39歳月収12万のフリーターなんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
俺の今後はどうなるんだろう・・不安で仕方ない
2名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:11:37.74 ID:qBalhhSw0
なるほど、これがオッサンフリーターの末路なのか
3名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:12:15.47 ID:xlc7B5CqO
イオンと金券ショップを行ったり来たりすればいい

1.金券ショップでイオンの商品券1000円を980円で買う

2.イオンに行ってとうふかもやしか焼きそばの麺で半額になっている商品を買う(19円の半額で9円)

3.1000円の商品券を出しておつりを991円もらう

4.1〜3を繰り返す

一部の店ではレジ袋辞退で2円引き
20日・30日は5%OFF(この場合1円引き)
これを駆使してさらに支払金額を減らすことが可能
4名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:12:38.71 ID:PtE04iWQ0
どうせ、ネタだろ。
5名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:12:39.33 ID:YNHUeT090
何の仕事?
今までの経歴は?
6名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:13:27.64 ID:3O1Bxdzm0
ネタじゃないよ

今まではキャバクラボーイとガススタとパチ屋
7名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:14:20.65 ID:3O1Bxdzm0
今はコスモのセルフスタンド
8名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:14:32.71 ID:JuPZrs3x0
握手会とかいけなくね?
CDとか買えるの?
9名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:15:52.45 ID:3O1Bxdzm0
>>8
握手会はいけないね
在宅だよ
10名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:16:02.18 ID:XHZ8uH/20
39歳月収12万のブリーダーになればいい
11名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:16:02.70 ID:+fT1Wk+M0
掛け持ちか週6で働けよ そしたら月20万は稼げるだろ
12名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:17:11.51 ID:x0za4OFSO
介護やれ
未経験OK多いよ
仕事がキツいなんて甘え
無職よりキツいもんはない
13名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:17:25.09 ID:3O1Bxdzm0
ちなみにみんなは月収いくら?
14名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:17:45.32 ID:bFlvv2SW0
VIPでやれ
15名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:18:14.88 ID:3O1Bxdzm0
介護いいけどオムツ交換とかきついなー
16名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:18:49.33 ID:f1ANbZKo0
12万あれば飢え死にせず借金もせず暮らせるだろ
最悪ってわけじゃないよ
17名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:19:02.66 ID:ZYZ814GwO
高給のパチ屋とボーイなんでやめたん?
18名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:19:26.17 ID:G3TYk0IM0
35超えて正職経験ないと信用の問題があって傭ってくれると少ないよ
19名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:20:02.75 ID:3O1Bxdzm0
借金は30万ある
親と同居だからなんとか生きてるけど
20名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:20:13.15 ID:ajownduR0
月収12万て家賃とかどうしてんのよ
こないだまで俺の住んでたマンションの家賃14万だったんだが
21名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:21:01.30 ID:sfelKTlG0
まあ、50歳代まで粘って、後は生保だな
22名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:21:15.30 ID:3O1Bxdzm0
>>17
パチ屋は飽きてやめた
キャバは女がむかつくから辞めた
23名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:21:48.89 ID:ajownduR0
親と同居だったら余裕だな
24名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:22:17.34 ID:lT7EMnn8O
>>3
なんか労力の割に全く金にならないな(笑)
アルミ缶拾ってる浮浪者と同じで
25名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:22:38.49 ID:fSjJXGQp0
佐川急便で佐川男子デビューしなよ!
26名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:22:38.60 ID:f1ANbZKo0
親と同居で12万稼いでたら貯金できるだろ
同情して損した
27名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:22:57.59 ID:PtE04iWQ0
>>19
ガチで、悩んでるなら職安に行って、選りすぐりせずに就職した方がいい。
28名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:22:59.12 ID:eUGJGIKA0
>>13
手取り30万弱
29名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:23:06.31 ID:/aIvbo3g0
でもテレビに出てたアケビ信者に「フリーター(38)」とかいたようなw
秋豚尊師に対する信仰さえあれば何とかなるだろw
30名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:23:11.13 ID:9CSpS+49O
生きてれば大丈夫だろ
31名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:24:01.52 ID:NixCWRx/0
親と同居なら楽勝だろ
オタ活だって出来る
現場で会う一人暮らしDカスより自由になってるしお金
32名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:27:26.32 ID:ajownduR0
親と同居で手取り12万だと独立してるやつ換算したら
最低生活費考慮すると手取り30万超えで年収500万レベルとほぼ同等だわ
それで不満言ってたら怒られるぞ、お前w
33名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:28:53.03 ID:lE1Oho+80
自炊でも贅沢しなければ暮らせる額
貯めるのはなかなか難しいけどできなくはない

