キャラアニ空注文で日本通運さんに相談された件w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
さっきSo longの劇場盤が届いて受け取ったときに

「キャラアニさんの荷物……○○(俺)さんはいつも居るけど他のお客さんでいっつも居ない人がいるんだよね!」
俺「あーまぁこの時間普通の人なかなか家に居ないですからねえ?」
「違うの!電話して『いついつ来てください』って本人が言ってその時行ってもいっつも出てこないの!この近くの人なんだけどさ・・・」
「しかも毎回(代引き)30万とかで!」
俺「あー!ホントにそんな人いるんですねーw なんかそれ結構問題になってるんですよ」
「そうなの!何でそんなことすんだろうね!毎回そんなに買ってんのに受け取らないのよ!」
俺「なんか売れてることにしたい人がいるみたいですよ・・・」
「はー!そう・・・そうなの・・・」


って日本通運のおじいさん困ってたわw
ホントに大量発注→代引きで支払いブッチって常習的にやってる奴いたのな
そんなクズが近所に居たことも驚きだけど、そんな高額で常習的にできてるってことはペナルティないのか?ってことにも驚いたわ

とりあえずクズはいいかげんこういうことはやめてやれよ
少なくとも電話で受け取る日時指定して家まで来させてブチるのはやめてやれ
スルーするなら電話からスルーしろ
いつも番号同じなんだから
2名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:48:11.45 ID:DZsrVD6g0
空注文は売り上げに計上できるんだよ
こうやってミリオンが保たれるんだから文句言うな
3名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:48:19.51 ID:lnrxijUr0
毎回拒否してもBL入りにならないってことか
4名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:49:56.16 ID:dC/sFzm10
コンビニ受け取り可手数料0円にしてくれればオレもおじさんも幸せになれる
5名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:50:23.94 ID:vw6P9H3Fi
ブラリないとかキャラアニは仕事しろよ
6名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:51:52.05 ID:VmzKef0d0
キャラアニはカラ注文でも注文受けて発送したら儲かるって聞いた
7名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:52:29.06 ID:o4e8ShuL0
一人でも業務妨害で見せしめで訴えりゃ減るのにやらないんだからキャラアニが糞
8名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:53:22.72 ID:vw6P9H3Fi
困るのは最後に手元に金が来ないキングってこと?
9名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:53:23.17 ID:/QcRCyDV0
30万て300枚か
10名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:54:33.17 ID:MG/eDTE30
キャラアニってゆうパックやろ
11名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:55:01.97 ID:+GTjVkcli
もしかして23区内?
S区なら俺かもすまん
12名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:55:12.06 ID:DZsrVD6g0
>>3
運営もミリオン維持のために黙認するしかないんだよ
13名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:56:39.40 ID:TKE/tY3x0
>>11
渋谷区だよw
お前か
14名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:57:48.25 ID:FkDvUfkA0
>>13
関係ないけど住所が渋谷区ってカッコいいな。
15名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:58:37.54 ID:DZsrVD6g0
一応再販とかやるけど大部分はそのまま売れ残るんだろうな
でも売り上げには計上されると
16名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:00:04.25 ID:fe2EUC8WO
消費者庁てこういうのは取り締まんないの?
17名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:02:13.82 ID:tlVnat0v0
普通二割くらいで債権売るでしょ
18名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:04:02.21 ID:tjlz9npaO
そういうのって架空の住所 氏名でやるのかと思った。
19名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:04:19.75 ID:AlTtEx3s0
日通って宅配終わったんじゃなかったっけ?
20名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:04:26.95 ID:QJR/MZyb0
とりあえず人様に迷惑かけんなよ
21名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:04:33.33 ID:vw6P9H3Fi
>>11
ガチ?
なら何でそんなことすんのん?
22名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:05:37.96 ID:tzZpmqoD0
面白いスレ開いたw
23名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:05:56.64 ID:UHheSRae0
>>19
そうだよ だから100%デマ
24名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:08:34.64 ID:xAaJX8em0
日通ってゆうパックと合併して
もと日通の人が配達してくる事もあるんじゃね?
25名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:11:24.87 ID:qSu52HnZP
こいつはメンバー空売りのことを指摘したいんだろうが
AKBが空売りしてるみたいで違う方向に行きそうだなこの話
26名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:12:17.73 ID:/QcRCyDV0
同じようなもんじゃん
27名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:13:52.99 ID:/7d1JefE0
ヲタが人気捏造のためにやってる空注文はクレカ払いをバックれる方法だぞ

>>1は単に本当に昼間居ないだけだろ
あとは買いすぎたからBL覚悟で受け取り拒否とかヲタ卒や推し変で受け取り拒否
こんな奴たくさん居る
28名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:14:11.41 ID:qq5VPId80
>>23
キャラアニは日本郵便だな
29名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:15:04.73 ID:DZsrVD6g0
柏木ヲタは今回受け取り拒否多そうだな
30名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:15:23.95 ID:Nl8e7E+b0
ゆうパックの運送引受元は日通だぞ
31名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:17:47.65 ID:DZsrVD6g0
業者がやる気無くて同じ写真何枚も送ってきてくれるらしい
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00064874.jpg
32名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:17:59.65 ID:qq5VPId80
>>30
日本通運は配達しないけど
33名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:18:55.10 ID:hkNNjzu80
捏造ネタに食いつくなよ
34名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:19:13.07 ID:qq5VPId80
いままでキャラアニからの代引き荷物で
「日本郵便ですけど…」
以外の電話が来たことは一度もない
35名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:19:23.96 ID:LeVsM5NZ0
>>31
なにこれw
可哀想w
36名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:19:47.85 ID:/QcRCyDV0
場所によっては日通
37名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:20:34.82 ID:W2qqmwly0
キャラアニはJP
日本郵便

ガセつまらん

mumoは佐川な
38名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:20:47.08 ID:qq5VPId80
>>36
無いね〜
転居して3つの住所とも全部日本郵便
39名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:23:40.38 ID:jRPa2IKn0
>>12
本当にミリオン割れしそうなら運営自らやりそうだなw
40名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:24:33.55 ID:TKE/tY3x0
なんか捏造とか言われてるから間違えたかな?と思って見直したけど
やっぱ日通じゃないか
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62889.jpg
41名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:24:43.41 ID:/7d1JefE0
うちの近所は日通がやってるよ
JPのバッチ付けてるけど本当は日通の支店だし日通の車だし日通の人

日通が下請けだか業務提携してるんじゃないの?
42名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:24:45.96 ID:Nl8e7E+b0
43名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:26:14.11 ID:Nl8e7E+b0
>>40
同じエリアだw
44名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:26:33.09 ID:qq5VPId80
>>40
ほら捏造じゃん
その下に郵便局の領収印がある
お前はそれを隠して捏造してる
45名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:26:48.40 ID:DZsrVD6g0
ということで空注文議論続けましょうか
46名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:26:48.71 ID:Rz82CTyp0
(元)柏木ヲタだけど、さっき配達に来てくれたのに居留守使っちゃったよ。
クレカで決済済みなのに、どうしても受け取る気になれなくてね。。。

柏木本人がたった一言「ごめんなさい」って言うだけで気持ちも変ってくるのに。
47名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:27:03.81 ID:qq5VPId80
>>42
ほら嘘つき
郵便局の領収印隠すなよ
48名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:27:19.10 ID:Mm265ZLu0
郵便っていろいろ下請けがあるもんな
郵政党と異名を取ってた国民新党の元代表綿貫氏の身内がやってる運送屋もそのひとつでしょ
49名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:28:10.57 ID:/7d1JefE0
>>1
正確には受け取らないんじゃなくて支店に直接取りにいってるんじゃないの?

