ワンピースってエースが死ぬまでがピークだったよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
あそこでやめとけば名作になれたのに
2名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 20:58:48.81 ID:sOME+Jh8i
ネタバレすんなよ
3名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 20:59:11.00 ID:jZOQ0HAaP
あそこでどう終われとw
4名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:00:17.96 ID:rnKhQza60
骨とロボが出て来てから読まなくなった
5名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:00:27.95 ID:AlsEN1Kg0
ヒルルクの桜がピークだろ
6名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:00:50.34 ID:O4dauI8K0
その内ドラゴンに助けられたっぽいもう一人の兄貴が出て来るんだろうな。
7名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:02:06.26 ID:6fqzq4T00
雲編で見切った人がかなりいると思う
もう10年以上前か

漫画が30巻以上続く=水戸黄門化(同じパターンを手を変え品を変え)
ってことだから
8名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:03:15.67 ID:imhRGsRB0
ピーク延びたなぁ
9名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:03:41.14 ID:imhRGsRB0
グランドラインに出るまで
10名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:04:08.89 ID:lH1cQenY0
くそお世話になんたらまでかな、鹿?が出てきたあたりで読むのやめた
11名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:04:39.68 ID:64Awedeg0
勝新も出て来たしこれからだろ
12名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:05:25.56 ID:cn6x3wGw0
アラバスターまでだな
13名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:06:01.45 ID:NUAL7rOl0
>>7
鐘鳴らしに行くやつか
その前のアラバスタがよかったからな

マリンフォードのはオールスター戦だったからなあ>>1の言うのはわかる
14名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:08:23.09 ID:7yOwvgES0
魚人島つまらなかったね〜
15名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:09:17.65 ID:6j+wh+jKP
作者が中盤の一番の山場って言ってるのに当たり前だろ
16名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:09:47.49 ID:mDoquzzD0
戦争編ってオールスターだっただけで内容はクソもいいとこだったよな
17名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:09:57.26 ID:JewajeAX0
最近また面白いよ
18名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:10:49.67 ID:rnKhQza60
まあ一番面白かったのはグランドライン入る前までだよな
泥臭さがあってよかった
今は子ども向けの超能力漫画になってるし
19名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:11:30.87 ID:rBat94tSO
ワンピースはなんだかんだ飽きないNARUTOは飽きた
20名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:12:25.46 ID:jLmCePL4P
エースが死んだところでは?って感じだったけどね

何の思い入れもないし
21名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:12:33.59 ID:xWjQEa7t0
ぶっちゃけアラバスタ終わったらやめればよかった
22名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:13:18.07 ID:RyxA2tLr0
マリンフォードもつまらないだろ

てかルフィの少年期の話はフーシャ村
だけで充分
エース、サボとか後付けもいいところ
23名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:13:27.02 ID:JtzgtJPx0
所詮主人公はクリリンだもんな
24名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:13:55.81 ID:RpjKNqur0
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」 ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」
25名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:14:37.47 ID:NUAL7rOl0
>>23
パズーとも言えるがなw
26名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:15:18.61 ID:0yUvgjsW0
空島で中だるみしたのは事実だね
27名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:16:46.10 ID:mDoquzzD0
空島はまとめて読むとよくできてるけど週刊だと苦痛でしかなかった
28名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:17:27.40 ID:rnKhQza60
覇気の登場と悪魔の実のインフレ
もう何でもありで強さとか関係ない
敵に向かうドキドキ感もないし

