フジテレビ終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:04:59.66 ID:aTShRwSh0
>>60
仮に30%とかとったら次の日の朝に即発表するよ
ただ全部発表する義務をおうのが嫌だってだけ

>>62
めちゃイケ
64名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:05:44.33 ID:DEhxys5HO
確か去年フジHD過去最高に近い経常利益出してるし 海猿踊るで今年の3月決算もそれなりの利益は出てる
65名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:06:16.37 ID:XyymrF8q0
>>61
電波って国のものじゃないのかよ
なに勝手に不動産とかはじめてんだよw
66名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:07:58.72 ID:uSGdQWTl0
今時ウジテレビ擁護してんのはアケカスくらいだよな
67名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:08:50.96 ID:QyDc0Im5O
AKBってフジの冠でレギュラーあったか?
68名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:10:26.27 ID:gGRB5w2T0
>>53
今まではフジと日テレだけは一般人にも教えてくれた
それがなくなるだけだと思う
69名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:12:21.76 ID:YZG5yfI90
視聴率ってちゃんと計測してる企業があるらしいよ
70名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:17:06.57 ID:z4+3W16Ai
みんな勘違いしてる?
自ら一般公開するのをやめるだけで視聴率はビデオリサーチから出るよ
71名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:19:35.01 ID:k/2AJCxE0
>>1
視スレ終了の間違いでは?w
フジはもうすでに………
日テレも来そうだよな非公開
72名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:20:03.82 ID:lTxi++AIO
いやNHKと一緒だろ
自社計測方式
73名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:21:34.56 ID:9heesUo2O
キムチごり押しでうざいからどうでもいい
74名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:27:57.07 ID:2Ln28/dk0
>>1
バカなの?
http://blog.livedoor.jp/chokomeha/lite/archives/1539412.html
これは俺が国会図書館でビデオリサーチ視聴率週報を閲覧したやつだけど?
75名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:29:55.45 ID:2Ln28/dk0
>>22
すんげぇアホ
仕組み知らなさ過ぎ
回線をわざわざつながずに情報を送る仕組みはない
76名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:33:14.23 ID:JRam+1700
ビデオリサーチがあるから自分で計測よくなったんだろ
捏造とか言われそうだし
77名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:33:55.72 ID:z44ml5cM0
VR社は変わらず公表するわけだし
今みたいに翌日とかすぐにはわからなくなるだけだろ
78名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:34:32.44 ID:2Ln28/dk0
>>76
全く違う
元々ビデオリサーチからネット上で翌日データを有料取得してる
それを電話で答えてただけの話
そのサービスをやめますよってだけ
79名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:35:36.86 ID:2Ln28/dk0
>>77
前は有料データ内部流出させてたヤツが居るからな
80名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:36:07.71 ID:PwI/Q40E0
火曜曲の数字も公開中止しろっ
81名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:36:38.84 ID:cahprIfq0
フジと視聴者にどういうメリットデメリットあるの?
82名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:36:56.92 ID:BVhl0iRR0
これはフジでAKBの番組始まるな
83名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:37:10.06 ID:iv6FwvM40
>>48
それ上位何位とか注目される番組だけ
84名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:40:25.22 ID:JRam+1700
>>78
マジか
シッタカなんてするんじゃなかった
85名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:42:16.28 ID:/6nTj4wb0
電話で聞いても教えてくれなくなっただけでスポンサーや局は今まで通り何も変わらないよ
そもそも視聴者に視聴率は関係ないし
86名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 21:04:40.83 ID:2Ln28/dk0
>>85
数字わからないものに金は出せねーっていうか
数字隠して金取ったら詐欺だw

制作側だって数字無いと優劣が判断出来ない
87名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 21:25:46.73 ID:u+bOMUDIO
これってアレだろAKBが絡んでんだろ。AKBの番組が低視聴率のオンパレードだからそれを隠すためなんだろ
88名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 21:43:01.04 ID:rYkhdBfJi
フジ自体がボロボロのなか七龍星が数字さらすから
AKBだけ糞数字みたいになる危険
89名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 21:50:00.18 ID:aCiiTP8X0
>>74
その図書館も観覧禁止になるらしい
90名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 21:52:54.88 ID:TweWXUGd0
>>86
だからTBSやテレ朝と同じようになるだけだろ
スポンサーには教えるし高視聴率なら宣伝に使うが視聴者に聞かれても答えない
91名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:01:17.38 ID:/xQoYzNP0
>>35
ダウンタウン?とんねるず?