社会人で昼間受け取れなくて支店に取りにいってる人も居るし
お金がギリギリまで用意出来ないから期限ギリギリに取りに行く人も居る

そういう人は配達する人にとっては受け取ってくれない人になるんだろ

受け取らない行為はBL入りになるから>>1のように毎回受け取らないという行為は無理だよ
50名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:28:18.77 ID:qq5VPId80
領収印晒せよ捏造野郎
51名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:29:25.00 ID:DZsrVD6g0
これは文春とかの管轄じゃないのか?
52名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:29:25.02 ID:qq5VPId80
>>49
それもあり得ないんだよねー
持ってくる前に電話してくるから
電話に出なかったら持ってこないので
届けに行っても不在ということ自体が起こらない
53名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:29:55.76 ID:Nl8e7E+b0
>>50
代引きじゃないからそんなのないよ
なんでそんなに必死なのー?
54名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:30:39.12 ID:vdJlpNcW0
>>50
なんでそんなに絡んでるんだ?
別に捏造でも何でもないだろ
55名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:30:58.42 ID:x+185yc10
>>31
わたしでーす
56名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:31:22.37 ID:qq5VPId80
>>53
>>1は代引きの話してるわけ
領収印は?
57名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:32:41.37 ID:w+jvStGn0
キャラアニが支払い方法を先払いにしないのが悪いだけじゃね?

代引きって原則受け取り拒否したら
キャンセル扱いになるの?
58名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:32:43.05 ID:/QcRCyDV0
ID:qq5VPId80

何だこのキチガイは、昼間っからこんなキチガイがいるのか
59名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:33:44.64 ID:ka2rLpfM0
>>50
なに言ってんの?
配達してるのは日通だろ
あほかおまえw
60名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:34:35.06 ID:ka2rLpfM0
ゆうパックを郵便局がすべて配達していると思ってる馬鹿wwwwwwwwwwwww
61名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:34:50.28 ID:v9xlkdwz0
地域によっては委託の日通で名乗るとこあるのにな
世間知らずが意地張るのも怖いな
62名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:35:25.36 ID:TKE/tY3x0
>>49
いや
本文にも書いてるけど電話してアポ取って行ってるのに出てこないんだって
1回目いきなり家行って居ないとか、まして平日の午前中ならそれは普通にあることだから聞いたんだよ
俺もいきなり来られても何万円も財布にないなんて普通だから金用意できてる時に払いたいなんてのはわかる

ただBLのこと自体は俺もあると思い込んでたからそれ聞いて驚いたんだよね
BLの存在自体はあるのに入ってないとしたらちゃんと払ってるってことなのか?
毎回電話でアポまで取っといてブチるのに?
63名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:35:50.68 ID:/7d1JefE0
>>52
電話は毎回するわけじゃないだろ
お前は郵便物来るたびに電話来るのか?w

電話しなくても配達することは多いよ
そういう時に不在の場合は配達業者はポストに不在票というものを投函してくれます
64名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:35:51.11 ID:JxEHPXbkO
郵便局と日通が合併したこと知らない奴多すぎだろ
ってか話の総点は空注文を規制してないってことが議題だろw
どうでもいいことで言い争うなよw
65名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:37:32.49 ID:ka2rLpfM0
50 名前:名無しさん@実況は禁止です[] 投稿日:2013/02/19(火) 12:28:18.77 ID:qq5VPId80 [7/9]
領収印晒せよ捏造野郎
66名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:37:43.91 ID:kkdUwSQI0
>>27
支払いバックレは再販でバレるから人気偽装にはならないんだよ
67名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:38:00.25 ID:fTNncY1S0
勢い地下1位
68名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:38:08.12 ID:NqLRQd3bi
空注文を完全に取り締まったら
ミリオン割れるんだろうなw

見逃してるどころか運営側がやってるんじゃないの
69名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:38:37.06 ID:eBqqHj830
日通は業務提携してるから郵便の荷物も運ぶよ
70名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:39:23.11 ID:h7BvmRbB0
自分の推しが人気あるっぽく見せる工作をするために
注文大量にして受け取り拒否してんのか?
71名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:39:36.48 ID:/7d1JefE0
>>62
じゃあ空注文なのかな
本物の住所と電話番号使って空注文とか勇気あるなw
BLとかどうなんだろ
72名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:39:53.09 ID:rmiLKor6P
>>1は迷惑ヲタ糾弾したいのに、結局はこれはAKB糾弾のソースに使われる
つまり>>1も迷惑ヲタ

っていう
73名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:40:49.89 ID:kkdUwSQI0
>>71
受け取り拒否したくらいではBLとかならないよ
74名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:41:10.46 ID:/7d1JefE0
>>66
支店のメンバーでバレバレなのが居るよねw
でも空注文みたいな迷惑行為してまで人気偽装したいもんかね
ひどいとおもうわ
75名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:41:28.52 ID:WxhVgbtz0
別にほっときゃいいんじゃねぇ?、
NHKの料金みたいにある程度の金額になって損害賠償しやすくなったらまとめてやられるからw
今は平気でもそういう奴は駐車料金踏み倒しと同じで証拠ためて一気にやられるだけだ。
76名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:41:57.66 ID:qq5VPId80
>>59
してないよ
郵便局の領収印がある
77名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:42:07.19 ID:fe2EUC8WO
>>63
コレクトなら基本的に電話してから配達だよ
78名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:42:13.49 ID:Nl8e7E+b0
ID:qq5VPId80は日通はなくなるから
と言われてクビになった配達員
79名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:42:19.39 ID:9JeLxEJs0
BL入りしないの知ってて内部の人間がやってるんじゃね?
80名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:43:14.15 ID:qq5VPId80
>>63
代引きだから必ず電話来る
81名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:43:25.74 ID:vdJlpNcW0
>>67
立ったばっかだからな

てか、平日の昼間ってSKE本スレも指スレもぐくたすスレも2000切ってるのか
地下板全体的に過疎ってるなー
82名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:43:49.78 ID:qq5VPId80
>>78
代引き電話で必ず日本郵便と名乗るだけの話
83名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:44:03.67 ID:PG/2nFuo0
>>80
毎回代引きとは限らないだろ
84名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:44:20.27 ID:v9+QPNOD0
日通って最近聞かないと思ったら合併してたのか
85名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:44:43.51 ID:yn4/TJdu0
一回位ならお金が都合つかなくて受取拒否はありえると思うけど
何回もやってBL入らないものなの?
86名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:44:51.96 ID:DqQM2eum0
可哀想なのは300枚抱えて戸口まで行ってブッチされる配達員
87名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:45:14.40 ID:7GN7Ge/HP
うち代引きでも電話こないけど
88名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:45:15.78 ID:oP3Eey3T0
ニートが少ないのか寝てるのか、ピンカスばかりなのか
89名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:45:36.30 ID:qFinTBav0
今回は日通ガチだよ
うちの倉庫で仕分けしたから
会社としては日通東京だけど
90名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:46:11.12 ID:rmiLKor6P
代引きはいきなり来ないで電話してくれるから実家住みには助かるけど
大金払ってるのを見られるリスクもあるという

