【NMB/AKB】渡辺美優紀応援スレpart189【みるきー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
197名無しさん@実況は禁止です
>>185訂正。訂正ヶ所は主に翌年から630円の所とgmailアドレスについて。
なんで>>731の拡散は必要ないすまん。

AKB48ファンクラブ「二本柱の会」に入会推奨

AKB48ファンクラブ「二本柱の会」に入会し、投票します。
http://www.akb48.co.jp/fanclub/

二本柱入会は1アカウントにつき1480円(年会費480円+入会費1000円)かかりますが、
・選抜総選挙投票権
・リクエストアワー投票権(楽曲の総選挙)
・みるきーの参加するTeamB公演、ツアー、コンサートの会員専用チケット予約枠、番組観覧応募
などの特典が得られることに加え、10ヶ月後には年会費480円+更新料150円の計630円で更新できるなど
長い目で見ればCDよりもお得です。

※更新期限は会員登録から10ヶ月〜1年以内の間です。(会員規約第6条参照)
なお、二本柱の会は複数入会が認められています。

・二本柱の会複数アカウント作成にはGmail利用がオススメ
Gmailアドレスは、1つのアカウントを取るだけで複数のメールアドレスを利用できます。
Gmailの特性上
@の前の「.」ドットや「+」以降が無視されるので、
例えばnnn@gmail.comというアドレスを取得した場合、
「.(ドット)」や「+」を含んだアドレス(n.nn@〜、nnn+01@〜)は
nnn@gmail.comとは別のアドレスとして認識されますが、
自分のアカウントが使っているメールとして管理することができます。
つまり二本柱の会に「nnn+777@gmail.com」のアドレスで登録しても
二本柱の会からの折り返しメールは「nnn@gmail.com」宛てに届きます。
これを利用することによって、フリーメール大量作成の手間が省かれる上に複数のアドレスを一つのメールボックスで管理でき、二本柱の会のアカウント量産がかなり楽になります


■二本柱の複数アカウント作成
1.作成したい数だけ、Gmail複製などを利用しつつメールアドレスを用意。
2.用意したメアドで入会登録
メアドとハンドルネーム以外の個人情報は全て同じでもOKです。
登録後、会員番号発行。この会員番号が全て異なっていれば複製成功です。
⇒excel等で会員番号を管理しておくと良い
4.それぞれの会員番号でログインして投票、投票漏れがないよう番号ごとにチェックすると良い