ただ気持ち的な余裕がないのがきついよな
34名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:28:59.58 ID:3O1Bxdzm0
>>32
言われてみればそうだね
家賃も光熱費も食費もただだし12万全部小遣いだからいいかもしれない
35名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:29:24.51 ID:qBalhhSw0
39歳のオッサンじゃあ両親はヨボヨボのジジイババアなんじゃないのか?
両親がくたばる前に手打たないとさすがにマズイだろ
36名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:30:14.28 ID:lT7EMnn8O
>>32
親と同居で年収四百万近くアップするかよ馬鹿
かなりよくて百万は楽になるだけ
37名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:30:39.40 ID:3FnzF6iq0
でも今後が不安なんだろ?
38名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:32:02.92 ID:fb9SMoaPO
小遣い月12万もあったら毎週競馬満喫しつつ年間100万貯めれるわw
39名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:33:15.91 ID:/0lw+Wki0
安心しろ、金欠なんかじゃ死なないようにこの国はできてる
そこまで落ちぶれちゃいない
40名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:33:16.04 ID:3O1Bxdzm0
>>35
親父は70で母ちゃん65
2人ともいい会社長年勤めてたから年金結構もらってるし退職金も何千万出たらしい
2人とも生命保険入ってるから死んでも6000千万以上入るし財産も貯金持ち家で1億くらいあるかと
なんとかなりそうな気もする
41名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:33:54.27 ID:5U5L7tyL0
素人童貞?
42名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:34:10.89 ID:sZ7Pnoim0
48歳13万 一人暮らしよりマシ
43名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:35:02.68 ID:3O1Bxdzm0
>>41
童貞は高2の時に喪失したよ
44名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:35:04.20 ID:HfOHzvhPP
>>40
おまえ超恵まれてんじゃん…
45名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:36:08.30 ID:lT7EMnn8O
生きていてすぐに不安がるやつは情弱かネットに毒され過ぎ
一文無しになれば移住推奨してる田舎に行ってのんびり農家やればいい
優雅なスローライフだって出来るし
46名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:36:29.28 ID:U9BSNKO00
>>40
安泰やんか
47名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:36:33.40 ID:ajownduR0
>>36
家賃、水道光熱費、新聞、NHKあたりで普通は軽く20万位いくだろw
あと結婚してたら年収500万位じゃ小遣い5万がいいところ
それに比べてこいつは小遣い12万だからな
48名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:36:37.17 ID:xlc7B5CqO
>>24 たしかに100回やっても1000円ぐらいにしかならないけど…

ある程度資金と組織力があれば、元手は指数関数的に増えるぞ
49名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:38:42.15 ID:DYYJhUOl0
必死に英語覚えて、アメリカにシェールガス掘りに行け