早く局留め出来るようになればいんだよ
91名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:46:16.05 ID:vw6P9H3Fi
>>73
やっぱそうなのか
高額で常習化とかはさすがに対応すべきだと思うんだけどなー

不人気メンの人気工作とかならまだマシだけど
人気メンの枠削られてたりしたら良い迷惑じゃん

まぁ30万とかって時点で後者の可能性は低いんだろうけど
92名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:46:18.77 ID:yn4/TJdu0
ヤマトと佐川は代引きで事前連絡来たことがないわ
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 12:46:43.23 ID:UqheI4ow0
てす
94名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:46:49.09 ID:UHheSRae0
>>84
日通はちゃんとあるよ 宅配部門を郵便と合併して切り離しただけ
今でも陸運部門では日本でもトップクラスの会社だよ
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/19(火) 12:47:17.28 ID:UqheI4ow0
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

普通に代引きでも電話なく来るっしょー
96名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:47:18.47 ID:qq5VPId80
>>92
連絡来なかったことがない
97名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:47:42.55 ID:qq5VPId80
>>95
いままで一度も無いな
98名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:48:17.00 ID:scdUVeBJ0
これ過疎ってるメンバーのだったらいいけど売り切れるメンバーだったら単なる機会損失・・・
99名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:48:26.26 ID:yn4/TJdu0
>>96
羨ましいわ、俺の地域だけなのかいつもいきなり来るわ
100名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:48:33.04 ID:JxEHPXbkO
ってか居留守使わなくても直で受け取り拒否しますって言えば済む話なのに
それすら面倒なのかね
101名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:49:02.92 ID:DqQM2eum0
>>100
知らないだけでしょ
102名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:49:25.19 ID:ka2rLpfM0
>>82
なぜ郵便局の領収印があると言い切れるのか
もし無かったらおまえ坊主な?
ユーストあたりで頭刈る様子中継してくれやw
103名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:49:27.81 ID:qq5VPId80
>>100
配達員もバカなんだよな
受け取りされますか?と聞けばいい
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 12:49:29.87 ID:UqheI4ow0
てか何か変なレスばっかしてるのって
前に給湯器の音声についてうるさく言ってたやつじゃね?優子ちゃんの批判しまくってたやつ
105名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:49:30.95 ID:vw6P9H3Fi
>>80
大体来るけど来ないときあるよ
いつも電話あるのにいきなり家来られて手元に金なくて困ったことがあった

ってか君思い込みと知識不足で断言しすぎだね
106名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:49:46.24 ID:qq5VPId80
>>102
郵便局の領収印が俺のには有るからだよ
107皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/02/19(火) 12:49:51.93 ID:RySNBdJ00
俺「あーまぁこの時間普通の人なかなか家に居ないですからねえ?」

↑これ笑うとこ?
108名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:50:09.18 ID:AlTtEx3s0
俺が余分な事言ったばっかりにw
109名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:50:25.29 ID:W46vOaO+i
今お金無いから到着予定は20日だが日時指定して25日に変更してもらおうと思うんだがそれぐらいの誤差なら問題ないのか?
110名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:50:26.24 ID:Rw2Wzyiu0
>>14
笹塚でも渋谷区だもんな
ほとんど杉並のくせに
111名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:51:09.60 ID:qq5VPId80
>>109
来たらこれから旅行行くから25日に持って来いと言えばいい
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 12:51:18.85 ID:UqheI4ow0
今見たら受領印無いぞ 代引きだけか
でもって日本通運だった どこが配達とか興味なかったな
113名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:51:24.68 ID:ka2rLpfM0
>>106
だからおまえのところには郵便局が配達したんだろ?
だったら郵便局の領収印押してあってあたりまえだろww
>>1は日通から配達されてるわけ
日本語わかるかな?僕ちゃんw
114名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:51:25.26 ID:yn4/TJdu0
>>109
大丈夫
115名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:51:51.46 ID:vw6P9H3Fi
>>99
担当者同じなら来る前電話くれって言ったら
うちは1回言ったらそうなったよ
向こうも居ないとき来たり金ないとき来てもしょうがないからね
116名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:52:03.77 ID:qq5VPId80
>>113
違うね
3箇所の転居先の住所で全て日本郵便
117名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:52:08.78 ID:BHBUK6aZ0
支店のメンバーで怪しいのがあったけどヲタがこんな事ばかりやってるのかね
118名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:52:20.53 ID:tBF6Qi320
>>99
うちも代引きであれ何であれ日本郵便や日通から事前の電話なんて一回もない。
119名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:52:23.69 ID:qFinTBav0
だから今回は日通ガチだって
前は風吹で今回久々にAKBの仕分けって聞いてみんな嘆いたんだから
少なくとも日通の倉庫で仕分けしてそこから発送してる
120名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:52:35.80 ID:sUnmTFUv0
>>106
ガチのアスペさん?
121名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:52:40.94 ID:qq5VPId80
>>118
クソ田舎だからだろ
122名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:52:54.53 ID:ka2rLpfM0
>>116
もういいわおまえw
典型的なかまってちゃんおつw
123名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:53:09.30 ID:qq5VPId80
>>119
発送と配達は違うし
124名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:53:09.39 ID:JxEHPXbkO
>>109
不在用紙入ってるからそれもって25日に郵便局取りに行けば良いんでない
125名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:53:23.56 ID:Nl8e7E+b0
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62889.jpg
http://imgur.com/O68zpNy.jpg
これでも日通は配達していない
写真偽造だって言われるからなw
126名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:53:28.91 ID:ka2rLpfM0
>>123
おだいじにねw
127名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:53:37.57 ID:9THOdyLK0
やばい
キチガイすぎる
128名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:54:25.33 ID:ka2rLpfM0
基地外が移るからNGにしたわ
129名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:54:33.61 ID:fe2EUC8WO
>>90
一人暮らしだけど免許が実家の住所だから実家に配達されてるわ、俺
まぁ電話来たら3日くらいいないって言って局で預かってもらって取りに行ってるけどw

