何故邦楽が廃れたのか真剣に考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1向田茉夏様護衛軍大佐 ◆GTRaphVJ.8OA
同じような曲ばかりで全く記憶に残らない
サビなら誰でも歌えるような曲が激減
新しい曲が作れないから昔の曲のカバーが乱発→原曲レイブが殆んど


CDが売れないのは携帯とかからのダウンロードが増えたことが要因とか言ってるけど、
本当にいい曲なら金出してでも買おうと思うし、ただの言い訳にしか聞こえない。邦楽が終わってるのを認めたくないのかな

どうすれば邦楽は復活するのかね
2名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 07:53:18.45 ID:ZflQ/X6A0
今までが異常でしたで片付いた話じゃないのか
3名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 07:54:37.68 ID:A2+f70+30
ダウンロードはもう止められないんじゃなかろうか
ネット配信しか無くなったりしたらイヤやなぁ
4名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 07:58:37.45 ID:WafZSl48O
歌番組が減って、出る歌手も決まってるからなぁ
だからまず曲を披露する場が無いだろ
そうなるとそういうアーティストの曲はほぼファンしか買わないだろうし
CDにしたって1000円出して買わなくても200円とかでレンタルして1回パソコンに入れちゃえば済むし

まぁ曲さえ良ければCDだろうが配信限定だろうが売れるよ
5名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:01:07.21 ID:edi1WqMDP
情報が溢れ過ぎてるだけ
20年前〜10年前辺りのCD馬鹿売れ時代は良くも悪くもトレンドが画一化
邦楽トレンドを牽引してたのはやはり月9に代表されるドラマであるがドラマ(TV)からも人が離れ
ヒットドラマと邦楽ヒットの関係性は破綻
また同じくバラエティの企画CDですらミリオン売れる程TVやタレントと音楽は切っても切り離せなかった
今は携帯やスマートフォンによりコミュニティにおける独自のトレンドが発達し一極化してないだけで
昔が情報規制というか、情報が少ないからこそ邦楽黄金期が生まれただけじゃないか
6名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:04:54.01 ID:hG2MNPO20
そもそもCDで曲聞かないのに音楽聞くためにCDは買わないよ
7向田茉夏様護衛軍大佐 ◆GTRaphVJ.8OA :2013/05/29(水) 08:06:38.81 ID:LVFLLGAI0
結局いい曲ならみんな金出してでも買うと思うんだよなあ。ここ数年、そういう曲が全くと言っていいほど無い。
昔は良かったっておっさん臭い言い方だけど、昔の曲は誰でも口ずさめて記憶に残る良い曲が多かったと思う。
それに比べて今はどうだい。全然記憶に残らない曲ばかり。俺が年とったせいもあると思うけどさ
8名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:07:33.52 ID:jUiUZiU50
レコード会社が保守的になったから終わっただけ
家電業界とかと一緒で偉くて金持ちになると失敗恐れて縮こまって死んでいく
9名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:08:10.43 ID:LYiy3RD8O
お前が興味ないだけだろ 良い曲なんて探せばいっぱいあるわ
10名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:08:41.67 ID:Pc/xMA18O
ファンモンのラストライブ@東京ドームですら応募が殺到している状況で、廃れたとは言いにくいだろ。
11向田茉夏様護衛軍大佐 ◆GTRaphVJ.8OA :2013/05/29(水) 08:09:00.52 ID:LVFLLGAI0
>>9
じゃあ教えてよ。聴いてみたいからさ
12名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:13:09.23 ID:dODTqG/30
だって雅楽とか謡曲なんてだるくて聞いてられんもん
13名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:13:43.22 ID:cBV6WaZD0
この話を地下板でやるべきなのか?
邦楽衰退を主張する奴らはAKBを目の敵にしてる場合が多いのに
14名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:18:21.96 ID:B2NxmmgW0
もうすぐクラウドにだけ保存されるファイル形式が作られるだろう
そして音楽は手元のPCやIPODで再生されるたびに
0.01円〜0.05円課金されるようになる...
15名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:20:28.04 ID:eMCT5D0b0
むしろCD至上主義だから廃れるんだろ
ジャスラックのせい
16名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:25:55.36 ID:fsCxELnzO
小室ブーム後のエイベックス
日本語ラップ
青春パンク
なんちゃってミクスチャー
下朝鮮音楽


↑みたいなのをマスコミがごり押ししたから
17名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:26:13.54 ID:pE5Wc0IEO
CDがオワコン
もはや必要性がない
純粋に楽曲を評価するならダウンロード数を指標にすべき
18名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:28:07.53 ID:LYiy3RD8O
>>11
お前の嗜好なんて知るかよ自分で探せ

CD売上落ちてもライブ動員上がってるんだから各々が好きなアーティスト見つけてるんだろ
19名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:30:19.44 ID:y/lcIHY80
不況で娯楽がすべて廃れたから
20名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:30:43.30 ID:jsAiNBDMP
>>1
まぁ、色々原因はあると思うけど一つ指摘するとJASRACかな〜
昔はさ、店に入れば曲がかかっててさ「あれ?これ良い曲だな」って思って調べたりしたじゃない?
今は店が曲をかけると、JASRACが
「金払え!」って言うらしくてほとんどの店が曲をかけないよね?
このJASRACの姿勢が衰退の一つの原因だと思う。
21名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:30:57.86 ID:ZwvPEpeBO
昔は良かった→年寄りの遠吠え
CDが売れない→CDプレイヤーを持たない層が増えCDを買う意味が無くなった
同じような曲ばかりで糞曲しかない→良曲を見つけられない言い訳
22名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:31:31.16 ID:P/opj4XF0
>>13
批判するミュージシャンが演歌歌手ならばいいよ、でもロックやフォークの人が言うのは筋が違うってか老けた日和り。
彼らは自分たちが若い頃に似たような批判を浴びて来からね。
レコード会社もCDは所詮媒体に過ぎないのを理解していながら、避けて批判している。
レコードがCDになりダウンロードになっても、中身は同じ歌でしかなく売り方の構造が変わっただけなんだよね。
23名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:32:19.84 ID:ef0JSIIZ0
CDはもうグッズとしか見られてないとヲタも早くいつ気付くべきだな
24名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:34:23.99 ID:dUDFd9dH0
>>20
店のは有線放送だから違うような。
25名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:35:24.01 ID:agYgkhYa0
>>1
ガキの歌ばかり聴いてるからだよ

CDショップに行って
ア・イ・ウと順番に見ていけ
なんとなく気になる1枚があるはずだよ
無かったら知らない あきらめろ
26名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:39:26.87 ID:eMCT5D0b0
ヘイヘイヘイ出演者の変遷見ても最近と昔では
同じ質とは言い難いし
別ルートを持たない大衆向けには
いい音楽を見つけられなくなった
というのも誇張では無いと思う
http://www.fujitv.co.jp/HEY/onairlist001-050.html
27名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:41:02.34 ID:15uvgMO20
邦楽で一括りしてる時点で音楽語る資格なし
ずっと洋楽聞いてろ
28名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:44:08.09 ID:xlBmiKwpO
おれはオヤジだから新しい音楽はどうでもいいが
若い人も音楽聴かないのか?
29名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 08:45:14.22 ID:hG2MNPO20
>>18
多様化みたいなのはあるだろうね
みんなが知ってる=いい曲ではないと思うし
30名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 09:00:05.23 ID:UH7Z/8em0
懐かしいゲームミュージック流してた方がいい。めちゃめちゃひたれる。
クロノクロスとかファンタジーゾーンとかw
31名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 09:01:59.91 ID:edXDVxe00
おじさんはレベッカBZで止まっているからどーでもいいw
32名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 09:13:14.03 ID:nw4nsXFZO
CDなくなるとコンセプトアルバムってのもなくなるんかね
ばら売り前提の曲作りばかりになるとつまらんよ
33名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 09:15:36.39 ID:MXxOx59+P
むしろ進化してると思うけど
なんだかんだでみんなより自分の好みに近い曲聴いてんだろ
昔は聴かされてただけ 上位層の金にならないだけ
34名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 09:16:22.43 ID:AySm6SzdP
電車に乗っても街を歩いてもイヤホン付けた奴ばっかり
ホントに曲が売れなくなってんのかよって思う
それとも奴らは落語や詩吟でも聴いてんのか
35名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 09:21:31.92 ID:qs17Lr5aO
多様化した。
昔の音楽の方がダメなのが多い。

