秋元康が高井麻巳子と結婚した時って反発あった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
結構叩かれてたの?
2名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:46:16.69 ID:tuh0j328O
ファンクラブ結成直後
3名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:47:39.27 ID:FjJEag3X0
こいつ殺してやるぅぅぅぅぅー
と本気で思いましたwwww
4名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:48:02.10 ID:bYBJJMBt0
愛車のベンツを傷つけられたくらい
5名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:49:43.00 ID:LW97bONq0
高井ってAKBに例えると誰?
6名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:49:53.86 ID:FQPZWo8YO
田辺怒らせてしばらく干されてロス生活
7名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:49:55.22 ID:f8Udddmt0
スルー
8名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:50:46.02 ID:9SrCYJ+V0
ファンクラブ結成後に結婚し、即引退したために反発する時間がなかった。

やすすはしばらく干されたらしい。
9名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:51:08.69 ID:zQf2aVoLO
今と違って情報の拡がりがとてつも無く遅かったからな…(悔)
10名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:51:13.77 ID:88gwMjIGP
高井は人気麺だったからめっちゃくちゃ言われてたよ。
豚はイケメンではないから金で落としたとか、金になびいたとか。
高井自身もひどくがっかりされたけどそのまま引退しちゃったので、ヲタは完全においてけぼり。

(゜ロ゜)
て感じだったよ。
まぁ選挙とかなかったので金銭的な面で今のヲタのが悲惨だよ。
11名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:51:27.49 ID:XJ1jMUFc0
>>5
まさに柏木
12名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:52:24.28 ID:88gwMjIGP
>>5
ゆきりんクラスだろ。
13名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:53:14.67 ID:GKLwmC+r0
高井がおにゃんこ卒業してから1年、おにゃんこが解散してからも半年以上経ってたから
高井のファンとかもあんま残ってなかったんじゃないの
14名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:53:30.55 ID:ALLZaNmN0
>>5
ファンであったオレが言うが
AKBにいないと思う。
15名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:53:59.50 ID:jyoM8GtE0
工藤しずかって誰?あっちゃん?

きむたくって損してるな〜って思っちゃうw
16名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:54:44.87 ID:88gwMjIGP
あんな豚が高井まみことセックルしてるなんて!
と怨念の嵐だった。
スキャンダル前の柏木が豚と結婚する感じだよ。
17名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:54:50.86 ID:Nzv+PKTv0
そういや井と結婚発表した後に
秋豚の車にファンから「こぶ平」って落書きされたらしいな
18名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:55:56.66 ID:jHdTRQcP0
ファンクラブの結成式のあと2週間ぐらいで婚約発表があったんだったかな
あと、愛車にこぶ平って落書きされた…
19名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:56:23.96 ID:88gwMjIGP
人気と能力的な意味では優子ポジかなぁ。
20名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:56:24.04 ID:Tj6gEOtn0
うしろ指を指されたかったんや!
21名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:56:57.73 ID:j6WwCIgp0
岩井とも多少は溝、出来たんじゃん?
22名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:57:21.60 ID:8/nFw58V0
おニャン子の解散コンサートの映像をYouTubeで観た事あるけど、
メンバー全員が一人ずつ順番に自己紹介しながら歌う曲の時、
高井への声援の多さがダントツ一番だった
23名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:57:44.93 ID:Nzv+PKTv0
>>21
ゆうゆはゆうゆで
中山ヒデと付き合ってたから何も言えないだろw
24名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:58:26.69 ID:RJruTV3J0
ソロファンクラブの初イベントのステージで
突然何か喋ろうとしてスタッフに止められたらしい
25名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:59:01.77 ID:QcLZz79T0
キスマークのシールや会員証が送られてきたファンクラブとは別にファンクラブができたの?
26名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 19:59:51.06 ID:h1hBgoNMO
秋元康にカミソリを添えたファンレター(脅迫状)を送った奴もいるらしいな…
中にはネズミの死骸を送った奴もいるとか…
27名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:00:49.30 ID:GKLwmC+r0
AKBが今くらいに解散して今年の秋くらいにあっちゃんが誰かスタッフと結婚するような感じでしょ今なら
28名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:01:38.40 ID:8aVM2YkO0
俺は別に、
へえー秋元ってすげーな
くらいにしか思わなかった
29名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:01:57.49 ID:O9LfJSfm0
お前らわかってるな まさに当時の高井はAKBでいうとゆきりんだ
30名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:02:44.58 ID:QcLZz79T0
>>28
16番推しじゃなかっただろ?
31名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:03:13.00 ID:tFbW67fN0
なんだ卒業後に結婚だったのか
ならたいしたことねーな
32名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:03:48.43 ID:6VwfFTB30
高井麻巳子は元おにゃんこで生き残りそうな数少ない一人だったのにもったいなかった
33名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:04:53.34 ID:7frVf33i0
>>5
ゆきりんかまゆゆ
今だったらとんでもない騒ぎだろうな
34名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:05:19.35 ID:wE70CDgj0
婚約した日に「夜のヒットスタジオ」があって、ゲストだったとんねるずのノリさんが
短冊に「泣いても帰ってこない. 高井麻巳子」って書いてスタジオ大爆笑。
35名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:05:42.58 ID:nlaZ3eTz0
人気とかポジションが柏木とダブっているけど
キャラは全然違うでしょ
36名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:05:44.05 ID:sDLUszRJ0
外見とか雰囲気とか、今だと誰に似てるの?
37名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:06:29.11 ID:cVg07bRm0
俺は今でも許してないぞ(*`Д´)ノ!!!
38名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:07:23.81 ID:cVg07bRm0
SKEの秦さん
39名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:07:43.55 ID:6VwfFTB30
難しいな
松井玲奈かな
40名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:07:49.56 ID:rP75Y82l0
雰囲気は松井玲奈みたいな感じ、結婚したって聞いて「ふ〜ん」と思った。
41名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:08:36.08 ID:QcLZz79T0
思い出したら腹立ってきた
42名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:08:38.13 ID:r8hSaIMA0
昔のVTRとか見てもおニャン子クラブの良さがわからないんだよな。ピンクレディーはなんとなくわかるけど
43名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:09:00.97 ID:AiOnr00/O
>>31
卒業後てか解散後だったからな
他にも何人かスタッフとバタバタ結婚してあんまり目立たなかったような
秋元も今ほど露出してなかったし
44名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:09:48.35 ID:sDLUszRJ0
>>38>>39>>40
マジか。それだけ聞くとムカついてくるなw
45名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:10:13.23 ID:wE70CDgj0
バナナの涙とか歌ってる時、いつも泣いてるように見えたのは俺だけかな
46名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:10:30.24 ID:dw7Nn0t10
まぁ引退後だったしおニャン子は毎日帯で番組がありファンとしても
やりきった感と言うか燃え尽きた感があったし
あれがとんねるずのどちらかならまた違ってたかも知れないけど
あのおとなしいまみまみが年上好きとは意外だなぁ位にしか思わなかったな
47名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:11:29.76 ID:Ds8+c0ao0
れなはその子じゃね??
その子も後藤に食われたが
48名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:12:04.12 ID:GKLwmC+r0
ファンクラブができてすぐとかなんとかあるから引退はしてなかったんじゃないか
俺はもうその頃すっかり存在を忘れてたけど
49名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:12:22.14 ID:ccV3tXjw0
関係ないけど、満里奈は小沢家の財産や小山田の才能より、
関西の893芸人選んで良かったのかね。
50 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:12:33.98 ID:bY9p8Q4lP
田辺のタレントを奥さんにしたのか・・・そりゃまずいわやすす(笑)。
51名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:12:45.55 ID:HjniHlwy0
>>5
AKBに例えると柏木あたりだな
それがファンクラブできて1週間で勝手に結婚w
ファンクラブ即解散w
つんくにプロデュースとは女見つける事と言い切ってるからなw
つんくにお前もモー娘。の中から女作れるよとか言ってたw
基本自分の商品に手を出すのは当たり前というかそのために仕事する男と思っていい
52名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:13:09.46 ID:3QCYDzLlO
ゆうゆ曰く
何で後ろ指の撮影にいつも秋元が来るんだろう
と不思議に思っていたらそういう事だったのかとの事
53名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:13:15.26 ID:NENFGYDQ0
おい論破、ここ見てるだろ?
お前リアルおにゃんこ世代なんだから解説してくれや
54名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:13:33.37 ID:D55YIhbg0
>>5
いわゆる田舎のおとなしいちょっと天然ボケもある女の子。
みんながガヤガヤしてる後ろで一人ニコニコしてる素朴な感じ。

AKBに例えるのは難しいが、衝撃としては松井玲奈辺りが結婚したくらいの衝撃かね。
55名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:14:35.86 ID:QcLZz79T0
なんか話が見えないんだが俺が入ったファンクラブはファンクラブじゃなかったのか?
56名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:14:52.73 ID:6VwfFTB30
おニャン子ってこんな顔のやつもいたから面白かった
http://i.imgur.com/PVbopPG.jpg
57名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:14:57.29 ID:zWO9kSn1O
>42
毎日、夕方に生30分BINGOがあると思えば、想像しやすい。
58名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:15:56.16 ID:RJruTV3J0
成仏出来ない高井ヲタの怨念がゆきりんにスキャンダルを起こさせ
あの時ヲタが味わったような裏切られた気分を秋元に味わせているんだな
59名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:16:51.44 ID:sDLUszRJ0
32ぐらいのやすすの顔を見たが、何故これを選んだのかと…麻巳子たん…
60名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:16:55.12 ID:yFc15tUZ0
処女だったんだろ?

秋豚ェ…
61名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:16:56.27 ID:QnVIO2lNO
高井ちゃん大好きだった!可愛くてこんな女性になりたい!と思ってた。

結婚はいきなりだった(と自分は感じた)からすごくショックで実家の自転車店まで特急電車に乗って行ってしまった。
もちろん本人がいる訳でもそれを期待してもいなかった。
お店に入って自転車の鍵を買って接客してくれたお母さんらしき人に「本当に結婚しちゃったんですか?」と聞いた。
本当だと申し訳なさそうに言われてまた悲しくなってしまって半ベソで「幸せになって下さい」とか何とか言って店を出た。
痛すぎるし危ない人そのもの・・・。

その時の鍵は今でも持ってる。
62名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:17:31.49 ID:W5v9A+Xi0
>>21
レコーディングとか豚と高井がいちゃついてて嫌だったと後に語っていたよ
63名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:17:33.55 ID:nlaZ3eTz0
後藤次利はともかく秋元は顔があれだったから
子供ながらに何で???って感じだったな
64名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:18:09.73 ID:ccV3tXjw0
夕ニャンはとんねるずがメインだったからなあ。
タイマンテレフォンとか今はもう出来ないし。
65名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:18:19.94 ID:O9LfJSfm0
>>47だよね!河合その子は今でいうと松井玲奈
白くて綺麗だった
66名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:18:51.89 ID:kVAy+bk4O
国生と工藤静香しか知らん
67名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:19:42.70 ID:QcLZz79T0
>>61
福井県まで行ったのか
おれは電話帳で番号まで調べたけどかけれなかった…
68名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:19:59.74 ID:ZDa/pNuR0
当時は
芝と木崎ゆりあが結婚するくらいショッキングだったよ
69名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:20:48.97 ID:mDke9eB60
ファンクラブができる前に普通、秋元なり、高井本人がスタッフに相談するもんじゃないの?

水島ヒロと綾香みたいな感じで強行突破だったの?
70名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:21:08.38 ID:WLg+Bk8A0
>>33
>>39
わかる
まゆゆとゆきりんの間のような感じ
清楚で正統派なイメージ
玲奈なんかも近いかも
71名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:21:16.46 ID:AiOnr00/O
そういえば解散後すぐに秋元が出した本に一人一人の寸評が載ってて
高井は絶対いい嫁さんになるって秋元が褒めてたw
72名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:21:19.38 ID:9KV0z1Dj0
おニャン子って凄い人気あったんだね
両方知ってる人はまた感じ方も違うんだろうな
73名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:21:39.20 ID:HzsigLiT0
>>17
それガセ
当時こぶ平はまだ世に出てなかった
74名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:21:47.55 ID:Ds8+c0ao0
>>65
でしょ??枯葉のれな見てると、その子思い出す
その子も「青いスタシオン」って駅が舞台の曲歌ってたし
確か出身愛知だったよな
75名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:21:55.61 ID:D55YIhbg0
おニャン子のDVD見ると、高井と結婚する2、3年前のコンサートMCで
若かりし頃の秋元がファンを前に「高井は僕のこと愛してますからぁ〜」とか言っててすごい空気にしてたな。
76名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:22:27.59 ID:ccV3tXjw0
おにゃん子はわりと早く喫煙スキャンダル出たけど、新田はお咎め無しだった。
てことは新田が優子で、なかじーがあっちゃんか。
国生は完全に麻里子だなwww
77名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:22:35.37 ID:mo4QBKAD0
当時おにゃン子ヲタやってた人がAKBを良く思わないのも仕方ないな
78名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:22:59.12 ID:MtEmyYk9I
麻巳子は秋元康と結婚できなかったら死んじゃうって言ってたって
国生さゆりが言ってたよ
79名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:23:04.21 ID:hbSXLMOd0
こんなことあったのにおニャン子世代はよくAKBのファンやってられるな
80名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:23:53.41 ID:lavHNas80
すごかったよ。
その週のとんねるずANNで高井麻巳子の曲しか流さず、マジ号泣した
81名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:24:09.84 ID:sDLUszRJ0
やすすと付き合うまで男とか全然知らなかったんだろうなぁ
勿体無い。もっと良い男いっぱい居ただろうに
82名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:24:16.33 ID:ryc8zppg0
【LIVE速報】R1グランプリで芹那のオマタが御開帳
83名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:24:28.56 ID:LW97bONq0
国生とか渡辺とかは工藤は知ってるけど高井はあまり知らないわ
柏木みたいに一般人気がないタイプだったの?
84名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:25:47.29 ID:QnVIO2lNO
>>67
行ってしまいましたw
生まれて初めての一人旅でしたw
歳がばればれで恥ずかしいですが、高校1〜2年だったような・・・

見た目はもちろん、玉ねぎに絆創膏を貼るとか雷が鳴ったらお臍を隠すとか、自分にはない可愛らしさに(たとえわざとだとしても)憧れてました。
85名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:26:01.35 ID:GKLwmC+r0
>>83
卒業後に活躍してないんだから知ってる方がおかしいだろ
ほか誰か知ってるのかよ
86名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:26:05.23 ID:86jP/kNH0
反発とかそういう問題じゃなく
「へっ??????」
ってなってしばらく意味がわからなかった
87名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:26:17.63 ID:3msDWDnY0
実際その当時のことをドヤ顔で語ってるいい年こいたオッサンが10代のアイドルに夢中になって2ちゃんまでやってるとかドン引き
88名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:26:37.47 ID:UWy+M82XO
当時は、芸能レポーターもスキャンダルとは言わなかった。

最大の権力は、今も昔も『お金』だよ。
89名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:26:52.44 ID:96jZpR6g0
ルリルリ推しだったから高井はどーでもよかった
90名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:27:04.61 ID:Yd9uetgq0
当時はネットなんて無かったからな
怒りをぶつける場も限られてた
91名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:27:07.81 ID:zWO9kSn1O
>76
新田は喫煙に無関係だから、優子と無理矢理こじつけるなよ。
92名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:27:08.72 ID:W5v9A+Xi0
>>83
人気あったよ
後ろ指指され組だよ奇面組のOPとEDでお馴染みの2人だったし
当時子供だったけど絶大な人気と知名度あった
工藤はとんちんかんの歌歌ってたけど後発三人組だったから個人知名度いまいちで
その後ヤンキー御用達になったからちびっ子人気はあんまりなかった
93名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:27:11.68 ID:RJruTV3J0
昔の秋元は今と違ってふてぶてしかったな
「俺の財布を振るとニャンニャンて音がする」とか言ってた
高井は俺を顔で選んだとも言ってた
94名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:27:22.33 ID:ku7NQZ/rP
ぶっちゃけタレントとしては落ち目だったしそんなに世間をパニックに陥れた印象がない
95名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:27:48.15 ID:ccV3tXjw0
立見はシンディー、静香はともちん、城之内がわさみん、吉沢は光宗?
俺は五味岡が好きだったけど、たしかあれも男絡みで辞めた。
時代は繰り返すもんなんだなー。
96名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:27:52.40 ID:XKvpY74fP
今みたいにネットも無いし、情報の入手手段が限られてたから、一見反発は無かったように見えるけど、
ファンクラブ作った直後で、これからいよいよ本格活動て時に
結婚したこともあって、当然、ヲタ共は激怒してたよ。
高井麻巳子は、おニャンコ内でも美人だったから推しも多かった。

今のAKBに当てはめると、こじはると結婚するぐらいの衝撃じゃね?

しかし、思い出すと、同じ美人の筆頭格だった河合そのこも、身内の後藤と結婚したんだよな・・・
97名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:29:42.52 ID:K0QT2Y8h0
峯岸の件で宇野と濱野をフルボッコにした東浩紀が
実は高井麻巳子のファンで、実家の自転車屋に
聖地巡礼した過去あり
98名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:30:01.24 ID:LrkeNprbO
正直、おニャンコよりAKBの方があらゆる点で遥かに上

当時くだらね、ブスばっかりと思ってた(笑)

ぱるるやゆいはんがタイムスリップして当時現れたら断トツレベル(笑)
99名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:30:09.58 ID:ku7NQZ/rP
>>95
光宗に謝れwww
100名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:30:26.37 ID:BVlyG2cE0
おニャン子倶楽部って、子供の頃夏休み見てたハイスクール奇面組の歌のイメージしかないな
派生ユニットの曲だったと思うけど、幼心になんかアニメっぽくないHな雰囲気を感じてた
101名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:30:45.41 ID:GKLwmC+r0
87年以降ソロ曲とか出してたの?
86年のくらいまでしか聞き覚えがないけど
102名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:31:11.60 ID:D55YIhbg0
>>83
というかそこまでおニャン子は一般には浸透してなかったかな
歌が下手とか学芸会とかブスばかりとか今のAKBみたいな言われようだった。

ただ中高生人気がすごかったから毎週毎週派生やソロのシングルが1位取って、
邦楽の終わりだの、業界からも総スカンだったらしいが
103名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:31:18.29 ID:AiOnr00/O
>>83
当時は永井ルリ子、高井麻巳子、渡辺美奈代とかの方が人気があった
104名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:31:33.76 ID:Tpxo7Dxh0
>>79
50代にもなってAKBとはねー、って思うけど
由依ちゃんを見たときにときめいてしまったから仕方がない
105名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:32:27.57 ID:/+1MUIMoO
>>76
いやー国生は篠田か大島だけど、新田は前敦でしょ
工藤は板野 立見が指原あたりではないか
高井は柏木だね 高井のほうがかわいい 秋元とって聞いた時にはキモブタと結婚とかどんだけ天使やねんと思た
106名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:32:41.39 ID:q0TtywSI0
仕事関係の相手と結婚する方が自然・清廉として見えるけどね
よく知らんITベンチャー経営者とか自性サーファーとか嫌だろ?
107名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:33:06.28 ID:ccV3tXjw0
麻巳子がソロ曲で泣いたかなんかしたのあったけど、
あれ結局理由不明なんだっけ?
108名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:33:16.69 ID:Ds8+c0ao0
>>103
永井じゃなくて永田な
109名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:33:27.89 ID:zWO9kSn1O
今のAKBとの絶対的な違いは、恋愛禁止ではなかった。
実際、新田恵利も彼氏との写真をFRIDAYされたが問題なし。
110名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:35:08.48 ID:WACu8CE70
>>97

まじか
AKB批判してるのは私怨かw
111名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:35:33.40 ID:4Tm9mFjf0
新田と国生が2TOPじゃなかったのか
この2派閥で戦ってたとかTVで言ってたのに
あとターザンとかいう人もいたって聞いたような記憶がある
112名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:36:10.85 ID:Tpxo7Dxh0
>>105
うまいなあ

ルリルリは真面目そうなとこがよかった
解散してからはいっさいメディアに出ないのも筋が通ってええわあ

俺的にはルリルリと由依ちゃんがかぶるわー
113名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:36:12.62 ID:B/sdR6C0O
おにゃんこのファンなんてクラスに三人くらい

アイドルをマニアックな存在にしたのが秋元康

秋元康に才能とかまったく感じたことは無いけど 運だけは強いイメージ

マージャンで役満二回もツモりやがった感じの人
114名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:36:42.76 ID:5Ndir4mR0
>>105
前田は該当するのいないな
115名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:37:00.60 ID:ccV3tXjw0
>>111
山本スーザン久美子。
名前だけで合格。卒業後はJR東海就職。
116名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:37:10.57 ID:ku7NQZ/rP
国生は人気なかった
わかりやすいキャラだから目立ってただけ
117名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:37:18.54 ID:nlaZ3eTz0
握手なし複数買いなしで派生&ソロが毎週オリコン一位だったんだから
AKBよりは上だろうな
団塊ジュニアが中高生だったのが大きいね
118名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:37:35.96 ID:TI2R7NNt0
ファンとスタッフは裏では親密な仲だから
結婚もあるがファンは違う
アイドルとファンはあくまで他人なのだ
119名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:37:50.04 ID:d7/1Qjrw0
>>110
高井の件で秋元憎くくてAKBアンチになってるのは多いよ
120名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:38:03.74 ID:BMze4RcY0
ももクロのかなことヒャダインが結婚しちゃうような感覚だよ
121名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:38:47.76 ID:5Ndir4mR0
>>112
ルリルリは解散後にソロ希望したけど、どこの事務所も手をあげなかった
122名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:38:58.13 ID:Tpxo7Dxh0
>>117
俺は大学→社会人だったわ
セーラーズでまとめ買いしたわ
123名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:39:04.60 ID:OircCRGv0
表舞台に全くでないのはなぜだろう
メンとのからみ見たいんだけどな
124名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:39:21.37 ID:mo4QBKAD0
そりゃ自分の青春時代のアイドルと結婚したPがまた似たようなグループやってりゃムカつかくわ
125名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:39:55.99 ID:3QCYDzLlO
世間的にはもう中山美穂、酒井法子、工藤静香辺りに人気が移行しており
おニャンコは過去の物になってる時期だったので
一般的にはそんなに驚く出来事ではなかったな
126名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:39:59.81 ID:BVlyG2cE0
工藤静香がヘイヘイかどこかで、レコード会社の社長に
「パパ〜」って抱きついたり膝の上乗ったりするグループとは仲が悪かったとか言ってたよ
画像見る限りみんな普通そうな子ばっかなのに、世の中恐ろしいもんだよね
127名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:40:40.80 ID:AiOnr00/O
>>108
書いてすぐに気付いたorz
私設ファンクラブに入るほど当時は熱狂的だったんだけど…

ルリルリはおニャン子の中では別格だった
128名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:40:42.81 ID:f5Z+2JLD0
柏木みたいに人気序列4番目くらいの感じはしなかったけど
どうなの?
129名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:40:50.32 ID:Tpxo7Dxh0
>>121
由依ちゃんも卒業後はどこも手を挙げないんだろうな…orz
130名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:41:30.02 ID:GKLwmC+r0
88年まで高井を追いかけてたのには衝撃だったんだろうけど
おにゃんこ自体がもうなくなってたしね
131名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:41:47.72 ID:zWO9kSn1O
>117
上下を出すのは不毛だろよ。
時代が違い過ぎるし、音楽業界の状況も違い過ぎる。
まだ、レコードの時代だぞ
132名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:41:56.39 ID:/g++m/x7O
>>77
99の岡村さんとかが完全にそれ
133名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:42:56.25 ID:5Ndir4mR0
>>129
すでに太田所属だろ(^^;
134名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:44:12.00 ID:5Ndir4mR0
>>131
ちょうどCDへの変換期だったよ
135名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:44:22.43 ID:ccV3tXjw0
まみまみが雑誌で「したたり」を紹介していて、
セレブ嫁になったんだなーと思った。
136名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:44:26.85 ID:WLg+Bk8A0
>>116
俺も国生ダメだった
>>128
そこまで中心人物ではないと思う
逆にそれが好きだったが
137名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:44:36.06 ID:UEiPpvrx0
138名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:44:36.40 ID:W/CwkCGxP
でも未だに離婚してないからそれなりに二人ともちゃんとしてんじゃないの
139名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:45:03.61 ID:GbtbRoi00
>>98
コンサートは全てのめんでおニャン子>AKBだよ

おニャン子は全て生歌生演奏だったから
全国ツアーも精力的にやった
ソロやユニットももちろん全て生歌生演奏で全国ツアーやった
140名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:45:20.53 ID:Tpxo7Dxh0
>>133
いやソロで売り出すかどうかってことで…
まあほとんどのメンバーも同じか…
141名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:46:10.58 ID:VVIIpvi30
>>132
伊集院光も同じようなこと言ってた気がする
秋元に2度騙されたくないとか
142名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:46:27.90 ID:W/CwkCGxP
>>137
なんかゆきりんって例えに納得な顔だわw
143名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:46:49.70 ID:XpHNL4IC0
岡村が未だにトラウマで笑った
144名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:47:38.17 ID:ccV3tXjw0
あぶないTIKANとかぞうさんのスキャンティーとか、
今と変わってないよね。
145名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:48:23.06 ID:Mp/gcY5l0
いきなり神社で結婚式やって、ヲタも業界も敵に回して
それでも消えなかったからな。
146名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:48:50.82 ID:mo4QBKAD0
土田は結婚してるしもう割り切ってるのかな
147名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:50:41.38 ID:5Ndir4mR0
未だに未練もってるほうがどうかしてるかとw
148名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:50:53.23 ID:Kq8E8OR+0
いつだか若い頃の秋元をテレビで見たけど
目つきがヤバかった
ギロギロしてておっかなかったわ
149名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:51:40.33 ID:ccV3tXjw0
意外と文春の担当記者・・・
150名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:51:44.87 ID:f5Z+2JLD0
>>136
そうか、俺が好きだった子はやめた後友達が彼女って連れてきたwww
151名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:52:08.25 ID:5Ndir4mR0
>>149
wwww
152名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:52:17.45 ID:7vW7IxGH0
おニャン子は期間も短いし、井も人気が出てうしろ指で数曲だしたらすぐ結婚って感じだよ。
だから高井の人気はあってもAKBの上位メン程の衝撃もないだろう。
153名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:52:17.56 ID:Ds8+c0ao0
>>127
すまぬ、おれもさっきスタシオンと書いたがスタスィオンだった・・・
お互い齢くったな
その子推しだったからおニャン子から離れたのも早かった
何年か前にテレビ出ててキレイだったけど・・・見たくはなかったな
154名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:52:22.08 ID:mDke9eB60
>>123
芸能界に未練がない

