岩田華怜は田舎者なんだからズーズー弁で話せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 03:04:59.54 ID:TdF50GTm0
都会者のふりをするな
2名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 03:08:22.77 ID:k+/9VQSs0
都会者って書き方に田舎者を感じる
3名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 03:11:22.39 ID:pSmnlV1bO
珠理奈は「だぎゃあ」
ゆきりんは「おいどん」
4hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+6:8) :2012/11/25(日) 03:11:32.24 ID:Xl6nyr3a0
コラコラ! おーにっちゃんの前で伊達娘の悪口言うな。

まあ、伊達娘の方言も聞きたいけどなあ。。。
5名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 03:12:10.43 ID:5tPkkuB60
1>>
お前、全奥州を的に回したな
これから東北の怨霊をお前の家に飛ばす
今後、お前とお前の家族は運命急転直下だ

これはすべてお前自身が招いたことなのだからな
6名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 03:13:23.97 ID:sSSapqLM0
でも実際仙台ってズーズー言わないよね
語尾にズーが付くのは山形県人だね
7名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 03:13:51.78 ID:jFpjXNuRO
>>4
あなたが噂の
8名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 03:17:36.49 ID:Iozb0Cg8P
仙台は訛ってない
北・南・西隣は訛ってるけど
9名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 03:24:07.31 ID:tS11+Dap0
>>8
と思っているのは仙台の人だけ。
イントネーションは東北だから。
10名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 05:57:04.00 ID:Xi83RK5M0
>>9
んなことねーべ
11名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 07:31:03.40 ID:uOLT/O1K0
>>9
訛ってるすかやー?
12名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 07:57:35.60 ID:cgvAwLbL0
彼女も笑いの神に好かれてるような気がする。
13名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 14:57:40.66 ID:TdF50GTm0
こづらこそよろすぐ
14名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 20:02:10.46 ID:YjbtPl+u0
>>11
キミのが本当の仙台人っぽい
15名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 20:03:42.56 ID:VjE/Wybu0
>>14
そんなこと、なかでごわす
16名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 20:25:51.07 ID:hePW+FdzO
同じ東北なら生駒ちゃんもいるけどあの人はもろ日本海側、これは太平洋側だから違いあるしなあ。
東北ってあまりに広すぎるからね
南東北の友達は青森は何言ってるかわからないとかよくあるし
17名無しさん@実況は禁止です:2012/11/25(日) 20:29:36.06 ID:XZ7hNjX50
方言で喋られる方が萌えるな
18名無しさん@実況は禁止です
おーにっちゃん来てよ