2000年ころが一番よかったとは思う。
CDも売れていて、アーティストを目指せる環境にあった。
だが不況で、より金のかからない打ち込みが増え、ギターとかで食べて行けなくなった。
負のスパイラルが続いてる。
36名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 09:22:03.59 ID:LYiy3RD8O
90年代と比べて曲数が圧倒的に違うんだから多様化細分化してるんだろ
37名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 09:28:28.81 ID:bcIN6Ks40
>>34
買い物がCDからダウンロードに成っただけかと。
38名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 09:54:12.00 ID:k3kadVR60
インターネットで情報が溢れ、家族で見られる音楽が番組が減った事による音楽の多様化と固定化が原因。

音楽の多様化は、新しい楽曲ばかりではなく古い楽曲も容易に入手可能になってる事がポイント。

10代や20代の人とカラオケに行くと、最新曲ばかりでなく、20〜40年前の流行歌を普通に歌ってる事がよくある。

最新曲のジャンルが多様化しているだけではなく、昔の楽曲まで聴いたり歌ったりの選択肢になっちゃっている。

また、爆発的な流行歌が生まれないから、聴く音楽が1つのジャンルや1人(1グループ)の歌手に固定化してしまっている人も多い。
39名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 10:12:04.64 ID:2GjLjcc40
ステレオタイプの人間がいなくなったから邦楽が廃れた
背景にはネットがある
@テレビで推されてたのを見て違和感を覚える→Aネットを見るとやはりそういう人が多かった→Bあれはダメだなとなる
これがネットの普及してない時代なら@で終わりだから

あとはカスラックや法律が潰したのもあるだろう
規制すればするほど文化ってのは廃れていくもの
それを理解できない大人が沢山いる

正直楽曲の質そのものは落ちてないと思うしむしろ進化してると思う
40名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 10:21:45.14 ID:/nBJDDGg0
音楽に触れる機会が減ったのは同意する、
もっと単純に、貧乏だからなんじゃないかな。
現在が、1985年ごろの実質可処分所得なんだから、
娯楽に費やせる費用がそのころと変わらないなら、
多くても、その当時と同額、娯楽が多様化した分は減る。

あと、CDも高いんじゃない?
アメリカの新作アルバムでも1200円くらいで買えるのに、
日本だと3000円じゃ試しに買ってみるには壁が高い。

アメリカとか、ネット以前にラジオがものすごく細分化されてたらしいな。
41名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:15:43.09 ID:0VKOIHWi0
価値観や娯楽の多様化だろうな
昔は好きな音楽聴こうと思ったらCD買うしかなかったけど
今は動画サイトでタダで聴けるしタダで違法DLしたものを携帯出来るようにまでなった
そうなると当然金払わないで音楽楽しもうとするやつも当然出てくる
その結果「一切金落とさない音楽ファン」というものがまかり通る世の中になってしまった
さらに昔は通学通勤のお供と言えば音楽か文庫本だったが今は携帯ゲームやスマホがある
そして今の若者はメディアやネットの刺激に慣れすぎて
一曲あたり数分程度の時間音楽を聴く集中力が無い人が増えてるそうだ

その点AKBは握手会や総選挙でCDを買う事に意味を持たせて
「好きだけど買うまでではない人」や「そもそも音楽を楽しめない人」にすら
買わせられるシステムを構築してる、ある意味違法DL対策としては最高クラス
楽曲はコピー出来るがアイドルとの握手会はコピーしようがないからね

多様化した価値観を「CDを買う」という一点に収束させたAKBと
多様化するに任せて特に何もしてこなかった邦楽、差が出るのは当然だ
42名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:24:21.11 ID:HheLxDaRO
アーティストを芸人がバカにし過ぎた
43名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:25:23.56 ID:Ue0DD0ab0
まあ今の曲で聞いてるのはakb系がほとんどだからなあ
44名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:27:37.21 ID:MRn0hH0N0
サカナクションが一位になる状況って悪くないと思うよ
サカナクションはラジオでしか聴いたことないしガキの音楽だけど
45ファティマ ◆TOJDdv0tx. :2013/05/29(水) 11:39:37.61 ID:Fp0VBzIEP
サカナクションは俺も好きだぜ(´・ω・`)
46名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:42:18.27 ID:hESUVHiuP
終わったって何をもって言ってるのかさっぱりわからん
CD売上でいうならアメリカとかイギリスなんかもっとボロボロに終わってるんだが
47名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:46:29.81 ID:8rE6JJfM0
まあネットの影響もあるけど
音楽自体もう出尽くした感はある。

それに愛だの恋だのの歌ばかり
48名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:47:51.19 ID:HheLxDaRO
てか大手バンドがほとんどネタ切れで休止状態なのがなー
ラルクとホルモンあたり新曲ださないかなー
49名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:50:46.28 ID:MHS5SO/GP
FM曲がトークばかりで曲流れない。
50名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:53:44.08 ID:WBUiavE/O
前の曲の方が斬新で格好良い
51名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:53:59.64 ID:eMCT5D0b0
>>49
そんなことない
NHKとかいい曲流れるけどそこからだけじゃ需要が拡がらない
52名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:54:57.33 ID:dNwTU5RE0
ミスチル桜井によるメロディライン乱伐
B'zの短パンによるミュージシャンのカリスマ性喪失
SMAP中居によるミュージシャンの歌唱レベルの崩壊
53名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 11:59:13.76 ID:BbLe3i590
音楽ビジネス自体が廃れているの事実としても、クオリティ的に邦楽が他の国のポピュラー音
楽より劣っていることはないと思う。
アメリカのポピュラー音楽の方が問題は大きい。
ここ10年程度では音楽の作り込みや技術については邦楽の方が上。
54名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:04:40.17 ID:hESUVHiuP
えーアメリカのトップ層の作り込みは凄いものがあると思うけど
やっぱ邦楽は携帯メディア向けの薄い曲が多いよ
55名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:07:15.89 ID:MRn0hH0N0
アメリカのHIPHOP R&Bやそれを模倣した世界の音楽(K-POP含む)の中には
前衛とポップが入り混じった高クオリティのものが確かにあるよ
日本のチャートに挙がる音楽とはレベルが違う
56名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:10:38.88 ID:edi1WqMDP
AKBでも興味もたなきゃシングルなんて買わないな
iTunesで余程気に入ったのを買うくらいだろうし
この「余程」ってのもなかなか少ないのが現状で
結局昔買ったCDをiPodやらiPhoneに入れて聴いてる始末
57名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:12:41.43 ID:k3kadVR60
正直、今週のオリコンウィークリーチャートを見てゾッとした。
1曲だけ異様に飛び抜けていて、企画臭が漂う曲が離れた2位で、ゲームキャラの曲がズラッと並んで……
58名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:14:12.86 ID:7QmREQRLO
とりあえずAKBとは関係ないよな
なぜってAKBのシングルは純粋な音楽のためにあるものじゃないから
好影響も悪影響もありません。
59名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:20:26.81 ID:4/aKtOAS0
今はダウンロードだなつべもあるしCD買う気がおこらんDVDは別か
60名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:22:19.67 ID:hESUVHiuP
とりあえずオリコンチャートをもう取り上げるのやめるべきでしょ
なんの流行りも反映してないんだから
61名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:22:37.20 ID:zSZXiw4EO
AKBグループが
キャラアニで曲も聞かず
握手券を売ってるから
62名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:23:26.87 ID:edi1WqMDP
いい加減オリコンランキング廃止すりゃいいのに
AKBに関してはCDというファングッズがちゃんと売れて経済回ってりゃ良い話だし
AKBだのジャニだの二次元だの声優に埋れてるのはランキング上であって
世の中に浸透してない事と余り関係性ないと思うが
ランキング上位なれば宣伝効果あるからってんなら
その音楽そのものの価値はたいして無いだろ