キャプテンクロ、ドンクリーク、アーロンとの戦闘が1番面白かった
29名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:17:31.01 ID:vvoY44sn0
空島編の良さが分からん奴は童貞
30名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:18:43.12 ID:w0MSGz850
アラバスタまでと戦争だけだな
他の所は読み直そうとしても気力がわかない
31名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:19:21.31 ID:7yOwvgES0
空島すきなんだが意外なぐらい評判悪いんだよな
32名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:21:22.21 ID:NUAL7rOl0
>>28
覇気は確かにwだな、ロギアを殴れるチートか
悪魔の実は2つ喰えたり、人工だったりと……もうね…
33名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:26:28.40 ID:va/Sra/l0
空島は単行本派かジャンプ派かで評価分かれてるだろう
34名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:27:08.42 ID:fmyb8fs50
魚人あたりで読むのやめた
ジャンプの悪癖、連載引っ張るために延々不毛なバトルが繰り返されるだけなのが見え見えだったから
35名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:28:08.75 ID:Xjvl4vMZ0
空島ぐらいまで全巻コツコツ集めてたのに 母上に捨てられて読む気なくした
36名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:29:24.58 ID:tPej2hW50
とにかく長い
37名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:32:17.83 ID:1V3emIRS0
>>36
まだ折り返したばっかりらしいよ
38名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:32:52.61 ID:wZuixEr20
だんだん読まなくなってもう買わなくなった
もうジャンプ得意編集部の意向でダラダラ続けてるだけでしょドラゴンボールで言うセル編以降北斗の拳のカイオウ編
39名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:35:31.37 ID:LdkHpmKO0
よくアラバスタとかアーロンパークがピークって言われてるけど
俺的にはW7〜エニエスロビーが一番面白かった
40名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:36:49.53 ID:fNoFDMJrO
アラバスタのペルが生きてて萎えた
あれはそのまま死なしとけよ
41名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:39:22.70 ID:puqXKMbWO
クリークからアーロンまで
42名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:39:49.83 ID:1ZTvbVk90
ガキの頃の俺「うあつえーの出てきた!w誰と戦うんだろうwktk」
今「え?まだ戦ってねーの!?ま、どうでもいいか」
43名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:40:32.11 ID:aOXol8V8O
>>31
おまおれ
空島編が物語のターニングポイントだと思うわ
44名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:41:15.77 ID:4p7Jbu/2O
とりあえず五老星と革命軍いつ絡むんだ
45名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:41:43.50 ID:va/Sra/l0
ジャンプの看板漫画を少しも楽しめなくなったら少年の心無くしたって事なんだろうな
46名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:41:57.92 ID:EfQI7bl8O
なんか勝新太郎出てきたな座頭市の
47名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:43:01.66 ID:nXvA+jbl0
すっげえこれ以上ないくらいマンネリ化してるよな
もうウォーターセブンくらいでマンネリの限界はオレは来てたわ
生きたい!!!とかも
はぁ またお涙頂戴かって気持ちだった

