誰かヤマザキパンヲタの人いない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
ちょっとお尋ねしたいことがあるんだが
2名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 00:51:14.81 ID:9DZu0KvK0
今年は25点獲得すると、お皿一枚もらえるよ!
3名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 00:55:03.20 ID:CDp7mXKxP
イーストフード大丈夫か
4名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 01:03:11.78 ID:xfNHQ1/x0
○山「ヤマザキパンと聞いたら黙ってられないですよね。」
5名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 01:09:13.66 ID:cl2+By740
       /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  山崎 春のパンまつり
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
6名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 01:14:16.07 ID:l+MSqY6E0
俺はホントモ派
7名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 01:17:18.02 ID:wu4EFN3q0
日本三大祭

・ヤマザキ春のパン祭り
・花王ヘアケア祭り
・東映まんが祭り
8名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 01:31:02.90 ID:QvRXuskK0
アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!
アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!
アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!アンパン!
9名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 01:32:46.63 ID:ENAdyt68O
カレーパン独占拳!テヘッ
10名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 01:34:15.33 ID:feNDvW+q0
俺は敷島派。
11名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 01:35:53.12 ID:TDO37a+G0
僕はミタパンちゃん!
12名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 02:02:53.38 ID:xMAJ5Yx+0
なかなかカビない、なかなか腐らない、つまり微生物や細菌でさえ躊躇する添加物たっぷりの山崎パン
特に食パンの過剰な軟らかさと不自然な甘さは苦手
営業力でシェアは高いので、そのスケールメリットで安売りしてるが(ダイソーにも売ってる)貧乏だけど食パンはパスコ、調理パン、菓子パンは近くのパン屋で買ってる
13名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 02:05:35.51 ID:roUcWuaC0
サンドイッチ担当の鳥肌氏にお尋ねしてみればいいと思います
14名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 10:42:28.66 ID:OsGK+FFw0
イーストフード使用のパンは買いたくない。
15名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 12:03:46.89 ID:feNDvW+q0
ん?
イーストフードって「砂糖」のことじゃないの?
16名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 15:28:58.74 ID:wu4EFN3q0
>>12
>なかなかカビない、なかなか腐らない、つまり微生物や細菌でさえ躊躇する添加物たっぷりの山崎パン

それ、添加物の力ではなく、工場が清潔な証拠だよ
そもそもカビの胞子が付着しなければカビようがない

一般家庭やその辺のパン屋でこのレベルの清潔さは絶対に無理だけどね
17名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 15:34:23.87 ID:2ysf+gDVO
イケダパン
18名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 15:37:15.25 ID:1RM1g+TC0
ヤマザキのメロンパン(デイリーのやつじゃなく)探してるんだがどこにも売ってない
めっちゃ美味かったからまた食べたい〜〜
19名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 15:38:06.05 ID:qMbEVTMB0
ランチパック好き
20名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 15:46:43.74 ID:pfC8SPXhT
ひさしぶりに福田パン食いたい
21名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 15:54:52.47 ID:HY83IUPw0
ステビア イーストフードとかはどうでもいいけど
臭素酸カリウムの使用が賛否あるんだろ
俺は気にせず食ってるけどね
22名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 15:57:48.96 ID:Qkvgt7Ba0
お尋ねしたいことがなんだったのかモヤモヤしてしょうがないんだが
23名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 16:03:37.44 ID:muen2a6ZO
>>2で出ちゃったんだろう
24名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 16:20:23.01 ID:WeE7oURx0
>>16
ほんまに・・?(ふえるこえ)
25名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 16:24:07.98 ID:aquOrte10
>>24
ていうか保存料入っててもいいじゃん
目に見えてカビが生えてる状態一歩手前の
目に見えない菌糸びっしり状態のを食うのとどっちがマシかっちゅう話
26名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 16:24:28.58 ID:Cv3oHqZYO
正直ローソンでシール集めてリラックマグッズもらえる方が嬉しい
ローソンのしっとりメロンパンとたまご挟んだやつたまに買う
27名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 16:28:35.44 ID:2znPnCk40
>>25
微量の添加物気にする奴がそこんとこ気にしないのは常々疑問に思ってた
食中毒にならなきゃ毒性ゼロだと思っているのだろうか?
だとすれば添加物で食中毒になんかならんのだから無視してろよっていう
28名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 18:02:32.39 ID:Qkvgt7Ba0
>>23
…あ、納得。
29名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 18:05:35.08 ID:WupJYQZqO
>>1
工場関係に知り合い多いから聞いてやるぞ、用はなんだ?
30名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 22:18:22.72 ID:ylYue6V40
あんぱんならヤマザキパンが一番だな
31名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 22:27:14.11 ID:7bhQHtBp0
ここまで臭素酸カリウム一件のみ
32名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 22:27:22.77 ID:3lDOYSzyO
俺実家がコンビニ経営で添加物満点の飯食ってで4、5才から25年間くらい過ごしたけれどさ…

やっぱりいかんわ…
すぐイライラするしやる気でないし、心が未熟だわ。
身体は175の64で普通だと思うが、心的ストレスにかなり弱い

リン酸っけ?中毒みたい
33名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 22:28:29.06 ID:Fv4CMBY40
朝長美桜スレかと思ったのに
34名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 22:34:56.10 ID:5XfmM8yJ0
ゆいちゃんスレかと思った
35名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 22:39:37.77 ID:SOYdN+8W0
>>32
それ添加物関係なくコンビニ経営のストレスじゃんw
コンビニの食品って毎日食うには栄養偏ってるし
36名無しさん@実況は禁止です:2013/04/17(水) 22:47:27.44 ID:PNDvZdKT0
みおちゃんスレじゃなかった
37名無しさん@実況は禁止です
沙羅パンの方が好き