オリコン至上主義者もどうかしてる
63名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:27:37.64 ID:pf3+T+rk0
マジレスすると廃れてない
「CDが売れなくなった」のと、「音楽好きの間で売れてる音楽がそうでもない人の耳に届かなくなった」だけ
ドルヲタ風にいえば、情報の多様化でライトがつきにくくなったんだよ

例えば、サカナクションは幕張2DAYSで1日2万人ずつ集めてる

48Gは音楽的指標としての役割を終えたCDとオリコンを上手に利用してプロモーションしてる
それに詳しくない人がだまされて勝手に「邦楽は終わった」って言ってるだけ

あと、「邦楽は」っていうか世界的風潮だな
フェススレに行くと、「若手ヘッドライナー級が育たない世の中になった」みたいな話をたまにしてる
64名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:32:21.93 ID:MPWrQR/6O
音楽の方向性が悪い
ヒップホップとR&Bは好まない日本人の方が多いが作り手が大量にその方向性に向かってる
音楽じゃないけどダンスやるたがる奴多いけど、日本人はダンスなんぞやりたがらない方がほとんどで
そんな方向ばかりに突き進むアーティストに需要側が評価を与えてないだけ
65名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:36:50.19 ID:UI8YaDi3P
マジレスすると、メロディーが枯渇した。
特に売れ線のメロディー。ミスチルも苦闘してるし、YUIに至ってはブン投げ
ちゃった。創作者の時代は一旦終了して、今は(過去のメロディーを巧くアレ
ンジできる)音楽職人の時代。
どうせ過去のメロディーの焼き直し曲なら、可愛いアイドルたちがユニゾンで
歌った方がいい。そういう開き直りが、今のアイドルブームの根底にある。
66名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:39:01.73 ID:MPWrQR/6O
>>63
CD買わないのにコンサートに人集まる理由はおそらく、
遊びたいからイベント的なものに参加してるだけでその音楽が好きなわけじゃないからCD買わないんだと思うよ
コンサートに行った客に、この歌手のCD買いたいと思う?って聞いたらびっくりするような答え帰ってくるんじゃないだろうか
67名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:39:14.60 ID:c2l7G2q/O
マジレスするとAKBや地下アイドルに関係なく邦楽は衰退したからこのスレは板違い
68名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:45:04.71 ID:pYBu3xVGO
ダウンロードするのが増えたからCD売れないなんて言ってるやついるが
ダウンロードすら3年前くらいがピークで今は衰退しだしてる
携帯からスマホに移行したのが理由ではなくPCからのダウンロード数も減っている

やっぱりジャスラックかな
音楽は本来身近なもので日常でふとした時に聞いたりするから興味ない層も買ってたのに
今は曲を知る機会が減った
69名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 12:48:37.31 ID:XasEcGlZP
90年代はみんなして話題のTV番組見て、カラオケで売れてる定番歌ってたから。

今は趣味も音楽も細分化、多様化されたし、
マイナーな音楽も取り入れやすくなったからね。
昔は知らないジャンルに対しては、音楽雑誌見てレビュー見て想像するだけしかなかった。
タワレコとかの視聴も一部CDだけだったしな。

それがいまやyoutubeで一発。5秒で気になる曲は聴ける。
結果、便利になったけれども、友達と「これいいぜ」とか貸し借りしたりはなくなったね。
昔は洋楽オタとかクラブミュージックオタとかは肩身狭かった。
そんくらいみんな普通の歌謡曲聴いてた。
今は、個々に気に入ったの好きなのを聞いてる感じ。
70名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:07:53.44 ID:MPWrQR/6O
好みが細分化されたんじゃなくて多くの人に良いと思ってもらえる良い曲を歌手が作れなくなっただけ。
曲の良し悪しは主観で相対的なものだと主張する奴がいるが、確かに原理はその通りなんだけど、それでも多くの人に良いと思ってもらえる良い作品というのは存在する。
何の世界でもそう。例えばダウンタウンの位置に有象無象の若手お笑い芸人を当てはめても絶対に成り立たない。
AKBという一歌手の範囲でも同じことで、たくさんの人に人気のある良曲と人気のない曲が存在する。ポニーテールとシュシュとさよならクロールは同じ評価じゃないだろ。
71名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:14:03.14 ID:k3kadVR60
>>70
日本人は流行に左右されやすい国民性だから、
特に良曲でなくても惰性でヒットってパターンもあったんだよ。
ある程度より上の世代の人達は、あとから考えたら何で買ったんだろう?ってレコードやCDが必ず1枚か2枚は家にあった筈。
72名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:18:04.18 ID:S8SFn/9R0
ポケビだかブラビだかとかHJUNGLEとか200万枚とか売れてた時代だからな
73名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:18:16.07 ID:hESUVHiuP
そもそもテレビが見られなくなったからな
昔は流行歌ってテレビから生まれてたし
テレビ人気が回復しないと
74名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:21:45.13 ID:YLb2o4HI0
カスラックが有線取り締まったりして街中から音楽が消えたから
娯楽や嗜好品なんてなけりゃないで生きていけるんだから
それに気付かせたら駄目だろうに
75名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:23:54.36 ID:MPWrQR/6O
>>71
いやそういうのはわかる。でも名曲がまったく生まれないってのはおかしい
映画だろうが曲だろうが多くの人が良いと思う作品てのは存在するんだよ
同じ歌手の歌でも人気のある曲とそうじゃない曲てのがあるんだし
自分の好みを見つけやすくなった場合、多くの人が良いと思う作品が生まれなくなるって論調に反論してるだけ
76名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:24:58.26 ID:k3kadVR60
小田和正のアルバムが500週目にもランクイン
77名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:33:26.13 ID:CB1Vw+oe0
多様化したから廃れてないというのは言い訳
かっこつけて外国の物まねして一流気取り
技術だけ高いがまったく心に響かない
少し響いてもそれで満足の未完成曲ばかり
国民的な曲をつくれないだけ
本道を見失って、斜め上がかっこいいと無理やりもっていった結果だ
78名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:39:32.66 ID:16PmTeneI
日本のCDは値段が高すぎる
レンタルで十分だし
79名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:43:43.86 ID:pf3+T+rk0
>>66
そういうパーティバンドがいることは否定しないけど、そうばっかでもないよ
ライブ来る人は結構CDも買ってる