確か発送メール来た段階で配達担当の局に電話すれば局預かりしてくれるって前に劇場盤スレで見たような記憶もある
130名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:54:34.83 ID:PG/2nFuo0
チェッカー引っかけたらキチガイだったわ
もう相手すんのやめようぜ
131名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:54:42.15 ID:Juk4jXgC0
>>125
はっきりと書いてあるね
132名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:54:46.81 ID:qFinTBav0
>>123
まあかもしれんけどトラックは日通の倉庫から出てるよ
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 12:54:48.19 ID:UqheI4ow0
これが
きゅむ
ということで
なぜすぐにムキになるんだ? AKB以外のことすらやけになるなよな
134名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:54:48.37 ID:yn4/TJdu0
>>115
ヤマトは一回言ったのに次も連絡なしで来た
それも同じ配達員
135名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:54:58.69 ID:jRPa2IKn0
>>116
もしかして3箇所が日本郵便だったから他も全部日本郵便だという結論なの?
136名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:55:26.16 ID:JxEHPXbkO
>>118
基本電話はかかってるからコンプライアンスだと思う
事前に電話掛けてこない配達員は怠慢じゃない
137名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:56:03.17 ID:I/oxZMoB0
数字の水増しもできるから運営も放置
悪循環ですな
138名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:56:17.44 ID:BHBUK6aZ0
空注文の話しろ
139名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:56:22.14 ID:W46vOaO+i
>>124
郵便局って基本的にどれくらい待ってくれるものなのかが分からなくてな
3日もすればキャラアニにCDが強制返還されるのかと思っていたよww
情弱でスマソ(^p^)
140名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:56:43.72 ID:gdgSrKhZi
JPのは不在通知に保管期限書いてあるからその日までは普通に再配達してくれる
電話して保管期限延長もしてくれる
141名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:57:13.93 ID:qq5VPId80
>>125
日通配達してないじゃん
バカなのか?
http://i.imgur.com/kXkNCfy.jpg
142名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:57:40.04 ID:qq5VPId80
>>131
>>141
配達とは書いてないのに思い込んでるバカ発見
143名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:57:42.41 ID:BHBUK6aZ0
オリコンの数字は〜とアンチに言われてもしょうがない点だな
144名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:57:58.49 ID:0FPWCkS40
>>139
前に郵便局規定の保管期間最終日に取りに行ったら強制回収済みだったことある
145名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:58:04.14 ID:DZsrVD6g0
これ運営自らやってる部分もあるんだろうなー
146名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:58:29.81 ID:qq5VPId80
>>135
日通の領収印出せよ
147名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:58:41.78 ID:3/BdCFVI0
全部クレカ払いにすればいいんだよ・・
148名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:58:57.36 ID:rDwQxF5IO
保管期限て二週間位あるんじゃなかったっけ?
149名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:59:39.55 ID:jRPa2IKn0
>>138
そういえば空注文のスレだったww
ID:qq5VPId80は空注文の話されると都合の悪い事でもあるのかもな
150名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:59:42.11 ID:k+sXuianO
DZsrVD6g0
151名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:59:47.25 ID:qq5VPId80
>>147
運営に金前貸しする趣味はない
請求から配送まで長すぎ
152名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:59:56.55 ID:oP3Eey3T0
153名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:00:39.96 ID:qq5VPId80
>>152
引き受けと配達の区別がついてないのか
154名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:01:04.09 ID:W46vOaO+i
>>144
うう〜マジか…
その保管期間っつうのは大体どれくらいなんだ?
皆のレス見る限り5日ぐらいは許容範囲(・・?)
155名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:01:08.87 ID:Iv4/JO6T0
>>143
あとで受け取り拒否分の再販もあるし
それって全然取れないからやってるのは本当にごく一部だよ
156名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:01:11.41 ID:RaBU/gYz0
>>151
クレカの支払いの意味を理解しているのか?
157名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:01:14.15 ID:DZsrVD6g0
ID:qq5VPId80(24)は運営
158名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:01:43.72 ID:9THOdyLK0
>>151
これだから高卒は馬鹿にされるんだよ
159名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:02:12.83 ID:JxEHPXbkO
でも今回は空注文常習犯だった梅本が完売しなかったから何らかの対策はされてるんじゃなかったのか
>>1の受け取り拒否は空注文のターゲット変えたのかな
160名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:02:14.85 ID:fe2EUC8WO
>>147
NMBは通常受付は全部先払い(クレカとかコンビニ支払いとか)で代引きは無いな
再販が代引き限定なのは同じだけど

それがどんくらいの効果あるのかは知らんけど
161名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:02:26.25 ID:qq5VPId80
>>156
支払い確定の翌月払いだからな
発売前に金とられる
代引きなら発売日前日に金取られる
162名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:02:45.23 ID:Ot96AokF0
>>157
委託された工作員な
163名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:03:05.17 ID:yn4/TJdu0
対策自体はしてると思うけどなあ
164名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:03:06.08 ID:rmiLKor6P
代引きじゃないとゆうメイトのおっさん(無職)とかが持ってきて
「近所の増田さんは3箱も買ってたよこれw」とか平気で個人情報漏らしていくからな

代引きならちゃんと社員が持ってくるしそんなことは言わない
165名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:04:42.63 ID:k+sXuianO
委託された工作員
166名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:05:15.01 ID:/N4ic+G10
世間一般には握手売り上げなんて出ないからメンの人気偽装にはならんわな
運営がやってるんだろ
167名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:05:49.71 ID:h7BvmRbB0
確かにSKE梅本の完売数は異常だった
168名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:07:30.10 ID:TKE/tY3x0
>>141
受領印受領印言ってたのそれかー
俺のにはなくて何言ってるのかわからなくてスルーしてたけどごめんね
箱何個も来てて同じようなシールのあったから一応
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62890.jpg

面倒臭そうな人なのでこれでNG入れますね
169名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:07:31.22 ID:DqQM2eum0
参加したいけど通販で買う時は7ネットのコンビニ受け取りだから参加できねえぜw
170名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:09:52.40 ID:BF/6KHBw0
架空売上でなんとか保ってる
171名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:12:32.36 ID:qq5VPId80
>>168
日通配達してないじゃん
172名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:12:50.70 ID:ZNiFdYA10
>>155
受け取り拒否再販で確実に当たるメンバーってのがいるんだよ
梅本とか大矢とか劇場盤スレだと常識なんだけどな
173名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:12:51.55 ID:dbi0ek9Q0
AKBが架空の売り上げを〜ってまた叩かれるのに>>1は無配慮な書き方だな〜
174名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:14:40.76 ID:qFinTBav0
>>171
なんでそんな日通にこだわってんだよw
仕分けは日通でやってるんだからいいじゃんww
175名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:15:02.61 ID:ZNiFdYA10
>>166
世間向けにやってんじゃないんだよ
地下板の完売表対策
なにかあるとすぐ劇場盤完売表貼るやつがいるだろ
ああいう輩がやってんだ
176名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:15:25.73 ID:qq5VPId80
>>174
日通の配達員という記述が現実にはあり得ないから捏造とわかるから
177名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:17:43.89 ID:qFinTBav0
>>176
郵便と合併しても日通の配達員が配達してるよ
だって郵便より日通のが人員多いんだもん
あと合併直後のごたごたで郵便がつかえねーってバレちゃったから
会社自体は郵便に頼んでも発送他は日通でやってくれってところ多いよ
178名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:17:55.58 ID:DqQM2eum0
4〜5年で3回も転居してるとかどんだけ引越し好きなのよ
179名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:18:31.37 ID:d4xcWOO50
この話が捏造でないと余程困るんだろうなw
180名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:18:58.72 ID:qq5VPId80
>>177
日本郵便と名乗り郵便局の領収印を押してるわけだが?
181名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:20:00.23 ID:qFinTBav0
>>180
???
頭大丈夫?
日通と郵便って同じ会社になってるから一応w
182名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:22:51.26 ID:qq5VPId80
>>181
ならますます日通の配達員なんてもんはこの世に存在しないな
183名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:25:17.58 ID:C/Lb7izT0
>>1
理解できていないようだから、キャラアニの伝票に日通といっぱい書かれている理由を説明してあげる。

