オフィス48・芝幸太郎社長の経歴がすごい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
高知県十和村(クッソ山奥のド田舎)出身
商業高校卒業後、半導体の工場に就職も「スーツを着て仕事をしたい」という理由で
半年で転職。商工ファンド(クッソ曰くつきの金融会社)へ。
21歳のとき広島支店へ。赴任2ヶ月で月間利益1000万円を上げる。
22歳で新規オープンした山口支店の支店長に。ここでも2ヶ月で1000万以上の利益を上げる。
その後岡山支店に移り、全国200店舗ある中で全国TOPの支店にする。
東京の支店に異動。最終的に渋谷支店の支店長となり、全国TOPの営業マンとなる。
26歳の時に退職し、エステ関係の会社を起業。
人気店となるものの、同業者が客に怪我を負わせ、エステ業界が揺らぐ事件が発生
29歳で会社を売却。
31歳で人材派遣会社「オフィス48」を設立。その後芸能事務所に。
翌年にはIT会社「デジタルマーケット」を設立。同年に秋元康らとAKB48プロジェクトに参加・協力。


いくらヤミ金まがいな会社でも、21歳の時点で営業マンとして成功するって
すごいと思う。20代前半で自分より年が一回離れた部下を持つ気持ちってどんなんなんだろう
2名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:03:10.65 ID:HY67Us5iO
え?こいつバケモノじゃね?
3名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:03:20.28 ID:BXXapnPq0
でもこいつヤクザだろ
4名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:04:40.14 ID:hVRpLL8q0
>>2
スーツを着て仕事をしたいという軽い理由で転職し、3,4年後には支店長だぜ・・・
俺22んときバイトリーダーだったけど、それが精一杯だったわ・・・w
まぁ嘘半分、ホント半分な話なんだろうけど
5名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:04:43.45 ID:n8x52+Mt0
セカンドライフにも関わってたよね
6名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:05:22.93 ID:hVRpLL8q0
>>3
893だとしても20代前半でのし上がってるんだからすげーよ
7名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:06:30.78 ID:HY67Us5iO
ヤクザでも全員こうなれる訳じゃないしな

どんな人間なんだろう
8名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:07:04.96 ID:apqVUVbQ0
こういう人間を用いてはいけないと思うわ。
9名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:07:44.36 ID:apqVUVbQ0
金融会社?人材派遣?死ねよ
10名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:07:53.74 ID:Y/pW8/ek0
芝くらい自分の能力一つでのし上がって来た人間からすると
親の金で遊んでるボンボンの窪田なんかATMくらいにしか思って無いんだろうな
11名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:08:24.65 ID:nFERvZLm0
モンモン入ってないんでしょ?
12名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:10:44.48 ID:hVRpLL8q0
13名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:12:02.76 ID:+eAfd3nE0
30代で借金が800万くらいあって
返しても返しても取立がきつくて苦しくて
地獄の苦しみの中でこつこつ返してるというなら
すげー共感できるけどなぁ
14名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:12:55.60 ID:nFERvZLm0
芝の弟はアニキの実力にぶら下がってるだけなの?
15名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:15:53.34 ID:hVRpLL8q0
30歳のときの芝ちゃん
当時年収1億(核爆)