ただ、昔はツアーで何万人も動員できるバンドならCDが何十万枚売れた、今はライブに来る人+αしか売れない
ライブに来るくらい関心がある層と、CDを手に取る気もない層とに二分化してるんだよ
80名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:44:29.09 ID:pf3+T+rk0
>>77
じゃあその外国では、今、国民的な曲が製作されているのだろうか
81名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:48:56.70 ID:S8SFn/9R0
世界に一つだけの鼻とかTSUNAMIいい曲だけど
当時はカラオケ効果が相当後押ししてたからだからなあ

今はカラオケのためにCD聞かないから
82名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:50:34.04 ID:MRn0hH0N0
まあ今の若い子はボカロなどのユーザージェネレイテッドコンテンツ聴くやつばっかりだからな
83名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:51:42.56 ID:oJUks+WYO
曲に限らずみんな何もかも興味がなくなったんだよ
84名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:55:10.71 ID:/BVbu3BG0
テレビに同じ歌手しかでないからだよ
テレビに出演するには事務所の力関係とかPとの繋がりや好みとかだけで決められるようになって視聴者に選択権が与えられなくなった
電通の力が強くなりすぎたのも大きな問題

自分からAKBが好きになったのではないんだよ
最初からAKBしか選択肢を与えられてなくて誘導されてるのに自分で好きになったと勘違いしてる

80年代アイドルブームの頃ならゴールデンタイムに女性アイドルは20組みくらいは当たり前に普通に出ていた

今アイドルブームと言われてるがゴールデンに出るのはほとんどAKB
ももクロさえなかなかみない
℃-uteなんか武道館でもファンクラブで落選祭りになるくらいなのにゴールデンの歌番組なんか5年くらい出てない

韓流がブームになったのはジャニーズが長年他の男性アイドルを締め出してた反動なんだよ

韓流はバックがバーニングだから締め出せない
ジャニーズとは違う長身マッチョな体型
プロデュース方がジャニーズとは違うので新鮮さがあった
だからその隙間に入り込めて人気になった
多種多様なものを認めないで独占しようとするからマンネリ化するし新しいものが生まれない
85名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:57:49.51 ID:pf3+T+rk0
>>84
そしてそのテレビが見られなくなるという負のスパイラルw
86名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:59:16.91 ID:k3kadVR60
>>81
ここ数年、カラオケで強かった「ヘビーローテーション」「女々しくて」「キセキ」「栄光の架橋」「残酷な天使のテーゼ」もCDはイメージ程は売れてないもんな。
87名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 13:59:18.21 ID:CB1Vw+oe0
>>80
外国も国民的曲うまれてないかも、ていうのも言い訳
アメリカの国民が曲をどう思ってるか知らないが
アメリカの曲はまだしっかりとした道筋を歩んでるし、
本道を忘れずリスペクトもある 実際曲は日本の数倍いい
かたや日本のものまね師達はそのアメリカのものまねを
これがかっこいい本物の曲だ、日本の未来はこれだ!と酔狂してる
外国の現状がこうだから日本もこれでいいのだなどというのは
ますます邦楽を廃れさせる
88名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:01:36.93 ID:/QumA7Qq0
判断基準何?
ライブじゃないの
89名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:04:55.69 ID:/BVbu3BG0
だから早い話しベストテンみたいな歌番組がゴールデンタイムにあればいいんだよ

単純にオリコンかなんかのウイークリー1位〜10位までに歌わせるだけ

これなら女性アイドルならAKBはもちろんももクロもモー娘。も℃-uteもロコドルなLinQさえ出れる

1番公平なやりかた
そこから視聴者は選択すればいい
90名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:06:33.12 ID:CB1Vw+oe0
歌唱力や演奏技術がいいから俺たちを認めろとかいう奴ばかりなのも駄目
音楽を音とかいっちゃうやつらに多い
91名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:09:15.95 ID:16PmTeneI
国民がオリコン信者だからな
上位の曲しか聞かないやつが多すぎ
92名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:11:04.53 ID:pf3+T+rk0
>>87
アメリカで今売れてるのってジャスティンビーバーとかでしょ?

英米の区別はしないけど、結局のところ、洋楽だって知名度的には
「Thriller」、「CREEP」、「Don't look back in anger」、「Born Slippy」、「7 nations army」、「Guerrilla Radio」じゃん

その水面下に何があるかって話で言ったら洋楽も邦楽もいいものはあるとしか言えない
どっちかがいいと思うなら、多分お前が知らないだけだよ
93名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:14:11.83 ID:y/Ddy3xc0
>>52
あと宇多田も本人の意識はどうあれ悪い方向にデカい影響を与えたひとりだと思う
94名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:16:42.79 ID:hJqHgEci0
ただ単にブームが去っただけのような気がする
95名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:19:09.28 ID:k3kadVR60
ゴールデンタイムで安定した視聴率を取れるのは演歌歌謡曲の番組だと言う現実。
96名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:21:38.59 ID:ElGjsmq60
>>19
娯楽ってどんな感じの音楽なん?
97名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:25:01.67 ID:k3kadVR60
「あまちゃん」のオープニングテーマがダウンロード1位
98名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:26:20.16 ID:CB1Vw+oe0
>>92
過去の名曲が知名度あるのは当然だろ
問題はしっかりとした道順を歩んでいるかどうか
アメリカは過去の名曲を下地にして、本道をまもりつつ歩を進めてる
日本はその物まねをこれが日本音楽の最先端だと言ってるだけで
道順すっ飛ばし邦楽の意味無し
アメリカの物まねをこれが先端だから俺たちをかっこいいと思えとか
突然いわれても日本国民はぽカーンとしかしない 歩みが止まる
だから歌唱力や技術だけ高くして、俺たちってすごいよねアピールに走る
全然心に響かず、国民からは総すかん
99名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:26:35.76 ID:mLrnY8iV0
ちょっとでも似たところあったらパクリパクリと大騒ぎされるこのご時世に
過去あったどの曲にも似てない範囲でイイモノ作るのって昔より難しいだろうなっては思う
100名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:28:47.42 ID:pf3+T+rk0
>>98
具体例あげてくれ、パクリ公言してるミイラズ以外でw
101名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:37:51.81 ID:dODTqG/30
>>98
つまり英米追従はやめて日本発である制服アイドルをもっと発信していけということですねわかります。
102名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:44:26.49 ID:ZwvPEpeBO
>>98
ボカロ、アニソン、AKB等アイドル曲がアメリカの真似事とは言えないな
103名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:47:26.62 ID:hESUVHiuP
いや、アメリカの真似しなくなったからダメになったんやないか?
結局消費者はアメリカ的なものが好きなんやろ
104名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:47:29.09 ID:y2STG3ha0
>>98
>日本国民はぽカーンとしかしない
>国民からは総すかん

全然全くそんなこたあない
そんなの一部の偏屈な洋楽マニアだけ

だいたい、まねやパクリを否定したら音楽の普及も進化も止まるっつーの
105名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:49:11.42 ID:/eFZJejwO
一般層(リア充)向けの音楽が衰退しただけだろ