日本通運の宅配事業は日本郵便のゆうパックと統合されて、戸別配達部分は日本郵便が配達している。
代引きについては、日通キャピタルという会社と共同で日本郵便が提供している。
出荷元が日通になっているけど、日通に限らず物流会社は出荷代行などのサービスを提供している。
以前に印刷した貼付伝票で日本通運の社名が残っているのも沢山ある。

これで、納得できるかな?
184名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:25:21.63 ID:udB0kGPE0
>>182
何言っても納得しなさそうだなw
日通に直接電話して聞けよw
185名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:25:47.70 ID:qFinTBav0
>>182
なんでだよww
めちゃくちゃ簡単に言えば日通は郵便の子会社になったんだよww
郵便の荷物を日通が配達するだけのことじゃん
ゆうパックのトラックに日通の制服着て運転してるのとか外歩いてたら見かけるだろ?
あれ?外出たことないからわかんない?
都内じゃしょっちゅうだよww
186名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:26:15.50 ID:vw6P9H3Fi
>>180
日本通運と名乗って郵便局のハンコを押してない>>168はどうすんの?

っいうかさーちょっとググってみなよw
日通の配達員がゆうパックの配達やってることなんていくらでも書いてるじゃん……
187名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:27:04.46 ID:ot1qaoFaO
これだけ必死になってるって事は空売りが広まるとよっぽど困るってわけか
188名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:28:34.59 ID:ZNiFdYA10
空売りが広まると完売表ってのが人気指標として何の意味もなくなるのがバレるからね
地下だとなぜか劇場盤完売表が絶対指標だと思われてるし
189名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:28:49.28 ID:ex9ksiTJ0
ほんとにこんなのあってんの?
190名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:29:00.48 ID:JxEHPXbkO
いい加減基地外かまってちゃんにレスするのやめようか
何言っても通じないんだしw
191名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:29:10.15 ID:DZsrVD6g0
空注文はマネロンの決定的な証拠にもなりえるからな
192名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:29:23.42 ID:/7d1JefE0
>>188
ぱるるみたいに握手塩で握手人気無いけど
実際の人気は高いメンバーも居るのにね
193名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:29:39.95 ID:qq5VPId80
>>185
日通の制服なんて知らん
日本郵便となの郵便局の領収印を押してる
194名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:30:26.66 ID:BrIAwFlj0
>>189
あるよ
急に劇場盤完売するようになったメンバーとかあっただろ
12部完売だったのが再販では1部にとか
195名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:30:29.88 ID:qFinTBav0
>>193
ゆうパックは赤い服
日通は青い服
一発でわかるよ
196名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:30:37.39 ID:qq5VPId80
>>186
日通の領収印押してないじゃん
197名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:30:56.13 ID:BHBUK6aZ0
マネロンって言ってる基地はおもしろいよな
だったらAKB誕生からずっとマネロンやれよと
198名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:32:00.53 ID:I/oxZMoB0
>>189
前からあるよ
永遠プレッシャーの時に空注文のせいで再再販になったし、
再販で大量に抽選申し込んだのが全当してしまって困ってた人もいた
199名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:32:08.64 ID:ot1qaoFaO
空注文、マネロン、必死な工作員
楽しくなってきたw
200名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:32:10.00 ID:vw6P9H3Fi
>>197
デフ時代から10万売ってるわなw
201名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:32:30.81 ID:avWgsxZl0
うわぁ…空注文とかやってるのかよ…
202名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:32:33.14 ID:/7d1JefE0
日通がどうこうの話題はスルーな
まったく意味のない議論
203名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:32:56.16 ID:AlTtEx3s0
ごめんなさい
204名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:34:06.14 ID:qFinTBav0
>>202
すまんなw
一応日通社員のはしくれとして忠告したかっただけだわ
仕事に戻るよ
205名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:34:15.01 ID:JxEHPXbkO
>>192
それ逆じゃない?
テレビ局のアンケートの方がいくらでも操作出来るし
実人気計るには握手売上が一番
206名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:34:30.30 ID:TKE/tY3x0
>>198
再販で複数回申し込み可にしたのって永プレだっけ?
207名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:35:46.05 ID:ZNiFdYA10
>>205
空注文できるから何のアテにもなりませんって話なのに握手売上が一番とかw
208名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:36:03.45 ID:/7d1JefE0
部数が少なくて惨めな思いをしてるメンバーのために
空注文をして部数を増やそうという考えが支店のヲタにはあるね
だから支店メンは再販で死ぬほど売れ残ってるメンバーが稀に居る

本店にはあまりない考え方だよな
空注文して部数増やしても
握手会当日はガラガラで惨めな思いをするのには変わらないのに

誰だっけ毎回再販買い放題のメンバー居るよな
209名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:36:23.40 ID:JxEHPXbkO
>>207
少なくとも人気のないメンバーはわかるのでは
210名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:37:03.72 ID:ot1qaoFaO
>>200
あの時代に10万とか胡散臭ぇw
211名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:37:19.12 ID:/7d1JefE0
>>205
でもぱるるの握手って本当にすごいからw
212名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:39:46.07 ID:qq5VPId80
>>204
郵便局の領収印があるわけだが?
213名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:39:57.61 ID:ZNiFdYA10
>>209
空注文をして握手券売上水増しされるのは人気のないメンバーだよ
わかるのは人気がなくで空注文して人気があるように見せてないということだけ
214名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:41:04.77 ID:JxEHPXbkO
でもメンバーが握手会の部数気にしてる子がいるのも事実なんだよね
俺の推しはモバメでもっと人気でて部数増えたいって嘆いてるし
215名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:42:19.62 ID:TfVgii580
>>212
僕何歳でちゅか?
216名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:43:39.08 ID:kGOI3uErO
最終的な実売数で次の部数を決めればいいだけのこと
悪質な空売りは梅本ヲタみたいに対策して排除すればいい
217名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:47:28.14 ID:ZNiFdYA10
実売数で次の部数決めたら2次や3次で買いたくても買えない人が出ちゃうんだよ
空注文だから再販や再々販で買って下さいって言うわけにもいかないしね
218名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:48:30.42 ID:VY0qWqsy0
33て気合い入ってるんだなぁ
219名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:48:45.57 ID:UUWDe5C0O
リスト化してないってのが問題なんじゃないかな?
220名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:49:54.73 ID:rmiLKor6P
流石に空売りあるから完売表が参考にならんは無いわw
複数解禁前なら精度高いし
221名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:51:23.57 ID:4SnAxYvf0
配達員がカマくさい
222名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:52:28.25 ID:TKE/tY3x0
>>214
でもそれは部数が増えるぐらい握手に来る人間が増えてほしいって意味であって
本人も別に来る人数も大して変わらないのに部数だけ増えれば良いとは微塵も思ってないでしょ
センターになりたいって言ってる研究生が今の人気でいきなりセンター任されても困るのと同じ

それをバカなヲタが文字面だけ受け取って空注文なんてしたところで得しない
見合わない部数持たされてもかえって過疎って辛い思いするだけだしね

確かにメンバーは結構部数は気にしてるけどね
この前NMBの吉田がいつもより混んでて「スゲー並んでて人気だね」とか言ったら
「今回は部数減ったから」みたいなこと言ってて、よく理解してんだなーと思った
223名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:53:54.41 ID:jppdbSMz0
4次申し込み終了後 田島 6/6
 ↓
再販1次申し込み終了後 田島 0/6(極少1)