92名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:05:24.36 ID:wElFITryO
今まで電話問い合わせで教えてたフジ日テレが親切だったとも言えるんじゃ
日テレはテープかな?問い合わせた事ないからわからんけど
93名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:07:45.27 ID:aTShRwSh0
>>89
国会図書館にある出版物を見るのは国民の権利だから問題なし
ただ転載はアウトだわな
2月からとかじゃなく基本的に許可とらずに出版物を転載するのは違法行為
ただ視聴率スレの人々はそれに命かけてるから違法だろうがなんだろうが転載すると思う
94名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:08:41.69 ID:aTShRwSh0
今でもフジ日テレ以外の視聴率情報は違法に転載されたものがほとんど
95名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:10:40.77 ID:aCiiTP8X0
それも取り締まるんだろ
96名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:11:11.77 ID:YcACu/ZqO
非公開なんてアリ?
97名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:13:27.09 ID:gXjxy0CN0
フジにいたことあるけど視聴率確認できるPCあるからそれで毎分確認して
PやDや作家にFAXするから
98名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:16:16.17 ID:+IFRjjzV0
フジの意図は知らんけど振り向けばテレビ東京とか言われるくらい視聴率低迷してるタイミングだから
なるべく視聴率は隠したいのかなと思われるのは仕方ないわな
99名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:19:00.77 ID:wh7i9j1i0
ID:2Ln28/dk0
犯罪者
100名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:27:36.65 ID:mpshEdSL0
最近フジの番組はドラマしか見てないな
バラエティは朝日と日テレしか見ない
101名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:29:43.17 ID:UYr+0REV0
フジがテレホンサービスをやめるだけでスポーツ紙の週間視聴率とかは今まで通り出るんだろ
102名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:35:46.88 ID:GVnY4rLV0
視聴率非公開賛成だわ
昔は純粋に楽しんでたのにネット社会になってから明らかに左右されるようになったから
103名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:37:24.29 ID:2p0I1sIXO
視聴率なんていいときだけ公表すればいいからな
104名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:42:03.80 ID:LM8Fr82n0
家族の歌とか散々バカにされたから低視聴率の時のダメージを少なくしたいんじゃない?
一旦低視聴率を出すとネットで馬鹿にされて取り返しも効かなくなるからな。
105名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:47:59.66 ID:fraZcEWg0
でもこのネット社会において視聴率の公表さえしなければいいって考えなのは単純すぎる気もする
106名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 22:59:40.71 ID:GVnY4rLV0
昔みたいに簡単に人気者が作られるようになるね
女優なんてぱっと出が主演してスターになるのが王道だったし
107名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 23:37:27.84 ID:Tv1lU+u90
俺たちのオーレの悲劇は繰り返さない
108名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 00:33:36.80 ID:HD6D+VbQ0
観ないね、もとから
109名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 02:56:02.76 ID:tqa3tgk70
以前ニュースで、視聴率をTwitterを使って取るみたいな話があった気がする
110名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 02:59:36.19 ID:FRhl35gE0
もともと視聴率出して煽り始めたのはテレビ局のくせに
馬鹿みたい
111名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 03:00:09.63 ID:b4micPY80
>>88
ていうかあの人は何者なんだ
112名無しさん@実況は禁止です
韓国うんぬんじゃなくて純粋に見たい番組ひとつもないわフジテレビ