小汚ない労働者がインタビューで、年収1000万って言ってたぞ
むこうで人脈築けば、日本との交渉仲介人になれるかもしれない

体が動くうちに、とにかくやれるものはなんでもやれ
50名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:39:40.65 ID:3FnzF6iq0
>>40
どこ住み?
なんで一億ぐらいあるってわかったんだ?
51名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:39:56.53 ID:ado1m7AQ0
>>40
ヒント:相続税
52名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:40:19.15 ID:dr5BixZB0
>>40
お前勝ち組だよ
53名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:40:20.74 ID:3O1Bxdzm0
なんかここで話してたら俺は幸せなのかもしれないと思えた
ありがとう生きる元気出た
54名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:40:50.03 ID:HfOHzvhPP
>>49
ゼアウィルビーブラッドみたいな話だなw
55名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:40:57.28 ID:lE1Oho+80
>>53
とりあえず親に感謝しろ
56名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:41:20.76 ID:3O1Bxdzm0
>>50
親の通帳に8000万近くあったの前に見た
57名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:42:06.05 ID:dr5BixZB0
>>49
スピードワゴンみたいに成り上がれるチャンスがまだアメリカにはあったとは
58名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:42:12.05 ID:qBalhhSw0
>>40
自分だけを生かすだけならば十分な金額は保障されているのが救いか
今のまま12万のフリーターをずっとやって結婚は当然諦めて
生前である今から金子哲雄みたいに葬儀や墓などの死の準備をして隠居生活を送る…
この板に建てるくらいだからヲタなんだろうけどそれでも十分にヲタ活やりながら時間潰せるな

寂しいかもしれないが今俺がアンタと同じ境遇ならばそうするかもしれない
力になれなくて申し訳ないが、フェードアウトのゆっくりした死が約束されているならば少しは幸せかもしれない
59名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:42:51.15 ID:N8KhKyXE0
くっそうらやま
こっちは22歳で手取り25万一人暮らしで頑張ってるのに!
車欲しい(´・_・`)
60名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:43:06.29 ID:DYYJhUOl0
>>54
そうなのか、チェックしとくよ
61名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:43:26.92 ID:rTQ/wR5N0
>>40
お前それは「安泰」ってやつだ…

税制詳しくないが、相続税対策だけしとけよ
62名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:44:22.02 ID:lT7EMnn8O
結婚したいならピンチだよな
オレは個人的に結婚は全くしたくないタイプだから不安とかないんだよね
若いオマンコ以外興味ないしそれも十回やれば飽きるし
63名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:45:03.56 ID:rTQ/wR5N0
>>59
22歳で25万とかかなりいい会社だろ死ね
64名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:45:09.93 ID:3FnzF6iq0
握手会行ってオタ達とワイワイすればいいのに
頭おかしいピンチケばっかりだけど、いい奴も結構多いぞ
65名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:46:25.81 ID:3O1Bxdzm0
>>58
いや看護婦の彼女いるんだけど結婚するかもしれない
彼女ももう34だからそろそろと考えてる自分に甲斐性ないから踏ん切りつかないだけ