最近HKTの劇場盤でも空注文があった
劇場盤の完売状況が発表されるたびに色々言われるからヲタも必死みたい
224名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:55:57.11 ID:JxEHPXbkO
>>222
アカリンか俺も部数気にして嘆いてたのは難波メンだわw
難波メンは握手会の部数定期的にメンバーの間でも話題になってるのかも
225名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:56:00.78 ID:rmiLKor6P
>>222
アカリンは再販、再々販システムまで熟知してるから
226名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:56:45.55 ID:kGOI3uErO
>>217
悪質な奴を排除すれば済む話だろ
さっきからネチネチしつこいんだよ
227名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:03:17.98 ID:ux3qMKX90
これ30万円分の損は誰が被ることになるんだ?
日通はたんに代金徴収を請け負ってるだけだよな
期間内に受け取らなかったらキャラアニに返還だろうか
だとしたらキャラアニが損するのか
228名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:07:09.82 ID:JxEHPXbkO
プレス分のCDは再販で賄えばなんとかなりそう
手数料と送料だけじゃない実質の損害は
229名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:07:28.06 ID:CzT3zKe5O
売れてることにしたいと言う時点でAKBって売れてないことがわかったわけだ
230名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:07:48.70 ID:BHBUK6aZ0
難波は売上と選抜がリンクしてるからな 気にするだろう
231名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:09:16.02 ID:vw6P9H3Fi
>>227
キャラアニかキングなんだろうなぁ
232名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:10:38.83 ID:5tyJXWyL0
で、基地外日通ボーイは逃亡したの?wwwwww
233名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:11:01.86 ID:vw6P9H3Fi
>>230
小谷のたまの変なゴリ推し発動以外は
基本的に握手人気まんまの序列だもんな
234名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:12:17.11 ID:arG4OgF40
>>90
マジレスするとコレクトゆうパックは局留め出来ない
代金引換郵便は局留めできる
コレクトと代金引換の違いを説明するのはめんどくさいからパス

だけど配達番号がわかってから配達局に電話して○○日に取りに行くから局留めにしてくれっていえば大抵対応してくれる
ただし本局のみで小さい特定局では受け取れない
235名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:13:09.33 ID:/7d1JefE0
>>227
そのために何度も再販やってるんでしょ
236名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:15:13.49 ID:TfVgii580
>>232
オラが年齢きいたばっかりに・・
237名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:15:27.65 ID:rmiLKor6P
>>234
俺も前までは非代引きを局留めにしてもらってたけど
必ず一度は配達するようにってお達しがあったそうで出来なくなった
238名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:15:49.70 ID:fodefYVU0
>>168
10枚?
239名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:15:55.99 ID:v0oPgwy80
代引きの頃は電話はダメだったけど
窓口に行ったら「あー、キャラアニさんですかw」って言われて
対応してくれたことあるな

今はクレカで支払えるようになったから問題ないけど
240名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:20:25.62 ID:qFinTBav0
>>212
郵便局の荷物を日通が配達してるってさっき言ったよね?
聞いてなかった?
241名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:21:00.48 ID:arG4OgF40
>>237
本局だったらごねるとまでは言わないけどいえば大抵対応してくれるよ
真面目とゆうか融通効かないところだとやってくれないだけで
配達前に特定局留めは絶対に無理だけど
242名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:21:44.03 ID:ZNiFdYA10
>>235
受け取り拒否分再販は1回しかやらないよ
243名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:37:27.23 ID:PG/2nFuo0
謎の領収印推しww
244名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:50:00.74 ID:iDt7jF7tP
そういえば配達前の局留めは何故駄目なの?
245名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:50:37.91 ID:ZNiFdYA10
複垢作り放題になるからじゃね
246名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:53:51.23 ID:yfxsHgkE0
領収印まとめw


44 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 12:26:33.09 ID:qq5VPId80
>>40
ほら捏造じゃん
その下に郵便局の領収印がある

47 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 12:27:03.81 ID:qq5VPId80
>>42
ほら嘘つき
郵便局の領収印隠すなよ

50 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 12:28:18.77 ID:qq5VPId80
領収印晒せよ捏造野郎

56 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 12:31:22.37 ID:qq5VPId80
>>53
領収印は?

106 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 12:49:46.24 ID:qq5VPId80
>>102
郵便局の領収印が俺のには有るからだよ

146 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 12:58:29.81 ID:qq5VPId80
>>135
日通の領収印出せよ

180 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 13:18:58.72 ID:qq5VPId80
>>177
日本郵便と名乗り郵便局の領収印を押してるわけだが?

193 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 13:29:39.95 ID:qq5VPId80
>>185
日本郵便となの郵便局の領収印を押してる

196 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 13:30:37.39 ID:qq5VPId80
>>186
日通の領収印押してないじゃん

212 名前:名無しさん@実況は禁止です :2013/02/19(火) 13:39:46.07 ID:qq5VPId80
>>204
郵便局の領収印があるわけだが?
247名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:54:16.24 ID:YB5PMnikO
>>222

そうなんだよな。

俺は梅本推しなんだが、開始前に純粋にモバメで

「今回部数増えたんだー」

って喜んでたのに、終了後

「列が途切れた時に隣のレーンに並んでる方が相手してくれた」とか、

「予定時間より早く終わっちゃった」

っての聞くと何ともやるせなくてのぅ…
248名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:58:40.34 ID:MXJ9BHTgi
空注文や1人が数百枚買ったところで実情は本人には実際の握手会で実感でわかるし運営はデータとして把握してる
多少騙されるのはヲタだけだからな
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 14:59:16.88 ID:UqheI4ow0
>>246
まとめw
250名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:03:08.43 ID:dbi0ek9Q0
個人的には劇場盤生写真を出品したとき、ウォッチリストとかの食いつきとかで
各メンの人気度合い分かって結構面白い
まあ生写真人気って指標の1つなんだろうけどね

今回古畑と菅が来たんで、どっちが上行くか非常に楽しみ
251名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:13:45.71 ID:fzojY5qz0
日本郵便と日通が一緒になったこと知らない奴がいたのか
当時遅配が続いて2chでもかなり話題になってたよな
懐かしい
252名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:20:49.48 ID:oiQBTPgq0
空注文スレかと思ったら日通スレだった
253名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:24:01.53 ID:VckO/tis0
>>246
おいおい脳に障害でもあるのか(驚愕)
254名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:44:02.83 ID:J3nXgvuo0
代引きって
送る側も管理が大変だけどな

クレジット決済じゃ
餓鬼が買えんか
255名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:48:16.51 ID:+GTjVkcli
>>13
ああ、俺は新宿区だから別だ良かった・・・
256名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:56:15.06 ID:t0qm8NmN0
>>246
せっかくNGにしといたんだからまとめるなよw
257名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:58:15.40 ID:t0qm8NmN0
東京のS区は一応
新宿、渋谷、墨田、品川、杉並、世田谷があるな
ほかにもあったらスマソ

あと東京じゃなくて良ければ駿河区なんてのもある
258名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:58:44.43 ID:Sn0JOf3e0
非因果的ブラックボックス 無職なんだけど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1355766805/
259名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:00:39.37 ID:FkDvUfkA0
>>255
レスおそっ
260名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:05:58.64 ID:5tyJXWyL0
あれ?日通ボーイはまだ逃亡中?