http://v.youku.com/v_show/id_XNDc3MTc4NTI4.html
16名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:17:39.75 ID:bGhlnMU60
AKB結成前の芝の様子がつべにアップされてたけど吐き気した
17名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:18:52.20 ID:XfMSJ6c80
豊臣秀吉みたいだな
18名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:19:37.71 ID:gx1tsVIo0
芝は社会問題になったSFCG出身だよ
19名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:21:25.21 ID:Lv9/TRec0
新規ですまんが芝と窪田はどういう関係にあるの?
20名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:22:06.67 ID:Xr+LKAn+0
この人は顔でとんでもなく損してるな
胡散臭すぎw
21名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:22:12.59 ID:Y/pW8/ek0
人生の成功者なのに愛人が峯岸なのが腑に落ちない
22名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:22:49.19 ID:qO15++1B0
さりげに地元が貶されてて腹立つ(´・ω・`)
23名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:24:48.85 ID:67KZTSiR0
>>21
篠田だろ?
24名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:25:25.32 ID:de9xbixL0
胡散くさいというより冷酷な顔だろ
25名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:25:40.25 ID:wiLhkBeo0
とがちゃんと同じ39歳か
26名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:25:58.15 ID:Y/pW8/ek0
>>23
それは窪田だろ
愛人が篠田と玲奈の窪田の方が女の趣味はいいな
27名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:27:42.77 ID:XfMSJ6c80
いかにもモデルが好きな感じ
チビのメンには興味なさそ
28名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:27:54.05 ID:x/g7DBr10
ちなみに商工ファンドの支店長はほとんど20代前半な
29名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:31:49.00 ID:gx1tsVIo0
SFCGのやり方は貧乏人からとにかくむしりとること AKBになってもやってることは同じ
30名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:32:41.37 ID:/8WUjQbK0
SFCG(旧商工ファンド)にいたこと自体が黒歴史
平社員から社長まで根っからの金貸しだよ
当時の店長クラスなんぞ袖の下の長いヤツばかりだよ…
31名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:33:40.82 ID:CvFx7wWP0
商工ファンドも「SFCG」(旧商工ファンド)も中小企業向けの闇金だからなwww


・強引な取立てが社会問題化
銀行の貸し渋りを背景に、すぐに資金が欲しい中小企業に高利で融資し、
貸した企業がつぶれると連帯保証人から取り立てるというビジネスモデルで急成長。
高収益をあげる反面、借り手や保証人の破産や自殺を招いた。
32名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:36:43.40 ID:H8IynUqP0
>>30
「袖の下の長いヤツ」って慣用句?
初めて見たんだが意味は?
33名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:37:42.52 ID:l94BC4+J0
>>31
そういう商売かー

営業トップってことは、弱ってる会社見つけるのが上手かったのかな?
34名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:38:21.28 ID:PmlFuTpc0
IT長者の成り上がり方と似たような感じだな
35名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:38:28.74 ID:4TSmdpQu0
ある意味いえば努力の人だよなあ。
ただ、超絶ノルマ商売ってのは本当に自信があって、商才がなければここまでのし上がるのはまず無理。
例えグレーゾーンやブラックゾーンにいたとしても・・・だ。

>>18に書かれていたところにいたとなれば、いたこと自体でイメージダウンになるが、>>1の通りであれば
生い立ちや環境を考えればむしろ同情してしまうほどかなと思わざるを得ない。
(高知県の所得水準や最低賃金、各種進学率や実績を見れば分かる。)
(そこまで追い込まれなければ、ブルーカラーがホワイトカラーになれないということを意味する状況を証明せざるを得なくなる)

自ら豊かになった上で弟を呼び寄せて・・・ということなんじゃないかな・・・。
芝兄弟の話って、悲しきストーリーの上に成り立っているんじゃ・・・。
36名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:38:34.50 ID:aKxXjEhe0
今の若い人、商工ファンドが問題になったとき、まだ小さくて記憶に
ないよね・・・そこでのトップの成績上げることがどんだけ恐ろしいことか
も知らず、武勇伝としてこうやって出てくるなんて本当恐ろしい・・

AUMを知らない若い世代の勧誘みたいな感覚・・・
37名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:40:25.49 ID:9DTTaVIn0
今が戦国時代ならこういう人が農民から大名になってたんだろうけどな・・・
38名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:42:01.93 ID:j8kYtynOi
直接手を下してなくても間接的に人を殺めてたこともあるんだろう
39名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:43:17.12 ID:89r7YyTW0
ヤクザな時点で何やろうとニート以下
40名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:44:37.01 ID:9IbgP9uKT
しんだら地獄に行く人間
41名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:45:40.41 ID:aKxXjEhe0
>38
トップの成績とか聞くと、必ずそれが脳裏に浮かぶ。一体どれだけの人が・・
あんだけTVで騒がれてどんな人でも名前聞くだけでヤバいってわかるのに
当時小さくて記憶にすらない若者の間ではヒーローに見えるのか?
42名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:51:11.70 ID:kfWFIbEL0
成功者をひがむいんたーねっつはここですか?
ど新規しかいないのか?
43名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:51:16.13 ID:75BL4c+g0
会社の実態とかニュースで
内臓売れや!とか言ってたよな
44名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:53:04.15 ID:cv+BtcPF0
支店長次第で数か月後に数千万円の儲けが出ちゃう会社って、やっぱりそういうものか。
45名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:55:23.62 ID:tR53M21l0
商工ファンドは曰く付きとかブラックとかじゃなくて犯罪集団だからな。