66名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:46:38.42 ID:L1NLfjfa0
そんなに金あるなら劇場盤買いまくれ
67名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:47:51.29 ID:HgYv9Pnz0
>>40
全然悩む必要無いじゃんwwww
ちなみに一人っ子?
68名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:48:15.53 ID:eUGJGIKA0
>>65
若い子にしとけ
69名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:48:39.51 ID:3O1Bxdzm0
>>67
既婚の36の妹が1人いるよ
70名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:48:40.09 ID:lT7EMnn8O
>>65
34の女と結婚とか
おまえの立場よりそっちの方が大問題だろ
冷静になれよ
オレなら34の女と結婚で自殺したくなる
71名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:48:46.27 ID:WXKV4oTT0
>>40
相続税とか固定資産税って知ってるよね?
72名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:48:47.69 ID:DYYJhUOl0
>>57
マジでむこうのブルーカラーはホクホクらしいよ
まぁそれなりに事故のリスクの覚悟はいるみたいだけど
あと北部ですごい寒いとこみたい
73名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:49:26.08 ID:um0rT99vP
相手の方が収入多くね
ヒモにでもなるのか
74名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:50:24.31 ID:3O1Bxdzm0
>>71
知ってるよ
だからさほど安泰でもないよね
75名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:51:07.06 ID:3O1Bxdzm0
>>73
彼女は月収35万以上ボーナス50万以上・・・
76名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:52:45.91 ID:lT7EMnn8O
生きてるって一億借金あろうが返さなくても生きていけるし捕まりもしないわけ
不正融資とかでない限り
気楽に生きろよ
あとおばさんと結婚やめとけ
それこそ生き地獄だぞ
77名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:53:01.88 ID:96w0syNJ0
>>65
なにそれ看護婦の女房なんて最強だぞ
結婚しとけ
自分がどうなってもどうにかなるぞ
脱サラして医療系学生になった50代おっさんが
子供三人いるって聞いて生活できんのかとビビったことある
奥さんが看護婦(役職付)と聞いて納得した
肩には狭いって言ってたけどな
78名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 13:53:14.29 ID:0+29EtaF0
>>59
22で手取り25はそこそこいいだろ
俺はコア30企業勤務だが24で手取り18だぞ
実家だから車はあるが
79名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:01:08.04 ID:+k4RwDgEi
在宅ならデイトレしろ、オヌヌメ
80名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:01:09.88 ID:wViNGHMq0
全然問題ねぇやん
81名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:04:44.81 ID:U9BSNKO00
>>75
専業主夫になったら?
嫁さんも喜ぶと思うけど
82名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:05:47.81 ID:lT7EMnn8O
なんも問題なさ過ぎてつまらんかった
唯一問題は34のおばさんと結婚考えてるくらいだな
それはやめとけせめて二十代半ばがギリだ
83名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:10:06.58 ID:krKXqPJU0
普通に介護でいいだろ?
オタクが介護の資格でも取れば看護師の嫁さんといきなり開業できる
親に300くらい借りればいきなり社長じゃん