秋元に メディアに出るのは辞めなさい 言われてる

のどちらかじゃね
155名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:52:47.85 ID:u6VDcD/j0
>>1
http://blog.livedoor.jp/fuck_wikipedia/archives/50269242.html
1988年に元おニャン子クラブのメンバーでファンクラブを発足させたばかりのトップクラスの人気を誇った高井麻巳子と電撃結婚し、彼女のファンを絶望の淵に落とす。
結婚直後、愛車のメルセデス・ベンツが何者かによってその恨み節で一面に「こぶ平死ね」(彼の風貌が林家正蔵、当時の林家こぶ平に酷似していたことが由来)と傷つけられたのは有名な話である。
156名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:53:41.61 ID:gOy2Ccrg0
ソロデビュー組売り上げ

86.5.21 風のInvitation     福永恵規・・・・1位 175700枚
86.6.11 あじさい橋       城之内早苗・・・・1位 154550枚
86.6.25 シンデレラたちへの伝言 高井麻巳子・・・1位 209380枚
86.7.2 再会のラビリンス    河合その子・・・・1位 168040枚
86.7.16 瞳に約束        渡辺美奈代・・・・1位 202270枚
86.8.1 不思議な手品のように  新田恵利・・・・・1位 193830枚
86.8.14 ノーブルレッドの瞬間  国生さゆり・・・・1位 182580枚
86.9.10 鏡の中の私       吉沢秋絵・・・・・1位 121050枚
86.10.8 深呼吸して       渡辺満里奈・・・・・1位 170540枚
157名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:54:10.46 ID:4Tm9mFjf0
今その高井さんと離婚してあっちゃんと電撃結婚したら叩かれるのかな
158名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:54:30.76 ID:zWO9kSn1O
秋元はおにゃんこが継続していたら結婚をしなかったろ。
フジテレビが番組を終わらせた反発が、予想外の結婚になったような。
AKBの選挙まで、フジテレビと秋元の確執は溶けていないのは有名な話。
159名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:54:44.93 ID:jndfl79BO
今じゃ 愛人がいるしなw
某芸能関係者30代女性
まったく世の中っていうやつは・・
妻子もいて 愛人もいて 金もあって 権力あって
誰からも 怒られない人生w うらやま

ただ 友達はいなそうw
160名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:54:45.37 ID:5Ndir4mR0
>>156
何気に全部持ってたw
161名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:55:15.71 ID:UXqRkQZh0
>>81
夕焼けにゃんにゃんとかいう番組の中で
昔の彼氏の話突っ込まれててハズ

そういえばこの結婚の第一報も文春じゃなかったかな
確かワイドショーじゃなくて新聞広告で始めて知った
162名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:55:20.21 ID:QcLZz79T0
麻巳子泣かしたら叩くだろ
163名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:55:42.02 ID:mDke9eB60
>>156
新田絵里が1番じゃないんだな
164名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:57:48.27 ID:gOy2Ccrg0
選挙やれば順位はだいだいこんなとこ
1高井
2美奈代
3新田
4国生
5満里奈
165名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:58:24.72 ID:GbtbRoi00
>>163
ソロでダントツに売れたのは工藤静香
50万枚クラスがゴロゴロある
166名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:58:35.84 ID:CSglZBvU0
>>156
このメンバーが神セブンクラスな感じ?
167名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:58:50.45 ID:7vW7IxGH0
>>159
これだけの大物でたいして黒い噂がないのはたいしたもんだと思うぞ。
168名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:59:03.46 ID:QcLZz79T0
何気に大学生コンビも人気あったろ?
169名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:59:03.70 ID:90ormfOp0
ナイナイ世代が未だにネタで「裏切りだ」っていってるから
当時は凄そう・・・
170名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 20:59:31.48 ID:ylT+vsb90
当時選び放題で河合その子も関係者に喰われて結婚したんだろ
つんくにもメンバーと結婚しろと薦めてるし
171名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:00:05.64 ID:gobqZeU2O
後に工藤静香が、甘えた声出してスタッフの膝に乗ってる子が沢山いて、自分はそういうの嫌いだから早く辞めたかったとか言ってたな
ソロデビュー後の歌は全部好きだけどおにゃんこ時代のは「かったるくて〜」 好きじゃないらしい
172名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:00:06.49 ID:nlaZ3eTz0
>>166
吉沢秋絵なんてAKBで言えば北原クラス
173名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:00:54.97 ID:8jW5a+Y6P
「全裸PVアイドル」BiSが今度はヲタにチューする会やるんだと!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1360670149/
174名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:01:13.73 ID:XKvpY74fP
>>164
河合が抜けてる
175名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:01:21.93 ID:mWng3Qam0
工藤静香△
176名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:01:25.84 ID:7vW7IxGH0
>>166
神7のように数年間の活動の蓄積がある人たちじゃないからなあ。
とりあえず新しいソロシングル出たからファンも目新しく飛びついて買うって感じだよ。
だから2nd3rdでの売り上げの落ち込みが酷い。
177名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:01:46.36 ID:CSglZBvU0
>>172
人気順でソロデビューしたわけではないのね
178名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:01:59.15 ID:GbtbRoi00
>>164
解散直後のソロコンサート動員力では

工藤静香>渡辺満里奈>国生さゆり>河合その子>渡辺美奈代>新田えり=ゆうゆだった

高井はわからん

解散からしばらくして国生さゆりの人気は落ちたが河合その子はライブに強かったせいか安定してた
179名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:02:26.76 ID:ccV3tXjw0
まゆゆが美奈代みたいに劣化して、河合我聞の劣化版みたいな息子と一緒に
TV出演する姿想像して泣けた。
180名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:02:37.89 ID:C0BPuS4T0
おニャン子より中山美穂とかの方が好きだったけどあまりいい気はしなかったな
181名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:02:57.54 ID:7vW7IxGH0
>>177
事務所所属の人が順番にデビュー
182名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:03:23.49 ID:yMT7dD/b0
見る目のあるヲタの大半は
おニャン子の中で高井を一番に評価してた


まあトップオブTOの秋元康が選んだことで
計らずもそれが証明されたわけだw
183名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:06:04.75 ID:ccALHoUF0
永田ルリ子好きが多くて安心した
184名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:06:15.25 ID:i4iqoqJz0
高井の人気は正直わからんかったわ

国生、新田、渡辺満、渡辺美、工藤くらいだったな
185名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:06:35.69 ID:wW5KKwI20
186名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:06:54.51 ID:GbtbRoi00
>>182
その高井も高校生の頃普通に男と深夜ドライブして遊びに行ってたと平気で本人が話してたぞw
187名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:08:01.05 ID:W/CwkCGxP
>>185
本当に見事なキモオタルックだなぁ
188名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:08:16.33 ID:WLg+Bk8A0
新田が中心のイメージあるけどね
個人的には高井から満里奈だわ
189名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:08:19.17 ID:gOy2Ccrg0
>>174
卒業済み
190名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:08:20.44 ID:yMT7dD/b0
パジャマドライブか( ゚д゚)ハッ!
191名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:08:21.75 ID:suS3q2I/0
当時、完全な「裏方」だったので「あら、そうなの」位だったと思うよ。
ABブラザーズの片割れと噂になってた「ゆうゆ」の方が騒がれてた気がする。
今でいうヒデちゃんね。
192名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:08:27.38 ID:AiOnr00/O
河合その子は全国的に人気でる前に卒業したから
大島麻衣みたいなポジションか

俺の地方じゃ河合が卒業した後から夕ニャンの放送が始まったw
193名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:08:57.64 ID:k/yIiFEo0
ナイナイ岡村がお前らを心配してたのはこういうことか
騙されるな入れ込みすぎるなって経験者が語るってやつか
194名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:09:17.71 ID:RqqGkT5N0
元おニャン子ファンのオサーンだけど秋元のことをあまり嫌いじゃないのは
高井ファンじゃなかったからってのが大きいと改めてこのスレ見て思ったわ・・・
195名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:10:00.31 ID:yMT7dD/b0
新田国生は興味なかったな
渡辺美奈代青いスタシオンの人当たりは多少・・・
196名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:11:00.16 ID:GbtbRoi00
>>192
河合その子は一応おニャン子のオーディション受けて合格という事になってるが最初から合格はきまっていた

おニャン子利用して知名度上げてさっさたと卒業させてソロで売るソニーの戦略だよ
197名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:11:19.75 ID:cVg07bRm0
このスレを見てるとあの頃の怒りが沸々と沸いてくるわ…
198名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:11:44.06 ID:3wiStE140
国生はバレンタインキッスがあるから未だに芸能界にいれる
199名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:12:08.80 ID:3QCYDzLlO
国生がよく新田はセンターだったから
みたいな事言うけど
フロントメンバーではあったけどセンターという感じではなかったよな
200名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:12:49.54 ID:AYNulMJpP
高井なんて10番以内に入ってない 柏木と同じとかありえないから
岩井由紀子の方が圧倒的に人気あった
201名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:13:32.04 ID:RKkXnTUx0
>>73
そういえば当時本名だったっけな?
202名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:13:55.13 ID:/+1MUIMoO
>>185だけは何回見ても吹くw
秋元は本当にそんなイメージだったから最初AKBメンの「やすすとご飯」とか見た時にエッて思た すると近影はちょっとこ洒落たおっさんになってて安心した記憶がある
203名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:14:21.93 ID:ccV3tXjw0
まみまみってファン対応どうだったんだろう。
ぱるるみたいな感じだったのかね。
204名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:15:10.69 ID:hToAVHX00
>>185
ほぼ尊師じゃねえかw
205名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:15:28.90 ID:yMT7dD/b0
高井のファーストアルバムはクオリティ高かったなぁ
今振り返るとむべなるかな・・・
206名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:15:45.67 ID:GbtbRoi00
>>200
それは100%ないわw
ゆうゆも好きだったがイベントの集まり具合が高井とゆうゆでは全然違った
新田えりもおニャン子の代表のように語らるがたいして人気なかった
満里奈や静香の半分くらいしかコンサートには客入らなかったからな
207名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:17:11.59 ID:d7/1Qjrw0
>>185
当時、こういう眼鏡流行ったね
おれもしてたw
208名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:17:40.96 ID:RKkXnTUx0
>>199
フロント4人体制だったしね

途中からゆうゆがフロントかつおニャン子の中心になってた
9・20後すぐのおニャン子特集も新田でも国生でもなくゆうゆがまわしてたし
209名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:19:41.20 ID:gOy2Ccrg0
>>199
センターだぞ
新会員番号の唄
http://www.youtube.com/watch?v=ngLhh_wVq5Q
210名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:19:42.91 ID:AiOnr00/O
おニャン子今でも芸能界に残ってるのは満里奈、城之内、生稲くらいだもんな
はたしてAKBの25年後は何人残ってるかな
211名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:20:26.09 ID:CSglZBvU0
知らない世代だが渡辺美奈代は今見ても可愛いなと思う
国生さゆりのいじわる顔は異常
212名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:20:27.84 ID:3wiStE140
ゆうゆは
AKBで言うまゆゆかぱるるだな
213名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:20:52.99 ID:QZkLsI8A0
当時RCファンのおれはRCに参加してた高井を取られて
悔しかった覚えがある
214名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:21:03.71 ID:aolO+Ls90
っていうかお前ら様何歳なんだよw
コレ分かる年齢って40過ぎなんじゃないか
30の俺にも分からんわw
215名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:21:10.28 ID:MWjzpacL0
岡村もおニャン子のファンだったけど内情知って幻滅したんだったな。

結構生々しい現実だったんだろうな。AKBにはないといいが・・・
216名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:21:48.02 ID:3wiStE140
>>214
親父に嫌と言うほど聞かされたw
217名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:22:09.86 ID:AYNulMJpP
>>206
はあ 高井なんか全然人気なかったわ

おニャン子の人気メン
河合その子 新田恵里 渡辺満里奈 渡辺美奈代
生稲晃子 国生さゆり 福永恵規 富川春美 中島美春
岩井由紀子 永田ルリ子 白石麻子 工藤静香
218名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:22:30.11 ID:WLg+Bk8A0
>>206
新田そうなん?
初期ソロがそういうイメージになってんのかな?
すぐバンドとか好きになってそういうの行ってないからわからん
219名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:23:51.46 ID:/+1MUIMoO
>>214
大丈夫そのうちわかる
>>185の尊師をよく拝んどけ
220名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:24:21.18 ID:O/hGirJG0
>>185
こんなのが人気だったのも不思議だな
正直豚とお似合いだよ
221名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:25:20.14 ID:ccV3tXjw0
てことはAKBでもスタッフやジャニと結婚するのがいるんだろうな。
222名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:25:29.01 ID:GbtbRoi00
>>217
白石も中島も事務所にすら所属してなかったんだがw
福永とか全く人気なかっただろ
だから解散してすぐ消えた
223名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:25:37.21 ID:/+E0DfwH0
俺は河合その子ヲタでした
ちなみに1つ年下のツレが親衛隊やってて、今でいう高井推しだった
よくサクラでコンサート連れてかれた
224名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:25:45.49 ID:yMT7dD/b0
工藤は圧倒的に歌がうまかった
あれは金が取れる歌
あとはまあ・・・
新田とか放送事故レベルだし・・・

しかし新田は人気あったな
あれこそアイドルらしい人気
顔はブサイクだしry
225名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:26:18.91 ID:GbtbRoi00
永田も事務所に所属してないし
ゆうゆでさえなかなか事務所が決まらなかった
226名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:26:38.73 ID:4VS2Fzq30
おまえら何歳?伸びてるから結構40とか?
よく転がされなかったな秋豚・・・
報道前の柏木とかだったらどうなってるのか・・・・・
227名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:27:11.96 ID:AiOnr00/O
>>217
後期メンバーだと我妻佳代も人気あったよ
228名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:28:19.25 ID:5+86hksf0
小学生の時に買ったレコードがバナナの涙だった
寄面組が好きだったから買ったんだけど
中学生くらいの時にゆうゆだったと気づいた
高井麻巳子が秋元夫人だと知るのはもっと後だわ…
祭に参加したかったなw
229名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:28:38.91 ID:aolO+Ls90
>>185
あれ?昔のアイドルだけど結構可愛く見えるw
尊師32か・・・干されるの分かってて手を出したのって凄いな
230名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:28:55.71 ID:aU62fPdq0
あの当時、秋元が感じていた身の危険に比べれば、今のヲタは鼻で笑って終わりだと思うよ。
231名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:29:59.06 ID:gOy2Ccrg0
>>226
36
おニャン子ファンは35〜39くらいだろ
40以上ならピンクレディ
232名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:30:26.89 ID:/+E0DfwH0
当時のヲタのひいき目かもしれんが
あの頃の高井麻巳子を今連れてきたら、「割と」人気出るんぢゃないかな
233名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:30:28.12 ID:AYNulMJpP
新田は前田ポジというより生駒かな
秋元ももうちょっと可愛くて人気ある子選べたろうに地味な子にしたなて印象だった
234名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:31:42.52 ID:RKkXnTUx0
http://v.youku.com/v_show/id_XMzkyNDM2Mjg4.html
この頃のライブはヲタ芸もサイリもなかったけど笛があったなw
235名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:32:04.47 ID:9SrCYJ+V0
結婚引退は21歳のときだから(やすすは30)、91年組の誰かが電撃結婚する
よなものか。
236名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:32:47.89 ID:wpsz64cBO
同級生は、3日間暴れまくって最後は、どっかのショーウインドーに頭から突っ込み警察行きだったw
未だに酔っ払うと「秋元康を信じるな!」って座った目で言ってるwww
237名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:33:02.05 ID:yMT7dD/b0
人気出ると思うけどね
雰囲気が柏木に似てるといわれるとそんな気がするが
柏木ほど計算してる感じもしなかった
238名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:33:30.51 ID:FlNAUi6e0
おニャン子の人気凋落ぶりは凄まじく
グラフ線で言うと真っ逆さま超えてエグるほどの勢いで落ちてった
前年にグループ解散してるし熱心なファンも僅かしか残ってなかったんじゃないか
239名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:33:43.73 ID:/g++m/x7O
>>203
今で言えば完全にゆきれな
240名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:33:52.69 ID:oTloPI0sO
連ドラや映画にピンで出てたし
忌野清志郎とかに気に入られてたっぽいし
序列よりは外仕事に強いイメージ
241名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:33:53.41 ID:MUY099vu0
AKBヲタで、おニャン子ヲタだった俺としては、高井麻巳子は、ゆきりんだと思うよ。
順位的にも、W渡辺、ゆうゆ、工藤、新田、その子と共にトップレベルだった・・・
でも、最近思うのは、やすすのおかげで、人生楽しいぜ!
やすすがいなかったらって、考えるとゾッとする( ?? u?)y━・~
242名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:34:16.30 ID:GbtbRoi00
>>234
サイは当時は禁止するイベンター多かった
投げたりする奴いるから
誘導灯はいたぞw
紙テープも危険てことで禁止になた
243名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:35:52.40 ID:gOy2Ccrg0
>>166
一般的に神7は
新田国生河合高井岩井W渡辺
河合いなくなってからは工藤IN
244名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:36:11.46 ID:YlyAp66s0
秋元って性が弱そうな印象なんだけどな
245名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:36:13.74 ID:jygVsSCc0
当時を知っている人ってもう40くらいのオッサンだろ?
小さい子供は記憶に残らない話だと思うし
246名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:37:07.77 ID:27EtHVe+0
>>238
樹原国生内海立見高井の
卒業をきっかけにして
グループが中から崩れた。
人気もすごい落ち方だったな。
247名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:37:13.51 ID:lBPrkLgvO
この夫婦に娘はいないの?
248名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:37:25.22 ID:MUY099vu0
コンサートは、AKB以上に盛り上がってたよ!
ミックスとか知らなくても、誰でも盛り上がれた。
コンサートの後は、声が枯れてポカリが美味かったなー
249名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:38:21.07 ID:ccV3tXjw0
>>247
女の子1人いるけど、あんまり可愛くないって話。
250名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:38:22.20 ID:Ds8+c0ao0
おニャン子か・・・何もかも皆懐かしい・・・
251名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:38:37.78 ID:yMT7dD/b0
>>243
うーん
そうやって並べると高井は異質だなぁ
引退が早かったつーのもあるけど
秋元はいい子を選んだ
252名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:38:54.88 ID:SqBKTyQc0
おれはキョンキョン一途だったんで
興味なかった
253名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:38:57.04 ID:GbtbRoi00
>>238
個人の人気が落ちたわけではなかった
番組の視聴率が落ちただけ
レコード自体は解散後より売れたメンバーもいるしソロコンサートでいつも満席のメンバーも
アイドルグループとして存続は余裕で可能だったがテレビ局主導のおニャン子としては視聴率取れないなら即解散だった
当時がおニャン子でなくAKBでも視聴率取れないからすぐ解散だったと思うぞ
254名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:39:38.50 ID:KoJKPGXa0
>>246
今後のAKB暗示してるような・・・
前田が卒業し、板野小嶋篠田大島卒業したら・・・
255名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:39:47.89 ID:4VS2Fzq30
玲奈とか・・・全然笑えねえわ・・・・ハハ・・・
256名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:39:54.68 ID:34OoGJLY0
オバの魔法使いはなかなか面白かったよね・・・出演者の相当数が故人となってしまったけど・・・
257名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:41:20.62 ID:MUY099vu0
今でも、解散コンサートで泣いた9月20日が来ると
キュンとするぜ。
258名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:41:37.86 ID:/+E0DfwH0
数年前に河合その子のビデオが、DVD BOXで販売されたので、つい買ってしまった
LDしかなかったので嬉しかったが、結局見ずにそのまま埃被っている
259名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:42:46.46 ID:MUY099vu0
いや、コンサートはちょっと前だっけ?
260名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:43:20.34 ID:bv9cEmRm0
おニャン子世代の高井麻巳子と新田恵利のファンだったゆきりん推しおっさんっす
なんとなく高井麻巳子と被せて見てるからゆきりん推しになってしまったおっさんっす
高井麻巳子&秋元康そして河合その子&後藤次利の結婚が凄くショックでおニャン子から離れてしまった
中山美穂とか観月ありさとか一色紗英とかピンでやってるアイドルに推し変した記憶がある

吉沢秋絵の曲に比べると高井麻巳子と河合その子の曲は丁寧に作られていたよ
でも新田恵利の冬のオペラグラスと国生さゆりのバレンタインキッスは良い曲だったな
追伸
代行レスしてもらっています
では…
261名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:43:37.17 ID:UDpL1RCK0
つー事は
tgskとメンあたりあるか?
北川謙二もすてがたい
262名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:44:36.91 ID:27EtHVe+0
>>254
統率者がいなくなったんだわ。
一期生二期生卒業したら
誰がリーダーになるんやろね?
263名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:45:24.88 ID:RJruTV3J0
高井はインテリ層やサブカル系文化人に人気があったな
今なら宇野や濱野みたいな連中
264名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:45:53.05 ID:MUY099vu0
白石麻子、満里奈、後ろ指推しの俺は、ぱるる推しです(*^_^*)
265名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:46:59.59 ID:27EtHVe+0
>>260
高井のデビュー曲は
秋元作詞じゃないんだよね。
どういう力が働いたんだろ?
266名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:48:10.44 ID:MUY099vu0
今でも夏になると、CD聴いてドライブしてる。
ゆうゆ光線と、panic the worldは、名盤だよ(´∀`)
267名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:48:37.85 ID:DQDE1+ZtO
たしか高井がファンクラブ結成直後に秋元康との交際がバレた挙げ句にすぐ結婚引退となり、ファンクラブは解散し会費は返却されたはず。秋元はそれ以来しばらく田辺エージェンシー出入り禁止。
ちなみに高井のファンクラブの名前はシングルズ(笑)
268名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:49:17.70 ID:MoBzz/q40
>>265
別におニャン子は秋元プロデュースではないから秋元以外の曲も普通に多数あった
269名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:49:33.82 ID:f5Z+2JLD0
俺の中では
ルリルリ→三田寛子→…→由依ちゃん
と繋がっている
270名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:50:19.87 ID:ccV3tXjw0
出来婚でもないのに、なんであんなに焦ったんだろうな。
まみまみが「もう芸能界イヤ!!」って懇願したのか。
271名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:53:36.74 ID:IdaOf1Qm0
>>231
50代の俺はいったい…
272名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:53:49.43 ID:2+aLptWOO
会員番号16番
高井 麻巳子
私の実家は福井県
4人姉妹の自転車屋
どなたか養子に来てください
(会員番号の唄 作詞 秋元康)
人気はあったが 卒業が早いのと秋元康と結婚が早かったから目立たなかったのは仕方ない。
それと 43歳だか ど真ん中だよ。

夕ニャン自体がもろ高校生活の時期そのままだから。

金無かったから レコードレンタルしてカセットにダビングしてた。

働き出して ゆうゆのファンだったのと 高校時代が忘れられなくて 中古のCDを買いあさった。
懐かしい。

ただ おニャン子の作詞 思ったよりしてないぞ。

だから 今の作詞依存は早く辞めてもいいと思う。
273名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:54:36.45 ID:yop6Il8U0
どうも高井麻巳子とゆきりんが重なるんだよなw
274名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:55:12.68 ID:RJruTV3J0
真相は高井の方が結婚を迫ったらしいけどな
275名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:55:19.00 ID:vhqV4AGg0
そこで高井麻巳子いくかね?
276名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:56:20.21 ID:IdaOf1Qm0
ルリルリのまゆ毛はあーみんなんだよなー
277名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:56:50.41 ID:D55YIhbg0
>>265
デビュー曲だけB面に秋元書いてるよ
昔2chで高井が好きすぎて歌詞が全くかけなかったからって聞いたが本当かどうかは知らん
278名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:57:36.27 ID:5+86hksf0
>>274
それは妻のリップサービスでしょう
って最近秋Pが言ってたな
ノロケ
279名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:58:11.82 ID:yMT7dD/b0
>>272
ゆうゆか
いい趣味だな
推し選びはヲタの全人格を象徴してるからねえ・・・
280名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:58:36.11 ID:MUY099vu0
おニャン子の話を今、2ちゃんでできるとか、胸熱(;^_^A
281名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:59:11.15 ID:2nFCcnll0
河合その子と後藤次利の時もショックだった

河合その子は今の麻里子ポジ
年齢が少し上でソロ仕事ばかりで番組にはほとんど出なかった

後藤次利は当時からアイドルキラーと呼ばれていて
シモンズ(の片方)と結婚離婚
木内みどりと逃避行劇の末結婚
堀ちえみと不倫の末離婚
そして河合その子と結婚という顛末だった

今もAKBでは 月のかたち、リオの革命、竹内先輩などを作曲している他
GIVE ME FIVEでは助っ人として劇場で演奏したりしてるので
年食ってるとはいえ要注意人物と思った方がいい

ちなみに秋元康はかなり長い間
雑誌などのアンケートで
嫌いな有名人のトップを独走してた
282名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 21:59:25.42 ID:3eiCp7170
まみまみ→あいぼん→みぃちゃん

オレのアイドルヲタ人生に幸あれ!
283名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:00:51.34 ID:ySkg/Dx40
>>274
斉藤由貴が証言してるから、その通りでしょ。秋元康だけを批判するのはどうかと思う。
むしろ、批判に黙して、離婚もしないで立派だと思うよ。

秋元康が独身だったとして、俺の推しと結婚するならおkだな。
変なお笑いとかスポーツ選手とか、やりチン俳優とかと結婚して、飽きられたら離婚とかの方が嫌だな。
284名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:01:33.49 ID:IdaOf1Qm0
偶然の〜 十字路で〜
真っ赤〜な〜自転車 風になる
285名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:01:58.31 ID:z3qMrY+rO
でも今とは時代が違うよね
当時は今みたいに誰もが当たり前にネットに書き込んでたりしてないし今だとネットで増長して反発は当時の数倍やばかったでしょ
286名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:02:41.30 ID:ccV3tXjw0
貴明が「涙の茉莉花LOVE」を
「ハニャニャニャニャニャニャシカヤー♪」って真似してたの好きだったわー
287名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:02:44.47 ID:/+1MUIMoO
>>283
もうお父さん目線ですな
288名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:03:53.40 ID:3eiCp7170
πの悲劇で円周率覚えたな
289名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:04:40.51 ID:tdKDOSbB0
高井1番好きだったな
AKBでいうと人気は柏木くらいの位置だったかな
290名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:04:52.49 ID:yMT7dD/b0
確かに離婚してないよな