若い奴はものを知らなさ過ぎだぞ。
46名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:55:34.20 ID:aKxXjEhe0
ここで全国TOPの営業マンだったって言うのは、むしろ隠すべき経歴なのに
公表しちゃって大丈夫なのかね。
47名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:57:07.74 ID:75BL4c+g0
支店長はそんなに給料は貰えてなかった
社長の大島の月給9000万が突出してただけで
48名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:57:32.60 ID:4TSmdpQu0
まあ商工ファンドの場合は支店長レベルでも所詮サラリーマン扱いでしかなかったわけで、
オーナーである大島健伸の上位下達でしかなかったんだよ(その大島も日栄出身)。
芝はある意味加害者であり被害者(むしろ被害者である確率は大きい)。
49名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 17:57:37.33 ID:ZWM5q0x70
褒め殺しじゃねえの
芝賛美スレなんて初めてみたわ
50名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:00:01.82 ID:0zhruQRi0
51名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:00:32.37 ID:qb+p9alg0
商工ファンドってノンバンクいい事にやりたい放題やって中小企業ハメまくって荒稼ぎした集団ってなんかに書いてたな
52名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:03:01.74 ID:VJILYE350
>同業者が客に怪我を負わせ、エステ業界が揺らぐ事件が発生

これって、渋谷あたりでボイラーかなんかが爆発したやつのことかな?
53名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:04:20.71 ID:aKxXjEhe0
いつも若い人見てあの時小さかった子供たちだとは常々思っていたけど
今日ほどジェネレーションギャップ感じたことはないわ・・
54名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:08:24.34 ID:2GraZ5Soi
>>51
社長の日栄仕込みの人の命をムシケラ同然のように扱う会社だった
荒稼ぎとかいう綺麗な言葉は当てはまらない
おそらくは芝も急先鋒だったんだろう
55名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:08:43.42 ID:jMnO4UqW0
tgskと同い年だったのか
56名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:14:34.97 ID:aKxXjEhe0
高級ホテルで行われるTOP営業マンの表彰式に、フジの有名アナが
司会をしてるってことで問題視されて週刊誌に載ってたの思い出す。
90年代だったか。羽振りよすぎ。
57名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:18:30.33 ID:pByfO0Fq0
どうやってやすすと知り合ったの?
58名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:20:35.82 ID:qb+p9alg0
>>57
金と黒い紳士録でほっておいても繋がる気がする
59名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:21:53.72 ID:izVEMTZni
部下は軒並み病院おくり。
60名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:31:28.89 ID:9xQw1AucO
出世するたびに暗黒な人脈と暗黒なオーラを纏ってきたんだろとわかる経歴だなw
61名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:36:46.50 ID:hVRpLL8q0
893であろうと、違法スレスレであろうと
そんな会社で若くしてのし上がれること自体俺はすごいと思った
>>28によればあの会社では普通らしいが・・・w

