年
1位 前田139,892
30位 大矢 6,660
21倍

2012年
1位 大島108,837
30位 古川 11,179
   9.7倍

2013年
1位 指原150,570
30位 入山 22,869
   6.5倍

知名度の高いメンバーを入口に知名度の低いメンバーへファンが流れるので
ファンの数が頭打ちになると知名度の高いメンバーは新しいファンが増えにくいため
結果、上と下との差が縮まる
2010年から2011年にかけて新しいファンが激増したため2011年は最大の21倍
その後支店が増え人数も増え、さらにファンが頭打ちになり今年は6.5倍
指原はHKT移籍で新しいファンを獲得しての1位だが、それでも6.5倍しかない

※最初の総選挙の最下位が30位なので30位で比較
2名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 15:24:25.98 ID:mtrJkCMg0
総得票数の1位の割合
2009年総得票数不明
2010年 377,786    8.3%
2011年1,166,145    11.4%  
2012年1,384,122 7.8%
2013年2,646,847 5.7%
3名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 15:25:22.92 ID:mtrJkCMg0
ちなみに最下位も同じように推移
2009年
30位 松原 1,050
4.4倍

2010年
40位 石黒 1,603
19.1倍

2011年
40位 藤江 4,698 
29.7倍

2012年
64位 中西 5,398  
20.1倍

2013年
64位 中西 11,602 
12.9倍
4名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 15:27:09.62 ID:HRNosBQU0
薄まっていくことはいいことじゃないの?
ダントツトップとかは連チャンされると飽きるし
5名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 15:28:22.64 ID:mtrJkCMg0
>>4
ドップの存在感が薄まる
6名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 15:31:32.23 ID:QYrwd3Xh0
で、何を言いたいの?
7名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 15:31:54.04 ID:mN8U15lu0
>>1 票数でみれば センターは盛り返した
3600

28500

132000

97000

128000
8名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 15:55:45.69 ID:5eiFkK8h0
面白い考察鴨しれない。

全体の人数が増えているのだから、比較対象の順位を下げるのが順当ではないかと
思うのだが、その点はどう考える?>1
9名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 16:28:27.87 ID:mtrJkCMg0
>>8
比較対象をさげても>>3こうなる
問題は今現在ファンが下に流れてるので下位の票が増えている
でもいずれは下位の票も圏外に流れだし下位の票も減るはず
そうなるとピラミッドの頂点と底辺の差が縮まり過ぎて1位に対してのファンの違和感が激増すると思う
10名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 16:45:01.74 ID:L9lpatCt0
>>9
30位とかじゃなくて、累積獲得票数50%(や75%)の順位で比べるとどうよ?
11名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 17:36:44.93 ID:HRNosBQU0
この観点の盲点は倍率としてはそうだけど
全体の票数が倍々で増えていっているから
実際の数としてはそうなっていないことだな

石油王だけじゃ駄目で、より多くの人間に
評価されないと上がるのが難しくなっている
12名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 18:44:59.91 ID:mN8U15lu0
一番の問題は
@1万票から2万票と
A7万票から14万票を倍率でみると同じ2倍と評価してる事
難易度全然違うからどう考えてもAの方が難しい 
13名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 19:03:53.90 ID:SiGjg8KX0
今回でいえば速報時点で1位と2位の差より2位と64位の差があったわけで
指原1人でJ+R超えてることから考えてもTOP2は断然抜けてるってイメージ

指原とまゆゆの差はみるきーといずりなの差より大きいんだぜ?
14名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 19:10:13.75 ID:mtrJkCMg0
>>12
意味が分からない
難易度の話なんかしてないよ
15名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 19:32:29.83 ID:mtrJkCMg0
>>13
俺が言いたいのはそう言う話じゃないんだよ
知名度の高いメンバーからAKBのファンになりメンバーをどんどん認知する度に推し変の可能性があるので
当然、知名度の高いメンバーから知名度の低いメンバーにファンは流れやすい
AKBファンが右肩上がりの時は、知名度の高いメンバーに新しいファンが沢山出来るので
上位と下位との差が大きくなるけど
AKBファンが頭打ちに近くなると知名度の高いメンバーに新しいファンができにくくなり
一方で知名度の低い方へファンが流れるので上位と下位の差が縮まり
上位の票は減り、下位の票は増える
いずれは、下位の票が圏外に流れだし、下位の票も減るはず

指原はHKT移籍で新しいファンを増やす事が出来たから、上位では一人だけ条件が違う

もちろんメンバーが増えてるのでファンが極端に少ないメンバーも増えてるとは思うけど
あくまで総選挙の64位圏内の話だから伊豆田の事言われても、、、
16名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 19:36:59.75 ID:XNi8xzJfO
1回目の総選挙で松原が30位だった事に驚くスレですね
17名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 19:40:28.38 ID:PktYiW7v0
>>16
というかそれはその時点でも驚かれてたわけで
18名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 20:47:10.84 ID:nyf1xmZd0
>>1
私の考えは増減したファンの絶対数を考察するのとはやや異なり
新規が参入してくる速度で考えてます(これはについては機会があれば…)