アイドルに手を出したスタッフってんなら
後藤次利のほうがはるかにドロドロしてる印象
291名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:05:03.66 ID:7fJZ7M4c0
罵詈雑言が飛び交ってるかと思ったら
292名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:05:04.24 ID:7vW7IxGH0
後藤次利の楽曲だとベースがけっこう良い感じで今でも楽しめる
293名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:07:38.32 ID:MUY099vu0
>>283
同意!特にJリーガーは最悪(゚Д゚)<
294名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:08:12.64 ID:/+1MUIMoO
そういえば数年前にCRおニャン子クラブというパチンコ台があって、当たると「じゃあね」とかかかるんよね。懐かしかった
でも回転中は「セーラー服」のイントロが気になって仕方なかった
295名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:08:27.88 ID:ccV3tXjw0
そういやヨシマサも中山ミポリンと付き合ってたよね?
296名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:08:29.35 ID:27EtHVe+0
いつのまにか
おニャン子懐かしスレになってる。
297名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:08:50.35 ID:IdaOf1Qm0
>>292
チョッパーズ・ブギとか名曲あるもん
高中ヲタでもあったんで後藤さんが結婚した時はびっくりした
何回目やねんて
298名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:09:36.71 ID:lsTVTksW0
>>57
その状況+ネット(携帯も)がなくて情報源はテレビラジオ雑誌だけな世の中
299名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:09:42.87 ID:QqgduYjaO
>>281
その子と結婚してからピタっと静香に曲提供するの止まったな

>>292
うしろゆびさされ組、渚の「・・・・・」のベースは特にイイネ
300名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:10:11.13 ID:qisC1TtkO
このバレンタインの時期にスーパーのお菓子コーナーでイヤというほど流れる国生さゆりのソロ歌の
「バレンタイン・キッス」だけども、印税は彼女の所に入ってこないという噂を
聞いた事があるんだが、それは本当なのかね?
301名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:10:41.49 ID:IdaOf1Qm0
神戸住まいの俺が初めて東京に行ったのは、渋谷区神南のセーラーズに行くためだった
北谷公園に並ばされたわ
302名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:11:16.36 ID:GbtbRoi00
ごとうつぐとしの名言
「愛撫はベースの弦をたたくようにするべし」

とんねるずに後藤は高速のどのインターで降りたらどのラブホがあるか全て把握してると言われてたw
303名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:11:19.77 ID:sIgC9GJ20
いや嫉妬とかじゃなくてそれダメだから、別れる事になるから!っていうイケメンとか有名な男よりも
落ち着いたというか収入とか安定したスタッフのおっさんと結ばれてくれた方が…
304名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:11:23.43 ID:D55YIhbg0
>>285
ニャンギラスっていうチカリナや大家やいずりなみたいなのを集めた様な派生グループがあって。
センターも歌うたびに音程が変わるド音痴なんだけど、そういうのをシャレで出したらジャニーズの新曲抜いて1位取るわ、
1位だから歌番組のトリとか努めて司会者やゲストが苦い顔でそれを見るとか、廊下で他の歌手からシカトされるわすごかったよ

世界名作劇場でもOP歌った新田恵利が下手過ぎて抗議殺到して差し替えとかもあったし
確かにネットがあれば相当ひどかったろうね
305名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:11:25.05 ID:UWehq/3B0
おれは満里奈派だったからまったく気にならなかった。康より貴明のんが気になって気になって。。。w
306名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:12:09.10 ID:MUY099vu0
セーラーズ買ったなー
数年前に欲しくなって買おうと思ったが
なくなってて、悲しかった(´;ω;`)
307名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:16:16.42 ID:ye1CfEGtO
芝は玲奈辺りと結婚するかもな
308名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:18:55.62 ID:lgpaN4tv0
タイマンテレフォンって今考えると恐ろしい企画だよな
309名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:21:05.55 ID:GbtbRoi00
高井と結婚してから秋元が嫁がたまねぎに絆創膏を貼っていたと
なぜかといえば芽がでないように玉ねぎに芽がでてきたら絆創膏を貼ってると
もう可愛くてたまんないだろう?とか言ってる秋元も嫁も気持ちわるーって思ったわw
310名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:21:09.48 ID:lWN2+4vpI
ぐにゃちん秋元w
311名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:24:07.35 ID:ccV3tXjw0
鶴太郎とのやりとりから、人生変わっちゃった逸見さん。
312名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:24:40.77 ID:MlfODPPI0
後藤次利って
「もひと〜つ〜チェルシ〜」のシモンズの片割れと結婚して
木之内みどりと結婚して
で河合その子やろー
なんでやねんと思った
313名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:25:51.09 ID:/+E0DfwH0
>>311
バスガス爆発
だっけ?
314名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:28:06.66 ID:RAn+xKRW0
告白しませう
初めて買ったアルバムはうしろゆび
のものだったよ。しかもカセット!
中学の塾通い往復の唯一の癒し
だったさ(遠い目)
とある曲のイントロ聴くといまだに
涙にじむもんさ・・・
315名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:28:50.60 ID:GbtbRoi00
後藤は曲は好きだったわ
その子も静香も
その子中期あたり、シングルなら再開のラビリンス悲しい夜を止めてあたりの路線が1番好きだった
316名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:31:14.44 ID:GbtbRoi00
後にも先にも遠征したのは河合その子だけだw
福岡からだが東京のよみうりランドイースト、MZA有明、原宿クエスト、大阪厚生年金に行ったわ
317名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:31:23.62 ID:vk13LMiI0
結婚直後のとんねるずのANNが最高に面白かった
今じゃ脅迫で捕まりそうな投稿ばっかだったし
318名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:31:35.43 ID:MUY099vu0
>>314
名盤だったよな〜
ジャンケンポンで恋を決めて、臆病なハートに(´∀`)
言えない言えない例えなんて言われたあって
319名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:31:47.14 ID:ikjTYN9/0
>>308
今無理だろ
あのころの石橋の芸風自体無理だな
なんか危ないダンスとかもよくやってたし
320名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:32:53.55 ID:MUY099vu0
代々木体育館は聖地だぜ!
321名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:37:53.51 ID:RAn+xKRW0
ハイスクール奇面組なんて
知らねーだろうなぁ
確かあの頃はオールナイトで
三宅裕二が恐怖のヤッチャンやって
たなぁ
ゆうゆが不憫でさぁ
322名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:39:35.01 ID:MUY099vu0
>>321
何でゆうゆが不憫だったっけ?
323名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:42:47.44 ID:RAn+xKRW0
夕にゃんでさ、
うしろゆびの二人が現在の貯金額
とか聞かれてて、二人ともガチノの
数字フリップに書いてたんだよね。
その後、あれだしさ。
324名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:46:39.70 ID:a1iTCaCk0
内海和子のヌードの衝撃
325名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:46:54.77 ID:jHdTRQcP0
結婚にはもちろん驚いたけど
後になって、実はうしろ指のふたりは当時すげー仲悪かったというのを暴露したんかな
そっちの方がなんかエ〜ッて感じだった…
326名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:52:00.18 ID:vk13LMiI0
そういや初期メンの喫煙報道も文春だったな確か
文春は昔から秋元と縁があるw
327名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:57:42.29 ID:j/SFkCHm0
>>321
恐怖のヤッちゃんは、ヤングパラダイスだろ。
ちなみに俺は恐怖のヤッちゃんコーナーで採用されて事がある。
ヤッちゃんが散髪屋っていうネタだった。
328名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 22:59:07.41 ID:Ds8+c0ao0
ヤンパラか〜
おぼっちゃま、ドカンクイズ・・・・懐かしいな
329名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:09:33.19 ID:rXaX4/ql0
キヨシローも高井のファンだったな
タイマーズのアルバムにもゲストで呼んでいた

ただ高井の方が秋豚に惚れたらしい
もともとサブカル志向が強い子だった
330名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:09:53.36 ID:VKNQ2Jl10
おっさんの蚕スレかよ…
331名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:10:23.35 ID:RAn+xKRW0
>>327
そうだ!ヤンパラだったね。
今仕事で吉田照美と関わりあるけど
ずっといろんな記憶がついて回るよ
当時のことなんて、ぜってー聞け
ないけど。
司会の松本小雪も綺麗だったなぁ
332名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:18:47.55 ID:aGv9+gZ/O
柏木と比べてるが
ルックスは本当に可愛いから柏木なんか比べものにならない
ニンニク乱交前でもだ
333名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:18:54.89 ID:27EtHVe+0
おニャン子って2年半しか活動してないのに
これだけ話が出るんだからすげえな。
334名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:22:03.97 ID:hHEBvMdm0
キャラ的には柏木じゃないんだよな
強いていうなら柏木より大矢寄りな感じ
335名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:22:35.97 ID:Yi949cxyO
AKBとおニャンこを比較して優劣語ってるアホがいるが愚の骨頂だな
おニャンこはAKBの先駆的存在でAKBは反省を踏まえてもー娘。を真似て作っただけ
336名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:23:41.58 ID:rXaX4/ql0
キャラは今の本店メンにはいない
337名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:25:02.60 ID:aGv9+gZ/O
だから絶対今もメンバー食ってると思う
我慢しないはずがないわ
338名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:25:21.58 ID:u3x6C6oG0
俺の薄っすらした記憶だと、意外と反発なかった気がする
なんか高井麻巳子が人気はあったけど
意外とそういうのが許されてしまうキャラだったというか
国生や新田恵理だったらもっと反発買ってたかもw
339名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:26:18.21 ID:5+AngMQGO
>>333
元おにゃんこがよく暴露話してたからでしょ
340名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:28:09.93 ID:RAn+xKRW0
すごいも何も、少人数アイドル
グループはいたけどあんだけの人数
集めたの初めてだったんじゃねぇ?
前の方のレスにもあったけどさ
『夕にゃん』も今で例えると
bingo+ゴマキ登場アサヤン以上
だったと思うよ。
間に合うように夕方部活マキで
あがるの当たり前だったし。
341名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:33:06.94 ID:ZtHYPuog0
>>75
ワロタ
342名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:35:39.80 ID:Upd4yPue0
高井麻巳子の今の顔ってどんなん?
343名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:37:00.59 ID:68fgI6fFP
>>329
高井が清志郎のファンだったんだろ
344名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:37:18.85 ID:ZtHYPuog0
>>333
毎日夕方に一時間冠番組生放送してたわけだからね
そのうえユニットやソロの曲が毎週のように出てたんだろ
そりゃ記憶も濃厚になりますわ
345名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:39:57.34 ID:SbUnKOxV0
テンダーレイン好きだったわ
346名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:41:33.46 ID:jHdTRQcP0
ニャンギラスですら1位とったからなぁ…
347名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:43:38.60 ID:A3L9C6FB0
http://www.youtube.com/watch?v=FbIinnwKAMw

わかかりしころのイケメン秋元康
「メンバーと結婚してこそ真のプロデュース」
348名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:43:50.54 ID:7vW7IxGH0
>>344
夕方にきっちり番組見れる学生でおまけに部活も何も予定が無いやつ限定ね。
ビデオはようやく一般家庭にも普及しだした時期だ。
だから同世代でも詳しいやつと全く知らないやつに分かれる。
349名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:44:26.82 ID:A3L9C6FB0
私 リカ! リカちゃん!

パッパラパッパー 手のなるほうへー
350名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:48:16.35 ID:ZtHYPuog0
>>348
叔父が69年生まれなんだけどテニス部やってたのに
部屋にはゆうゆのポスターが貼ってあったと俺の母ちゃんが言ってる
ど田舎のリーマン家庭
351名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:48:21.02 ID:RAn+xKRW0
>>348
確かに。
満里奈のタップダンスは覚えてる
352名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:51:43.14 ID:ccALHoUF0
青いスタスィオンは名曲だよな
353名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:55:27.19 ID:qpazbD8c0
>>348
うちは親父がビデオを買ってくれず、見れなくて知らなかった。
同級生で、おニャン子好きが居たけど、話に入れなかった。

菊池桃子が好きで、菊池桃子の初期の歌詞は秋元康が書いてて、
秋元康の存在はそれで知った。

AKBは、「桜の花びらたち」がリリースされた頃、CD店でサビの部分が掛かって
それで好きになった。何の曲だろう?と店のポスターを見たら秋元康プロデュースとなってて、
やっぱ秋元康の詞はいい・・・と思った。
354名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:55:45.65 ID:hZoqG4Eq0
高井なら壊れかけたピアノとOlive
異論は認める
355名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 23:57:18.93 ID:RAn+xKRW0
>>354
完全同意
356名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:02:53.25 ID:YH3s2kdUP
>>1
二人ともニューヨークに逃亡後、記事が出たからな。
ファンは反発というより茫然自失って感じだった。
ネットも無かったし、当時のアイドルファンは今より素朴だよ。
2ちゃんみたいな「叩き」を出来る場所も無かった。
357名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:08:12.17 ID:wMLErJ+r0
当時のアイドルファンは今より素朴だよ

ありえないかと
358名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:11:27.68 ID:l4ciwWoQ0
素朴というより情報がとにかく少なくて遅かったってことで。
ファン同士の情報交換だって電話だぜ。
それも携帯電話じゃないぜw
359名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:12:02.61 ID:/gmeBvv+0
斉藤由貴が高井に結婚した理由を聞いたら「だってね、ずるいの」って言ったそうだ
360名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:13:39.47 ID:XIpBDpzc0
361名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:14:00.69 ID:DRu7BUeh0
 夕ニャンで高井が「約束」歌っている途中で急に泣き出したのが印象に残っている。(この日はリアルタイムで見ていた。)
http://v.youku.com/v_show/id_XMjcxODU0NDg0.html?x
 バカボン(当時、秋元は一部のメンバーからそう呼ばれていた。)との禁断の恋が原因では? と結婚後いわれていた。
 ちなみに、「約束」の作詞は秋元ではない。 (作詞:売野雅勇 作曲:八田雅弘) 
 いい曲なんで、仲谷にカバーしてもらいたい。
362名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:15:02.57 ID:YI5kq0BV0
とんねるずのANNでは散々ネタになってたけどな
363名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:17:31.09 ID:LVWZXUaFP
そんなに反発なかったな
364名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:22:32.03 ID:3COh/w8y0
>>354
アンブレラ・エンジェルもいい曲だぞ
シンデレラたちへの伝言握手会@大阪城ホールで
歌ってくれたのがいい思い出だわ
365名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:27:00.51 ID:vN6GMgCqO
内緒のハーフムーン?とかいうドラマに出てた娘?
366名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:35:23.12 ID:Bzzgv0W90
誰もが「ロッキー!!」の掛け声と共に
スタジオで暴れるのが夢だった
367名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:35:51.29 ID:iGyqv3K70
>>353
菊地桃子の「卒業」
やすすの作詞だな これ好きだったな

ところで うしろゆびさされ組のゆうゆは当時
高井と秋元の関係に気付いていたと
なんかで見たことあるな
それでゆうゆと高井は仕事以外では口きかなかったと

てかここに書いてるあんたたち
45歳ぐらいだよなwww
368名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:36:27.13 ID:foyDTJ5o0
デビュー曲のシンデレラたちへの伝言は元々チェッカーズの為に書かれた曲というのは本当かな?
369名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:44:27.07 ID:ME6sSfhNO
>>367
そういえば菊池桃子の卒業ってやすす作詞だったな
数ある卒業ソングの中で、1番好きでよく聞いてた
川の流れのようにもだけど、やすすはなんだかんだ名曲多いんだよな
370名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:45:37.63 ID:LVWZXUaFP
>>367
菊地桃子なら「雪にかいたラブレター」だな
371名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:52:19.52 ID:AkwbncAJ0
>>364
同意、夢カタログの中で
一番の秀作だと思う。
372名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:54:04.79 ID:DRu7BUeh0
>>370
 "May Sick"(「青春のいじわる」B面)、「スターダスト レクイエム」も好き。
373名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:54:11.51 ID:+e5qK1Tg0
>>367
菊池桃子って、その子の前ファンだったな〜
卒業、初めて買ったレコードだ
同タイトルで二時間ドラマやったの覚えてる
374名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:55:58.63 ID:QK0Bm2u40
オッサン大杉
俺もカーステで風のインビテーション聴いたりするが
375名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 00:57:03.65 ID:zFcQTt5ZO
>>361
涙は渡辺美奈代の方が強烈に印象に残ってる
高井麻巳子は地味で真面目でロングスカートの印象
376名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:00:21.37 ID:YH3s2kdUP
>>367
>菊地桃子の「卒業」
>やすすの作詞だな これ好きだった

同感。今見ても良い歌詞だと思う。
やすすは、おニャン子の頃から酷い歌詞書き出したけど、
元々こういう叙情的な詞も書ける人なんだな。
今ではすっかりありきたりになった女性アイドルに
「僕」と言わせる手法も当時はかなり斬新だった。
377名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:02:44.99 ID:YH3s2kdUP
>>367
ゴメン。一人称が「僕」なのは、同じ菊池桃子の「青春のいじわる」だった。
これもやすすの良い歌詞だな。
378名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:06:16.56 ID:LVWZXUaFP
>>372
俺は菊池桃子の曲ではFutari No Night Diveが一番好きなんだけど秋元の作詞ではないんだよなw
379名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:07:03.37 ID:l4ciwWoQ0
菊池桃子「卒業」は同時期発売の天才松本隆による斉藤由貴「卒業」と較べちゃうとね。
380名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:08:09.79 ID:P6hpZPiR0
反発もなにも、解散ちょっと前に高井は卒業。
そしておニャン子解散→電撃入籍
だったもんで、秋元狡いなー・・・皆で思っている程度。
当時は2chもツイッターもないしね。
381名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:09:29.92 ID:l4ciwWoQ0
自伝によれば秋元ははっぴいえんどのファンだったみたいだし「卒業」は松本に挑戦してみたのかな。
382名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:16:29.25 ID:dJQKHlqF0
>>380
おニャン子卒業で引退したわけではなくソロ活動に転向しただけ
そして、ファンクラブ結成記念コンサートやって一ヶ月後に結婚して引退しちゃったんだけどね
「元おニャン子を応援しよう!」というアイドルファンに完全に水を差した
アイドル氷河期の決定打なんじゃないの?
383名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:23:24.31 ID:DRu7BUeh0
 このスレ、同世代が多いからいっちゃうけど、今のAKBの若年ファンって、安全安心とかいっちゃってアイドルに処女性求めてるなんて、我々の親世代の価値観に退化してないか?
 秋元が「セーラー服を脱がさないで」なんて曲でイメージつくるもんだから、おニャン子全盛期の頃の飲み会では「美奈代も満里奈もぜったいやってるよ」なんてネタが普通で、処女がいるなんて思ってなかったし。藁)でも、推してたよ。
 実社会でも、女の子は同級生より、車持っている大学生やリーマンの方が人気あったから、男子より経験率高かったしな。
384名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:34:05.88 ID:YH3s2kdUP
>>380
>当時は2chもツイッターもない

うん、これが一番大きいわ。
当時は精々ミニコミ作って配る位だから。
385名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:37:30.94 ID:mrKdrkOb0
おまえら、なかじーって覚えてる?
なにげに一番かわいかった気がする
386名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:37:57.80 ID:d3jQDxC+0
当時同級生はジャニオタ(少年隊や光ゲンジ等)ばかりで肩身が狭かった
唯一曲の話できたのがあんみつ姫についてだったわ
AKBと違って女子には人気なかったのかな
387名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:40:23.86 ID:kUc3pBJR0
>>384
その分、現場のつながりが強いから濃いファンは一気に去っていくよ
結婚は雑誌で大きく報道されたしね
388名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:43:37.26 ID:wV8+sz5C0
デブと可愛い子が結婚したってくらい
389名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:48:23.60 ID:YH3s2kdUP
「上手いな」と思ったのは、日本を脱出してNYにしばらく住んだのと、
高井麻巳子が引退して主婦に収まり、表に出なかった事かな。
それで噂もすっかり沈静した。それに、やすすも暫くは表舞台に
出てこなかった筈。
390名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:54:44.80 ID:szCkQc7O0
ラストコンサートの声援を聞く限りでは麻巳子と満里奈がトップ2だったな
自分は中1だったから反発もしようがなかった
後藤次利も、後のボブも
>>386
く・く・く・く くえすちょん

娘は豚に似てしまってた記憶がある
391名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:55:02.05 ID:YH3s2kdUP
>>5
>高井ってAKBに例えると誰?

柏木ともチョット違うなぁ。もっと天然な感じで、結婚したら
優しい奥さんになりそうな感じの娘だったから。
強いて言えば(倉持+高城)って感じかな?ルックスは全然違うけど。
392名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 01:58:40.92 ID:YH3s2kdUP
>>5
>AKBに例えると誰?

AKBメンバーの中から「奥さん」として選ぶなら、
誰を選ぶと問われた答えが回答だよ。

そんな感じの娘だったなぁ(´・ω・`)
393名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:03:31.51 ID:3COh/w8y0
SKE研究生の大脇有紗が見た目似てると思うんだが
ちなみにこの子
http://pic.prepics-cdn.com/pib1304598572/15656289.jpeg
394名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:06:01.06 ID:szCkQc7O0
5じゃないけど雰囲気はすーちゃんに似てると思う
おっとりしてて優しい子だった
キャラなんかなくても人気が出た時代でした
395名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:06:24.41 ID:vgR3xY1K0
似てるww
396名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:21:35.24 ID:VqkErdt1O
一推し高井麻巳子、二推しゆうゆの俺としてはうしろ指の
うしろ指さされ組
バナナの涙
の2曲は神だった

当時はガキだったからショックは無かったけど
オッサンになった今の方がAKBのスキャンダルにショックを受けてるよw
397名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:24:31.39 ID:d3jQDxC+0
>>390
こいのしーくみーをー

あざとさが垣間見える女の子達の中でまみまみを選んだということは
顔だけじゃなく中身も良かったんだろうなあと思う
自分も満里奈推しでした
398名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:35:09.80 ID:sMWvDxp10
父親の末弟(1965年生まれ)というのが多趣味で、
おニャン子→東京パフォーマンスドール→サッカーJリーグ→各種格闘技イベントの良さをいつも語ってやまなかった。
そんな叔父の遺品(!)がおニャン子のCDそれに東京パフォーマンスドールのライブビデオ。あと書泉で売っているアイドルミニコミ誌。
色々あるけれど、子々孫々に至るまで語り伝えなくてはと思った…。

あと、結婚発覚2年前の頃に福井の海水浴場で戯れる秋元・高井ご両人の姿を見た訓練中の警察学校(?)の人、情報待ってます。
399名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:39:41.08 ID:m8XZ1Wk20
これっていつぐらいの高井さん?今も綺麗なんだろうな
http://ameblo.jp/gingaego/image-10387841118-10306160688.html
400名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:40:41.60 ID:mrKdrkOb0
>>398
書泉って書泉ブックマート?
だとしたら懐かしいなあ
あそこの地下、昔いろんなアイドル雑誌や格闘技雑誌の
バックナンバーとか売ってたんだよなあ(遠い目)
401名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:42:04.86 ID:3COh/w8y0
>>399
婦人公論か何かに出てたやつかな
ちょっと調べてくる
402名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:46:11.17 ID:BsJeRVQA0
まみまみのファンクラブ結成イベントによみうりランドEASTまで3時間かけて行ったぉ。
確か2千円取られたはず。
歌の合間のMC中にまみまみが泣いてたのを、帰りに友達とファン思いの優しい娘やな〜とか言ってた漏れらはなんだったんだろう…。(´Д`;)
それからわずか2週間で地獄に落とされますた。
うしろゆびさされ組の影響で若年層にも人気あったと思う。
403名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:51:16.04 ID:x/qjdl4H0
伸びてるなぁw
404名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:57:35.21 ID:3COh/w8y0
>>399
ゴメン、その本持ってるはずなんだが見当たらんかった
多分10年位前だと思うよ
405名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 02:59:59.60 ID:m8XZ1Wk20
>>404
わざわざありがとう
10年前か・・さすがにもうちょい老けてるわな
娘がお母さん似ならいいけどw
406名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 03:11:17.13 ID:zf6B3KgE0
高井麻巳子好きだったなぁ。俺より年上だったけど、凄く控え目
で可愛い感じが好きだった。
AKBで誰に似てるかというと・・・ゆきりんのような気もするけど
ポジション的には小嶋のような感じもあるし、後輩からあこがれられて
るっていう点ではともちんや篠田のような・・・・

って事は秋元さんは妻との愛情の集大成としてAKBを作ったのかね(笑)
407名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 03:17:25.69 ID:G7kNcPRw0
>>383
番組内で工藤静香が占い師に「貴女は処女じゃないですね」って言われて泣いてたな
408名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 03:44:35.77 ID:1sc0ncr30
>>60
こんなキモヲタがな・・
http://livedoor.blogimg.jp/harablack-akb/imgs/9/8/98170779-s.jpg
秋元康の学生時代の画像わろたwwwwwwwww
http://akb48sokuhou.doorblog.jp/archives/54386640.html
409名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 03:48:18.79 ID:lhDrhDDY0
うしろゆびさされ組を見てると何故か、
イメージがじゅりな・まゆゆに被るなあ、じゅりなと高井はキャラが違うけど。
410名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 03:49:21.98 ID:C/2fRh050
ゆうゆと並ぶと顔がデカイの短足だのと言われてなかったっけ?
411名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 04:14:06.10 ID:qVkCCi2k0
>>383
世代論とかやめてほしい。
どの世代にも処女厨ってのは一定数存在するんじゃないのか。
412名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 04:18:03.95 ID:5eIZEhzT0
>>402
さすがにまだ独身じゃないよな、おっさん
413名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 04:37:13.02 ID:wMLErJ+r0
お、おう・・
414名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 04:42:12.74 ID:7DKo8MSfO
秋元康がアイドルヲタから嫌われるようになったのは結婚してから?
それとも結婚以前から嫌われてたの?
415名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 04:46:17.38 ID:YdVmtO3YP
>>414
結婚する前から眼鏡豚扱いだったよ
416名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 04:48:21.01 ID:C/2fRh050
こぶ平とは言われてたが殺意までは持たれてなかったな・・・
417名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 05:00:11.81 ID:NY8Z9sgu0
握手会まで行ったけどそんなにショックを受けた記憶がないなあ
とりあえず秋元の胡散臭さだけは学習したからそれ以降奴の関わるものには近づかないようにしてる
418名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 05:12:13.21 ID:5N9n/5cX0
干されてロスと言われるけど
実際はヲタに殺されるのを恐れて逃げた
419名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 05:22:25.64 ID:iWdTHzwZ0
正直、秋元康に似ているだけなのに
なぜか無関係なこぶ平まで殺意を持った41歳の俺
当時、東京在住だったら間違いなく襲ってただろうな
地方住みだったのでさすがにあきらめた。
420名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 05:27:12.10 ID:mrKdrkOb0
>>410
こぶ平(正蔵)が近所に落語やりにきたらやったれw
421420:2013/02/13(水) 05:27:53.31 ID:mrKdrkOb0
間違えたw
>>419
422名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 05:32:41.28 ID:vtV8X+fsP
処女厨の見る目のなさというかデスブログ級の縁起の悪さはこの時代から変わってないことがわかる
423名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 06:59:28.53 ID:zgXs41Wn0
あら、落ちてませんでしたか。
おはようございます。
安易な世代間論は嫌ですが
今の子達はいろんな監視ツールが
あるなか、良くやってると思う。
活動期間を考えるとおにゃん子は
本当に時代のあだばなだったのかな
なかじ、いい子だったねー!
因みに僕は
1.高井麻巳子
2.ゆうゆ
3.渡辺満里奈 でしたが。
不思議に思うのは、変な楽曲新しく
歌わすよりも『うしろゆび』なんかのフルカバーさせればと思う。
反発大きいのかな?
424名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 07:06:32.32 ID:Liw8aaC30
スタイルが良くなかったから好きになれなかったな
おニャン子クラブはみんなブスだったよ
425名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 07:15:53.36 ID:pbDFuPVt0
当時ネットがあったら大炎上だっただろうな
テレビ局やラジオ局に苦情の投書でもするしかなかったな
俺は福永とか吉見とか他派だったから、高井が作詞家に手を出されても気にならずショックがなかった
生放送のソロ歌中に高井が泣き出し、どうしたと騒がれたら高井が作詞家にヤラれちゃったことが後で判明

そういえばブスのメンバーもいたな、秋元はいつもブスを混ぜる
426名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 07:16:32.47 ID:lhDrhDDY0
渚の「」が渚のチェリーか。
427名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 08:40:08.73 ID:kb9aizxi0
よみうりランドでイベントやってってる最中に突然泣き出したから
もしかしたら結婚しちゃうんじゃないかって話はあった。
数日後に結婚発表があってもやっぱりねみたいな感じだったよ
428名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 08:47:18.61 ID:m8XZ1Wk20
辻加護のダブルユーで渚のかぎかっこカバーしてたけどかわいかったな
429名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 08:50:53.73 ID:qKAhBD9B0
君があともう少し早く生まれていたら
さりげなく テレフォンナンバー
聞き出していたよ♪
430名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 08:59:13.81 ID:xg+xR3bG0
誰それって感じ
431名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:01:49.51 ID:QSCO4YaL0
ファンクラブ結成直後って結構凄いな
強行突破で結婚したんだな…意外
奥さん直ぐに引退したのはある意味賢いね
秋豚って他人を愛せない人間に見えるんだけど
奥さんに愛情あったのかね?