ましてやそんな会社に入って、それだけ結果が残せるということ
俺には真似できない。20代前半で組織のトップこなせるなんてなかなかできないと思うし
だからいい面だけ憧れるね
62名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 18:40:51.43 ID:hVRpLL8q0
>>20
うさん臭いからあんな顔つきしてるんじゃ(小声)
63名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 19:44:58.12 ID:IaSd/vLb0
違法スレスレというか大島は捕まったんだが…
64名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 19:47:32.21 ID:f9bUZcmW0
強制執行件付の公正証書を濫用したくそ会社だよね?
65名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 21:28:29.81 ID:tY+nTOj+0
せやな
66名無しさん@実況は禁止です:2013/01/27(日) 21:44:15.63 ID:4TSmdpQu0
>>54
本当の急先鋒なら20代で商工ローンを辞めているはずがない。
イエスマンで云々なら事件が発覚するまで辞めてないよ。
5年で辞めているから、内情を知ったうえで辞めるタイミングを合わせたか、企業立ち上げの事業費を稼いだから辞めたかでしょ?
67名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 00:29:13.28 ID:CNy02aYf0
支店長まで上り詰めた社員が何も知らなかったはずがない
68名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 00:44:33.26 ID:lDt84KyZ0
そんな会社に足を突っ込む娘たちってのも、きっとロクなものじゃないよね。
69名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 01:48:41.09 ID:/IsUFDpr0
「ヤミ金融、裏カジノ......」"闇紳士"からのタレコミ続々 AKB48運営陣に強まる風当たり
http://www.cyzo.com/2011/07/post_7789.html

「週刊文春」(文藝春秋)の6月30日発売号は、AKB48劇場の管理会社である
「オフィス48」の芝幸太郎氏が、同オフィス設立前にヤミ金融会社や裏カジノを
経営していたとの疑惑を、当時の仕事仲間たちの証言をもとに報じた。

「商工ファンド出身の芝氏に関しては、以前よりヤミ金融経営の過去がウワサさ
れていましたが、今回の記事は近しい同業者からの詳細な証言を元にしており、
驚きました。『貸します詐欺』と呼ばれる悪質な集金方法など、事実だとすれば
当局も黙っていない内容です」(他の週刊誌記者)
70名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 08:47:57.74 ID:Qtw2Vrhji
風当たりも何も亡くなられた方々から見れば今生きて呼吸をしていること自体が悪
71名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 09:06:05.45 ID:banlxsHg0
>>1
天才だわ
この人がいなけりゃAKBの躍進はなかった
清流にしか生きられない奴はこんな結果は出せないだろう
72名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 09:12:09.50 ID:wtA7bf8J0
空気を読める人なんだなぁ。
この人がoffice48を切り捨てる、離れる、って時が来たときが
AKBの終わるときだろうね。
この人が影響力を持ってるうちは「AKBはまだ儲かる→存続」ってことだから。
73名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 09:15:12.75 ID:U9wmehNu0
>>69
AKB自体もマネロンのためのグループくさいしなぁ
金使いまくっても、あたれば綺麗な金になるし
はずれても資金洗浄できるし、どちらに転んでも問題なし
74名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 11:18:40.63 ID:JBR6st/p0
>>69
ホンマに真っ黒けやね
貸します詐欺とか犯罪やんか
75名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 12:52:09.45 ID:H4C/wtCM0
黒い
76名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 12:54:05.80 ID:SE8GRBUYO
AKSの頭文字の3人の中では
一番頭いいのは確かだなw
77名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 12:57:09.40 ID:ocy94h5YO
もちろんアソコも……
78名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 12:57:09.86 ID:9sLagilEi
頭良くても犯罪はダメ
79名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 12:59:50.19 ID:Lj/8BI6R0
秋葉原48立ち上げる前のセレブ自宅訪問のテレビ取材で、仕事は何してるんですか?の質問にそれは答えられないとか、とても胡散臭いだけど
80名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 13:14:57.86 ID:ys2vDWOO0
堀江もライブドアが大きくなってバンバン前面に出るまではうまく立ち回ってきたが
組織が大きくなって身内を前に出すようになったら破滅へのカウントダウンだな
81名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 13:23:24.58 ID:K0r0gOgKO
AとKとSはカジノで知り合ったんじゃないか。特にAはラスベガス行くなどギャンブル好きを公言している。
82名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 13:32:11.76 ID:zVsQV4W00
>>81
あーそうかもな。大王製紙の御曹司もそうだったけど
ギャンブル依存症の金持ちって多いからな
83名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 13:45:19.13 ID:OSBEd45si
大王は本物のキチガイだった
84名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 15:29:25.43 ID:9ldQMAN00
子供の頃週末は四国から東京の塾通ってたんだよな大王バカ息子
85名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 15:34:46.98 ID:XkD057aR0
893だろ。こいつがずっと関わってるせいでAKBにヤクザな
イメージついてるんじゃないの。
86名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 19:58:26.18 ID:P5QEpcdR0
スゴ過ぎワロタwww
87名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 20:12:10.18 ID:6yeXa5I+0
芝兄の目つきがヤバイ
笑いながら人を消せる目だ
あれは表に出ちゃダメだなw
88名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 20:23:09.29 ID:XueJo/bK0
せやな
89名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 21:04:50.50 ID:M8CAnciq0
経歴も発表されて、当時の被害者の方々はAKBの活動見てやっぱり
複雑な思いなんだろうか。