それから一億くらいじゃ相続税なんてほとんどかかんねぇぞ?
10年前ではっきり覚えていねぇけど5000万くらいまで無税だったと思った
84名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:12:28.35 ID:UR9DV18OO
就職できない奴は看護師になれ。
今不足してるし給料も月30万以上は確実だぞ。
85名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:14:07.51 ID:lT7EMnn8O
>>83
六千万まで無税
しかも不動産はかなり安く見積もられる
86名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:15:29.05 ID:PoF+me4m0
39歳か、ちょうど経営してた会社が傾いて40歳の時に倒産。
無収入になって仕方なく雇われのSEに戻って半年後に再度起業して41歳の時に年収800万
そのまましばらくだらだらとSE生活でやってたなぁ

今は年収1000万ちょっとうろついてるけど、次に何やるか考えてる最中。
ちなみに家族も娘もいるし愛人も居る。
87名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:15:52.40 ID:D04TRTYT0
実家が金あって顔が普通以上だったら人生イージーモード
結局生まれが全て
88向田茉夏様護衛軍大佐 ◆GTRaphVJ.8OA :2013/02/11(月) 14:15:55.30 ID:sKGIntz00
>>86
聞いてないっす
89名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:18:06.62 ID:U9BSNKO00
看護師って毎年結構な数輩出してて免許保有者も多いのに何で人手不足なんやろな
介護は収入や内容と同じくらい社会福祉法人という性善を語る
キチガイ経営者が多いのが問題なんだが
90名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:18:56.92 ID:VH/YOqxV0
とりあえず無理してでも資格を取ってすぐ就活するもしくは
資格取得目指して勉強してる事をアピりながら関連会社の就活。
見習い期間のキツイのは我慢せにゃならんけど
おれそれで37までフリーターしてたけど脱出できた。
1年半後の今現在
月24日+1出勤で22万(手取り16万弱)ボーナス年2回30万前後
実家住み親健在家に5万金入れて貯金5万して
遊び金6万まででやりくりしてる。
今度から握手会行く予定でオタ活に資金2万回す予定。
91名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:19:58.96 ID:D04TRTYT0
>>89
仕事のきつさ精神的苦痛を考えると給料安すぎるしなぁ
92名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:21:44.14 ID:qBalhhSw0
>>90
すごいな
93名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:24:54.90 ID:lT7EMnn8O
とにかく2ちゃんの情弱共のネガティブに影響されるな
人生楽しんだもん勝ちだぞ
自分で理想やスタンス決めればいい
おれは若い女以外興味ないから結婚しない
あとは可愛い(これ相当レベル高めに設定してる)セフレ作ってドルオタしてれば満足
今も新しいセフレ開拓に邁進してます
94名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:32:05.18 ID:/7Jran960
看護師は絶対食いっぱぐれないし自分が39、相手34ならちょうどいいじゃん
こういうのは縁だから相手がいいって言ってるなら結婚しようよ
仕事は無理なく自分ができることをやればいい
そして親と家族を大事にすべき
95名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:33:09.83 ID:VH/YOqxV0
最終的には月収は33万が頭打ちの会社だから独立せにゃならんらしいから
その資金貯めろって社長に言われてる。
特別な支出がない限り労務経験値と資金で6年後には独立してるはず
そうなれば年収700万ぐらいまで増えるんやけど
日本の少子高齢化半端ねえし世情不安定やから先が不透明。
96名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 14:41:03.98 ID:ajownduR0
貧乏で嫁の金あてにしたいやつにとっては看護師は天使みたいに頼りになる
だろうけど自分に余裕があるならやめといた方がいいっぽい
知り合いに看護師と結婚してるやつがいるけど不規則勤務で別に結婚する
メリットみたいなもんが金と生活安定しかないしな
97名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 15:59:15.95 ID:o0+Q32SP0
ここまで出てないけど
誰推しですか?
そのきっかけは?
98名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 17:41:35.20 ID:S7amGNTX0
99名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 17:42:43.43 ID:lQiPfxpJ0
>>1
アフィリエイトがんがればもう少し稼げるんじゃまいか?
100名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 17:45:03.73 ID:KXS0BV41P
何でこんなヤツに彼女が居るんだよ
101名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 17:50:46.28 ID:laYJd3Wn0
39で年収600で結婚躊躇してた叔父が馬鹿みたいだ
102名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 17:52:39.84 ID:lQiPfxpJ0
>>100
あっ、
もてる奴って経済力関係ないからw
103名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 17:56:31.48 ID:0Jm9qcC50
39歳高収入男が34歳の女連れて来たら親は大反対だろうが
39歳低収入の中の低収入が5歳下の女連れて来たら親もどうぞどうぞ状態
104名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 18:33:16.05 ID:UNncoI7SO
地下ってこういうスレもあるんだな
末期になると狼みたいな雑談板になるか?
105名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:20:16.68 ID:WwLLSK/80
狼はピークの時の方が雑談板だった
106名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:24:37.86 ID:FzOfk0tr0
遺産をアイドルにつぎ込むような馬鹿するなよ
親に土下座して就職先斡旋してもらえ
107名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:27:00.43 ID:ABALWwWu0
自営業は赤字申告したときは荒利(収入)が一年通して無かったことになるんだぜ
108名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:37:46.53 ID:8n/KA+iI0
年は28で給料は手取りで31万ほど

俺いま精神病んで会社を休んでて2ヶ月給料出てない
むしろ社会保険払ってるから給料明細がマイナスの状態
この前はじめて心療内科行ったらうつ認定してもらって傷病手当がもらえるらしい