今や奥さん超絶勝ち組だけども
432名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:17:46.26 ID:QdnYGCcTO
>>399
昔のイメージとはだいぶ違うよな
おニャン子時代はおとなしくて控えめなお嬢さん的なイメージだった
現在は活発で女社長、事業家にも見えるね
433名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:23:07.84 ID:qKAhBD9B0
昔、カジノでバカスカ金を使う秋元の耳元で、麻巳子さんが
「ねぇ、私のお父さんの一回のパンクの修理代、いくらか知ってる?」と囁いたエピがあったな
434名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:34:22.51 ID:fDrMQF31P
高井ばっかり玉の輿にのりやがって
とヒデちゃんに捨てられた岩井ヲタが叩いてたよな
435名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:38:26.66 ID:4k8PM/1OO
若いころの秋元康は綾野剛に似てるね。
436名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:48:14.66 ID:E3af39VW0
うしろ指には作詞してたけど
高井ソロには秋元は作詞してなかったはずだが
何か裏があるのか?
437名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:50:06.60 ID:lgdojma10
なるほどなー
このスレ見てナイナイ岡村が秋元に異常に懐疑的なのも納得しちゃうな
SKE芝支配人にNO突きつけてたのは当時を知るおっさんヲタが扇動してても
責められるもんでもないかもな
438名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:51:50.64 ID:H/wTFVAB0
>>437
OKLで岡村自体信用出来ないけど・・・
439名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:52:27.93 ID:SYFQNqVj0
ちなみに高井はRCサクセションのアルバム「カバーズ」に参加している
440名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:52:41.66 ID:SVKeNaTeP
田辺がAKB48に加わらなかった最大の理由だな
確か秋豚はしばらくとんねるず絡み以外の仕事なくなったはず
441名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 09:58:50.35 ID:SVKeNaTeP
ちなみに当時のおニャン子と今のAKB48両方いるのは尾木とホリプロのはず
でかいとこだと田辺が抜けて太田が加入ってとこ
バー系とナベプロは記憶ないがおニャン子にいたかもね
442名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 10:02:07.11 ID:lgdojma10
>>441
おニャン子のホリと尾木って誰ですのん?
443名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 10:09:23.35 ID:SVKeNaTeP
ホリプロは立見とか
尾木は移籍したが工藤静香が出世頭
444名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 10:13:22.25 ID:JmTSwtzD0
全然興味無かったから良かった
新田恵利だったらショックだったけどな
445名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 10:14:37.96 ID:jksrdF0h0
ホリプロは内海だよ
446名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 10:16:00.49 ID:Cnx2+DNk0
愛車のベンツに落書きされたってのが懐かしいね
447名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 10:18:02.33 ID:SYFQNqVj0
コンビを組んだ岩井とは犬猿の仲だったらしいが
今はどうなんだろう
448名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 10:20:37.42 ID:qKAhBD9B0
>>442
城之内と生稲はまだ尾木にいるはず
449名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 10:35:34.83 ID:TtZZROHdO
FC入会してまず発足記念のキーホルダーが送られてきましたが
ほどなく定額小為替(だった気が)で払った会費が返金されてきました
同封の手紙には事情の説明とキーホルダーは記念に差し上げますと…何か事務所の方が気の毒になった記憶がうっすらと残ってる
450名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 10:50:30.19 ID:qKAhBD9B0
朧気ながらに月曜ドラマランドwの「あしながおじさん」みたいなドラマに主演してたのを憶えている
451名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:08:21.87 ID:wh2f/M670
で、おニャン子世代は、AKBの握手会行ってるの?
俺は恥ずかしくて行ったことない。
452名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:16:21.40 ID:yfsGP66V0
ベンツはガセだよ。やすすが否定してた。
まあ都市伝説だな。
453名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:22:18.43 ID:qKAhBD9B0
こぶ平と言うか、よく泉麻人とごっちゃになってた
454名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:25:40.38 ID:xbUjVrRl0
>>379
尾崎豊の「卒業」も同時期だったよな
その後尾崎と斉藤由貴は「汚れた絆」を結んでしまうと言う因縁がw
455名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:37:42.30 ID:BriCWfM90
>>379
やっぱり菊池桃子の方がいい。
456名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:41:25.34 ID:xbUjVrRl0
冗談抜きで菊池桃子の「卒業」ってどんな曲だったか忘れたw
夜の校舎の窓ガラス壊して回ってこの支配からの卒業 と
卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう は覚えてるが
457名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:42:09.42 ID:Bzzgv0W90
事務所で言えば一番付き合いが深かったのは
新田や福永が所属したボンド企画
少女隊でおかしくなって潰れちゃったけど
458名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:44:49.37 ID:qKAhBD9B0
>>456
倉沢淳美の「卒業」はさらに記憶にないなw
459名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:45:51.39 ID:BriCWfM90
>>456
チャート最高順位

菊池桃子「卒業-GRADUATION-」
1位(オリコン)
2位(ザ・ベストテン)



斉藤由貴「卒業」
6位(オリコン)
6位(ザ・ベストテン)
460名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:47:06.24 ID:ddxuZWhXO
>>456
「4〜月〜になると〜微笑んで〜、卒業写真めくるのよ〜」

って感じ。
461名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:47:22.52 ID:wR0NCjioO
おニャン子ファンが康の自宅まで行ってBMWボコボコにしたよ!
462名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:47:40.95 ID:DxkcDJ5E0
菊池桃子いつの間にか離婚してたんだな
463名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:49:01.30 ID:qKAhBD9B0
>>460
思い出したw
でも「青春のいじわる」の方が好きだな
464名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:49:42.50 ID:RZmcxj8l0
永田ルリ子の結婚とか次々ヌードになる方がショックだったかな

タバコで辞めた奥田とかは知らんから何ともなかったんだけど
山崎真由美のヌードは衝撃的だった
解散して1年後くらいだったっけ

当時はネットとかないから
情報源はダンクとかの雑誌と同人誌、あとラジオが主だった
465名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:50:26.54 ID:ifmOWV4v0
>>449
同志がいた

入会時に送られてきた会報が0号(準備号)みたいな扱いで、ファンクラブ名考えて応募してって書いてあって
一生懸命考えて送ったけど…
1号(創刊号)で解散・引退宣言

郵便為替に触れたのは後にも先にもあの時だけだわ
当時は秋元許せんというのもあったが、なんで秋元なの?という方が大きかった気がする

あれ以来アイドルに対するトラウマ状態が続いていたが、娘がゆいはん推しになった影響ではまってしまい、
今では娘と一緒に握手会に行く始末

ぎりぎり30代のおっさんだが、何してるんだろうとたまに思う
466名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:51:12.40 ID:Ide04n7F0
そりゃ秋元康が高井麻巳子を嫁にした時は
ショックだったよ。
だって、清純キャラで巨乳だったから誰かさんみたいな
人気があったんだよ。
そりゃムカついたよ。今でも信用していない。
467名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:51:16.88 ID:Qyl3J4l30
ポニーテールの娘か。
昔のCXの地下食堂で、さんまちゃんの腕とってじゃれてた記憶しかないなあ。
468名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:51:26.58 ID:+sXJvHO+0
>>463
バス停とか出てくる秋元の王道作詞ソングだな
469名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:52:00.07 ID:FgbfHhxdO
ラムーからいつ菊地桃子に直したんだ?
470名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:53:51.31 ID:Ide04n7F0
ちなみに高井麻巳子はおニャン子のアルバム曲「アンブレラ・エンジェル」
が非常にいい
471名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:54:19.12 ID:xbUjVrRl0
>>460
あ〜〜〜そんな曲あったかもw
しかし未だにネタに使われる尾崎の「卒業」は偉大な曲だなとつくづく思うw
472名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:55:46.15 ID:BriCWfM90
>>462
最初から何であんな人?だったから、離婚して晴れやかになって良かった。
473名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 11:57:07.28 ID:qKAhBD9B0
>>470
君があともう少し早く生まれていたら
さりげなくテレフォンナンバー 聞き出していたよ♪

テレフォンナンバーどころかw
474名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:00:57.89 ID:qKAhBD9B0
>>472
ボロクソに言われてたなw
ただあの時、意地のツアー1勝しちゃうんだよな
あれで「よし頑張れ」みたいな風潮に一瞬なったんだが、以降ダメダメだった
475名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:03:35.18 ID:6nZGF9720
>>441
美奈代がバーニングでその子、ゆうゆがナベプロ
476名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:06:50.52 ID:kb9aizxi0
>>441
ゆうゆがナベプロ
477名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:06:59.99 ID:jksrdF0h0
アンブレラ・エンジェルってオッサンが幼女にハァハァする歌だろ
478名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:18:21.50 ID:qEv1d5ZZ0
おニャン子世代に生まれたから全然詳しくないが
調べたら本当に2、3番人気と結婚したんだねー秋元
中山秀も3、4番人気と付き合ってたのがわかった
479名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:21:56.17 ID:qKAhBD9B0
>>477
>>477
確か高井麻巳子は番組内企画で原宿で伊藤克信にスカウトされたんだよな
で、お二ャン子オーディションに出場して合格、やらせらしいけどw

その時原宿は雨で、高井麻巳子は赤い傘をさしてた…
480名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:23:21.75 ID:P6gzH7yp0
>>385
最後の日じゃあねをテレビの前で泣きながら歌った
481名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:27:57.16 ID:5iVRD7KP0
なかじーってさしこポジションだよな
482名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:36:23.79 ID:qKAhBD9B0
なかじーって、とんねるずのマネージャー(当時)のボブと結婚したんだっけ?
483名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:41:13.57 ID:jksrdF0h0
そうボブ市川と練馬に住んでるはず
484名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:41:59.36 ID:foyDTJ5oI
恋する女たち
485名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 12:56:20.61 ID:aNLGDHDI0
斉藤由貴友の会 会報88年秋号で「電話友達だった高井麻巳子が突然いなくなって
しまった」と由貴ちゃんが嘆いていた
486名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 13:34:43.14 ID:4Hu7F6zli
秋元康への感謝を込めて
つくったヨシマサの名曲
http://m.youtube.com/#/watch?v=JjWL-9QzPeI&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DJjWL-9QzPeI&gl=JP
487名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 13:46:04.22 ID:PeNeqPPS0
こにゃんこクラブに入ってた
488名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 13:49:38.54 ID:MaoOleX10
このスレ見ていると
秋元康が自分がプロデュースしてるやつらを平気で食える(そしてそれが当たり前と思ってる)のがよくわかるね
つんくにまでそう言ってるわけだから

じゃぁ今ゴリ推しされてる奴らが枕してるとか言われるのも当然だな

三夜連続のドラマでも新聞のテレビ欄に唯一名前が載ってる島崎遥香とか。
489名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 13:49:53.05 ID:6KPo8Iuk0
>>5
村神文香さん
490名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 13:56:56.62 ID:zniXhNA8O
当時を知らないけど秋元康の凄いとこは普通の人がなにかをするとき良心とかが邪魔して踏みとどまるところを秋元康は踏みとどまらないところじゃない?

自分がプロデュースした子を脱がせたり手出したりとか考え方がマンガとかに出てくる悪いやつだよねw
あげくに都合が悪いと絶対こもるしw
491名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 14:02:42.47 ID:4c03l+PI0
>>446
そのベンツも実は違う人の車だったという噂は当時聞いたことあるな
492名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 14:08:45.80 ID:6KPo8Iuk0
>>61
ええ話やなぁ…
493名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 14:14:07.56 ID:ZIZpdYcQ0
ねるとん紅鯨団に出演して好きな女性のタイプは高井麻巳子と答える秋元康
http://www.youtube.com/watch?v=oUIros2Ye5Q

とんねるずによるおニャン子のメンバー紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12456697
494名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 14:20:15.19 ID:E+ek9EsF0
てか実際は高井が猛アタック掛けて落としたんだけど。。
495名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 14:24:57.49 ID:Me0trTJX0
携帯もメールもネットもない時代
叩きようがないだろ
496名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 14:25:56.10 ID:2BQeCMGt0
おにゃんこのドロドロした感じが今のAKBとあまりにもかぶり過ぎてるよな
497名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 15:32:09.08 ID:ukWRvYX60
秋元の事務所囲まれたからなw
後自宅もw
498名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 15:32:58.64 ID:Mg57ntNo0
今でいうとこじはるが有吉と結婚するようなもんだな
で、実はビジネスで仲良くしてただけですと峯岸から暴露されるような
499名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 15:45:25.97 ID:Bzzgv0W90
秋元が現在唯一手を出す可能性があるのは指原だな
500名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 16:08:07.59 ID:F+tzJH0r0
>>73
 >当時こぶ平はまだ世に出てなかった

こぶ平は『くるくるダイヤル!ザ・ゴリラ』(1980-1982)もあって人気有ったよ
TBSでは小朝がレギュラー持ってたけど
(90年代に「小朝が海老名家預かりの"林家正蔵"の名跡を横取りする!」っていう都市伝説があったw
無事にこぶ平が正蔵を継いだけど)
501名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 16:18:03.02 ID:8+UJRTmg0
【AKB破廉恥事件簿】
大島:ブログでダンサーとのデート発覚、ウエンツと2度熱愛報道、佐藤健ら3人の男性とシャワー・ベッド付きカラオケで合コン
篠田:窪田社長の愛人報道、堂本光一と交際疑惑、高校時代の元彼複数が文春取材で交際過去暴露、元キャバ嬢
小嶋:有名ヲタとのプリクラ流出、三浦翔平と交際疑惑、バー店長と交際報道、ジャニ合コン疑惑、ツイッターで『手越』誤爆
高橋:実母が少年と淫行して逮捕
板野:左手の薬指に指輪をはめていた、ジャニ合コン疑惑、特定ヲタとディズニーデート疑惑、TAKAHIROとデート発覚&同じマンションで密会
柏木:ジャニ彼氏疑惑、モーヲタ時代にヲタ複数と繋がっていた、男二人とソニマニ出没疑惑、小学生時代の彼氏が文春取材でファーストキスの思い出暴露
渡辺麻:特定ヲタと私信交流、読者モデルとデート疑惑
河西:性病で一時休養、佐藤健とデート疑惑
指原:特定ヲタに私信発覚→密会疑惑、ヲタ元彼が交際過去暴露&ニャンニャン写真流出、スタッフ元彼が交際過去暴露
宮澤:メール誤爆で彼氏えば発覚、男スタッフに抱きつく画像流出
秋元:56のジジイに枕営業で仕事ゲット
増田:婚約者のいるISSAを不倫略奪発覚
峯岸:芝の社長車に乗ってホテル街に向かう現場を出待ちヲタに目撃され騒ぎに、SexyZone中島繋がり発覚、
特定ヲタにチケ横流し発覚、薬指に指輪をはめた写真をスタンプで隠蔽、白濱亜嵐とお泊り愛、メンバーに合コン斡旋疑惑
北原:MATSUと路上キス報道
倉持:手ブラヌード写真2度流出→ハメ撮り疑惑、出会い系で援交相手募集疑惑、バンドマンのグルーピーで飲み会参加
佐藤亜:関東連合関係者と食事、ブログ画像でバンドマンと交遊発覚、読者モデルとデート疑惑、17歳少年を含むテニミュ俳優二人とカラオケ合コン→朝帰り
近野:17歳少年を含むテニミュ俳優二人とカラオケ合コン→朝帰り
大場:デビュー前のブログ流出で複数の男との交際や未成年飲酒・援交の過去発覚
小林:船曳健太と同時おやすみツイート&ブログで私信
小森:左手薬指に指輪をはめていた、彼氏とお祭りデート疑惑
松井咲:彼氏とのプリクラ流出
内田:彼氏にブログでハピバ私信→バレて記事ごと削除
菊地:彼氏とのプリクラ流出で解雇されるも復活
島田:平成ジャンプ有岡の元ストーカー
山本彩:ヲタとホテルで密会、中学時代お泊りデート発覚、中学生だっため避妊無し中田氏ビッチ確定(ホテル4おとまりんこ事件)
502名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 17:40:10.80 ID:k4ESGgGfO
>>307
関東連合の関係者とは結婚しないだろう
503名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 17:41:16.65 ID:RZmcxj8l0
>>500
俺が中学時代にアニメ「タッチ」見てた時こぶ平が声優してたし
結構、林屋三平の子供ってことでテレビに出てたよ(幼少期から)

おニャン子も同じ時期
504名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 17:43:27.56 ID:WLYS9nN20
>>501
じゃあ、主要メンバーほとんど坊主にせにゃならんな。
505名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 17:43:56.63 ID:RZmcxj8l0
>>500は逆の意見か…誤爆った
506名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:01:36.52 ID:TORepOxW0
>>360
偶然だな
俺も全部持ってる
それも2枚ずつw
507名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:02:20.74 ID:6Q7hdM5m0
おにゃんこ知ってるオッサンここ多すぎだろ!
508名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:11:29.71 ID:louVM8Xt0
ここ秋元に逆恨みしてるおっさんたちのスレだから
509名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:11:59.90 ID:9nUgXhxOO
雰囲気は玲奈に似てるのかもしれないけど、
甘え上手なところが珠理奈は高井麻巳子に似ているんだと思う
510名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:20:03.86 ID:5gQKp/cx0
511名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:27:41.29 ID:Xgjz+I4e0
結論

  麻巳子夫人≒れな+あきちゃ
512名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:33:37.38 ID:C/2fRh050
>>511
その式間違ってると思うよ
513名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:36:17.34 ID:Bzzgv0W90
今度元おニャン子メンバーと仕事することになった
特に推しだったというわけではないが色々と感慨深い
514名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:43:47.69 ID:TORepOxW0
このスレ見てたら懐かしくなって昔のタンス漁ったら
ファンクラブの会員証・会報とかキーホルダーとか出てきたわw
以下は会報のvol.2より 原文は直筆印刷
「皆さん今まで応援してくれてどうもありがとうございました。
突然こんな形になってごめんなさい。
私は皆さんといっしょに歩いてきた道の途中でもう一つの夢をみつけました。
勝手な私を許して下さい。皆さんのことは一生忘れません。
本当に   ありがとう。
           高井麻巳子」
・・・でもこの隣のページにあったスタッフの「ファンクラブは解散します」
の文章の方が泣けた・・・
515名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 18:47:10.51 ID:0XENb0TY0
当時はネットがなかったから、とにかく情報が遅かったね。
斉藤由貴夫って人が、手書きの噂新聞みたいなの作ってたの知ってる?
アイドルの噂、今で言う都市伝説みたいなのを手書きでぎっしり書いたチラシを個人で作ってたんだよね。
516名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 19:08:39.15 ID:U7sZ1TBz0
お前らとほぼ同世代なのでよく解かるんだが
30年以上に渉ってテレビ画面のアイドルに呪われ続ける人生ってのは
凄まじいよな
まさしく、リング・貞子の世界だ
諸兄に幸あれ
517名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 19:19:08.06 ID:C/2fRh050
なーに、歴史は繰り返すってだけだ
伊藤咲子とあいざきし・・・
518名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 19:26:48.25 ID:7fg/5gNo0
今でいやSKE玲奈とSKEの新支配人が結婚しちゃう感じかなぁ?
もしそうなったら2ちゃん始まって以来の祭り
+ヲタの合同葬儀場になるだろうなww
519名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 19:26:48.43 ID:+x3UXKA10
あーイルカに乗って伊藤咲子にも乗ったってコサキンでネタになってたなw
520名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 19:31:48.36 ID:6761gb2L0
こニャン子クラブ入会記念ボディプリント・シールまだ持ってるし
521名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 19:48:50.99 ID:S224RxRH0
満里奈の夏服希望
522名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 19:55:48.85 ID:Bzzgv0W90
>>514

秋元に買い取ってもらえww
523名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 20:09:05.78 ID:kAtjf3Gm0
89年頃のテレビ夢列島深夜枠で、貝瀬典子が脱ぎ要員として出演
ラサール石井をはじめとした芸人たちに公開セミレイプ状態にされて半泣きになっていたのを憶えているおっさんはいないか?
干されおにゃんこの末路としてはあまりにも哀れ
524名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 20:12:07.69 ID:U7sZ1TBz0
この手の嗜好の人は
中森、(工藤) 相川なんかは聞かんかね?
525名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 20:17:01.80 ID:Xgjz+I4e0
相川って、相川恵里のことだよな?
526名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 20:19:05.26 ID:CUQeWLuu0
高井とは2周りぐらい年が離れてたけど
本気で結婚したかったなあ。
ゆうゆはロリであまり好きじゃなかった。
秋豚は中附の後輩だし今じゃあまり恨んでない。
福井の自転車屋まで行ったのも良い思い出。
最近は年取ったのかAKBより声優を追っかけてるな。
527名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 20:21:23.72 ID:TORepOxW0
>>522
まあ思い出料で100円くらいかw
でもこのキーホルダーや会員証
いまだに持ってる人はどの位いるんだろうな
さすがにみんな捨ててるよな
528名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 20:24:23.79 ID:zFcQTt5ZO
>>526
ふたまわりって・・・



おじいちゃん乙
529名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 20:53:02.51 ID:+IuGP55j0
高井ソロデビューのとき「DUNK」で高井特集があった。内容は高井のグラビアそして秋元との対談。
秋元はヌケヌケと「麻巳子は業界人と結婚する気がするなあ」の発言。全くもって呆れた奴だ。
530名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 20:55:54.58 ID:U7sZ1TBz0
サイコパスの特徴だな
531名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 21:00:43.96 ID:tmzGiul40
このスレってバブル世代が多そうだな
532名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 21:34:33.60 ID:XIpBDpzc0
>>511
玲奈はちょっとわからんけど、あきちゃと高井がダブる感じは何となくわかる

あきちゃが入った頃に、秋元はこういう感じの子が好きなんだろうなって思ったわ
533名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 21:36:29.10 ID:qKAhBD9B0
>>529
その対談って、秋元の腕に満面の笑みで高井がぶら下がる写真が掲載されてたヤツ?
534名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 21:47:59.04 ID:+IuGP55j0
>> 533 そういやそんな写真あったね。高井は「私は過去の(恋愛)の想い出で生きられるタイプなんです。」
なんてファン好みの発言してたよ。
535名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 22:26:45.67 ID:Bzzgv0W90
ここはひとつ指原に頑張ってもらって
秋元を翻弄し長年の高井ヲタの怨念を晴らしてもらうしかないな
536名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 23:02:24.48 ID:+e5qK1Tg0
AKBはおニャン子ファン、もっと言えば高井ファンに対する
やすすの贖罪なのだろうか??
537名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 23:08:28.54 ID:JFo0L1or0
あきちゃではないな
あんな強烈な負けず嫌いを表に出すタイプとは対極
538名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 23:33:39.80 ID:U7sZ1TBz0
贖罪ってなんだよw
あんな良心の欠片も見せない御仁つかまえて嫌味にも程があるだろ?
539名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 23:45:26.26 ID:4cCTvTic0
>>532
高城は正統派美人って言ってたのを思い出した
540名無しさん@実況は禁止です:2013/02/13(水) 23:49:42.18 ID:BM9tWHIA0
週の真ん中水曜日
真ん中モッコリ
夕焼けニャンニャーン

だっけ?
541名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 00:18:25.76 ID:vcTFPh/x0
>>540
だな
で、チェッカーズの「あの娘とスキャンダル」が流れる、と
542名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 00:44:11.71 ID:Pi75jykf0
音楽と言えば初期はオープニングに
何故かパブロックの大御所デイヴエドモンズの
「Do You Wonna Dance」が使われていた
夕ニャンでこの点だけは評価できる