ちょうどまた現れるころかなと思ってスレ覗いたのにw
261名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:08:58.52 ID:S9qBrudvO
梅本の空注文と言えばジュリエッタ
梅本 木本 原 他Eメン界隈を荒らしまくってフルボッコされて加藤玲奈に遁走したと記憶しているが

>>139
表向きはキャラアニ(郵便)は7日 mu-mo(佐川)は14日
262名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:11:25.78 ID:S9qBrudvO
>>257
昭和区
263名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:13:40.11 ID:c5NNnsdG0
>>260
たぶん領収印を買いにドン・キホーテ行った
264名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:25:09.51 ID:W46vOaO+i
>>246
草不回避
265名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:27:07.65 ID:qSu52HnZP
ねつ造だとしたら、>>1の会話じゃね
266名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:45:13.36 ID:BHbU7ddc0
なんかすごいヤツが現れてたんだなw
郵便の民営化云々の時に宅配部門に日通が入ったってニュース結構やってたと思うんだけどなぁ
郵便局の名前で日通が配達しているだけの事なのになんであんなに騒いでたんだろう

例えば個人事業主の配送屋が大手運送業者に委託契約で入って配達してるなんてそこらじゅうにある
てかウチの親、個人事業主としてヤマトと委託契約で配達やってたし
まぁもう結構前の話だけど、集荷はやってなかったけど
代引きも普通に配達してたしその時の領収印は個人のシャチハタだったよw

ってか今回の件も配達伝票思いっきり「日本郵便 日通キャピタル」ってなってんじゃんw
267名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:53:24.86 ID:J3nXgvuo0
つまんないスレだから

おっぱい貼ったる
http://idol.20ch.net/s/idol20ch1268493.jpg
268名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:54:15.86 ID:MUTw2olm0
金払ってないやつでも売り上げに数えられるってこと?
269名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:56:38.18 ID:WtwU3DNv0
>>2
こういうシステムなら糞運営が空注文に文句を言うはずはないな
270名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:01:58.56 ID:JjI/Bkcy0
>>268
だったら俺もちょっくら売り上げに協力しようか。
271名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:05:25.92 ID:q6KWJLyMO
vipか+で拡散してくる
272名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:05:49.32 ID:W46vOaO+i
取り敢えず引っ越しは日通に頼もうと思った
273名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:06:12.96 ID:IZzqoaFOO
余った在庫はどうなるんだ?
何回かやれば普通に訴えられるだろw
274名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:06:38.97 ID:NlYdagfK0
>>266
俺も以前軽貨物の個人事業主だったんだけど、日通の宅配事業(旧ペリカン便)の下請け配達と
郵政宅配事業(ゆうパック)の配達を兼任していた個人事業主さん多かったよ。
俺は佐川の下請けやってたけど、他にも地方の運送会社のマイナー宅配事業の下請けも兼任してたしね。
275名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:10:11.94 ID:q6KWJLyMO
これ最終的に損害被るのはどこなん?プレス工場?
276名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:10:41.86 ID:V94SAzT/0
>>275
キングとAKS
277名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:17:44.59 ID:/7d1JefE0
発送バックレで送料負担するのはキングなんだろうな
だから受け取り拒否はBLという厳しい処分をしてくる
278277:2013/02/19(火) 17:18:55.19 ID:/7d1JefE0
間違えた送料負担するのはキングじゃなくてキャラアニだ
BLにするのはキャラアニだからな
戻ってきたCDもキャラアニの負担だろうな
279名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:26:56.29 ID:DqQM2eum0
届かなきゃ送料は発生しないんじゃねえの
280名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:31:05.86 ID:qFinTBav0
>>272
ありがとう
CMじゃ実績NO.1とか言ってるけどあれ企業の引越しがほとんどだから
個人も増えてくれると助かるよw
281名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:32:55.67 ID:fntF8DoNP
>>279
代引き受け取り拒否のときは、送料と代引き手数料は戻ってこなかったはず
282名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:34:51.99 ID:8UNrw8VY0
ねぇ何で日通なの?
劇場版はゆうパックやん
283名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:35:25.19 ID:qFinTBav0
>>282
ゆうパックと日通って今同じ会社
284名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:41:13.24 ID:gdgSrKhZi
JPになる前はもともと日通(NE)だったキャラアニ
285名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:56:29.94 ID:DKKWPvl00
日通が頭から離れなくなったwwwwwww
286名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:01:01.10 ID:Nl8e7E+b0
日通のおかげで空注文から話題を反らせる事に成功!
287名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:01:13.04 ID:qFinTBav0
>>246
↑こいつおかげでうちの会社がステマになってて助かるわw
今、個人はほとんど引越しが主流だからもし引っ越す予定あったら日通で是非ww
288名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:02:29.40 ID:8ciJr8W2O
無駄な仕事増やしてやるなよ、かわいそうに
289名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:05:35.48 ID:4topN5230
>>283
そんなわけねえだろ
290名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:10:29.07 ID:jPGrmmvz0
>>289
日通のペリカン便がゆうパックに吸収合併されたんだよ
だから今は日通は小型の荷物は取り扱ってない
291名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:11:57.36 ID:qFinTBav0
>>289
ちょっと前の合併直後に荷物超遅延して大騒ぎなったの知らない?
結構2chでも盛り上がってたと思ってたんだけど
292名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:13:50.67 ID:4topN5230
>>290
だからゆうパックは日本郵政の宅配サービスで会社じゃないし
日本通運が日本郵政と同じ会社なわけもない
ゆうパックと日通って今同じ会社という意味不明なことに突っ込んでるんだが
お前は説明できんのか
293名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:16:33.76 ID:/7d1JefE0
>>292
細かい奴だなw
294名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:16:35.41 ID:qFinTBav0
もしかしてID変えて戻ってきた?>>292
スレの流れくらい見ようね

183 :名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 13:25:17.58 ID:C/Lb7izT0
>>1
理解できていないようだから、キャラアニの伝票に日通といっぱい書かれている理由を説明してあげる。

日本通運の宅配事業は日本郵便のゆうパックと統合されて、戸別配達部分は日本郵便が配達している。
代引きについては、日通キャピタルという会社と共同で日本郵便が提供している。
出荷元が日通になっているけど、日通に限らず物流会社は出荷代行などのサービスを提供している。
以前に印刷した貼付伝票で日本通運の社名が残っているのも沢山ある。

これで、納得できるかな?
295名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:17:17.72 ID:jPGrmmvz0
>>292
おまえって言われても俺は事実関係をフォローしてあげただけで
日通と郵政が同じ会社だなんて一言も言ってねえし
第一このスレに初めて書き込んだのが290なのに他の誰かとごっちゃにされても困るw