それと圏外の死票は>>1の考察の影響も受けますが速報の結果にも左右されます
第3回から第4回では上位から下位に票が流れる分布の変化はありましたが
圏外票の割合は殆ど変化していません
速報の信頼度が高く死票を避け易かったので圏内に集中できたと考えられます
それに対し今回は速報がカオス状態になったため目安を見失って死票率が倍化しています

実は得票数をグラフで表してみると前回より今回のほうが自然な曲線です
目安がないほうがバラツキが自然になると考えられます
19名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 21:24:53.50 ID:mtrJkCMg0
>>18
なるほど
速報と死票は全く考えてなかった
20名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 21:44:05.84 ID:nyf1xmZd0
>>19
で新規参入速度という考え方ですが、言葉にするのが難しいのですが…
ファン数と速度のどちらで考えても第5回までの考察はほぼ同じですが
速度で考えるほうがもう少し細部の考察ができると思います

例えば投票総数100万が2回続いたとします
すると表面上の新規参入速度は0のようですが実際には数十万票が失われて
新規が同数増えてるはずです
恐らくこの速度でも第1回のころの速度を下回らないので今後何回開催しても
第1回の倍率を下回ることはないだろう、といった予想ができます
21名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 21:45:44.53 ID:mvIW5iua0
1万票ないとランク入れないのはきついな
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/11(火) 21:55:55.82 ID:cOKtn9MLO
>>1
都合の良いデータを抜き出して指原擁護かよw

    指原VS渡辺麻+板野の推移
第1回 1780 VS 4906(2625+2281)
第2回 6704 VS 40594(20081+20513) 伸び数 4924:35688
第3回 45227 VS 109521(59118+50403) 伸び数 38523:68927
第4回 67339 VS 123057(72574+50483) 伸び数 22112:13536
第5回 150574 VS 164784(101210+63574) 伸び数 83235:41727

第4回で指原1人の伸び数が渡辺麻友+板野の2人分の伸び数を上回り、
第5回ではなんと、2人分の伸び数の倍の数を指原1人が獲得してしまうなど
何かあったとしか思えない不思議な現象を見せつける結果となった。
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/06/11(火) 22:03:30.76 ID:cOKtn9MLO
耐震偽装の太田プロ建築の指原工法で上階までフロアを重ねていくのはいいが、
いったい何階まで建てるつもりなのか?
24名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 22:11:34.11 ID:nyf1xmZd0
>>22-23
よほど指原が嫌いなようですが気持ちを落ち着けて>>1をよく読んでください
ファンの増減によって大衆がどのような行動を取るかという統計学的な見解です
その際の何位が誰であるかは全く関係ありません
今回はたまたま1位が某メンバーだっただけのことです
25名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 22:15:38.55 ID:mtrJkCMg0
>>20
なるほど
ファンの入れ替えにより、ある程度のピラミッド高さが維持されるという事か

>>22
お前は俺の書いた趣旨を全く理解してない
むしろ指原の1位の価値を前田や大島より低いと言ってる様に受け取られ、
指原のアンチだと誤解されるんなら分かるけど
なんで擁護してると受け取ったのか分からん
26名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 22:17:06.92 ID:mtrJkCMg0
×ピラミッド高さ
○ピラミッドの高さ
27名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 22:18:13.67 ID:rsn9n+E00
>>16
米ちゃんがアンダーセンターの時代やで
28名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 22:43:36.11 ID:mN8U15lu0
>>14
ああ AKBファンにおける新規の割合を考察したかったの?
俺は倍率が高いセンターの方がすごくて
低いセンターは大した事ないと主張してる単純なアンチスレかと思ってた

てかスレタイだと1位と30位の差を比較して過去のセンターをランク付けするのかと
誤解するのもしょうがないよ

論文の基本はわかりやすいタイトルだぞと反論
大学で教わった間違えても論点ずらしてごまかせ理論発動させてみたw
29名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 22:47:02.23 ID:mN8U15lu0
てかそれなら神7とかの方が良くない?
神セブンは初期7人であっちゃんいないから途中からゆきりんで計算するか
それか上位7人でやるか まあ統計はわからん
30名無しさん@実況は禁止です:2013/06/11(火) 22:56:39.11 ID:pdNK2/+a0
2011年の格差が一番大きい
前田いたころのAKBは前田ほか雑魚って扱いだったからなw
31名無しさん@実況は禁止です
>>28
新規の割合というより、新規が減ると上位と下位の差が縮まるという事と
下位の票もいずれは圏外に流れだすのではないかという事

神7とかやり出すと面倒すぎるw