アラバスタくらいまでは感動したんだけどな
手上げて×印のとことか

やっぱマンガってどんなにネタ仕込んでも
作者のクセをずっと見続けてるわけだから
40-50巻くらいからハイパーマンネリに突入しちゃうんだよなあ
48名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:44:46.04 ID:NUAL7rOl0
>>46
今週のか
ワノ国のが絡んでくるんだろうな…
まだまだ終わらねーwってやつか
49名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:48:22.23 ID:nXvA+jbl0
今はもうルフィがキモすぎて海賊王になってほしくないもんなあ
シャンクスになってほしいわ
50名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:49:17.16 ID:fNoFDMJrO
ワンピは回想編に入ったときに「またか、ウゼ」と思い始めたら読むのやめ時
51名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:50:31.28 ID:cn6x3wGw0
空島はコミックスで一気に読むと面白いな
52名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:51:29.80 ID:7yOwvgES0
>>46
連載読んでないけどマジか
松田優作や菅原文太が出てきたからそのうち勝新も出てきそうとか思ってたが
53名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:51:52.59 ID:lT3U1oX1O
一番面白かったのはアラバスタ
エースのとこあたりから読まなくなったな
54名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:51:56.72 ID:ToehCXzN0
途中までホント面白かったのになんかもう今は訳わかんない
55名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:53:07.23 ID:ZjqN90iB0
俺も空島好きなんだがなんでこんなに評判悪いんだろう
56名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:54:32.17 ID:Xt/1lRIM0
今からどんなに頑張ってもドラゴンボールは越えられないな
まああれもフリーザ編で終わらせとけばとか言われてたが
57名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:55:05.46 ID:YobQ9dS2O
カイドウがどんな姿なのかだけが楽しみ
58名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:56:27.67 ID:Xt/1lRIM0
話が複雑すぎて一度見失うと読む気なくなる
59名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:58:35.00 ID:YobQ9dS2O
単行本は100越えるんだろうな
60名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:59:06.43 ID:x6ob9Av80
空島はまとめ読みするとかなり面白い
61名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 21:59:24.82 ID:Xt/1lRIM0
>>59
こち亀かよw
62NO NAME:2013/03/11(月) 22:02:46.16 ID:DV367cGy0
何年か授業して合流してから今までのあらすじおせーて
63名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:03:03.49 ID:64Awedeg0
>>55
読み返す人が少ないんだろうな
仲間も加入しないし
64名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:03:20.79 ID:7yOwvgES0
>>47
対CP9戦あたりが一番冗長で退屈だったな
ディアブルジャンプだの、阿修羅だのインフレ起こりはじめたし
一旦単行本の売り上げ落ちてる時期あったらしいんだけどあの辺りだったんだろうか
65名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:07:28.75 ID:LdkHpmKO0
>>64
マジかよ
あそこらへんが一番面白かったんだが
ウソップがルフィと決闘して一味抜けるとことかメリー燃やすとことか
あのまま抜けてたら神だった
66名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:08:07.59 ID:va/Sra/l0
最新巻が73巻だから100巻は絶対いくな
67名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:10:29.51 ID:x6ob9Av80
>>66
69だぞ
68名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:12:49.28 ID:PEmj56WF0
>>31
空島は単行本派かジャンプ派かで評価全然違うだろうな
あのサバイバル感は好きだった
69名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:14:27.94 ID:PEmj56WF0
>>59
>>61
作者は120巻で終わらせようとしてるってどっかで聞いた
70名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:14:47.18 ID:va/Sra/l0
あれ69だったか…何と勘違いしたんだろ
71名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:23:14.93 ID:NaTT+weA0
エースルフィたち以外の回想篇全部好きだし空島篇も普通に好きだな
最新刊だとゾロとたしぎのやりとりが好きだし雪女も好きだわ
新世界篇もかなり面白いぞ連載だとやっとこ一味以外の2年後も徐々に出て来て2年後の情勢も分かってきて
72名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:27:35.40 ID:h9i+qOdh0
クズの俺には仲間とか友情とかばっか言ってるこの漫画は合わないと60巻まで読んでやっと気づいた
73名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:30:12.22 ID:mDoquzzD0
>>71
ドフラミンゴがゴミキャラ化したあと進展あった?
なんかビビリまくってたあたりで俺の心折れて立ち読みすらしなくなった
74名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:30:57.39 ID:tT2323cfP
エニエスロビーまででしょ
75名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:31:34.85 ID:6NyPqcSa0
マリンフォードは面白かった
アラバスタ以来のワクワク感はあったよ
76名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:31:41.29 ID:oPpBlopm0
クロコダイルがピークだろ(そこから先読んでない)
77名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:34:26.58 ID:x6ob9Av80
>>73
まだその話から日が浅いぞw
それからだとメラメラの実が出てきたり新大将が出てきたりか
78名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:34:47.26 ID:+OysjK4e0
ウィスキーピークがピーク
79名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:36:07.19 ID:oMe9prrC0
四皇と大将絡み以外つまらん
80名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 22:44:21.09 ID:nXvA+jbl0
エース死ぬとこをラストに持ってくくらいのシナリオを組めばよかったんだよなあ
もっとガンガンルフィをそれまでに歳とらせて
この時はもう25歳くらいになってて強くなってて海賊王になれるくらいにして
その後シャンクスたちと戦っておわりみたいな
作品としてはそれくらいが寿命だよなあ