連中、「曲が悪い」とか「CD代が高い」とか文句ばっかり言うくせに全く金使わないからなー

それだったら、アイドルヲタやアニヲタや音楽マニア向けに売るべー
←っていうのが現状だろ

一般層なんてカスだから置いてきゃいいだけ
106名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:53:15.48 ID:hESUVHiuP
まぁあと、やっぱ15年前くらいは音楽が流行りのファッションみたいなもんだったからな
今は他のエンタメ充実してるし
107名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:55:39.26 ID:CB1Vw+oe0
ヒップホップやラップを取り入れるななんて言ってない
国民置き去りにして、突然俺たちをリスペクトしろといわれてもポカーンなだけ
国民との対話をまったく無視
まさしく、ものまねで楽してるだけなのに、
一般層なんてカスだから置いてきゃいいという言い訳のせいで
国民的邦楽は廃れていく
108名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 14:57:27.34 ID:k3kadVR60
>>103
上を向いて歩こう
およげたいやきくん
女のみち
109名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:01:37.59 ID:hESUVHiuP
>>108
まぁそういうのもあるけど
服部良一とか筒美京平とか国民的作曲家ってアメリカの音楽取り入れてる人多かったし
90年代も基本的には洋楽志向の音楽が売れてた
110名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:02:05.64 ID:bZJiKtZ+O
>>103
同感!
アメリカの曲をそのまま日本語に替えて歌ったものがヒットする時代を経て、外国の曲調をベースに日本人に受けるようアレンジした曲を日本人作曲家が作り始め、その後アイドル・邦楽の全盛期を迎えたと思う

そもそも偉大なるアメリカの歌手でさえアジアの音楽に影響を受けていると公言してる人はいるのに、今の日本は少しでも曲調が外国とかぶろうもんなら「パクリ」とか「劣化コピー」とか言って受け入れず切り捨てる
結果、外国の影響を受けて、それに日本独自のアレンジを加える前に終了
日本の音楽は停滞へ

過去はオリジナリティ溢れる楽曲を生み出していたのに!ってのはただの思い上がりだよ
過去もベースはアメリカさん
111名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:04:49.77 ID:CB1Vw+oe0
今の歌手は国民無視の対話拒否オナニー状態 
112名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:05:34.17 ID:dFPnTN4PO
英語が喋れないのにグローバル化の流れに飲まれたから
これに尽きる。韓国は英語も達者だからそりゃ世界で流行る
113名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:07:18.83 ID:y2STG3ha0
アメリカのアーティストだって沢山パクリやってるだろ
ブルース、カントリー、ジャズなんて全く演奏不可能になるぞ
ワールドミュージックと呼ばれたものはものまねが始まりなものが沢山ある
114名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:07:36.87 ID:jTC+9cEgP
まあ良くも悪くも細分化してるよね
流行りの曲は子供向けでまず大人は聞かないだろ
115名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:07:39.90 ID:pf3+T+rk0
>>112
この流れでまさかの大きすぎる釣り針wwwww
116名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:09:15.74 ID:k3kadVR60
日本人の年齢分布を考えたらヨナ抜き音階が身に染みてる人達の方が圧倒的に多い。
117名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:12:22.22 ID:y2STG3ha0
そもそも邦楽が廃れたのと洋楽ものまね問題って関係あるか?
118名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:13:04.99 ID:hESUVHiuP
いや海外でK-POPに負けてるのは、あまりに海外マーケティングをしてないからだろ
でも安部がクールジャパン戦略なんて言ってるし、大分変わってくると思うよ
119名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:14:10.37 ID:dFPnTN4PO
>>115
韓国に反応するのは分かるけど圧倒的にKPOPの方が優秀だよ。だって英語で歌うから
JPOPはアメリカの真似して歌謡曲時代からシンガーに移行した目新しさで流行っただけだよ
120名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:15:56.43 ID:GlUtoSNg0
ミスチル新曲はパッケージリリース無いからね
面白い曲だとは思うんだが
http://www.youtube.com/watch?v=C4SJ-76spgE
121名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:20:33.41 ID:/BVbu3BG0
>>118
アイドルに限っても欧米ではAKBよりモー娘。や℃-ute、Berryz工房のほうがはるかに人気あるんだよな
日本のコンサート会場でハロだと外人が多くて驚く
でも日本ではテレビに出れないという異常さ
122名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:20:56.09 ID:y2STG3ha0
>>119
>KPOPの方が優秀だよ。だって英語で歌うから

は?
二行目も意味不明
123名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:24:04.76 ID:S8SFn/9R0
ニュー速脳のネトウヨさんは巣に帰って
ほんとこいつら混じるとまともに話もできなくなるんだよな
124名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:31:38.55 ID:XasEcGlZP
リア充女「最近はK-POPよく聞いてるよー」
???「は?電通ゴリ押しの整形韓国ソング?ネタ?」
リア充男「曲いいよね、美男美女ばっかだし」
リア充女「ねー」
125名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:40:09.94 ID:y2STG3ha0
>>123
K-POPを否定しただけでネトウヨなのか?
それはネトウヨの論理と同類なんだが

K-POPは模倣しかやってない
欧米でセールスをあげる事が目的で欧米人好みのものを作って媚を売り、まるで評価されてない
邦楽は60年代の和製ポップスの時代から日本人好みのものに作り変える事をやってるだろ
それで実際に国内でセールスをあげて巨大な音楽産業を形成した歴史があるんだよ
126名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:46:10.48 ID:S8SFn/9R0
>>125
は?
二行目も意味不明


って書かれたら会話する気なくなるよな?w
最初からそういう風に理論付けて書いてくれよこういうスレなんだから
127名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:47:36.04 ID:WoYRNqxvO
>アイドルに限っても欧米ではAKBよりモー娘。や℃-ute、Berryz工房のほうがはるかに人気あるんだよな

はるかに?きわめてニッチな需要の中での目くそ鼻くそでしょ
ハロプロもまったくビジネスになってないわけで(笑)
128名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:48:36.53 ID:earF2QQD0
>>1
板間違ってない?
129名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:50:05.03 ID:oJUks+WYO
最近の邦楽が束になってかかってきても
イコマ・リッチ、いや生駒ちゃんのバディ・リッチばりのスネアのソロにはかなわない
これが生駒ちゃんの力だ
130名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:58:50.09 ID:MWc5GqCUP
前から薄々思ってたけど日本人って音楽を文化として重要視してないよね
特に聴く側も作る側も大衆音楽の古典とされるアーティストや曲に対するリスペクトの無さ
海外の売れてるアーティストって若くてもルーツは古かったりするのに日本はミスチルレベルで止まってるんだもん(勿論ミスチルが悪いって意味ではないよ。時代感として上げてるだけ)
アメリカなんかは大衆音楽と社会運動が密接に関わり合ってきたけど日本はあんまり無いのが原因の一つな気はする
131名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:58:56.40 ID:2TzYEV3I0!
B層向けの仕掛けが効きづらくなってきただけな
今はB層連中もテレビ見ないもの
132名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 15:59:07.93 ID:pye8ZKzx0
邦楽も洋楽もどちらも売れなくなってるわけで
邦楽だから〜、とか、洋楽だから〜、とかいう議論はナンセンス
不況だから、とか、ダウンロードが、っていうのも実際の話、音楽とは全く関係ない話

気になるのは自分自身の意見ではなくて他人がいいと言ってるから聴いているっていう人が増えつつあること
もちろん音楽の入り口としてそういう聴き方があってもいいとは思うけどそこから先がなくて
ずっと人の意見なりランキングなり流行に頼ってしまう感じ

AKBでもこういった選挙で上位のメンバーだけしか推さない人がいたりするけど(順位が落ちたとたん"オワコン"扱い)
そういう流れはグループを愛しているというより、流行に合わせたいだけっていう姿勢にしか見えない