Do You Wonna Dance / Dave Edmunds

http://youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&v=nUYRuKDaTVM
543名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 00:57:31.39 ID:nfO5Hvt90
まあフジの音楽班が作ってた番組だったからな
544名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 01:01:45.69 ID:8Xznp28n0
ロブハルフォードが出てきてビックリした事も
545名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 01:22:46.31 ID:Pi75jykf0
そう言えば伊藤セーソクも出てたな
546名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 01:32:45.79 ID:SdO1D9E00
いまみたいにネットが全くなかった時代だから
高井がやすすと結婚したのは一年後くらいに友達から聞いて知ったww

まーまみまみには興味なかったからなぁ
毎週マガジンかサンデーで連載してた高井のコーナーは読んでて
「私 芸能界を引退することになって・・・・」みたいに書いてあったから
福井の自転車屋を継ぐのかなぁ〜と勝手に思ってたww

その当時はやすすの事知らなかったな
547名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 01:38:14.71 ID:nZCGvjFZ0
548名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 02:03:25.27 ID:Tkd8+w7i0
木之内みどりの現在の姿を見たらつくづくがっかりするだろうな

高井麻巳子もしかり
549名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 02:32:26.18 ID:6jpZkyA30
>>547
キモ豚っすなぁ
550名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 03:10:57.79 ID:BwJmT6gx0
ルックスはあきちゃに近い気もするけど
やっぱ雰囲気似てるのはゆきりんかなぁ。
高井さんもお天気お姉さん似合いそうだし。
551名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 04:06:58.48 ID:4GRd4h3b0
高井をよく見ると珠理奈を少しふっくらさせた顔だな、
まだ15歳だから今はいいが心配になってきた。

秋元康の頭の回転についてこれる人間を選ぶとすると、
指原、峯岸、珠理奈、宮脇(年齢順)くらいか。
552名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 04:35:41.07 ID:AzDGFnsn0
けっきょく人気絶頂だったおにゃんこをあの時期に解散させたのは
高井と結婚したかったからだろう
553名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 04:43:47.38 ID:L4lkJ8ZL0
俺ゆとりだけど前に何処かのスレでおっさんが言ってたんだが
末期は「お前まだおニャン子なんか興味あんの?w」
みたいな状態だったと聞いた
554名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 05:11:30.29 ID:ZhNE+z5Z0
なかじは卒業した時点で終わった感が強かったなあ
555名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 05:12:36.45 ID:pt6eY3nq0
おいおい、地下って意外にオッサン、いや、すいません、先輩方
見てるんだな

やすす嫁のコト全然知らなかったけど、このスレでよくわかった

スキャンダル報道のたびに
「オマエが恋愛禁止言うな」
言うオッサンの気持ちがわかるようになった

おニャン子の曲もつべで漁って聞いてみた
AKBより良曲揃いですね 後藤次利さんだからか
中間部で関係調に転調して劇的効果を挙げる、ベースラインがsexy

新曲作るのもいいけど、いつかカバーアルバム出して欲しいな、と思いました

ところで、握手会があったら行きたかったですか?
556名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 05:57:46.75 ID:xSArIGoHO
おニャン子クラブの会員ナンバーがNo.4の新田恵理からなのは、喫煙や男関係でクビになったから。
後藤次利は、その子と付き合う前に静香と付き合ってた。
557名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:00:50.05 ID:ZhNE+z5Z0
オールナイトフジ女子高生SPを見たときには
あそこまで続く番組になるとは思わなかったねえ
558名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:13:31.22 ID:xSArIGoHO
おニャン子クラブの、木原てのが さっしーと雰囲気被る。
河合その子は、天然で歩くリカちゃん人形でスタイルが良かった。高井麻巳子よりは、ゆうゆのが人気があったよ。
559名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:16:15.98 ID:WOA0Ha3M0
高井の過去現在の画像ないの?
山本スーザン久美子しか思い出さない
560名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:23:41.71 ID:4GRd4h3b0
>>558
内海和子が、今の篠田にキャラがかぶるなあ。
561名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:27:27.25 ID:ZhNE+z5Z0
内海は役割的に大堀でしょう
562名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:28:54.59 ID:WEb2BRL+0
まりこは立見じゃないか
563名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:29:09.69 ID:xSArIGoHO
>>560
なんとなくわかるかも…渡辺美奈代が、こじはるっぽい。
564名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:31:04.43 ID:hTAId1Ql0
昔、学研のBOMB!という雑誌の読者投稿欄に、

「今まで散々集めてきた高井麻巳子のグッズを、ダーツの的にしてボロボロにした挙句、庭で焼き払った。日記にはお別れ会をやったと書いておいた。」

という内容の投稿が有ったなw
565名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:32:04.15 ID:ZhNE+z5Z0
美奈代は、妹キャラだった気がするんだけどなあ、ちょっとだけ愛想のいいぱるる・・・
566名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:33:18.62 ID:xSArIGoHO
渡辺美奈代は、キャラや雰囲気被るのはやっぱり、こじはるじゃなく、河西智美かな?
甘い雰囲気 ぶりっこキャラ
567名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 06:43:02.87 ID:zHPKaCXDO
>>562
立ち位置的にはそうだねあと音痴なとこも

美奈代はR
568名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 07:09:44.76 ID:XoL0L+2R0
指原は樹原というよりは名越な気がする
569名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 07:16:40.68 ID:KcCYVW9jO
秋豚は巨乳の高井を選びやがって
570名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 07:17:59.98 ID:1LusGu9EO
>>517
×あいざき進也
〇城みちる
571名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 07:37:29.35 ID:NkT1Y1690
今みたいにネットはおろか携帯電話すら無かった時代だからね
当時は批判もかなりあったと思うけど今のような猛烈な批判だと一般が感じるようなご意見番の役割を果たすメディア(Twitter、2ちゃんねる、メンバーのブログを含むネット)が無かった
自由に不特定多数のヲタが意見を言える場所が少なかったから、あまり批判があったようには感じないのかもしれない
例の「ベンツこぶ平と書かれた事件」みたいな、実際に本人に向かって何かをするような行為はそれこそごく一部の熱狂的なファンしかしなかったろうに。
それでもスキャンダルが起こればごく一部の熱狂的なファンであれ行動を起こすんだから、当時は凄かったんだね
572名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 08:09:50.32 ID:bM0EAvSE0
ハゲ
573名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 08:13:14.85 ID:QVBLvRDj0
らぶたんは白石麻子やな
574名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 08:15:59.85 ID:ooQ5cPMR0
>>564
関係ないけど、当時は雑誌の読者欄に「ペンパル募集」「売ります」「買います」とかあって、
個人情報さらしまくりだったなw
575名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 08:20:42.16 ID:QVBLvRDj0
イチゴちゃん(地方ローカル)が懐かしい
ABCだったためにLinQ状態だった。
関西テレビだったらHKTみたいに支店扱いで
秋元康にテコ入れしてもらえたのに・・・
576名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 08:39:24.54 ID:JMd0SxDK0
>>566
美奈代と河西を同列に語るなよw
格が違いすぎるわ
577名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 08:55:20.25 ID:1LusGu9EO
>>575
当時プロデューサーでもなんてもなく、単なる一介の作詞家(及び構成作家)にすぎなかった秋元にそんな権限はなかっただろうよ
578名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 09:00:06.75 ID:Z7sK6boFO
うしろ髪だと
静香…ともちん
生稲…ゆいはん
斉藤…田名部
かな
579名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 09:02:07.46 ID:xSArIGoHO
>>575
イチゴちゃん 懐かしいな〜。夕ご飯まだ?てトミーズがやってた番組で吉本のアイドルだよ。

またまた不思議〜
イチゴの気持ち〜

て いまだに歌詞覚えてるわw
580名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 09:11:10.82 ID:BOrmhgu50
>DO YOU WANNA DANCE - Dave Edmunds (1985)

この曲のカヴァーが当時CMでガンガン流れてた
581名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 09:42:01.66 ID:Pi75jykf0
>>580

この曲は「ポーキーズ・リベンジ」(当時人気だったフィービーケイツ主演)という映画のサントラ盤に収録されているんだが
同じく収録されているデイヴエドモンズの「High School Nights」や「Queen of the Hop」は
オーディションのコーナーで使われていた
素晴らし過ぎる
582名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 12:02:59.00 ID:E+ZY8FU4O
結婚発表した時に秋元の愛車のベンツが
(高井のファンの仕業と思われる者たちから)
ベコベコにされる事があったけど
命の危機を感じたが秋元は刑事事件にしなかったな
583名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 14:12:36.99 ID:SdO1D9E00
>>552
おニャン子のピークは短かかったし
かなり人気が落ちた後で解散したし
結婚したのは解散後だし

あんたなにも知らないし
584名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 14:14:18.88 ID:SdO1D9E00
>>553
そうそう 飽きられるスピードが早かった
それと比べるとAKBは長く売れてると思うわ
585名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 14:33:40.95 ID:Pi75jykf0
息っ子クラブだけは意味分からなかったな
586名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 14:38:07.09 ID:R6R7zwHYO
麻巳子は松井玲奈だよ

静香が板野

生稲が北原

国生が宮沢
587名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 14:42:52.20 ID:4GRd4h3b0
>>584
毎週、増えて行って、メンバーを一目で分からなくなったからな。

まさか、
後に大人数アイドルが成功するとは思わなかった。
588名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 14:49:29.30 ID:xDM3yVRJ0
>>542
あのDo You Wonna Danceはデイブエドモンズだったのか!
ラモーンズじゃないし誰なんだろうと思ってた
積年の謎が解けたよありがとう
589名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 15:06:47.64 ID:Wvm/5xw30
国生=あの夏のバイク、だったけど『バレンタイン・キッス』歌わされてたんだよなw

リリースから25年以上経っても色褪せないのは凄いな
590名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 15:12:03.22 ID:rRd6GqES0
康の義理の姉はDee-Deeで踊ってた事になるのか。
591名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 15:24:23.27 ID:35i/DbML0
>>584
良くも悪くもおニャン子は『夕やけニャンニャン』という番組自体の人気に左右されてたからね
毎週オーディションがあって、生歌があって、とんねるずや常滑川まことが好き放題暴れ回るっていう
ホント面白かった
田代まさし・松本伊代が司会の番組後期ぐらいはコンサートとかレコーディングとかで
主要メンバーが欠席することも多くて番組自体がもうグダグダ

それでいてフジテレビ系以外は出ないから飽きられるのも早かった
592名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 15:42:17.33 ID:cKYfKvyDP
>>526
>高井とは2周りぐらい年が離れてたけど本気で結婚したかった。
>秋豚は中附の後輩だし今じゃあまり恨んでない。

>>526さん、何歳なの(´・ω・`)?
593名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 15:45:23.22 ID:cKYfKvyDP
>>552
>人気絶頂だったおにゃんこをあの時期に解散させたのは
>高井と結婚したかったから

当時の秋元にそんな権限あるかよw
おニャン子はAKBと全然違うぞ。
594名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:18:17.33 ID:ooQ5cPMR0
>>592
ふたまわり上なら70やねw
595名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:19:13.08 ID:JMd0SxDK0
おニャン子にしろモー娘。にしろ世代交代を見事に失敗したわけだが...

AKBはどうなるんだろうね
失敗しそうな感がありありぽいけどw
596名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:22:19.29 ID:RCFmWOCw0
世代交代なんて無理ゲーだろ
597名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:28:48.13 ID:JJvweKyv0
裕木奈江はかわいそうだったな。
598名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:29:30.97 ID:bT8uM6wA0
高井麻巳子の個人ファンクラブ結成直後の出来事だったから、かなり衝撃的で学校の中で荒れてる奴等は結構居た。

しかし、一般人が発信できるメディアはかなり限られており、ラジオや雑誌への投稿や街頭インタビューなどしか無かったから、
実際にはどれだけ反発が出ていたのかが見えないんだよね。
599名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:31:10.32 ID:HaCMwcB40
>>595
世代交代って現実的に無理
当時のメンバーの思い出の曲を受け継げるわけないじゃん

人数と握手券でどこまで釣れるかでしょうね
600名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:32:36.81 ID:ubea4Kh70
おニャン子か。その前の大学生を集めたオールナイターズの高校生版かと思ってたな。
あんなに人気が出るとは思えなかった。
601名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:40:39.01 ID:AKYMgZ330
喫煙写真で辞めたおニャン子はクビになったんじゃないぞ
フジ側は辞めなくてもいいと言ったんだが
メンバーの親たちが、いいえ責任を取って辞めさせますと辞めさせた
602名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:48:23.68 ID:bT8uM6wA0
>>595
面白い事に、おニャン子クラブの場合は比較的後期に加入したメンバーが生き残っていて、モーニング娘。は2期と4期と6期編入が生き残ってる事。

どちらも生き残ったのはオリジナルメンバーでは無い。(まあ、国生は最ブレイクしたけど)

実際にはおニャン子クラブもモーニング娘。も一回“は”世代交代が成功していると考えて良いと思う。
603名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:49:24.26 ID:35i/DbML0
>>601
現にお富さんだけは残ったしな
604名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:53:47.12 ID:zc4eRy7H0
春美はその場所にいなかっただろ
写っててクビにならなかったのはコネのある樹原だけ
605名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 16:57:16.27 ID:35i/DbML0
>>602
それは単にグループ自体の知名度が上がってレベルが高いのが集まったからなんじゃないかな
夕ニャンのオーディションで一番衝撃的だったのは満里奈が登場したとき

当時はすっげー可愛かった
606名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 17:09:40.30 ID:JMd0SxDK0
>>602
それはソロとして生き残っただけであってグループとしては転落してるじゃん
W渡辺もおニャン子の顔としては違和感あったしモー娘は安倍なつみ卒業
と共に終わってるでしょ
607名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 17:13:00.74 ID:35i/DbML0
>>604
よく覚えてるなw
毎月買ってたDunkとか全部残しておけばよかった

いま手元にあるのはHipLooz?の全員のサインが入ったプリントトレーナーと
「孫の代までおニャン子クラブ」のビデオだけ

しかもβ版だから再生できないww
608名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 17:28:20.56 ID:AKYMgZ330
よみうりランドEastで覚えてるのは
美奈代の握手会がすごい人だった。前田敦子のようで、何万人かいた事と
福永恵規の時に福永の手が腫れて冷水で冷やす間中断した事
609名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 17:39:53.58 ID:vWK3sln30
ブラウン管に映ったアイドルなんて単なる虚像だ
君らはデラべっぴんで我慢汁してくれよ
610名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 17:40:51.18 ID:zHPKaCXDO
>>603
喫煙写真のこといってるならお富さんじゃなく高島忠夫だ

>>595
(初代フロントの)新田、福永、内海、中島(あと人気の)河合、高井→W渡辺、静香、おいなりさん、我妻などに世代交代はしたかも

オリメンでお富さん、ゆうゆ、麻子などは残ってたしフロントの一角にいたが
611名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 17:51:11.03 ID:fRa6U8OD0
オレが好きだったのは白いセーター萌え袖の白石麻子。ほぼ毎日バイクで友だちと河田町に通って追っかけしてたのは封印した過去だw
正門前の中華屋から良く出前を取ると貴さんが言っていたのでその店にバイトさせてくれとお願いしたが断られたwww
今でも萌え袖が好きなのは子供にはナイショだwww
612名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 18:30:21.89 ID:SdO1D9E00
>>591
常滑川まことwwwwwwww
20年ぶりくらいにこの単語みたあああああああああwwwwwwwwwwww
クソわろたあああああああああwwwwwwww
613名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 18:37:30.14 ID:SdO1D9E00
南州太郎ちゃんとか段田団は今なにやってんだろう?
614名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 18:42:14.33 ID:SdO1D9E00
http://www.youtube.com/watch?v=JLSAwU1KcP4
夕やけニャンニャン 最終回 1/7
615名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 18:42:46.33 ID:ooQ5cPMR0
「うちの子に小切手」ってコーナーあったなw
616名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 19:34:14.73 ID:AHhmKXbZ0
河合その子プレミアムなんてCDBOXが出てたのか・・・
今更気づいた・・・これは痛い・・・もう一度出して欲しい・・・
617名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:04:11.38 ID:Pi75jykf0
「FRIDAY」(1988.6.10号) 同乗「美女」即死!「チューブ」角野の悲劇/
秋元康を直撃!高井麻巳子との出会い / 泉麻人クン ディスコ・ファッションのキメ方


もう四半世紀前のことか
618名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:09:05.71 ID:ZhNE+z5Z0
ファーストラビットとは、AKBの誰かではなく河合その子のことではないかと薄々思ったりする
619名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:10:52.56 ID:0ILRt5YT0
恥ずかしながら、河田町フジテレビ前で出待ちしてた
メンバーはタクシーで帰るんだよなぁ
バブル期だったからなぁ…
620名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:16:41.29 ID:R6R7zwHYO
おにゃの頃から連合や同盟ってあったけどいま巷を賑わせてる関東連合っておにゃの頃から続いてるの?

またまったく別物?
621名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:20:07.78 ID:Pi75jykf0
今週号は秋元先生の秘蔵っ子じゅりなを始めとする
SKEのTOP3が表紙を飾るプレイボーイですが
四半世紀前にはこんな人が表紙を飾ってました

http://www.asahi-net.or.jp/~zb3y-inn/syoko/010273.jpg
622名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:25:52.97 ID:MZhBoOOC0
キレた大竹まことがメンバーに向かって「お前らは猿回しのサルなんだよ!!」
って吐き捨てたのを思い出した。
623名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:40:14.09 ID:ZqNZ+K9p0
>>115
山本スーザン久美子の引退後は当時の鉄道板住民一同が普段の仕事(鉄道板としては憧れの聖職)に支障が出るため
割れていたけど職場情報とかは一斉に緘口令が敷かれた。
あの頃が懐かしいな。亀レススマソ。
624名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:41:38.30 ID:OTKYTZSfO
河合その子って元ヤンなの?
625名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:48:29.00 ID:jr1Dh1HK0
うしろゆびさされ組の歌が好きで高井麻巳子のほうが好きだったけど
おニャン子絶頂期とかじゃなかったのでそんなに不愉快でもなかったな。
それより新田恵利が男と2人乗りしてる写真見た時のほうがショックだった。
626名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 20:56:17.66 ID:JMd0SxDK0
新田恵美にお世話になったことあるヤツ挙手w
627名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 21:26:29.56 ID:Nf97ttN30
ゆうゆ推しだった俺は現在まゆゆ推しであるがブレてないかい?
つべでゆうゆを久々にみたらやっぱクソかわええ
628名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 21:40:26.87 ID:Pi75jykf0
現在のAKBに例えるならチームBのぱるる・ゆきりん・みるきーの3人かな

http://www.asahi-net.or.jp/~zb3y-inn/syoko/010382.jpg
629名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 21:42:57.53 ID:YINiRoU00
俺は満里奈一推しだったけど
麻巳子も好きだったな
婚約発表のときはがっくりというより唖然としたよ

麻巳子の高校の同級生が大学にいて
婚約発表したときオロオロしてたのよく覚えてるよ
その直後の土曜に小浜に帰って実家にお祝い渡してきたらしいが

それから四半世紀たとうとして
またAKBに入れ込むのも不思議だな
ちなみに咲子推しです
630名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 21:43:12.09 ID:Lwq73QJX0
河田町っていい場所だった
文化放送にも近かったし
631名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 21:50:05.96 ID:Pi75jykf0
フジテレビの近くのマンションに部屋借りてる追っかけ軍団がいたらしいな
番組が終るとメンバーの乗ったタクシーを車で追っかけて
自宅の前で「お疲れさまでした!」を言うのが日課だったらしい
632名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:03:58.48 ID:NjzXkyNp0
まだ落ちてないとな、もし。
上の方で一度告白しましたが、
ついでにもうひとつ。
中島みゆきの
『道に倒れて誰かの名を〜』じゃないけどさ、初めて膝を抱えて泣いた
のです、はい。実家住まい時の兄弟
部屋で、小学生の弟が訳も知らずに
一緒に泣いてくれたっけ。

当時握手会があったら行ったか?
→行ってないでしょう。素人臭さを
持った集団なのは変わらないけど
生歌、生演奏で粉飾なかったし。
芸能人との距離感は、今みたいな
認知・接触願望先行とは全く違った
と思う。インフラの進化が距離感
を錯覚させてるのは間違いない!
633名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:05:54.73 ID:Y8srHByN0
>>628
満里奈が裏では塩だからぱるるにぴったり
634名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:12:53.95 ID:zLlcd8GS0
しかし秋元もなんでそんなに焦って結婚したのかね
あと2年くらい置いてたらまだそこまでではなかったろうに
ファンクラブ結成直後とかアホだろ
635名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:18:34.99 ID:NjzXkyNp0
もうひとつ、チラシ裏行きます。
AKBではこじはる推しです。
指のやらかし回ANNで康が
『彼女にするなら、こじはる』と
話した時、まさにこのスレ記憶が
走馬灯のように・・。
事務所も違うし、凸凹コンビの
オリジナルとは合わないけどね、
「こじはる・ゆきりん」(声質限定)
での『うしろゆび』を空想した事を
最後の告解と致しますでつ。
636名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:20:51.29 ID:rXgAcqB90
>>628
それ見てもどれが誰か全然区別できんわw
今のガチ肉食系少女のAKBの方が個性的なツラ構えなんだろうな
637名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:23:39.94 ID:6jfx2aNY0
レス代行してもらってます

夕焼けニャンニャンで
おニャン子クラブのオーデションをやってたのは画期的なシステムだったよ

未だに覚えてるのは
タイマンテレフォンでのケチャップ事件かな
タイマンしてる最中にとんねるずと観客の衣装にケチャップをかけた奴がいた
ブチ切れた石橋が録画したテープを見直して犯人を見つけ出して怒ってたな
でもちゃんと大人の対応で犯人を釈放したよな

では
サヨウナラ
638名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:25:50.66 ID:NjzXkyNp0
一度も名前出てないけど、
HKTの松岡菜摘が空気感が近いかと
顔は特別似てないけどね。
639名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:26:55.93 ID:NjzXkyNp0
一度も名前出てないけど、
HKTの松岡菜摘が空気感が近いかと
顔は特別似てないけどね。
640名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:43:28.05 ID:2We3gkoi0
だから今のAKBの恋愛禁止令は
単なる馬鹿げた茶番なんだよ
641名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 22:56:52.78 ID:ZSWcFZL90
>>635
>「こじはる・ゆきりん」での『うしろゆび』

イイ!
脳内再生してみたけど、すばらしい

AKBヲタの若いやつらにも、うしろ指は聞かせたい
いい曲多いよ
642名無しさん@実況は禁止です:2013/02/14(木) 23:06:08.64 ID:kITWyxWI0
秋元のブログが炎上したよ
643名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 00:48:01.53 ID:A4+2hszgO
このスレに張り付いててよかったよ
ほんとに本当に>>614ありがとう
25年ぶりにあの日に戻れました

・真っ赤な自転車
・夏休みは終わらない
・じゃあね
・瞳の扉

今聞いても名曲です
644名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 00:50:01.95 ID:A4+2hszgO
今見ると高井麻巳子はあの中では一番いいですね
645名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 01:43:46.71 ID:SCCwTXys0
おにゃんこでいう神セブンって誰だったの?
新田さんが一番人気だっけ?
646名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 01:45:28.82 ID:cbAIrDRr0
相方の後藤とメンバーを山分けってところが気にくわない。
647名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 02:26:11.67 ID:LZL8Oerj0
>>645
4番新田恵利
8番国生さゆり
12番河合その子
16番高井麻巳子
19番岩井由紀子
29番渡辺美奈代
36番渡辺満里奈
が神セブンです

人気は絶頂期に総選挙をやれば
1〜3位新田高井渡辺美
4〜6位国生河合渡辺満
7位岩井
こんな感じです
648名無しさん:2013/02/15(金) 02:55:32.83 ID:A1yFbk5V0
>>274
男らしくねーな。言い訳けだ。
AKBには恋愛禁止とかぬかしていながら。
てめえはなんなの。
649名無しさん:2013/02/15(金) 03:03:29.74 ID:A1yFbk5V0
>>640
同感!秋元の豚はAKBに恋愛禁止と言っておきながらてめえは商品に手を出した。
これは真実である!AKBのメンバーもしたがっているのは芸能界で生きていくためのポーズに
すぎない。
650和田芳樹:2013/02/15(金) 03:21:34.97 ID:cFdhW+RD0
>>456
4月になるとここへ来て〜
卒業写真めくるのよ〜
651名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 03:22:03.02 ID:SCCwTXys0
>>647
ありがとうございます
河合さんは知らないけど後藤のお気に入りだったんだっけ?ナイナイの岡村が言ってたような・・
あとは名前も顔もわかる人だ
でも名前が売れてても結構今微妙な感じだから生き残るのって難しいんだなぁ・・・
652名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 03:24:39.90 ID:xhPmUnbZ0
>>647
岩井は違う気がする
653名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 03:26:02.38 ID:PIYCzxQaO
うしろゆび大好きだったから曲が良かったのは付き合ってたせいかと変に納得

趣味が悪いねとまわりの友達は 言うわ
だけど愛はいつだって
答えが出るわけじゃない

納得
654和田芳樹:2013/02/15(金) 03:33:25.83 ID:cFdhW+RD0
当時も今もW渡辺が存在するのが面白い
どちらも王道アイドルキャラ同士でライバル関係だし
ただ元祖W渡辺は仲が悪かったと言う説がある
655和田芳樹:2013/02/15(金) 03:37:04.58 ID:cFdhW+RD0
うしろゆびも後ろ髪も名前が後ろから始まるのは
後藤次利の「後」から来ているのだろうか?
656名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 03:40:41.69 ID:QqAuteFw0
秋元もおにゃん子(河合その子以外)も大嫌いだったから、どうでも良かったな。
でも、あんなに嫌いだったのに、AKBには嵌るとか。。歳をとると丸くなると言う
か、小林とか田原の気持ちが判るような気がするわ。
657名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 04:36:03.97 ID:hKs2i/pG0
久しぶりに「恋する女たち」をビデオで視たけど、助演とはいえ麻巳子はいいキャラだな