もう今は延命措置してなんとか生きてる死にそうな人みたいになってるもんな
81名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:12:39.78 ID:r3F6yaA60
俺漫画は読んだ事ないけど、エネルあたりの頃はアニメ見てたわ。
あの辺が一番人気あるんじゃねえの?面白かったもん。
エネルのあたりしか知らんけど
82名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:13:11.82 ID:YmJphIi20
>>21
よう俺
83名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:26:45.52 ID:NaTT+weA0
ここのとこずっと四皇絡みあるし大将も新旧それぞれ動きあるし
84名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:34:25.04 ID:9jzVu4sAO
新世界から迷走してる設定が何でもありになりすぎ初期の面白さが無い余談だけどトムとジェリーも新しくのツマラナイ、ダックテイルズ面白いと思う
85名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:35:06.56 ID:qRA8Z6s0P
モネちゃんがほめられて照れてるのにめちゃくちゃ萌えた
86名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:38:46.39 ID:K6PsEnhG0
悪魔の実の存在意義がないよな、この漫画
87名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:45:01.28 ID:Jd019hno0
>>86
お前は読んでないな
88名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:47:13.45 ID:hcaYiuBpO
革命軍とは何だったのか…
89名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:49:30.59 ID:MroRiHhTO
勝新でたから次は丹波のおっさんだな
90名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:56:03.46 ID:RVB1kN+q0
ローグタウンでバギーに磔にされたあとの島の脱出までだな
91名無しさん@実況は禁止です:2013/03/11(月) 23:58:10.89 ID:/w25QYr80
主要人物の出し惜しみが凄いな
五老星、コング、四皇、大将、ドラゴン、ベガパンク
など
92(B.・v・H) ◆jzz/t/.Zoc :2013/03/12(火) 00:01:28.92 ID:s1YwrGSW0
フランキー登場あたりで一回飽きたけど最近またアニメ見始めた(`・ω・´)
93名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:05:36.59 ID:4O4LEHPs0
空島でダレた
後はなんとなく惰性な感じ
94名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:07:41.59 ID:va/Sra/l0
ジンベエなんて名前が出てから登場するまでに何年かかったと…
95名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:10:06.02 ID:h9ewbr0v0
アニメ派の俺としては空島から絵のタッチが変わった感じがして興味なくなった
96名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:36:56.93 ID:2z4woYIL0
ただ今は漫画界というか出版業界で一強過ぎて
連載が急に終わったら株とかリストラとかがヤバくなる
ドラゴンボールの時と同じ状況
97名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:40:58.31 ID:H4FRvhiFI
10年前はアラバスタがピークだったと言われてたな
最近読み始めた人からすると昔でいう空島が魚人島なんだろな
98名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:43:10.85 ID:H4FRvhiFI
空島といえば心肺停止状態で年越したサンジとそのファンを思い出す……
99名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:43:17.74 ID:DIzYSlJS0
悪魔の実の能力者と非能力者の書き分けが出来てない
光の速さの黄猿の攻撃を能力者じゃないレイリーが止めるとかアホかと
100名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:45:47.80 ID:2z4woYIL0
>>99
そこで覇気ですよ
101名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:47:54.37 ID:JITgGs6e0
空島は好きだよ ゲームも買ったし
個人的には初期〜空島までが一番おもろかった
3年後?になってキャラ造形が変わってから読んでない
父が読むからコミック買ってるけど
そういやNARUTOも3年後になってから以前ほど燃えなくなった
なんか遠い存在になった感があって
102名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 00:57:58.40 ID:KId82m8/0
ずっと惰性で読み続けてた俺ですら魚人島編で脱落しそうになった
103名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 01:08:25.93 ID:jD9RJFJHO
ナルトはチャクラ量と忍術の相互関係が良かったけどもうインフレしすぎで大魔法使いだもんな
104名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 02:26:12.77 ID:0c6OErzW0
空島は面白いだろが
ワイパーがジャイアントジャック折ったところがワンピのピークだった
105名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 02:27:37.05 ID:cEZ3k59V0
嬉しくて涙が止まらないのくだりはグッと来た
106名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 02:32:42.46 ID:zVZlQadl0
ピークはウソップ海賊団解散
異論は認めない
107名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 02:36:53.95 ID:sef3LB4yO
個人的にチョッパーが加わる辺りが一番好きだった
108ファティマ ◆TOJDdv0tx. :2013/03/12(火) 02:46:57.83 ID:Z+6MlfyRP
魚人島はつまらんな(´・ω・`)
でも今またおもろくなって来てるで
109名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 02:51:32.20 ID:Tiu1j/p70
今面白いのはドフラやら青キジやら強キャラが出てきてるから
110ファティマ ◆TOJDdv0tx. :2013/03/12(火) 02:52:49.58 ID:Z+6MlfyRP
せやねん(´・ω・`)
ローとか強くなりまくってて焦ったわw
111名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 03:08:20.93 ID:3VRoWrKCO
トリコが実は好きなんて誰にも言えない
惰性で読んでるワンピとナルト
気が向いた時だけ読むこち亀
それ以外は読まない
112名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 03:29:49.75 ID:2iCTIsgGO
空島途中で読むの止めたな。それからずっと放置で、蛇のお姫様
にルフィが惚れられる辺りでまた読み始めたけど、何かいきなりエース
やらシロヒゲやら次々死んで、爆弾抱えた鳥人間すら死ななかった
ろうがよ。と萎えた。それからまた読んでないなあ。作者、途中で死にそう。
長すぎて。
113名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:01:37.40 ID:uDeANgQy0
爆弾抱えた鳥人間は死んでおくべきだったな
あと空島の髭モシャモシャしてるおっさんも死ぬべきだった
114名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:02:23.68 ID:jxSnC6tx0
最近の漫画はダラダラ続けすぎだろ