いまAKBを見るなって方が難しいよね。視界に飛び込んでくる勢いで
常に誰かがどこかで活躍しているし。
90名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 21:54:28.59 ID:lhymTzMD0
腎臓を売らされた方はご健在なのだろうか…
91名無しさん@実況は禁止です:2013/01/28(月) 22:23:15.67 ID:J9oiF6nY0
まあ成功者であることは間違いない
92名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 00:58:04.75 ID:Q0SOKR670
>>81
芝が経営してた闇カジノの常連が窪田と秋元。
カイジみたいな話だw
93名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 01:35:31.62 ID:IJ9bSxim0
>>32
金融や不動産ブローカーなんかじゃ慣用句かもね…
アンダー・ザ・テーブルなんかと同義

他社では融資を受けられないような担保物件なんかでも
融資をつける代わりにキックバックを要求したりする
もちろんダイレクトにそんなやり取りはせずに
前述のようなブローカーが間に入って小躍りする
そんなことが日常の世界である業界・会社の支店長だからね…
いやでも闇社会とのつながりはあるよ
94名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 01:39:19.54 ID:UE0HMATC0
本物っスか
95名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 01:56:46.66 ID:IJ9bSxim0
SFで金貸しやった人間が貸します詐欺なんて
チンケなことはしないと思うよ

無担保・無保証の金貸しと
有担保・連帯保証人つきの金貸しとでは旨味がまったく違う
ゼロの数だって“少なくとも”2つか3つ違うんだよ

ちなみにSF大島の出自はあちらだからね…
96名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 02:36:37.54 ID:0pJmi9rF0
SFは、パチンコ屋の売り上げを元に・・・

そして今のAKBのケツにはパチンコ京楽とは これいかにw
97名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 02:37:22.92 ID:meeqkEEU0
内臓売れやと・・・
98名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 03:02:40.70 ID:IJ9bSxim0
>>96
その通りだよね…


眠れないんで小話をひとつ

SFで商工ローンを仰ぐ経営者なんてのは
遅かれ早かれ立ち行かなくなるのは
借りる本人・貸す本人、そして連帯保証人
みんなわかっていることなんだよね

借りた本人が返すことが出来なくなった時には
連帯保証人との関係が完全に断ち切られているケース
もっと言うとその状況を作り出すことは
出来る金融屋とその愉快な仲間たちにとっては容易いことなんだよね

さて、そんな状況になっていて或いはそんな状況にしておいて
それでも尚双方から“それなり”に債権回収をすることができたら?