 それにしても柳葉の高校生役の違和感といったら…w
658名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 05:54:41.94 ID:GEwfoDf1O
>>645 >>647
いつやるかにもよるかなぁ
格でいうとそんな感じだと思うけど、ともにAKBと同じ時期に総選挙したとしたら上位8名はこんな感じかな
新田、国生、福永、富川、高井、岩井、美奈代、満里奈(順不同で1986年)
富川、岩井、白石、美奈代、満里奈、工藤、生稲、我妻(順不同で1987年)
659名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 05:59:34.27 ID:Az8N7HAU0
確か、岩井由紀子がオーディション受かった時泣いたじゃん
そんときANNでとんねるずがおニャン子クラブも
ノリが変わってきちゃったと嘆いていたような記憶があるなあ
660名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 06:10:57.14 ID:yTon3u/L0
どうせなら秋元は樹原亜紀と結婚すればよかったのに
661名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 06:27:58.29 ID:4GLC7nIx0
国生とかは前田みたいに実は途中で卒業してるし、W松井は昔のW渡辺だし
ノースリとかのユニットも後ろ髪とかと一緒だし、研究生はおニャン子B組?
結局AKBっておニャン子の二番煎じばかりだな
662名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 06:34:06.85 ID:N9K3ldzSO
渡辺満里奈=指原だな。
663名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 06:51:37.77 ID:Az8N7HAU0
>>661
そりゃあ、同じ人がやってるんだからねえ
664名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 07:28:15.39 ID:Q/G+eJ/Y0
やる事に進歩が無いってゆーか
女の喧嘩、プロレスを加味しただけだ
それが大うけするんだから美味しいんだろうが
665名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 07:36:40.40 ID:SC+vDVR30
>>661
曲の対応をみるともっと面白いよ。
666名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 07:50:43.99 ID:POjaOmiX0
おにゃんこも地方に支店があればよかったのに・・・
667ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/02/15(金) 08:30:35.58 ID:Qlg0n+5M0
>>661
ただし 握手商法卒業商法はNEW!だな

ハロプロのパクリだが
668名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 08:30:49.69 ID:A4+2hszgO
>>666
特派員とかいうのはいたよね
669名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 08:33:59.40 ID:A4+2hszgO
>>667
おニャン子の卒業商法をハロプロがパクったんだよ
おニャン子は卒業の度に全国コンサートをやってた
670名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 09:34:59.01 ID:DNvpdFHMi
高井麻巳子はもっとも性格がいい子という評判だった。おニャン子は秋元の嫁探しプロジェクトだったのかな?
671ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/02/15(金) 09:39:03.42 ID:Qlg0n+5M0
ちがうっつの
672名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 09:39:48.96 ID:EYA4nwfV0
>>666
支店と言っても東海テレビ、関西テレビ、テレビ西日本の番組内でつくるだろうから、
結局短命で終わったろうなw
673名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 10:11:30.93 ID:V0I4K01V0
ルリルリこと永田ルリ子と南野陽子は生年月日が一緒です
674名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 10:15:07.78 ID:V0I4K01V0
おニャン子B組ができた時に
わーなんて若い子達が入ってきたんだ!!
と思ったけど
今のアイドルの方が若い子が多いよね
当時は中学生があまりいなかったけど
いまは当たり前だし
675名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 10:54:10.80 ID:8szFOFKO0
1992年、満里奈の同級生(フリッパーズ・ギター小沢&小山田界隈の人)が♪キャロ〜ンを流行らせた

2012年、AKBにも♪テヘペロが流行った
676名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 11:21:09.33 ID:WBZs9C+V0
山本スーザン久美子と五味岡たまきとヨリンダ・ヤンだよな、やっぱり
677名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 11:29:51.96 ID:V0I4K01V0
>>675
麻里奈は1970年 フリッパーズは68年
同級生じゃないし 
キャローンなんて流行ってない
小沢は知らないけど少なくとも小山田はきゃローンは使ってない
91年にフリッパーズは解散してるんだから
その二人の名が出てくるのはおかしいな
678名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 11:53:52.07 ID:hBK7B6DU0
Dunkの表紙を単独で飾った回数でいうと
美奈代…5回
満里奈…4回
高井 …3回
ゆうゆ…3回
静香 …3回
新田 …2回
国生 …1回
河合 …1回
我妻 …1回
生稲 …1回

神8なら上記の上8人(我妻・生稲除く)で異論はない

河合その子はおニャン子としての活動時期が短いから外しての神7かな
679名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 14:17:09.48 ID:8szFOFKO0
>>677
"界隈の人"だよw
680名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 14:21:33.02 ID:f/saMb/50
喫煙事件の記事で初期メンバー葬ったのって文春だよな
歴史って繰り返すんだな
681名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 14:26:52.65 ID:JzvOY6Va0
昨日新田恵利が嵐の番組で言ってたけどソロの印税もおにゃんこは平等に分けた
んだってね

バレンタインが来るたびに元おにゃんこのメンバーの通帳に金が振り込まれるんかねw

モー娘の石川梨華は給料でいきなり家建てたそうだ
浅香唯はだんな以外男を知らず
682名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 15:01:35.08 ID:EYA4nwfV0
長渕の件での国生の記者会見はインパクトあったな
言っちゃったもんなw
683名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 15:06:20.01 ID:stWXGvoc0
>>647
その順位はかなり違うと思うぞ
解散してソロコンサートやり始めたがその時の動員力だと福岡の場合

工藤静香2300席のホールほぼ満席
渡辺満里奈2300席のホールほぼ満席
国生さゆり2300席のホールで2000人ほど
河合その子1800席のホールほぼ満席
渡辺美奈代1800席のホール後方に空席あり
新田えり1300席のホール売り切れず
ゆうゆ1300席のホール売り切れず
高井麻巳子は福岡でソロなかったから不明

工藤静香と渡辺満里奈が人気では2TOP
工藤静香渡辺満里奈は新田えりの倍の客を呼べた
ただバラエティより音楽活動中心の工藤静香河合その子はその後もコンサートやり続けて客足落ちなかったが国生他は落ちるのが早かった
684名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 15:13:19.55 ID:w4PCWR7X0
中山ヒデの番組に小倉優子がゲストに来てて、
「ゆうゆって呼ばれてます」って言った時はこっちが固まったもんだw
685名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 15:15:37.52 ID:BUwjLQFZ0
おニャン子後に人気出た工藤を入れてる時点で意味はないよ
686名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 15:23:51.58 ID:6Nmq/X3b0
>>683
時系列考えないと
最初に爆発的に人気出たのは新田恵利
これは間違いない
工藤や渡辺は後から入ってきた人間だから
工藤は後ろ髪では最初はセンターですらなかった
687名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 15:26:27.30 ID:A4+2hszgO
工藤静香は夕ニャン最期の日にソロデビューだからね
でもうしろ髪ではメイン、かたつむりサンバではフロントと
おニャン子活動期間中でも人気あったし
神7には入れてもいいと思う
688名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 15:28:14.64 ID:stWXGvoc0
>>686
爆発的に人気はなかっただろう
前田も大島もまゆゆも柏木も篠田もいない中でのたかみな程度だよ
初期メンでおニャン子の顔みたいな扱いだったが実人気はたいしたことなかった
689名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 15:46:50.97 ID:EYA4nwfV0
10年後ぐらいに週刊誌に「48Gメンバーのその後を全部さらす」って記事が出るんだろうな
690名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:07:01.42 ID:8szFOFKO0
夕ニャンは関東ローカルだったから
86年春以前の「本当の終わらない夏!終わらない放課後!」(新田時代)はいまいち地方に波及してない件

裏の『空手バカ一代』の再放送を見てた層がおニャン子にハマるのは86年の秋以降だったんじゃないかな

・関東ローカル時代、雑誌グラビアからハマってたアーリー層
・『スケバン刑事ii』『奇面組』(全国ネット)経由でハマったレイト組
691名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:08:31.58 ID:BUwjLQFZ0
夕ニャンは86年7月から23局ネット
692名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:10:39.38 ID:hFzWZ6hk0
>>1

誰が興味あるんだよ? 

そんなのw
693名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:22:23.14 ID:EYA4nwfV0
>>692
ヤナギブソン乙
694名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:23:58.28 ID:EYA4nwfV0
つか、このスレ、全盛期の麻巳子さんの画像もなしに…
695名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:25:07.44 ID:DqplSV/K0
>>694
全盛期と現在を載せてほしいね
696名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:31:48.46 ID:stWXGvoc0
福岡で何回か握手会したから行った
MCで阪神ファンと言ったら会場来てたほとんどのファンが六甲おろし歌い出しで歌詞をちゃんと知ってるのに驚いたw
697名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:38:40.40 ID:2PX/LVsRO
新田と国生が人気を二分してたと聞いた事あるけど
おにゃんこ時代の映像見ると新田って歌が下手だし顔も可愛くないじゃん
本当に人気あったのか?
698名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:46:20.73 ID:hFzWZ6hk0
全盛期の麻巳子さん(中央)

http://10up.20ch.net/s/10mai1404961.jpg
699名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:48:27.21 ID:4GLC7nIx0
高井は、服着てる写真じゃまったくわからないけど、実は水着姿は色白巨乳ムッチリ
って俺も画像は無いが、
秋元はそれがよかったんじゃないか
700名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:48:34.03 ID:stWXGvoc0
>>697
だから新田はたいして人気ないって
その子満里奈美奈代麻巳子が入ってごぼう抜きされた
初期メンだけの時だけ
あくまでたいして可愛いのがいない時限定のそこそこ人気
701名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:52:18.91 ID:xVpeyhiX0
主要メンバーデビューシングルの売り上げ

本体 セーラー服を脱がさないで 24.7
(フロントは新田中島福永内海)
河合 涙のジャスミンLOVE 19.0
うしろ指 うしろ指さされ組  20.9
吉沢 なぜ?の嵐 10.4
新田 冬のオペラグラス 32.0
国生 バレンタインキッス 31.7
美奈代 瞳に約束 20.2
満里奈 深呼吸して 17.1
うしろ髪 時の河を越えて 11.4
工藤ソロ 禁断のテレパシー  14.6

ちなみにおニャン子最高は河合その子三曲目の青いスタスィオン 34.1
これは曲が良かった
2位新田冬の
3位国生バレンタイン
4位うしろゆび バナナ(2曲目)

新田ソロデビューが遅かったのは本人が拒否してたため

新田がいかに初期おニャン子で人気あったかわかると思う
あえて言うなら
新田=優子
国生=たかみな
河合=まゆゆ
高井=柏木
性格ではなく存在感的に
702名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 16:54:20.61 ID:BUwjLQFZ0
存在なら新田はマエケツだろ
703名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:04:35.88 ID:4GLC7nIx0
俺がおニャン子話で今まで一番驚いたのは
我妻が田代のバーターで志村のだいじょぶだに出てたが、
ある日志村が今まで見たことがない真顔で「我妻が結婚するんで今日で芸能界を辞めて故郷に帰る」
って急に発表した時
いったい何があったのか今でも不思議
704名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:27:30.41 ID:iPOkQbCX0
なかじ卒業がピークでそのあとは回収モードって感じがするけどなあ
去年のあっさんの写真や今年の坊主のほうがよっぽど大騒ぎですよ
705名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:31:16.91 ID:B6R57CpG0
>>701
青いスタスィオンは名曲だな

おニャン子ってブームだったわりには売り上げは意外とたいしたことなかったんだよな
まあレコード売り上げが徐々に下降線たどってた時期ではあるが

でも秋元はさすがいい曲残してる
706名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:34:45.72 ID:stWXGvoc0
なかじ卒業は謎
可愛くて人気もあったから卒業させる必要もなかったと思うが
事務所所属してなかったから卒業と同時にただの素人
白石マコも可愛くて好きだったが事務所決まらなくて解散と同時に芸能界引退だったし
福永さとみとか絶対人気でないだろーってのがソロになったり
今のAKBでもそういうのいくらでもあるがつくづく事務所の人を選ぶ能力に???と思うことが多いわ
707名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:36:13.59 ID:stWXGvoc0
>>705
秋元は作詞な
解散後1番売れたのは工藤静香で50万枚クラスがゴロゴロある
708名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:36:39.71 ID:EYA4nwfV0
86年くらいって、CDへの過渡期とアイドル氷河期へ突入する頃か
709名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:52:31.33 ID:f/saMb/50
>>705
落葉のクレッシェンドから悲しい夜を止めては好きだな〜
落葉(枯葉)、スタスィオン(ステーション)ってやっぱその子とれなのイメージかぶるな
枯葉の衣装、その子が着てたら似合っただろうな
国生の曲だけど星屑の狙撃手、こじはるにうたってほしい
あの銃構える振付見てみたい
710名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:52:38.35 ID:1BoRoODw0
>>697
>>700
今みたく双方向メディアがあった訳じゃないから、
実際の人気なんか現場の雰囲気やレコードの売上で推測するしかないからね。

国生が東スポで連載していた時に「新田の人気は凄かった」みたいな事を書いてたけど、回顧録は多少表現がオーバーになるしね。

誰だかは忘れたけど、当時のスタッフの証言によると、スタッフ側が最初に推そうとしていたのは福永だったらしいが、新田や河合の方が人気出たから推し方の比重が変わったらしい。

まあ、少なくとも
「新田と国生が人気を二分」は嘘。
国生は安定した人気はあったけどトップ争いには加われてなかった感じ。
711名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:52:52.96 ID:zRFUAfT20
青いスタスィオンをカバーしたAKBメンいた様な記憶があるけど忘れた
712名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 17:58:34.96 ID:4b97Cbux0
諸兄はおにゃん子の前は何を追っかけてたんだ?
聖子か?
ニューミュージック系から転落ってことはないよな?
713名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:01:05.94 ID:UXLA5SdN0
>>700
(オリメンじゃないけどテレビ的には)その子は最初からいるし麻巳子もほぼ最初からいたけどね

敦子だって「なんでこの子が一番人気だったの?」「初期の顔だったの?」っていわれるだろうし数年後
714名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:01:43.82 ID:1BoRoODw0
>>706
事務所から派遣されたプロメンバーと、
バイトやサークル感覚で参加してたアマチュアメンバーと、
おニャン子切っ掛けで芸能人になろうとしていたメンバーとが居たからね。

バイト感覚の“アマチュア”が混ざってる分だけ、AKB48グループより複雑怪奇なんだと思う。
715名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:02:32.28 ID:DqplSV/K0
みんな詳しいのぅ
716名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:07:42.86 ID:1BoRoODw0
>>715
元メンバーや元スタッフが結構ぶっちゃけてるからねw

一応、リアルタイムでも知ってる(スタジオ見学に行きました)けど、情報量としては後からの証言の方が多いと思う。
717名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:14:05.74 ID:1BoRoODw0
>>712
追っ掛けてはいないけどアイドルだけだと、
キャンディーズ→ピンクレディー→大場久美子→松田聖子→中森明菜→オールナイターズ→おニャン子クラブ
って感じw

実際にはニューミュージックも演歌も洋楽もアニソンもクラシックもジャズも聴いてた。
718名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:15:04.14 ID:Az8N7HAU0
つかさちゃんのファンクラブに入っていたなあ・・・
719名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:15:35.30 ID:FpxJeBnU0
>>707
工藤静香はCDバブルの恩恵を受けたからね
まあ歌もうまかった


うしろ指はおニャン子の派生じゃなくても売れただろうと言われてるね
秋元が一番秋元らしさ出したって感じの詞だよね
720名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:19:03.69 ID:CtiI0Dmw0
国生は二番手だった
721名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:20:12.39 ID:J4DELQb00
>>712
一心同体少女隊
スケバンもみんな好きだった
特に南野
722名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:23:26.06 ID:7CJkxfUK0
俺は河合その子、渡辺満里奈、工藤静香のファンクラブに入ってた

河合その子のはライブ音源のカセットテープが送ってきたりとかあった

満里奈静香はファンクラブでチケット取ったら最前席とかあって近すぎてびびったw
河合その子はファンクラブでも良い席だったことない
4公演くらい申し込んで全部立ち見とかもあった
723名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:30:03.78 ID:V0I4K01V0
ここを見てる今若いAKBヲタにお願いがある

あと数年もしたらAKBはおそらく下火になっていると思う
そしてあと十年後か20年後かわからんけど
もしアイドルグループのブームが来たときに
このスレみたいなスレが立ったら
AKBはこうだったんだ こんなグループでこんなメンバーで
とか後輩の若い子達に教えてあげてくれ

その時は多分俺は死んでるから教えようと思ってもできないだろう

頼んだぞ
724名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:34:38.21 ID:LtGXj2lG0
>>681
ソロはメンバーによってレコード会社違うし事務所も違うからソロの印税を分けることはないんでは?
新田ソロとおニャン子がポニーキャニオンだったから一緒に振り込まれて勘違いとかと予想するが...
725名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:34:48.73 ID:SC+vDVR30
>>701
当時も新田の冬のオペラグラスの下手さには皆が驚くほどだった。
726名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:41:15.74 ID:EYA4nwfV0
しかし今年5月で結婚25年周年か…
そりゃ自分も年とるはずだわw
727名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:44:50.54 ID:V0I4K01V0
麻巳子の娘 というかやすすの娘って可愛いのかな?
728名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:54:23.99 ID:GEwfoDf1O
>>724
Withおニャン子ってことでバックコーラスしてたから
オペラグラス、うしろゆびさされ組とか諸々(バレンタインのコーラスが美奈代、麻子ってのは有名だが)

吉沢秋絵なんかソロカップリング曲が会員番号の歌だしw
729名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:54:41.80 ID:4b97Cbux0
>>727
そりゃ、お父さんにクりソツだろうよ
730名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 18:57:19.93 ID:GEwfoDf1O
夢工場、レコードはこのレコード会社LDはここビデオはここみたいにバラバラだったよね確か

曲目も微妙に違うという
731名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 19:10:23.44 ID:6Yev1phG0
>>728
コーラスぐらいだと歌唱印税契約はしていない可能性が高い
1曲参加でいくらとかの契約で
それにグループでも歌唱印税契約してるのか不明
モー娘。はたしか歌唱印税はないと聞いたことはある
1曲いくらの契約で
732名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 19:16:34.93 ID:CtiI0Dmw0
モームスはインディーズ1作目以外プロダクションが原盤の企画・制作を
してるからレコード会社から制作費を貰う形のビジネスはしてない
733名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 19:24:37.00 ID:0L0ENFxK0
ネットとかなかったからラジオは良く聴いたな。
東京ベストヒットwithおニャン子クラブ&うしろ髪ひかれ隊とか、おニャン子の危ない夜だおとか聴いてた。
解散後にヤンパラのイベント行ったら、光GENJIとゆうゆがゲストだったけど、ゆうゆの親衛隊の人に熱心に誘われたな。
734名無しさん@恐縮です:2013/02/15(金) 19:26:21.82 ID:a+ePH3au0
一番伸びるスレが中高年の思い出スレw
ファン層がわかるな
735名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 19:38:58.63 ID:ly3BvsTx0
736名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 19:39:49.33 ID:ly3BvsTx0
すまん>>711
737名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 19:51:23.79 ID:CtiI0Dmw0
『東京ベストヒット』w
ベットシーンがあるラジオドラマをやらされてたけどみんなかなり嫌だったみたいで
セックスしてる時の演技になると棒読み通り越して小学校の国語の授業になってたw

自主的にイイ声であんあん♪言っちゃうあみなちやんやすーめろはホント女神だと思うw
738名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 19:54:56.19 ID:5bDKQxmtO
工藤静香が1番いい人生だよな

キムタクを旦那にして
739名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 19:57:40.94 ID:48riN8YO0
>>724
新田が言うにはおにゃんこはみんな平等って取り決めがあったそう。
歌番組とかでバックコーラスやるからって言ってた。
バレンタインキッスの分を自分ももらえたと確かに言っていた。
正式な印税ではなくなんらかのインセンティブなのかもしれない。
そこははっきり言ってなかった。
でも嵐も会場もみんな驚いてたよ。
740名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 20:03:17.94 ID:qLHX5moq0
俺はゆきりんに「約束」カヴァーして欲しいんだが。
今となっては嘘臭く聴こえるか・・・
741名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 20:06:19.75 ID:fKua9kpfP
>>699
>高井は、服着てる写真じゃまったくわからないけど、実は水着姿は色白巨乳ムッチリ

同感。いつもロングスカートに体形の判らないゆったりしたお嬢さんぽい服装だったから、
DUNKの水着見て、胸もあるしケツも大きいのにビックリした。
742名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 20:09:36.78 ID:XH5IjJib0
>>724
もし全てのおニャン子関係の歌唱印税をメンバーで平等に分けているとすれば
おそらく原盤権をレコード会社ではなく音楽出版社(フジパシフィック音楽出版)が全て持っているのだろう
743名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 20:20:07.35 ID:V0I4K01V0
>>733
伊藤正則の番組か懐かしいな
毎週聞いてた
744名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 20:24:06.32 ID:4b97Cbux0
>>738
秋元の嫁には勝てんぞ?
745名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 20:25:23.16 ID:V0I4K01V0
ゴッキーの嫁さんもそこそこいい暮らししてそうだけど
746名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 21:12:03.55 ID:qbDi6IUg0
>>723
ちっくしょ
こんなウンコスレで 泣かせやがって・・・
747名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 21:42:49.40 ID:rN4r8w7l0
20年くらいしたら、なんで前田ってそんなに人気あったの?って絶対言われるよね
748名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 22:18:58.33 ID:4b97Cbux0
>>747
それは結局、何でアイドルなんかに夢中になれるの?って意味だ
どちらさんのアイドル子ちゃんでも、過去も今も未来にも
平等にアーチスト・芸人としての価値は無いんだ
749名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 22:57:52.64 ID:V0I4K01V0
>>747
いまも言われてるから説明するのが難しいだろうね
750名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 23:01:43.42 ID:POjaOmiX0
性格から考えても、国生=優子だろう
751名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 23:07:32.74 ID:B+1HBhqG0
森尾由美のヲタだった奴いる?
752名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 23:31:38.58 ID:Pt3kSTIr0
>>750
国生はそこまで人気はなかったから
753名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 23:35:06.06 ID:lFpIwH8f0
菊地桃子「卒業」
http://www.youtube.com/watch?v=i2asDXaQ60I
河合その子「落ち葉のクレッシェンド」
http://www.youtube.com/watch?v=Ggxqu4moUOY
河合その子「青いスタスィオン」
http://www.youtube.com/watch?v=1MvAClck_1A
754名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 23:44:56.34 ID:A4+2hszgO
>>741
まったく同感だw
高井麻巳子は普段ロングスカートばっかりだったんで凄い興奮した

ハワイロケの臨海学校とか
ローレグのワンピース水着で今見ても逆に興奮するよ
755名無しさん@実況は禁止です:2013/02/15(金) 23:51:09.71 ID:LZL8Oerj0
>>683
絶頂期は1年足らずだけど・・・
解散後とかもはやおニャン子関係ないし
756名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 00:11:46.54 ID:l+GszyEd0
おさーんたちの懐古スレ完走しそうだなw
757名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 00:15:45.20 ID:6qFyTo3o0
>>753
ありがたいな〜好きだった曲ばかりだ
三曲ともどっか探せばレコードあるはずなんだけど
ジャケットもかわいかったの覚えてる。あした探してみるか
758名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 00:33:22.78 ID:RDJjmFO30
『落葉のクレッシェンド』は今聴くと地味だな

尾崎亜美っぽいカンジが当時は物凄く尖って聞こえて迫力有ったよ
おニャン子にも歌えるヤツがいる感≡3
759名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 00:34:20.76 ID:RDJjmFO30
小林まりなってるはその子の『涙の茉莉花LOVE』知らないんだろうなw
760名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 00:38:17.06 ID:LnTrOQOZ0
>>751
可愛かったがその100倍音痴だったな
アイドルはレコード出さなきゃいけない時代だったから仕方ないが
あれは逆効果だったかも
761名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 00:45:07.43 ID:bTw+TOVn0
>>727
父親似って話だよ
762名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 00:53:22.62 ID:RDJjmFO30
>CDへの過渡期
ピンクレディ全盛期から1992年くらいまでミリオンって殆ど無かったはず(多分)

・インディーズはソノシートが多かった
・洋楽は12インチ・マキシシングルブーム(「12インチで45回転の高音質!」)
・邦楽にもぼちぼち12インチマキシ
・おニャン子は7インチのドーナツ盤シングル(45回転だけど7インチしかない)
・BOOWYとかTMはレコード
〜〜〜〜〜〜〜88年〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・乙女塾は8cm CDシングルと12cm CDアルバム主流
・メジャーに上がってきたインディーズ組はCD
・XとかB'zの2枚目がCD
763名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 01:06:55.92 ID:r7yPsHY70
33回転だよ〜ん♪
764名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 01:16:20.24 ID:D7cGgGOh0
>>760

あれだけ下手なのも珍しいな
しかし森尾由美がいなければ
現在のスターダスト延いてはモモクロも無かった…かな?
765名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 01:39:12.65 ID:ZMvLRGwh0
このスレがきっかけで
「おニャン子クラブ最終盤」を
掘り起こしてみた。
懐かしくて涙が出そうだった。
お富さん・・・
766名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 02:53:36.98 ID:PByHDzdM0
>>762
ピンクレディー以降から80年代終わりまでのミリオンは結構あるw

夢追い酒、魅せられて、おもいで酒、関白宣言、異邦人、大都会、ダンシングオールナイト、
大阪しぐれ、スニーカーぶる〜す、奥飛騨慕情、ルビーの指環、ハイスクールララバイ、待つわ、
さざんかの宿、矢切の渡し、クリスマス・イブ、とんぼ、ダイヤモンド
767和田芳樹:2013/02/16(土) 03:02:09.00 ID:QGK+0I1J0
>>711
みゃお
>>727
乃木坂の秋元真夏がそうだと言われたが
本人は否定している
768名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 03:27:52.55 ID:PLEN8c+R0
まあ、AKBだってこれから芸能人やら業界関係者やらと結婚ラッシュになるんだよ

そうなっても発狂するなよ?いずれやってくることなんだからさ

過去にアイドルとファンだった男性と結婚した例もあるから、お前らにチャンスが無いわけでもないけどな

だいたいはテレビのプロデューサーとか、ディレクターとかだろう。10歳までだったらいいが、20歳くらい年上のおっさんに食われるのだけは勘弁してほしいな
769和田芳樹:2013/02/16(土) 03:31:38.14 ID:QGK+0I1J0
結婚第1号はめーたんか
次は野呂ちゃんかゆかりんかな
770名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 03:32:13.37 ID:V5hAaCYI0
高井麻巳子に似てるのなら今すぐAKBでデビューさせろ
秋元似なら表に出さなくていいわ
771名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 03:36:21.83 ID:zNwVqSkD0
>>717
キャンディーズからピンクレディに流れるとはヲタの風上にも置けない不忠者めw