音楽もそんな感じ
133名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 16:24:19.30 ID:dODTqG/30
>>132
普通とは逆の意見だねぇ。
134名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 16:24:19.73 ID:IxOEMUSo0
実際出来るかどうかは別にして「俺らでも出来そう」な音楽が量産されたのも一つの原因だと思う
「等身大」とか「同じ目線」とかで共感を得る手法をとった結果、
結局言ってることや言葉の選び方が素人っぽかったりして
最初は「うんうん、わかるわかる」と思ってても、そりゃすぐ飽きるわな
アーティストじゃないんだよな、カラオケの延長なのさ
135名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 16:34:02.57 ID:/BVbu3BG0
>>127
フランスで人気の日本のJ-POPアーティストランキング(2012年12月13日最新版)

1位   Perfume
2位   モーニング娘。
3位   L’Arc〜en〜Ciel
4位   WORLD ORDER
5位   アーバンギャルド
6位   MAN WITH A MISSION
7位   Berryz工房
8位   雅-MIYAVI-
9位   Puffy AmiYumi
10位   ℃-ute
11位   SCANDAL
12位   FLOW
13位   スマイレージ
14位   YUI
15位   7!!(セブンウップス)
16位   オーラルヴァンパイア
17位   the GazettE
18位   手嶌葵
19位   きゃりーぱみゅぱみゅ
20位   アンティック-珈琲
21位   ぱすぽ☆
22位   Sansanar(サンサナー)
23位   ももいろクローバーZ
24位   miwa
25位   LiSA
26位   松浦亜弥
27位   DEF.DIVA
28位   氣志團
29位   Kalafina
30位   LM.C

http://netokaru.com/?p=15722

モー娘。はアメリカで有料ライブでほとんどアメリカ人だけで7000人動員、パリでは3500人動員
Buono!は会場が小さいが800人売り切れ
℃-uteが7月パリ公演

AKBはアメリカで何回か無料ライブやったが300人〜800人しか入らなかった
日本のマスコミは10倍増しの3000人報道だったがw
しかもほとんど客は現地の日本人

海外とくに欧米で動員力のある日本人はラルクとハロプロが2トップだよ
B'zは日本人しか客が来ない
パヒュームは海外公演やってない?から不明

アメリカやフランスでこれだけ動員できてるのに特殊な一部の層だけに受けてるとは言えないだろう
日本のモー娘。のコンサート会場でも多い時は数十人の外人は見かけるのに
136名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 16:38:38.41 ID:7WlaVLKZ0
・能無しが沢山出すぎ
・システムの変化(ダウンロード主体への変更)
・実力不足
・メディア露出の激減
137名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 16:45:29.93 ID:8F81L77M0
こないだROVOの野音行ってきて、こんな普通に暮らしてたら絶対に接することのないバンドに毎年2000人以上集まるんだから、まだまだ日本の音楽シーンも捨てたもんじゃないなって思った
138名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 16:51:13.50 ID:8CVvMOf70
そもそも今に繋がる日本の大衆音楽は音楽ビジネスと欧米化とセットでスタートし
過去の日本の大衆音楽文化とは断絶された、その時々の欧米の流行からの借り物がほとんどを占めるイビツなもの
刹那な消耗品としての流行歌はあるが、堆積し文化を根底で下支えするような古典とかないから

最近になって邦楽がダメになったとかドヤ顔でほざくやつは浅はかなアホだと下に見てる(笑)
やたら世界基準(笑)とか最先端(笑)を持ち出して80年代アイドルポップスリバイバルのAKBを短絡的に貶める単細胞アホも同様(笑)
最先端の音楽ってなんだよ?ww
文化に最先端とか糞とかねえから
60年代のビートルズの巨大な遺産を踏まえて発展したはずの
最先端の今のロックはビートルズをはるかに越えたんでしょうね
139名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:00:38.55 ID:y2STG3ha0
>>126
>って書かれたら会話する気なくなるよな?
いや別に

K-POP批判しただけでネトウヨ認定するやつのどこが理論的なんだかw
じゃお前が理論的な意見を述べてくれ 楽しみだw
140名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:02:01.97 ID:M8NKGDmz0
おまえらのせい
141名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:02:07.00 ID:pye8ZKzx0
>>134
それを言ったらパンクを完全否定しちゃってるよなー
これは素人が作ってるから音楽とはいえないっていう発想こそが怖い
難しいのも簡単なのも全て音楽なんだけどね
オリジナルだろうが、二番煎じであろうが音楽だし

これは音楽、これは音楽じゃないっていう選別思想って人それぞれがあってもいいと思うけど
それが正しいっていう意見はほぼ皆無だよなぁ
142名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:03:56.52 ID:MRn0hH0N0
ROVOは音楽少し自主的に掘ればすぐ当たると思うんだが
143名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:08:42.49 ID:SCxA+vIO0
>>119
じゃあアイムザパニーズって言う発音の方が英語圏では通じるってこと?
144名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:10:01.22 ID:hESUVHiuP
まぁK-POPは現地の需要に合わせるのがうまいな
日本で売れてるのはやっぱ日本向けに変えられてるし
145名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:12:35.89 ID:071hbmY30
>>139
は?
146名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:16:42.60 ID:/xBtkncT0
韓国嫌いとかAKBアンチって飲み会とかですげえ肩身狭そうだ
まあだからニュー速とかに篭ってるんだろうけど
147名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:25:34.07 ID:/BVbu3BG0
>>146
いや一般世間でAKBが話題に上がることが全くないんだがw
148名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:27:31.87 ID:IxOEMUSo0
>>141
んなこたぁない
ブルーハーツの歌詞が誰にでも書けるかってーと絶対書けないだろ
おれが>>134で否定した音楽は、具体的にいうなら図書係とか給食係とかそのあたりの音楽だ
149名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:28:54.57 ID:MPWrQR/6O
曲は洋楽を手本にして邦楽(JPOP)が出来たのは言うまでもないけど、
つまり邦楽は日本人に合うように作ったものだが問題は
現在の邦楽は洋楽の日本人に合わない部分をそのまま取り入れてしまってることと、
日本人自身がカスタマイズしたものでもそれが多くの日本人に受け入れられないものが多いこと。

洋楽の日本人に合わない部分をそのまま取り入れてる例は歌い方。
MISIAなどのR&B系歌手や、平井堅、ケミストリーなどの歌い方は日本人は感動しない。
あのR&B的な音程はアメリカの文化の情景を強く彷彿するもので、いいとか悪いとかいう次元の問題じゃなくて日本人の精神性とは違うものだから日本人の心の琴線には触れないのだが、
2000年前後にケミストリー小柳ゆき平井堅などが出始めた頃からアメリカのR&B的な歌い方により近づけようとする歌い方の歌手が多くなった。
カスタマイズしてもそれが多くの日本人に受け入れられるものではないのがHIPHOPを日本人がアレンジしたもの。
ドラゴンアッシュ、湘南の風、FUNKY MONKEY BABYなど。
あれは元のHIPHOP自体がアメリカ文化が色濃いし、それを日本人がカスタマイズした奴も一般人からしたらなんだかなって代物が多い。
150名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:41:01.91 ID:pye8ZKzx0
>>148
ごめん
言っていることがわからない

>具体的にいうなら図書係とか給食係とかそのあたりの音楽だ

図書係とか給食係とかいう音楽ってあるの?
それは自分の無知なので謝っておきますよ

ただ「自分にもできそう」っていう音楽が、音楽全体を駄目にするっていう思想って正直理解できない
むしろ音楽にベクトル向けさせてる分、貢献してるとしか思えないけど
151名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 17:54:44.77 ID:VQMwCpzL0
永遠と同じ物焼き直ししてるから飽きられた
新曲なのに聞き覚えのあるメロディの寄せ集め(´・ω・`)
152名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 18:03:41.50 ID:IxOEMUSo0
>>150
おめーわざといってんだろ敢えて相手するけど