ただ配達の人はいまだにJPのユニフォーム着てる人いるからねw
捨てるのがもったいないんだろうw
296名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:18:17.84 ID:4topN5230
>>294
ゆうパックと日通って今同じ会社が間違いだと理解できたか?
297名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:19:59.92 ID:qFinTBav0
>>296
バカに噛み砕いて言ってあげるために同じ会社って言っただけなんだが
さっき納得しなかったからww
298名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:21:47.07 ID:qFinTBav0
ID:qq5VPId80 がID変えて戻ってきたよー
ID:4topN5230
299名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:23:16.77 ID:+2hn2HT00
日通どうこうの話はどうでもいいだろ
空売りの話題から逸れすぎ
300名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:23:50.71 ID:4topN5230
>>298
残念だが全然違うよ
おれはアロー便の人間だから
ゆうパックと日通って今同じ会社という明らかな間違いを指摘してるだけだし
301名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:24:47.38 ID:tQ9T6jQx0
どっちでもいいやん
空注文の話はよ
302名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:28:50.61 ID:qFinTBav0
>>300
アローなら郵便そんな関係ないじゃんw
出荷準備する側ですけど感覚的にはほとんど一緒だよ
総論はうちの倉庫で出荷したし

アロー便、今うはうはでしょー
うちのお客さんなんか出荷が郵便主導になってからゆうパック出荷はやめてくれって言われて
佐川かアローでしか出荷しないでくれってよw
303名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:29:03.44 ID:/UCE3si7O
>>1
てか日通は今は宅配部門は郵政と合併してゆうパックになっているよ。

で、件の配達員さんはおそらくペリカン便時代からそのエリアを担当しているのでは?
304名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:35:11.73 ID:/UCE3si7O
ちなみに日通ペリカン便はゆうパックと合併することを前提に一旦JPエクスプレスという会社になったけど採算が合わなかったからゆうパックに吸収された。


日通はアロー便は今もあるけどペリカン便はゆうパックに吸収されたと言った方がいいと思うが。
305名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:35:39.04 ID:tQ9T6jQx0
>>303
きっとそれだよ
担当変わってないんだよ

さ、空注文の話に移りましょう!
306名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:47:22.02 ID:V14Z9S6E0
>>1
おそらく例のSKEヲタだろうな…
307名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:50:22.66 ID:vw6P9H3Fi
とりあえずブラックリストなんてものがないのはわかった
308名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 19:01:42.64 ID:/7d1JefE0
>>307
受け取り拒否してみ
309名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 19:15:47.32 ID:b+g6jKt40
ヤミガラスだっけ?
あいつん家金持ちなんじゃねーの?
310名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 20:24:06.39 ID:jVBJRRzeO
一番の問題は>>1にある人物が何度も繰り返してるのにBL入りしてないことだろ
数百枚単位で、じいさんが嫌になるくらいなのに
311名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 20:25:57.90 ID:/4+R20ERO
まさかチームEのあのお方のヲタか?
メンバーは悪くないんだがな
312名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 20:40:10.17 ID:6feSWg570
313名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 20:50:02.52 ID:C/Lb7izT0
日通の宅配便事業(ペリカン便)がゆうパックに統合吸収されたのを書いたけど。
日本通運本体は宅配便事業以外は継続している。
ペリカン便のフィーダー部分の従業員はおおむね日本郵便に継承されている。

なんだが、なぜ >>294 に引用されているんだ?
314名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 21:09:30.17 ID:JjI/Bkcy0
ねえ、問題は日通と郵便の関係じゃなくて、「カラ注文」の件なんじゃないの??
315名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 21:11:08.07 ID:+rvCQ4sp0
>>314
日通は配達してないから>>1の話は捏造だって頑なに主張してる人がいるんだよ
316名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 21:14:43.59 ID:DqQM2eum0
さすがに宅配でコンテナ車は来ないだろw
317名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 21:15:38.13 ID:C/Lb7izT0
>>315
ああ、そういうことね。

>>314
そうだとしても、日通だからって言うのも馬鹿すぎるでしょ。
318名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 23:40:42.51 ID:qSu52HnZP
ねつ造で責めるなら>>1の会話無いようだろ、そんな会話あった証拠ないし

まあ>>1の近所に常習的にばっくれてるか、なかなか受け取らないやつがいるってだけなんだけどね
319名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 23:43:56.11 ID:KyQhsA6P0
>>80が自信満々に書いてたのに、今日電話が無くて来たから
スイマセーンって謝られたわw
320名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 05:38:38.32 ID:pJvp9gf10
age
321名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 07:07:50.60 ID:mImTXZbK0
地下に日通スレが立ったと聞いて
322名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 07:16:05.47 ID:OmAX2yNGO
好きでやっているのか、嫌がらせでやっているのかわからないな。
323名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 07:58:12.52 ID:t3mU2MA/0
1 定説どおりメンバーの人気捏造
2 嫌がらせ

2択だな
324名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 08:15:46.27 ID:DKtUnvuJ0
今回お金無いからバックレようかな・・
325名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 08:52:31.91 ID:op7OSa0w0
SKEは佐川
326名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 08:54:09.93 ID:kLjqvHWO0
>>313
頑なに郵便の荷物を日通が持ってくるなんてありえないと思ってるやつが居るから
327名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 08:59:44.87 ID:F1zuskigO
悪質なら営業妨害になるんじゃね
328名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 10:01:26.80 ID:ndfXLnUD0
>>323
まどかの件は出入り禁止食らった元ヲタの嫌がらせだって便所の落書きで見た
早漏はまどか空売りなくなってるんだよね
329名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 12:48:26.87 ID:r67Z7AvH0
きのう劇場盤配達した日通の兄ちゃんが、「すみません領収書渡すの忘れてました」って言って気まずそうに帰っていった。
330名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 12:52:27.46 ID:t3mU2MA/0
>>328
えー
ホントにそんなクズ実在するんか・・・
331名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 12:56:50.71 ID:X2H/oKi0O
>>1の近所の空売り野郎は誰推しなのか当てるスレ

多分柏木か優子
332名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 12:59:21.69 ID:UdrNDPRz0
どうでもいいけど>>1の配達員オネエだね
333名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 13:44:54.21 ID:Y6th+Mix0
>>40

安行か
334名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 13:51:48.31 ID:rtOf1Krf0
酷い水増し
335名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 17:14:30.74 ID:vXTKUq7E0
>>34
大物や高額だと事前に連絡してくるね
「30万です」って言われても手元に無いとかあるだろうし
336名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 19:39:12.71 ID:ltYeauCKO
かすっぷりさすがっす
337名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 20:08:08.69 ID:7xeAqBy6O
代引きに関しては日通商事が今も絡んでいるかもな。
338名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 20:30:03.61 ID:sqTjlBwG0
結局空注文って誰がコスト負担してるの?
339名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 20:50:00.01 ID:NKqz0NWE0
AKSかキング辺りじゃないのか
配送業者は全く無関係だし、キャラ兄も無駄な負担はしたくないだろうしする意味もない
するとすればミリオンに拘ってるであろうAKS他各事務所とキングぐらいだろう
340名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 23:10:53.09 ID:WFOjEBAdP
キャラアニが負担してるかもよ
委託されてる旨みだけで相当なんだから
341名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 23:11:22.67 ID:MW4wFwvD0
ギンガムのときに金が足りなかったからまずいと思って居留守つかったけど
BLなってないよ
その後も普通に変えた
342名無しさん@実況は禁止です
BLは存在しないってヲタ友が言ってた
ソースはないけど