当然、双方から回収するでしょ
もちろん都合の良い書面を作成したりしてね…
そうなれば貸した本人は余剰利益まで手にすることができるよね〜
じゃあ…
その余剰利益すべてを“有能な支店長”がすべて会社に還元すると思う?
法的には不当利得になるもの、つまり正規に処理することが出来ないもの
そんな時には自らの“長い袖”を有効活用するのでは?
金融ブローカーや不動産ブローカーといった
愉快な仲間たちとうま〜く結託してね…
99名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 03:04:47.76 ID:wj7aXG9f0
成功者って言っても聖人君子なわけではないからね
100名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 03:49:38.91 ID:mCQBfKZRO
成功者から一夜にして犯罪者に転落するケースってのは結構あるもんね
ホリエモンや村上ファンドの例を持ち出すまでもなく…

出る杭は打たれる
101名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 04:04:34.84 ID:IOE+FhL6O
良心がある人ならやらない商売
102名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 08:03:16.94 ID:mCQBfKZRO
>>101
そう思う
マトモではない
103名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 08:33:13.70 ID:LvVy+1hn0
AKBに何十万、何百万つぎ込んでいるヲタも・・・
104名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 08:50:21.33 ID:zjAox8ZE0
人を殺したら成功者も糞もないよ・・・
105名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 08:52:22.59 ID:/eDaPeEri
天才だな
敵は多そうだが
106名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 09:45:04.58 ID:mCQBfKZRO
>>103
人の物をふくだくるなんてのはお手のものなんだよ

コンプライアンスなんて言葉がない時代
占有目的での短期賃借権登記が日常的な時代
過払い利息なんてものがない時代
そんな時代に不動産担保ローンなんかを扱っていた金融屋の支店長がクリーンなんて…
107名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 12:52:52.93 ID:5NJAWPAE0
人の命なんて諭吉以下なんだろうな
108名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 17:09:51.17 ID:IJ9bSxim0
すべての尺度は金にあるんだから
考えてみればさびしいもんだ
109名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 17:20:48.24 ID:tvOhXiJIO
商工ファンドって社員の平均在籍期間二年くらいだよ。これでも
かなり長くいた方
110名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:36:18.33 ID:nIOHdVGH0
どこまで本当か知らんけど
俺よりも低い所から高い所へ行ったんだな
111名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 20:40:46.99 ID:wKV1CKfo0
>>109
それだけ創業者とその一族が異常だったということ。
それ以外の人間は例え取締役でも人間としてみなされなかったということだろう。
まして支店長クラスだから、平社員ほどでないにしても、社長からしてみれば屑扱いだったと思われ。

そう考えると、創業者の息子のやっているIT企業が道理的に許せなく思ってしまうのだが、ここで述べることではないので・・・。

まあ、企業体質は染みついてしまったし、そこにいたことによるダークイメージはいまさら拭えないけどね。
ただ本当にダークなままならば、タレント交えてまともな忘新年会なんてできないよ。芝社長のそうした努力は認めないといけない。
112名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 21:38:44.87 ID:SfLHydZB0
社長ってキチガイ会社日栄で修行したらしいな
113名無しさん@実況は禁止です:2013/01/29(火) 21:52:22.70 ID:JbVmnmXu0
>>15
最初の方のTVクルーを警戒してる時の目つきがヤバイな・・・
114名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 00:57:26.49 ID:ihUE/Vmr0
YKZ
115名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 05:55:04.38 ID:PFOPHF6K0
芸能界の中では新進の事務所なのにこれだけ躍進してるぐらいだから相当やり手なんだろうな
116名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 06:36:52.79 ID:g4p0Tw730
今の日本社会で高卒でしかも20代の内に億万長者とか怪しすぎるw
117名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 06:41:53.84 ID:J2NuTBHFO
周りの奴がバカに見えて仕方ないだろうな
118名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 07:03:26.43 ID:TgvzmAZB0
麻原彰晃の前半生

視力が弱く熊本の盲学校に入れられる。
児童会長に立候補。下級生たちから献上させたおやつを配って
何ヶ月も前から「おれに投票しろよ」と呼びかける。→落選。
「おやつでは心は伝わらない」と教師に言われ、麻原は友情の大切さを
伝えるために生徒を集め、『走れメロス』を読み聞かせるが生徒達には
苦痛の時間だったという。
寄宿生を集合させて「松本智津夫ショー」を何回も開催。
当時の下級生の話。
「うんざりするんですが、言うことをきかんと何されるかわからんかったから」