>>751
森尾由美はオールナイトフジで欠かさず見ていたけど、歌手としては歌がド下手な
印象しかない。結婚後にトークバラエティで大活躍するとは夢にも思わなかった。
772名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 03:39:47.23 ID:rU2cfHfU0
DUNKっていう女性アイドル専門雑誌があって
そこにあったミニコーナーで毎月アンケートで嫌いな男の投票が行われていたが
秋元康と光GENJIと諸星和己が1位の座を激しく争っていた
773名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 03:45:06.27 ID:axSubpLbO
高井麻巳子がおニャン子で最初に結婚したと思われてるけど

実は永田ルリ子の方が先なんだよな
774名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 05:17:15.61 ID:6jxVRPJS0
775名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 09:14:56.79 ID:tREFdlIz0
776名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 09:17:39.50 ID:PByHDzdM0
映像出す時、永田ルリ子は顔ボカシなんだね
ま、AKBでも見かけるけど
777名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 09:25:44.95 ID:KOHtJOGg0
夢追い酒・魅せられて・おもいで酒 → 時間かけてミリオン

関白宣言 → 物議をかもした分短期間でミリオン

異邦人、大都会、ダンシングオールナイト、スニーカーぶる〜す → 時間かかってる

大阪しぐれ、奥飛騨慕情、ルビーの指環、
ハイスクールララバイ、待つわ、    →ここらへんも地道なロングヒット    
さざんかの宿、矢切の渡し


クリスマス・イブ、とんぼ、ダイヤモンド → 徐々にバブル
778717:2013/02/16(土) 09:28:34.57 ID:AnhFC9Ch0
>>771
>717だけど
キャンディーズ→ピンクレディー
は幼稚園〜小学校低学年の時期だからwww

ほぼ「8時だよ全員集合」や「飛べ!孫悟空」の影響。
779名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 09:38:42.52 ID:AnhFC9Ch0
>>769
次は折井あゆみ、上村彩子、今井優…辺りじゃないかな?
780名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 09:45:18.74 ID:j6ChJWHgP
おにゃン子はキムタクと結婚した工藤が一番の勝ち組
781名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 09:53:28.68 ID:p79hzigr0
セレブ度では高井だな
美奈代もたまにママタレとしてテレビ出てるけど幸せそうだな
782名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 09:57:27.03 ID:PByHDzdM0
>>778
キャンディーズ→ピンクレディーは定番だったね

おかげでナベプロがポストキャンディーズとして送り出したトライアングルは早々に消えたw

トライアングル・ラブレターは好きだったけどww
783名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 10:24:19.20 ID:j6ChJWHgP
主なメンバー
新田恵利 (埼玉)
国生さゆり(鹿児島)
高井麻巳子(福井) 
岩井由紀子(神奈川)
河合その子(愛知)
渡辺美奈代(愛知)
渡辺満里奈(東京)
工藤静香(東京)
城之内早苗(茨城)
杉浦未幸(愛知)
生稲晃子(東京)
中島早苗(東京)
784名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 10:37:54.42 ID:FdGvUvjxO
>>780
マッキーもなかなか
785名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 11:14:44.20 ID:VcZG/4W30
>>784
ググってみたらマッキーはスジャータの社長夫人かよ
初めて知った
786名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 11:55:38.35 ID:jLoz5Xtc0
【ドキュソ作詞家】秋元康 アンチスレ1【金の亡者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1360933900/
787名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 12:02:03.13 ID:ejYGYiqm0
今をときめく井上ヨシマサ
以前はこんなことしてた
当時15歳ぐらいか 後列左 面影あるな
http://www.youtube.com/watch?v=c3Po7fX8bjw
788名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 12:05:10.29 ID:PByHDzdM0
ヨシマサは中山美穂の印象が強いな
789名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 13:18:53.04 ID:mHCaGXyrO
若いころの康は綾野剛に似てる。
790名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 13:30:32.70 ID:I8e/21YP0
>>784
>>785
初めて知った!
まゆげの性格良い娘つながりで、将来あ〜みんにもぜひ良縁願いたいぉ。
791名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 13:30:45.91 ID:+l4gC3EyO
>>785
マッキーはいずれカミングアウトするよ
日本の音楽界がもう少しだけその辺を
許容できるようになった頃にね
792名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 13:41:12.12 ID:v4EsLVRh0
おニャン子で悲惨な末路たどった人って誰?
793名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 13:48:02.53 ID:KOHtJOGg0
ゆうゆは可哀想だった、破局会見は今見ても泣ける
794名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 13:58:24.34 ID:tREFdlIz0
☆ もはやオッサン達の意地だね
完走させるか、俺も気付けば立派な
オヤジ
795名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 14:13:27.47 ID:VcZG/4W30
>>792
我妻佳代は結構悲惨かも
おニャン子末期に加入して解散後にデビューしたけどあんまり売れなかった

数年前、おニャン子は今とかいう感じの番組で
芸能界に未練があって、離婚して清水アキラの事務所の電話番してるとか言ってたな
796名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 14:18:40.15 ID:q0H7hzUoP
>>795
>離婚して清水アキラの事務所の電話番

今をときめく秋元夫人と大違いだな。高井も元は小浜の自転車屋の娘だったのにw
やはり昔から言われるように、女は旦那選びが肝心ということか・・・(´・ω・`)
797名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 14:23:01.58 ID:VcZG/4W30
懐かしくなっておニャン子の映像見返してみたんだけど
今見ると擦れてないというか洗練されてない感じでいいね

特に斎藤満喜子とかうしろ髪でDunkに出たグラビアが
スイタル悪いしゲジゲジ眉毛だしでどこがいいんだこんなのとか当時は思ってたけど

今見ると可愛いわ
俺も年とったんかな
798名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 14:34:51.71 ID:zNwVqSkD0
>>782
トライアングルを見るために三浦海岸サマーフェスティバルに行ったんだが、
好きだったクーコが直前に脱退して藤本あきに代わってしまっていた。(泣)
799和田芳樹:2013/02/16(土) 14:42:38.74 ID:QGK+0I1J0
悲惨かどうか分からないが消息不明なおニャン子も何人かいるね
福永とか
800和田芳樹:2013/02/16(土) 14:45:54.71 ID:QGK+0I1J0
「あじさい橋」聴いてると懐かしさにほのぼのする
わさみんバージョンだが
801名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 14:59:12.44 ID:7OyrIePbi
>>740 秋元しばりなくなったらぜひ。大澤に凸しよう。
 あんな名曲埋もらせておくのはもったいない。
802名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 15:10:51.17 ID:I8e/21YP0
夕ニャンは通常録画で見てて、定期テストで部活休みの時だけリアルタイムで見れたけど、当時はファミコンブームも来てて、体育系の部活やりながら話題についていくためハードな毎日だったぉ。 
夕食ニャンニャンは冬場は部活終わるの早かったから間にあった。
803名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 15:28:17.60 ID:QEVgi40BO
「真ん中もっ〇り」と水曜日に叫ぶのが
高井→満里奈じゃなかった?
今で言う運営推しかセンターがこの2人だったんじゃないか?
804名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 16:58:12.11 ID:OzmU8AiSO
見ていて懐かしくなったので
http://uploda.info/s/salon1361001272003.jpg
ここ見ている人は殆ど見ているか持っているやつだけど
805名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 17:48:31.17 ID:7LJPi3UZ0
>>804
うわ〜懐かしい!GJ!
まさかパソコンで高井さんの画像
保存できるとは思わなかったw
806名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 18:01:28.44 ID:nEgdWvIE0
>>805
○○さん呼びがまた懐かしい
807名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 18:10:56.57 ID:mHfsREkr0
SKEの大脇ちゃんがこのタイプだね
808名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 18:28:26.21 ID:1H5bosEZ0
おにゃんこは本当にうまいところで解散したよね
AKBは巨大になりすぎて引くに引けないね
日産スタジアムで解散したらいいのに
809名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 18:32:14.36 ID:Qvm7PJNd0
うまいところでって言うけど
人気がかなり落ちた後にやむなく解散しただけじゃん
どこがうまいんだよw

AKBはまだなんだかんだで人気があるし儲かってるし
日産後も続きそうだ
810名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 18:40:07.94 ID:Qvm7PJNd0
いま夕方の5時から民放で一時間枠のアイドル番組なんてやろうと思ってもできないよね
全部ニュースだもんなー
可能性があるのはテレ東くらいか
811名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 18:44:40.20 ID:PtM00js7P
>>809
人気は捏造
金はパチンコ屋の自社買いと関東連合のマネロンと
未成年肉接の口止め料で稼いでるだけだろw
812名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 19:18:12.88 ID:DbT7U7Fz0
おニャン子の解散時期ってちょうど今のAKBくらいの時だよね
(絶頂期からの落差基準)

AKBは前田抜けて明らかに人気下降だよ
CDの売り上げは人気基準にはならないし、そのCD売り上げすらも落ちてきたし

テレビの視聴率、最近の曲のカラオケやレンタル、配信人気なんかみてもかなり落ちてる。
レンタルなんて去年の年間ランキングでは曲別でmiwaにすら負けてる
カラオケも去年の曲は上位に全然入らない
813名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 19:24:26.71 ID:+Y/Be3EBi
>>514
>このスレ見てたら懐かしくなって昔のタンス漁ったら
>ファンクラブの会員証・会報とかキーホルダーとか出てきたわw
>以下は会報のvol.2より 原文は直筆印刷
>「皆さん今まで応援してくれてどうもありがとうございました。
>突然こんな形になってごめんなさい。
>私は皆さんといっしょに歩いてきた道の途中でもう一つの夢をみつけました。
>勝手な私を許して下さい。皆さんのことは一生忘れません。
>本当に   ありがとう。
>           高井麻巳子」
>・・・でもこの隣のページにあったスタッフの「ファンクラブは解散します」
>の文章の方が泣けた・・・

スキャンして、うぷ(^_^)
814名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 19:27:15.83 ID:+Y/Be3EBi
四番の林
815名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 19:48:17.58 ID:ASCQIpKk0
>>812
おニャン子基準ではAKBは始まってすらないだろう
視聴率基準だったんだからおニャン子は
売り上げとか動員とか関係なしで
816名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 19:52:00.90 ID:ASCQIpKk0
視聴率基準だったから視聴率下がって解散
わかりやすい
そういう意味ではモー娘。にもはるかにかなわない
モー娘。のきなみ高視聴率だったから
視聴率良かった時代という言い訳なしで紅白でもTOPクラスの視聴率
前の歌手から10%爆上げの50%とかだった
817名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 19:59:07.54 ID:RMW5zd6d0
高井さんが好きだった人へおすすめはHKTの渕上舞ちゃん
賢くて礼儀正しくていい子だよ
http://lh4.googleusercontent.com/-AoUpWJmPCR8/UQ5r150aDFI/AAAAAAAAIwo/L5AfSIAeZnM/s0/.jpg
http://lh3.googleusercontent.com/-V0R24WbaJiA/URURvFQN95I/AAAAAAAAJNg/bZsuFB9XI14/s0/.jpg
818名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 20:04:40.11 ID:mk5EowTu0
http://www.youtube.com/watch?v=9wyAn4lp6qM
87年の缶コーヒーのCM
山下達郎版 "YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW"
(スタイリスティックスの曲を一人でカヴァー)

♪God Bless You、You make me fell brand new〜

『真夏のSounds Good』のイントロの元ネタ
つんくもこのフレーズでシングル切ってたな
819名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 20:40:22.52 ID:pM/EtkELi
 マジすかなんて比較にならないほど学芸会レベルだったが、おニャン子忠臣蔵は面白かった。βに録画して10回位みたかな。何気に小ネタちりばめてたし…。w)
820名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 21:00:51.11 ID:Qvm7PJNd0
>>818
曲はどうでもいいけど
鷲尾いさ子が懐かしい
821名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 21:02:35.14 ID:9yWx958y0
イジリーが9期とかの若手メンの顔に股間を押し付けたようなのが
おニャン子忠臣蔵
822名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 21:17:10.91 ID:B5TLWM+v0
>>808
オニャンコのラストシングルは光ゲンジのデビューシングルをぶつけられてオリコン二位に終わった。それまで続いた連続オリコン1位が最後にジャニーズにやられた
823名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 21:36:14.00 ID:B5TLWM+v0
オニャンコは週刊紙に喫煙をスッパ抜かれて初期メン三人ほど解雇されたって聞いたが本当なんだろうか?
824名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:01:44.65 ID:FdGvUvjxO
正確には無期限謹慎
スキャンダルのせいか他の要因か知名度、注目度が上がったから戻って来なくていいよー状態になったが


話かわるけど、そういえば
おニャン子は学業優先で学業おろそかにしては駄目、勝手に学校やめてクビになったメンもいたね
825名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:08:08.98 ID:LnTrOQOZ0
>>824
寺本ようこだったか
おニャン子白書にのってたな
826名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:13:18.90 ID:xWSkR0Y40
>>823
たしか『週刊文春』が85年のゴールデンウィーク前に載せたw
『夕ニャン』が始まってひと月たってなかったけど『オールナイフジ女子高生スペシャル』で既に人気が有ったからマークされてた
827名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:15:28.73 ID:xWSkR0Y40
麻巳子夫人はあきちゃのお姉ちゃんに似てるw
828名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:15:32.00 ID:r7yPsHY70
確か会員番号1・2・3・7がBANされた
829名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:17:55.84 ID:X3yxs+Hx0
>>821
今調べたら、大竹まことが生稲晃子に股間押し付けたんだな。>おニャン子忠臣蔵
生チンポだったのかな。チンコビンタしたのかな。知らないけど
830名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:20:35.35 ID:2+K8JiFHO
友人は購入したすべてのCDを庭に埋めた
831名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:25:14.83 ID:+Y/Be3EBi
>>822
>>808
>オニャンコのラストシングルは光ゲンジのデビューシングルをぶつけられてオリコン二位に終わった。それまで続いた連続オリコン1位が最後にジャニーズにやられた

スターライトとウェディングドレス?
832名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:37:19.35 ID:PByHDzdM0
楽曲的におニャン子の流れをくんでるのは渡り廊下走り隊ってことなのか
833名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:42:07.37 ID:PByHDzdM0
>>832
違った
おニャン子→△
うしろゆびさされ組→○

「うしろゆびさされ組」にしろ、「女学生の決意」にしろ
834名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 22:44:19.55 ID:B5TLWM+v0
>>826
文春は秋元の天敵だな(笑)
835名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 23:02:23.05 ID:PByHDzdM0
週刊文春本社→千代田区紀尾井町3-23

秋元康事務所→千代田区紀尾井町3-10
836名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 23:13:55.52 ID:ejYGYiqm0
>>835
あれ?近所同士かw
837名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 23:22:28.33 ID:ejYGYiqm0
意地でもスレ完走させるぞ
渡辺満里奈「深呼吸して」 この曲も好きだったね
http://www.youtube.com/watch?v=5aRhhfASh_A
838名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 23:28:31.42 ID:xWSkR0Y40
秋元康事務所が紀尾井町に有るのは、
文春の近所だからじゃなくて昔からカンヅメ仕事をニューオータニでやってたからw
839名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 23:33:41.53 ID:VrPd4Xg60
これは、文春ビルまで秘密通路が掘ってある気配だな
文春編集部に突撃したら
「おや!康さんではありませんか!」ってレベルだぞ
840名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 23:38:02.46 ID:YATcBshTO
夕ニャンで沖縄行った時に衝撃受けた
ぷるんぷるんしてた
841名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 23:39:27.72 ID:Lk3Ll66CO
あの時代はネット無かったから主な情報元は雑誌だったよね
Dunkは毎号、BOMBもおニャン子が表紙のときは買ってた
あと投稿写真にスーパー写真塾も・・・

あのA5版の雑誌類はホントによかった
842名無しさん@実況は禁止です:2013/02/16(土) 23:47:26.32 ID:xWSkR0Y40
文春で全く書いてないわけじゃないが、書き仕事は圧倒的にマガジンハウスが多い
843名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 01:45:15.81 ID:DK1IsQUS0
>>841
オリコンも毎週のようにおニャン子だったな
不思議な国のゆうゆはロドリゲス高橋だっけ
844名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 04:09:03.99 ID:DK1IsQUS0
寝る前あげ
845名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 06:08:20.28 ID:oHavC16m0
おニャン子のラストアルバム「サークル」を入手。完成度が異様に高くて驚いた!
この完成度というのは「もうこれで終わり」という思いの産物なのか。AKB48の「Baby!Baby!Baby!」に通じるモノがある。

動画サイトに「サークル」の音だけうpしているひともいるので聴くよろし。
846名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 07:47:45.15 ID:QpYHzZ9s0
「おニャン子ザムービー危機一髪」も半分ドキュメントで今やってるAKB映画に通づるモンがあったな
847名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 07:50:17.92 ID:5PwV0tmGO
>>843
オリコンの新聞みたいなやつも買ってたわ
ピークの時はほぼ毎週シングル出てたような
内海や立見までソロデビューさせてたしな

AKBでいうと高城、北原クラスか
848名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 08:14:13.59 ID:LrEBb3fT0
秋元&高井
後藤&河合
おニャン子時代のカップル
さてAKBでは・・・
最有力候補はSKE新支配人の智也だが・・・
切腹すんなよwww
849名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 08:21:32.19 ID:LrEBb3fT0
福永恵規「夏のイントロ」
作詞作曲竹内まりや 秋元Pも外注やるといいのに
http://www.youtube.com/watch?v=kzcVQuHrios
850名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 09:20:47.20 ID:Kcw1SkB6O
推し遍歴 ゆうゆ→矢口→みおりん

今一番ハマってる
851名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 09:47:00.37 ID:5PwV0tmGO
>>850
チビヲタですね
一貫性が素晴らしい
852名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 10:17:21.35 ID:9SBSJdYY0
このスレのおかげで
『ふ・わ・ふ・ら』を尼でポチりますた。
ベタだけどね、やっぱ表題曲のイントロ
が一番好きかなぁ。
禅の木綿で聴きながら、これからコジハル
馬券を買ってきまーす!
853デカマラゾフ・ヤリマンビッチ:2013/02/17(日) 10:21:44.75 ID:8U4s03cQ0
俺様が降臨した以上

このスレはもはや糞スレと化したのだグギャハハハハ
854名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 10:36:32.23 ID:9SBSJdYY0
この世代は、
『スクールウォーズ世代』
『キン肉マン消ゴム世代』
『社会に出たら、バブル弾けてた世代』だよね?
855名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 10:59:58.74 ID:JbTQ6w1l0
最初の方のレスしか読んでないけど初めてわかったこと

・おニャン子何人か名前知ってるけど高井は知らなかったから不人気かと思ってがかなりの人気メンだった
・AKBに比べて小さなブレイクかと思いきや夕方生番組を毎日やるほど人気だった
・とんねるずはそこで共演してた芸人だった
・ソロの売上がなにげにAKBと同等かむしろ勝ってる
856名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 11:06:04.68 ID:h8YwGii90
×『スクール☆ウォーズ世代』

『バーディー大作戦』→『Gメン'75』→ 『ザ・サスペンス』世代

△『キン肉マン消ゴム世代』

スーパーカー消しゴム世代 ウルトラ怪獣消しゴム世代

×『社会に出たら、バブル弾けてた世代』

2回のオイルショックで苦しむ→円高不況で苦しむ(『夕ニャン』はほぼ円高不況時代)
→大学入ったらバブル崩壊→98年のデフレスパイラル→ITバブル崩壊とともに2ch入り
857名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 11:16:39.02 ID:oSBSMiG+0
ジャニーズのシブガキ隊の布川の妹もメンバーだったよね?当時オニャンコメンバーを何人か食ったとも言ってたよな
858名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 11:34:33.59 ID:vDaMgJ7VP
>>845
>おニャン子のラストアルバム「サークル」を入手。完成度が異様に高くて驚いた!

河合その子は自ら作曲してるし、秋元康は作詞で一切関わっていないんだよな。
AKBでは考えられん。
859名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 11:44:49.69 ID:k8drNYM80
まみまみ好きだったけど小学生だったからちょっとショック程度だったかな
860名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 12:23:39.06 ID:EcVtkp8a0
>>836
近所どころか隣のビル
861名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 12:27:05.19 ID:xyh58ft30
>>860
我々は、知ってはいけない事実を知ってしまったようだな
862名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 13:05:35.05 ID:O8bQyzc00
当時ネットがあればもっと盛り上がってたよな
そういう意味ではAKBと単純に比較出来ない
863名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 13:31:43.68 ID:rHP7eMFo0
>>847
オリコンウィークリーのランキングベスト100が見開き2ページで載っていたけど、左側のページに載るのが普通の歌手のステータスみたいだったよね。
>>856
やはりファンの中心世代はそんな世代なんですね。
僕はGメン82とか西部警察、スクールウォーズ、ガンダム、キン消し、ファミコンどんぴしゃ世代ですね。
864名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 13:52:09.56 ID:LtUkM1nf0
>>858
AKBでいうと野中雄一が参加してないアルバムのようなもんだな
当時の秋元の立ち位置は
865名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 13:55:12.54 ID:FDmsAYko0
>>796
歳鯖読んでたのバレたコだっけ?それをお兄さんにからかわれた伊集院光が
キレて喧嘩になったって話をラジオでしてたな
>>743
セーソクはおニャン子と何かと縁があったんだよな、夕ニャンの中の
誰も知らなかったヘビー・メタル講座、でロンドンブーツ持ってきたりとかw
>>579
某タレントが関西ローカルラジオで後に語った事だがキタのスナック行くと
矢鱈元イチゴちゃんがいるんだとさw

しかしベンツに落書き、べコベコを語る人はいてもベンツ乗ってた時オタに
囲まれて車体揺すられた事件はあんま知られてないのかな?
866名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 13:56:47.19 ID:SmSkWbcR0
電子掲示板は有るにはあったよ
JIS第2水準漢字どころか2バイト文字自体が使えない所が多かったけど
(本当にASCIIコードだけ)

(^^)/ ← これは1986年くらいにはもう有った
(ひょっとしたらタイプライターが発明された頃から有ったかもしれないけどw)
867名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 14:07:23.47 ID:FDmsAYko0
>>797
後に斎藤満喜子と福永恵規はアニメ業界に活路を見出そうとしてたけど
上手くいかなかったっぽいね、生稲晃子もか…
868名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 14:08:45.64 ID:9SBSJdYY0
>>856
ごめんなさい。因にオイラは72年生まれ
のリアル厨房ですた。
授業の進捗よりも先に慣用句の
『not only〜 but also』を覚えたのは
ここだけの話。
869名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 14:50:31.69 ID:SmSkWbcR0
  *結婚する前に、既にベンツは手放してた件*
870名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 14:57:24.25 ID:h1n0twMm0
>>868
not only〜 but alsoおんなじだ。

πの3.14以下覚えたのもπの悲劇だった
♪さんてーん、いちよんいちーごー、きゅーにーろーくー、ごさんごはちきゅーなーなっ
871名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 16:19:21.81 ID:41tiGeJh0
結局 うしろ髪ひかれ隊の工藤静香が一番おいしいところを持っていった感が…
872名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 16:55:19.84 ID:SmSkWbcR0
1987年にソロデビューして10年経った1997年も普通に第一線で活躍
挙句の果てにキムタクを釣り上げ仕事をセーブ

男では失敗続きの聖子・明菜に比べると順調過ぎて怖い
873名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 17:00:00.01 ID:rHP7eMFo0
>>870
1917生稲晃子はロシア革命とかもあったぉ。
874名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 18:45:37.36 ID:PqPcFgbG0
キムタクに抱かれる静香とやすすに抱かれる高井...静香の勝ちだわなw
収入はやすすだろうけどキムタクも年収数億はあるんだろうし、どう見ても静香の勝ち
875名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 19:39:23.90 ID:OqHpf57N0
静香もYOSHIKIにいまだ未練があるって言われるくらいだけどなあ
キムタクが昔っからの静香ファンだから別れることはないだろうけど
876名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 20:06:34.28 ID:P6m8aEYz0
ちょ待てや
お前らの方が魅力ある男だぜ?
ぶよぶよになった嫁で我慢してくれや
877名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 22:35:48.68 ID:2YD5Ows50
別にどっちが勝ちとか負けとか・・・
どっちでもいいよw
ただたまにメディアに出てくる静香と違って
高井さんは出てきてくれないからな・・・
近況・・・怖いけれど見たいものだね
878名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 22:36:58.60 ID:A0Xz8sQS0
おっさんヲタはこれを乗り越えてるから多少のスキャンダルには動じない
879名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 22:50:15.86 ID:iBEOg4M00
アイドル冬の時代とは言うけど
小泉今日子・中山美穂・工藤静香・宮沢りえ・観月ありさは10年間第一線に残ったよ
乙女塾では永作博美、TPDでは篠原涼子

その下の世代で10年続いた人がいない、広末涼子がいい線まで行ったがおクスリが効きすぎて脱落
(結婚のブランクが有ったけど安室奈美恵くらいか)
880名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 22:59:46.26 ID:5PwV0tmGO
>>878
ちょうどおニャン子が人気絶頂の時に
当時の某トップアイドルが自殺したからね

あれ経験してる世代ならAKBのスキャンダルなんて可愛いものだよ
881名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 23:00:50.62 ID:e8Tq2oJ40
某トップアイドルは頭が良すぎたんだよ
882名無しさん@実況は禁止です:2013/02/17(日) 23:20:58.51 ID:LrEBb3fT0
そうだなあ
スキャンダルあっても
2度と会えない 
もう思い出の中でしか会えないわけじゃないから
883名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 00:00:39.92 ID:SCpe1K3o0
岡田有希子はトップだったかなぁ?
ヒットには恵まれてなかった
884名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 00:10:18.29 ID:s8EkafzF0
岡田有希子は
当時の女性アイドル3強
聖子キョンキョン明菜をどうしても
崩せなかった印象
でもベストテンで「くちびるネットワーク」3位出演したような記憶が
さあこれから!という時期だったのに惜しまれる 
885名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 00:20:45.86 ID:4nRrRkTM0
>>276
おっさんだけど
あーみん推してる理由が
解かったwww
886名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 00:37:19.26 ID:PjiTRl8a0
>>880 山手線のなかで、マネージャーと一緒にいるのみたことあるけど、余りにも可憐で、この世のものとは思えなかった。社長の家に住んでても、男性には引き寄せられるわけで…。
 峰岸さんとあの世で会えたのだろうか…。
887名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 01:24:09.42 ID:BBnoQ+O50
>>855
・AKBに比べて小さなブレイクかと思いきや夕方生番組を毎日やるほど人気だった
逆だよ
夕方生番組を毎日やってたから人気がでてきた