全体をダメにするなんて言ってねーだろ、一つの原因だと思うって言ってるだけだ
図書係とか給食係とかそのあたりってのは「いきものがかり」のことだ
153名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 18:06:30.82 ID:pye8ZKzx0
>>152
ごめん

つまらねぇ言い回しで、本気でわからなかったよ
154名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 18:14:32.90 ID:MPWrQR/6O
スマップのらいおんはーとはなんかいかにもアメリカのR&Bぽい感じのメロディーで日本人が好きなメロディーじゃない。
日本人が受け入れられるR&Bは鈴木雅之みたいなカスタマイズした感じかな。
あと日本人一般にも受け入れられるHIPHOPの曲は、MCATのボンバーヘッドとバブルガムブラザーズのWON'T BE LONGとか。
向こうの音楽の合わない部分を削ぎ落として、日本人が好むようなものにカスタマイズしないと日本人一般には受け入れられない。
155名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 18:15:31.94 ID:w4AcBdT10
>>146
最近は韓国嫌いを主張する人が増えたよ
AKBはネタにもならんけど
156名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 18:15:50.98 ID:/xBtkncT0
スチャダラでいいだろ
157名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 18:19:04.99 ID:6s7EXV5TO
ホルモンの新曲楽しみ
158名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 18:31:34.95 ID:MPWrQR/6O
>>137
ROVOって奴の音楽聞いたことないけど、
この時点でダメなのは、名前がダメ。
この名前から何を表現したいアーティストなのかまったくインスピレーションがわかない。
こういう無機質にアルファベット並べた名前つける奴最近多いけど、こんな感じの名前見ただけでどうでもいい方向のアーティストなんだろうなって印象受ける。
ROVOほどじゃなくてもscandalとかスパイエアーとか名前見ただけでも印象悪いもん
159名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 18:34:08.47 ID:Npch9Wd/O
エイベックスとバーニングが無茶苦茶にしたんでしょうよ
160名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 18:54:16.81 ID:lSWsfSLK0
安易にカバーしすぎ
161名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 19:01:36.43 ID:0IdRxFM00
音楽なんか聞くより友達との繋がりが楽しくてたまらないから
162名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 19:10:08.52 ID:8F81L77M0
>>158
まぁ、ROVOの批評してもらいたいわけじゃないけど、んじゃ君のいう何を表現したいかわかるバンドってどういうのよ?
163名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 19:24:38.73 ID:T2jedtZR0
小室のせい
164名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 19:33:09.47 ID:O7/J5ZI20
邦楽に限らず、書籍・漫画・ゲームすべて売れなくなった。
娯楽で一部の勝ち組を除き、大勢の人数が大金を稼ぐ時代は終わった。
165名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 19:37:26.34 ID:U/MZd0gL0
曲がダラダラし過ぎだよね
メリハリがないというか…キャッチーさが全くない

その点、VOCALOIDはスゴい勢いで発展してる
あの機械音が、もう少し人間に近づけば
大爆発すると思う。近いうちに必ず
166名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 19:38:22.26 ID:mLrnY8iV0
>>152
横槍だけどそwれwはwわからんわww
どこかでは定番の言い回しなのか知らんけど、給食係からいきものがかりは思い出さないw
167名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 19:42:39.08 ID:w4AcBdT10
小室が日本R&B歌手を作るって言い出した時に詰んだと思う

あと、m-floっぽい曲が黒人系の音楽(R&Bとかソウルとか)と
勘違いされてしまったこと。
あれ系はどれ聞いても同じにしか聴こえん。
本場のは聴き分けられるのに()

マイナーだが日本人も参加してるGoonTraxとか昔は荒削りで良かったけど
日本人(m-floだから韓国人?)ライクな曲が多くなってキモイ
初期と今じゃ全然違う。詐欺かw
168名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 19:43:03.70 ID:j/iys+HL0
だから事務の力関係、テレビ局との関係、テレビプロデューサーとの関係でテレビに出れるか賞が取れるかきまってしまうからだよ

レコード大賞もももクロのマネが

あれはあれだからうちは取れない

と発言して話題になっただろ

内容とか売れる売れないは関係ない
人間関係で決まってしまう村社会だから
ショービジネスではないんだよ

男アイドルなんてジャニーズ以外いないだろ
以前はいろいろいたがデビューさせてもジャニーズに潰されるから他の事務所も育成もデビューも何もかも全て放棄してしまった

女性アイドルもアイドル以外でも同じ状況

こういういつも同じ出演者ばかりのテレビで視聴者がこういう歌手もいたのか!と発見することなんかない

ネットは情報溢れてるがそもそも興味がないと検索なんかしない
ネットは狭く深くなるが広がらないんだよ

テレビなどで不特定多数の知らない人に知ってもらう事が重要
169名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 19:52:06.30 ID:/BVbu3BG0
上で80年代女性アイドルの話しをしたがゴールデンに20組くらいの女性アイドルがでていただろう

1番人気は松田聖子で中森明菜やおにゃやらいろいろいたが特定のアイドルだけがゴールデンに出まくるとか全くなかった

今だとゴールデンの女性アイドルだと95%くらいがAKBじゃないのか?
異常な状況だろ

AKBがいまの1/5〜1/10くらいにテレビ露出が減って他が出演したほうが視聴者は選択できるんだよ
今は視聴者には選択肢すら与えられてない状況
170名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 20:00:37.47 ID:CGSesxFD0
握手でCDを売るブスが幅をきかせるようになったから
こんなブス集団がシングルを100万枚売るようにでもなろうものなら音楽業界は終わり
171名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 20:19:05.80 ID:w4AcBdT10
>>169
番組制作がリーマン以降の不景気によって「低コスト化」だけに主眼がおかれ
低コストのひな壇芸人やプライベートブランドみたいな巨大B級アイドルグループ「AKB」、韓流タレントが持て囃され、
視聴者の意向を完全に無視した結果、テレビ離れが進んだ。
制作者にとって低コストタレントの人気は最初からあるものと捏造しているので
民放のみならずNHKまでも、不必要に繰り返しテレビに出演させた。
また低報酬の見返りとして彼らだけ特別に広告料を下げたりもした(広告業界も不景気なのでそれを受け入れた)。

しかし、昨今は景気が上向き傾向であるため、AKBを生み出した秋元康はいち早く行動した。
メンバーの人数を増やし、かさ増しすることでファンの人数を減らさない努力をした。

そして、今の「さよならクロール」がある。
ブームは作られるものだと証明した。今、それは巻き込んだ人の人数も範囲も選り好みしない。
172名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 21:04:54.83 ID:vckhl4sPO
テレビとかラジオとか雑誌などのメディアを通さなくても気軽に音楽を配信できる今の環境こそ、一番恵まれてると思うけどね
リアルな反応だって聞けるし
衰退してるのは音楽に付随した今までの取り巻き連中だけで、音楽やってる人間は今一番面白いと感じてるよ
173名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 21:33:09.07 ID:/nBJDDGg0
邦楽といっているが、文明開化で導入された西洋音楽なんだよな。
それこそ、クラシック知らないとな。
ロイヤル・フィル激安30枚組、vol.1,vol.2 合計60枚 4千円でも聴くか。