中等部でも生徒会長に立候補するが落選。高等部でも生徒会長に立候補するが落選。
運動会の時、応援団を作り、頭をモヒカン刈りにして自ら団長になる。
柔道二段を取得。田中角栄の伝記に感動し、政治家になるために東大法学部を目指し上京。
鍼灸院でアルバイトをしながら受験勉強をする。
中国語も勉強し、短期間だが中国へ鍼の勉強をしに行く。麻原の兄は自営業をしていた。
雇っていた従業員が兄を侮辱したと怒り頭部を殴り逮捕。一万五千円の罰金。
119名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 07:05:54.27 ID:TgvzmAZB0
代ゼミで隣に座っていた女性にすぐにプロポーズ。出会って数ヵ月後には子供を身篭る。
「気学」「四柱推命」「奇門遁甲」を独学で学ぶ。「仙道」修行に明け暮れる。
「中国漢方総合治療室」を始める。
予備校時代のブレーンを使い人を集め、世直しの集会を開きはじめる。
「亜細亜堂」という診療室を開き、看護婦を二人雇うがすぐに手を出し妻と喧嘩になった。
金回りが良くなり、寿司屋で高級なものばかり注文。「金儲けは簡単。」と寿司屋の親父に話す。
親に協力してもらい、二十歳そこそこで船橋に新居を購入。

保険料の不正請求が発覚。亜細亜堂を閉める。
阿含宗に入信する。
26歳の時、船橋に「BMA薬局」をオープンして派手な広告を連続して出す。
新宿の京王プラザホテルの会議室を借りて出張販売を始める。
販売許可を取らずに薬を売ったため薬事法違反で逮捕。
求人情報を見てある会社を訪ねるが面接で落される。
しかし週に2、3回の割合で押しかけて行き、「弟子にしてください」と頼み込む。
押しかけ弟子になって半年後、「私をナンバー2にしてください」「お金は全て私がやります」
というが、あまりのずうずうしさに追い出される。
渋谷に学習塾を開く。すぐに閉めて翌年、「オウムの会」というヨガ道場をオープン。
120名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 09:18:52.89 ID:+Dh5Vti5i
>>116
内臓担保にするような人の命を軽んじる
奴隷商売みたいなもんやったからな
121名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 09:26:16.23 ID:Z3CmB33O0
商工ファンドの営業で成功した人間を凄いだなんて言ってる奴はゆとりなんだろうな
122名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 09:31:22.73 ID:uHKu0hqU0
それか大津みたいな人の命を何とも思わないZ日
123名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 09:34:37.63 ID:3m5/vT/k0
てかまだ30代なの??
やりまくりだろうな
124名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 09:39:14.91 ID:PFOPHF6K0
>>121はゆとり意外に言葉知らないんだろうな
125名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 09:44:05.17 ID:7lUgd/xiO
デジタルマーケットってSKEのモバゲーを出してたけど
芝の会社だったのか
126名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 10:01:59.36 ID:Z3CmB33O0
>>124
金持ちだから凄い人って思っちゃったらみんなからフルボッコで悔しかったんだねwww
127名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 10:07:56.15 ID:fun0q0yl0
ぶっちゃけ商工ファンドも銀行のリテール末端営業もやってることは大して変わらんぞw
128名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 10:12:07.30 ID:8++2BXCY0
そもそも借金する方が100%悪いと言う前提が抜けてるからなあ
まあ当時の商工ファンドはみんな若かったな
129名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 10:36:04.04 ID:+gI470O2O
>>48
芝が傑出した営業マンであることは想像に難くないが
さすがに被害者はねーだろ
盲目ヲタすぎて気持ち悪いわ
130名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 13:27:02.02 ID:gKxpEych0
>>127
銀行は担保に内臓は取らんだろ
131名無しさん@実況は禁止です:2013/01/30(水) 13:47:18.57 ID:SRdoVchWi
>>128-129
工作が露骨すぎ
132名無しさん@実況は禁止です
サラ金は結局ほとんど銀行に売春されたし裁判沙汰になるのは銀行が一番多いし
銀行や役所は弱者には手厳しいからね
商工ファンドも銀行もたいして変わらん