・ソロの売上がなにげにAKBと同等かむしろ勝ってる

売上は昔の方が高くて当然 だから数字で比較してもあまり意味がない
888名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 01:36:41.65 ID:3LwnpK/30
俺は特に岡田有希子ファンではなかったので死なずに済んだけど、それでもあ
の知らせは今日までの芸能ニュースの中で最大の衝撃だった。

そのあとの後追い自殺の連鎖はすさまじいものだった。
アイドルは絶対に自殺してはいけない。影響があまりにも大きすぎる。
889名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 01:41:14.07 ID:BBnoQ+O50
その岡田有希子が自殺した日に沢尻エリカが生まれたんだよね
890名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 01:43:57.27 ID:r3iBEbUb0
>>887
昔の方が高くて当然ではないだろ
それはもうちょっと後の話
891名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 02:04:15.06 ID:BBnoQ+O50
>>890
そうか?中森明菜や松田聖子は80年代90年代で2000万くらい売ってるぞ?
892名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 02:04:52.48 ID:kWBqvmiv0
おニャン子解散の年なんてレコード売上も底だった気がする。
その後CDの普及と、バブル景気の頂上へ向かって行くなかで、社会全体の懐がゆるくなったから売上も激増しkたよね。
光GENJIとかバカみたいに売れたし。
893名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 02:51:46.78 ID:SCpe1K3o0
そりゃ30年の累計だろw
894名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 02:57:35.31 ID:uY+IgUU80
>>56
なんであみなが映ってんの?
895名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 06:12:55.93 ID:8LWIjON30
ていうかさ、たいていは1種類だけレコードだけで売ってたから比較の対象にはしにくいかなあって
今が悪いって言うんじゃなくて、商品として違うもんじゃないかなって話よ
896名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 09:18:44.07 ID:qkpg+VBiO
おニャン子はレコードだった?
中学生でお金なかったからレンタルしてカセットにダビングしてたんだけど
レコードだったかCDだったか記憶が曖昧
897名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 09:22:10.25 ID:283inw3l0
おニャン子音源のCD化は殆どが解散後
898和田芳樹:2013/02/18(月) 09:24:49.01 ID:LQOYZkw+0
レコードとカセットだったな
で、アルバムのみのちにCD化されたんじゃなかったっけ?
899名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 09:29:48.53 ID:RiD924Ru0
CD発売が本格化して来たのは87年あたりだったかな、ビートルズのアルバムのCD化がその年だった
その年のおニャン子のアルバムはLP、CD、CTで発売されてたような
900名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 09:32:54.58 ID:nxVmocoo0
901名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 09:35:04.33 ID:2RsXCkM50
今さっきフジで元おにゃんこが彼氏いましたよーってまた言ってたわ
新田と知らない人
902名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 10:40:04.38 ID:RiD924Ru0
元おニャン子は、「AKBの恋愛禁止についてどう思う?」とか
「おニャン子時代はどうだった?」とかやたら聞かれるんだろうね
903名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 10:54:41.15 ID:qkpg+VBiO
元おニャン子としてテレビでると
・当時付き合ってた人はいたの?
・仲悪くなかったの?
は必ず聞かれるね

AKBもいずれはそうなるんだろうけど
904名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 10:56:33.04 ID:nJpRVxpd0
高井と結婚した時は、マジで身の危険を感じたと思うよ。
それに比べれば今のヲタの反発なんか痛くも痒くもないと思うわ。
905名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 11:44:51.58 ID:DrB00Uwqi
>>904
だね、まゆゆがいきなり結婚するようなもんだから。
906名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 11:48:16.04 ID:RiD924Ru0
>>903
新田・国生みたいに、何年後かにあっさんと優子がそういう番組に呼ばれて根掘り葉掘り聞かれるんだろうなw
907名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 12:46:52.89 ID:Pnqh0bsO0
>>891
聖子も明菜も全盛期で40万50万レベル
聖子の初ミリオンは1996年CDバブル絶頂期のあなたに逢いたくて
明菜にいたってはミリオンゼロ
80年代は90年代2000年代初期及びAKBG絶頂期と比べたら売り上げかなり少ない

おにゃんこの売り上げは以外と少ない
ソロ>本体
だった
>>701
参照
908名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 13:06:50.03 ID:283inw3l0
・彼氏彼女いてファンが大騒ぎ!っていう流れは松田聖子・郷ひろみ婚約破断騒動で一旦終わってた
・その前に松本伊代〜小泉今日子の間にデビューしたアイドルが粗製濫造でファン離れが進んでた
(妙な義務感で現場にしがみつく「おっかけ」が残った)

それで近田春夫や『よいこの歌謡曲』系楽曲派の内省的なアイドルファンが増えていく
昔ながらのアイドルファンはおニャン子を避けてハイティーン〜20代の女性ソロに流れた人もかなりいた
(ガールポップという言葉はまだ無かったけど)
909名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 14:38:42.83 ID:BBnoQ+O50
>>907
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1336787499/
調べた まずアルバム 80年代のみで910.4万枚

http://www19.atwiki.jp/orideta/pages/147.html
シングル
80年代90年代合わせて12847690枚

シングル+アルバム=21951690枚
2000万超えてる
910名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 15:17:20.48 ID:mNPW1fP60
おニャン子は初動が強いからオリコン1位は多いけど
1枚あたりの売上自体はそんなにないんだよね
年間のシングル売上でも上位に入ってこない

夕ニャンでもオリコン一位を煽ってたしオリコンの小池さんも番組に出てたから

まあこんだけ毎週のように新曲だして消耗品みたいな感じだったし
http://sound.jp/idol_pops/idol/onyanko/oricon.htm
911名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 15:51:37.78 ID:qkpg+VBiO
当時はベストテンとかが凄い視聴率とってたから
中森明菜、松田聖子全盛期はシングル売上とかはあんまり話題にならなった

それがおニャン子のベストテン出演拒否問題で
オリコンのランキングが注目されだして音楽番組が衰退していったんだよね

おニャン子以降アイドル冬の時代って言われる原因のひとつだと思う
912名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 16:56:39.95 ID:RiD924Ru0
1980年に山口百恵引退、松田聖子・田原俊彦などの新時代アイドルのデビューがあったように、
1985年は松田聖子結婚、おニャン子クラブデビュー、中森明菜レコ大等、大きな節目だったな
913名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 17:37:59.21 ID:K7bMXS7C0
>おニャン子以降アイドル冬の時代って言われる

っていうけど、音楽番組の数字はおニャン子結成のはるか以前から落ちていた
914名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 19:13:48.15 ID:X4dd3W3hO
おニャン子はよくも悪くも太く短くだから
例えば1986年のオリコン1位46の内30はおニャン子関連だったように
915名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 19:32:35.51 ID:i/xewAUe0
アイドルの人気はアダルトビデオの普及と反比例
つまりズリネタがアイドルからAV女優に変化
アイドルの需要減少
アイドル冬の時代
って流れ
916名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 19:37:36.54 ID:qkpg+VBiO
>>913
高視聴率の音楽番組が衰退していったから
アイドルが活躍できる場が減ってアイドル氷河期になった
って言いたかったんだけどね
917名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 19:52:11.00 ID:9VIvTZOr0
でも、キャンディーズからの流れ、元気で可愛らしい正統派アイドルってのが
いい加減聞き飽きたってのが実情ではなかろうか?
ここから始まる小室サウンドのインチキアーチスト路線の伏線じゃね
918名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 21:08:57.65 ID:21h5NBvp0
大兄、小兄、諸兄、何とか完走が見えて
参りましたね。埋めにかかるにあたって
ご提案です。現役世代に向けて、

1.スキャンダルの捉え方の相違点
2.楽曲の相違点
3.アイドルとの距離感の違い
4.経験則から見た今後のAKBGの見通し
5.秋元康とは?

などで繋ぎませんか?
919名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 21:15:52.87 ID:H0UKRQWV0
当時高2だった俺は秋元康暗殺計画を立てていた。
高校を卒業したら、東京の大学に入り、
秋元康の家を探しだして暗殺しようと考えた。
高3の時にcocoの三浦理恵子にはまり
いつの間にか忘れて行った。
920名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 21:29:35.19 ID:NdY+ElnY0
>>918
こちらでお話ができる年台ではありませんが、先輩方のお話を楽しく拝見していました
提案なさっている話題も読ませていただけたら…と思います
921名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 21:31:48.68 ID:9VIvTZOr0
文学的センスが皆無で幼い娘を金のなる木としか見ない冷徹なビジネスマンが
二匹目のどじょうを捕まえた
向上心は無い
歌とショーのレベルを下げてもオタの方が自動的に追従迎合してくれる
世界を震撼させるスキャンダルが勃発したが、時の流れは隕石より速すぎて
皆、忘れてまた振り出しに戻る
おニャン子のような華麗で盛大なフィナーレを目論んでいるのかもしれないが
今度のドジョウは、太り過ぎた
ちょっとタダではすまされんと思われるが。
922名無しさん@実況は禁止です:2013/02/18(月) 23:49:35.43 ID:e+JAWpxm0
高井麻巳子から秋元康に告白したという吉田豪情報が!

っていうツイが流れてきた
923名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 02:16:03.30 ID:mk6+NDrY0
>>922
当時、そういうことにしておかないと事務所や業界、ファンに申し開き出来なかっただろうし

もし仮にそうであっても、康は『カリオストロの城』のラストのルパンのようにすべきであったw
924名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 03:16:57.42 ID:lBaXyKY00
CDが高くて買えなかったので、友&愛で借りてカセットテープに録音したのが
いっぱい残ってた。 長いこと聴いてないからホコリだらけだけど
925名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 07:44:21.70 ID:FWJASKCDO
アルバム『KICK OFF』の最後の曲が好きだったな
つべに出てたの聴いてみたら泣けてきた
926名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 07:48:45.44 ID:mk6+NDrY0
>>925
「放課後に落ち込んだ少女」だったかな?
長らく聴いてないけど

あと「真っ赤な自転車」はやっぱ良かったね
927名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 08:24:26.51 ID:58cgY5TP0
>>904
今は2ちゃんに書いて発散するから安全だわ
昔はそれがないので、ラジオ局にカミソリやウンコを送ったり、会場で乱闘したりしていた
今はネットが炎上するだけで、身の危険はないな
928名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 08:49:34.41 ID:FWJASKCDO
>>926
そう『放課後に落ち込んだ少女』
アルバム以外では聞いたことないけどね

当時から人気あった曲は
・真っ赤な自転車
・じゃあね
・夏休みは終わらない
かな
929名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 09:13:21.42 ID:x2JE+wZc0
なるハイだかガチガセで新田とか美奈代が「秋元さんのことは信用しない方がいい」とか
卒業を前提に個人で身を立てること考えろつってて、峯岸が「ちゃんと考えて色々勉強してます!」
とか強弁してたのが印象に残ってる
930名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 09:28:31.52 ID:LnqCxYVP0
確かに普通の子とは違った行動はしたなw
931名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 10:35:40.58 ID:XaTNWA/h0
友&愛の店員だったMAX松浦が立ち上げたのがオーディオ・ヴィジュアル・ソフトウェア・エキスパート・インク

略してavex(エイヴェックス)
932名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:18:52.20 ID:ezO3xgsn0
>>1
反発は今想像するよりも少なかったと思う

俺はおニャン子解散がショックだったし夕ニャンの後番組がクソつまんなくてガッカリだった
満里奈が出てたんで一応は見てたけどレオタード姿で何かやってたっいう薄い記憶しかない
933名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:25:12.65 ID:mk6+NDrY0
その後の満里奈は、仮面ノリダー出演が大きかったね
とんねるずのお気に入りだったもんな
934名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:32:36.87 ID:36DSr4Hy0
アイプチメザイク黒コンその他メイク技術でフル武装の今と比べたら
あの頃のアイドルなんか常にスッピンでいるようなものだな
935名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:42:05.75 ID:ezO3xgsn0
>>933
満里奈は静香と並んで芸能界では成功したトップ2だよね
とんねるず、タモリ、みのもんたとか大物に好かれてのし上がっていった

でもおニャン子時代の話題は一切しないし再結成とかも絶対参加しない
満里奈にとっておニャン子は黒歴史なんだろう
936名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 11:58:16.62 ID:XaTNWA/h0
そういやAKBに満里奈っぽいメンバーっていないね
937名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:02:10.70 ID:aLqv1Lkr0
満里奈は卒業後のソロがフリッパーズギター二人(しかもWKO名義)のプロデュースって
今思うと一番豪華で希少価値がある
938名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:04:31.93 ID:qGZc4qLK0
それ言ったら
国生っぽいメン 新田っぽいメン 高井ッポイメン・・・・・
全員似てると思わないよ
誰と誰が似てるって言ってるやつは無理やり似てると言ってるだけにしか見えない
939名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:10:48.05 ID:bzN1KHQo0
解散後のおにゃんこはあまり興味なかったから秋元高井結婚もそんなに
インパクトなかった
自分が大学生になってアイドル追うのやめたってのが個人的には大きい

今のAKBの握手って20代だの30代だのがけっこういるんだよね
俺の時代だと20代でアイドルにはまるってのはちょっと考えられない
まあ曲聴く程度
COCOは少し聴いた
940名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:31:53.20 ID:mk6+NDrY0
>>937
1992年くらいからの深津絵里のファンだったので、なんか複雑だったw
941名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:39:25.55 ID:qGZc4qLK0
>>939
40〜50代もたくさんいるよ
つまりおニャン子どストライクの人達

60歳以上とみられる人もチラホラいるし
942名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:43:14.03 ID:bzN1KHQo0
>>941
60w
943名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:45:30.39 ID:NzwFJW/P0
それは凄かった 麻巳子を返せ
944名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 12:58:50.13 ID:ezO3xgsn0
>>936
おニャン子時代の満里奈は次世代の正統派アイドルで
トークもいけるっていうポジションだったから
AKBでいうと川栄ちゃんが一番ピンとくる

渋谷系がどうこう言いだしたのはずっとあとだったし
945名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:32:46.88 ID:5os7BDna0
>>944
入ってすぐ最盛期指原くらい推され始めたねマリモは
946名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:37:12.88 ID:5zfEgk/W0
>>942
AKBにだって普通に40代のヲタがいるんだから、そいつらが四半世紀後になれば60〜70才になるしおかしくはないよ。
若いときはライブやイベントに来るおっさんヲタ蔑視してたけど、気がつけば漏れも加齢臭ふりまくおっさんだぉ・・・。
漏れはSPEEDにはまってた頃にはもうアイドル離れ出来ないと悟った生涯アイドラー。
947名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:40:36.39 ID:mk6+NDrY0
>>946
自分は、アイドルを離れて女優や女子アナを推してたけど、AKBでアイドルに帰って来た感じだw
948名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:42:47.45 ID:TiBBF3tW0
いいと思うよ。おっちゃんアイドラー。

おれの知り合いにも50過ぎてモー娘にはまってる人がいる
949名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:48:35.97 ID:rACQoaLYi
すーちゃんのお葬式行って、もうこういのは辞めようと思っていたのに、またはまってしまった。
950名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 14:52:22.61 ID:HWkWQXccO
>>947
同じく!!
951名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:03:16.29 ID:XaTNWA/h0
20世紀でSPEEDと鈴木あみとモーニング娘。が終わってから
メジャーなアイドルは女優かグラビアかモデル(U-15含む)だけの時代になった
その状態がPerfumeが売れる2007年まで続いた
2008年にAKBが『大声』で浮上し2011年にはももクロが上がってきた
952名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:19:48.88 ID:5zfEgk/W0
>>948
若い時みたいにアイドル一辺倒ではないからね。
アイドルヲタ専業から兼業になってメリハリがきくようになったのも、長くアイドルを応援して楽しめた一因かもね。
953名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:22:07.14 ID:qGZc4qLK0
ネットでタダで音楽が聴ける時代になってからここまで売れるアイドルが出てくるとは思わなかった
よく売れたよなAKBは
やっぱデジタルコピーできないものを売りにしたのが正解だったな
954名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:25:46.30 ID:mk6+NDrY0
>>951
Perfumeって10代、20代以外に、キャンディーズ兼YMO世代にも人気あるのは頷けるなw
955名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:29:55.20 ID:ezO3xgsn0
おニャン子はデビュー直後から人気がピークに近かったから
少しでも人気が落ちだしたら
えらい落ちたように思えたんだよね

その点AKBは5年6年掛けてじわじわきたから
例え人気落ちても緩やかにいくだろうね
956名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:38:16.18 ID:qGZc4qLK0
>>955
そう?85年の年末から新田や国生なんかがソロデビューし始めたけど
あの辺りから人気が出始めたように思うけど
957名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:52:31.03 ID:ezO3xgsn0
>>956
それでも85年4月デビューだから1年足らずなんだけどね
958名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 15:53:36.04 ID:9S0C6GUL0
>>948
団塊の世代ってのはアイドル時代のはしりでもあるんだよな。
959名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:06:22.06 ID:FWJASKCDO
ふと新田恵利に似たAV女優思い出した
当時中学生だったけどお世話になったなあ
960名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:24:51.23 ID:nWuuVmmw0
>>958
団塊って60代だぞ
961名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:32:24.19 ID:mk6+NDrY0
アイドル時代のはしり→新御三家や中3トリオ、天地真理、アグネス、シンシアあたりだとすると、
その頃、20歳だった人は還暦前後か
962名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 16:37:05.43 ID:Ux52LYC50
>>915
あの時代ってRQとかがもてはやされませんでしたか?
963名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:03:38.34 ID:mk6+NDrY0
>>959
AVと言えば、桜樹ルイがおニャン子のオーディションを受けてたとか
964名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:18:35.03 ID:ezO3xgsn0
>>963
桜木ルイとか懐かしいな
初めてストリップ見たのがこの人の公演だった

博多ロック座がぎゅうぎゅう詰めの満員で女性客もちらほら入ってた
その後も何回か行ったけどあんな劇場は経験してない
965名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 17:52:06.30 ID:KLaVRs340
>>949
全キャン連とか親衛隊wとか
若い子には想像もつかないアイドルの裏の世界だよな
ネットよりは健全だったのであろうか?
966名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 18:58:38.13 ID:jW7inFDU0
>>959
新田恵美だな
967名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 19:17:22.65 ID:CrslnbIV0
>>936
まいまい
968名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 19:25:10.51 ID:mk6+NDrY0
NMBの『げいにん』が劇場版になるらしいけど、
『おニャン子 ザ・ムービー危機イッパツ!』ってあったなぁw
確か、とんねるずの『そろばんずく』と併映だった
969名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 19:39:22.80 ID:j+uGYlbi0
>>965
上の者への絶対の服従
暴力的支配
ネットなんて口だけだからそれより不健全そのものw
970名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 19:48:34.83 ID:Hxw8wTUR0
アイドルという言葉はまだ無いけどアイドルだった人

貞奴(さだやっこ)
松井須磨子(まつい・すまこ) 
 1911年 松井須磨子『カチューシャの歌』のヒット
 2011年 松井珠理奈・松井玲奈も歌ってる『Everyday、カチューシャ』のヒット

浅草でペラゴロ(和製オペラやミュージカルにがっつくごろつき)の発生
 ノーベル賞取った川端康成はその残党

宝塚とOSKとSKD

高峰三枝子・桑野通子・高杉早苗
 ナイスバディ系和製アイドルの源流はこの辺りか?
 牧野アンナのおじいさんの名演出の時代

美ち奴(みちやっこ)
971名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 19:49:16.47 ID:Hxw8wTUR0
〜〜〜〜戦争〜〜〜〜〜
並木路子(SKD)『リンゴの唄』
   
ジャンケン娘 美空ひばり・江利チエミ・雪村いづみ
  言わずもがなの戦後派ディーヴァ

三人娘 里見京子・黒柳徹子・横山道代
  AK(東京中央放送局)の養成所5期生ではチャック(黒柳徹子)は落ちこぼれで
  実力派の横山道代が天下を獲ると誰もが思ってた
  
スパーク三人娘 伊東ゆかり・中尾ミエ・園まり
  新人時代の和田アキ子を徹底的にシメてたのがこの3人w
  子役時代の伊東ゆかりは「和製アイドル」可愛らしい系の源流のひとつ

黛ジュン・内藤洋子・光本幸子
  ここらへんからアイドルと言われだす ミニスカートの妖精第一世代
972名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 20:33:52.92 ID:rACQoaLYi
>>965
今と同んなじだよ。てか、スタイルを作ったかも?

スーちゃんのお葬式でイメージカラーの水色の神テープを投げるべきか、不謹慎だから辞めるべきかギリギリまで議論したわ。

結局投げたけど^^;

AKBは人数多いから若くしてなくなるひともいるかもだよなあ。
973名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 20:42:21.24 ID:f2HZ1JvqO
>>968
とんねるず映画目当てで劇場いったが森田作品の味などさっぱり理解出来ずガッカリしてたら
同時上映の興味無かったおニャン子映画に感動したw
そこから後れ馳せながら代々木のファイナル行くまでになったよ
974名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 20:47:24.80 ID:KnLAIPRW0
>>973
あめのの!
だっけ?
975名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 21:10:09.20 ID:g7ijFOiB0
年々高齢化してるし、人数も変わってるけど
9月20日の代々木の屋外は熱いよね。
恥ずかしくて中には入れなかったけど、
営業の外回りを(平日にあたった時)わざと
上原の客とアポ取って、心の準備をしながら
歩いて行ってた。遠目に見るだけだけどさ、
法被と無駄に長い鉢巻きが切なさ倍増で。
終盤の『真っ赤な自転車・じゃあね・
セーラー服』で毎回(T_T)。
そんな記念日、AKBにできるかな?
976名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 23:06:21.95 ID:Hxw8wTUR0
『そろばんずく』はト社が博報堂、ラ社が電通だったかな?
糖尿じゃない方の石田さん(ニッポン放送とフジの社長)の息子さんが電通ラテ局に居て
パンフレットに「広告屋はこんなものじゃない!」みたいなこと書いてたようなw
977名無しさん@実況は禁止です:2013/02/19(火) 23:46:30.73 ID:+AIpjnfX0
>>1
ショックで乃木大将が自決した。
秋元康はお詫びに乃木坂46作って乃木神社にお参りした。
978名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 00:41:31.63 ID:o3m+U+7oO
>>975
あれまだ続けているとは知らなかった、このスレで一番驚いた
もうゴールしていいのではと他人事だから思うが余計なお世話なんだろうなあ
979名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 00:45:45.53 ID:OQismBAl0
とんねるず主演ドラマ
「おぼっちゃまにはわかるまい」
で使ってたチルドレンミュージアムが白くなって用途変更されてた
980喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw :2013/02/20(水) 00:57:42.58 ID:oZj236gr0
高井真美子の娘が来月12歳だっておー

AKBにもはいれるおー><;
981名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 01:16:44.83 ID:CXm5sZaY0
>>980
何というか…字が違うとかなりイメージが変わるなw
982喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw :2013/02/20(水) 01:25:56.88 ID:oZj236gr0
新しい発見だよな。。。
なんか俺的には、一気に清純派になったwww
983名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 01:40:14.82 ID:3Nue9j7C0
>>968
乙女心の自由形を、セーラー服来て歌ってる光景に感動
デレビではあの衣装で 乙女心の自由形 は歌わないの?
984名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 01:45:05.11 ID:3Nue9j7C0
>>976
とんねるずはどっちの会社の社員を演じたの?
985名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 02:21:10.44 ID:CxLSDQqB0
>>980地味にイラッとした事書いときます。
決して秋元康の為何かではありませんが。
目くじら立てる事じゃあないのにね。
このスレ的に。
986名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 08:21:55.82 ID:CXm5sZaY0
なんやかんやで、今日で完走のようですねw

秋元康と高井さんのような結婚はどうかわからないけど、
いずれギョーカイの方と結婚する48Gメンは結構いるんだろうなw
987名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 08:25:22.58 ID:QtYhhdbX0
せりちゃん、慶應幼稚舎(慶應の附属小学校)なんだってね
2007年辺りってやすすもAKB以外で忙しかったのによくお受験対策出来たな
988名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 08:53:00.22 ID:sAVDlOxdP
>>987
幼稚舎なら裏金積めば入れるからw
989名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 09:34:24.39 ID:QtYhhdbX0
(、という都市伝説を信じたがウチの子は無理だったw成蹊にした、夢諦めしパパママは多いけど今のところモンペは居なくてホッとしてる)
990名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 10:10:58.55 ID:CXm5sZaY0
君の白い傘
まるで羽根みたい
僕だけの天使…
991名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 10:41:13.01 ID:pZYQMHAt0
みなさんありがとう
このスレのおかげで久々にあの時代の熱い思いを想い出すことが出来ました

4半世紀経ってるからこそ冷静になって語れる訳で
10年前位はあまり想い出したくない感じでした

次スレ必要・・・ともおもえませんので続きはこちらで
おニャン子クラブ 総合スレッド ★10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1348834422/
992名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 10:49:09.04 ID:CXm5sZaY0
それでは聴いてください
うしろゆびさされ組で
「女学生の決意」

若く明るい女学生
あぜ道を行く自転車
乙女心のおさげ髪
小さな胸を弾ませた

裏のお寺の境内で
ツルゲーネフに頬染め
いつか迎えに来てくれる
大事な人を夢見た

青春の頃は誰も一度きりなのだから
美しく輝いてる季節を歩いてみたい♪
993名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 10:49:25.00 ID:AZ//HZmI0
高井は親友だった斉藤由貴には
自分が計算高い女だって事を匂わせてた
994名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 11:07:11.19 ID:CXm5sZaY0
1966年丙午生まれの2人だが、高井さんはO型、斉藤さんはB型なんだね
いまでも交流はあるのかな?
995名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 11:18:37.65 ID:amd/bkp50
康はエッセイに高井の天然キャラが好きと書いてた
あきちゃや元はるごんみたいな感じか
996名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 11:51:24.91 ID:nDyNy26I0
>>994
血液型なんて意味あるの?
997名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 11:54:46.08 ID:CXm5sZaY0
>>995
この際々で血液型の話もなんだが、そういや元はるごんはO型なんだね
あと、パッと思いつくのはしーちゃんw
998名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 11:59:38.55 ID:XRUI3u8W0
約束したから 誰にも心を
約束守って 許してはいないの
999名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 12:02:24.36 ID:koOxLJgSO
1000なら秋元康はぱるると結婚
1000名無しさん@実況は禁止です:2013/02/20(水) 12:04:22.62 ID:koOxLJgSO
1000なら秋元康と指原でユニットデビュー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。