今の会社は前に比べたら給料も良いし仕事もキツくないから辞めたくないんだけど
もう行きづらくなってしまってどうしようかと悩んでる

まだ傷病手当が出るのも先だし貯金も減り続けていく一方なので不安で仕方ない
109名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:41:39.97 ID:Y/Lrj1wG0
>>108
何系?
110名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:43:10.02 ID:8n/KA+iI0
>>109
おおざっぱに言うとIT系です
111名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:44:03.41 ID:j57ynVRH0
まぁ年金だけは払っておく事だな
112名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:46:57.83 ID:j57ynVRH0
あとちゃんと働いて12万なら生活保護(補助)が出ると思う
家賃とか光熱費とかの
113名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:47:26.63 ID:pUjEQSNv0
地下とっておきの雑談スレ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1360553705/
114名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 19:56:49.20 ID:9VeAi4jO0
看護師、給料いいよねー
フリーターやめて何でもいいから就職すればいいじゃない
それから結婚考えればいい
>>1よりは稼いでるけど自営業だから景気左右されるから将来不安でいっぱいだよ
115名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 20:45:50.11 ID:UR9DV18OO
看護師はいいが介護士はダメ。
介護士はバイトと同じ。
116名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 20:59:59.09 ID:R9qb4XyPO
工場作業員
月給17〜18万
家賃5万
ケータイ代2万
光熱費1万
食費2万
遊び代3万
貯金4〜5万
こんなもん?
117名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 21:33:35.96 ID:2wJY/aYu0
>>115
何で介護士は駄目なの?
118名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 22:16:56.96 ID:e19fejLyO
3Kだから
夜勤入れば収入安定するけど仕事がキツい
あとワタミの介護は超ブラックだから絶対ダメ
119名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 22:21:01.24 ID:ZZf+TxNf0
すげえスレたてたなw
120名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 22:33:51.60 ID:WxvHAo2w0
将来が見えな過ぎて
世界終わんないかなと本気で思う
121名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 22:41:25.67 ID:sztN3aI00
>>1
うらやまc
122名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 22:42:56.15 ID:IhCPxYAOP
小学生の時学校が隕石で吹き飛ばねぇかなとマジで思ってたわ
123名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 22:45:02.90 ID:4TxWdTpa0
ん?
俺の所にも、月収10万か11万くらいの42歳の人いるから安心せい
124名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 22:48:49.43 ID:V7mWvZ940
>>117
じじい、ばばあのウンコ触るんだぞー
そんなのやれるかぁ?
125名無しさん@実況は禁止です:2013/02/11(月) 23:08:29.03 ID:TiEh3hUK0
年収12万でも同情しない
126デカマラゾフ・ヤリマンビッチ:2013/02/11(月) 23:42:41.50 ID:23X/FRnG0
どうせフリーターなら
AV男優になれ
127名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 00:21:20.48 ID:qYKsRQo80
30過ぎてるおじさんとかキモすぎ
絶対付き合えない
128名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 00:32:27.58 ID:DU63ubR70
まともな男なら20代で結婚しているか結婚を前提に付き合っている彼女がいるからね
129名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:21.33 ID:vh3LTUJe0
次のような人は採用されにくいよね。
・学校卒業してすぐに就職していない(自分の都合を優先させる性格)
・1つの職場で長く続かない(つらいとすぐに辞める)
・転職する時に期間が開いている(失業手当を絞りつくそうというさもしさ)
130名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 04:48:27.30 ID:0yDPcBmw0
貯金しろ
131名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 07:03:59.33 ID:RHSFqU1K0
俺コンビニオーナーだけど
深夜、夕方、午後含めいろんな時間帯でフリーター雇ってるよ
中には28で昼間に働いてる人もいる
大学生を3人雇ってるが、大学に行った理由が就職したくないから
この仕事してるとつくづく思う、フリーターってほんと多いな
132名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 07:12:06.67 ID:Iw8NUqw70
このスレ見てると、いろんな意味で胸と胃が痛くなるわ。
ていうか、地下板にわざわざ立てるなよw
133名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 07:17:52.09 ID:o8pTu4ot0
40目前までよくフリーターでいられたな
普通どんなに感覚の鈍いやつでも30過ぎには危機感抱くだろ
134名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 07:20:07.61 ID:cZYfAwMD0
>>133
いったん正社員になればずっとそのままとか
思ってるお前がアホなんじゃないの?
135名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 07:24:14.70 ID:o8pTu4ot0
同じようなもんだろ
1がどうかは知らんが
まともな頭してるならフリーターなんかに堕ちんよ
職歴ちゃんとして年齢相応のスキルが備わってれば再就職に困らんはずだし
136名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 07:26:21.19 ID:cZYfAwMD0
>>135
お前の生きてる世界が狭いんだろ
東京と地方じゃまったく違うぞ
137名無しさん@実況は禁止です:2013/02/12(火) 07:27:27.95 ID:o8pTu4ot0
>>136
お前1か?
それで話はかわってくる答えろ
138名無しさん@実況は禁止です
コンビニは万引注意、客とバイトに気をつけないと