ワンピース 97年連載開始 69巻
ハンター 98年連鎖開始 32巻
ナルト 99年連載開始 63巻
ブリーチ 01年連載開始 58巻
115名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:05:41.20 ID:zVZlQadl0
>>114
冨樫休み過ぎ
116名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:10:17.78 ID:MtSrWN180
ワンピースは新章突入で世界情勢が出て来ると面白くなるから、
いくら中だるみしようと寒いギャグがあろうと結局気になって読んでしまう
117名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:13:43.37 ID:27vlYeYl0
人気があるんならいいんじゃないの

ドラゴンボール連載当時も「○○がピーク」って声あったし

よく聞くのが、マジュニアとの天下一武道界まで。
118名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:15:04.57 ID:3ETCDVc+0
自然系とか覇気とか出てきて
ゴムゴムの能力に限界きてる感はある

銃弾、雷が効かない以外の利点は何?
119名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:20:47.22 ID:QEbPBpao0
>>20
思い入れがあるって言えばヒルルクだろ
ヒルルクの桜が満開に咲いて俺のワンピースは終わった
120名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:23:30.95 ID:zVZlQadl0
ルフィの勝ち方っていつも途中まで一方的にやられてても最後に派手に殴って勝ちだからな
121名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:25:34.35 ID:mOpbTfzHP
>>118
コンドームがいらない
122名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:30:00.40 ID:8DvtcKUy0
イーストブルー時代は高校野球的な面白さ
アラバスタ辺りはプロ野球的な面白さ
マリンフォード編はオールスター戦的な面白さ
123名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:39:40.00 ID:F+9nxfg50
>>116
結局章と章の移行期間だけチェックしろってことだな
124名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:44:06.28 ID:C7YQUng/O
いや
ゾロが鷹の目に切られた所がピークだよ
125レモン推し ◆EKjisHpyFQ :2013/03/12(火) 04:47:29.03 ID:O4B7370O0
週刊連載は金使う暇もないらしいね
100年は豪遊できる金があるだろうにもったいない
126名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 04:57:56.19 ID:TTE3u4t6O
まだまだ面白いとは思うけど魚人島あたりから一部を除いてキャラが雑
ガス人間とか特に気持ち悪い
127名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 05:21:30.93 ID:ABLA6mGcP
酒場で山賊がシャンクスに絡んでる頃がピークだったろ
128名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 06:06:30.75 ID:JAJFXSPp0
>>126
うむ
なんか全体的に慌てて描いてるような印象を受けるんだよな
新たに出てくるキャラにせよ、それから背景にせよ
129名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 07:45:17.45 ID:Z3/yBfP60
>>125
朝2時〜5時までの睡眠時間3時間以外は、殆ど仕事らしいからな。
好きじゃないとやってらんないだろうが、犠牲にしてる部分もあるだろ。
でも、もう曾孫の代以上までのお金は稼いだろう。
130名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 09:38:49.08 ID:2z4woYIL0
ネットで予想されてた尾田の年収が31億だっけか
確実に使いきれないだろうな
131名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 09:51:34.31 ID:RjAmEev+0
グッズや関連商品の売上もまた桁違いだからな
132名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 09:52:57.06 ID:cO3gPADM0
それよりコナン君はいつになったら元に戻れるの
133名無しさん@実況は禁止です:2013/03/12(火) 11:58:54.10 ID:CjwqdBE00
ぶっちゃけ今何をしてるのかわからない
134名無しさん@実況は禁止です
コナンくんは永遠にコナンくん