日本だって、社会と結びついた音楽がなかったわけでなし、
本来の演歌(政治演説の歌)、労働歌、うたごえ運動、
新しくはフォークソング(初期)、パンク。

海外のランキングと違うのは情報の伝わり方や売り方の違いがでる。
アニソンのようにメディアミックスは強い。
AKBだと劇場公演はもちろん握手や総選挙は海外から客を呼べない。
つんく作詞だと歌詞の意味を知ってがっかりする例もあるそう。
174名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 23:17:43.60 ID:oyKYjA1G0
>>135
フランスのTV局Nolife。ここが集計した「J-POPアーティストランキング2012」
フランスのNolifeといえば、2年ほど前に「ハロプロのライブカメラスタッフの技術が異常なのを解説するよ動画」で有名になった、ジャパン&オタクカルチャー専門のインターネット/ケーブルTV局。

そもそもNolifeでPVが流れているアーティスト限定のランキングなので、編成側でのセレクションが働いています。

そもそもNolifeでPVが流れているアーティスト限定のランキングなので、編成側でのセレクションが働いています。

そもそもNolifeでPVが流れているアーティスト限定のランキングなので、編成側でのセレクションが働いています。

http://www.drillspin.com/articles/view/546
175名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 23:20:28.81 ID:MVOswAbn0
人いないお悲しいお

メロスピ スラッシュ プログレ V系を聴いてる奴
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1368885636/
176名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 23:29:34.09 ID:B2NxmmgW0
AKBがなんやかんや売れてるのは最大公約数の音楽だから
子どもが聞いてもおっさんが聞いても良いと思える
177名無しさん@実況は禁止です:2013/05/29(水) 23:38:07.48 ID:eV7+UoKe0
ていうか芸能界そのものが廃れたよね
音楽ってのは芸能の一部だし、そうするとどうしても人気落ちてくだろうな
178名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 00:30:26.68 ID:inV/GETf0
AKBが売れているといっても馬鹿なオッサンが大量に買い占めて秋元の養分になっているだけ

周りの非オタに聞いてみろよ
誰もAKBの曲など知らないし、曲を口ずさむことが出来ないから

カス音楽
179名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 00:40:32.00 ID:ApbXE2V60
>>137
ROVOとか懐かしいな
SAIのころよく観に行った
180名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 07:42:02.42 ID:GzauKQQ6O
なんか自分の持論や趣味嗜好を発表したいだけで、スレタイからずれてる人ばっかりだな
181名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 11:18:18.23 ID:xBPypR1gi
>>40
同意見。
娯楽が多様化して音楽にかける費用が減った。
CDが高価。
娯楽の多様化に合わせて値段を下げる必要があった。
ビデオDVDなどは下がっている。
海外では無料で1曲配信したり工夫している。
カスラック含む頭の古い人間が必死に既得権益を守ろうとした結果廃れた。
182名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 19:12:21.84 ID:Cy78iyoNO
歌番組が減ったのが残念
183名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 19:14:18.05 ID:nZQ81nk40
ROVOってまだやってるん
184名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 20:20:09.58 ID:vME4Fsaw0
こんなの見つけた
好きな歌うアイドルランキング

ハロが半分占めてる

https://pbs.twimg.com/media/BLfyrDpCMAAwXFb.jpg

こういうランキング見ると歌うアイドルが好きな人にとってAKBの価値はテレビの露出の割りに需要がないんだよな
このランキングのままのテレビ露出にしたほうが面白くはなるしまともになるだろうよ
185名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 20:32:47.59 ID:/Mm1ogjo0
え、だって不況でCD買う金ないじゃん
186名無しさん@実況は禁止です:2013/05/30(木) 20:49:23.48 ID:WiO3v4xc0
たしかに、ビデオDVDは下がってるな。
ROME全22話も買い方によっては2500円か。
187名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 01:38:25.89 ID:skEJmwTQ0
それでも産業の部分は成り立ってるんだろ
既得権益を保護する形で
その代わり音楽の部分が廃れた
というか音楽自体に価値を生む努力はやめて
メジャーな媒体からは露骨に切り捨てたり
逆に距離を置かれる様になったんじゃないかな
188名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 09:56:10.26 ID:DgL/79OL0
>>183
ばりばりやってるw
189名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 10:11:38.55 ID:/LSWKruk0
>>184
渋谷の若者アンケートとか丸ノ内のOLに聞きましたとか真に受けるタイプ
190名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 11:03:53.54 ID:KDwdC0Zk0
先日行われた℃-ute名古屋公演

全曲生歌でやってますとAKBをdisってますw

http://www.youtube.com/watch?v=I11XrpLOPq0

生歌なんて当たり前の事なのにいちいちそれを言って差別化しないといけないのが日本の音楽界が腐ってるところ

いろいろアイドルのブログ見てもAKBのライブ見てすごかったとか全くないんだよな
可愛いから好きとはいても
だからAKBは決して他のアイドルから尊敬はされない

ハロのライブだと凄くてびっくりしたとか鳥肌たったとかレベルが違いすぎたというの多いが
191名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 11:21:41.11 ID:ND58ARON0
単純に職業作曲家が激減したからだろ
本来ならば音楽をよく熟知してるまあおっさんが作曲をして
若者がそれを歌うってのがベストなんだよ
80年代半ばあたりからの音楽シーンってのは、若者が音楽作って
若者がパフォーマンスして、若者に支持されて…みたいに厳密にいえば10代
20代でだけで作り上げてる感じなわけ

そりゃ音楽的才能なんて未熟な奴ばかりだし、リスナー側の程度も低い
192名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 11:53:36.72 ID:DgL/79OL0
>>190
おれ、これまでに100以上、ロックやテクノやアイドルのライブやコンやフェス行ってるけど一番感動したのは今年のSKEのガイシだわ
というかライブ・コンで涙がとまらなかった経験って他にない

もちろん、音で勝負のロックやテクノと、ミュージックエンターテインメントとしてのドルコンは質的にまったく違うけれども
193名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 12:11:09.43 ID:nRkBByRr0
単純に糞曲が増えたからだよ

特に青山テルマが酷かった
あれから歌と言うより小説の朗読のようなのが増えた
194名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 12:17:16.90 ID:+w8XaqzF0
>>192
エンターテインメントとしてジャニーズよりSKEが本気で優れていると思ってるの?
物語は抜きにして純粋なエンタメとして
195名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 12:19:10.18 ID:P09Yhf1o0
>>191
日本の戦後に限っても、フォークブームが1960年代に起こってる。
それ以後の流行歌は自作と他作の二つの拮抗。
アイドルソングの作家の前身を検索してみるとおもしろいよ。

また、演奏家と作家が分離したのは歴史としては浅いもので、
分業が成立してからのクラシックの有名作曲家も専業作曲家ではなく、
演奏家としてあるいは指揮者として名声のある人が多い。
リスト、ショパンとかマーラーとか。
196名無しさん@実況は禁止です:2013/05/31(金) 12:22:21.45 ID:DgL/79OL0
>>194
ジャニーズのコンは見たことないから知らん

ただ、アイドル(女性アイドル?)自体がストーリーを売る職業だと思っているから、「純粋なエンタメ」から物語を捨象する理由が分からん
197名無しさん@実況は禁止です
俺もアイドル以外のコンサートも100と言わないくらい外タレ中心に行ったがハロだと音的にも満足度が高いんだよな

もちろん生演奏生歌が最強ではあるが

アイドルのコンサートで音で満足できたのはまだハロしかない

80年代だと生演奏生歌が当たり前だから今よりずっと満足度高かったが